自殺や事件があった住宅、いわゆる事故物件の売買や賃貸を専門に扱ったサイトがある。その名も「成仏不動産」。
運営するのは不動産会社「MARKS」(横浜市)だ。同社の花原浩二社長が経緯を語るには、
「大学を出て大和ハウス工業に入社し、営業マンとして働きました。
そのとき、新築は売れているのに空き家は増えていて、今後は造るだけではダメだという問題意識を持ったんです」
2016年にMARKSを設立したそうで、「たまたま事故物件の買い取りの相談があった際、物件のオーナーに責任はないのに売値が下がるのは理不尽だと感じました。
事故物件だけのまっとうな市場があれば、そんな風潮も変わる。堂々と情報を明かせば、事故云々も平気だという人からの反応もあるだろうし、価格形成も適正化すると考えたんです」(同)
社員には「横浜でお洒落な住宅を扱ってきた会社のブランドが壊れる」と反対もされたが、決断は変わらず。19年4月に「成仏不動産」を立ち上げた。が、情報収集は簡単ではなかった。
「事故物件の情報は、小さく“要事項”と出ている程度なんです。そこで業者専用のサイト『レインズ』などで一件一件“要事項”を探しては電話で内容を尋ね、
『人が亡くなった』と聞けば、『当社のサイトで掲載させてください』とお願いする作業を続けました」
電話口で「お宅に仲介を任せたら、うちに手数料が入らなくなる」と断られることも多かった。
そこで20年4月から「マーケット作り」を優先し、手数料ナシ=会社の利益ゼロで他の業者の情報を掲載。今では常時200件ほどの物件が検索可能に。
派生ビジネスとして清掃やお祓いも手がける。
サイトに掲載されている物件は、殺人があったものが約1割、残りの半分が孤独死のあったもの、あと半分が自殺のあったものだという。
他には病死のあった物件、墓や火葬場、葬儀場に面した物件などがある。
「殺人物件は周辺相場よりも5割安くなります。自殺物件で2〜3割。孤独死の場合、発見まで72時間未満の場合は1割未満ですが、
72時間以上経った物件は遺体の損傷が酷い場合もあるので1〜2割は安くなる」
サイト公開から昨年9月までの成約数は32件。どんな人が買い、借りるのか。
「賃貸で言えばオーナーから忌避されがちな80歳以上の単身の高齢者や外国人、あるいは安ければいいという若年層が主でした。
しかし最近では男女、年齢問わずさまざまな人たちに広がっています。事故物件だろうが、気にしない人は気にしない。その人にとって物件がよく、条件が合えば成約します」
入居者でこれまでお化けを見たという人は「一人もいない」そうである。 気にしないような人間はすでに精神を病んでいる可能性が高い
だから自殺物件では自殺が起きやすい
殺人物件はともかく自殺物件は匂い染み付いてそうだしそこの環境に精神狂わせる何かがありそうだから嫌だわ
話のネタにもなるから気にしない人ならメリットしかないな
いいこと考えた
良さげな部屋があったら住民殺せばいい
狙われすぎてワケあり物件どころか車両まで高くなっててなー
戦争してたし 空襲もあったし 原爆爆発したし 日本なんか殺人現場だらけやしな
治験で生活しながら座間の殺人現場に住んでる奴はまだ住んでるのかな
捕まってない殺人事件があった部屋と溶解人間の異臭が取れない部屋以外は住んでもいいかな
陽当たり悪くて家が傾いてたり音や振動があって
物理的原因で気が病んで呪われた風に感じて
自殺、みたいな物件は
心霊物件とか言われてて安くても嫌だな
自殺原因なんか教えてもらえないから判断難しいけど
首吊りマンション程度なら8掛けぐらいで売れるけどな
流石に一家惨殺跡地とショットガンだか猟銃で家族殺して自殺した血塗れ物件は無理だったが
元公社所有の事故物件にお祓い済みって特記事項があったのは笑ったそんなん気にすんのか元公社
まぁ気にしないならいいんじゃないか
気にする人が多いから安くなる訳だし
座間のアパートは誰も出ていかなかったし該当部屋も普通に埋まったらしいな
知り合いが今なら練炭での心中と首吊りが空いてますけどどうされます?って聞かれて練炭の方の部屋選んでたわ
もともと住んでたアパートで隣室で殺人事件が起きて家賃相場が崩れたら
一旦解約してから再契約すれば破格の値段でアパート借りられるようになる裏技
>>9
ドリームホームっていう香港映画があってだな 事故物件に住んでるけど1割以上引かれてるから満足してる
殺人はヤクザがからんでいる事が多いから
本当にややこしち
>>22
解約する必要あるの?
契約巻き直さなくても賃料交渉すればいいだけだと思うんだけど 孤独死案件が一番嫌だな
衛生的に
まあ清掃はやるんだろうけどさ
「ここが腐乱死体が押し込められてた押し入れだよ。ほら体液の跡が染みになってるでしょ」
死んでてもいいから安い車無いかな?
