◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1654260364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん16
http://2chb.net/r/livebase/1654260038/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いやー一年に一回あるかないかのゲームやね
よう勝ったな
大山のホームランが報われてよかったな
3本も打って負けたら虚しすぎる
結果、新庄のおかげで矢野も触発されてマシな采配して、こんな今年一面白い試合を見せてくれて、全ては新庄のおかげBIGBOSSありがとう
鷹やけど7点差をひっくり返すこんな恐ろしいチームと来週対戦するのかよ (´・ω・`)
んーこんな勝ち方、負け方
開幕戦で見た記憶が...
虎や 今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか? 1点差に迫られても決して諦めない強靭な精神力! これが猛虎魂じゃ!!! お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ ええな? ええなーーーーーー!!!
おーいホルホル今見てんだろ?
日ハム生え抜きがなんだって?w
こんなんでホルホルしてるから最下位なんだろw
大山は当然だけど藤浪もヒーイン出してやれ
藤浪が踏ん張ってくれたのがデカかった
大山悠輔
.241 12本 33打点
出塁率.317 長打率.462 OPS.778
今日球場行ったファンいいなあ
ビッグボスも見られたし忘れられない試合になっただろ
藤川の火の玉ストレート見て育った世代だから
岩崎のあの球でなんで抑えられてるのかが世界七不思議
矢野の代走良かったで!結果は変わらんかもしれんけどあそこは勝負行ってええ場面や
半年でここまでの打線作れるビッグボス
ウチの監督やってくれへんか
>>15 大山と近本が打てば勝つ
俺が言ったとおり
結局失点したのはウィルカーソンだけか
今日はよっぽどアカンかったんやろな
いちおつ
大山はアレとして、Pは誰呼ぶんだ
勝ちは渡辺(だよな?)だけど・・・
いやーw
最高の試合やったなwwww
大山最高すぎるやろ
来週pay payドーム行くけど屋内だからこええな
マスク外して大声は勘弁してほしい
一度で良いからこういう年一の試合の日に甲子園で見たいものだ
今日は矢野が監督4年目の経験値を見せたな
ビッグボスが甘ちゃんに見えた
今シーズン投手戦ばっかりだったからこういう試合はやっぱいいな
やっぱり藤浪って中継ぎが1番似合うわ
出たらめっちゃ盛り上がるし
>>51 それな ロハスも最後の最後に打ってくれたわ
>>51 痺れたーw
ゲッツー崩れでもなんでも良いと思ってた
>>47 涙拭けよ
日ハム生え抜きがなんだって?
こんなんでホルホルしてるから最下位なんだねw
この逆転劇は金本時代の9-0から以来かな??
CSのベイス戦か
中野グラブトス→糸原ベアハンドのゲッツーよかったなあ
山本がこれで復調したらセカンド山本サード糸原のカチカチ布陣もできるんよな
糸原外すなんて選択肢は基本ねえから
あら、つらいさんウチで5年連続2桁本塁打打ってなかったんか
負け試合に3発かよって思ってごめんなさい。あなたのおかげで勝てました。
今日のファンは新庄清宮見れて藤波大山三発繋いで繋いでの逆転とか最高すぎるやろ
ウィルカーソンはこれからも頑張ってくれることやろう
>>39 今日の漢字は「三」やったんかな?
背番号でもあるし
これAクラスは流石に無理でもワンチャン4位5位ならある??
広島中日横浜みんな弱そうじゃね?
まるで日本シリーズのような盛り上がりや
ありがとうBigBoss
ヒットは出てるから投打が噛み合ってくればいけるで!最下位脱出
勝ったからええけど絶対セカンド山本のほうがよかったろ
大山のホームランが勝ちにつながってほんと良かった、多分今年今日超える試合無い
小野寺1試合1ホームランで4打点
大山1試合3ホームランで3打点
>>21 めちゃくちゃ見れる数字なってきたな
後は得点圏だけや
勝利打点(決勝打)数 (2022/6/3現在)
近本光司 4
佐藤輝明 4
マルテ 3
大山悠輔 2
島田海吏 1←本日
中野拓夢 1
糸原健斗 1
梅野隆太郎 1
坂本誠志郎 1
ロハスJr. 1
山本泰寛 1
ガンケル 1
>>95 正直最後の打球も出てくるおせえって思ったわ
何とか佐藤大山の2人はフルシーズンでOPS.800超えてほしいな
>>82 中野はこの試合あれだけだったけど、まあ仕事したわ。
最高のゲームで一人だけ役にたたなかったということはなかった
>>112 いや普通に末恐ろしいけどな
来年優勝候補ワンチャンあるやろ
やっぱ今日のヒーローインタビューは新庄やろ全ては新庄のおかげ
一昨年か今年の西
一昨年か今年の大山
両方じゃなくてどちらかでいいから去年いたらなぁ。
ウィルカーソン「俺のおかがで面白いゲームになったやろ?www」
野手3人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
大山ってこういう時があるのよな
今まで秋に出てたが今年は早く出た
島田置いてからホンマに打線良くなったよな
真の1番見つかったわ
大山の「特にないです。」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
とらせんだけは大山を信じ続けて応援してよかったなぁ(´;ω;`)
今日は全員野球だけど
中でもリリーフ陣と俺は大山を推すね
今日現地観戦した人は最高だっただろうなw
BIGBOSSとの初試合に大山の3発と7-1からの逆転ゲーム
伝説級やね
MBS視聴率15%くらい行ったんちゃうか
途中でニュース挟まったんは許さんけど
ヒロイン大山一人だけでいいだろ!
