◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/piano/1639107482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ギコ踏んじゃった2021/12/10(金) 12:38:02.66ID:fWIcgliF
暇した(超忙しい)
0002ギコ踏んじゃった2021/12/10(金) 18:00:18.21ID:VNDM18YG
調律師は卵から生まれるんですね!
魚類なんですか?
それとも爬虫類?
0003ギコ踏んじゃった2021/12/10(金) 19:13:14.83ID:yW4bqiit
得意な料理は何ですか?
0004ギコ踏んじゃった2021/12/10(金) 19:33:55.56ID:ElYlmf0w
客とヤレる?
0005ギコ踏んじゃった2021/12/10(金) 19:39:05.61ID:XHHcPlBZ
何の卵が一番好きですか?
0006ギコ踏んじゃった2021/12/10(金) 19:56:26.91ID:7zElKDpz
いちばん困ったお客さんはどんな人ですか?
000712021/12/10(金) 21:36:06.33ID:Naj2VQUt
>>2
僕は魚が好きです
>>3
炒飯
>>4
無理
>>5

>>6
チューナーを使ってピッタリじゃないと怒る人
0008ギコ踏んじゃった2021/12/10(金) 21:45:24.60ID:8HzqQ+SL
温めてもらってるんだろ?
0009ギコ踏んじゃった2021/12/10(金) 21:47:22.72ID:8HzqQ+SL
>>7
ギターでもフレットの一つ一つを調べられたら
ずれまくりで困る。全体のバランスがとれていればいい。

クレーマーは働いた事のない人ほど
理想を要求するのでしnばいいのに。
何人クビにすれば気が済むのだろうか?彼らは。
0010ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 00:11:52.80ID:Ts9VW4jN
>>8
温めてもらってるね(部屋を)
>>9
そもそもチューナーが精度悪くてよっぽどお高いのじゃないと信用に値しないし、精度のいいチューナーでもピッタリにしたら逆に汚くなるパターンも多い
自分の耳が一番合理的で信用に足ると。師匠が←
0011ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 07:02:54.15ID:wIwihIiH
孵卵室にいるのか。
0012ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 08:39:49.60ID:sD7sr6nX
収入は?
0013ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 08:47:10.99ID:oCe2gWmM
弦をよく切ってしまって。
調律の方は、繋ぎに来てもらうと
「すぐに音が狂うのでまた後日調律に来ます」
と言うのですが、自分で弦だけ繋いで
後日調律だけ頼めたらなと思うのですが。
弦を張り替えるのは難しいですか?
0014ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 08:49:39.16ID:C8Nsxqxn
調律は正確性を求めるものではなく、年間を通して温度湿度によって変化しながらも許容範囲に収まるような調律が望ましい。
多少のズレが美しいハーモニーをもたらすことが多い。音色 ハーモニーに対する審美耳が大事

音感の良い人ほど許容範囲も分かっている。
チューナーは個別の音で見るのではなく、全体で見ないといけない。
季節変化 温度 湿度変化を加味したうえで、全体が下がってきた時に調律を頼めばいい。

優れた調律師は、美しいピアノ音を知っている人であって、機械的に正確に合わせる人ではない。
熟練した家庭用ピアノ調律師は、その場における合わせ方よりも、年間を通して許容範囲に収まりバランスが崩れない調律をする。
0015ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 08:52:00.84ID:hRW0TKGN
30年~40年前はお稽古事でピアノ習うにしても最低限アップライトピアノが
自宅にないとダメだったけど、今は電子ピアノが市民権を得てるから調律師で
食べていくのも大変だね。
0016ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 10:31:19.05ID:Ts9VW4jN
>>11
孵卵室(学校)ですねわかりますそうです
>>12
修行中ゆえまだ無い
>>13
出来ない訳では無い...けど調律師に任せた方がいい。
弦は1本あたり凡そ70kgの張力で張られていて低音に行くほど張力は高い。1本断弦するとピアノ全体にそこそこの衝撃が入る。他の弦も多少狂うしその他の弦も切れやすくなる。弦張ったら調律も見ないといけなくなる。
弦を結んでも新しい弦を張っても同様に、高い張力の影響で弦が経時で伸びる。僕は新しい巻線張った後に調律を終えて計測したら-30セントになってて面白かった。いい思い出。
結んだ場合は結び目が張力で変形して密着してくからより狂うよ。
道具買い揃えれば(頑張れば)誰にでも出来ると思う。けど、調律師御用達の道具共は諭吉が飛ぶ程度に高額設定だから諭吉1、2枚で調律師呼んだ方が確実で安価だ。
>>15
調律師志望の若人が最近少なくてプラマイゼロみたいなもんだよ。調律師が絶好調だったのが団塊の世代達で彼らはもういいお年で、退職してたりガタがきてたりタヒんでたりして正直やばい。
今年だって僕のとこ定員の半分以下だぜ。
0017ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 13:27:31.28ID:/o5Hb1Kb
テクニカルアカデミー出ても、結構調律師辞めてるって言うしね。
0018ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 15:44:01.69ID:nrKIOW1u
ホントになり手が少ないから、今現在、調律師の卵って全国で30人くらいしかいないんじゃない?
身バレせんように気をつけてね。
0019ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 15:49:46.04ID:g1RtBkI2
ご自身がおかしくなったときはどうやって調律するんですか?
0020ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 15:55:51.88ID:oCe2gWmM
>>16
実際、調律師さんのお話で興味深かったのは。楽器店に所属の調律師。
実際のピアノの調律をなかなか出来ないと聞きました。
でも、ピアノ好きな人にとっては絶対的に必要な方々。
どうぞ頑張って腕の良い調律師になってくださいね!
0021ギコ踏んじゃった2021/12/11(土) 17:01:08.25ID:Ts9VW4jN
>>18
マジで下手すると身バレコースだから特定は辞めてぇな
>>19
手と耳が生きてる限り調律はするぞ
駄目になったら調律師に頼むわ
>>20
ここまで死にものぐるいで練習してるのにスタートラインに足引っ掛けれてるかも怪しいからな。
調律で飯食ってるやつはバケモンだって思うし、僕もそのバケモンになれるように頑張らなきゃなんないわけだ。
応援ありがとうな。頑張るわ
0022ギコ踏んじゃった2021/12/12(日) 08:54:42.90ID:HCFsxjgY
こういう事やってる調律師は絶対に嫌だ。
0023ギコ踏んじゃった2021/12/13(月) 19:51:19.46ID:FCRfUlXQ
最近の調律師は電子ピアノも修理出来なきゃいけないんでしょ?
0024ギコ踏んじゃった2021/12/13(月) 22:55:22.21ID:khCBZw2L
スタインウェイの調律師?ピアニストとデキ婚した調律師いたよね。
002512021/12/15(水) 06:59:50.24ID:oEZueBjw
>>23
多少いじれた方がいいけど殆どの調律師は出来ない。電子部品の取り付けとかは結構ある。
>>24
お客様とプライベートの関わりを持ちたいとかいうヤンチャなタイプはやっぱりいるにはいる。仕事上音楽やピアノという共通の話題はあるから...そういうこともあるけど。信用で買って貰ってるから信用に傷が付くことはやりたくないよねぇ。
0026ギコ踏んじゃった2021/12/24(金) 23:53:43.24ID:FtGNl9Oc
>>16
弦結びは上手くやると、張り替えるより全然狂わないよ
結局新しい弦の伸びよりも、結びに使う合わせの伸び量の方がかなり少ない
ただし倍音がなんだか妙な感じな音にはなる
0027ギコ踏んじゃった2021/12/25(土) 13:34:24.65ID:YPeNvPue
>>908
 ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__P125)   
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)     __________
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  /知ったかぶり乙!!!!!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ <  75鍵腐れボロデジピしか待ってないくせに!
 |    __)_ノ ヽ     ノ    \おまえが買うべきピアノはP-125だ!
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.     覚えて置け! ぺてん ハゲハノンじじい!
0028ギコ踏んじゃった2021/12/25(土) 14:04:53.44ID:ix53G1t9
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| 誤爆www
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|    
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0029ギコ踏んじゃった2021/12/25(土) 20:01:51.12ID:6xi+J0yj
駅のトイレを使ったあときちんと手を洗いますか?
0030ギコ踏んじゃった2021/12/25(土) 21:02:12.95ID:IziLcXkO
鍵盤に触れる仕事なので洗うようにしています
アルコール除菌も行いますが、白鍵は強いアルコールに触れると割れてしまうので、乾いてから触れるよう心掛けています
0031ギコ踏んじゃった2021/12/27(月) 23:49:41.43ID:tyfYiiSi
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0032ギコ踏んじゃった2021/12/28(火) 19:13:01.99ID:3meK398R
転職をすすめる
0033ギコ踏んじゃった2021/12/29(水) 18:58:27.38ID:qdsRXo8K
楽器店勤務(一部を除く)の稼げない低所得か、割と稼げる個人事業主のどっちかになるしかない

