dupchecked22222../4ta/2chb/850/14/ski148511485021717990687 高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1485114850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 04:54:10.41
みんな大好き天空の妖精、高梨沙羅さんを応援するスレです。
容姿に関する話題はスルーしましょう。

・公式ウェブサイト
http://www.saratakanashi.com/
・SkiJumping - Athlete: Sara TAKANASHI
http://www.fis-ski.com/ski-jumping/athletes/athlete=takanashi-sara-153102/
・全日本スキー連盟
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/game/index_jump.html

前スレ
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1482149850/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 04:54:44.56
☆関連サイト2☆
・クラレ
http://www.kuraray.co.jp/sara/
・ANA
http://www.ana.co.jp/pr/14_1012/14-072.html
・森永製菓
http://www.weider-jp.com/support/takanashi/
・エイブル
http://www.able.co.jp/topics/saratakanashi/
・東海漬物
http://www.kyuchan.co.jp/
・ナイキ
http://www.nike.com/jp/ja_jp/c/justdoit2014#X8avkb7lmP-5
・Elan
http://www.elanskis.com/
・Slatnar
http://www.slatnar.com/
・セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/
・資生堂アネッサ
https://www.shiseido.co.jp/anessa/
・オークリー
http://jp.oakley.com/

前スレ
女子スキージャンプ☆高梨沙羅 Part21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1479364004/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 07:52:24.97
今のうち言っとく。

沙羅ちゃん50勝おめ!

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 07:56:17.10
STVの札幌二戦目の録画見た
高梨が距離が出ないのが信じがたい
特に二回目の89mはまったくもって不可解だ
追い風ではなく向かい風だったから高梨にとってはありえない距離というほかない
万全だったら100+m/100+m飛んでいたはずだ
-7m/-11mと極端にショートしている

STVの屑インタビュー(栗&大谷)によってルンを破壊された影響がこの恥辱的な結果か
高梨陣営は前もってSTV側に事前にボイコットした方がいい

5 :4:2017/01/23(月) 07:58:23.04
ルン->ルーティン

今後栗は永久NGでいい

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 08:09:14.80
>>1
高梨スレ廃止の声の中よくぞ立ててくれましたm(_ _)m

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 10:12:46.67
アプローチのスピードが遅いのはなぜだ?
体重が軽いせい?
それにしてもドイツ勢とかは早い。
ワックスマンが優れてるのか?

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 10:48:40.66
ドイツ勢はデブが多いから

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 12:07:36.26
ルンルン

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 13:31:49.94
>>9
どびゅっ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 16:50:01.32
ルンビュとクリネツとヘルツルは何となく似てる

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 16:55:46.73
ナイキのスポンサーステッカーってどこに貼ってるんだろう

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 17:24:46.11
ナイキがスポンサーなのかよ
あそこは最低だ

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 17:38:10.28
単に着用してるだけでスポンサーではないのでは

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 17:40:52.33
板にもメットにもステッカー貼ってないならそうだろうね

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 17:54:57.80
マドンナのように

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 20:13:05.27
なんでそんな隠語なんだよ。
like a Madonna

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 22:05:34.34
>>1
クリネツ<Hozi!

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/24(火) 17:29:35.77
宮の森のジャンプでは、空調の飛行速度が昨年より遅く見えるが、
他選手とのジャンプ比較で空中で引き離して行かない。
何かサッツの方向が変わったのか?

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/24(火) 18:36:55.99
>>19
昨シーズンより日本の台では少しだけ上方向に飛び出してるようには見えるな。アプローチに自信を持てないぶん踏み遅れてるんではあるまいか。
今シーズンのシュリー超えはないかも。

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/24(火) 18:37:17.26
>>19
あなたの質問で新たな疑問が

着地速度ってどのくらい出てるのかな、飛び出す時より早いよね

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/24(火) 18:56:01.40
ググったらフライングで飛び出し100km/h、着地140km/hだってさ

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/24(火) 21:06:15.98
着地速度は落下速度だから重要なのは踏切直後の平行に近い飛躍で
どれだけ空気抵抗減らしてアプローチスピードを落とさないかが飛距離により関係して
くるんだろうと思う。好調時の沙羅はアプローチスピードは平均以下なのに飛び出し直後が
飛び抜けて速かった。
>>19たしか去年の宮の森の比較では踏切後数十メートルでイラシコより体一つ抜けてたね。

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/24(火) 21:25:11.62
>>23
文系の人ですか

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/24(火) 21:54:57.73
沙羅ちゃんのインスタ フォローリクエスト中だーす

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/24(火) 23:55:24.63
文系だったらなんだって言うのか。
理系だったらなんだって言うのか。

つまんない問いかけすんな。クズ。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 01:46:37.58
文系、理系と言うより、よく文章を推敲してから投稿すべきだろう

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 07:52:56.34
>>26
お前の話は意味がワカラン

29 :4:2017/01/25(水) 08:54:41.03
第九戦蔵王録画鑑賞中

一本目
高梨が追い風で85m
その前の伊藤が同じような追い風で89.5m
るんびゅは向かい風をもらって94.5m
今までの高梨なら追い風でももっと飛べたはずなのに
明らかにおかしくなっている

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 09:15:07.05
ヨーロッパに戻れば調子は良くなるでしょ

BS102 1月28日(土) 午後7:25 - 午後8:00 ジャンプ女子ワールドカップ 第11戦 ルシュノブ大会
BS101 1月28日(土) 午後8:00 - 午後9:30 ジャンプ女子ワールドカップ 第11戦 ルシュノブ大会

BS101 1月29日(日) 午後8:25 - 午後8:49 ジャンプ女子ワールドカップ 第12戦 ルシュノブ大会
BS102 1月29日(日) 午後8:49 - 午後10:30 ジャンプ女子ワールドカップ 第12戦 ルシュノブ大会

http://www1.nhk.or.jp/sports/winter2017/

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 09:29:29.80
>>29
蔵王に入って調子が上がってきてたからね。
風が悪かったがその1本目もう数メートル飛んでれば
蔵王2戦の結果も違っていただろう。

32 :4:2017/01/25(水) 10:48:41.94
第九戦蔵王録画鑑賞完了

二本目
高梨+2.8追い風補正で95m 18.0 18.0 18.0
なんで一本目でこのジャンプができない?
概ねベストのジャンプより10mもショートしすぎだ
結局二本目だけなら追い風にも関わらずトップだったから完全に狂っているわけじゃないのが救いか

伊藤がもう少しショートしていたらマルジナーに優勝を浚われるというとんでもない結果になっていた
0.3ポイント差って僅差じゃないか
この差では手放しで喜べる内容ではあり得なかった
せっかくの二勝目に大きくケチが付いた

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 11:24:29.14
だから板が上がって後半の伸びがないんだって。

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 15:18:09.84
調子を崩しても今の順位にいられるのは高梨だけだから
また調子を戻して無双するよ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 16:32:56.20
世界選手権のNHK-BS放送予定出てた
2月分だけ

2/24 24:25〜26:15 ジャンプ女子ノーマルヒル決勝
2/25 24:25〜26:20 ジャンプ男子ノーマルヒル決勝 
2/26 24:25〜26:20 ジャンプ混合団体決勝

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 18:23:16.42
ルンビュ以外のノルウェー勢はどうしちゃったんだ?

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 18:56:51.74
モルクが出てるじゃん

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 21:43:57.61
沙羅ちゃんのジャンプは「格が違う」,「異次元」,「別世界」のジャンプ。
ゆうき、ルンビュ、クリネツ、アバクモ、イラシコ、ブティッツは普通に良いジャンプ。
ここにサラヘン、ヘルツルはすぐにやって来る。
今しばらくはこういう感じで行くだろう。

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 21:47:14.22
貰った賞金とスポンサー料はどうしてんだろ?
相当な額だよな

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 21:51:18.36
賞金は一位で30万くらいだろ。旅費、経費で飛んでくわ。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 21:55:17.02
大体の国のスキー協会とかからお金出てるよ

42 :4:2017/01/25(水) 22:00:20.21
賞金よりスポンサー契約とCMで十二分に儲かっている
二位以下になっても平然としていられるのはそのため
東海漬物はリニューアル高梨で撮り直す力の入れよう

あとスキー板のスラットナーにカタカナで「スラットナー」と大きいフォントでしかも一番上に書いてある
これも高梨のおかげだ
スキー板にメーカー名がカタカナで書かれるなんで空前絶後のことだ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 22:03:53.66
沙羅ちゃんさまさまだね
でもこの現象他人よりも一歩も二歩も後ろに下がる控えめな沙羅ちゃんにとって本意なのかな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 22:09:50.25
カタカナで書かなくても…ダサいし…

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 22:16:15.93
>>43
お世話になってる人達のことを第一に考える彼女のことだから重荷になってるよね
こういう意識が日本ラウンドでは邪魔をしたという説もあるし
一度狭い密室で二人きりになって説教したいわ
もっと気楽に自分本意になれよと・・・

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 22:33:36.38
自分のために飛べよと言いたいっすね。次の五輪は。

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 22:36:34.78
しかし、それが沙羅なんだから仕方ない。
変わる必要なんかない。
実力がずば抜けているのだからそれで良い。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 22:40:29.41
弥太郎がいれば楽に飛べたかもしれないな

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 22:50:41.29
インタビューでいつも「お世話になってる方々に少しでも恩返しガー!」て言っててただのパフォーマンスだろと勘ぐってた俺
この前の蔵王で観客一人一人とハイタッチだっけ?やってるの見て深く反省しとります(そういやフィニッシュエリアでゲートの向こうに陣取ってるオタにペコンしてたの沙羅ちゃんだけだったよねテレビ見てる限りでは)
とりあえず罰として一年間毎日沙羅ちゃんで抜きますわ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 22:57:18.82
無理。

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 23:00:41.37
別にオリンピックに勝たなくてもいいと思ってるわ
32歳ぐらいまでは出来るだろうし
何度もチャンスがある

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 23:20:13.25
今年に入っての不調の原因はオーベストのトレーニング一本目の137メートルにあったとみている。どこかに違和感があったに違いない。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 23:24:38.49
不調とかでなく
これが今季のジャンプスタイル

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 23:26:56.00
>>49
蔵王では追っかけのよっしーさんにはわざわざ声を掛けてホッカイロを手渡したりしてる。こういう沙羅ちゃんをもっと報道してほしいね。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 23:46:05.58
>>45
ただの一般人が女子ジャンプNo.1のアスリートに説教かよ
何様だよw

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 23:51:16.08
何人でやり取りしてるんだろ。気持ち悪いよ。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/25(水) 23:53:32.08
>>42
ロシア語でも書いてあるのだが、それは誰のおかげなのだ?
それも空前絶後か?
度を過ぎた沙羅推しは痛々しいぞ。

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 02:06:59.18
>>35
もうノーマルヒルよりフライングの試合の
方が多いんだけどね。フライングは
別に選手権やってるけど。

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 09:02:09.57
シレっと二重の幅広くして鼻も高くなっててびっくりした
二重ならアイテープとかあるけど鼻は化粧で高くするの無理

60 :4:2017/01/26(木) 10:42:19.90
第十戦目録画鑑賞感想

一回目
ドイツのうぇるすが一回目で転倒しなければ二位前後に入っていたな
詳しく分析すると助走87.0km/h
風は向かい風7.8m
体重が重い?から87mも出てこれに強めの向かい風が重なって99mも出たということか
18位だったが実質的に2位前後だった
フォークとも助走が87Km超えていた
向かい風が11m以上もあったから101mも飛んだ
蔵王のジャンプ台は向かい風なら重量級選手の多いドイツ勢と相性が良いことになる

高梨は2本ともベストタイミングではなかったと言っていた100mの伊藤に一本目で99.5m止まりで
しかもお尻を落とす大チョンボ(採点もスイスと韓国がこれもまたチョンボの18.5/18.0)

イタリアのマルジナーが97mと高飛型点で昨日の準優勝がまぐれではないことを証明した
ジャンプ・着地両方共にバタつきがない完成度だ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 10:50:47.87
言わないだけで、どこかに故障がある

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 11:20:48.54
うぇるす、じゃなくてビュルトな。

63 :4:2017/01/26(木) 12:06:34.34
第十戦目録画鑑賞感想

二回目
ドイツのうぇるすが助走86.5km/hで向かい風10.6mで95.5mとやはりこの台に強い

アバがスタート前にツバを吐いた
女子ジャンプでこのシーンを見たのは初めてだ
しかし93mと現在のランキングに見合った結果を出した
勢藤も同じぐらいの助走スピードだったからきっちりと合わせれば同じぐらい飛べていただろう

アルトハウスが二本目では最高のジャンプだった
2.5mの向かい風で96mオール18.0
助走スピードも87.4km/hも出ていた

岩渕・・・着地を犠牲にするからにはもっと飛んでくれよ・・・採点が16.016.516.0はかなり悲しいぞ

フォークト 助走87k半ばも90.5mの痛恨の大失敗も表情が淡々しすぎて不可解
マルジナー 蔵王は彼女にベストマッチングのようだ96mで4位
マルジナーで向かい風-4.2mで二回目は全体的に向かい風だった

ここから残り三人で風が唐突に無風近くに変わった
高梨94.5m
ルンビュ92m
とここで、伊藤の時に向かい風が吹いてきて向かい風3mで94.5m
無風だったらルンビュ並の92mだったと思われる
飛型点が高いことが土壇場で生きてきたというほかない

僅差の予想不能な展開が増えて見る方はドキドキハラハラで楽しい

64 :4:2017/01/26(木) 12:28:52.48
書き忘れたがクリネツも安定したジャンプを揃えているのはすごい
クリネツ18歳
マルジナー19歳
と高梨より年下の選手がここまで急激に伸びるとはびっくりした

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 12:29:04.34
アルトハウス ギアアップ
ビュルト 覚醒
マルジナー 覚醒
フォークト 復調
ルンビュ 復調
アブバクモア 復調
クリネツ 復調
ヘルツル 復調中
モラ 出現

マッテル ドツボ
ピンケル ドツボ
ブティッツ 不調
ロゲイユ 不調
ザイフリ 不調
ザイファルト 不調
イラシコ 老化

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 12:30:30.74
>>63
単位?を落ち着いて書いてくれねーと突っ込みたく成って無駄レスしてまうわw
風速10.6mだと間違いなく中止

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 12:56:13.53
読んでいるヤツがいることに驚き

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 13:02:10.56
か、活字にう餓えてたんだよ!

69 :4:2017/01/26(木) 16:12:20.39
>>66
風+5.0
風-3.0
という風に書けばよかった
反省している

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 17:16:21.96
反省だけなら猿でも!!

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 17:40:24.42
ニワカの間違いは許してやれよ。オレも俄かだが

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 19:57:03.89
助走速度の争いじゃ。
あとドイツはチビのアルトハウスも速いから
ワックスだろ。ちなみに日本の男子はクソ遅い。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 19:58:47.54
ルンビュ アブ クリネツ の復調の
意味がわからん。
ルンビュは好調だろ。

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 20:31:29.38
シーズン初めアカンかったやろルンビュ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 20:36:46.13
アルトハウスは意外に重いからな

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 20:44:36.72
ドイツ勢はアプローチフォームが確立されてるんだろ、ハッキリ言って強敵です

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 21:13:48.66
スレだとシーズン前から最大の脅威扱いだったが。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 21:48:33.08
>>75
重そうな顔してるじゃん

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 21:56:01.26
そもそも「うぇるす」って誰だよ

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 12:12:03.87
>>79
ビュルトって読むんやて

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 12:14:02.14
http://www.sankei.com/sports/news/140131/spo1401310050-n1.html
最強国はドイツ 一極集中で強化で分厚い選手層

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 12:19:39.05
旧東ドイツそのまま

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 13:27:39.82
おそらく第11戦は、からくも沙羅の1位で始まり、12戦はほぼ圧勝で2連勝を
飾るはず。
伊藤といえば、11戦はからくも3位にとどまるが、12戦では4位で表彰台をのがす
というシナリオ。

妥当だな。

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 13:51:36.83
ルシュノブは伊藤がまた勝ちそうだな

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 13:52:54.63
アンチも鬱陶しいけど、無条件の高梨推し&伊藤下げも鼻につくな

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 14:13:25.86
容姿がなぁ
もっと可愛い子に強くなってもらいたい。

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 14:35:33.26
伊藤はあの男らしさと顔がマッチしていて好感が持てる

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 15:38:18.73
皿は処女なのかな?
誰か知ってますか?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 20:10:33.25
皿血

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 20:25:22.27
今日はキャンセルなの?

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 20:54:27.48
41人しか参加していないから予選行う意味がないと判断したんじゃないかな

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/27(金) 22:57:32.93
復活した高梨沙羅を見ることができるかな。
期待しよう。

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 10:56:26.70
昨日の公開練習では、3本とも得点トップだったね。3本目は沙羅だけ2段下げて96m、ルンビュ98,5m、ゆうき96.5m沙羅だけ追風だった。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 11:44:15.39
札幌の原田の解説聞いたけど、
高梨のジャンプに今シーズンの不調の
ヒントが色々あったな。

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 13:06:11.01
原田の解説じゃ、ポイントを突いているかどうか疑問だが。
沙羅ちゃんにはこのラスノフのWCから、圧倒するジャンプを見たいものだ。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 14:00:48.77
ルシュノブの台って蔵王みたいに現代的なのかな。

リュブノは変態だけれど。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 14:30:50.79
>>96
これの7ページ目を見て研究しておくれ
http://medias3.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3962/2017JP3962PROG.pdf

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 15:03:43.87
高梨は、もう勝てない。時代は伊藤とルンビュの二強時代に移ったのだ。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 15:19:39.36
伊藤は空気嫁よ
お前じゃないんだよ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 15:33:22.77
>>99
お前みたいなヤツがいるから高梨が嫌いになってきたわ

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 15:59:31.77
↑なにこの自演臭

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 16:38:26.37
>>95
ちゃんと技術的なことを指摘してたよ。

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 16:40:23.99
一応全ての台は規定の範囲内で作られてるけど、それぞれ個性があってオモロイね。

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 16:43:40.81
50勝目前で沙羅ちゃんがプレッシャに凄く弱いというのが判った。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 17:02:53.82
日本に帰ってくると谷町へ挨拶回りしないといけないし気疲れするんだろよ

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 17:09:24.33
ルンルンルン〜ビュンが飛ぶ〜
ルーマのシャンツェで、大きく飛んだよ
ルンルンルン〜ビュンが飛ぶ〜♪

まーさかの連勝、ゆーきちゃんが〜
スーキイにまたがりジャンプの稽古
K点超えた、ヒールサイズ超えた〜♪

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 17:28:55.02
今晩いよいよだな
ルンビュのときに強めの向かい風、
高梨のr時に無風か追い風だったら互角になりそうだ
股下モモンガが勝つか絶対女王が貫禄を見せるか
伊藤は二本とも踏み切りを完璧に合わせることができれば勝機は十分にある
3本の練習を本番に最大限生かせるか見ものだ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 17:50:50.18
Rasnovって実際どう読むんだろう?グーグル先生だとルシュノフなんだけど
発音させると「らスノーフ」なんだよね
ラシュノヴって書いてたりリュシュノヴって書いてたりわけわかめ

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 18:22:27.35
大亀頭

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 18:54:33.51
精密機械がどのくらい修正できてるか?