こんな試合だからこそ大山にスポット当てろよ
山本よ。MBSの中継やし辻ちゃんにメッセージ送ったれ!
>>128 まーじで甘ったれだったなwww
追加点取らないとかwww
おもろwww
予祝!キャンプ中に胴上げ!阪神・矢野監督
まず上着を脱ぎ、胸に書いた「予祝」の字を見せたのは西勇だ。
「未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで現実を引き寄せることを『予祝』と言います」
それは矢野監督が、就任以来「タイガースは優勝しました!」と言って実践し、説いてきたことだった。西勇は続ける。
「ただひとつ、みんなできていないことがあります。(佐藤)輝、なんやと思う? 馬場、分かる? 糸井さん、何ですか?」
ここで超人が「ひとつしかないやないか、おまえ」と上着を脱ぎ、「これちゃいますか?」と見せたのが「胴上げ」の文字だった。
矢野監督もノリノリで「ありがたくいただきます」と言って中央へ-。全員の「せーの…」という掛け声で、将は3度舞った。
グラウンドに降り、拍手の中「ありがと~!」と手を挙げた。
https://www.sanspo.com/resizer/wzFIEKwekN2DuJmwp6l1cC_Lq9Y=/730x0/filters:focal(3463x89:3473x99)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JZA2WACDWRNNJFPZU4YJI7FDAM.jpg
審判には両軍とも苦しめられたな
他は言う事ないくらい楽しかったわ
BSのバカな方録画しといたけど、スカイAも今録画した
保存版にしよ
矢野やっぱり続投してほしくない?
なんか今日の試合見てると感動したわ
>>164 でも呼んだらほんまに呼ぶ奴があるか!言うんやろ?
>>51 謎のニュース中継で見られなかったんだよな…
大山4番で固定しろや
島田中野近本大山までで点取るんや
>>154 育てば面白い素材多いけど
マスコミゴリ押しの新庄の間はだめだと思う
島田は昨日一昨日の分も合わせたセットやな(´・ω・`)
なんか今日の阪神は全員野球っていう感じやったねえ・・・
もっと早くからこういう野球できてたらなあ
思えば開幕当初の連敗で今シーズンどうなってしまうんだっていうこの2チームが素晴らしい試合したね
山本良かったなやっぱ読売産は一味違うわ
なんというかちゃんと考えて野球やってる感じがする
暗黒時代
和田久慈の二遊間
新庄桧山の三振数
平塚の名曲
楽しい試合やったけど、
日ハムファンの気持ちが分かるのが切ない
>>176 最後に粘り見せた打線に拍手したんだと思う
ロハスは明日も使おう
本当に背水の陣感が出て必死にやっとる
リード厨だけは消えてくれねえかなあ、岩崎の危なさを捕手のせいにするなよ
ストレートそこまで大したことなくて変化球浮くんだから運ゲーなんよ
今日にいたってはフレーミングが助けてたしワンバンも止めたし、坂本出るたびうるせえのほんと動物園
BS1の女の声がかなりいらっとする
副音声にしてくれんかな
大山短いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山本の嫁。
大山は振りが2020年の良かった頃に戻ってきてないか
大山のops爆上がりで草
明日次第で.800乗るぞ
>>224 ごめん、無理です。
本当ごめんなさい。
満塁でエンドランとかスクイズとか舐めたことしてた新庄負かして気分ええわホンマ
あのヒットはかしこかったわほんまに
確実に点とりにいくバッティングな
仕事で後半しか見れなかったが、
今年のハイライトの一つになる試合やな
悪い意味では開幕戦やがw
今シーズン大山がサトテルにHR追いついてくるとは思わんかった
>>224 続投して欲しくないけど、今使われてる選手はベストに近いと思うからそれは継続して欲しいわ
「回ってくるなってのを考えてた」
ポジティブな意味とネガティブな意味とどっちも取れるw
大山の塩対応 デビュー当時はイライラしたけど
去年くらいからクセになってる自分w
山本よう打ったな
ちゃんと相手の守備陣形も頭に入ってた
えらい急いでるけど10時になったらマイク禁止になるんだっけ?
