◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1623159105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛蔵版名無しさん2021/06/08(火) 22:31:45.29ID:???
前スレ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.29【全盛期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605521519/

Part.1 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040814656/
Part.2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045151041/
Part.3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047221374/
Part.4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059257911/
Part.5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136807616/
Part.6 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161427416/
Part.7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201407277/
Part.8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227283595/
Part.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294405510/
Part.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355968735/
Part.11 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1379816267/
Part.12 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1404532217/
Part.13 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1440382216/
Part.14 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1444534291/
Part.15 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451028369/
Part.16 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451527043/
Part.17 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1461352616/
Part.18 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1474940304/
Part.19 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490233521/
Part.20 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1502943724/
Part.21 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1519964963/
Part.22 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1534643602/
Part.23 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1543365916/
Part.24 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1547998094/
Part.25 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1555635874/
Part.26 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1567680474/
Part.27 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1577507086/
Part.28 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1585033521/

2愛蔵版名無しさん2021/06/08(火) 22:34:52.26ID:???
参考サイト
思い出の週刊少年ジャンプ
http://www.biwa.ne.jp/~starman/
ジャンプの殿堂
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/

3愛蔵版名無しさん2021/06/08(火) 23:42:06.17ID:VgQHn6Lo
集英社の専属ネタは元編集長である西村繁男が自著にて経緯などを書いてて、それによると

『少年ブック』以外では、漫画の中で巨人軍選手を実名で登場させることまかりならぬ
という独占契約を巨人軍と取り交わし、その執筆をちばてつやに依頼したのである。

でもって漫画家の、囲い込みについては
「専属契約制度。こいつを、今後の『少年ジャンプ』の雑誌運営に取り入れよう。まず本宮ひろ志をテストケースと考えて
契約交渉を進めてくれ。いいな、西村くん」

長野命令に、わたしは声も出なかった。(中略)

一、(中略)『少年ジャンプ』以外の雑誌に執筆いたしません。

一、(中略)本宮ひろ志に対し、契約量として原稿料とは別途に、年額○○○○円(税込み)を支払います。

一、(中略)契約期間中、『少年ジャンプ』以外の雑誌と契約期間後の執筆交渉をすることができません。(中略)

専属契約書の骨子は、右の三項に要約できるだろう。

ということらしい、三つめの条項が飼い殺しと言われる所以なんだろうね

4愛蔵版名無しさん2021/06/08(火) 23:46:45.58ID:VgQHn6Lo
昔のジャンプの漫画家達
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


古き良き時代のジャンプ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
今のジャンプ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

5愛蔵版名無しさん2021/06/09(水) 05:54:45.81ID:???
おつ

6愛蔵版名無しさん2021/06/09(水) 11:48:20.12ID:???
黄金期ジャンプは雑誌の値段を10円引き上げるだけで
全ての連載漫画家の原稿料を1万円引き上げる事が出来て
尚且つ全ての連載漫画家の一年間の強制専属契約の契約金を100万円引き上げる事が出来た

7愛蔵版名無しさん2021/06/09(水) 12:26:43.59ID:???
そんなつまらない計算も
消費税で消えた

8愛蔵版名無しさん2021/06/09(水) 18:06:13.32ID:???

9愛蔵版名無しさん2021/06/10(木) 23:09:47.42ID:g2e9UBTw
金正恩は少年時代は日本の漫画を読んでいたが
もしかしたら北斗を読んでいてそこから恐怖政治の参考にしていたのかもしれない

10愛蔵版名無しさん2021/06/11(金) 16:37:25.09ID:???
https://ameblo.jp/shinandy2/entry-12215804507.html

山田(M)「敵うはずがない。細身の優男が巨漢を楽々倒す…ファンタジーではありふれた展開…
だが実際は…強さとは大きさに直結する!小は大に制圧され、柔は剛に蹂躙(じゅうりん)される…
それが現実!!現実に、ファンタジーの入り込む余地はない…」

11愛蔵版名無しさん2021/06/11(金) 16:42:35.30ID:???
呂布カルマ
「少年ジャンプでヒョロヒョロ系の主人公キャラが増えてきて違和感を感じた」


「もともとマンガ家になりたかったんですよ。マンガが大好きで、小さい頃からキャラクターの画を描いて遊んでました。
その延長で真剣にマンガ家になりたくなって。美大でイラストの勉強もしました。僕が好きなのは、筋肉ムキムキの男たちが戦うマンガ。
だから『少年ジャンプ』は早々に読まなくなった。これは明確に覚えてるんですが、ジャンプで『封神演義』が始まり、
『幽☆遊☆白書』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が流行ってる頃、主人公がどんどんヒョロヒョロになって
ムキムキが出てこなくなったんです。僕は筋肉至上主義者だったから、その風潮にちょっとずつ違和感を感じ始めてたんですよ。

