◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1500024680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5263-DyBP)
2017/07/14(金) 18:31:20.42ID:ar82+qXA0
このスレは、AviUtlのプラグインである「拡張編集Plugin」関連の話題を扱うスレッドです。
拡張編集Pluginは、AviUtl本体の開発者であるKENくん(Kenkun)氏によって開発されています。
次スレは>>980の人が宣言してから立てましょう。

●AviUtlのお部屋(開発者サイト)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

●VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - AviUtl拡張編集(外部解説サイト)
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/308.html
●AviUtlスクリプト Wiki (スクリプトのサンプル・まとめ・講座など)
http://aviutlscript.wiki.fc2.com/

●AviUtl愛好会-ニコニコミュニティ(解説動画などが充実)
http://com.ni□covideo.jp/community/co556462 ※アドレスの□を削除すること

●さつき - ニコニコ大百科(解説やサンプルスクリプトが充実)
http://dic.ni□covideo.jp/u/2787743
同氏のAviUtl詳説
http://www.ni□covideo.jp/watch/sm16049836

AviUtl本体についての話題は
AviUtl総合スレッド85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489813428/

【初心者歓迎】総合質問スレッド-83-【ダウソNG】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1454932012/

拡張x264出力guiの話題は
x264vfw GUI専用スレ Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351856057/

■前スレ
 ●AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part11
  http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1456458041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-DyBP)
2017/07/14(金) 18:35:45.10ID:ar82+qXA0
★おすすめのプラグインやツール等
・・・の前に、
☆exedit.txt
  拡張編集プラグインに同梱されているテキストファイル。拡張編集の説明書であり、いわゆるread me。
  簡潔かつ具体的な説明・補足がされている為、分からないことがあればまずこれに目を通すべし。

■ちょっと音再生MAD版 ver0.2
 http://www.geocities.jp/gekkao_waka/plugin/index.html
 NiVE1のプラグインとしても提供されていた「ちょっと音再生」のAviUtl版。作者も同じ。
 導入すると本体メニューの「表示」に「ちょっと音再生(MAD用)の表示」が追加され、
 それを選択するとコントロール用のウィンドウが表示される。
 現在のフレーム前後の音を必要なだけ再生できる。
 少しずつ聞きながらフレームを移動していくことも可能。
 音あわせをするなら、これの有無で作業効率がだいぶ変わってくると思う。
 なお、「通常版」と「MAD版」があるが、拡張編集とともに使う場合は「MAD版」のほうを使用する。
 MAD版のほうで「FILTER」にチェックを入れておかないと拡張編集タイムラインに入れた音を出すことができないため。

■L-SMASH Works
 http://pop.4-bit.jp/?p=5381 (ページ左上のボックスからL-SMASH Worksを選んでダウンロード)
 MP4やWebMなど、メジャーな形式の動画をDirectShow File Readerよりも正確に読み込める入力プラグイン。
 DirectShow程の不具合もなく、更に対応コーデックが入っていなくても読み込めるようになる。
 ただし、専用の入力プラグインと比べると少し動作が重め。
 場合によって他プラグインとの優先順位を上げ下げし、使い分けた方がいいだろう。

■AviUtl 拡張編集Plugin詳説
 http://www.ni□covideo.jp/watch/sm16049836
 >>1でも挙げたさつき氏が作成した拡張編集の説明書。PDF形式の全201頁(第6版時点)
 拡張編集の導入・操作方法をはじめ、各種エフェクトの詳細・実例・応用などが解説されている。
 ただし、あくまで一愛好者が経験に基づいて書いた物だという点は注意。
 拡張編集に触れる人であれば目を通しておいて損は無い。

■Flavie
 http://www.raky.net/soft/52/
 MP4、FLVに対応した動画プレイヤー。
 Flash Playerを利用しているため、Flash Playerを利用したサイトと近い再生が行える。
 ニコニコ向けの動画を確認するのにはこれを使うのが基本。

■mediainfo
 http://mediainfo.sourceforge.net/ja
 定番コーデックチェッカーの1つ。動画について調べたり質問するのならまず必要。
 >>4の真空波動研と違ってコピペ向きではないが、H.264であればオプション等の設定も表示される。