>>266 だよなぁ、中継ぎやらされてるの不本意だし、抑えてもヒロインなんか出たくなんかないやろな
大山が2本目のホームラン打った時に「どうせムダやのに」「こんな日に打たんでいいのに」みたいに言ってる人が結構居たけど
息してる?大山の気迫で勝利に導いたんやで
いやあよう食らいついたヒットやった
山本はええ仕事してる
>>290 これ見るの10回目ぐらいやけど、毎回どれかわからんくなるw全部美人やけどw
矢野も策士よな
昨日からビッグボスの作戦読んでて大山にバントさせて発奮させてホームラン撃たすって
>>245 そうは言ってもハムかて中継ぎ辛いんやろ?
3連戦頭でエース引っ張って文句言われるのは違うと思うわ
いやこのスタジオの音声ほんといらんわばかすぎやろこの番組
日ハムマジ左の中継ぎ居ないんだな
交流戦終わったら万波⇔岩貞どうよ
今の阪神に大山は必要だよ。
2軍でいいとか言うやつ、誰にすんだよ。
金本「大山はワシがとってきたし、ワシが種まいた。収穫できたか。」
>>310 金曜日やし、オレも飲みたくなってきたわw
>>318 褒めてもいたやろとらせんみたいな動物園と一緒にすんな
今からでもヤフードームのチケットとれるかな
クソ弱いし見に行くつもり無かったけどなんかいい感じだしせっかく福岡来てくれるから見に行きたい
辻アナ「あんた、晩御飯のおかずもう一品つけるで!」
>>322 ニコニコなんは違うけど、対応自体は鳥谷二世やな
初球引っ張りも内野のポジション見て
冷静に1・2塁間はすばらしいね
こういう切り替えだよな~
>>346 なんか一瞬そう見えてん(´・ω・`)
いつもの山本と違う感じやった
佐藤大山と生え抜きが複数人OPS.800超えたらマジで掛布岡田時代まで遡るんとちゃうか?
気合いタオル発売キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
普通の中継なら序盤で見るのやめてたが、
BSで珍妙な中継してたから惰性で見てたらまさかだったわ。
0コンマの判断だからな
何を思って見逃したってアホな質問すんな
>>371 リードはほめてねーよ
梨田に意見すんな、素人
まあ、うん、いいや、キミは今は結果出すことだ、形はどうでもええw
今日がブラマヨ吉田で良かったわ
雅じゃなくて良かった
>>290 MBSもべっぴんさんが増えたな
お局どもも年寄るワケや w
藤浪リリーフからの代打北條がタイムリーや。流れは変わるで
野村ヤクルトのような舐めたことしてダメージ与えようとして失敗して逆に相手に火を着け大逆転喰らったな新庄
序盤クソみたいな野球で阪神が最下位力見せつけて
中盤以降はハムの独壇場の最下位力やったわ
おかげで凄く楽しい試合だった
野球は見てるぶんこんな試合が1番楽しい
>>293 スーパーヤニキの時は記憶あるけど、その後誰か打ってたかな?
>>364 大山1位指名したときは、会場では悲鳴が上がったんだよなw
これが阪神の野球
これが出来るんだから優勝も夢じゃない
お前らに朗報
井上5打数3安打
3号ホームラン
調子が上がってきたね
あーサイコー
ホルホルがまた恥かいたしこれで当分おちょっくてやるかw
10時までに終われって言われてんのかな。めっちゃ短かった。
>>416 気合で守った結果
グラブに入ってないのに拾わず一塁に駆け込む
オールスターはゴリラじゃなく大山が出るべき
ゴリラに投票すんなよ
BIGBOSSの舐めプで阪神激おこ勝利といっていいかもね。
>>464 おーー!やっと長打出たんか!楽しみやね
>>455 でもお前も糸原は問答無用で誹謗中傷するじゃん
大山「明日も…」
ここでちょっとドキっとした奴多そう
堀くん2敗か・・・今季こういう使われ方なのね
ってかあそこって宮西なんでないの・・・ハム事情詳しく知らんけど
>>470 試合が終わったら、ヘッスラで減速しない練習や
上沢を打てたんは大きかったな
毎年、相手がエースやと割と勝つw
ロハスも何気にいい仕事したよね
スクイズの話聞いてよ
今日の総力戦は良かったなぁ
間違いなく今年のベストゲームや
>>420 関西三羽烏の一人やな
関西三羽烏
朝日→まみみ
読売→さかなちゃん
毎日→清水アナ
山本連続ノーヒットをあげて
ディスってた人逆神だったな
大山の一本目でオッ!と思ったけどその後すぐに取られてあかんと思ったよなぁ
藤浪が素晴らしかった
盟主巨人だけど佐々木からホームラン打つ方法知りたい奴いる?