12愛蔵版名無しさん2021/06/11(金) 20:13:40.12ID:???
黄金期のジャンプは最高だった。毎週200円以下で、音楽だったらベストアルバムを毎週発売していたものだから、
捨てる漫画もないのに、毎週ジャンプ放送局やファミコン神拳まであるんだから
これで一月700円程度で楽しめるのだから最高だった。
これに兄貴が宝島を買っていたら、インターネットも必要なかった

それが今はなんだ!!カルピスみたいな引き伸ばしと、毒にも薬にもならないコーナーこれで毎週250円もする 正月に至っては300円!
今のジャンプ、ひと月で1000円越える価値があるか!!
こんなんだから、インターネットに負けるんだ!!!!

毎週がベストアルバム時代のジャンプ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

黄金時代直前のジャンプ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


平松の読み切りのニートに翔んではブラックエンジェルズの元ネタ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

四半世紀年前のジャンプ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

ジャンプ全盛期最強漫画の人気投票
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

ナルト終了 こち亀末期
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚



昔のジャンプの漫画家達
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

13愛蔵版名無しさん2021/06/12(土) 08:11:26.95ID:SxL/Dt3V
森田まさのり「連載を隔週にしてくれと頼んだら週刊誌だからと断られた。もっと楽なペースでやってる奴いるだろ!」
http://2chb.net/r/poverty/1623395387/

14愛蔵版名無しさん2021/06/12(土) 12:32:13.92ID:KCzzeUuW
キン肉マンは連載時にネットがあったらコロコロ行けと言われてた

15愛蔵版名無しさん2021/06/12(土) 20:00:44.35ID:???
ガクエン情報部hipが好きでした
ヒロインの子がおれの初恋だった

16愛蔵版名無しさん2021/06/12(土) 22:57:07.80ID:???
当時はジャンプでオタ寄り漫画は避けられる風潮だったから富沢純の漫画はちょっときつかったな

17愛蔵版名無しさん2021/06/13(日) 00:16:02.29ID:???
ちょっと生まれた場所を間違えた感じだったな
実力はあったので漫画家としては成功したけどすこし回り道した印象

18愛蔵版名無しさん2021/06/16(水) 17:20:55.33ID:nuSXg+jI
>>14
そうかな?

19愛蔵版名無しさん2021/06/16(水) 17:58:24.97ID:???
キン肉マンは非常に少年漫画らしい漫画だけどジャンプの対象年齢を
小学校4〜中学生くらい、と考えるとちょっと対象年齢より下かどうか
の微妙な線引きだな

20愛蔵版名無しさん2021/06/16(水) 18:47:36.73ID:???
ジャンプは中高生がメイン読者だろ

21愛蔵版名無しさん2021/06/16(水) 20:02:26.82ID:???
それ言ったらドラゴンボールの方がコロコロ向けだ

22愛蔵版名無しさん2021/06/16(水) 20:10:02.78ID:???
>>18
知らないなら反応するなよw

23愛蔵版名無しさん2021/06/16(水) 20:56:02.45ID:???
猿渡のジェンダー論
https://twitter.com/canda_blues2000/status/965189373405745157/photo/1

どうあがいても男には勝てない
これは差別じゃない差異だ

男と女は骨格も筋肉も全てが違い
これは根性や努力では埋まらない
どうしようにもないんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24愛蔵版名無しさん2021/06/16(水) 23:02:11.74ID:???
シャーペンの遊子さん

25愛蔵版名無しさん2021/06/17(木) 18:04:56.39ID:AppEMS7p
>>23
全うな意見やな。

26愛蔵版名無しさん2021/06/17(木) 19:05:54.28ID:htWoaLsc
初期のキン肉マンはコロコロ向きだな

27愛蔵版名無しさん2021/06/17(木) 20:20:20.15ID:???
2巻で打ち切りになってもおかしくないところだったな

28愛蔵版名無しさん2021/06/17(木) 20:23:37.86ID:???
>>25
無職童貞47歳在日まぼろしパンティ基地外スコッター山本の有難い批評

29愛蔵版名無しさん2021/06/17(木) 23:17:12.97ID:???
>>25
ageレスするために、何も考えず他人の意見に便乗する無職童貞47歳在日ヤマモトw

30愛蔵版名無しさん2021/06/18(金) 06:33:00.64ID:???
今のジャンプには筋肉が足りない

31愛蔵版名無しさん2021/06/18(金) 10:22:13.44ID:???
テリーじゃなくてハッサンが良いのだ

32愛蔵版名無しさん2021/06/18(金) 10:44:33.41ID:???
>>31
DQ6は魔力というステータスが無いので魔法の威力は誰がやっても同じだから
力が強いハッサンが相対的に強くなるシステムになってる