■初心者向け参考動画
 【初心者用】動画に字幕、画像、音声、動画などを入れる方法【無料】
 http://www.ni□covideo.jp/watch/sm6201937
 AviUtlで静止画を動かしてみた 改訂版
 http://www.ni□covideo.jp/watch/sm12990684
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-DyBP)
2017/07/14(金) 18:36:23.47ID:ar82+qXA0
■FAQ

Q.○○について・○○のやり方を訊きたい
A.exedit.txtを開いて、ctrlとFのキーを押して、○○で検索。話はそれから。

Q.拡張編集でオブジェクトを右移動させると灰色の線が下がり、後ろに不必要な空白が出来てしまう。これをカットしたい
A.任意の場所で右クリックをし、「範囲設定」から「現在位置を最終フレーム」か「最後のオブジェクト位置を〜」を選ぶ。

Q.拡張編集上のオブジェクトを途中からAviUtl本体で切りだそうとすると、後ろの部分が切れるだけになる
A.拡張編集は時間調整用のダミー動画を本体に読み込ませ、その上から作成した映像をフィルタとして重ねているので、
本体機能でカットしてもダミー動画の時間が短くなるだけ。拡張編集上のオブジェクトは拡張編集で分割すること。

Q.拡張編集のタイムラインウィンドウが表示されなくなってしまったんだけど?
A.AviUtl本体メニューから「ファイル→環境設定→ウィンドウの位置を初期化」を実行する。

Q.拡張編集で、オブジェクトの設定画面が表示されなくなってしまったんだけど?
A.AviUtl本体のディレクトリにあるaviutl.iniをテキストエディタで開き、
  [拡張編集]と書いてある部分を探し、その中のconfig_x、config_yの数値を
    config_x=0
    config_y=0
  と書き換えてからAviUtlを再起動すれば、画面左上に出てくる。

Q.動画や音声のファイルを拡張編集タイムラインにD&D(ドラッグ&ドロップ)しても、読み込んでくれない。
A.exedit.iniを見て、必要な記述を追加してやればよい。書き方は見ればわかる。
  それでもちゃんと読み込めないなら、そのファイルを読み込むために必要な入力プラグインが足りないか、
  AviUtl本体の環境設定の「入力プラグイン優先度の設定」がおかしいといった原因が考えられる。

Q.画像や動画を3D空間に配置したいのだけど、どうやるの?
A.画像や動画のオブジェクトの設定ダイアログ左上にあるカメラマークをクリックし、
  「カメラ制御」オブジェクトを上のレイヤー(レイヤー番号が小さいほう)に置き、
  オブジェクトを撮影してやればOK。

Q.拡張描画モードでオブジェクトを3D配置したのにレイヤーの前後関係がおかしくなってしまう。
A.「カメラ制御(拡張描画)」がないと、3D的な前後関係は正しく判定されません。
  「カメラ制御(拡張描画)」を上のレイヤー(レイヤー番号が小さいほう)に置きましょう。

Q.再生ウィンドウで動きを確認しようとしたら、カクカクしたりタイミングがあってなかったりするんだけど・・・。
A.再生ウィンドウはあくまでも簡易確認のために使うものです。
  PC環境や処理の重さにもよりますが、動画の重ね合わせ・エフェクトの適用など、
  複雑な処理を行ないながらリアルタイムで再生できるわけがありません。
  正確に確認したいのであれば、いったんAVIやMP4として出力し、
  それを別のプレーヤーソフトで再生して確認しましょう。
  なお、AVIの場合、無圧縮や可逆圧縮は再生向きでないため、動きの確認には不向きです。
  DivXなど、再生向きの非可逆圧縮コーデックを使って出力するようにしましょう。

Q.作成したMP4を再生すると画面がまともに映りません。Quicktime playerで確認したのですが・・・
A.AviUtlで作成したMP4の殆どは使用したプラグインの初期設定のためhighプロファイルという仕様になりますが、
  Quicktime playerはこれをまともに再生出来ません。
  ニコニコ用の動画の確認にはFlavieというプレイヤーの使用を推奨します。