前者は安定してるが、特殊な要望には応えられないことが多いイメージ
後者は資格を持っているのに、調律と簡易修理しか出来ないような人までいて技術力は本当にばらばら

持ってるセンスと今までに何を経験してきたかで決まる仕事だから、
経験年数が長い=高い技術力
とはならないことが多い
0034ギコ踏んじゃった2021/12/29(水) 19:13:38.26ID:17S7ujaq
個人調律師で熱心にネット広告出してるってどうなん?
0035ギコ踏んじゃった2021/12/29(水) 22:05:37.96ID:qdsRXo8K
個人なり初めは手持ちの顧客おらんし必死なんやろ
調律師集めたサイト見たいのあるけど、あれ系からの引き継ぎでまともに調整されてるのは見たことない
ただ、客も気づかないレベルの人が多いから、別に良いのかもしれんけど
0036ギコ踏んじゃった2021/12/29(水) 22:16:47.95ID:np3UIPVN
国際宇宙ステーションにピアノを持ち込んで
調律してみたいと思いますか?
0037ギコ踏んじゃった2021/12/29(水) 22:34:20.54ID:RCF2sSwZ
相当なトルクがかかったピンを回すので、自分もピアノもガチガチに固定しないといかんでしょうね
ちなみに432Hzの〜とか流行ってますが、あれピアノでやると痛めるのでやらん方がいいです
0038ギコ踏んじゃった2022/01/27(木) 13:01:26.03ID:M99svGjr
>>36
そもそもピアノアクションは重力でもとに戻って次の音が出せる仕組みなので、
無重力状態では使い物になりません。
0039ギコ踏んじゃった2022/01/27(木) 19:02:36.01ID:zhxyXBzN
すると無重力状態でも弾ける鍵盤楽器は無い?
0040ギコ踏んじゃった2022/01/27(木) 20:23:57.88ID:M99svGjr
>>39
ピアノタッチじゃない鍵盤楽器(キーボードとかオルガンとかアコーディオンとか)は
バネで鍵盤が戻るから無重力でも使えると思うよ。
0041ギコ踏んじゃった2022/03/21(月) 19:08:16.62ID:c+wrMumN
>>1
何故ROSIEL_ALEXIELはトンキャンして全逃げされてるのですか?
0042ギコ踏んじゃった2022/04/05(火) 18:55:57.12ID:mJS1uT1z
何年も調律していないピアノを調律する場合、何時間くらい要するの?
0043ギコ踏んじゃった2022/04/09(土) 20:50:23.38ID:SBOVN+Hp
>>34
スレ主じゃ無いけど
ネットの広告って熱心に出せる物では無くて
閲覧者の趣味嗜好に併せて自動的に表示されるシステムになってると思うけど
クリックなり何なりされた時に料金が発生する
Googleとかは
0044ギコ踏んじゃった2022/04/10(日) 21:49:53.20ID:twFJ41Ul
>>1
卵焼きに砂糖とかないっしょ麺つゆいれて焼きゃ旨いっしょ
0045ギコ踏んじゃった2022/04/18(月) 12:54:25.74ID:ScawhYhz
>>42
調律だけなら1時間30分から2時間くらい

調律技能士の実技試験とかは数年空きレベルの狂いでグランドもアップライトも80分で仕上げなきゃならない
0046ギコ踏んじゃった2022/04/18(月) 15:45:59.24ID:udaFW4nA
調律の道具はどこの国のなんというメーカーのが
使いやすいですか?
0047ギコ踏んじゃった2022/04/18(月) 18:42:56.02ID:cyIWwz0w
ドブに捨てることになるからAmazonの安いのにしておけ
どうしようも無くなって調律師呼ぶのは勘弁な