真っ直ぐ走ってガワが綺麗ならなんでもいいよ
>>35
カッペとか存在自体が事故物件だから投げ売りさらてるけどな 殺人でも心中でもいいわ
東京に遊び行った時の拠点借りたいんだけどどこで探せんの?
>>32
ワイ僧「せやな。あ水道代節約したろ」
(風呂でうんこ小便ブリブリビチョ) もしもおばけが出てきたらどうしよう あくしゅをしてから友達になろう
毎年140万人くらい死んでるんだが
事故物件が毎年140万件ずつ増えてるんか??
マジで安い訳有り物件は死人関係じゃなくて隣の住人が糖質でうんこ投げてくるとかだと嫌儲でみた
心霊現象をビデオで撮影して
Youtube投稿すりゃ広告代も稼げんな
お墓が窓開けたら見えるので相場より2万くらい安く借りてる
事故物件でもないただの水漏れやクソが溢れ出たり隣人がキチガイで安いのをお得だと住むバカ
スーモでみたが茨城の古河
一戸建て中古二階建て三百万
ええなと思ったが訳ありかもな
また見てみよう
事故物件に住んで一年と二ヶ月になりますがいたって健康に日々暮らしておるます。
今でも大勢死んだ土地の上でランニングにサイクリングにデートにピクニックとやりたい放題レジャーしてるわけだが
こいつら神経図太すぎんだろ
>>15
自殺者が連続発生する部屋があって調べたら低周波の音だか振動だかがその部屋にだけ響いてたっていう記事をネットで見た事ある 確か一人住んだ後だと事故物件扱いじゃなくなるんだよな
そのための偽装契約じゃね?
>>57
事故物件じゃなくなるんでなく告知義務に関する話だな
今時そんな話が通るわけないでしょ無理無理🐌 俺家賃9000円だよ
お化け出ないしいいぞこれ
9割成仏するんだから気にするなよ
>>47
まんじゅうとか運が良ければビールも捨ててあるからな >>4
殺人も殺人でそこの治安とか気になるだろ
結局精神的な問題以外もあるから事故物件は避けたほうがいい これは結局どうだったの?
事故物件だとただ人が死んだ殺されたってイメージあるから
それに乗っかって本当に悪質な部屋を借りさせる商売が流行りそう
この間スーモで良さげな物件見てたら
告知事項ありって書いてて
メールで問い合わせたら電話でお話ししますってさ
めんどくて放置してて久しぶりにスーモ見たら
掲載情報から告知事項ありっての消してたわ
>>70
そんなもんわざわざ聞かなくても事故物件検索サイトで地図見れば一目瞭然。 そもそもどんな扱いだったかわからん中古物件が好きじゃない
リフォームせな
実際人が死んだ程度で安くするとは思えないんだけど、借り手なんていくらでもいるだろ。
2階がジサツ、1階が老人の病死ってアパートの1階を借りた事あるわ
2階も観て検討したけど1階のが設備が新しくなってたから
近所に事故物件3部屋抱えてる真新しいマンションがあるわ
内2つは同フロアーで半年以内に立て続けて不幸があったらしい
墓の隣とか場所によるわな
新興の丘陵地だと地滑りがやばい
古都じゃ隣いないし日照権が保証されて○
隣人がキチガイとかヤクザの事務所とかの訳あり物件よりはマシだよね
>>71
あれ別に網羅されてるわけじゃないからね
全部記録されてたら凄まじい数になるだろ 自殺マンション検討したことあるわ
自室で死んだわけじゃなくて玄関から出て飛び降りだったみたい
高級マンションなのに激安でこりゃいいなと
でも考えてる間に他の人に決められちゃったのと後から発覚したのがそこの駐車場で殺人事件(893の揉め事で射殺)も起きてたww
さすがにやめといて正解だったな……
カズレーザーは全く気にしないから
売れない頃はすごい安い事故物件に住んでたみたいだな
部屋の中心に大きなシミがあったから
畳を並べ替えてシミを部屋の周辺側に分散したとか言ってたなw
頭いいなw
霊的なものは信じていなくても腐敗液であったり治安であったり忌避される理由は他にもあるから
ハウスクリーニングなんて適当なもんだからな
9割安物件くらいが欲しいんだけど
どこまで凄い事が起きたらそこまで落ちるかな
幼女の霊と同棲したら楽しそうだよな
お赤飯をお供えしたりして
>>87
関係ないけど
空気階段という芸人のコントで
死んでしまった初恋の女の子が忘れられなくて
思い出の場所で女の子の幽霊と久しぶりに再会できたら
女の子は天国デビューで
天国でヤリマンになってたっていうのを思い出した >>84
畳の表替えなんて大した金額じゃないし嘘松だな