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 18:59:44.19
トレーニングジャンプ、25ゲートに下げて、98.5m
復活していると見た。

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 19:00:18.43
ラスノブでもいいよ。
基本英語読みしたら赤面はしない。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 19:03:41.07
wikipediaでの発音記号では、ルーマニア語でリシュノヴって書いてあるが。

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 19:04:24.26
日本での醜態続きに完全に切れて流すことをしなくなったようだな
もはや二位以下の予想しか楽しめないな
伊藤大丈夫か?91.5の9位??

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 19:08:09.04
BS見れねーよくそー
今週はorfやってないみたい
どっかでストリーミング無いかな
神よ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 19:17:27.13
今シーズン高梨は目が違う…プチやったな!

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 20:11:43.90
今日も空中でスキー立ってるな

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 20:24:01.29
>>117
今日あたりの風の条件だと中盤から緩やかに体前へ入れて行ってもいいように見えるな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 20:51:15.91
2回目はスキーが立たなかったな
今のだよ今の

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 20:57:05.76
終わるの早かったな
もう無価値

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 20:59:12.31
んでどうなったん? 通算50勝やったか?

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:01:18.88
2位か???

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:08:04.88
今は我慢の時

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:09:47.01
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |  あ、負けました
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:26:18.55
いつも思うが女性インタビュアーもう少し的確にインタビューしてほしい
その場で思い付いたような聞き方じゃなくてNHKで事前に台本を用意してしっかりやってほしい
せっかく放送してるんだし、そこは予算をケチらないでほしいよ

選手たちへの英語のレッスン頼むよ
いつも暗記した文章を口にしてるだけで英語のインタビュアーがかわいそう

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:28:35.78
キムチのcmに出てたね
あそこ臭そう

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:41:11.33
ルンルンビューン
マレンが飛ぶ〜
ラスノのシャンツェで
大きく飛んだよ
ルンルンビューン
マレンが飛ぶ〜♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:48:56.45
>>127
明日は沙羅がその上をビューンと飛ぶぅ〜

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:49:51.32
>>125
だから何度も同じ話題を振らないでくれ。あのつっけんどんな話し方の人は協会のお偉方だろ。
英語のレッスンについては同意^^

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:50:58.15
>>125
気持ちは解らないでもないですが浴をじゃなかった欲を言えば霧ヶ峰
STVのこと思えばどうってことないですわ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 21:53:01.08
仮にルンビュがこのまま連勝をキープしても、
高梨は2位以上をキープしてくれれば総合1位は取れる

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:03:19.56
海外だとまだ沙羅>有希か。

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:07:06.50
沙羅はちょっと本番で運が良くない感じ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:29:51.49
整形してからメンタル弱くなってない?

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:34:46.26
スキージャンプって、冬スポーツでは競技してる時間は最短かなあ。
競技してる時間より待ってる時間のほうが長いわ。

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:35:26.87
>>130
STVはほんと期待を裏切らんよな
男子ではレジェンドを前面に押し出すんだろな
キレノサトとの対談とかやったりして

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:49:35.08
ルンビュは背が高くて画になるね

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:51:30.81
>>135
当たり前やろ。何言うとんの?

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:56:43.77
高梨はルンビュに勝てない。
差は今後も開く。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:57:53.07
夏の競技だと、走り幅跳びとかハンマー投げとかはジャンプより短いな。

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 22:59:11.61
「コンニチワ〜ジャパ〜ン」には笑ったw

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 23:03:53.24
>>139
その根拠は?

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 23:08:43.82
整形したから

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 23:21:32.51
>>139
データの提示もなくいい加減なこと言うなよニワカ評論家が
そういう俺は明日高梨選手が涙の復活優勝を成し遂げると予想している
もし外れたら貧乏人でろくなもんも食えんお前に王将の唐揚げ定食(餃子一人前つき)奢ってやんよ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/28(土) 23:32:37.88
明日、高梨が優勝しても別に泣かないと思うよ。
W杯で今も表彰台の常連で常に上位だし、出た試合全部勝たなきゃならんと考えるほうがおかしい。

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 00:00:08.89
高梨さん 49勝
ヘンドリクセンさん 13勝
ダニエラさん 12勝
ルンビュちゃん 3勝
伊藤ちゃん 3勝
いいとこ取りさん 2勝
マッテル 2勝

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 00:04:56.85
よくわからんけど50勝のプレッシャーとかいうけど
シュリーの52ならわかるけど50は別に意識してないだろ?
本人がプレッシャー言ってるのなら別だけどな。
それなら30、40と同じようにプレッシャーなかったんかい。

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 00:05:45.42
>>145
なんで泣くんだよって感じだよな。五輪ならまだしも。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 00:08:41.24
プロゴルフだと一年か二年ぶりに優勝してインタビューで泣く選手よく見るけどな
「辛くて何度もゴルフ辞めようと思いました」って

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 00:09:56.94
うん、でもこれゴルフじゃないから。
大学受験でも合格して泣いてる人いるよ。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 00:10:39.25
あと、高梨は最後の勝利からまだ1ヶ月経過してすらないから。

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 00:59:34.99
>>144
お前も根拠のない高梨マンセーじゃないかバーカ

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 01:05:43.19
独身アニオタは単細胞だなあ
すぐに逆ギレするし

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 01:09:39.18
ラスノフも変態台確定だな

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 02:40:23.61
整形じゃなくて影武者かもしれないぞ
あるいは生き別れの双子の妹

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 05:59:39.45
映像見たけどガラガラで悲惨だな。
地元の年寄り動員の蔵王のほうがマシ。
まさに枯れ木も山のにぎわい。

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 06:00:28.02
>>144
データ出してみろよ

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 07:18:31.30
一回目のジャンプで失敗したのが痛かった
ゲート下げてもらえたんだからむしろ好機だった
テレマークが半端だったのも痛い
今日も同じようなジャンプになる可能性が高い

ルンビュのい違反股下が公然と見逃されるのは高梨が強すぎたからだ
高品無双でなければあの股下は即座に穴を開けられていた

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 07:47:20.37
>>158
陰謀論乙

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 09:00:57.01
いい流れになってきたね〜

サラ、ルンビュ、ユーキの三つ巴、
ファンが罵倒しあう展開w

で、世界選手権、フォークト優勝
また、いいとこどりの勝ち逃げw
警察官なら普段から正々堂々と勝てよ

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 10:38:41.02
>>160
フォークとは普段正々堂々戦ってない卑怯なやつだからな。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 11:48:20.66
正々堂々と整形しているのは沙羅ちゃんだけ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 14:06:39.48
とにかく 沙羅>伊藤 なら満足。優勝なんてどうでもいい。
 というファンです。昨日は祝杯でした!

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 14:23:16.55
空中を進むのが遅い飛行曲線にしたのはテレマーク対策のためかそれとも単にいつも踏み外してるのか

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 14:59:59.66
前に突っ込みすぎると、追い風で距離が出ないから、それを調整しようとしたら、助走の重心が後ろにいっちゃって、苦労の始まり

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 15:02:28.16
ライバルも強くなってるし、
毎試合勝とうとしないで、
ツイてる時だけ勝つようにしたほうがいいな、
どうせテレマークはとってもらえないから、
アプローチでの助走スピードと、
空中もスピード殺さない弾丸飛行でいけ!

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 15:08:50.34
沙羅ちゃん小さくてテレマークがわかり図らいのかもしれないから
スーツの左右の足で色違いにするとかどうなんかな?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 15:12:14.23
実際のところ、あれはテレマークとは言えないで

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 15:15:27.24
アジア大会って女子のジャンプはないの?何で?

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 15:22:28.58
アジアで日本以外にまともに競技やってる国あるか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 15:32:29.71
>>169
参加国が少ないのでやらない。
現在W杯を回っている中国のメンバーと
日本の国内組(茂野、小林、岩佐など)だと
結構いい勝負するかもしれないな。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 15:34:57.51
>>169
アジア大会の規定よく読め

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 15:47:16.08
無敵だった沙羅ちゃんが勝てなくなるとさっぱり勝てない
シュリレンツァウアも突然勝てなくなったし勝負は難しい…
まぁ今日は勝つだろうけど。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 16:24:55.86
スーツの性能の差が、
戦力の決定的差ではないということを、教えてやる!

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 16:48:50.93
伊藤のほうが沙羅より10cmくらい身長が高い上に顔も小さいんだな。
ちんちくりんが厚化粧って何なの?w

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 16:51:21.68
高梨ををインタビューで潰した大谷もな

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 17:11:31.41
今日もorfはなしか
くそーBS見れねー
まあ、どうせ負けるからいいか

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 17:24:48.12
>>177
あんた毎年毎年「くそーBS見れねー山脈」ってぼやいてるね
だったら契約すりゃEじゃん

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 17:44:54.56
>>177
BSがオンデマンドできる様になるといいな

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 18:09:15.05
映らんからしゃーないやろ
どないせーちゅんじゃワレしばくぞ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 18:33:34.39
>>180
毎年全試合観てるわ LIVE放送だし
毎週楽しみで仕方ない
勝っても負けても一喜一憂できる

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 18:49:20.18
BSアンテナ買ってきて、取り付ければいいんだよ。
費用は、8千円態度。
俺は、NHKに受信料を払わずに、見ているよ。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 18:53:45.79
整形前の月餅みたいな顔のほうがよかったのに

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 18:56:20.12
ヒアルが抜ければもとに戻るとは言え一旦整形の旨味を覚えたら麻薬中毒並みにもう戻れないだろうな

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 19:06:27.49
>>180
それかケーブルテレビとパック契約したらいい
BSも見れるようになるし金銭面で苦しくなったらCSの受信料踏み倒せばいい
CS(ジャンプでいうとJスポだな)は見れなくなるがBSはそのまま見れるから
報告マッテルぞ

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 19:52:00.49
2年前は、29番ゲートで高梨、イラシコが94m位の飛距離だったのに、
今回は24番ゲートで90m位飛んでいる。
風もどっこいどっこいなので、レベルが上がったんだな。

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 20:01:14.92
いらしこはベテランなのですでにピーク
二年前に27ゲートでも同じぐらい飛べるんじゃないの
ゲート高くすればまんべなく距離が伸びるというより下位の方が伸びる

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 20:08:13.84
はらはらどきどき

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 20:37:33.68
ルーマニアってジャンプの国内大会とかあるのかな?

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 20:44:04.43
理容整形も程々にしないと!芸能人じゃないんだから。
ナデシコの澤誉を見習おう!
アスリートは容姿じゃないんだよ…でも美人アスリートは見ばえするが…(^人^)

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 20:51:54.49
NGワード:整形

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 20:57:21.77
サブチャンネル画質どうにかならんのか

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 20:58:11.56
沙羅の顔つき、まじめ!!
せとーといとー顔同じ!!

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 20:58:25.69
勢藤のスタイル見ていると長身選手はやはりテレマーク有利だよなぁ

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 21:05:45.47
>>192
な、WOWOWは3chとも画質いいのにね

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 21:07:25.14
バスクリンの為にも頑張れ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 21:14:48.11
BS見れないおでのために色々ありがとう

今日もるんびゅに負けそうやな・・・

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 21:29:23.60
精密機械だからいったん狂うと元に戻すのは大変だ。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:00:00.17
よっしゃ、勝った!

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:00:24.30
2回目良かったよ
形といい飛行スピードといい本来に近い形で飛べた

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:00:30.38
おめでとーーー

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:00:49.25
50勝おめ! 難産だったね。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:01:44.29
1本目は酷かったが2本目は良かったね
久々にライバルにプレッシャーかける沙羅のジャンプが見れた

イラシコもだいぶ戻してきたな

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:01:48.20
凄いよお皿!

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:01:49.39
よっしゃ〜!酒が旨い^^

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:02:07.44
ほんとおめでとう!!!

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:03:01.73
ふ〜勝った。

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:03:52.67
コシババを露払いに遠かった50勝目がよううやく
追風が逆に良かったか

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:03:55.93
これで明日から仕事がはかどる。
1月の悪夢は本日にて終了だ。

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:04:11.25
さてお楽しみインタビュー

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:04:28.72
ルンビュのスーツ、いつ見ても笑える。
違反にならんのか、アレ。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:05:07.88
いつもと違う

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:06:15.59
>>211
陰唇がデカいらしい

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:06:22.05
イラシコおばさんもおめでとう

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:08:50.83
ルンビュ、イラシコ『君が代覚えちまった』

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:08:53.66
この君が代は変なハモりが入ってなくて良い!!

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:10:36.00
表彰台ではルンビュの方が頭が高いじゃないか。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:11:24.27
おめでとう( ・`ω・´)

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:13:03.56
次の壁は53勝54勝だな

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:16:05.13
岩渕んとき、こにちはーって状態アナウンスあったんだね

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:19:26.34
旗振りコーチ自らカメラ撮影するの日本だけ?

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:21:25.45
楽しみの、 アイムソーハッピー がなかった ><

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:22:41.24
アナウンサー、若そうなのに見事な禿っぷり

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:24:06.41
>>221
他の国もコーチも撮影している人いる

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:35:42.59
でもデジカメでなくハンディカムで
撮影しろといいたい

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:45:25.78
>>222

沙羅構文「アイム ソー ハッピー」
有希構文「アイム ヴェリー ハッピー」

※入試には出ません。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:49:55.36
5戦優勝がないと、本当に久しぶりに感じる。
優勝すると書き込みも一気に倍増だね。
ルンビュは大ブレするから、高梨沙羅も連勝は難しいと思うが、
順調に勝って行ってもらいたいものだ.

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:51:26.59
昨日今日の解説の斎藤さんは
沙羅の課題にしっかり言及してくれててよかった

原田や元康なんかは
スキーが立って失速する沙羅を見て
「攻めすぎないようにしてますね、成長してますよ」とか的外れなこと言ってたから

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 22:56:01.32
沙羅構文「アイム ソー ハッピー」
有希構文「アイム ヴェリー ハッピー」
真央構文「アイ ライク ショッピングモール」

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:06:01.75
今日のん「アイムそーハッピー」じゃなかったでしょインタビュアーのおっさんも違う人だったし
誰か勉強できる人あのやりとり全部文字起こししてくれないかな?アホなんでカタカナでヨロ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:13:58.03
沙羅自身は50勝に特に思い入れがある様子じゃないし、53勝も関係ない。
恐らくオリンピック以外はまあどうでもいいのかも知れない。
しかし、次の冬季オリンピックは、開催国自体が存在しているかも怪しいという状況。
大丈夫なのか?

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:18:21.71
まあ来週はマルジナーが勝つけどな

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:27:36.75
そういやマルジナーってどうしたの?
出てなかったよな。

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:28:04.53
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |  あ、勝ちました
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:46:14.89
1 Switzerland Am&eacute;lie Reymond 115 Telemark skiing TM
2 Switzerland Conny Kisling 106 Freestyle skiing FS
3 Norway Marit Bj&oslash;rgen 94 Cross-country skiing CC
4 Sweden Ingemar Stenmark 86 Alpine skiing AL
5 United States Lindsey Vonn 77 Alpine skiing AL
6 France Karine Ruby 67 Snowboarding SB
7 Austria Annemarie Moser-Pr&ouml;ll 62 Alpine skiing AL
8 United States Jan Bucher 57 Freestyle skiing FS
Czech Republic Jan Němec 57 Grass skiing GS
10 Switzerland Vreni Schneider 55 Alpine skiing AL
11 Austria Hermann Maier 54 Alpine skiing AL
12 Austria Gregor Schlierenzauer 53 Ski jumping JP
13 Italy Alberto Tomba 50 Alpine skiing AL
Japan Sara Takanashi 50 Ski jumping JP

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:50:13.74
記録でんでんなんかさして興味もない俺だが、まあ強いて言うならば沙羅ちゃんは爆弾男に並んだわけか
ヘルマンマイヤーとかフレニシュナイダーも何気に凄かったんだな
その上を行くのがタイガーの元カノか

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:50:24.62
>>235
116勝まであと66勝か

毎年10勝であと6年以上ももかかるのか
53勝はゴミレベルということか

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:56:03.27
>>230
翻訳か英文かどっち?

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:56:59.13
マリット・ビョルゲンと、
リンゼイ・ボンは超えてほしい、
ウィンタースポーツの世界女王になる。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/29(日) 23:58:18.22
むしろ男子のあの激戦でシュリーの53はヤバイな。
葛西ぐらい現役続けたら可能だが。

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 00:07:16.09
そんなトンバをジュニア時代に限りだが凌駕していた岡部哲也は凄い

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 00:18:20.50
だけど、欧州勢と比べて高梨は飛型で0.5くらいは引かれている感じはするな。
まあ、仕方ないんだろうけど。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 00:46:08.97
解説の斎藤さんがいみじくも高梨沙羅をして、
「いくら競技人口が少ないとはいえ、外的要因の多いスキージャンプで
84戦50勝なんていう選手は二度と出ないだろう。」
と述べていたが、そんな選手が日本人で目の前で勝利を続けるのを
見ることができるなんて言うのは、最高の時期にジャンプファンになったものだ。
幸せのかぎりだ。アイムヴェリーヴェリーハッピー。

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 00:52:41.89
今の女子ジャンプを見ていると、どういう体格でも、
殆ど公平なんだなというのが判る見本じゃないだろうか。
トップ選手が、173cnのルンビュ、160〜165cmのイラシコ、
ヘンドリクソン、伊藤、152cmの高梨。
今のルールはうまくバランスとれている様に見える。
高梨沙羅が強いのは、正確無比の部分を維持する精神力なのだろう。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 01:35:35.32
高梨が強いのは完了の速さと、微動だにしない空中姿勢だろ。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 01:44:41.04
そういや好調だったマルジナーは今回出てなかったけどジュニア世界選手権の方優先したのかね?