Q.拡張編集にD&Dしてもexoファイルが読み込めない・「ファイル形式に対応していない」と出て開けない。
A.本体・拡張編集が古いバージョンだと読み込めないことがあるようです。
  また、すでに新規作成を行なっているとD&Dでは読み込めません。
  現時点での最新verにしてから、拡張編集右クリックメニューの
  「オブジェクトファイルから新規作成」または「ファイル」→「オブジェクトファイルのインポート」で読み込んで下さい。
  ちなみに単に不対応のファイルを拡張編集にD&Dしても警告文などは出ません。
  警告文が出た場合、読み込めない素材を扱ったexoファイルであるか、本体に間違えてD&Dしています。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-DyBP)
2017/07/14(金) 18:37:03.76ID:ar82+qXA0
■質問について
このスレッドは質問スレッドではありませんが、質問をすれば住民がわりと答えてくれます。
ただし、なるべく以下の条件を満たして下さい。でなければ大概なじられるか良くてスルーされるだけです。
質問とは足りない知識を得る手段であって、楽をする方法ではありません。

 ・現行スレを検索して類似の質問が無いか確認する
 ・拡張編集に添付されたexedit.txtを読む・txt内を関連しそうな単語で検索して解決法を探す
 ・問題解決に役立つ情報がないかgoogleで検索する。下手に「ググっても出ない」、と嘘をつくとバレます
 ・質問内容はなるべく具体的かつ詳細に書く
 ・試せば分かることは試すこと。編集テストの代行は受け付けていません
 ・質問やその解答に順番などは一切存在しません。解答者が各々答えられる質問に答えているだけです。

■動画の読み込み等に関する質問をする場合に必要な情報
 動画ファイルには様々なコンテナやコーデックがありますので、以下の2種類の情報が必要です。
 ●真空波動研SuperLiteの情報
   1.以下のサイトから「真空波動研SuperLite」をダウンロードし解凍します。
       http://www.kurohane.net/seisanbutu.html
   2.「滅」というアイコンがあるので、そのアイコンに動画ファイルをドラッグ&ドロップします。
   3.動画の情報がダイアログに表示されると同時に、その内容がクリップボードにコピーされますので、
     その情報をそのままペーストして貼り付けてください。
 ●読み込みプラグイン等の情報
   1.AviUtl本体に、動画ファイルを読み込ませます。(※拡張編集に読ませてはいけません)
   2.メニューの「その他→ファイルの情報」を開きます。
   3.ダイアログが表示されるので、Ctrl+Cキーで内容をコピーし、それを貼り付けてください。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-DyBP)
2017/07/14(金) 18:41:10.88ID:ar82+qXA0
ワッチョイなしで立てようとしたらこれが出た
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
久しぶりだから間違ったのかもしれないが
強制ワッチョイなんですかね?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-DyBP)
2017/07/14(金) 18:43:55.16ID:ar82+qXA0
本題です
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
このエフェクトできます?もしくは近いやつあります?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-DyBP)
2017/07/14(金) 19:28:26.86ID:ar82+qXA0
>>5
自己解決
ワッチョイなしのスレを見つけた
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1495539426/
次スレ作成時1行目に 「 !extend:checked:none:1000:512 」を貼り付ければいいようだ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdec-HKQm)
2017/07/14(金) 20:38:39.74ID:IoTs+ev6d
簡易変形の直線移動はちょっと違うよな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 086d-+SID)
2017/07/15(土) 00:08:02.79ID:TxKDbOSW0
いちおつ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c6c-qt4g)
2017/07/15(土) 20:02:53.52ID:XmxpwM760
>>1おつおつ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd0-jig2)
2017/07/16(日) 17:18:04.93ID:J4ovfypU0
誘導されました