YouTubeで自分で調律してるおっさんがいるけど酷くて聞いてられない。
調律学校の中間試験でも追試レベル
0048ギコ踏んじゃった2022/04/23(土) 13:21:31.49ID:KdGtb4Qy
調律師に自分の主催するライブのチケットノルマをふっかけられた。これって普通なの?小遣い稼ぎ?本当に酷い目に遭わされた。
0049ギコ踏んじゃった2022/05/12(木) 01:10:33.73ID:I1lcE7pR
音叉と周波数生成器で出したぴったりのピー音を同時に鳴らして微妙にうなりが発生したら微妙に音叉がずれているということですよね
検索したら音を高くしたい場合は先端の方、低くしたい場合は音叉の根元の方を削って調音すると言っていました
もっと詳しく知っている人はいますか?左右対称になるように削らないといけないですか?
この音叉を調音する方法が分かれば音がずれている激安ハズレ音叉つかまされても自分で狂いのない音叉に調整できてウハウハですよね
0050ギコ踏んじゃった2022/05/12(木) 06:17:20.90ID:jzVqoGl3
音叉は気温で音程が微妙に上下するので、
最近は電子チューナー使うことがほとんどだな。
真夏と真冬で1hzは違ってくる。
0051ギコ踏んじゃった2022/05/12(木) 14:22:41.59ID:vcJVtBgp
気温レベルの温度差では変化がないと書いてあったけど1hzも違ってきますか・・・
0052ギコ踏んじゃった2022/05/14(土) 08:14:20.70ID:+keULsa5
横からだけど
俺ももう基音はチューナーだな
電子チューナーでも差異は出るから
ネット接続で修正してくれるのもある
0053ギコ踏んじゃった2022/05/26(木) 21:18:39.94ID:Tu4v3PbB
エアコン要ります?って聞かれても困るし
途中でエアコン入れられても困る
0054ギコ踏んじゃった2022/05/27(金) 07:21:46.67ID:+RENRMxp
>>51
真冬朝一の時10度以下。真夏車移動して午後一の時30度以上。
本職だと温度差20度以上になるのであてにできない。
電子チューナーが無い時代は音叉を胸ポケットに入れて温度を安定させて使っていた。
冷えてしまった時は体温計のように脇に挟んで温めたり。
0055ギコ踏んじゃった2022/05/31(火) 14:08:16.46ID:ltldlgYX
作業中ずっと同じ部屋に居られたらマスク外せなくて死んでしまう
0056ギコ踏んじゃった2022/06/15(水) 09:26:56.29ID:e4zAgbev
スレ主さんは今頃現実との落差に打ちひしがれているだろう
0057ギコ踏んじゃった2022/06/26(日) 21:25:48.86ID:qxsl4Pb1
電力需給ひっ迫注意報出るんですけど、エアコンなしでもいいですか?
0058ギコ踏んじゃった2022/06/27(月) 00:32:49.01ID:ssMhiv+s
死ぬ
ピアノが汗ビッチョリ
0059ギコ踏んじゃった2022/08/30(火) 19:14:32.63ID:3NwZycJy
どこのメーカー(ブランド)のピアノが一番だと思いますか?
0060ギコ踏んじゃった2022/10/01(土) 16:38:49.51ID:a3S+wQ+I
調律終わった。
いつもありがとうございます。
0061ギコ踏んじゃった2022/10/01(土) 21:04:19.74ID:RMYj4aHl
ご依頼ありがとうございます
0062ギコ踏んじゃった2022/10/02(日) 07:12:01.78ID:7OW/246A
>>59
調律師で幅広く多くのメーカー触ったことがある人は稀
どのメーカーのピアノに対しても通じるノウハウで最大公約数で調律しているのが実態
メーカー銘柄により慣れ不慣れはあり、普通の調律師はスタインウェイとかベーゼンドルファーとかの経験ないの
0063ギコ踏んじゃった2022/10/02(日) 12:18:34.85ID:WvtsQ1m2
よそのピアノがどうかは知りませんが、
家のピアノをオレが満足するぐらいに調律してくれればそれで構いません。

またよろしくおねがいしますね。
0064ギコ踏んじゃった2022/10/02(日) 14:46:47.83ID:eHeiifGM
>>62
ファツィオリやった事ある?
0065ギコ踏んじゃった2022/10/05(水) 20:37:20.08ID:ARBPi3MO
>>59
聴く方からの視点でいうと、スタィンウェイはやっぱり良い。
力強さも柔らかさも備えている。エモーショナルな表現もできる。
明白な弱点が無い。作曲家や曲を選ばない。

他のメーカーは特定の作曲家と相性が良いとか、
特定の表現に秀でていたりするが、
万能性からいうとスタィンウェイにかなわない。
0066ギコ踏んじゃった2022/10/09(日) 08:13:36.55ID:KPZ16sdr
調律師がいばるな
0067ギコ踏んじゃった2022/10/09(日) 13:47:22.59ID:FNO3s5nU
申し訳ございません
0068ギコ踏んじゃった2022/10/14(金) 07:47:05.79ID:LyuKJjQm
一般調律師だけど
スタインウェイは普通に調律の機会あるでしょ
ベーゼンは30年で10回も無いと思う個人所有客はゼロ
ファツィオリはそもそも台数が少ないから講習でしか触った事ないですね
0069ギコ踏んじゃった2022/10/14(金) 08:34:56.37ID:VVv94fhZ
>>68
ヤマハとカワイの割合は?
0070ギコ踏んじゃった2022/10/14(金) 08:49:25.43ID:LyuKJjQm
>>69
私の場合は6:4くらい
世間的には7:3くらいじゃないかな
特約店契約にもよる
0071ギコ踏んじゃった2022/10/14(金) 16:30:07.47ID:bvmj7Bt9
ヤマハ特約店で四半世紀ちょい調律をやってるがスタインウェイはグランドの鍵盤蓋しか持ったことない笑
0072ギコ踏んじゃった2022/10/14(金) 19:31:47.25ID:LyuKJjQm
>>71
ベーゼンの講習会とか定期的にあるの?
0073ギコ踏んじゃった2022/10/14(金) 20:16:09.94ID:mMPo6rfN
>>72
ベーゼンはどっかの博物館で最低音にの黒い鍵盤があるやつを見た一回きりです
音を聴いたことすらありません
0074ギコ踏んじゃった2022/10/15(土) 13:05:22.03ID:1Q9V6a3q
調律師なら
インペリアル
と言う
なりすまし?
0075ギコ踏んじゃった2022/10/15(土) 13:49:04.75ID:XNzbSC8F
お前こそ潜りだろ
インペリアル以外の200とか置いてある博物館もある。
ベーゼン=インペリアル こそ頭変だぞ
まあ調律師は経験ないから その程度が多いが
0076ギコ踏んじゃった2022/10/15(土) 17:40:22.97ID:6ZKUZlJy
何言ってんの?この人
0077ギコ踏んじゃった2022/10/15(土) 20:10:40.42ID:4ZZIf9SP
実家のピアノはドイツのシンメルでしたが、ここに来ている調律師さんはシンメルのピアノにどんな印象をお持ちですか?
0078ギコ踏んじゃった2022/10/15(土) 21:11:43.00ID:GTrTOjWU
>>77
日本のとは使っている木が違うからちょっと違う音がするドイツの普及品。
量産モデルだからそれほど高価な材料は使われていない。
日本でも一時ヤマハが代理店だった時期があったので少しは流通したようだな。
ヤマハはあまり売る気がなかったようだが。