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 05:53:06.32
>>230
男: Sara Takanashi, congratulations! Your 50 World cup victory.
How important is this, the day for you?
高梨: Yes, finally I could win, so I thank you for support of fan.
男: And how tough road last week, when you couldn’t win?
How hard was that for you?
高梨: (ah)・・・this competition was satisfied for me, specially to second run, so,
I , I will do my best next competition
男: (ok)
高梨: in Hinzenbach.
男: And what is your goal for world championships in a few weeks ?
高梨: Yes I hope, I (uh) I hope I hope do my best.
男: (Ok) Thank you very much, and congratulations again!
※かなり間違ってるだろうけど、数十年ぶりの英語聞き取りなので許してね。
やっとこさで出来たのでカタカナに直す気力はなかった。

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 09:13:28.52
50勝・国内・4連勝でWC最多勝にならぶ、こういう複合したプレッシャーでジャンプが狂った。

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 09:27:54.79
きょうの朝日新聞・朝刊17面の下の広告

エアウイーヴの広告なんだけれど不覚にも苦笑…。

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 09:36:48.09
エアウイーヴを使い始めて4年になります。
最近綺麗になったねといわれます!

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 13:16:57.74
今一つ、質問と答が合っていないようなインタビューですかね。
聞き取り力の更なる向上を期待して、高梨沙羅のインタビューを楽しみましょう。

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 13:49:53.43
>>247
全然噛み合ってないが、まあ良しとしよう。
新しい単語も少しずつ増えてるし。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 14:18:37.73
そこをどうにか狂わない様にするのがコーチだろう
伊藤には葛西という選手兼監督が居る、物凄い経験がありトレーニングやフォームのアドバイス、大会に対する準備等
まぁ他にも色々あって日本の勝利もまぐれじゃあない
一方高梨は山田とか誰それ?って人がコーチでほとんど自身の努力才能で飛んでいる
肝心な大会でのプレッシャーの取り方集中リラックス等出来るの?記念や良い勝ちをしたら「お姫さまだっこ」するとか
甘やかし過ぎだろう、アスリートにしたいなら山田はあこがれで高梨はちゃんと別のコーチを見つけないとダメになる

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 14:30:09.05
>>253
親父がいる

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 15:46:02.50
>>247
おーありがとう!
最後の(uh〜)がシドロモドロっつーか笑顔で誤魔化してるのが何時もの沙羅ちゃんぽくて微笑ましかったよねー
でさ、ついでにもひとつ甘えちゃうけど戸田奈津子さん風に和訳してくれない?って言ったら怒る?

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 16:50:33.08
伊藤有希にも五輪金メダルの可能性があることが今シーズンわかったから心強い限り。
チーム土屋とチームクラレじゃどっちが有利か。土屋には海千山千の海外試合経験を持つ監督とハゲだが有能なフィンランドコーチがいる。若いチームメイトもいる。クラレには豊富な資金力があるか。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 19:21:07.16
性k

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 19:28:10.27
クラレにはWC50勝してる選手がいる…

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 19:42:31.27
>>258
大舞台前にだいたい調子を崩す

崩すのは誰でもあることだろうがそこを上手くサポートする体制があるのかないのか、そこが大事なんだろうなあ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 19:57:20.30
>>258
クラレ白鷺のCM思い出した俺は今年59歳なのだ(みんなも似たりよったりの年代なんだろ?)

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 20:22:22.41
2ちゃん窓際族説

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 20:32:57.83
窓際太郎って80才ぐらいだよな

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 20:33:55.80
高梨は親父だろ。
困ったら親父に電話はある意味ネタ化してる。

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 21:37:22.88
>>256
有希たんの場合は弟がいるから手を抜けないっていう利点がある。

沙羅たんの場合は寛大兄ちゃんがTBSスポーツ部に勤務しているから
マスコミ対応のノウハウが得られる。

うまいこと融合しないもんかね。

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 22:52:25.14
二重の幅の広さまで変わってしまったな
いじりすぎ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 22:53:25.98
坂にジャンプ台作ってミニスキーで遊んでた子供の頃
せいぜい5メートルくらいしか飛べなかったが気持ちいいんだ
ミニスキーなんて完全に無くなったな

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 23:08:11.35
冬期競技って評価低いよね。
例えば複合の荻原は国民栄誉賞に選ばれても不思議でないと思うし、沙羅は記録をまだまだ伸ばす筈だが、五輪金メダルが加われば冬期競技初の受賞者になるかな?

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 23:28:14.92
五輪三連覇・W杯100勝くらいしないとダメだろうな。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 23:47:33.55
9年後には達成してるよ

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/30(月) 23:57:21.65
ヘンドリクソンみたいなことがなければW杯は100勝してるだろうが、五輪は一発勝負だからね。
風なんかの自然条件の要素もあるし、今後、とんでもない選手が出てくるかもしれないし。
でも、冬スポ初の国民栄誉賞の可能性はあると思う。

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 01:03:37.05
高梨沙羅の前にレジェンド葛西じゃないかな。

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 02:13:41.98
https://goo.gl/se0WSx
これ本当ですか??
嘘ですよね。。

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 06:33:27.68
>>239
実力あってもむりむり、どうせルール改正される

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 07:43:19.46
>>267
中・北欧みたいに週末は一日中TV中継するくらいの人気があればいいんだけどね

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 07:51:02.06
昔は国内戦は普通にテレビ中継してたんだけどな。
多チャンネル化して地上波のスポーツ中継自体が減ってしまった。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 08:41:06.02
北海道にいたころは、冬の土日は夕方テレビでジャンプ中継があって、
いつも見ていたんだが。
昔は選手も、日本の大会に結構出ていて、WCで連戦戦うということでなかったから、
トップ選手がよく見れたのだが、今じゃそういう選手が見れないからな。

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 10:19:05.54
北米シリーズはないのはなぜ。
ソルトレイク、レイクプラシッド、サンダーベイ
など結構多いはずだが。

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 11:54:02.05
>>267
一番メディアがゴリ推ししてんのが世界的に完全オワコンのフィギュアの時点で…

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 11:58:51.94
>>278
キムヨナが金とった時点で終わったのかな。あれは詰まらない演技だった。

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 12:00:56.01
>>278
しかも競技人口が女子ジャンプの半分以下もない男子の方という

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 14:30:50.97
>>277
だから、立候補してないから。
FISが各地を割り当てるんじゃなくて各国が立候補して
そこにお願いしてる形。
つまりアメリカがやる気ないってこと。今朝のXゲームの特集みたけど
ショーン・ホワイトとか凄かった。ジャンプなんて見るわけない。

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 14:34:56.14
サラヘンが人気出ればなあ
北米ではフリースタイルが主流でアルペン人気は滑降ぐらいしかなさそうだし実現は無理だろうね

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 14:40:31.69
FISがスノボ人気にしがみつく寄生虫状態になってるからスキーはますます軽視されそう…

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 17:59:38.83
>>128
予言成功

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 18:24:51.66
ルンビュたんが飛びすぎて大ケガしないか心配になってきた
イケイケで空中でばたついたり荒っぽいし

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 19:42:54.14
フォームが少し戻ったな
で逆転勝利日本では腰の位置がおかしかった理由はあえて詮索しない

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 19:59:59.56
>>264
高梨沙羅は実家が新興焼き肉屋な上に兄はTBS(反日朝鮮TV局)かよ。
で本人はチョン整形にチョン化粧か。   ・・・・・。

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 20:59:30.31
その韓国整形で日本女性を切り刻み
右翼発言で鼻息荒い高須クリニックの高須をマンセーする
幼稚な自称愛国戦士

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 21:20:28.92
高梨に嫉妬すんなや、ジャンプの弱いキムチ
平昌どうすんだよ、誰も2回目に進めねえだろキムチw

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 21:33:51.54
キムチ人にジャンプは無理!
ジャンプは先進国のスポーツだかたね!

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 22:46:21.15
ルンビュのスーツはロンパースみたいだ。
あれでどれくらいの浮力が稼げるのか。
飛距離50センチくらいか。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/31(火) 23:59:03.51
五輪・世界選手権0勝だからメンタル弱いと言われても仕方ない
今年勝てなかったら5連敗だぞ

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 00:11:58.35
サラヘンには勝ってたと思うが、
飛形点低くされたせいで、銀だった。

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 00:21:58.08
飛形も実力のうち
負けは負け

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 00:38:29.42
優勝以外を「敗」とするのは異論もあるかな。
松山英樹や錦織圭はメジャー四大大会全敗選手になっちまう。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 01:06:32.96
>>295
スキージャンプの女子とゴルフやテニスを同列に語るキチガイはいないと思う

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 01:08:18.10
高梨が勝たなきゃいけないのは
ソチとその後のファルン。
そしてファルンは調子悪くて
五分五分だったやん。

ソチは風もあったが言い訳できないな。
でもあの時はアドバンテージが2m
気をぬくと簡単に負ける差だった。
昨年のアドバンテージは最低5mぐらい
だったから2位との差はついたな。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 10:30:05.54
高梨の感覚なら2位以下は負け、優勝でも内容悪かったら負けという感覚なのかな

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 10:33:13.74
ゴルフテニスには興味が無いから同列になんか語らないけど
そのジャンルの頂点にいるかどうかがポイントだ。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 11:05:14.02
女子ジャンプでも頂点にいるのがそう簡単そうでもないように見えてきたのはいいことだな。今シーズン始めはまた楽勝で勝ちを重ねていくかに見えたのが中盤ルンビュと有希の覚醒でプレッシャーは明らかに強くなった。
五輪がある来シーズンはライバルたちがさらに仕上げてレベルアップしてきそう。高梨も上げてくるだろうが完璧主義者タイプなだけに五輪会場入って自分のジャンプに違和感感じたら戻すのに大変そう。

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 13:28:25.98
芸スポ荒らしてる沙羅ちゃんファンの人、
十中八九ここの住人だと思うけど、やめてよ 
アンタが痛すぎるせいで沙羅ファンの肩身狭いよ

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 13:59:01.97
ルンビュタンのカレンダーがほしいよルンビュタン
ルンビュタンの写真集出してほしいよルンビュタン
ルンビュタンのイメージビデオ見たいよルンビュタン
ルンビュタンのノルウェー語講座DVD発売してほしいよルンビュタン
ルンビュタンとイラシコ姐さんの恋ダンスつべにあげてほしいよルンビュタン

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 15:22:33.48
>>301
荒らし乙!

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 15:34:12.12
>>299
人種による難度、競技人口と競争率という観点が抜けている

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 15:36:38.06
中国の卓球とか物凄いだろうね。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 17:42:05.00
BSで毎週ライブ放送してくれる競技なのは有り難い

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 03:12:43.84
錦織や松山は優勝候補の本命ではないからな
もしメジャー以外勝ちまくって世界ランク1位なのにメジャー0勝だったら
高梨と同じこと言われてるよ

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 08:06:39.22
>>304
伊藤・高梨と同時期に2人の天才が出てきたのが日本の奇跡でしょ
たまたま宝くじが2回当たっただけ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 08:59:59.10
伊藤は大当たりなんだけど、その2年後に100年に一度の大当たりが出たからな。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 09:59:47.69
高梨は100億円の宝くじ、各国年末ジャンボが1人2人当たる位ですかね

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 11:12:21.72
高梨沙羅はまだまだこれからだろう。先は長い。
ジャンプやる日本の小学生女子がだいぶ増えてきたそうだな。余市に距離出す人がいるようだが沙羅のように育成できるかどうか。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 11:42:34.80
高梨沙羅はまだ二十歳、それを口に出すのが怖いくらいだ

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 11:58:25.54
女子ジャンプは開始されたから増えてるけど
ジャンプ自体が終わってきたからなぁ。

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 13:21:31.58
余市の選手は次世代を(とはいっても高梨沙羅はそのままずーといるような気がするけど)
担いそうな選手なのかな。沙羅に刺激されて出てくる新世代の選手も見たいな。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 14:58:04.22
テレ東の番組でスキーの競技を始める子供がかなり減って困窮してるというニュースやってたよ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 15:04:52.55
競技人口が1万人越えても首位守れたら世界に通用するトップアスリートになれるな

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 19:14:23.58
コンチネンタルカップで
アネッテ・サーゲンの5連覇時の優勝確率 50% 表彰台獲得率 79%
04〜05年時が最高成績で 11戦8勝  連勝記録5連勝
イラシコ・シュトルツはサーゲンより勝率は若干劣るが、
09〜10年シーズンは 18戦13勝表彰台17回。 連勝記録6連勝。
高梨沙羅 WCにて、85戦50勝(63%) 表彰台74回(87%) 10連勝
はこの何れも上回っており、異常なほどの成績を残している。
多分、二度と出てこない選手だろう。
更なる高みを目指してガンバレ!

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 20:21:39.77
>>286
でも、まだ若干踏切から静止までにもたついてる感じ。
本調子なら99m以上を連発してたと思う。

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 21:13:16.30
k付近の速さが全然違うもんね

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 21:26:03.85
心配事


日本男子チームが振るわないと、やはり日本の後続が先細りそう。

年々、中継されるジャンプ台の周りの雪が減っていって、
ウィンタースポーツが先細りそう。

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 21:27:44.01
ジャンプは雪の量は関係ないんじゃね

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 21:38:23.09
先細りと降雪量には相関関係があるのか?

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 21:39:16.63
確かに男子はヤバイっす。
弱いからWCの放映もない。

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 21:40:12.34
むしろ大会中に雪降る方が問題

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 22:45:52.36
男子の不調とやらはマテリアルの問題らしい
いわゆるスーツ廻りで遅れをとっている形になっている
ジャンプ自体の問題ではない
いみじくもルンビュがスーツで大飛躍したのとおなじようなことが起きている

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 23:03:29.60
なんでみんなルンビュみたいなスーツを着ないんだろう。
短足に見られるのがイヤだとかじゃないよね。

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 08:05:54.38
>>326
ルンビュはビラビラが長いから同じ規格でも股下が他の選手より長くできるんじゃない
みんな似たり寄ったりだよ

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 08:24:19.19
>>327
くぱぁラシュート

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 10:50:52.78
>>325
遅れをとってるスーツでも活躍してる女子は凄いということか

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 10:52:13.63
>>327
ルンビュのまんこ見たのか

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 11:09:28.25
>>330
オレじゃないけどFISのスケベ親父がニタニタしながら確認してる

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 12:46:57.95
>>303
阿呆発見

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 16:26:24.96
やっぱり気色の悪いスレッドだ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 16:32:35.78
ヒンツェンバッハ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 16:40:54.65
予選は何時だ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 16:48:17.64
高梨落ちれ〜

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 16:52:06.67
失速乙!

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 17:52:06.48
小鳥遊沙羅
留无尾伊麻亜恋
伊羅四股主徒流津打似江良
虻羽蜘蛛亜居理伊奈
財婦理逸辺留我亜若理院

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 18:15:49.85
CET12:00 ということは8時間ズレにて20時スタートかな。

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 18:49:59.64
予選ないからな
今回もエントリー40人なので

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 18:52:56.23
どんだけ人気ない競技なんだよ。

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 19:00:43.15
予選無しのワールドカップッw

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 19:31:02.04
>>307
岡本綾子の全盛期がそんな感じ

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 20:02:26.32
人が集まるのは日本くらい
しかもこれが無料だから
金が無くても見れるから高梨ファンwww

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 20:05:59.22
>>341
だって競技としてみたらつまらないじゃん
おまえらだって沙羅の見た目で集まってるだけだろ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 20:08:37.57
アルペン競技って普通何人ぐらいで予選やるものなの?

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 20:13:53.69
アルペンだと60人〜70人ぐらいだな
直近のガルミッシュの男子大回転で66人のエントリー

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 20:22:44.42
アルペンは予選無いからなー

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 20:30:55.00
>>344
ルーマニア、スロベニアは集まる。

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 20:32:00.09
男子は予選なければ100人は軽く参加
する勢いだからな。
女子は頑張って50人。

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 21:21:35.47
トレーニング2回目終了。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 21:47:08.52
今シーズン、今後1回か2回優勝しとけば年間チャンプだろうな。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 21:53:16.21
トレーニングジャンプは今一つだな。
まだ復活途上か。

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 21:58:17.45
沙羅以外もしかしたらって思ってみんなズッコケルでござる

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 21:58:44.42
じゃあ2位3回でもいいやん

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 22:01:47.30
3回とも4位の飛距離しか出ていない。
サッツの身体とスキーの方向がまだ上向きなんだろうな。
明日の本番までに直せるか?

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 22:04:07.86
トレーニングの状況だと、ヘルツェルかイラシコが来そうだな。
ルンビュも一発あるし、伊藤も2位の飛距離を飛んでいる。
混戦だ。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 22:09:55.18
高梨が圧倒的な飛距離で連勝していた時は「もう少し他の選手と競り合ったほうが、競技として
の女子ジャンプのためになるんじゃないか」と思ってたんだが、不調になるとそうも言ってられない。

明日は優勝、悪くてもポディウムは確保してほしいね。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 22:13:36.12
3回目はゲートをいじらなかったね、今までなら沙羅だけ下げてたのに
運営も不調なのが分かったんだろうね

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 22:30:23.53
>>344
ルーマニアめっちゃ集まってたやん

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 22:34:24.66
昨年は、17番ゲートにて 85.5km/h で 93mの飛距離だ(向かい風0.2m/s)
今年は、85.4km/hにて 87.5m(向かい風0.5m/s)の飛距離だ。
かなり狂っている様だ。
去年の感覚を思い出さないと、優勝は厳しいか。

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 22:37:43.95
非処女になってから不調だね

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 22:45:28.84
久々のイラシコくるか!!

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 03:04:04.85
定規で計ったようにというけど
一般の選手は定規、トップグループの選手はノギス、
沙羅ちゃんはマイクロメータで計ったように飛んでる感じだったけど
日本で50勝のプレッシャでマイクロメータが壊れたw
今はノギス状態。 早くマイクロメータに戻って!

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 03:12:44.44
>>364
ポエム

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 04:34:34.93
ちゃん付けするようなファンが淘汰されそうでうれしい

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 10:02:43.95
50勝、騒いでるのメディアとファン
だけじゃね?本人、たんたんとしてるし。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 10:10:46.63
>>367
騒がれるうちが鼻だよ
違った
花だよ

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 10:32:00.96
もし冬季アジア大会女子ジャンプで
日本の国内組選抜(岩佐、茂野、小林、渡辺陽)と
中国代表の4人(W杯転戦組)が対戦したら
どちらが強い。

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 10:33:01.39
>>368


371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 10:33:54.31
>>369
ジャンプ見てるか?
この前の中国のジャンプレベルは
放送見てわからなかったか?