せっかくだから
新庄の負け監督インタビューもやってよ
これMBSの枠に収めるために早く切りあげやがったな糞が
もっと長く現地のファンも聞きたいやろが
こんなゲーム年1やぞ
こういう試合を見てまうと、球場行くのやめられへんなるんよな
麻薬みたいや
野手使い切って勝ったからそりゃベンチも嬉しいやろな
これもし交流戦でヤクルトソフトバンクと勝率並んだら阪神優勝なるんちゃう?
大山が1試合に3本塁打打った試合は無敗やからな
当然勝つわ
満塁スクイズからエンドランまでやられたのに勝てたでござる
インタビューしてる後ろを糸原とか坂本が色紙持って歩いたらおもろいのに
二塁は総合的に見て山本>熊谷>糸原の順列だな。一番打撃良い山本控えは勿体ないわ
ヒロインはいつもこれくらいの長さでええねん
ダラダラ長いのウザいわ
>>568 そのくせして島田が話してる時にハムのジジイ解説が出しゃばってきてうざかった聞こえへんかったわ後でYoutubeで見てるからいいけどさぁ
矢野やっと延長の心配してもしょうがないことに気づいたらしいな
いつもしょっぱい試合見せてる梨田さん、今日はウキウキで楽しそう
巨人:朗希攻略二桁得点
阪神:上沢攻略大山三発大逆転
ヤク:投手ライアンのHRのみで1-0勝利
セ・リーグのトップスリーらしい試合しとるわいな
>>575 色紙だされたら倫理委員会に叩かれるからやろ
>>591 1試合に一人で3本打ったらどのチームもだいたい勝つやろw
新庄の手の平で盛り上げ野球やらされてた感も有るなぁ。来年札幌に来いよサービス。ヤク戦マツダもそれやし・・・
>>551 それに近いことは書いたな
糸原外せと騒ぐアンチへの反論だったが
矢野今まで「俺たちの野球」だったよな
「僕」に代えたんか?
>>600 終わってみたらそれやった 暖もな・・残念
相手が日ハムって事忘れたらあかんな
相手が普通の戦力と采配なら完全な負けパターン
リードは結果論とは言うがね
昨日の森と宇佐見が自軍の捕手だったら
ワイは間違いなくキレてる自信有るわ
あっち側の視点で見ると
何やってんだとストレスしかなかった
ヤクルト小川は何で突然復活したんやろな
開幕戦ボコってもう終わったんかと思ったんやが
ケント推しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>570 DH有りの時はそれでええ、でも北條の守備はあぶねえと思うぞw
>>587 そう思ってたら、引き締まった試合壊してまた二軍いくんだよなぁ
佐藤 三振
大山 左本1
糸原 右安
ロハ 右安
糸井 四球
山本 右安1
島田 四球1
中野 三振
近本 右安1
右打ち最高や!
MBSこの時間までやってたん?
アンチ阪神のくせにもってるな
大山悠輔
交流戦の暫定ホームラン王に!!いやぁ嬉しい!!