車で言うなら、ドイツでもメルセデス・BMW・アウディ・ポルシェ・オペルとあるが、
シンメルはフォルクスワーゲンに相当するかな。
日本だとトヨタのような位置づけだな。レクサスではないよ。
0079ギコ踏んじゃった2022/11/10(木) 16:13:27.02ID:lg19dlwm
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿調律師はなんで汚いんですか?
0080ギコ踏んじゃった2022/11/11(金) 11:41:38.14ID:LwOTxURz
>>79
Yの特約店だから。
0081ギコ踏んじゃった2022/11/11(金) 11:43:19.71ID:H/55wy9Z
俺のことじゃなさそうだ
うち株式会社だから
0082ギコ踏んじゃった2022/12/11(日) 07:55:23.55ID:p6kNCxlX
ベヒシュタインの音が好きなんだが高過ぎて買えない
国産グランドをベヒの音に近づけるにはどんなチョイスをすれば近くなりますかね?
例えば アリコート無しのG3にレスロー、デーゲンの組み合わせ とか
こんな質問 調律師ならよくされるんじゃないでしょうか
0083ギコ踏んじゃった2022/12/11(日) 14:40:30.67ID:hEBn6yWz
中古はいかがですか
それでも高いか…
レスローにしたからレンナーにしたから変わるようなものではないと思います
それするならベヒの中古を探す方が幸せになれると思います
0084ギコ踏んじゃった2022/12/12(月) 09:22:54.30ID:/PhrW2Dv
>>83
100年近く前の中古でも国産新品に迫る価格なんで それなら似せた音色に近づられる
国産中古グランドと弦、ハンマーの組み合わさがないのかな?と予算があれば悩まず即購入してます ペトロフ中古も考えましたが 高い
0085ギコ踏んじゃった2022/12/12(月) 21:30:39.83ID:fRDgGkwi
ベヒの音はベヒでしか出せない
各メーカーそうだと思います
0086ギコ踏んじゃった2022/12/17(土) 10:14:47.77ID:vRhJko0z
>>82>>84
ヤマハをしっかりやれば良いヤマハにはなる。
予算と入手性からしてディアパソンD183を探してみたらどうかな。
音色の方向性が多少は近いかと。
それで妥協できなければ予算を妥協してベヒを買いなされ。
0087通りすがり2023/04/14(金) 00:29:38.46ID:AqandkSy
調律師なんてモラハラパワハラの勘違い野郎ばっかりだよ.
0088ギコ踏んじゃった2023/04/14(金) 07:11:55.16ID:pl/rNvrh
調律師オワコン
0089ギコ踏んじゃった2023/04/14(金) 16:20:23.82ID:T0x6AIYm
お前がオワコン
0090ギコ踏んじゃった2023/06/24(土) 09:02:51.79ID:pdvLVKep
汗ボトボトの季節がやってまいりました。
クーラー入れてくださいお願いします。
0091ギコ踏んじゃった2023/08/26(土) 22:38:49.47ID:xrcj9A7V
どんなことがあっても、君はたくましい存在だよ。
0092ギコ踏んじゃった2023/08/29(火) 21:45:41.94ID:92T2XFyB
>>2
カモノハシ類とは思わんのか?
0093ギコ踏んじゃった2023/08/30(水) 00:06:05.04
トリ🐓から生まれるんだよ
0094ギコ踏んじゃった2023/09/10(日) 09:35:53.16ID:eOj84St2
日本の1級ピアノ調律技能士は580人だそうだ
0095ギコ踏んじゃった2023/10/02(月) 20:48:51.63ID:IKLnExXJ
作業始める前に気がついた事など無いか聞いてるのに
何で終わってから言うかなぁ
0096@t8Xv8nnxSr37UZa2023/10/18(水) 10:36:03.62ID:2uUXd1ti
こんなゴミ以下の音楽()に必死な雑魚乙^^

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw
0097ギコ踏んじゃった2023/11/23(木) 12:20:06.07ID:Vy+pBa+2
調律が長期間安定しやすいメーカーは
どこでしょうか。
専門家の方、ご教授頂きたく存じます。
0098ギコ踏んじゃった2023/11/23(木) 13:03:16.84ID:eINrl6cr
>>97
スズキです
0099ギコ踏んじゃった2023/11/23(木) 13:04:41.62ID:eINrl6cr
ヤマハより安心です
0100ギコ踏んじゃった2023/11/23(木) 17:41:00.26ID:jHqR877/
>>97
1日の室温湿度を一定に保つ。
これができればあまり狂わないよ。
0101ギコ踏んじゃった2023/11/24(金) 22:21:19.43ID:tWPrncYQ
ありがとうございます。

日本だと温度とか湿度が
季節で変わったりしますよね。

そうするとどうしても調律が
変わってしまいがちなのかなぁ、
なんて素人なりに思ってしまうのですが・・・

エアコンで一定に調節するのが良さそうですね。
0102ギコ踏んじゃった2023/11/24(金) 23:15:20.73ID:rjP91Ll7
イクイノックスの脚質は、ドバイや23年天皇賞・秋の様な勝ち方をする逃げ、先行が本来の脚質だと思う。だが、22年の天皇賞・秋や、23年宝塚記念みたいに差す競馬も出来る。つまりは高い自在性を持った馬だという事だ。まるでゲームに出て来るスーパーホースがリアルに出て来た様な感じで、不思議な気分にさせてくれる馬だと思う。次のジャパンカップは強い所が出て来るけど、これもまた名勝負になりそうな予感がするね。楽しみです。
0103ギコ踏んじゃった2023/11/24(金) 23:15:37.54ID:rjP91Ll7
阪神JFのリバティアイランドを見た時、ドウデュースとイクイノックスをやっつけられるのは、この馬しかいないなと思ったけど、ドバイ〜日本帰国でのイクイノックスの自在脚質を見させられ、イクイノックスが頭2つくらい抜きん出て強いなと、確信しました。
0104ギコ踏んじゃった2023/11/24(金) 23:15:51.28ID:rjP91Ll7
何がすごいってどの位置どんな展開からでも勝負出来るところだよなぁ。
22年秋天までは直線一気が持ち味の馬だと思ってたけれど有馬では捲り、今年からは先行策での勝ち姿を見せられて本当に弱点が無い。
0105ギコ踏んじゃった2023/11/26(日) 17:49:06.02ID:0B3s6+ly
お金が問題ないなら常時エアコンでやって欲しいけどとりあえず湿度が高すぎず低すぎずで安定してくれればありがたいです
エアコンとかの風が直撃しないように工夫してください
0106ギコ踏んじゃった2023/11/28(火) 18:05:20.97ID:xWaRbiR/
>>101
1年経って同じ月には同じ状態に戻る感じ。夏と冬での違いもなくしたければ、一年中同じ温度湿度に保つしかない。専用室にエアコン付けっぱなしが吉。ダイキンのうるさらなら大吉。
あと、湿度40%未満にはならないようにしてね。30%台になると一気に狂うよ。
0107ギコ踏んじゃった2023/12/04(月) 02:21:45.39ID:WMaNYxFy
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0108ギコ踏んじゃった2023/12/04(月) 10:34:55.42ID:2nuThH44
自動調律マシンはあるのでしょうか。
人の耳の方が良さそうな気もするけど。
0109ギコ踏んじゃった2023/12/04(月) 12:30:01.30ID:lxQJvz6M
>>108
自動調律機能付きピアノはすでにある。
0110ギコ踏んじゃった2023/12/13(水) 15:00:32.75ID:6OeMPYIh
サイバーチューナーでも仕込んであるの?
0111ギコ踏んじゃった2023/12/17(日) 05:31:48.23ID:RwuUFvsV
【告白】ピアノ調律師が調律の難しさや魅力を解説します

0112ギコ踏んじゃった2024/01/06(土) 06:04:08.41ID:N4YzNuKl
タンタンタンが良いのか
タウンタウンタウンが良いのか
ここ20年くらいは後者が多い気がする
0113ギコ踏んじゃった2024/01/06(土) 06:05:37.78ID:rBhedsUJ

0114ギコ踏んじゃった2024/01/06(土) 06:19:15.71ID:S+2ao0Dc
↑半角キチガイこと馬鹿絵描きの工作
0115ギコ踏んじゃった2024/01/06(土) 07:31:25.69ID:rBhedsUJ
日本やっつけろ戦線こと国際ナンプラー協会ではナンプラーの普及しております