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 10:39:35.99
>>371
たしかに
国策でやっているのに
レベル低いな。
5年後に自国開催五輪があるのに
先行き暗いな。

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 10:39:36.44
>>371
たしかに
国策でやっているのに
レベル低いな。
5年後に自国開催五輪があるのに
先行き暗いな。

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 10:42:39.80
しかし日本もナショナルチームとしての育成ノウハウは何もなさそうだぞ

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 10:42:41.79
>>371
たしかに
国策でやっているのに
レベル低いな。
5年後に自国開催五輪があるのに
先行き暗いな。

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 11:08:41.81
>>368
言わぬが鼻

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 11:46:19.14
ここ確かにポエムが多いな。スポーツに打ち込んだ体験が無いいわゆるゲーム脳なんだろうな。

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 11:47:19.47
沙羅ちゃんがトレーニングジャンプでイマイチなのは本気出してないのか調子悪いのか

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 13:52:31.45
>>377
俺は小学生の時だけスキー部。中高大と文化系部活。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 13:53:13.53
スポーツとして見ていないんだろう

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 14:38:12.02
日本ジャンプ ≦ 韓国ショートトラック

稀スポーツ 誰も経験無し

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 14:46:22.79
ショートトラック>アーチェリー>テコンドー>>>>ジャンプ(笑)

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 14:57:13.87
>>378
調子が悪いんだろう

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 15:29:33.84
韓国のショートトラックはショートトラックを五輪競技にしたい日本が
指導者を韓国に派遣して強化した賜物

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 15:31:42.96
今回は3位でいいよ。

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 15:42:15.43
>>385
そうだな。4位以下だったとしても大した問題じゃない。いったん日本でアプローチ姿勢とか調整したあと平昌の台の性格を掴んでラハティでピークが来れば良い。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 15:54:17.08
おっ。負けに備えて予防線張ってるな。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 15:59:25.91
平昌の助走路が波打ってるらしい
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486188666/

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 16:21:08.08
>>387
最近は負ける姿も女子ジャンプの面白さ

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 16:24:07.31
目張り地蔵飛べ!

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 16:35:14.83
>>388
ついついこれを連想してしまう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三豊百貨店

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 16:39:47.65
>>391
http://www.excite.co.jp/News/90s/20160402/E1456998657177.html

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 16:59:11.84
スロベニアのサイレン応援うぜー

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 19:16:59.96
よーし!今日はBS見れない俺はorfで見るぞー
いい加減地上波でやれあほhk

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 19:21:34.57
>>394
地上波でやると実況のレベルが下がるのでBSでいいよ。
外で見られないけど録画で我慢。

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 19:50:17.31
地上波で視聴率とれるわけない

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 20:28:34.45
トライアルは狙い通り4位〜

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 20:32:49.76
まぁ調子はよくないね

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 20:36:12.46
トレーニングで意図的に三味線を弾く方法ってサッツ〜着地のちょい前までは本気
着地前で粘らずにぺたっと降りること?
本番に悪影響があるからサッツでタイミングをわざとずらせるわけがない

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 20:38:51.19
>>399
的確すぎてワラタww

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 20:51:00.97
なんやorfで高梨特集やってるぞ
沙羅の発言yesしか使われてないw

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 21:14:56.22
ORFはどこで見れるんかな

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 21:40:29.62
なんか、みんな飛びづらそうだなあ。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 21:42:24.60
沙羅ちゃんあんなに芋っぽかったのになあ…

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 21:45:12.50
沙羅ちゃん、タイミング遅れの失敗ジャンプなのに、トップとは、丸儲けだ。
運があるから2本目余裕持ってガンバレ。
タイミングさえ合えば、90m以上は十分可能だ。

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 21:47:01.51
最低伊藤とルンビュにだけ勝てれば十分
更に2位以上キープできれば総合優勝はほぼ手中

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 21:55:17.34
沙羅は重量挙げの三宅にちょっと似てきた

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 22:37:27.08
今回は優勝無理かと思ってたけど、やっぱり強いね。
勢藤もよく頑張った!!

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 22:39:09.20
アイム ソー ハピー 頼むで。

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 22:40:34.27
日本での試合は伊藤にゆずってたのか

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 22:52:26.35
岩渕と勢藤の差もだいぶ開いてきたな

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:02:11.67
高梨 ⇒ 年に1回くらい不調の時期がある
他選手 ⇒ 年に1回くらい好調の時期がある

シーズントータルでの安定感、適応力が圧倒的に違うから結局、総合では高梨が勝つ
毎年このパターン
日本でもたまたま高梨の不調と伊藤の確変が短期的に重なったに過ぎない
またすぐにこういう状況になるだろう事は判りきってたのに
伊藤をageて高梨をsageてる連中を「ニワカはアホやなぁ」と思いながら眺めてたわ

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:03:30.64
斎藤さんの声は梨田監督とクリソツだな

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:05:46.79
>>413
顔とか雰囲気も似てるね

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:07:37.76
高梨沙羅、2連勝おめでとう。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:07:45.38
>>22
頭おかしいwww

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:09:12.55
>>412
伊藤よりルンビュじゃないやたらageられてたのは。
今日はライバル不在で2本目も風に恵まれてたけど
調子としてはまだまだ。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:11:18.31
世界選手権にむけて不気味なフォークを蹴散らして行く必要があるな。
そのためには、徐々に戻りつつあるファームをベストのものにする必要がある。
今一歩だ。今日も2回目は略昨年並みに戻りつつある。

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:14:09.41
>>412
高梨は好調→圧勝
不調→辛勝だからね。

今日の一本目、アレだけタイミングずれて、全体の一位とかおかしいwwww

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:16:05.97
ルンビュはこの台は苦手にしている様だから、今日の成績は考慮外だ。
去年も波の激しさ今年以上にあった。それに比較すると相当良くなってきている。
一発填まると高梨沙羅以上に飛ぶ可能性があるから、要注意、注目継続すべしだ。

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:19:36.09
可愛さNo.1のヘルツルが2本目残念だったが、フォークトが伊藤の表彰台を
阻止したので今日は満足だな。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:21:30.18
沙羅のジャンプをすればフォークトには負けない
MAX値が高いイラシコやルンビュのが怖い

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:22:16.65
ルンビュは変態みたいなスーツ着てるから嫌い。

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:30:02.29
ノルウェーの選手は、男子も似たような感じだから、チームとしてのスタイルなんだろうな。
ルンビュのせいにしてはかわいそうだ。

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:30:42.94
アルトハウスちゃん2位おめヾ(゚ω゚*)ノ
個人的に女子ジャンメンの中ではアルトハウスちゃんが1番かわいいと思うんだよな(*´∇`*)

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:31:54.78
>>420
去年のルンビュこの台で3位と4位だよ。苦手でも何でもない。
苦手にしてるのは伊藤。

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:34:31.00
Wカップは総合優勝するだろうが
体型的にテレマークがよほど上手く決まらないと
金メダルは厳しそう

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:34:41.68
ピョンチャンのジャンプ台は、HS109mでNHとしては最も大きいらしいが、
それで風が強いと危険この上もないジャンプ台なのだが、大丈夫なのか。
ネットはつけたらしいが、冬の平均風速3.2m/sの場所とのこと。
試合出来るのかしらん。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:39:15.14
フォークトは許さない。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:39:41.63
コンチネンタルカップの成績見ていてチョット意外に思ったのは、
カナダの田中敦子(?)は2回優勝しているんだね。
山田いずみは3位、2回だった。
伊藤有希は小学生で3位に入っていた。すごいものだ。


431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:41:52.58
フォークト許さないといっても、みんなが1本崩れた時は、
ファークトが持って行っちゃう可能性が高い。
神経の図太さが随一だと思う。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/04(土) 23:57:08.66
さくっとこれから3連勝してほしす。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 00:19:53.09
日テレみた
海外で買い物してる様子ながしてたが懐かしのスッピン顔で映ってた
やっぱこっちがいいなぁ沙羅ちゃんは
資生堂はよ撤退しろ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 00:20:30.36
勝ち続けてほしいんだけど、それ以上にケガには気を付けてほしい。
不世出の才能なんだから、ケガで長期休養なんてことがないようにね。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 00:45:27.72
小柄な体躯だと減量もきつくないし骨太・筋肉をたっぷりつけられるのは大きい
この骨太・筋肉が怪我しにくくする緩衝になるからだ
高梨が成功した最大の要因は小柄で頑丈な体躯じゃないかと思う
ヘルツル、アルトハウスが上位陣に入ってこられたから高梨のみに恩恵があるわけじゃない
着地時の衝撃を見ても高梨はふわっと着地するようにしている
伊藤はピタッと吸い付く芸術的な着地で理想的にみえるから膝への負担も少ないだろう

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 01:06:25.58
>>435
スキージャンパーで小柄が有利だというのは
けっこう新鮮な意見だな。
基本的には小柄は岡部みても分かる通り不利だと
言われ続けてきたからね。
かといって成績が身長順ではないけどね。
大柄だと、サラヘン、フォークト、ルンビュが該当するな。

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 01:40:44.79
>>435
1行目から意味不明
ジャンプはボクシングではない

438 :パンパース宇野壽倫:2017/02/05(日) 01:55:15.91
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪




439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 07:09:55.34
なんだかんだいっても
やはり高梨沙羅に立ちはだかるのは
フォークトいうことか。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 07:26:06.43
沙羅は過密日程のため、リュブノは欠場するらしいね。
伊藤が、もし今日沙羅より良い順位なら、リュブノで2連勝すればwcトップになる。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 07:33:10.49
>>440
ソースは何

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 07:35:00.33
平昌はジャンプ台の研究は無駄
風がひどくてまともにジャンプできん
リュブノキャンセルは致命的な失敗になる可能性がある

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 08:10:16.89
表彰式の君が代、今回生演奏かな?スカスカな音だったね。

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 09:40:02.97
>>441
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-00000077-sph-spo
他の選手も欠場するのか気になる

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 09:45:33.00
リュブノでルンドビュが2連勝しても高梨との差は66P有る。
平昌では一昨年、女子で初めて合宿訓練した高梨が有利で有る。
仮にルンビュが平昌の台と相性が良ければ最終戦のオスロ・
ラージは面白い試合になる。

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 09:59:12.13
ピョンチャンでルンビュが連勝して高梨からイエロービブを奪取。
総合優勝の行方は最終戦のオスロホルメンコーレンで決着する。
観客は男子の試合を上回る5万人。
FISの妄想・・・

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 10:07:26.97
欠場したら駄目だろ、
総合女王今年獲らなかったら、
二度と取れない可能性もあるぞ!

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 10:22:07.96
どっか痛めてるとか

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 10:24:20.01
>>447
ノープレッシャー試合だと強いから大丈夫。
このスレに高梨を過大評価してるニワカのレスがあるがラハティの試合は心配だ。ちょっと調子を崩せば3人4人と高梨を抜いていく選手がいることはこれまでの五輪世界選手権で証明されてしまっている。

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 10:26:52.45
>>447
可能性だからあるといえばある。
でも来年以降、総合優勝取れる可能性と取れない可能性を
比較すると間違いなく取れる可能性の方が圧倒的。

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 11:05:27.37
リュブノはパスでいいよ
絶好調の去年でも取りこぼすくらい特殊な台だし
そんな台で下手に感覚狂わされる方が問題

2戦くらい欠場したとこで問題ない

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 11:20:18.11
欠場はどこかで公式発表してるのかな。
スクープねたじゃいまひとつ判らんからな。

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 11:38:02.24
日本人でなくても放送するん?
http://www1.nhk.or.jp/sports/winter2017/jump_w.html

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 11:54:20.51
>>453
リュブノもライブでやるのか。紹介してもらえない先生と勢藤。

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 11:54:23.06
>>453
リュブノもライブでやるのか。紹介してもらえない先生と勢藤。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 12:20:34.89
平昌と世界選手権に向け、時間を作って準備するという意味か、単に過密日程で疲労が心配なだけか、理由を伴う公式発表がないのは、まだもめてるからか?

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 12:38:09.51
平昌は時差ボケの無い高梨、伊藤の1,2の予感
先生と勢藤は過酷だよね。
ヨーロッパ勢も平昌はパスしたいがプレ大会だし。
その点男子は札幌、平昌の4戦で上手くはめた。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 12:38:40.57
男子のワールドカップって試合数多いんだな、
女子の少ない試合数であれだけ勝ってる、
沙羅ちゃんが、実質すでにNO1だな。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 13:31:34.61
伊東大貴の様に、崩した調子を直すために、一旦中断してピョンチャンに
焦点を絞って、来年への準備と世界選手権への準備をするという手段もあるが、
連戦の中で調子をも度して行くという力もつけなくては、トップを維持できないのではないか。

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 13:42:21.31
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★◆PART8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1484493754/

【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486115558/
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486110485/
-------------------------------------------------------

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 14:50:20.39
リュブノ出ないなら出ないでいいけど全日本スキー連盟からしっかりした発表が欲しいね

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 14:58:00.84
昨日の斉藤部長の解説ではキャンセルするようなことは言ってなかったよ
キャンセルするなら平昌だろ、ひん曲がった糞台で怪我でもされたら取り返しが付かないからね

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 15:02:21.75
>>461
2chのうわさ話だけなのにそれを否定する発表なんてしないだろ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 15:17:30.71
ひん曲がってるのはラージヒルだから大丈夫だろう。

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 15:49:04.93
過疎だな

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 16:00:11.47
>>463
朝日と報知にでとるだがや

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 16:04:00.94
こういう一部報道先行はよろしくないね

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 16:45:05.90
今日の結果を見て正式決定するのかな?
今日優勝して総合優勝の可能性が高くなればリュブノは欠場して、そうでなければ出場するとか。

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 17:02:24.74
リュブノは一日目だけ出て二日目はキャンセルでいいと思う
2日でワンセットが義務付けられているわけじゃないし

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 17:07:49.13
コーチの判断だろうけど個人としては全部出たいだろうね。
スロベニアの大勢の観客にも申し訳ないしヨーロッパの選手達と
同じ条件で正々堂々と世界選手権もW杯ものぞみたいだろう。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 17:29:40.87
元々スロベニアがキャンセルされやすい日程だしな。スラットナー怒らないかな

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 17:39:57.89
高梨のためにスキー板に「スラットナー」を入れるまでに超優遇してくれたしな
だがスロベニア勢に優勝の機会を与えることにもなるからどっちでもいいとは言えるが
他の国に全部攫われる可能性のほうが高い

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 17:47:54.62
>>472
高梨のため?
日本人向けのマーケティングだろ。
アホか。高梨中心脳すぎる

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 18:15:54.84
>>472
日本語ロゴは日本選手への売り込みのためなんだろう…。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 18:16:03.89
>>472
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/30/308/
海外ではカタカナがカッコいいと思われているのでは?
俺のような日本を出たことないオッサンには分からんが・・・

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 18:21:59.55
来シーズンにはフィッシャーにもカタカナが、、、

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 18:48:32.09
>>475
カタカナは僧侶が漢字の写し書き時に略したのがもと
ひらがなは平安時代前後の宮女が手書き崩し書きがもと
むしろカタカナよりひらがなの方が本当はもっとクールなんだが
曲線が多く止めハネを駆使する書体で筆の痕跡がより際立つ
源氏物語がほとんどひらがなで書かれている

アルファベットのゴジック体がカタカナ、筆記体がひらがなみたいな感じ

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 19:18:03.93
>>476
なんか笑う

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 20:02:06.55
今日は実況中継がないから、ライスコで楽しむしかないか。
ORFで見えるところはないかな。国内しかダメってアナウンスが入るのだが。
だれか見方を知ってる人がいれば、教えてくれ。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 20:17:00.14
今日は21番ゲートでスタートだ。
速度が遅くなる要因は何だ。気温が高い?

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 20:19:33.99
>>479
オーストリア串を探す。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 20:29:46.50
トライアルの最後の方になってゲート23に上がったね

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 20:51:37.87
ORF1で放送をやっているのに見れない。
なんか方法はないかな?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 20:52:02.52
>>480
雪が降ってるとか

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 20:55:35.50
めっちゃ晴れてたわーw

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 20:59:08.40
馬w

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:04:25.23
沙羅ちゃん、93mということはかなり復調してきたという事か?
86.3km/hでているから、こう少し飛べるがはずだが。

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:05:03.79
だれか。OFR1見ているのはいないのかな?

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:08:06.64
クラマーちゃん今日はダメだったか(´・ω・`)ショボーン

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:14:00.06
クラマーかわええな
メモメモ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:16:55.38
グラマーちゃんじゃないのか。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:27:01.83
ヘルツル今日も台圏内

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:27:50.07
サラヘンが80mいかんとはなあ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:29:31.78
まだ、膝が完治してないんだろうな。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:34:10.32
ドイツ勢はスピードが出るな。体重のせいばかりじゃないな。

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:34:45.73
アルトハウスみるとドラクエ5のビアンカ思い出す

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:39:46.35
今日は圧勝か?

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:39:51.34
沙羅ちゃん、89m、ンー、今一つだな。まだ完調には遠いか。

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:41:20.69
bs見れない俺
長風呂しすぎて見逃すとこだった
今日は余裕っぽいね

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:41:35.70
ドイツ公共放送連盟のHPで放送が見れるらしいが、
誰か、つなぎ方を教えてくれないか。

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:42:27.97
高梨は何位?伊藤は?

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:43:11.35
ARDは今リュージュやってるよ
てか自分で探せないような奴はBS見てろよ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:44:53.62
>>500
ARDは現在モーグル

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:45:33.03
あ、これリュージュか
失礼

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:46:39.18
http://www.sportschau.de/wintersport/skispringen/videostream-livestream---skispringen-der-damen-106.html
ここかな?

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:50:14.35
http://www.sportschau.de/wintersport/skispringen/videostream-livestream---skispringen-der-damen-106.html

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:50:30.61
高梨沙羅、89m、1位、127.0
伊藤有希 82.5m、10位、113.6
トップスリーは120点以上なので、表彰台は難しそう。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:50:32.60
>>505
有り難う\(@^-^@)/

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:55:38.31
>>506
あんた、すごいね。

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:58:01.63
>>509
仲間への愛があるから。
みんなで沙羅を応援しよう!

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:58:25.67
沙羅の1回目みたがタイミング遅れてないか?

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 21:59:01.91
>>505

GJ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:04:37.65
実況中継が見えるぞ!!

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:05:21.14
>>597
ありがとう。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:09:37.77
何映してるねんww

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:12:53.15
メイド・イン・ジャパ〜ン スーパースター サラ〜タカナシ〜って
2回目飛ぶ前に呼ばれてたな

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:14:57.29
ドイツ語は何言っているかわからんけど、画面はジャンプだから十分だ。

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:15:28.93
くるりと回ってカワムラマン〜♪

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:19:23.40
アブワクモアw

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:19:42.51
あああああああぁぁぁ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:20:04.19
ルプレヒトの二の舞にならなければいいが

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:20:27.61
ランディングバーンが荒れてんのかな

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:21:25.90
勢藤wwwwwwww
ニコニコやないかい

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:26:09.45
有希よすよす

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:31:17.22
こりゃヒルサイズ飛ぶつもりで挑まないといかんな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:35:15.80
さすが高梨
フォークト怖いw

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:35:29.26
52勝目おめ!!!!