テリーは仲間になってその弱さにはガッカリするレベル

33愛蔵版名無しさん2021/06/18(金) 14:12:29.62ID:???
>>23猿渡の論じゃないんだよな
猿渡はいつもどこからからもらってくるだけで持論というものはない

34愛蔵版名無しさん2021/06/18(金) 17:44:57.40ID:s5pKgATE
>>33
あ そう。

35愛蔵版名無しさん2021/06/18(金) 18:53:19.06ID:???
少年誌はどこも対象年齢を下げるのに四苦八苦してるらしい。
そりゃそうだな、高校でたての漫画家なんて中二病で背伸びしてるんだから
子供向け漫画なんて描きたくない。そこを無理やり書かせるのが編集者の
仕事。ほっとくと対象年齢がぐいぐいあがって子供が離れる
そういう点でもキン肉マンの登場はありがたかったらしい

36愛蔵版名無しさん2021/06/18(金) 20:43:41.12ID:???
>>35
作者の年齢が若い方が子供向けを作りやすい
何故かこち亀の作者は40を超えてからそれまでの高い年齢層向けから当時の子供向けを狙いという狂気と言える事をやって大失敗したが

37愛蔵版名無しさん2021/06/18(金) 21:57:25.58ID:???
まあ若いほうが目線が子供の作品を作りやすいだろうな。
問題は若いと子供向けを作りたがらないということで。
年取ると子供向けの作品を作ることに需要があるというのがわかってくる
んだろうができなくなる

38愛蔵版名無しさん2021/06/20(日) 18:12:30.80ID:BjG++9ds
>>37
年を取るとねえ。

39愛蔵版名無しさん2021/06/20(日) 18:18:18.03ID:???
>>38は無職童貞在日ハゲ高卒47歳w

40愛蔵版名無しさん2021/06/21(月) 15:33:32.78ID:???
また時代を先取りしてしまったか


こち亀で見た
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
こんな家買うなら一生賃貸でええやろ…

【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚  

日活調布撮影所付近をグーグルでみたけど
普通に立派な一戸建ての住宅地だったんだが

バブル時代にギャグとして笑ってたネタが現実になってるんだからな

バブル期よりは住宅地の土地の値段は下がってる
明らかに相続税が問題だが
格差是正を考えるとしょうがない気もするが
持たざる者からすれば相続税上げろだし


【画像】俺「おっここにあった家建て壊したのか。新しい家どんなのが建つんだろうな」→ [457057547]
http://2chb.net/r/poverty/1624191120/

【画像】俺「おっここにあった家建て壊したのか。新しい家どんなのが建つんだろうな」→ ★2 [884040186]
http://2chb.net/r/poverty/1624197481/

41愛蔵版名無しさん2021/06/21(月) 17:52:03.71ID:Ux4JXH0Y
>>40
はあ。

42愛蔵版名無しさん2021/06/21(月) 18:21:12.64ID:???
こんな家もこち亀にありそう

【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

43愛蔵版名無しさん2021/06/21(月) 18:37:02.03ID:???
そういうのはこち亀じゃなくて
燃えるお兄さんとかしたたか君のほう

こち亀は風刺のほうが強い

44愛蔵版名無しさん2021/06/21(月) 19:23:45.80ID:???
セブンティーン休刊
西村があの世で「ざまあみろ若菜」と言いそうだ

45愛蔵版名無しさん2021/06/21(月) 19:58:34.20ID:???
セブンティーンはもともとアメリカの雑誌の日本版でしか無い

46愛蔵版名無しさん2021/06/21(月) 20:08:09.80ID:???
>>41のウンコ臭い息?

47愛蔵版名無しさん2021/06/22(火) 16:35:45.42ID:2Ae/4Giv
>>44
ほう まだあったのか。

48愛蔵版名無しさん2021/06/22(火) 20:32:00.02ID:???
>>47
在日独特の意味不明なスペースw
在日の性を隠せない無職童貞47歳荒らし山本

49愛蔵版名無しさん2021/06/23(水) 17:50:57.80ID:???
スペースコブラ

50愛蔵版名無しさん2021/06/23(水) 18:51:47.08ID:k4VG/RID
>>49
あったなあ。

51愛蔵版名無しさん2021/06/23(水) 20:25:19.16ID:???
>>50は全く作品について触れられないただのageレス荒らし。他スレでも狂ったように
泣けた
可愛い
等の幼稚な感想レスを連発する無職童貞47歳ハゲ在日レス乞食ヤマモト一成