30分程度の動画を、20ぐらいのシーンに切り取ってそれを順番入れ替えて動画を作り直そうとしています。
exoで出力して、それぞれのファイルを読み込もうとしても、元動画がそのまま読み込まれるだけでうまくいきません。
選択範囲を区切った上で、動画に出力してそれを繋げなおす方法は動画の劣化が心配で避けたいです。
言葉足らずですが、エスパーしてくれる人いればよろしくお願いします。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdee-yo50)
2017/07/16(日) 18:11:22.22ID:REk1xBzUd
質問はここでいいですか?
丸形のモザイクのような効果のフィルタを探しています
具体的には、 sm18060733 の0:10あたりなどで使われているような効果を掛けたいです
よろしければご回答よろしくお願いします
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM84-+SID)
2017/07/16(日) 18:13:52.51ID:YY8EPq//M
exoで出力する必要がない
任意の位置でタイムラインの動画オブジェクトを右クリックすると「分割」っていうのがあるでしょう?
分割するとその部分で動画が2つのオブジェクトに分かれるでしょう?
20個に分けたらドラッグ&ドロップで場所を入れ替えるでしょう?
動画を出力したら完成
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fdd0-l0ZP)
2017/07/16(日) 18:46:14.47ID:J4ovfypU0
>>13
ありがとうございます
まだよくわかってませんが、やれそうです
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-z+eH)
2017/07/17(月) 00:34:01.39ID:9IAi5CWz0
>>12
図形の円のライン幅変えてハーフトーン風でもかければ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b87-mcxV)
2017/07/17(月) 02:13:40.63ID:JvIXOr9q0
読み込みの時24fpsで読み込んでしまった状態で編集完了してしまったのですが(元動画は60fps)編集画面で60fpsとして出力するにはどうしたらよいのでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ec-CVFs)
2017/07/17(月) 05:45:56.64ID:fWlRQaRS0
>>11
再エンコが伴わないようにしたいならaviutlの仕事じゃない
俺ならffmpegで分割してmp4boxで結合とかすると思うけど
シーンチェンジしてるフレームを調べるのにaviutl使うかも
ただ期待通りにシーンチェンジでキーフレームが入ってないとだめか
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8335-G4El)
2017/07/21(金) 18:39:44.63ID:pet+YTil0
誘導されてきました
3分の動画(いくつかの短い動画・音声オブジェクトを繋げたり切ったり貼ったりしたもの)を、15分くらいでエンコード出来ていたのに、
多少編集したあとにもう一度エンコードしたら6時間もかかるようになってしまいましたがここまで大幅に変わるものですか?
変更点は、拡張編集にて1分ほどの動画オブジェクト、音声オブジェクトをそれぞれひとつずつ追加したくらいでフィルタやビットレート、fpsの設定等は特に変えていません
何か他に考えられる原因はあるんでしょうか
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-pqVL)
2017/07/21(金) 20:58:09.70ID:8OeZGcOP0
PCのスペック
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 06:17:05.95
保守
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f33-EGFE)
2017/07/25(火) 20:56:28.27ID:GPf57fN50
拡張編集を使って動画作成してるのですがシャープ系のフィルタ(タイムライン上ではない)物が反映されないorz
しかも反映され、変換を見れるaupファイルもあります。なにが違うのかさっぱり分かりません。プラグインの優先度も一番上にしています。
動画作成してエンコしたmp4をもっかい読みこんでフィルタ反映されたのをエンコするという手間が・・・
どなたから解決の糸口を見つけるお手伝いをしていただけないですかー・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f33-EGFE)
2017/07/25(火) 21:21:46.24ID:GPf57fN50
すみません解決してないですけど解決しました。ごめんなさい
23名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモT Se1e-7WXr)
2017/07/30(日) 11:02:10.07ID:QL0WcLd+e
あっ、そう
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b65c-7WXr)
2017/07/31(月) 18:56:38.82ID:t/86tjSu0
昭和天皇か
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx97-rrM3)
2017/08/02(水) 09:55:42.19ID:9DfhksI7x
利用しませんか?
http://swiswidk.com/
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-gAma)
2017/08/03(木) 19:28:42.40ID:uCKtIsu10
タイムラインにファイルを置くと帯がまっ黒表示される
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚