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:35:52.92
おkおk
沙羅戻してきたな

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:36:40.30
貫録の勝利
やっぱ、強いね。

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:36:53.09
92m

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:37:56.76
調子悪くても頑張ったな

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:38:43.84
ドイツ語だから"Sara"は"ザラ"になるのね

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:39:14.41
無事勝ったけど、僅差だね。
もう少しレベルを上げないと、確実な勝利にはならないね。
そうすれば、世界選手権が余裕をもって勝てるはず。

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:40:15.32
もしかしてザイファルトはドイツチームでボッチなのか?
何故ザイファルトなしで写真撮るんだろ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:40:43.98
伊藤有希は、2本目のが2回出ていれば、表彰台を取れたのだが。

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:41:26.95
>>534
世界選手権の4人目が決まったからじゃね?

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:42:36.61
>>536
そういう事か
ザイファルトだけ銭いるんかと思ってしまった

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:42:37.07
沙羅それconfuseやないwonderや

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:43:28.79
伊藤は今日の2本目でようやく速度が改善された感じだね

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:45:50.12
高梨強いな。凄い。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:47:00.91
沙羅はだいぶ調子戻ってきたけど去年は18Gで98m飛んでるから
まだもうひとつ。このまま徐々に上げて欲しい。

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:50:12.95
国際映像ってTV放送で流れなさそうな部分もしっかり作り込んでるんだな

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:51:14.46
高梨の日本4連戦なんだったんだろう。
助走スピードでてないからワックス?

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:53:04.76
>>505
画質もBS102よりいいしカメラワークも新鮮だ
ありがとう

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:54:15.73
>>543
技術面で迷いがあったとさっきのインタビューで本人が言ってたよ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 22:56:49.49
>>543
アプローチのポジショニング。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 23:03:05.39
ここに来てフォークトが調子上げてきてるのが怖いな
今回の世界選手権こそは高梨勝って欲しい

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 23:10:43.49
世界選手権は僅差の勝負になるな。ミスした方が負けだ。
この神経戦に勝てる強さを、高梨沙羅は身に着けてきた。
十分期待できる。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 23:27:16.18
フォークトは斜行で降着にせなおかしいやろ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 01:37:35.65
1本目の飛型点低すぎね?

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 01:39:42.29
岩渕居残りで誰か追加で派遣しないのかね

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 01:48:31.31
まぁフォークトが復調したのは良い事だな。
強い選手が多い方が良い。

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 02:00:45.19
フォークトは開幕は爪をトギトギして世界選手権に向けて蓄えてきた感じだね。
あの目はネコ科で獲物を狙う目だわ。

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 02:03:57.65
沙羅がへぐらなければフォークトなど問題ではない

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 02:13:05.91
フォークトは沙羅をへぐらせる何かを持ってるからな。
それに勝ってこそ真の沙羅。

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 02:19:05.94
虻は何やってんだよ
ガッツポーズでバランス崩して転倒ってw
恥ずかしすぎるだろうな

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 02:35:19.73
WC単独トップにあと2勝だけど
次休んでミニキャンプみたいので練習してアプローチとかの修正すんのかな?
世界選手権に向けて…

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 02:38:52.51
FISインタビューの時の不安そうな顔
とても52勝してるとは思えんな
もっと太々しい態度で良いんだよ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 03:30:20.07
本番は0勝だからね

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 04:38:24.13
ヒルデの嫁もなかなか調子上がってこないな

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 06:36:14.75
>>556
そのガッツポーズもK点にすらどどかない83.5mだからな・・・
自分でそこそこベストのジャンプができた?と思っているようだ
これで今季表彰台2回なんだよな
どうし2二回も乗れたのか不可解

これでスタート前の唾吐きは2回目撃したが実はもっと唾吐きまくっている?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 09:02:33.08
14/15シーズンの不調以外はほとんど1ケタ順位で
13/14シーズンには優勝もしている実力者を不可解よばわりするほうがよっぽど不可解なんだが

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 09:05:36.21
>>558
それは英語への不安からじゃないの?

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 09:19:29.31
フォークトのようにビッグゲームに合わせて調子を上げていくなんて
言うのは簡単だが実際真似しようとしてもできるもんじゃないんだけどな。
フォークト上昇に合わせるかのように沙羅も下降していってくれるから
なんかフォークトに精気を吸い取られていくようだわw

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 09:46:01.69
若い精気を吸い取る奴っているよな。男子にも

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 10:30:20.96
ランディングバーンのとこに植えている草みたいなやつは必要なの?
引っかかってこけないの?

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 10:44:09.62
>>566
FISのルールで決まってるんだよ
ランディングバーンには等間隔で草を生やさなければいけないと

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 10:50:38.52
今はスノーマーカーも使えるから必要ないといえばそうかもしれんが
ちょっとでもガスったら雪面って本当にどこにあるかわからなくなるからなあ

引っかかってバランス崩したりコケたりする選手はごくタマに存在する

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 10:54:31.14
>>567
こうか?

W W W W
W W W W
W W W W

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 10:54:47.52
なぜ、そのルールができたのかが知りたいのでは?

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 10:55:40.49
一番笑ったのは、
スタートゲートでコケて、
滑って行って、落ちる寸前で止まった奴w

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 10:58:15.76
あれはなあ・・・
スタートバーの上に積もった雪をちゃんと取り除かない運営にも責任あるんだぜ

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 11:08:33.56
>>571
亀頭はあれから調子が悪くなりまだ戻らない

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 11:44:04.01
>>551
どういう理由でそうなるんだよ。

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 11:44:49.80
次のスロベニアラウンドは高梨、伊藤、勢藤が
不参加らしいがW杯ポイントを持っている岩佐、
茂野の出場があってもいいような気もする。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 11:45:35.37
>>573
あの影響でずっと調子悪いのか 恐ろしいな。

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 11:46:52.54
>>560
ヒルデの嫁ってだれよ。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 11:49:26.85
>>576
萎れたままの大亀頭

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 14:23:46.82
あと1勝すれば総合確定なので、
ワールドカップ通算勝利数男女通じて最多タイと同時に
総合優勝数男女最多タイの記録も得られる

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 16:04:18.40
ピョンチャン1戦目もARDでLIVE中継やる模様
http://www.sportschau.de/wintersport/videostream-livestream---skispringen-der-damen-102.html

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 17:50:11.87
調子悪いのに他選手もイマイチだから勝ててしまっている。日本でいい休息といい修正ができるか。

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 18:23:09.59
>>580
それはいいことだ。見させてもらおう。

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 18:26:57.00
高梨 伊藤 勢藤欠場で来週の放送あるの?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 18:45:39.11
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12156-15597/
スキージャンプ高梨沙羅に悪い評判 「肖像権ある」と撮影拒否、取材で出演料要求も

この記事ここで話題になったことあるか?

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 18:58:57.38
>>583
15・16戦はEPGに載ってる
時間的にLIVE
土日までに消えるかもしれんけど

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 19:23:44.29
契約しているから放送プログラムは変わらないだろう。
視聴率は下がるかの知れないが。

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 19:27:02.03
みんなが岩渕先生についてちゃんと真面目に考える機会を
貰ったってことだよ。大切に使おうぜ。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 20:27:47.74
岩淵先生を応援するべし。

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 20:32:33.57
リュブノーはフォークト、ルンビュは得意だったか?

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 20:45:19.15
SAJはそこまでして世界選手権を取りたいのかね
自分で敷居を高くすると転けた時の怪我がでかいぞ
伊藤はルンビュに逆転される可能性だって有るしさ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 20:50:53.99
>>589
先生は30位と32位、ルンビュは17位と9位が昨シーズンの成績。ドイツのデブは知らん。

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 20:59:29.20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-00000012-jij_afp-spo
W杯最多勝利のシュリーレンツァウアー、転倒で再び負傷の可能性
AFP=時事 2/6(月) 11:34配信

何バタついて自滅しているんだこいつは

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 21:14:54.29
リュブノはクリネツ優勝、クリズナTOP10までは見えた。ヘルツルは3位

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 21:15:42.62
フォークトでさえ実際見ると
メッチャひょろいんだよな。札幌でびびった

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 21:20:00.22
フォークトの昨シーズン成績は参考にならんだろ。警察昇進試験に気をヤってたというから。

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 21:58:41.20
>>584
前にサマージャンプ観に行った時、遠くから、沙羅ちゃーんって声かけたら
キョロキョロしながら周りにお辞儀してた。
彼女の観客に対する気配りは相当のもんだよ!
くだらないマスゴミの記事はお下劣至極と思って良いよ!

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 22:03:54.26
この前の蔵王の時も、伊藤が優勝して喜んでいるときに観客に対応していたな。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 22:07:32.72
沙羅ちゃんのテレマーク、足幅が狭いな。その分減点対象なんだろうな。
降りてから足幅を開いているから、それを見られるんだろうな。
伊藤有希とルンビュは着地時に開いており、確かにきれいだな。
これが常に18点以上とれるようになると、距離+飛形点で盤石となるのだが。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 22:13:16.71
>>596
とりあえず高梨さんは、彼女の周りの取り巻きの筋が良くないのは確か。
親父さんも強欲で非常識だし(焼き肉事件w)、
支那チョン走狗の資生堂にも食らいつかれてる。
彼女自身は染まらないといいな。ほんと心から願ってる。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 22:23:48.67
運も絡むスキージャンプでこれだけ安定して強いのは、この子だけ力が他の選手とは違う。
競技人工も少ないからレベルは疑問が残るが、一人だけ異常に強いのは間違いない 。
何がこの飛行距離を出しているのだろう。
サッツの方向、飛行姿勢への移行の速さ、飛行姿勢、サッツのタイミング(ズレても飛ぶのは何故)。
何か解からんが、異次元の強さだ。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 22:28:59.06
>>585
遅ればせながらありがとう

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 22:29:27.55
「この子」とか言うなよ…

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 22:34:25.91
おっさんだが高梨沙羅さんの事は尊敬している。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 22:36:07.69
>>594
軽りぃ〜なだけに

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 23:12:02.45
>>561
奴は多分毎回唾吐いてるよ
俺は去年辺りから気付いて奴によりダークな印象を持つようになった
男子でもそんな選手見たこと無いんだが
きっと女子ジャンプで使った全ての台からアブバクDNAが検出されると思うぜw

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 23:23:20.60
フォークトは右斜めに飛んでる分飛距離損してるんじゃないかと思う
まあ実質的飛距離はそのままにまっすぐ飛べるようにするなんてうまいことはそうそうできないと思うが

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/06(月) 23:47:15.55
>>605
ただの鼻炎持ちだろう
サッカーとかスキーの他競技でも唾吐く選手ぐらい普通にいるし

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 02:47:43.20
>>606
多少右寄りに飛んではいるけど大部分が着地してからだと思うが

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 04:21:53.05
>>598
高梨はチビだから足が短くて着地でテレマークが綺麗に入りにくい。
伊藤や外人らは足が長いから前後に足を開いて膝間着いた綺麗な
テレマークになる。飛距離が同じだと着地で逆転される。
高梨応援してるが五倫本番は、葛西グループの伊藤やオーストリアの
イラシコ、ドイツのフォクトらが強敵となる。風とか運次第。
伊藤の飛型は葛西の影響で非常にきれい。

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 07:41:13.06
>>594
スーツ装備後ががっちり体型に見えるがスーツを脱いだらガリガリなんだろうな
伊藤はよく上半身脱いでくれるから素の肉体が極端にガリガリなのがよく分かる
高梨は案外肉付きがいいからオフ時のテレビ出演時にあまりガリガン感を感じさせない

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 08:29:34.38
高梨キャンセルで何故に伊藤・勢藤まで調整しなきゃ行けないの
2人とも今までになく絶好調に見えるんだけど

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 08:32:29.74
沙羅はゴムまりのような体だからね。一見バネがあるようには見えないが。
あとアスリートの資質としてよく言われる再現性がずば抜けてるんだろう。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 09:01:57.23
>>605
野球選手とか酷いよな
俺もアブの唾吐きは前から知ってたけど、他の選手達も通るような場所に吐くのは素晴らしい人格者では無いなと思ってたよw
めんどくていちいち取り締まらないんだろうが日本ですら道とかに唾吐くのは軽犯罪法第一条第二十六項違反の犯罪だからな

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 09:20:30.97
古代ローマの剣闘士の話になぞらえて、スポーツ選手を卑業扱いする勘違い野郎が湧いてきませんように‥

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 09:39:03.87
高梨・伊藤・勢藤の次回キャンセルはガッカリだよ
せめて伊藤・勢藤は飛べよ

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 10:00:23.51
次は高梨が不在だからみんな優勝狙ってくるだろう。

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 10:13:48.44
ルンビュ次第で伊藤の2位も危ういよな

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 10:18:56.35
ルンビュは2位・3位で伊藤を逆転

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 11:28:04.09
>>611
伊藤も喜んで帰って調整してると思うけど。

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 11:37:32.62
勝負事は流れがあるからな、調整って言っても博打みたいなもんだよね

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 11:53:00.21
オリンピックも調整失敗だったしな、
裏目に出ると思う。

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 12:31:48.54
ルンビュとかフォークトもまじで3連戦するのかな?

リュブノ(W杯)→平昌(五輪)→ラハティ(世界選手権)

連戦できつい日程で1つ休むならどうみてもリュブノだろ。
キュッカネンとかハラランビエなら平昌休むのは全然ありだけどね。

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 12:41:33.54
伊藤に関してはこの四戦を見る限りリュブノで一層調子崩す可能性もあるから
国内で調整するのは良いと思う。
高梨は当然国内で調整すべきだな。疲れが溜まって来ると着地が悪くなるし。

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 12:58:02.48
ってか余程W杯ポイントにこだわる選手じゃなければリュブノ回避するんじゃないか。
ピョンチャンは腐っても貴重なプレ五輪。
移動時間考えれば実質中一日で時差調整もしないといけないし。

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 13:16:22.81
選手権に向けてキャンセルする国が有る訳がない、WCに対する屈辱だろ
それともジュニアだけのWCになっちゃうのか

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 13:21:24.47
ルンビュの4連勝、尚かつ世界選手権の優勝
「リュブュノの連戦が私を強くした」くらい言って欲しい

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 13:34:15.70
空中でバタバタして失速する選手は連勝なんかできません

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 13:40:46.78
インタビュアー<ペラペーラ、ペラペーラ!?
(;´д`)。οO(あー今日もナニ言ってるのか全然わかんないなあ…覚えた文章言っとこ
(;´∀`)<イエス、トゥデイズ コンペティション ワズ ソー ディフィカルト…
インタビュアー。οO(サラ、そのセリフは聞きあきたヨ…

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 13:46:54.90
>>627
それが言いたいんじゃないんだよ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 13:50:14.33
女王としての自覚がない、
無理してでも全戦でたほうがいい、
スポンサー軽視だな。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 13:55:14.53
>>630
全くもってニワカですな。。

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 13:57:07.99
>>628
高梨ってインターナショナルスクール出てるんじゃん。
なのになんであんなに英語しゃべれないのか。

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 14:06:34.49
>>630
オレは支持する

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 14:09:57.65
SAJも罰当たりなことしやがるな

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 14:31:37.53
なんで怒ってるのがいるの?
子供かよw

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 15:05:53.27
沙羅がいないリュブノではフォークトが勝つだろう
勝ってから右曲がりのフォークトは気づくのさ
今季のピークをラハではなくリュブノで迎えてしまったと…つづく

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 15:41:47.93
日程が過密でキャンセルが当たり前というか
どこをキャンセルするかが重要な戦略な男子を見てない子供が文句言うてるだけだろ

文句言うならあんなタイトな日程にしたFIS運営を責めるべきだし
さらにいうなら日程に余裕があった去年にプレ大会できなかった韓国の組織委員会がマヌケ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 15:47:30.33
なんかここフィギュアオタのBBAあたりが流れてきてそう…

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 15:51:37.19
大会全部出ないのはスポンサー軽視とか変な発想だよなw

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 16:07:11.81
スラットナーの製造国をキャンセルするとは罰当たりもいいとこ

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 16:21:31.72
ピョンチャンの日程が近すぎるから仕方ないだろう
男子は直前が札幌だからまだいいけど女子は遠すぎる

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 17:43:57.77
キャンセルするなら危ない平昌だと思うけどなあ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 17:44:38.32
>>625
今回は平昌が打ち込まれたせいで日程が日程だから。
前回はフォークトが休んで調整したよ。見事金!

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 17:47:13.67
>>642
平昌なんて死んでも出たいだろ。
1回飛ぶごとににW杯ポイント100ポイント消費するなら
高梨なんて全部消費してでも飛ぶぐらいだろ。

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 18:07:23.86
リュブノーでリベンジする高梨沙羅も見たいけど、
調子戻して万全となって無双する高梨沙羅はもっと見たものだ。
完全復活を!!

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 18:25:24.67
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000128-sph-spo
沙羅、W杯男女歴代最多の53勝へ「調子を万全にベスト尽くしたい」

スポーツ報知 2/7(火) 17:32配信

>高梨は「(状態は)まだ半分くらい。安定して結果が出せていない。
>ジャンプの感覚が自分のものにはなっていない」と現状に満足していない。

リュブノキャンセルはかえっていいのかもしれないな
万全だったら前のジャンプ台でオール95m前後は飛んでいただろう
高梨につきもののゲート下げ発動せずで二位との差があまりない現状では
確かに前のシーズンと比べて圧倒的な差がなくなっている

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 18:56:10.49
スポンサーにとっては無理に出場して成績落とすよりも、しっかりWC総合優勝して来シーズンもオリンピックで金メダル取ってくれたほうが宣伝効果があって嬉しいのでは。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 19:02:40.48
鬼の居ぬ間に我こそはと目の色かえて争って欲しい
居なきゃ居ないでリュブノが楽しみになってきたよ

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 19:44:50.74
五輪前年に平昌回避とか言ってる人がいる事に心底驚く。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 19:49:01.35
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020400434&g=spo
強風、助走路整備に懸念=平昌五輪のジャンプ台

酷すぎる
ちなみに命綱の防風ネットは日本製な

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 20:14:41.16
>>649
単に朝鮮半島で飛ばしたくないだけだろ

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 20:26:50.09
日本にだけは勝たせたくない、というおんぶお化けを背負って、日本選手は平昌を
飛ばなければならないのだよ。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 20:46:55.28
途中でかなり歪んでいるらしい助走路
周囲に風力発電があるくらい風が強い高所
サッカーグラウンドとジャンプ台を一緒にしちゃった会場

ひとりも怪我すること無く、無事にプレ大会が終わりますように

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 21:35:41.21
確か昨年のリュブノは2戦とも優勝出来なかったんだよね。
癖のある台だから今季の回避は正解だろうね。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 21:43:19.07
メイクがケバイくて似合わないって
助言してくれる人側にいないのか?