パリーグ雑魚じゃない
広島いなかったら余裕で勝ってるじゃん
大山が3本目打ったときほとんどの他チームのスレ反応しとったで大山は他球団のファンに好かれてるな
勝つとは思わんかったわ
ええとこだけ見たから再放送見とこ
>>629 堀のストレートは確実にみんな合ってなかったもんな
ケントほんまに好きやねんなぁ
イケメンでもないのに
>>635 ケントの浮沈が打線のカギを握ってるんや
よし、今日はDAZNでもう一回ゆっくり見るわ。見どころいっぱいあった。
>>603 近本はタイムリー打ってるやろ
中野テルはクソ
最後近本打ったからいいけど
中野の三球三振、あれはあかんやろ
あいつ、野球脳というのが足らんのかな
矢野のインタビューの締めで有難うございますキタ
いつもは何も言わなかったが今日はご機嫌やね
>>635 去年までみたいに打ててネバネバさえできれば守備もそんなに目立たなくなるよな
矢野打順が回るからでウィルカーソン引っ張る
新庄なぜか堀を逆転されるまで引っ張る
ウンコベンチ対決まじで楽しい
>>657 まあ大山に完璧に打たれたから投げづらかったんだろうな
>>609 8回は腹括った感じで代打代走使ってよかったと思う
今糸原叩くのはほんとセンスない
やっとこさ状態上げてきたのに外すとか今まで何のために我慢したの
>>621 決める選手でなく
つなぐ選手だったんだな~
そいう意味ではいい仕事したよw
>>655 うんうんみんな謙虚な朝鮮人がすきなんや
俺はとらせんで普段から大山はSB松田と大差ない言うてるけどさ
こういうことやねんて
>>679 作戦も結構上手くいってたし選手も応えたから嬉しいやろな
糸原なんか最終的にはまた.286打ってそうな感じすらある
ここで序盤新庄褒めてたやつもうとらせん来るなよw
ウィルカーソンがクソだっただけなのに馬鹿みたいに新庄連呼してて
糸原はこのまま.280行くよ
んでもってじわじわ減速して.270くらいでフィニッシュ
>>681 サンテレビのカッコいいエンディングであれ振り返って欲しかったな
糸原の守備ほんま酷かったな
レフトやってくれよもう
>>668 本当にこれ避けれたのが一番うれしい
クソ寒いコメントがスポーツニュースで流れまくるの覚悟してたからな
>>675 たぶん「なんであんなええ選手なのに叩かれるんやろかわいそう」で気にしてくれてるんやろな
藤浪を中継ぎで昇格させたのはほんまグッジョブやったね
おらんかったら斎藤が3.4点取られてるやろ
中野三振よろしくないけどずっとボール球をストライクにされて可哀想やわ
>>683 そういう意味でも大山の3本目は偉大すぎるわ
糸井も山本も島田もストレートがストライクゾーンきてたらそれであかんと思ったもん
そういえばここで6点差の時に9点差逆転した試合の動画観てまだわからんって言う人いたな
何を夢みたいなことをって思ってたわ
甲子園で3HR
前は2009年の金本らしいな当時41歳…
今シーズン初めてスポニューはしごするか
プロ野球ニュースも見ちゃお
ユースケユースケ、よしお、山本ヤス、北條、ケント
ウィルク、晋太郎
中野は下位に起きたい
糸原2番で良いのでは?
9島田
4糸原
8近本
5佐藤
3大山
7ロハス
6中野
2長坂
1青柳
>>724 そういやクッソ低かったな
今日は審判にも泣かされた試合やったわ
まだ糸原に文句言う奴もおるしなあ、せめて予告しちゃう奴一人にしてくれよ
5回で見るのやめたんかw
>>689 矢野が持ち金全部掛けた采配って初めて見た記憶
藤浪はやっぱ斎藤よりはまともやな
あんま信用しすぎると痛い目見そうやけど
宣誓
私は交流戦が終わるまで決して大山は叩きません
明日青柳さん8回まで投げてもらわんと中継ぎしんどいで
日ハムが最下位の理由がわかったわ
打線は強力だけど中継ぎ陣が弱いんやな
怖いピッチャーがおらんわ
MBSの中継の時に何が1番ウザいって
バックネット裏に狩野英孝が陣取る所や
偉そうにあんなところで何様やねん
やっぱりエラーがなくて攻守が出るとこういう展開にも出来るんだよね守備も大事よ
糸原 打つ方はええな
セカンドは今日もやらかしてたから結局プラマイ0やしセカンドで使うのほんまやめてくれんかなぁ
勝ったはええけどテルちゃん悪すぎんか
チャンスで打てなさすぎやろ
佐藤懲罰の意味でも明日スタメン落ちさせろよ
無条件に4番与えてても何も良くならんで
>>677 ヤバイ奴は嫌いな選手の良いプレーは見てても脳から消去
更にヤべぇ奴は拙いプレーを膨張して上書き保存するからなw
交流戦楽しいから戻った時広島とか中日とやりたくねーな
ウィルカーソン心配やなぁ 対策されっちゃったのか調子悪かっただけなのか教えてください
>>750 堀は凄いストレート投げてたけど、ノーコンなんかな?
>>738 5月の打率3割越えなんやったか?