52愛蔵版名無しさん2021/06/24(木) 07:00:16.09ID:???
この二匹なんとかならんかなあ

53愛蔵版名無しさん2021/06/24(木) 16:25:53.64ID:???
関西弁荒らしに目をつけられた。
このスレ終わった。

54愛蔵版名無しさん2021/06/24(木) 17:35:19.40ID:???
>>20
小学生:コロコロ・学年誌
中高生:ジャンプ
大学生〜20代前半:ヤンマガ
20代後半〜:アフタヌーン

俺としてはこんなイメージなんだが

55愛蔵版名無しさん2021/06/24(木) 18:04:32.48ID:???
部室で読むからこそジャンプなんだ
部室でコロコロ読んでたらバカにされるか誰かがなくして問題になる

56愛蔵版名無しさん2021/06/24(木) 19:52:05.35ID:???
コロコロは以前インタビューで編集長が残念ではあるけど成長するにつれていつの間にか読むのを辞めてしまう雑誌って言ってたな

57愛蔵版名無しさん2021/06/24(木) 20:05:16.08ID:???
コロコロは月刊なので一ヶ月まで持つようにぎっちり作られているが
ジャンプは次の週まですぐだからな

58愛蔵版名無しさん2021/06/24(木) 20:27:57.53ID:???
>>57
元旦だとゆうのにお仕事ですか?

えらいなあ ホンマに うん

ベタですが開けましておめでとうございます     うう ゆうてもうた・・

59愛蔵版名無しさん2021/06/24(木) 20:37:34.95ID:???
>>53
IP表示当たり前のご時世だしなぁ
前スレのおっさん同士のレスバトルを見たら人がいなくなって当然だよ

60愛蔵版名無しさん2021/06/25(金) 20:38:49.39ID:???
>>58
ゆうてw

61愛蔵版名無しさん2021/06/26(土) 00:13:31.34ID:???
北斗のアニメ


62愛蔵版名無しさん2021/06/26(土) 04:28:59.83ID:???
違和感をください

63愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 09:19:00.99ID:???
80年代の話じゃないけどジャンプ事件史で少年の心論争ってのが
あったってな。女性が「女性はジャンプの編集者になれませんか?」という
質問に編集者が「ジャンプは少年の心をもつひとでないと」と説明したとか。
ここで「あなたが少年の心をもっているなら編集者になれます」と答えたら
誰にごちゃごちゃ言われても気にすることはないと思うが結局
「なれません」と答えたんかな?

64愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 12:18:24.98ID:???
チャンピオン編集部に女編集が居るという意外な事実

65愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 12:43:57.00ID:???
チャンピオンは女読者増やす必要もあるからな

66愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 12:46:06.67ID:???
ファミコン神拳あたたが好きだった。駄作への容赦ない酷評。

67愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 13:15:35.43ID:???
酷評されないように
ジャンプに広告載せないといけなくなるというだけ
ファミコンジャンプでやらかしたのは当然だった

68愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 13:41:11.18ID:???
今のチャンピオンの看板は女性漫画家が独占しているし
単行本売り上げも女性向けが半数以上なはず

現在のチャンピオンは女性誌

69愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 17:24:52.66ID:???
チャンピオンは板垣やかつての水島みたいな老害がいつまでも居座るせいかまともな男の漫画家が来ない
だから消去法で女漫画家が活躍する事になる

70愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 17:28:39.98ID:???
もう劇画調の絵柄でデビューしようって若い人も少ないだろうし

71愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 18:45:05.16ID:???
チャンピオンもヤングジャンプみたいに女に汚される日が来るのか

72愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 18:56:21.87ID:???
そういやファミコンジャンプはジャンプでレビューされたのか?
酷評するわけにもいかん、褒めれば今後説得力亡くなる、では
レビューしない、が大人の選択だろうな

73愛蔵版名無しさん2021/06/27(日) 23:08:00.42ID:???
結構レビュー通りだったな。ゲーム愛を感じた。

74愛蔵版名無しさん2021/06/29(火) 22:41:33.78ID:???
過去スレで愛読者賞の話題は出たことある?

75愛蔵版名無しさん2021/06/30(水) 18:43:08.34ID:???
神輪会くらいじゃないの

76愛蔵版名無しさん2021/06/30(水) 19:28:49.45ID:???
拉麺男しかおぼえとらんだろ

77愛蔵版名無しさん2021/06/30(水) 20:11:12.89ID:???
ラーメンマン0号、ポッキーとサクラノハナサイタ、ミスターING、実録神輪会全滅の回はなんとか記憶にある

78愛蔵版名無しさん2021/07/01(木) 00:30:10.92ID:???
感想文コンクールで優秀作に選ばれると、トップになった漫画家と海外旅行に行けるって企画だっけ

79愛蔵版名無しさん2021/07/01(木) 05:18:17.65ID:???
江口寿史のTwitterによると
受賞漫画家はヨーロッパ旅行に行けるけど連載は休ませてもらえないから
スケジュールのやりくりが大変で筆が遅い漫画家には寧ろ罰ゲームだった模様
後年は賞ノミネートを辞退する漫画家も相次いだみたいだね

ポッキーはova化してなかったっけ?