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 21:48:56.85
怪我言ってる奴は、強風の場合
中止になるの知らんちゃうのか?
高梨は飛ぶの最後だからそこまで危険度は
高くない。

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 22:00:10.10
>>626
それいいな

ただ現実は前回の世界選手権で直前のWCを回避したフォークトが勝ったという事実。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 22:09:21.79
>>657
それを含めていろんな角度から今年のWC・世界選手権を楽しめそうです

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 22:15:20.13
>>656
むしろ中止になったほうがいい、プレ大会も本番も

ジャッジの判断で開催不可能って結論出して
オリンピック本番での痛ましい事故は見たくない

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 22:28:10.85
五輪がなけりゃ女子ジャンプなんて不人気競技は即死するぞ

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 22:35:18.86
ジャンプってある意味究極のXゲームだと
思うんだよね。
正統派のスポーツに分類されてるけど
フライングとか盛り上がりやノリは
完全にXゲームだよね。

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 22:38:49.69
バツゲーム?

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 22:46:39.42
ジャンプは空中で回転しないから人気がないんだろうね
ただ飛ぶだけっていう

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 23:01:38.53
リュブノはマルジナー2連勝、来るような気がするんだけれど

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 23:07:24.67
この前ネットでレッドブル主催のビッグエアのツアー見たけど
くるくる回ってるだけで実に退屈だったぞ
下位の選手がヤケででっかいトウィークで最低点出してたけど
会場はそのほうがウケてた

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 23:16:43.30
お前が退屈でも向こうの人気は高いし張り合っても虚しいだけ
まずジャンプ内で女子の人気が男子と並ぶところから始めないと

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 23:26:30.46
>>664
クリネツだと思う。あそこはスロベニアが強いよ。
ヘルツルもヒンツェンバッハで強かったけど
あそこは特に地元が有利だから。
短い台だからテレマークがしっかりしてるスロベニア勢が更に有利。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 23:56:42.76
>>632
いい加減techniqueの正しい発音とアクセントを誰か教えてやって欲しいよ。
毎回テクニックなんてカタカナ英語じゃ恥ずかしいだろ

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/07(火) 23:59:27.42
聞いてる方が学習するから〜 無問題

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 00:03:46.15
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 00:32:58.83
娘がアイプチと付けまつげで毎朝別人になって出て行くとか読んだけど
女の変身能力って凄いよねぇ

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 00:39:27.29
まつ毛のドアップすごいな。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 00:59:00.78
>>668
聞いてるインタビュアーもなまりつよいし、
別に問題ないよ。
発音やアクセントより内容だろう。

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 05:00:58.67
>>655
資生堂から助言受けてああなってるんじゃないの

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 05:33:57.03
色気づいたブス

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 08:21:42.35
垢ぬけてきたね

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 09:07:38.97
いま日本にいるんだよね
BSでリュブノ見るんだろうか。一戸の代わりに解説してくれないかな

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 10:26:07.36
解説してくれたらうれしいけど、練習でめいっぱいだろうな。

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 11:33:13.89
葛西はんのコメントもおかしかった
フィギュア選手並みになってきたね
残るはテレマークさえ決まれば金!

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 11:42:59.57
まあ外人選手の顔が派手だから
対抗しないと気負いするのかもしれん

ただニュースで顔見るたびに違和感あるが

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 11:59:04.59
釈由美子みたいな感じか。

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 12:25:45.56
2020年からやってきたけど今年の沙羅たんはまだまだ変貌の途中だよ
これからさらに変わっていくよ、乞うご期待
ちなみにその後新しい力が台頭して、沙羅たんは最近めったに勝てなくなってるよ
じゃノシ

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 15:12:18.34
>>666
如何に多くの人にテレビ中継を見てもらうか
これ一点に掛かってると言っても華厳ではない
そういう観点からすると先日の札幌大会だったかの民放の内容は1つの試金石になったのではと思う
あの時はゲストが栗山監督、高梨選手と大谷選手のビッグ2によるスペシャル対談が最大の目玉だったが、BSーNHKもああいう風に編集すりゃ視聴率も鰻登りだと思うんだけどなあ〜

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 15:19:42.73
フィギュアの人気死にかかってるから高梨が次の「国民の孫」ポジに入ればいいんじゃね
競技としての人気が上がるかどうかは知らんが

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 15:39:55.41
フィギュア見に行ってるババアが、
ジャンプ観戦にくるといいな。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 15:45:34.53
フィギュアのババアなんて絶対来ないで欲しい客層やん…

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 18:15:54.39
>>670
鼻の根本の高さが違うのに
メイクで変わったと言い張るマスコミ怖い
どんなバックがいるのかね

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 18:20:29.18
>>683
ネタで言ってんだよね?ね?

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 19:00:19.37
ネタだろうな。バレーの動員数で
ジャニーズに前座やらせれば?
というキチガイと同じ発想。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 19:56:15.11
>>686
同感

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 23:05:16.70
華厳ではないって何だよ
華厳の滝かよ

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 23:18:35.19
過言

693 :692:2017/02/08(水) 23:19:57.01
>>691は日本語の読解力に乏しいことを自分で皿した
分かる人はすく脳内訂正・補正ができる

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 00:04:45.60
ニュース見ていたら国内の調整場所を聞かれて言うなと言われていると返事しているのが
あって当然だなと思っていたら、別のニュースでは高梨に聞いた形式ではなく記者が自分で
場所を断定的に書いちゃっている

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 00:44:53.45
>>694
ツイッターですぐばれるわ。シャンツェ数限られてるし、どうせホルモンラーメンだろ。

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 01:54:45.77
本命蔵王 対抗宮の森 穴名寄 大穴白馬

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 01:57:48.08
×シャンツェ
○バッケン

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 06:03:56.85
今回の再調整は五輪の教訓を生かしてるね

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 07:32:33.79
Y朝刊で高梨特大特集していた
Yは記者が自ら試合を取材することがあって好感が持てる
リュブノキャンセルもここで書かれていたより早くから報じていた

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 08:25:15.08
鼻筋は取材のタイミングによってはかなりへこんでいるように見える。
それでも依然とは違うのかもしれないが。寒暖の差や気圧に影響されたプラスチックの
膨張伸縮の具合かな。帰国直後インタビュー映像がそうだった。

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 08:28:29.41
>>700
あれはプロテでなくてヒアル(ロン酸)でしょ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 09:58:04.57
鼻筋作るためにモノ入れたら転倒した時ヤバい
いずれ吸収されるけど安全なほう選ぶわなw

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 12:09:48.05
>>700
お前は他人より自分の事を心配しろよ!!
これだからゆとりは‥

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 15:41:54.73
>>703
ご忠告をありがとうございます。
重大事態のように話題にする人がいるので色々な見方ができそうかなと、自分は別に整形に詳しいわけでもないのに
軽率に書き込みしてしまいました。お許しください。
所謂ゆとり世代よりは数十年前に生まれておりますが、このレスも、お気に障りましたらご容赦ください。

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 16:28:46.30
>>704
仕事せぇよ。穀潰し。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 17:07:13.49
まーだ整形とか言ってるハゲいるのかよ
キャバクラ行って嬢に金払ってすっぴん見せてもらえよ
もっと落差大きいぞ

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 18:10:26.10
ヒンツェンバッハでデビューしたクラマーは本名Marita Sara Kramerなんだな。
と言う事でこれから応援することにした。

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 18:27:34.43
まーだ整形じゃないとか言ってるハゲいるのかよ
キャバクラ行って嬢に金払ってすっぴん見せてもらえよ
化粧ではごまかせない部位もあるってことがよくわかるぞ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 18:36:56.71
>>707
オーストリアのクラマーってフランツ・クラマーの娘か親戚?

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 18:41:51.82
Marita Kramer/Franz Klammer 綴りが違いました

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 00:38:25.23
どっかのフィギュアスケート選手みたいに、「ただの早熟でした」とならないことを祈るのみ。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 02:10:09.25
キャロライン

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 04:52:08.86
若干20歳で女子では前人未踏の52勝
アスリートの世界では既に全盛期の時期。
早熟と言われる時期は15歳から精々17歳までが限界。

高梨は競走馬で言えばすでにクラシック競争を終えて4歳古馬になった時期。
早熟馬はだいだい3歳クラシック前に活躍してクラシックは人気だけつくが
勝てずにその後は消えていく馬。

高梨は競走馬で言えばディープインパクト並に、新馬戦から古馬になても
活躍している生きる伝説になる程活躍している。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 06:43:46.04
ただの早熟でトップレベルに達してWC50勝を越えたなら十分すごい。
通常の成長を続ける選手が引退するまでにそのレベルに達するか疑問だし。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 07:22:26.37
平昌はジャンプ台に歪みがあるし風もひどいから案外失敗というより強制的に抑え込まれる可能性はある
特に軽量級はよけい風に煽られやすいという致命的なっ弱点がある
平昌で醜態を晒す姿を織り込んで覚悟して観戦せねばならん
五輪本番でも同じことの再現になる可能性は半分半分だと思っている

716 :715:2017/02/10(金) 07:24:10.81
高梨がWC前に勢藤に負けた試合があっただろ
風にも打ち勝・・・・てるほどでもないことが明らかになったわけだ

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 09:59:49.32
WCでは大会実施時の風速管理では、国内大会の様な強風の場合、実施しない。
第3戦の様な突風に煽られる可能性はあるが、通常条件では高梨沙羅は最もうまく対応している。
従って、チャンと管理された大会ではソチ五輪の様な対応にはならないレベルに向上している。
とんでもない強風では体重に勝てないが。

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 11:43:26.58
だからこそ、男子の五輪の結果みても分かる通り
みんな五輪は勝ちたいし、人生最大の目標だけど
五輪はそこまで選手としての実力が評価がされるわけではない。
CMとか講演とか値段が相当変わると思うが。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 15:29:10.06
沙羅の場合、既にその辺のメダリストより知名度も支援もあるからなぁ

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 15:45:06.48
平昌五輪は6位ではあるまいか。W杯のように同一台で2連戦するわけでもないし、難しいぞ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 16:11:44.41
少なくとも、上村愛子はすでに超えてる。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 16:34:45.53
最近の実績から言えば沙羅、ルンビュ、コシババ、マルジナ、フォークト、有希、アルトハウス、クリネツの中から世界選手権と五輪の優勝者が出るのだろうか。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 16:39:52.24
高梨陣営が世界選手権&五輪で一番恐れてるのは伊藤の金
伊藤金、高梨圏外ならむしろ調子や風板マテリアルどうこうのせいにしてごまかせるが、
伊藤金、高梨銀が陣営にとっては一番マズイパターンw

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 19:33:05.27
>>723
高梨は悔しいと思うが、素直に喜ぶよ。
世界選手権の銀の際に写真写しまくってただろ。
よいしょするわけではないが、そういう子。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 19:36:12.68
本人はそういう子だけど、ビジネスで繋がってる連中はそうはいかん

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 20:10:34.78
まぁ現状を考えればフォークトが一番怖い。勝ち方知ってる訳だから。
高梨が伊藤に負ける時は高梨に何らかしらの負ける原因があるからファンとしては
諦めが付く。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 20:21:29.66
化粧は「ざわちん」から学んでいるとか。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 21:15:46.76
>>726
フォークト世界選手権で勝ったらまじで凄いよね。
オリンピックの圧倒的大本命になるよ。
前回の金以来、確か勝ってないはず。去年は試験でボロボロだし。

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 21:20:32.82
アルトハウスがフォークトに負けるのは納得いかない

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 21:25:49.17
沙羅伊藤ルンビュイラシコが全員コケてフォークトに順番回ってくるレベルだろ今は

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 21:47:58.81
フォークトは宮の森以降 5位 5位 4位 7位 4位 6位 3位 2位なんだぜ。
ファルーンの世界選手権優勝前ほどの状態の良さではもちろんないが、
ルンビュとは違った意味で要注意だよ。

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 08:46:38.38
競馬の予想屋か?能無しの代表格だよ^^

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 11:22:16.87
競馬風に書くと、前回五輪優勝・前回世界選手権優勝選手(WC通算2勝のみ)が人気しないのはおかしいだろ。
高梨をディープインパクトに喩えてる人が上にいるけど、フォークトはヒシミラクルだぞ。

これだけ書いて置けば、ラハティでは表彰台圏外になるだろう。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 11:24:43.33
高梨沙羅は、藤田菜七子ちゃんか。

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 12:06:20.92
>>734
イラシコは細江純子

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 12:15:46.69
有希は武幸四郎

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 12:27:34.86
結婚して子供が生まれた時に顔を見て旦那が「これが俺たちの子供なのか…」
って唖然とする図が眼に浮かぶ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 12:48:22.07
厚化粧になってから目がとくに気持ちわるくて応援する気になれない
以前の方がずっと可愛かった 

スピードスケートの小平選手は
ナチュラルで好きだからずっと応援する

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 13:17:02.77
米国の予想機関が平昌五輪の女子ジャンプ金は高梨と。ろくでもない予想だ。コシババシュトルツでも金メダル候補にあげときゃいいものを。
ちな銀は伊藤、スケート小平も銀、フィギュア羽生も銀予想。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 13:40:39.51
鶴は編んで恩返し
皿は飛んで恩返し

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 14:07:43.97
>>740
住民待望の高梨とヘルツルの金メダル争いあるで。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 14:44:18.57
>>738
小平選手っておかずクラブのオカリナに似てますね

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 15:21:11.20
>>739
これだよね。
http://www.nikkansports.com/sports/news/1776953.html
録画に回されたヒンツェンバッハの時の日本選手権見たけど、
国内で劣勢のカーリング女子の銅とか無理としか思えん。

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 16:38:00.27
今度の平昌で優勝すれば通算53勝とWC総合優勝が決まるの?

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 16:48:08.70
ルンビュには総合二位になってほしい

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 16:56:28.95
強風が吹くと言われる平昌では一本勝負になる可能性もある。
そうなれば二本揃えられないヘルツルに有利。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:09:12.51
WC昨日の試技は、ルンビュが1回も飛んでないのは何故だ?
イラシコとアルトハウスの争いみたいだが。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:09:29.98
アルトハウスはルビュノも調子よさそうだな。

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:12:09.52
ヘンドリクソンは回避したみたいだな

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:18:04.81
>>747
http://berkutschi.com/jp/front/news/8241-w

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:24:17.75
ルンビュをはじめノルウェー全員飛んでいないね。
日本チームに倣って世界選手権に照準を合わせる事にしたみたいだね。
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2017/JP/3964/2017JP3964RLT.pdf

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:33:23.72
沙羅ちゃんは、クラフトタイプの飛び方がいいな。

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:34:17.96
2月10日(金)に予定されていたワールドカップ女子リュブノ大会(スロベニア)の予選は、ノルウェーチームの飛行機がキャンセルとなり現地入りが遅れたことと、スロベニアチームの用具が届かなかったこともあり、11月(土)に延期されることになった。
http://berkutschi.com/jp/front/news/8241-w

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:48:30.94
ルンビュ頑張れ。イラシュコ頑張れ。アルトハウス頑張れ。先生も頑張れ。

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:54:01.11
>>753
11月になったのかと思ったがそれはtypoで正しくは11日(土)に延期だね

>リュブノ大会第1戦の予選は2月11日(土)11:30(日本時間19:30)から、そして本戦は13:00(日本時間21:00)から開催される予定だ。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 18:46:01.20
>>755
ありゃ、コピペするときそこまで見てなかった。
フォローありがとう。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 19:27:17.95
予選はじまるど

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 21:07:50.24
中国のエース予選健闘したな。

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 22:25:27.76
完全なる結果論だが、伊藤は今日に関しては出るべきだったな。

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 22:27:21.11
まぁなんだかんだでイラシコとルンビュがライバルだよな
フォークトなんか皆コケないと上位来れない

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 22:43:00.47
面白かった〜
沙羅は今日勝ったルンビュとかに勝ってるんだね〜
まじリスペクト

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 22:50:06.68
これで平昌ルンビュに負けたら精神状態最悪になりそ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 23:07:50.98
イラシュコも調子上げて来たね。ルンビュに至っては絶好調だろう。
まぁ条件の良い試合だったから気持ちよく飛べただろう。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 23:52:59.07
残り3戦のうち1勝または3戦合計100pt取れば総合確定だけど、
高梨としては残り3戦で勝利なしでは終えたくないだろう
世界選手権までに総合確定すれば気持ちも多少楽で挑めると思う

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 00:01:51.92
>>764
最終戦は得意のホルメンコーレンだから三連敗はないと思うが、
仰る通りで平昌ですんなり総合優勝を決めて置きたいところだね。

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 00:07:02.78
この1週休みでどこまで再調整できるか?だね。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 00:45:01.69
2戦欠場したくらいでは、さすがに世界チャンプは逃さんだろう。

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 01:01:11.42
リュブノー第1戦は、ルンビュの楽勝だったね。
やはり強くなってきた。高梨沙羅がいないと余裕を持ってジャンプできるから
失敗が少ないのかな。安定して飛んでいる。
高梨がいい成績の時は失敗が多いようだ。

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 02:47:42.96
伊藤は出なくてもう一度銀を取れるように
調整した方がいいよ。
休養とまとめて飛ぶ練習はいましか出来ないし。

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 02:47:59.00
まとめて飛ぶ修正の練習

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 03:14:12.25
スキー板持って表彰台上がるのって規則なのかね?
トロフィーと花貰っていつも国歌演奏の時に大変そうだよね

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 08:20:57.64
規則っていうかスキー板メーカーとの契約
メーカーロゴを撮ってもらうため

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 09:37:57.47
ジャンプ後は、伊藤弟も姉と同様、スキーとヘルメットの土屋ホームロゴをアピールしてたね。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 09:48:37.79
ところで何で岩渕は先生ってあだ名なの?
教員免許持ってるの?

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 10:27:06.50
ここの住人の妄想の結晶

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 10:32:12.12
加里奈北斗

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 10:43:18.67
加藤里奈阿留斗覇臼姫
伊里奈虻羽蜘蛛羽女王
駄荷江良伊良紫子種斗留津大魔王
加里奈北斗護衛隊長
岩渕先生

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 11:20:00.39
>>773
さりげないロゴアピールはいいが、これ見よがしのアピールは最悪。
 私は伊藤が嫌いになった第一理由だ。
 強い選手はそんなことしなくても十分宣伝になっている。
 指導してる土屋ホーム担当者や選手本人はバカなのか?