別にそれ自体はさほど問題ないんだけど
タイムラインを最大拡大すると帯が見えなくなってしまうのはなんでだろう
誰か解決策分かる人いませんか?細かく動かしたいのに見えなくなるの凄い面倒…
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-5/TV)
2017/08/03(木) 19:38:57.33ID:GjtSrFNgM
なんだこれは…
バイナリいじったとか?
もっかい最初から入れ直した方が良いんじゃない
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-gAma)
2017/08/03(木) 20:34:25.86ID:uCKtIsu10
何にもいじってないんだけどなー急になったんだ
仰る通り入れ直すしかないかなーまあ拡張編集だけ入れ直すのは何の手間もないからいいか
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-dE0h)
2017/08/05(土) 21:04:59.11ID:O+H5TRhK0
gif出力している方に質問です
どのプラグインをお使いになっていますか?
がんばらないアニメGIFエクスポーターを
使ってみたのですが、綺麗な透明化ができず
困っています
Giamも使ってみましたが透明化がいまいちで。
よろしくお願いします
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-Ik/V)
2017/08/12(土) 05:41:55.76ID:AkhELgIwd
ふん




lud20250219080718
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1500024680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part5
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part14
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part11
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part13
【YouTube】総合&質問スレッドpart-115
【YouTube】総合&質問スレッドpart-108
【YouTube】総合&質問スレッドpart-114
【YouTube】総合&質問スレッドpart-111
【ryoki】室井あきのり総合スレッドpart15【ハコッス・左むねむ】
【ryoki】室井あきのり総合スレッドpart18【めめこ・左むねむ】
【ryoki】室井あきのり総合スレッドpart29【粉界隈】
【ryoki】室井あきのり総合スレッドpart9【ハコッス・左むねむ】
【なろう系レビュー】一般サイコパス総合スレッドPart1【辛口】
【ryoki】室井あきのり総合スレッドpart16【ハコッス・左むねむ】
【あきのり☆はーなみ】室井あきのり総合スレッドpart11【ずいえき☆しのしの】
【オープンレック】高田健志総合スレpart149【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart140【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart139【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart157【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart155【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart144【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart159【YouTube】
オープンレック】高田健志総合スレpart136【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart310【Youtube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart141【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart134【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart142【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart130【YouTube】
【オープンレック】配信者総合雑談ID無しスレpart1【youtuber】
【ネコ動画】あつしChannel【ティガロニ&(ジュディ)】Part29 | YouTube板のスレッド |
【ブレブレ系YouTuber】VIOLET〜ヴァイオレット【あの人たちは今】 
ニコニコ動画本スレッド Part777
ニコニコ動画本スレッド Part744
ニコニコ動画本スレッド Part741
ニコニコ動画本スレッド Part765
ニコニコ動画本スレッド Part752
ニコニコ動画本スレッド Part781
ニコニコ動画本スレッド Part767
ニコニコ動画本スレッド Part783
ニコニコ動画本スレッド Part782
ニコニコ動画本スレッド Part814
ニコニコ動画本スレッド Part736
ニコニコ動画本スレッド Part779
ニコニコ動画本スレッド Part729
ニコニコ動画本スレッド Part815
ニコニコ動画本スレッド Part732
ニコニコ動画本スレッド Part754
ニコニコ動画本スレッド Part776
ニコニコ動画本スレッド Part746
ニコニコ動画本スレッド Part766
ニコニコ動画本スレッド Part740
ニコニコ動画本スレッド Part731
ニコニコ動画本スレッド Part791
ニコニコ動画本スレッド Part794
ニコニコ動画本スレッド Part755
ニコニコ動画本スレッド Part811
ニコニコ動画本スレッド Part807
ニコニコ動画本スレッド Part810
ニコニコ動画本スレッド Part748
ニコニコ動画本スレッド Part788
ニコニコ動画本スレッド Part814
ニコニコ動画本スレッド Part797
ニコニコ動画本スレッド Part812
ニコニコ動画本スレッド Part806

人気検索: 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn
07:47:21 up 4 days, 13:20, 4 users, load average: 32.55, 19.48, 15.23

in 0.36470985412598 sec @0.36470985412598@0b7 on 040320