皆さん、『ナンプラー』と唱えるだけで、日本をやっつけることができ、幸せになります

さあ、みなさん一緒に唱えましょう
0116ギコ踏んじゃった2024/01/06(土) 07:36:31.87ID:S+2ao0Dc
↑偽物です
半角キチガイこと馬鹿絵描きの工作です
本物のナンプラースレは以下です

http://2chb.net/r/piano/1702902250/
0117ギコ踏んじゃった2024/01/06(土) 08:22:18.99ID:ENIt9ws9
お前の自演だろ
スレチの口実作り
あっちこっち 
スレチのネタで荒らそうする
スレチゴミやろうしねや
0118ギコ踏んじゃった2024/01/06(土) 08:34:44.45ID:rBhedsUJ

0119ギコ踏んじゃった2024/01/06(土) 08:41:30.49ID:rBhedsUJ

0120ギコ踏んじゃった2024/01/06(土) 09:50:58.99ID:I4aAg6+I
伸びてると思ったらこれかよ
0121ギコ踏んじゃった2024/01/07(日) 23:27:25.49ID:QLHKpFxG
高校時代とても成績が良くずっとクラスで3番以内。卒業式も成績優秀総代で表彰された

進学するとしたら調律師に興味があったが、
高校2,3年の担任が初めて担任を持つ若い女教師
「ダメダメ調律師なんて仕事ないから」
などと言うので(当時はネットがない時代だった)
我が家の経済的にも余裕がなかったので進学はせず就職することにした。
働きながら学校に行く予定でいた。ここがそもそも無謀だった

高校で成績の良い子はだいたい金融機関に就職していたが
その高校と強い繋がりのあった銀行は、
前年度の卒業生が何か問題を起こしたようで
そこの就職口が途絶えていた。
0122ギコ踏んじゃった2024/01/08(月) 04:53:49.54ID:MKkRUC6M
>>121
それだったら地元の国立大学に行くのが正解
0123ギコ踏んじゃった2024/01/08(月) 18:17:54.83ID:iG5DyDtX
昔はカワイの学校卒業したら河合楽器に100%就職できたから仕事は十分すぎるくらいあったよ

ヤマハは知らん
0124ギコ踏んじゃった2024/01/09(火) 00:01:56.02ID:4+qgsMDg
チャレンジャーですわ、嫁。
発芽玄米とか天然酵母パンにハマってる
発芽玄米→室温高すぎてほんのり酒の匂い
天然酵母パン→同上で酢酸菌増殖して酢の匂い
これ以上変なことしないで欲しい
0125ギコ踏んじゃった2024/01/09(火) 20:33:51.83ID:ZbWpRIX9
カワイはカワイの社員になるでしょ?
ヤマハはあくまで地元の「特約店」に帰るのが原則でごくごく一部フリーで入った成績優秀な人がヤマハの社員になるくらいですよ

ヤマハの養成所は現在の年間授業料が400万程度
0126ギコ踏んじゃった2024/01/10(水) 09:02:59.38ID:kIKCFJZm
卒業しても
底辺の年収
割に合わん
0127ギコ踏んじゃった2024/01/10(水) 09:14:54.21ID:dFofz56b
>>125
調律師が本体に正社員入社なんてあり得ない
リテイリングなら調律もする事務員でいるが
0128ギコ踏んじゃった2024/01/11(木) 09:31:02.16ID:dOaDFAuh
そもそも調律師になんてどうしてなろうと思うの?
ピアニストの夢挫けたから?
0129ギコ踏んじゃった2024/01/11(木) 09:32:30.61ID:dOaDFAuh
>>112
時代はダウンタウンやで
0130ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 11:32:40.11ID:h9Lm54X5
>>126
君に能力が無いだけだよ
0131ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 11:36:48.35ID:h9Lm54X5
>>127
俺の頃はカワイ調律卒業後は製作所の子会社の(株)河合楽器サービスセンター勤務
その後にサービスセンターは本社へ吸収されてそのまま河合楽器の正社員だよ
知らんの?
0132ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 11:39:03.20ID:h9Lm54X5
>>128
そういう人もいるけど
だいたいは音楽好きで手に職を付けたいって感じ
機械いじりなんかも好きな人が多い
0133ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 11:50:59.97ID:Sm4KTurk
>>131
今はどうなの?
0134ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 12:16:23.72ID:h9Lm54X5
>>133
すまん、今は知らない。
0135ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 13:10:53.30ID:djBXeH04
>>131
また分離されたんだろ
0136ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 13:28:32.42ID:pGcbe2of
>>132
ピアノ弾かない調律師ってよく分からん
ピアノ好きじゃなくても調律師になるってどういう感性なんだろ、しかも今は完全な斜陽職種
0137ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 13:54:15.50ID:KoBHICuX
謎の必死何なん
落ちこぼれたのか?
0138ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 14:00:42.15ID:h9Lm54X5
同じ人なんだろね
可哀想
0139ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 14:33:05.25ID:6sGnWGg8
>>127
以前存在した販社である地方ごとのヤマハミュージックに入社してそれがヤマハミュージックリテイリングになったわけだが、そのまま残っている人は少ないと思う
優秀な人でフリーランスでリテイリングの専属になった人もかなり少ない
0140ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 14:34:51.63ID:6sGnWGg8
>>136
もちろんピアノに興味なくても仕事のために仕方なくなった人はいる
0141ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 16:04:54.85ID:LtzB5UyE
>>122
そうだよな。理系国立なら仕事に困らん
0142ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 16:06:33.13ID:LtzB5UyE
>>141
あー、訂正。工学部とかは、って語句を入れてくれ。まあ理学部とかも高校教諭とかも入れれば大丈夫だけど
0143ギコ踏んじゃった2024/01/13(土) 17:05:21.67ID:7/V3ERAf
>>141
別に理系でなくてもいいとは思うが、成績優秀なのにわざわざ国立より学費高い調律師の学校に行こうと思うことが疑問だな
0144ギコ踏んじゃった2024/01/14(日) 00:29:40.49ID:UTETO6R7
調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0145ギコ踏んじゃった2024/01/15(月) 06:51:45.12ID:onFEXKBC
能力が無い人は他人や社会のせいばかりにして何をやってもダメ