今の糸原いらん言う奴は見てないだけやな
先発崩れたときに長いイニング投げてくれるとありがたい
0点に抑えたら今日みたいな事あるし
>>744 たまに荒れるだろうけど荒れる時はすぐ分かるからリリーフなら変えやすいし向いてると思う
>>737 清宮も同じ所でミノサン食らってたししゃーないわ
>>748 アルカン湯浅は投げてないから7回までで
6/4(土)阪神×日ハム
先発/青柳晃洋 × 杉浦稔大
▼関テレ 14:28~17:00/UHB 14:00~17:00
解説/掛布雅之・建山義紀 実況/川島壮雄
▼GAORA 13:45~/DAZN 14:00~
解説/俊介 実況/寺西裕一
(GAORA副音声)解説/田中幸雄 実況/近藤祐司
▼ABCラジオ 13:55~/HBCラジオ 13:30~
解説/桧山進次郎 実況/山下 剛
▼MBSラジオ 13:59~
解説/亀山つとむ・岩本 勉 実況/三ツ廣政輝
上沢にバントさせずに打たせた2打席が響いたな結果的に
>>729 その直前だったか東京ドームでも3本打ってたよな
佐藤リクエストの所やな
個人的に流れ変わったなと思ったのは
原口がサヨナラ打った試合で泣いてた矢野
今日泣きそうだった矢野
共に甲子園日ハム戦
ハムファンだけどビッグボスに勝利を与えないで欲しい
ハイライト見るとニヤニヤしちゃうな
この後めちゃくちゃ逆転されるのに楽しそうにしてとか思っちゃう
>>758 そこは糸原の問題じゃなくて北條山本プラス外野の問題やね
北條山本が今日みたいなところで結果出し続けたら糸原がサードになるね、基本他の選手次第なんよ
新庄がますます藤浪欲しくなっちゃう
吉田と甲子園のヒーロー同士トレードするか
糸原は1割台の頃は百害あって一利なしな状態で
二軍調整した方が良いと思ったが、
.220くらいになってこれは使い続けた方が良いと思えた。
糸井に四球出したとこで堀のメンタルやばかったよな
あれは代えてあげんと
言うてハム打線は調子最悪のウィルをボコっただけの話や
明日の青柳ならサクサク早打ちして終わってくれるわ
ずっと言ってるけど糸原を使うことには何も文句ないわ
ただセカンド守らせるのはやめてくれ
>>770 ストレートで抜けてる球はなかったけど、スライダーが抜けてたな
大山がストレート叩いてくれたおかげ
糸井も山本もストレートに会ってなかったし
>>761 弾いたの気づいてないて初めて見たかもしれん
取ったかどうか普通わかるやろw
>>774 序盤からロングリリーフできる人がいるとこういう試合に活きるよな
佐藤も差し込まれ出したなインコース攻められすぎて完全に引っ張る意識にさせられてるわな
フォームもどこか崩れてきてる思うで
梨田さん何度ロハスをアルカンタラ言い間違えてたか
ちょっと心配になった
とらせん「やっぱり糸原の存在は大きいなあ(掌クルン」
>>574 東京ドームで試合するか、ウチの場合ラッキーゾーン復活だわな。
せめて、千葉で打ってからイキってくれ。
>>802 グラブにボールあるかは感触で分かるけどなw
>>809 打てない時に使われ続けてたのが問題なんだぞ
>>810 去年の小野寺タイムはホンマ余計やった
まあ代わりにいないという悲しい現実があったが
結果、新庄のおかげで矢野も触発されてマシな采配して、こんな今年一面白い試合を見せてくれて、全ては新庄のおかげBIGBOSSありがとう
今日の1番のヒーローは阪神をまともなチームにしてくれた新庄や!
糸原の好調時は首位打者クラスの打撃をしよる
でも、ここ数年はその時期に入ると離脱しよんねん
これの繰り返しよ
ウィルカーソンが駄目でもこいつらが控えてるから
トミージョン帰りの男 才木
秘密兵器 佐藤蓮
ウエスタンMVP 村上
中野と糸原のゲッツーはしびれた
どうしちゃったの?