80愛蔵版名無しさん2021/07/01(木) 05:40:02.40ID:???
本宮ひろ志も愛読者賞を悪く書いていたが週刊連載をしながら45Pの読み切りは
すげえキツかったって話
ただ「名探偵はいつもスランプ」⇒ひのまる劇場
シティーハンターみたいに後に週刊連載に昇格する漫画もあった

81愛蔵版名無しさん2021/07/01(木) 09:36:29.75ID:???
休載認めたら雑誌の部数が読めないんですよって西村がしれっと言ってたな
休ませるなんて発想が全然ないんだな
いまはだいぶ漫画家の人権も認められてるようで。
それも編集者たちと喧嘩してきた歴代漫画家のおかげだと思う。
いまだ小僧のままな漫画家が海千山千な大人と喧嘩するのは怖い。
それでもごねて噛みついて、後に編集者からぼろくそ言われようが
権利を勝ち取った漫画家は尊敬されるべきだと思う

82愛蔵版名無しさん2021/07/01(木) 09:47:18.84ID:???
休載は権利じゃないと思うけどね

83愛蔵版名無しさん2021/07/01(木) 11:17:29.52ID:???
休載は契約違反だわな
農家が八百屋に「疲れたんで納品しませんw」なんて言われたら売る商品がないわけだし

84愛蔵版名無しさん2021/07/01(木) 17:01:02.98ID:8Z4jvKJW
>>81
流石に富樫の休載は擁護出来ないレベル

85愛蔵版名無しさん2021/07/01(木) 17:09:58.50ID:???
富樫は擁護するつもりはない

86愛蔵版名無しさん2021/07/01(木) 23:58:35.85ID:???
本当の黄金期かもしれない1983年のジャンプ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

87愛蔵版名無しさん2021/07/02(金) 00:08:02.00ID:???
>>68

週刊少年チャンピオンで連載中
漫画家・漆原侑来先生『桃源暗鬼』インタビュー

――イケメンを描くのが好きというのは昔からですか? それとも何かきっかけがあって?

漆原:高校時代からです。学生時代の環境が少し特殊で。その後美容師をやっていたこともあって、イケメンを目にする機会が何かと多かったんですね。
ただ私は人前に出ることが苦手だったので、美容師は向いてなくて辞めてしまうんですが(苦笑)。

あと、BLが好きなことも関係しているのかなと。中村明日美子先生が大好きなんです。特に目の描き方は中村先生の影響を受けています。

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1622128369



少年誌で硬派系の最後の砦だと思われたチャンピオンも陥落寸前

88愛蔵版名無しさん2021/07/02(金) 00:40:02.13ID:???
チャンピオンが硬派ってw昔からギリギリのエロマンガばっかり乗せてるじゃねえかw

89愛蔵版名無しさん2021/07/02(金) 11:28:38.10ID:F9g23qAD
弱小誌がオタク化するのはわかるが
体力のあるジャンプ、マガジンがオタク化するのはどうかと思う

90愛蔵版名無しさん2021/07/02(金) 11:45:41.58ID:???
逆だね
出版社の体力をつけるために読者からたくさん金を巻き上げるしかなくなった結果
金を落とすオタクや腐女子をメインターゲットにするようになっただけ
単行本くらいならただの読者も買うけれど、関連グッズ込みならオタクしか対象にならない

結局読者というより、金のなる木としてのオタクにしか注意がいってない

91愛蔵版名無しさん 2021/07/02(金) 12:07:04.17ID:???
ギリギリ通り越してるのしかねえんだよなあ・・・
80〜90年代なら硬派な作品多かった印象あるけど

92愛蔵版名無しさん2021/07/02(金) 12:14:32.05ID:???
結局金にしか注意がいっていないからこそ
そこらへんの弱みを突かれてアグネスなんかに集られるんだぞ

93愛蔵版名無しさん2021/07/02(金) 12:33:21.37ID:???
>>88
アソコが硬派なんだろ

94愛蔵版名無しさん2021/07/02(金) 20:43:06.65ID:???
look upだっけ、チャンピオンには水穂しゅうしを復活させてほしかった

95愛蔵版名無しさん2021/07/02(金) 21:14:05.44ID:???
チャンピオンは硬派というより一時期ドーパミン過剰なヤンキー漫画ばかり
載せてた時期があるというだけでその前から吾妻ひでおだの内山亜紀だの
それにライバル心を燃やす手塚治虫だのをぽんぽん載せてたろ

96愛蔵版名無しさん2021/07/02(金) 21:14:45.20ID:???
ドーパミンちゃうわアドレナリンだったw

97愛蔵版名無しさん2021/07/04(日) 01:08:30.38ID:???
消費税に170円のまま最後まで耐えたのがジャンプだった記憶があるけど合ってるかな?