個人調律師は調律だけじゃなくリペアやピアノ販売、音楽教室とかやってるからそれなりの収入はあるよ

何よりも好きなことで食べていけるんだからストレスフリー
0146ギコ踏んじゃった2024/01/15(月) 07:13:34.85ID:h6NABSld
調律師より人手不足の自動車整備士の方が稼げるぞ
0147ギコ踏んじゃった2024/01/15(月) 08:34:07.47ID:96aAEyvx
>>145
カワイ辞めたのか?
0148ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 09:55:07.09ID:cZ9G3GTn
今から自動車整備とか調律師より将来性無いやろwww
0149ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 10:08:06.26ID:8+KVabxD
調律師の仕事はどんどん縮小するパイの奪い合いが実情
余程の実力者でもない限り目指すのはお勧めしない
ピアノ人口は増えてるが電子ピアノばかりが増えてる状況ではね
0150ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 11:20:40.98ID:cZ9G3GTn
無能が淘汰されるだけ
それを言い出したら今は日本そのものが斜陽
0151ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 11:42:55.24ID:lblvCzfd
>>150
調律師は斜陽じゃないのか?
0152ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 13:52:52.99ID:P0dWlLzb
斜陽じゃないと言う調律師はいないと思うぞ
0153ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 13:58:19.85ID:EnOAdcWt
然様。
0154ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 17:12:14.71ID:vJ/CHMPO
有名ピアニスト専属になったらいくら位貰えるんだろ
0155ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 17:25:00.40ID:6wYXkIED
調律師で稼ごうと思うなら複数の有名ピアニストの専属の仕事を取ることだろうね
いくらとは言わんけど
0156ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 19:40:22.79ID:vJ/CHMPO
有名ピアニストとか気難しいんだろうなぁ
相手すんの大変そう
0157ギコ踏んじゃった2024/01/16(火) 19:49:47.12ID:N32djSQe
専属を持っていた方がいいけどそれだけでは暮らせない
0158ギコ踏んじゃった2024/01/22(月) 13:49:49.31ID:b05WJmum
体育館さみーよ
0159ギコ踏んじゃった2024/01/25(木) 09:24:54.68ID:Z2XRWTQe
だからと言って途中で暖房入れられても困るし
0160ギコ踏んじゃった2024/01/25(木) 09:39:23.20ID:kOLIrtsx
そもそも体育館でピアノを使うこと自体無理筋
0161ギコ踏んじゃった2024/01/25(木) 09:56:26.62ID:BIXg6dLh
中学生の頃放課後体育館のピアノでヒットチャートメドレーとか弾いてた
バドミントン部のMちゃん(♀)が大塚愛の曲弾き出すとタタタって壇上に駆け寄って来て歌ってくれて楽しかったなぁ
結婚してるだろうけどMちゃん元気にしてるかな
0162ギコ踏んじゃった2024/01/25(木) 13:21:28.40ID:mCp36Red
ここ数年、ストーブとか持ってきてくれる学校が増えた
ぜんぜん役に立たんけどw
0163ギコ踏んじゃった2024/01/30(火) 11:42:50.04ID:xd7CnecS
調律料金が1.5倍も上がってしまいました。
0164ギコ踏んじゃった2024/01/30(火) 14:33:41.23ID:zhaNf3kN
勤めだしてからだと確かに1.5倍にはなってるね
0165ギコ踏んじゃった2024/01/31(水) 06:13:18.65ID:HeaX7oPj
うちも4月から上げる予定
もう限界だわよ
0166ギコ踏んじゃった2024/01/31(水) 10:09:43.41ID:HIya9T4L
その割に収入は上がらない。
0167ギコ踏んじゃった2024/01/31(水) 10:52:11.73ID:PKAr8jZb
売れっ子じゃない調律師は厳しいよ
0168ギコ踏んじゃった2024/01/31(水) 11:59:50.91ID:jEWjZVdZ
地方じゃ仕事も限られてるし
0169ギコ踏んじゃった2024/01/31(水) 12:36:49.54ID:p4NMI3XA
自分のやりたい仕事やってるくせに贅沢言うな
0170ギコ踏んじゃった2024/01/31(水) 13:33:25.71ID:ueyy/Fo0
調律師でなりたくてなったわけじゃない人も少なからずいるから
ピアノ弾かない音楽も聴かない人もいるし
0171ギコ踏んじゃった2024/01/31(水) 17:26:21.55ID:p4NMI3XA
>>170
じゃあ辞めろよ
0172ギコ踏んじゃった2024/01/31(水) 21:42:56.34ID:9M2CvKh9
>>171
そりゃ他にできることがあればな
調律師以外の転職は無理そう
0173ギコ踏んじゃった2024/02/01(木) 18:18:13.41ID:rWIyVBPB
俺は好きだよ
JCとかJKとかと会話できるし

変な意味じゃなくてw

客商売の中ではキチガイに当たる可能性が極めて低いし
0174ギコ踏んじゃった2024/02/02(金) 15:56:58.54ID:8M+9FaZK
>>173
こうやって陰でやばいことを書いてる調律師は怪しい
女性客とやんちゃしてクビになったやつもいる
0175ギコ踏んじゃった2024/02/02(金) 16:16:50.75ID:pgVEB3La
仮に思っていても言うのはまずい
もし自分の客にばれたら仕事失うし調理師の信用も失う
0176ギコ踏んじゃった2024/02/02(金) 19:37:51.40ID:X2guA+gL
>>173
十分変だしキモい
こんな調律師には頼まない
0177ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 00:24:02.20ID:/a0ZHy4O
>>172
無能じゃんw
0178ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 01:43:35.19ID:DNrGRFGL
調律師に調律以外のスキルを求めても無理よ
0179ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 05:12:04.37ID:la7gB/9w
>>169
好きなことでもそれで十分稼げるとは限らんのだわ
0180ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 06:15:17.88ID:ZB4gz36S
調律師で稼ぐには大都市圏を拠点にして売れっ子になるしかない
地方では難しい
技術力と人格で信用が高い人には自然と仕事が回って来るがそうなるのは極一部
例えば首都圏の大手楽器店子会社で契約して仕事もらうにしてもホールの演奏会ごとに依頼が来るような人は限られている
教室の調律はあまり腕が無い人がやってるかな
0181ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 07:15:33.55ID:8eG+0cFc
30年ちょいになるけど
なんとかやっていけるなと思えたのは顧客登録が2000超えたくらいからかな
プラス音楽教室と年間2桁台ピアノ売れたらまぁ良しとしてる
0182ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 08:43:14.45ID:1UByY6GM
あとピアノ購入者の初回調律とかたまに教室の生徒の調律とか顧客に中古ピアノ紹介した時のマージンとかが臨時収入としてあるか
それらも仕事を回してもらえるかどうかは人次第
0183ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 08:51:20.85ID:jaXutC22
客は探すんじゃ無く自ら作ること
それができない人は生き残れない
何の仕事でも一緒
0184ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 09:15:27.55ID:/a0ZHy4O
他の仕事は定年になったら地獄だけど調律師なら聴力体力が続く限り仕事出来そうだから65歳くらいで一般人と立場逆転するんじゃね
0185ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 14:01:00.98ID:98Zv0utg
>>184
実際はいろんな感覚が衰えているのに続けてるジジイもいる
ただしジジイの客も高齢化して行くから仕事自体は減ってるとは思う
0186ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 14:30:40.06ID:+LIJScOD
大ベテラン調律師のあとに行ったらだいたい88Cが半音くらい高い
0187ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 15:07:51.62ID:Zw5TiHIE
能力の衰えを自覚できなくなったら終わり
0188ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 16:52:43.19ID:XfY5p1M0
人のことは言えないが、匿名掲示板にカキコしてるような調律師はやめた方がいい
新人ならいざ知らずベテランで5chで自慢するような椰子はろくな人間性でない
現実にはひどい調律師もいるので慎重に選びましょう
0189ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 17:16:01.04ID:jFT02VCN
若い頃客の娘音大生にピアノの事聞いてて勘違いされてクレームになった事があったが親父がつまんないらしい。
逆に音大生にせまられて、そこの両親に勘違いされ縁談にもちこまれそうになったが、美人だがそんな気は無く、調律直下は
へたれてるので、何か音大生の親は変ったのが多かった。だいたいそんなに金にも女性にも執着がない。
0190ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 17:22:17.91ID:jFT02VCN
酷いと言えば風船おじさん馬鹿の方かな。あと特約の経営者はキチガイだな。
Z時代のヤマハは駄目だな。カワイは変態的だ。
0191ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 18:35:16.49ID:s96jZK4R
㈱名古屋ピアノ調律センター