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 11:36:55.82
>>761
絶好調の時ならリュンビが2回目で95mの大ジャンプでテレマークも決めてきたら
高梨はゲート2段下げて97m飛んでみせる。

だた周りのレベルが上げてきているのは間違いないから、五輪の時は
どうなってるからまだ分からない

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 12:08:17.31
ルンビュの股下、翼になってね

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 12:16:37.43
>>779
ヒルレコードはブティッツの95.5m
97mとかウソつくな

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 12:40:55.30
>>781
高梨超人論はいい加減やめた方がいいよね。
しかし今年の飛行は勝ってても昨年のオーベストドルフのような完了の速さと空中進む速さが感じられない。低いアプローチフォームはタイミング取るのが難しいから止めたのかなあ。

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 12:43:55.45
ルンルンビューン
マレンが飛ぶ
バッケンリュブノで
一番飛んだよ
ルンルンビューン
マレンが飛ぶ〜♪

ノルウェーなので、シャンツェでなく
バッケンとしました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 12:56:50.38
>>783
今夜はアルトハウスがその先まで飛んで行く〜〜〜

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 12:57:05.50
>>781
例え話だよ。
昨年のオスロのラージヒルの試合がそんな感じでルンビュの大ジャンプした後に
ゲート下げてリュンビュよりも距離を出して優勝ようにね。

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 14:31:11.50
>>782
W杯通算52勝今期も好調とは言えない状態ながらすでにダントツの8勝。
どう考えても超人だよ。他の選手と同列に語れる選手じゃない。
だからと言って今後のことは誰にも分らないのは当然。過剰に反応し過ぎ。

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 14:58:35.20
高梨もギリギリの所で勝ったりするのも含めて52まで勝ちを積み上げてきたと見たほうがいいのではないか。別格と簡単に言ってしまうのはソチ五輪前の心ないインタビュアーと同じスタンスのような気がする。

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 15:23:19.80
>>787
高梨の昨年はこれまでと違った異常なレベルだったからね。
あの点数差で今まで勝ってきたとニワカは勘違いしちゃうかも。

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 15:30:47.63
別格なのは事実だろ
なにいってんだか

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 15:38:24.63
別格な人がノルディック世界選手権オリンピック1回も勝ててないわけ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 15:43:38.58
もう何言ってるのかわからんよ。別格は別格だろ。
だれも今後絶対負けないとか言ってるわけじゃなあるまいし。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 15:45:29.54
それがジャンプという競技だということ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 15:46:49.35
勝ちを期待されてはずしたのは14年の五輪と翌年の世界選手権くらい。勝負弱いとかピーキングできないとか断定するにはまだ早いわ。あと2,3回続けばそう言われても仕方ないが。

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 16:14:10.59
羽生三冠が負けると衰えた言われるのと同じだろう
最強選手にはアンチがつきもの

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 16:17:31.68
沙羅はクラフトの飛び方を参考にしろ!

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 16:18:27.73
>>793
13年の世界選手権だな。直前までの数試合勝ってたのにサラヘンに持っていかれて銀。その後ソチ4位ファールン4位は皆が知るところ。
ファールン世界選手権のシーズンはビンディングぶっ壊れから始まって調子戻らないままだったから詳しい人は期待も薄かった。総合もババシコに獲られたし。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 16:31:58.47
クラフトいいよねぇ
男子では一番好き

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 16:36:24.56
>>797
小柄なのがいい
日本の男子選手は彼を参考にするべき

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 16:39:59.60
沙羅もテレビで年末のジャンプ週間みてクラフトかっこいいとのたまわっていたような。

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 16:42:53.90
顔は残念だけどなw

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 16:49:27.02


802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 19:12:16.77
沙羅がいれば〜沙羅ならもっと飛んでた〜という盲目ウケル

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 19:21:01.42
沙羅がいれば〜もっとゲート下からだから沙羅の圧勝だった〜

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 19:22:18.17
過去の実績という点では確かに別格だな。

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 21:08:14.13
高梨は隔年で確変すると言う説。今年は通常状態。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 21:18:00.16
3号を真似するジャンパーはいないのか?
アブは3号に近いのか?ルンビュも暴れ馬っぽい

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 21:21:07.65
3号ぽいのはルンビュかな

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 22:35:46.82
>>784
やはりこうなった

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 22:36:43.40
アルトハウスを祝福する沙羅が見たかった

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 22:37:55.16
アルトハウスおめでとう。ちょっと泣いてしまった。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 22:43:51.00
残り3戦でルンビュが3連勝しても45pt差か
余裕で総合取れそうだな

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 22:43:57.75
3号は今期初期のモラーが近い

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 22:45:21.64
>>810
静止画像だとより美人

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 22:48:46.45
>>809
出てたらそれはみれかもしれなかった。

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 22:49:06.41
日本人いないと、ああ、そういう競技だなと
思えてしまう。

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 22:51:03.73
鬼の居ぬ間の何とかじゃないが・・・
ドイツ勢表彰台独占とか珍しいものを見せてもらったわ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 23:01:04.28
特定の選手が本戦を2戦スキップしても余裕で総合が決まるとなると、競技としての興味が薄くなるな。
優勝して当然、2位や3位なら負け扱いというのは選手としてもモチベーションの維持が難しいだろうし、
興行としても望まれる状態ではない。

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 23:02:39.69
>>817
男子は当たり前のようにやってますよ。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 23:13:39.10
今年のリュブノは面白かったわ

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 23:15:22.83
クリネツの2本目飛型点57は女子では数年前の女子ではあり得ないような数字だな
最近全体的に着地のレベル上がったな〜
岩渕はアマン的な理由でテレマーク入れれないんかな

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 23:19:53.70
顔めっちゃ変わってて違和感

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 23:24:59.33
フォークトが意外と乳デカなんだな。今日の印象はそれしかなかった。

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 23:27:20.79
フジのHEROで高梨が出るぞ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 00:28:47.63
ブレーキングトラックにスパーのロゴが出てたね
ホットスパー思い出した懐かしい

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 00:35:54.35
>>817
男子の調子悪い選手は一週間飛ばして調整して
また復帰したりしますよ。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 01:29:45.93
岩渕は中国人に負けなくて良かったね

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 07:49:12.29
五輪がんばってや

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 08:16:01.17
今朝のおはよう日本で沙羅の化粧取り上げてたね。
気分を上げるためのメーク

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 11:35:06.03
リュブノ見る限りドイツ勢のワックスの威力凄い。ゲート一個分以上。
日本人の役員、技術スタッフのやるべきことは、休養強制じゃなくて
ドイツ勢とせめて同等のワックス開発だろう。

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 11:48:48.31
リュブノーはドイツ勢表彰台独占、アルトハウス、フォークト、ビルト
世界選手権は要注意だ。
確かに速度は1km/s程度早いかな。日本テクニシャンも追いつけ。

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 11:52:14.77
日本は、スーツでもワックスでも後れを取ってる。

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 12:55:01.27
沙羅がルンビュみたいなスーツを着たらテレマークは不可能

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 14:21:07.05
>>832
なんで?

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 16:10:15.97
ドイツはF1のエンジンでも馬力がナンバーワン。
当然ワックス開発のナンバーワン。
あとドイツ勢は、足腰をすごい鍛えてる。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 16:48:18.31
以前、整形疑惑が語られていた時、俺はざわちんが指導したらこの程度は不思議でない、
というようなことを欠いたことがある。
どうやら、沙羅はざわちんの化粧術を参考にしていたようだ。みろ、俺の推測は当たらずと
いえども遠からず、じゃないか。えへん。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170213-00000543-sanspo-ent

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 17:05:42.75
整形ごまかしたくて必死だね・・・
メディア動員までかけてきたのか、まじ必死ww
サラチャンがやってる鼻ヒアルは元々半年かせいぜい1年くらいしかもたないから、
今だけ乗り切れば後は素知らぬ顔して整形?なんのことですか?とすっとぼけて
逃げ切れると思ったのかな 慌てて今ヒアル溶かせば(元に戻せば)逆にばれちゃうしね

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 17:12:26.44
明後日夕方か
早いな

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 18:06:26.80
>>836
ふっふっふ、明智クン、私の勝ちだね。

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 18:47:38.34
日本ではいい練習とリフレッシュ出来たのかなあ。空港ではいつもの生真面目コメントだったが

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 20:15:40.04
>>830
テクニシャンと言われると、女子ジャンパーの喜ぶことをしている人たちみたい。

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 21:50:55.87
肩モミとかですか?

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 21:56:44.54
>>741
高梨、ヘルツル、アルトハウスの表彰台が最高。

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 22:04:41.19
まさかとは思うが平昌で日本の三人が表彰台の可能性は?
勢藤が最高の条件の向かい風が揃ってベストジャンプをテレマーク込みで揃えられたら3位に入れるかもと妄想してみる

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 22:05:36.02
ねーよハゲ

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 22:41:56.52
>>843
妄想は自由だけど、ここに書き込まないでくれ。
ベストジャンプして一回目で終了だな。それでなおかつ
ルンビュ、フォークト、アルトハウス、クリネツを上回る。

な、妄想だけにしとけ。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:04.89
>>844
夢は大事だろ

>>845
言論および妄想の自由を侵害するなよな

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:41.95
今年に関してはまぁないだろうな。
最高の条件の向かい風が揃って勢藤が大ジャンプしても二回揃えるのは
厳しいだろう。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 22:52:33.04
一回目に勢藤がいい向かい風をもらえるコンディションならサラヘン大復活あるで。

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 22:57:23.92
実力以上のものは出ねーんだよハゲ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 00:19:16.12
伊藤とルンビュの総合2位争いはどうなるかな

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 01:22:09.12
>>850
実はルンビニーは安定性がない。
総合って安定度だから伊藤かなと思う。
抜群の安定度は実は高梨なんだよね。
マジで大きく崩れない。

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 01:33:43.80
俺は最近の状態ではルンビュだと思うね。
ルンビュは高梨からのプレッシャーに負けてるのがあって全体的には良いが、
伊藤は宮の森蔵王後のこの数戦二本揃えるのに四苦八苦の状態。
伊藤が一週欠場してどの程度良くなっているかが鍵だね。

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 07:07:30.51
高梨選手が居るのと居ないのとでは全体の雰囲気というか
漂っている緊張感が少し違うのがTV越しにも伝わってきた。
今回、各上位選手がのびのびと競技していたもの。

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 07:19:31.30
高梨がいないほうがレースとして楽しいわ

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 07:43:43.93
どこかの競技と違って実力で勝ってるのに酷い言われよう

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 07:51:01.97
韓国女子選手はいないの?

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 08:15:46.69
ちびっこだけで台独占して欲しい。

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 08:44:28.78
>>853
みんな楽しそうだったね、岩渕はポツンと寂しそうだった

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 09:18:47.19
去年のリュブノが昨年で一番面白い
試合だった。圧勝すると白けるという
意味がよくわかった。本人の努力の
結果だけどね。高梨は何も悪くないが。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 10:31:34.21
去年と昨年を使い分ける意味ある?

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 10:34:18.55
初めて高梨沙羅のいないWCを見たが、みんなが勝てる可能性を信じているというか、
伸び伸びと力が出せるという余裕が見られる。
高梨沙羅の存在はそれほど凄いのかという事が見て取れた試合にみえた。
日本にこれほどの選手がいるのだと言う事、
凄い存在感を持った選手になっているを改めて感じてしまった。


862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 10:36:38.59
そいや沙羅がW杯欠場ていつ以来だべ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 11:04:54.92
高梨がいないとプレッシャー感じてないとかなんでおまえらが分かるんだよw
これが高梨オタク脳かw

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 11:09:39.79
>>861

高梨沙羅がいたら、最初から優勝ハードル上がってる感じだもんな

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 11:17:23.32
全日本スキー連盟の皮算用通りに行くかどうか。個人的には高梨自身が納得の行く完璧なジャンプをするがそれを上回るジャンプをアルトハウスやルンビュがする試合が見たい。
アルトハウスは1勝したことで一皮向けてくるはず。空中を進むスピードが誰よりも今シーズン速いのはかなりのアドバンテージのはず。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 11:38:29.42
大きな体(175cm・59kg)でデッカイジャンプするヴュルトも魅力的だよね
しかもこの人今年の夏まで強化選手じゃなかったって言うんだからドイツはすごい

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 11:45:57.14
そういや沙羅ちゃんがつけてる腕時計ってどこメーカー?

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 12:40:33.49
>>857
じゃーアルトハウス、チホノワ、エルンストで

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 13:31:18.04
あるとハウスって身長何センチあるの?

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 13:41:07.13
>>869
Grose 155 cm
Gewicht 55 kg

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 13:46:40.59
ドイツは金かけて強化しまくってるから強いよ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 13:48:28.15
>>869
157ぐらいは映像みるとあるよね。155にはみえない。

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 13:48:55.56
マッチョなんだな

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 13:49:35.53
エルンストとザイファルトは何で強くならん。

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 13:56:33.42
>>873
ん、マンチョだと

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 13:59:08.10
>>874
エルンスト体型変化
ザイファル老化

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 13:59:34.59
ちなみに沙羅は152cm44kgだから10kg弱は筋肉じゃね

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 14:05:53.42
>>877
思ったよりデカイんだな

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 14:53:02.23
男子に〜とか抜きにして
150センチ40キロの空中姿勢抜群の選手にフライング飛んでみて欲しい。
特に向かい風強めの日に。ウインドファクター−30とかの日は危ないけど。

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 15:04:06.59
ウィッキーは55kg、こっちは50kgになってる
http://www.wirlebenwinter.de/athleten/katharina-althaus/

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 15:16:27.76
フォークとがドーベルマンならアルトハウスはポチ

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 15:50:26.10
今日のプオンチャンの試技と予選はどこにも載らないの?
予選はあしたかな?
リザルト関係一切なしだ。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 16:49:01.27
ここにあるぞ
http://berkutschi.com/jp/front/news/8245-fis

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 17:18:11.16
今日は女子は無く、男子のみ

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 17:30:04.66
http://www.skiresort.info/ski-resort/alpensia-pyeongchangs-winter-olympic-park/weather/
なんか風強そうだな。
明日は最大8m明後日は最大14m。今日が一番風弱かったみたい。

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 17:49:41.86
こんな風では普通は開催不可能

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 18:00:33.37
男の予選あるから見てみ

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 19:34:15.19
WFがそんなにひどくない
明日はもっとひどくなるかな

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 20:02:26.14
>>876
ザイファルトはメイクが決まらなくて悩んでるんだよきっと

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 22:02:37.77
スロベニアの大会が面白かっただけに、落差大きそう
怪我だけは、怪我だけはなんとか避けていただきたい
いっそ強風過ぎで開催不可能でもいい
怪我して苦しむ姿など見たくない

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 22:09:36.60
沙羅ちゃんが強すぎて毒針で暗殺
されないか心配

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 22:16:44.68
正男かよ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 22:18:25.06
>>885
男子トレーニング・予選ではWFが破綻していなかった

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 00:03:10.08
さて、明日明後日は午後休使うか

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 00:21:32.16
東アジア開催だと、見るほうにとっては時差がないのが逆につらいね。

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 00:24:32.68
こいうい時こそ無職の有り難みが解る

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 08:13:42.25
× 無職の
〇 ニートの

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 09:47:24.99
試技は10時からなのに、ライブスコアは何も見えないな。
大会関係者の作業が追いついていないのかな。

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:06:21.41
Hill Size (HS):
109.0
K-Point:
98.0

リュブノの85mから13mも伸びているし風次第ではHS超える可能性があるから
女子ジャンプ初?のNH 110mの大台の可能性がある

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:07:46.05
ルンビュなら110行きそうだな

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:08:53.88
>>898
そのへんが韓国。

テレ朝がニューステで高梨特集をやるらしい。こういう時はよく伊藤が勝つパターン

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:11:30.22
テレ朝の最多勝煽りウゼー!

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:15:34.00
ドイツ勢が来てない
20 Tikhonova, Sofia rus
21 Bogataj, Ursa slo
22 Barannikova, Anastasiya rus
23 Kykkaenen, Julia fin
24 Straub, Ramona ger
25 Englund, Nita usa
26 Iwabuchi, Kaori jpn
27 Seto, Yuka jpn
28 Vtic, Maja slo
29 Klinec, Ema slo
30 Ito, Yuki jpn
31 Lundby, Maren nor
32 Takanashi, Sara jpn

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:20:58.17
テレ朝の思惑通りになるかな。
放送内容などちらにせよ、あまり変わらいだろうが、
放送インパクトは違うだろうな。

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:22:37.45
>>903
ドイツ上位陣が日本と同じように上位全部送還したのと同じパターンだな

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:25:49.22
サラヘン・唾吐きアブちゃんもいない・・・
何故か前までうじゃうじゃいた中国勢が跡形もなくいなくなっている

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:27:03.58
イタリアが居ないのはガッカリだな
来年のオリンピックを見据えてピョンチャン出ない国はないって言ってたヤツ息してる?

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:32:01.68
オーストリアも居ない

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:32:17.21
いわぶちがイワノビッチに読めたった…

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:33:36.17
ドイツ勢トップは圧倒的優勝の快感のまま、ラハティへ乗り込ませようという事か。
確かに、ピョンチャンで負けてでの世界選手権では勢いが半減するからな。

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 10:36:20.37
フォークトはまたw杯さぼって、
世界選手権獲ろうってか、きたねーな。

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 11:27:16.71
漸くピョンチャンのライスコが載ってきた。
伊藤有希が調子よさそうだ。HSを連発している。
高梨沙羅のさらにゲート下げてHS近くまで飛んでいるからまずまずか。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 11:30:04.63
WC2戦も犠牲にして、このローカル大会感。
ルンビュいなけりゃ誰も見に行かないって。

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 11:33:31.00
スロベニアも全選手出ているぞ。

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 11:57:01.53
伊藤有希の方が絶好調だな。
高梨沙羅は今一つだ。

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 12:29:58.07
まだ高梨はアプローチの段階からタイミング掴めてない感じだな
1戦目は伊藤が2位に返り咲いて2戦目に高梨が総合決めてくれればそれでいい

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 12:31:24.24
>>906
アブは別の理由だろ

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 12:32:07.26
骨折という書き込み見たんだが本当か?

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 12:32:52.81
プレ五輪なのに飛ばないのな。
参加しない有力選手はアホといったのは私です。すまん。
でも、金メダルなら何が何でもとびたいんじゃないか?

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 12:33:17.88
>>918
アバラクモアって言われてただろ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 12:34:32.86
というか今日高梨が5位以上なら総合確定だった
となれば53勝と総合獲得は同時にしておきたいところか

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 13:45:12.35
bs見れない俺はorfで見るぞー
あほー!