98愛蔵版名無しさん2021/07/05(月) 17:52:20.08ID:dzOXL1oG
>>95
なるほど。

99愛蔵版名無しさん2021/07/05(月) 18:05:42.03ID:???
>>98は理解能力が絶望的に欠ける無職童貞47歳ハゲ在日スコッター

100愛蔵版名無しさん2021/07/05(月) 19:44:04.86ID:???
>>98

>>96で訂正しているのに
>>95になるほどだってw

101愛蔵版名無しさん2021/07/05(月) 21:57:15.91ID:???
>>98は理解していないw

102愛蔵版名無しさん2021/07/06(火) 10:01:25.05ID:???
>>98
なるほどコピペ荒らし

103愛蔵版名無しさん2021/07/06(火) 13:02:06.36ID:???
>>85
俺ら読者が甘やかし過ぎた結果だから

まあ俺個人としては実を言うと休載する以前から富樫の事が
親の仇並みに嫌いなんだけどな

104愛蔵版名無しさん2021/07/06(火) 13:26:36.02ID:???
>>103
同志発見。パクリばかりの3流だよ。

105愛蔵版名無しさん2021/07/06(火) 16:27:18.27ID:o7f7YKbY
>>103
手厳しいなあ。

106愛蔵版名無しさん2021/07/07(水) 00:39:14.23ID:???
どこがだよ。
冨樫信者は狂ってる。

107愛蔵版名無しさん2021/07/07(水) 15:04:18.42ID:Bo5W6Rdj
「ジャンプ」からマッチョ主人公消えた。ケンシロウ、キン肉マン、男塾、いまはヒョロガリが筋肉キャラをボコボコにする漫画ばかりに
http://2chb.net/r/poverty/1625629349/

108愛蔵版名無しさん2021/07/07(水) 16:34:12.08ID:???
上記のはみんな格闘に必要な筋肉を通り越したボディビルダーか
ウェイトリフターみたいな筋肉だけどな

109愛蔵版名無しさん2021/07/07(水) 16:38:07.30ID:???
ジャニーズみたいなのが受けるのは日本特有の現象

110愛蔵版名無しさん2021/07/07(水) 22:28:44.85ID:???
徳広正也のボディビルダー体型は格闘技やる人の肉付きじゃないな、と当時から感じてたよ
作者がボディビルマニアだったから資料もボディビルダーだったが

筋肉描写はゆでたまごはプロレスラーから、車田正美はボクサー、と個人の趣味もあったけど

111愛蔵版名無しさん2021/07/07(水) 22:39:35.99ID:???
BTSは世界中で人気があるが

112愛蔵版名無しさん2021/07/07(水) 23:16:17.39ID:???
筋トレはファストじゃ付かないからな

は安易な世代論として、服装も似た要素がない?
歴史物異世界物学校物は別として、普段着のヒーローが増えたっつうか
(社会から浮かない程度にアレンジして)真似したい着こなしがなくなった気がする

113愛蔵版名無しさん2021/07/08(木) 07:39:49.77ID:???
【朗報】なろう主人公、トランクス理論を完全論破
https://animanch.com/archives/14559160.html
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

114愛蔵版名無しさん2021/07/08(木) 13:40:46.73ID:???
関係ないけど
きめつの漫画書いてる人ってなんて日だ!っていうハゲの芸人?

115愛蔵版名無しさん2021/07/08(木) 18:38:34.88ID:???
徳広正也は素晴らしい才能があるけど
表紙書く才能だけは絶望的になかったな。
どんな表紙でもボディビルのポージング

116愛蔵版名無しさん2021/07/08(木) 18:40:27.17ID:???
徳弘は最近音沙汰ないけどいざとなれば弟子の尾田の豪邸の一室に住まわせてもらえばいいか

117愛蔵版名無しさん2021/07/08(木) 19:28:04.18ID:???
いまどこで連載してるのかわからんけどもっこり半兵衛って
徳弘好きのなかでは徳弘作品最高傑作くらい評価してるのもいるらしいぞ

118愛蔵版名無しさん2021/07/09(金) 10:20:21.21ID:???
ジャングルの王者ターちゃんまでもがバトル路線になったのはビックリ
しかし毎回しっかりギャグも入れていて感心した
ストーリーとギャグ両方考えるの相当大変だと思う