0192ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 18:46:14.54ID:8eG+0cFc
>>186
最後の3音だろ
あれ、わざとやってると思ってた。
Y系の調律師の後が多い気がする。
0193ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 19:01:27.66ID:cFk7H7Zm
>>189
またキモい調律師が来てる
0194ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 19:49:09.49ID:jaXutC22
年齢に関係なく協会の測定会やせめてCyber tunerやTuneLab、ヤマハのTP-A1とかで定期的に自分の調律を測定、確認するくらいのことは必要だね
若くても酷いのたまに遭遇する
0195ギコ踏んじゃった2024/02/03(土) 22:39:00.61ID:ho1VruQ6
ピアノのムシという漫画にひどい悪徳調律師が沢山出てくるので、調律師にこんなひどいことをする調律師が居るのかと聞いたら
漫画にはモデルがあるそうで居るとのことだった
ここにも当てはまりそうな調律師がいそうだ
0196ギコ踏んじゃった2024/02/04(日) 05:32:12.67ID:da8Rb6Pf
どこの業界にも居るやろ
ニュースとか観ないのか?
0197ギコ踏んじゃった2024/02/04(日) 11:08:09.56ID:wx/OSBSB
>>196
どこの業界にもいるから調律師の不正は問題ないとでも?
凄い職業倫理感だな
こんな調律師には絶対頼んではいけないな
0198ギコ踏んじゃった2024/02/04(日) 11:20:44.62ID:wx/OSBSB
あの漫画には気がつかなければ騙されそうな悪徳手口が数十件くらい出てきてびっくりしたけど、頼んでる調律師に聞いたら全部実際あると言われて更にびっくりだった
他の業界にも悪徳業者はいるから悪徳調律師がいるのは大した問題ではないと聞いて更に驚愕しましたわ
そういうことが言える調律師は悪徳業者と同類だと思う
0199ギコ踏んじゃった2024/02/04(日) 22:11:56.03ID:PTxT0jmM
ここに来る調律師には謙虚な人もいるけど尊大な人もやばい人もいるね
0200ギコ踏んじゃった2024/02/06(火) 06:29:34.73ID:N724hT0+
大した問題では無いとどこに書いてるの?
0201ギコ踏んじゃった2024/02/06(火) 06:31:19.29ID:N724hT0+
>>196