>>782 短かったけどスーパーヤニキで凄かったな
佐藤のリクエストの時、佐藤自身が自信満々だったというのもあるんやろうな
糸原は下手くそで守備範囲は狭いけれど守備の意識はちゃんとしてるから憎めない
>>818 今は楽しくてしゃあないやろな
千載一遇のチャンスやし
>>780 ほんとこれ
その後のバスター(1塁に走者で残る)
もな
>>808 もう70近いからねえ、近鉄のイケメンおじさん首脳陣時代は昔話よ
大山やっぱり相手がセットポジションじゃないと打てる感じやな
大山たまに無双ゾーンはいるよな
ハマスタでもありえんぐらい打った日あったな
>>788 開幕戦、ヤクルトはこんな感じやったんかの…
糸原サード佐藤ライトで固定しろ
セカンドは山本か北條植田を試すか
結果、新庄のおかげで矢野も触発されてマシな采配して、こんな今年一面白い試合を見せてくれて、全ては新庄のおかげBIGBOSSありがとう
今日の1番のヒーローは阪神をまともなチームにしてくれた新庄や!
2本目のライナーそのままホームランは20年秋に近いから今後も期待や
>>825 そんなん無視して藤浪持ってくるのが矢野
佐藤のリクエストのところ
だいたいボールくるまでのポジションが悪すぎ
もっとベース寄りに立てば余裕でタッチできる
>>768 調子
というか湿気でチェンジ抜けないしストレートも逆球だった
大山、今日の3本で交流戦のHR数トップになったんよな
撃ち合いは今年はほぼ無かったから見応えあったわ
開幕戦の悪夢は今日で払拭した
糸原ベアハンドやってるけどあれは良かったわ
開幕戦と真逆なので勝てるかもと思ってた。
まさに予想通りだった。
でも口に出すと違う結果になるかも知れないので(略
大山はこないだのフェンス際の捕球したときに腰を打ってから良くなってる気がするわ
大山今日のフォームを完全に固めたらずっと打てるのにな
って全選手に言えることか
なんか新庄が口だけカッコいい事言ってるだけの時に
「新庄見習え!」とか言ってた連中ウザかったからなぁ
あいつらいつか詐欺に遭うで
>>824 コロナで再離脱→打線がまた下降線にならないことを祈る( ̄人 ̄)
大山サード辞めてから覚醒しとるやん
やっぱサードは負担やったか
>>867 いや島田をレフトで使えばいいだけでしょ
中野のトスが糸原の投げやすい所にいったのが効いてるね あのゲッツー
とりあえず2連勝して吉田を楽しみにしようじゃないか
近本が最後に両チーム先発野手全員安打決めてダメ押し勝ちは良かったわ
>>830 打ってる球も甘い球じゃないから
あの時の映像見たけどバケモンよ
ウィルは中5で2回行ったやろ あれのつけが来とるねん
この前のインタビューで次は中6要望してたし
>>885 それなら佐藤をレフトで島田がライトやろ
楽天戦で長坂に代走を出した反省で動きまくったらしいwwww
>>837 アッキャマン背番号20番台に戻したばっかりに...
>>880 これがハムの日常やからな
若手多いから守備も荒い
矢野「楽天戦の長坂に代走出さなかったのを反省して、選手にも伝えた」
オリが山崎福を代打で使ってる!!
うちも西純使えや!!!
結果、新庄のおかげで矢野も触発されてマシな采配して、こんな今年一面白い試合を見せてくれて、全ては新庄のおかげBIGBOSSありがとう
今日の1番のヒーローは阪神をまともなチームにしてくれた新庄や!
ついに矢野が反省を覚えたか
これからの矢野タイガースに期待やで!
>>871 辻アナ「社長、ダンナがMBS中継の時に活躍したからボーナス下さい」
>>726 相手の得意球を粉砕するのが4番の仕事やからな
大山は金本の意志を継いでるわ
>>935 小野寺のあれはセーフやったな
まぁ今後は駆け抜けてくれるならええわ
中野のゲッツー取った守備もよかったけど、
長坂のバントのフライからのゲッツーもよかった
テルのタッチアピールからリクエストもよかったwww
今日のMVP
143試合 新庄チームと試合したいなぁw
おもろーてしゃーないw
大山は普通に膝の状態が良くなってきたんでしょ
膝痛めてから明らかにおかしかったしな
>>925 あれでそうとう反省してるのはマジで良かったよwあそこで勝負しねえのどうしようもないもん
>>896 打球も全盛期のように弾丸でスタンド運んでたな
>>897 なんであの打球であんな捕り方になるのか謎だよなw
流石に糸原は悪くても.250~.270打てる打者なんだよな
甲子園で阪神選手の1試合3発は
ブラゼル
金本
以来の偉業
杉浦かまっすぐがいいPだな
大山が上沢と堀のまっすぐ打った続きを見たいもんだ
島田
中野
近本
大山
糸原
ロハス
山本
長坂
青柳
明日これでいけ
糸原サード山本セカンドが1番収まりが良い
甲子園で阪神選手の1試合3発は
ブラゼル
金本
以来の偉業
7-3まで見てダメだなとジム行って今帰ってきたら勝っててびっくり