119愛蔵版名無しさん2021/07/09(金) 12:00:42.92ID:???
バトらないと打ち切るぞという編集部の脅しがあったんだろうか

120愛蔵版名無しさん2021/07/09(金) 17:36:57.48ID:???
過去のヒット作の続編やリメイクを描くのは嫌で常に新作で勝負してたらしいね

121愛蔵版名無しさん2021/07/09(金) 18:35:14.06ID:???
バトルやんなきゃ打ち切るぞというおどしはなかったかもしれないが
人気競争に参加するなら予想以上に才覚があったバトルものに
針をふるべきだという認識が本人にも編集にもあったんだろう。
実力は認められてたけどいままで人気競争ではほぼ無関係の位置にいたから
やれるとこまでやってみっか、て感じじゃないの。
同じように実力はあってもえんどコイチではアクションは無理だった
頑張った甲斐あってターちゃんはあにめにもなったし正解だったと思う。
ハードSFの狂死郎にもつながったし

122愛蔵版名無しさん2021/07/10(土) 00:05:38.28ID:???
えんどコイチは自分は何でも書けるということを単行本でアピールしてたが
実際にバトル物をやってみるという思い切りはなかったな

実際にはえんどコイチのほうが人気も力量も上だったと思うがそこが運命の分かれ目だった

123愛蔵版名無しさん2021/07/10(土) 00:53:25.66ID:???
抜作先生の前では何でもギャグ漫画になってしまう

124愛蔵版名無しさん2021/07/10(土) 01:50:03.22ID:???
きまぐれオレンジロードを超能力バトルにする案とかもあったりしたんだろうか

125愛蔵版名無しさん2021/07/10(土) 08:34:45.57ID:???
オレンジロードは話の筋道が弱くて見られたものではないから
そこを超能力で補っただけであって、別にバトルのための超能力ではない

126愛蔵版名無しさん2021/07/10(土) 08:37:56.97ID:???
徳弘とまたちょっとタイプはちがうけど泣かせる話が作れてギャグも冴えてる
えんどコイチは稀有な才能があったと思うけど、アクション方面に
踏み込まなかったというか、どうみても無理だったろうそっちは。
まったくアクションシーンがないわけじゃない。拳法対決とかのシーンも
あったけどそっち方面はどうみても全然向いてなかった

127愛蔵版名無しさん2021/07/10(土) 08:51:46.08ID:???
西村繁男はラブコメが嫌いで純粋なラブコメだと連載OKが出ないので
超能力をプラスしたとか

128愛蔵版名無しさん2021/07/10(土) 09:02:21.40ID:???
ラブコメは話がそもそも進まないし
そもそも進ませないのがラブコメだし
それを強引にすすめるために超能力導入になった模様
ひかるがあのだらしない恭介にサクッと惚れたのは超能力のおかげだし
もしまともに惚れるシーン作ってたらとんでもなくダラダラした作品になってたはず

129愛蔵版名無しさん2021/07/10(土) 18:55:01.83ID:???
チートスレイヤー並みのパロディの読み切り版キン肉マン

http://king-of-manga.com/kinnikuman-urutoraman/

連載前の読み切りではキン肉マンはウルトラマンの腹違いの兄弟だった
勿論円谷プロには無許可で描いた

130愛蔵版名無しさん2021/07/11(日) 12:11:21.14ID:???
>>127
ラブコメ嫌いだがサンデーとの競合上嫌々ながら連載を認めざる得ないと著書で書いていた

131愛蔵版名無しさん2021/07/11(日) 13:31:48.87ID:???
当時の連載記録みればラブコメだらけなのに
嘘をずっと信じているこどおじ

132愛蔵版名無しさん2021/07/13(火) 18:54:19.17ID:???
ラブコメ嫌いの公言は後付けだけど黎明期からジャンプを作ってきたんだから
ふにゃふにゃしたラブコメが受け付けないというのはまあわかるな。
いまでも読めるラブコメなんて少ないからな。
かぼちゃワインを最近読んだけどまあ読めたもんじゃない。

133愛蔵版名無しさん2021/07/13(火) 21:14:40.33ID:???
サンデーはむしろラブコメに舵を切ったことで頭打ちになった雑誌

134愛蔵版名無しさん2021/07/13(火) 21:22:11.28ID:???
ラブコメ向けの漫画ばかり載せてたら、女の子の読者が逆に逃げていって
留美子を幼女向け作品の切り札に転換するしかなくなったのがサンデー