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 15:01:28.93
オーストラリアもイタリアもドイツもフランスも欠けてんのかよ
ロゲイユもサラヘンも居ないし
ルンビュ次第で>>843も有り得るな
地元韓国が1人だけなのもやる気が感じられないし中国が居ないのもよくわからん

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 15:12:21.08
中国はTHAADへの嫌がらせだろ、ケツの穴の小さいヤツらだね

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 15:26:31.47
>>919
あ、息してたw
素直に認めるのは偉い!

日程のきつさ、評判の悪さ、あとなんだろね

まさおさん事件は直前過ぎるから関係無いか…

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 15:37:12.31
リュブノから世界選手権まで11日間あるからね、たっぷり調整できる
ビュルトなんて110m飛んでもバッチリテレマーク入れてくるかもね

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 16:01:03.03
>>925
いや、全然わからんね。
そこら辺聞きたいぐらいよ。平昌経験しなくて大丈夫?って。

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 16:07:35.04
>>927
白馬の台に近いということは似たような台が何処にでもあるし五輪は公式練習日が三回くらいある。何より見てる人が考えてるより世界選手権が大事な大会と考えてる。
1人も寄越さないオーストリアは案外日本と同じであまり予算がないとか

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 16:12:05.46
BS映るけど今日は気分を変えてARDで見ますか
画像も綺麗なので申し分ない

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 16:17:30.37
日本ラウンド⇒平昌ならまだマシだっただろうに

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 16:36:00.03
トライアル
Rank Bib Name Nat. Distance Points ゲート
1 30 Ito, Yuki 110.0 68.7 27
2 32 Takanashi, Sara 96.0 58.3 22
3 31 Lundby, Maren 97.5 56.5 22
4 27 Seto, Yuka 99.0 48.1 28
5 26 Iwabuchi, Kaori 96.0 40.0 28

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 16:44:47.69
伊東に向かい風が吹く限り今日の高梨の勝機は限りなく低くなった
採点で元から差をつけられるのに距離でも遅れを取ってたら勝ち目は皆無どころか絶無
10回やって風具合で高梨がやっと数回勝てるかも程度になった
信じがたい事態が目の前で起こりつつある

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 16:59:22.69
ゲート位置が違い過ぎて比較ができないなw
先生は高梨やルンビュと6段も実力差があるのか。
そんなんが上位なら悲惨な大会になりそうだな。

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 17:28:57.46
チンコの皮がカブルコワ

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 17:29:12.66
岩渕全然ダメ
やはり実力以上のものは出ないな

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 17:35:50.47
伊藤有希、頑張って!!

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 17:39:04.15
1回目 97.5m

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 17:42:17.40
本番に弱いのは伊藤の方かね

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 17:50:43.70
一回目終わったが、いつにも増して高梨スピード出てないな。
伊藤はスピードまずますか。

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 17:53:25.15
一回目はアプローチも飛型の安定も良い感じだったな。

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:25:39.07
>>919
直前の練習でいいということかも。

来年の札幌・蔵王スキップするのがいそう。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:29:35.48
>>923
韓国は出場できるのが1人しかいないんです。
(朴はコンチで点取ったので出場できる)

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:34:09.24
これやばいな
五輪は勿論、世界選手権へ向けてまた沙羅が悩んでまう

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:35:51.00
ライバル居なきゃ盛り上がらないだろ
伊藤も頑張って欲しい

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:36:05.43
高梨はたまには伊藤に甘えたらいいよ
総合取れたから多少肩が軽くなる筈

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:36:26.09
明日は強風で中止だろうから回避した選手が正解かもな。

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:38:10.62
沙羅総合優勝確定すか
あとは有希とルンビュの2位争い

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:42:02.99
2回目は完全に失敗したなぁ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:42:18.01
ピョンチャンチャ〜ン
ユーキが飛ぶ〜
キムチのシャンツェで
辛くも勝ったよ
ピョンチャンチャ〜ン
ユーキが飛ぶ〜♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:46:03.48
伊藤有希 優勝オメー

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:51:43.13
6本目だと疲れも出てくるわな
国内調整の成果が出たのは有希だったようだが

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:52:00.29
伊藤はオリンピックで金メダル当確、
沙羅はまた悔し涙wwww

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:54:13.14
沙羅が負けることに慣れつつあるのが悲しい
14-15シーズンとは違った感覚

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:54:19.82
プレッシャーに弱いね
こりゃまたメダル逃しそう

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 19:03:40.48
豆腐メンタル高梨

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 19:14:47.45
プレッシャ?
体重軽いし助走スピード低いから、追い風に弱いってことだろ。
オリンピックと同じじゃん、まあ今回は2回目だけだったけど。

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 19:18:28.48
二回目は大失敗だったな
クリネツとルンビュは高梨よりさらに風が悪かったが96/99mだった

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 20:20:08.14
>>957
ルンビュは89.7km出てたからなぁ。沙羅より2km近く速い。
体重軽いから元々遅いけど悪い時はさらにアプローチスピード遅い。
伊藤も88km台出てたからやはりアプローチのポジション悪いんだろう。

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 20:36:50.31
さすがに2キロ差は論外だな
ソチのときといい、なぜ目標試合の直前にそうなるのか

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 20:48:29.21
論外と言いながら論じようとしてるw

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 20:54:45.05
エルンストは随分と癖のある顔付きになっちゃったなあ
育成大失敗だね

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 21:28:46.40
高梨の助走スピードはゲート上がっても全選手中最低ランク。
どうにかならんか

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 21:40:39.41
それでも最強
助走スピードが遅いのをたやすくカバーできていることに誰もが頭を捻っているだろう
むしろ遅いほうが有利になるジャンプ術でもあるのだろうか

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 21:41:30.55
また考えすぎてしまってる感じ
隔年でこういうことがあるよね

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 21:48:43.82
助走スピードが遅いから不調ではなく
不調でポジショニングがしっかりしないから助走スピードが遅い。

ココ重要な。

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 22:12:21.85
ポジショニングはあらゆるスキー競技もっと言えばスポーツの基本だからね。

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 22:41:47.25
頼むからヒンツェンバッハが冬季五輪に立候補してくれ。

冗談はさておき明日は勝とうが負けようが二回目だけは満足できるジャンプをしてくれ。
ラハティにいい感触で行ってくれ。

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:18:18.23
昔みたいな後半の伸びが全くなくなったな、
前は後半グーンと伸びてたのに、
整形してから、おかしくなった気がする。

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:25:12.16
というより整形がバレ(かけ)て世間が騒がしくなってから
おかしくなったと思う

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:30:14.29
高梨はカメラを向けられると、直ぐに顔を背けてしまうように
精神的に自意識過剰なのか、それとも極度の恥ずかしがり屋なのか
分からないけど精神的な弱さが出てるね。

他の選手はカメラを向けられたら自然な顔で笑顔になってりしているけど
高梨はカメラを無視しているように顔を隠す。

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:34:01.50
整形ばれたら困るもんな

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:34:24.99
化粧してアイプチしただけなのにお前らに中傷されてかわいそうや…
この国もネット中傷で芸能人とかを自殺に追い込む韓国と何も変わらんな

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:37:38.66
高梨はいつも不安そうな顔してるからな。
勢藤のような平常心を身に着けて欲しいね。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:42:38.21
勢藤のような平常心を身に着けて成績も勢藤並みになるより、
不安そうな顔しながら総合V決めてしまうほうがよほどいい。

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:45:28.54
>>972
指摘されてるのは鼻の根元の高さだから…

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:47:08.41
>>972
化粧とアイプチで鼻根の骨格自体が高くなるのかよ バーカ
事実を指摘されて中傷と被害者ヅラするのは確かに韓国人そのものだな

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:49:45.76
また変なのが湧いてきた・・

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:56:21.27
おまいら冗談は顔だけにしとけやw

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:03:27.86
なんなら、スレタイに「整形疑惑」と「4位の女」を付け加えようか?

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:08:28.24
もうバレバレなのに、話題が出るたびに必死になって否定する「変なの」がいるから、余計に怪しいし流れもおかしくなるんだよね。。。
スレタイのサブタイはいらないよ 「変なの」がますます発狂するだろうからウザイし厄介だし

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:13:34.14
有希オメ!
今年はまさに飛躍の年になった。
あと、3番手以降の層がもっと厚くなってくれば日本女子ジャンプが黄金期を築ける。

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:27:13.02
総合優勝記念カキコ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:32:25.23
韓国整形を飯の種にしてぼろ儲けしてる
悪徳高須クリニックを盲目的に賞賛し続ける
整形整形と騒ぐ愛国戦士

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:38:44.45
日本は、優勝が出来る選手に高梨と伊藤がいて
ドイツはフォークトにアルトハウスがいある。
オーストリアはイラシコにヘルツルにザイフリがいる。

3番手以降の選手を見ると、ドイツ勢の方が圧倒的に層が厚く成績も良い。
日本は勢藤まではトップ10を狙えるけど、他が続かない。

ジャンプなんてよっぽど親の趣味や金が無いと出来ない。
サッカーやバトミントンなんかは一般人でも趣味で出来るから
選手は一杯しるけどジャンプは人材難なんだよね。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:46:39.92
フィギュア似たようなもんだな。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:54:47.65
若いスキー人口がどんどん減ってどの種目もジリ貧だからジャンプの環境の問題ではないと思う

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:55:14.65
いや、フィギュアは中学校の授業で近くの遊園地のスケート場に行って
やってたから俺の地元では一般人は誰でも経験してたよ。
女子はフィギュアの靴、男子はホッケーやスピードスケートの靴をレンタルしてた。

流石にジャンプは小中学校の行事でうやらないから無理だろうね。
スキー、スケートはやってる学校多い。

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:57:21.36
テンプレ変更なければ新スレ立てます
修正必要であれば教えてくださいな

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 00:59:49.62
>>986
シルバーのズン券持ってる定年退職したジジババが競技始めるわけじゃないしな

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 01:01:35.34
今は昔と違って毎月の支出がスマホや家のネット回線で2万位飛ぶからね。
俺が20歳の時は仕事が終わってからの夜の7時くらいからスキー場に
行って1000円でナイター券買って平日に1日と週末は遠征で
毎週2回はスキー場に行ってたね。

一か月間に平日に8回行っても8000円だから、今のスマホ代や光回線代より
安くスキーを楽しめた。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 01:02:53.29
>>989
基礎は上手いんだろうけどなw

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 01:51:22.68
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1487177430

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 08:34:59.78
>>992
乙でやんす

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 09:51:27.63
よく考えりゃ平昌本番で昨日のような結果になる可能性は十分にありえるよな
プレッシャーがあまりにも凄まじい上にしかも風までコロコロ変わる

平昌で予想一番手だろうが絶対確実なわけではない
金が絶対確実になるにはWCでオール優勝という超人的な結果を出せた場合に限られる
だから我々は高梨に絶対に金を取れと強く言えるわけがない

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 11:12:08.62
日本女子は今が黄金期だな。これを超えるのは難しい。
今後は勢藤ぐらいが日本のエースぐらいの
時期が来てもおかしくない。
というか、高梨が異常すぎるからな。
彼女の全盛期が日本の全盛期。

あとドイツは去年は暗黒期。誰がこんなに
なると予想したのか。アルトハウスはわかるよ。10位前後で若手のホープだったから。
でもドイツ人全員が覚醒してるから何か
全体を底上げするものがあるんだろう。

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 11:16:42.39
フォークト、アルトハウスなどのドイツ勢が怖い

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 11:21:35.68
フォークトは今後もっと顔が怖くなってくると思う

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 11:29:06.67
>>995
フォークトが(警察の昇進試験で)
やる気なかっただけだよ。

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 11:35:32.65
技術ではアルトハウスの方が上
脚の筋力はビュルトの方が上
フォークトが上回っているのは経験値のみ

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 11:38:17.26
ドイツと言えばアルトハウスとビュルトが注目だな、ジャンプのスタイルは違うが両方強い
まだまだ可能性が有って見ていて楽しい

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 6時間 44分 7秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20170225150452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1485114850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:

高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part24 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (464)

【画像】ロシアの女子小学生のおパンティがエロすぎると話題にwwwwwwwwwww ©2ch.net [215976626]->動画>8本->画像>25枚
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part32
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part26
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part37
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part30
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part33
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part34
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part27
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part36
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part31
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part29
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part22
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part28
【重改造】高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part37
【整形】高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part35【イモト
高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part25 [無断転載禁止]©2ch.net
高梨沙羅☆女子スキージャンプPart41
【軽ミドルヒル】高梨沙羅☆女子スキージャンプPart40
【ミドルヒル女王】高梨沙羅☆女子スキージャンプPart39
女子スキージャンプ☆高梨沙羅 Part18
【速報】女子スキージャンプ 高梨沙羅 金メダル
女子スキージャンプの高梨沙羅さん 化粧に力入れてたらいつの間にか優勝できず抜かされる
【画像】 女子スキージャンプの高梨沙羅ってこんな顔だった? [無断転載禁止]
女子スキージャンプの新絶対女王ルンビちゃんが公式練習で大ジャンプ後に転倒! 高梨沙羅さん、悲願の金メダルへ一歩前進
【悲報】高梨沙羅さん、バッシングのせいで心に闇を抱えてしまう 「女子スキージャンプは男子とは違う。最多勝利が本当にすごいか疑問」
【女子スキージャンプW杯】高梨沙羅 予選1位 3本続けてトップスコアをマーク「結果としては素直にうれしい」[18/01/12]
【テレビ】<黒柳徹子>女子スキージャンプの高梨沙羅が明かした試合の賞金金額に驚き!「そのくらいなの......?」
【平昌五輪】スキージャンプ 女子ノーマルヒル個人で高梨沙羅が銅メダル獲得!
【スキージャンプ】女子W杯開幕戦:伊藤有希4位、高梨沙羅は9位
【スキージャンプ】女子W杯個人第15戦 高梨沙羅が優勝!! 通算100回目の表彰台獲得
【スキージャンプ女子】銅メダル獲得で「アンチ高梨沙羅」が沈黙!?
【スキージャンプ】NHK杯・全日本選手権ラージヒル、小林陵侑が優勝…女子は高梨沙羅
【スキージャンプ】高梨沙羅2位で本戦へ W杯ジャンプ女子第4戦 伊藤有希は7位[17/12/16]
【北京五輪】スキージャンプ女子の優勝候補、コロナで欠場!高梨沙羅が敵なしで優勝確実な情勢
【スキージャンプ】女子W杯第3戦 高梨沙羅3位 W杯54勝目また持ち越し ドイツのアルトハウスが連勝
【北京五輪】スキージャンプ女子ノーマルヒル 高梨沙羅4位、優勝はスロベニアのボガタイ [鉄チーズ烏★]
【スキージャンプ】女子W杯第2戦:高梨沙羅が3位 今季日本勢初の表彰台 ノルウェーのルンビが連勝
【スキージャンプ】女子W杯個人第15戦:ノルウェーのルンビが優勝、通算20勝目!! 日本勢は高梨沙羅が2位
【北京五輪】スキージャンプ女子ノーマルヒル 高梨沙羅4位、優勝はスロベニアのボガタイ ★2 [鉄チーズ烏★]
【スキージャンプ】高梨沙羅 ジャンプW杯女子開幕戦4位、歴代最多勝利ならず 優勝はノルウェーのルンビ
【平昌五輪】高梨沙羅、涙の銅「まだ自分は金メダルを取る器ではないことがわかった」 スキージャンプ女子ノーマルヒル[02/12]★6
【平昌五輪】高梨沙羅、涙の銅「まだ自分は金メダルを取る器ではないことがわかった」 スキージャンプ女子ノーマルヒル[02/12]★2
【スキージャンプ】全日本選手権、女子は高梨沙羅、逆転Vで5連覇達成 男子は小林陵侑が優勝、葛西紀明は22位 [鉄チーズ烏★]
【スキージャンプ】女子W杯個人第3戦クリンゲンタール大会:オーストリアのキアラ・ヘルツルが初優勝 高梨沙羅は4位
【平昌五輪】高梨沙羅、涙の銅「まだ自分は金メダルを取る器ではないことがわかった」 スキージャンプ女子ノーマルヒル[02/12]★4
【平昌五輪】高梨沙羅、涙の銅「まだ自分は金メダルを取る器ではないことがわかった」 スキージャンプ女子ノーマルヒル[02/12]★5
【スキージャンプ】女子W杯個人開幕戦 高梨沙羅が3位、通算101度目の表彰台 優勝はオーストリアのクラマー [鉄チーズ烏★]
【平昌五輪】高梨沙羅、涙の銅「まだ自分は金メダルを取る器ではないことがわかった」 スキージャンプ女子ノーマルヒル[02/12]★3
【平昌五輪】高梨沙羅、涙の銅「まだ自分は金メダルを取る器ではないことがわかった」 スキージャンプ女子ノーマルヒル[18/02/13]
【スキージャンプ女子】<”高梨沙羅”>個人第14戦日本勢最高の5位!節目の100度表彰台はノルウェーでの「ローエア」へ持ち越し
【スキー ジャンプ】女子W杯第17先生:高梨沙羅は3位 ルンビが今季9勝目
号外:ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯で、高梨沙羅が単独最多の通算54勝目
【スキー ジャンプ】高梨沙羅は6位、ルンビ初優勝 ノルディック世界選手権 女子個人NH
【スキー・ジャンプ女子】高梨沙羅 今季不振も…「4年前の自分を見返したい」[18/01/05]
【スキージャンプ】女子W杯第16戦:高梨沙羅は4位 ノルウェーのルンビが今季8勝目で初のW杯総合優勝
【スキージャンプ】女子W杯第5戦:高梨沙羅3位「悔しい」 歴代単独最多54勝目またもお預け 自己ワーストタイ6戦連続Vなし
【悲報】またスーツ規定違反で失格ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅。抜き打ち検査にアンフェアとヤフコメは非難囂々
<高梨沙羅>復帰戦で優勝!海外も注目の日本のエースはK点越えジャンプを披露...ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子個人・14戦目 [Egg★]
【スキー】ノルディックスキーのワールドカップ、高梨沙羅がジャンプ女子個人で優勝
【平昌五輪】ジャンプ女子1回目 高梨沙羅3位 伊藤有希9位
【朗報】 ジャンプ女子の高梨沙羅 ワールドカップ優勝
【北京五輪】ジャンプ女子のクラマーがコロナ陽性…高梨沙羅が金メダル争う最強ライバル [爆笑ゴリラ★]
【ジャンプ混合】高梨沙羅ら女子5人失格「スッキリ」現役選手「陰謀論考えてしまうくらいの数」強豪国多いと [征夷大将軍★]

人気検索: 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学
23:38:07 up 9:15, 1 user, load average: 4.85, 4.38, 3.46

in 0.057371854782104 sec @0.057371854782104@17e on 061012