選手使い切るのは恥じゃねえからな
こないだの西武の反撃見てて思ったわ
好機と見たら惜しみなくつぎ込まなな
>>957 確かに振らないとあかんけどめちゃくちゃええ球やったなぁ
>>764 去年おった打ったの除いたら打ってないとか言う糸原アンチはやばかった
>>942 負けてたらアレがスポーツ紙の一面やったな
>>847 捕球してないのに投手を制止している一塁手を初めて見たわ
おもろい男やな清宮は
>>574 やっぱりマリン風無いとイマイチなのかな
梅野はいつ上げるんやろ、慎重になってるのはええことや
>>963 ホームラン5本打ってて打点9って少なすぎ
>>977 原口がサヨナラムラン打ったよね@京セラ
>>986 佐藤で切れるからランナーありで回ってこんのや
>>957 ありゃあそこに投げきった岩崎が4枚ぐらい上手やったからなぁ
日ハム戦が1番楽しいわあ
結果、新庄のおかげで矢野も触発されてマシな采配して、こんな今年一面白い試合を見せてくれて、全ては新庄のおかげBIGBOSSありがとう
今日の1番のヒーローは阪神をまともなチームにしてくれた新庄や!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250424182358caレス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1654260364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・目専】祝勝会
・土曜プレミアム・映画「MEG ザ・モンスター」★16 【巨大ザメの襲来!地上波初】 祝勝会
・とらせん ★2
・とらせん7
・とらせん5
・とらせん 2020年反省会
・とらせん ★3
・とらせん1
・とらせん
・「日本衰退の原因」って敗戦で国民が天皇や政治家に責任とらせなかったからだよな… ドイツ人やイタリア人に出来て何で日本はできないの
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん4
・とらせん 全レス転載禁止
・ネトウヨをこじらせた髭無職20人目
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・コロナワクチン輸送列車走らせてくれ
・前田こころと江口紗耶、身長169センチのお知らせ
・F9よりお知らせ7
・陰の者「警察に嫌がらせしたい」
・とらせん 2
・とらせん2
・とらせん3 全レス転載禁止
・野村みな美復活のお知らせ
・まふまふ、休養理由は「しつこい嫌がらせ」「ウソと作り話を広められ心身ともに破壊され…裁判する準備してます」
・人類終了のお知らせ。承認されたばかりの新型インフルエンザ治療薬に早くも耐性ウイルス
・ケンモメンにオナホを語らせたらヤバい
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ ☆358
・創価学会による死ぬまで続く嫌がらせ 1/24 1
・Youtuberが流行らせてくれるとい期待されたニンテンドーラボさん
・日本語ラップ終わらせた戦犯 2
・とらせん ゆく年くる年
・旧帝早慶による学歴論争を終わらせる正論
・J民に00年代HIPHOPシーンを語らせるとすごい
・小片リサさん彼氏とSMプレイのお知らせ
・【コテ】姫の悲鳴さんへの大切なお知らせ
・とらせん10
・とらせん 岩貞
・とらせん おつかれ
・メンヘラ少女に嫌がらせされてるんだがw
・【特集】 大阪・関西万博、送迎のバスにも問題 運転手が足りず、地下鉄職員に免許とらせる「急造」作戦も [朝一から閉店までφ★]
・とらせん ワッチョイ 組閣待ち
・【朗報】外交が得意な安倍首相、ロシアとの領土問題を華麗に終わらせてしまうw
・とらせん 全レス転載禁止 反省会
・とらせん2
・とらせん9
・加賀「横山のためにモンハン買ってチュートリアルまで終わらせたのに、急に連絡が取れなくなった。横山とモンハンやりたい」
・とらせん6
・【朗報】新沼希空さんの一人称、独特のお知らせ「あたい」「ワイ」
・とらせん
・とらせん28
・とらせん7
・【正論】弁護士『“天皇が戦争を終わらせた”と“天皇に戦争責任はない”という論調は両立し得ない』
・生活保護受給してるけど毎日気楽に悠々自適に暮らせて楽しい お前らも貧乏なら生活保護受けたら?
・【潜入調査】#JASRAC 、係争中のヤマハ音楽教室に主婦を名乗らせ職員を2年間も「潜入」させる★4
05:34:36 up 7 days, 6:33, 0 users, load average: 19.93, 18.20, 16.88
in 0.024344921112061 sec
@0.024344921112061@0b7 on 042418
|