135愛蔵版名無しさん2021/07/13(火) 21:25:55.89ID:???
またババアが意味わからん事いいだした

136愛蔵版名無しさん2021/07/13(火) 22:19:51.25ID:???
まあ西村は40歳過ぎで編集長で少年漫画取り扱うだけでも結構しんどいのに(しかも元々
文学青年)ラブコメは理解不能なのはわかる。
自分に置き換えれば。いい年してハーレムものとか受け付けんわ。
五等分の花嫁っての有名だから録画してて、昨日から見始めたんだがこれは
ちょっとあかんわ。


lud20210714083749
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1623159105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【80年代】週刊少年ジャンプ Part.30【全盛期】 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【和月伸宏】 るろうに剣心 185 (479)
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 337【野田サトル】 (19)
つげ義春 総合スレ21 (876)
ゴルゴ13 さいとうたかを総合スレ (713)
魁!!男塾 第百九十五の凶【體動察の法】 (864)
金田一少年の事件簿case100 (775)
美味し 【大市民】 スレ 柳沢きみおリスペクツ 4 (467)
【話せるのか楽進!!】蒼天航路56【少々】 (734)
木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 87 (180)
 おばさんとのセックス
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問257 (42)
【昭和】愛と誠 第8巻【名作】 (564)
聖闘士星矢ver.439 (44)
<梶原一騎> 70発目 (215)
【人♀】 獣姦10 【獣♂】pornhost>2本
ビッグ錠総合スレ4 (556)
藤子・F・不二雄総合スレ152 (849)
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之五百十八 (280)
BLEACH★1714 (374)
【人生すべて】こち亀277【博打だぞ!】 (987)
サイボーグ009 その18 (250)
ちばてつや先生の作品について語り合うスレ Part.3 (840)
NARUTO~ナルト~其の五百六拾八 (720)
藤子不二雄A総合スレ62 (984)
【大友克洋】AKIRA Part.16 (886)
【画像】東京の大雪をご覧ください [166962459]
数学の文章問題ができませんし
篠崎愛 25
【話題】 NMB48、新曲でネット社会を猛批判 「何かをやれば叩かれる 反論すれば大炎上。 何で生きているのか教えてくれ!」
「朝鮮人(韓国人)は日本が嫌なら祖国に帰れ」 これに反論できる人見たことないわ [193847579]
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆81 (97)
エスパー魔美 其の18 (68)
【浜田雅功】H Jungle with tが29年ぶりライブ復活!「ごぶごぶフェス」に小室哲哉の出演決定 [シャチ★]
【アンチ怨霊歓迎】進撃の巨人【信者歓迎】 Part9 (954)
【はるき悦巳】じゃりン子チエ21【ロクな奴おらん】 (911)
恐怖新聞 (つのだひろし) (203)
代紋TAKE2/木内一雅・渡辺潤 第二十八部 (895)
NARUTO〜ナルト〜其の五百弐拾六 [無断転載禁止]©2ch.net (452)
【畑健二郎】ハヤテのごとく! (438)
【すりこみっ!】岡田和人3【ぱンすと。】 (389)
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃580斬 (259)
サザエさん 二十六巻 SSS (444)
【江口寿史】すすめ!! パイレーツ 7イニング (173)
ルナ先生を語ってね~ 20時間目 (520)
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【19吉】 (621)
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ272 (52)
あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその47 (164)
【あだち充】 H2 【part27】 (33)
【梨花ママ】1+2=パラダイス 3【愛美ママ】 (665)
三山のぼる  メフィスト (39)
【ビッグマイナー】吾妻ひでお9【チョコデリ】 (777)
楠みちはる 旧作スレ 【湾岸ミッドナイト】 Part 10 (81)
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!113発目 (484)
【にげきれ!】こち亀277【ドンケツシンボリ】 (11)
【妖女伝説】星野之宣【2001夜物語】 (918)
岩明均総合37寄生獣その他諸々 (109)
【最終回で炎上】呪術廻戦アンチスレ282 (444)
河下水希★いちご100%part205★総合スレ (131)
【ターちゃん】徳弘正也総合スレ【狂四郎】 ★5 (188)
【骨ごと】ジョジョ1部2部140【ひき肉】 (121)
【魚豊】チ。-地球の運動について- 第8集 (757)
【佐野ロクロウ】ジガ-ziga- 10【肥田野健太郎】 (148)
【台湾問題】中国外交部「日本の一部の政治勢力と『台湾独立』勢力の結託に断固反対」 安倍元首相の“口出し”に強い不満表明 [上級国民★]
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
【コロナ対策】新スパコン「富岳」活用へ、未完成だが10〜20%程度利用可能―理研発表

人気検索: 斉藤由紀 盗撮 アウロリ ロリ panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids
05:37:27 up 50 min, 0 users, load average: 3.74, 3.30, 2.62

in 0.0040609836578369 sec @0.0040609836578369@0b7 on 040418