そもそもこの人が調律師かどうかもわからんやん
0202ギコ踏んじゃった2024/02/06(火) 07:12:48.46ID:cCPDeKSi
私は超立師です
0203ギコ踏んじゃった2024/02/06(火) 08:03:44.95ID:cCtV0SfT
>>200
そう思われても仕方ない文章を書いた自覚がないみたいね
もう最低
0204ギコ踏んじゃった2024/02/06(火) 08:06:59.05ID:cCtV0SfT
>>201
見苦しい言い訳以外の何者でもない
調律師でもない人間がこんなことを言うメリットがない
一般人にしたらそんなもんかで終わる
0205ギコ踏んじゃった2024/02/06(火) 08:08:47.10ID:cCtV0SfT
>>200
もしそうならなぜそれは問題だと書かない?
0206ギコ踏んじゃった2024/02/06(火) 09:58:05.82ID:C7vmkJP7
客にバレなければ5chで言いたいこと書いてもいいらしい、というか実際やばいな
0207ギコ踏んじゃった2024/02/07(水) 09:50:52.51ID:jdUiX+kX
調律師さんて怖いんですね
早く心療内科で脳ミソの調律してください
0208ギコ踏んじゃった2024/02/08(木) 17:26:40.71ID:Vn85n1RV
考えてることは怖いな
0209ギコ踏んじゃった2024/02/09(金) 04:39:04.60ID:V4FLVLsv
調律師の悪徳手口を公開してくれる調律師がいたらその人は信頼できるわ
0210ギコ踏んじゃった2024/02/09(金) 04:58:58.50ID:dSqsEjVZ
すでにゲイ脳会は2020年に被害者家に罪なすりつけ公演してる
それで4年間そのことをゲイ脳越えて全ての業界で
バカズヤのための誤魔化しをしていたわけだ
まだ、足りないと考えてまだやるとかバカじゃねえのか
もうバカズヤ単体がこちらに悪口言っても
陰でこちらを表す言葉にスリスリスリスリしてんのに
しかもそれを「得」とみてバカズヤの仲間にも
うちを表す言葉と重なる機会を与えてる始末だ
奴がキレるのはバカズヤ工作員グループ以外の普通一般人が
うちの誰かと仲良くすることだ
うちに普通の日本人の仲間ができたら困るからだ
だから元々人脈もあった家なのに素で仲良い人達を
次々とバカズヤに暗殺されまくってブチギレてんだよこっちは
0211ギコ踏んじゃった2024/02/09(金) 04:59:10.97ID:dSqsEjVZ
何度もバカズヤ工作員グループの仲間であるかのように勘違いされて迷惑だ
ネットでバカズヤの仕事仲間調べていくと必ず共産出てくるよな
道理でこっちへの集団ストーカー行為が共産扱いから始まるわけだよ
二代ともそれでやられた
常にうちになすりつけて身代わりにするための集団ストーキング行為だ
共産の隠れミノなら九条の会があるだろうが!
集団ストーカーも活用してなすりつけのための印象操作しないと満足できんのか
お前らのそれで国民のほぼ8割が被弾してる
そこまでやって連続落選とかバカじゃねえの!????
0212ギコ踏んじゃった2024/02/09(金) 07:04:08.47ID:dSqsEjVZ
まぁ所詮は自分以外の存在なんだからそんなもんだ
ゴチャゴチャと細かい事まで自分が気にするのはここまでにして置く事!!
はいはいはい、ぐちぐち書かせて頂けたのでこの話はこれでスッキリ!!終わり!!ゴミ箱にポイ!書き込み押してゴミ出荷!
0213ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 04:29:51.09ID:YTkJIsaP
>>209
客が見ていない場合ならやろうと思えば色々不正はできる
客が既に弾かなくなっているなら更に不正はやりやすい、というのは壊れているのか壊したのか分からないから
金がありそうな客ならあちこち交換を勧める
テセウスの船状態になったのもあった
マージンが入る中古を紹介してもよい
0214ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 09:42:06.61ID:adI5erUf
このスレ見てたら調律師に頼むのイヤになったので電子ピアノに代えようかな
単なる趣味で弾いてるだけだし
0215ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 10:00:25.09ID:cZ34nWnd
サイレント付きでサイレントのみで使用するなら調律は要らないよ
0216ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 11:50:48.59ID:B+O0DkJj
いやいや、整調しましょうよ
あと10年に1度買い換えな必要に迫られるかもです電子ピアノ
0217ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 12:03:07.35ID:5DGKNfYr
それを考えるとサイレントがお得
0218ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 12:04:06.32ID:5DGKNfYr
サイレント加工も電子ピアノ買うより安いしね
0219ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 15:54:12.87ID:adI5erUf
消音ユニット取り付けで調律師が来るんだろ?
それともメーカーのサービスマン?
なんかイヤだな
0220ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 16:04:06.49ID:NWv5p5gb
>>219
メーカー純正品なら調律師は来ないよ
0221ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 17:00:03.77ID:urnoj/ML
>>220
サンクス
消音ユニット考えてみる
0222ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 17:01:07.37ID:0MgkSJcU
全然いいことではないが、少ないパイの取り合いが現状なのでどうしてもあくどい調律師はでて来る
特に稼いでないやつは怪しい
地方では楽器店所属なのに直接客とやり取りする様なやつもいる
もちろんバレたらクビ
0223ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 17:29:30.80ID:ODGsQamD
>>221
参考までに製造中止機種だと対応するユニットが無いと言われることもあるが、実際には対応してくれることが多い
依頼する時は怪しい代理店でなく直営店に行った方がいい
0224ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 20:24:16.77ID:frpcazk3
消音ユニットってどういう解釈で言ってるかわからんけど今持ってるピアノに後から取り付けるなら調律師が来ますよ?
0225ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 20:28:13.09ID:/0QBf4eU
>>224
うちは来なかったよ
0226ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 20:30:33.86ID:/0QBf4eU
>>221
予算が許すなら今のピアノを下取りに出してサイレント付きの機種を買うという選択肢もあるよ
0227ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 20:39:52.13ID:frpcazk3
消音付きピアノを買われたということですね
0228ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 20:40:48.92ID:/0QBf4eU
新規購入の場合納品時に調律付いてくるけどあれは断れるんだよね
実際断って調律師はブロックした
0229ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 20:42:59.28ID:/0QBf4eU
>>227
そうじゃない
正確には最初はユニットを後付、その後サイレント付きに買い替えた
どちらも調律師は来なかった
0230ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 22:26:11.31ID:urnoj/ML
>>223
ウチのヤマハアップライト30年くらい経つなぁ
消音ユニットは↓これだよね
https://www.yamahapianoservice.co.jp/service/silent.html
0231ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 22:28:02.57ID:urnoj/ML
これってスピーカーは別途いるんだよね??
ヘッドホン専用?
0232ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 22:34:26.27ID:/0QBf4eU
>>230
そそ
0233ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 22:37:46.96ID:/0QBf4eU
>>231
モニタスピーカーを繋げば電子ピアノと同様に使える
ヤマハ製でサイレントユニットでの接続確認済み機種もあるよ
0234ギコ踏んじゃった2024/02/10(土) 22:42:08.83ID:/0QBf4eU
取付けの作業は技術員がするので調律作業はないから
そもそも調律費用は含まれてないしね
0235ギコ踏んじゃった2024/02/11(日) 06:01:34.38ID:eH4CzWOI
>>213
確かに買い替えさせても金にならんけど交換させると金になるな
調子が悪くなった場合だと下取りで二束三文だと思うのか客はリペアを選ぶ傾向があるからそうなるとラッキー
タッチの好みをあれこれ言う客にはウェイト調整だが、これはアップライトでも提案できる
客がどの程度金を出せるかにもよるが
0236ギコ踏んじゃった2024/02/11(日) 09:29:04.82ID:Jv4Nq8Bs
ヤマハのユニットはヤマハ製で3本ペダルがあればまず取り付け出来ます
2型だけは無理です
0237ギコ踏んじゃった2024/02/13(火) 00:49:30.32ID:Abk5E75n
習いに行ってる先生の家のピアノ調律師に提案されて全ての弦の張替えをしたと聞いた
正直なところ弾いた感じでは違いは分からなかった
ただし張替え費用を聞いてあまりの高さにびっくりだった
ここにいる調律師さん達はいくらくらいでやってくれるの?
0238ギコ踏んじゃった2024/02/13(火) 14:50:45.60ID:RElue3ZP
もしやるなら30~50くらい?
選ぶ弦にもよるし張って終わりじゃなくてちょいちょい調律が必要だからねそこの費用まで込みで
あと工房預かりとかだと往復の運賃が最低でも4?これは地域で違うでしょう
0239ギコ踏んじゃった2024/02/14(水) 04:33:52.42ID:iStC147v
>>237
80万でやった実績あり
弦全張替えする客なんてテセウスの船になっても使い潰す気満々だから買い替えた方がトータルで安いなんて口が裂けても言えない
0240ギコ踏んじゃった2024/02/15(木) 19:40:29.09ID:wWKJIqtT
なにそれ
ピアノ業界って悪の温床じゃん
0241ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 00:21:30.06ID:X8zBlSuI
修理や交換の値段なんて有ってないようなものだからね
それが技術料だと言われればそれまでよ
0242ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 11:34:22.64ID:Xm4nzaLN
調律師も稼がないといけないから取れる客からなるべく多く取るのは仕方ない
0243ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 12:38:43.45ID:N/C7JHRx
建築業に比べたらはるかに真っ当でしょ。
0244ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 14:57:28.36ID:ZcqsCYL8
>>243
出た比較厨
こんなこと言う調律師がまともだと思って言ってるなら終わってるわ
0245ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 17:53:52.30ID:9DvNrbg6
ぼったくりかどうかは客が判断することだからね
適正価格だと思ってもらえばそれで無問題よ
0246ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 18:24:28.17ID:igk/Iid8
ラグジュアリーブランドのバッグが適正価格なのかボッているのか、見方は人それぞれ。
0247ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 19:05:05.80ID:HRlzvZNT
金持ち相手の仕事だから別にいいんじゃないか?
0248ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 19:09:20.47ID:9DvNrbg6
>>246
それは例えが不適切
調律師の世界は定価なんてあって無いようなもの
0249ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 19:11:48.15ID:HRlzvZNT
生ピ持ってて定期的にメンテするなんて裕福だよね
そういう人相手の商売だから何かと高額になるのは理解できる
0250ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 19:18:42.98ID:3gaX7U3b
>>249
定期的にメンテする客はごく一部
だからその一部の客からはなるべく沢山金取らなきゃってこと
0251ギコ踏んじゃった2024/02/16(金) 20:40:55.71ID:HRlzvZNT
>>250
だから言ってんじゃん
生ピ持ってて「定期的にメンテする人」って
そういう人は金持ちだからうまく商売すればいいじゃん
デパートのコンシェルジュみたいなもんだろ
0252ギコ踏んじゃった2024/02/17(土) 02:32:05.61ID:rmnlTo4F
知り合いでスタインウェイのセミコンを2台持ってる人がいて調律師にうち1台のハンマーアクションの調子が悪いと言われて調整で結構な額を取られたらしい
もっとも弾いてる本人は何の不具合も感じていなかったと言っていた
調律師はそうやって稼いでいるのかもね
0253ギコ踏んじゃった2024/02/17(土) 09:56:25.60ID:bzt5eL1p
カリスマ美容師のカット料は高い。技能職は自身のブランド化に成功すれば高く設定することができる。結局価格は客が決めている。
0254ギコ踏んじゃった2024/02/17(土) 10:04:44.94ID:bzt5eL1p
前に3日間で21万円ていう人がいて三年先まで予約が埋まってると聞いたことがある。
0255ギコ踏んじゃった2024/02/17(土) 10:33:33.85ID:rmnlTo4F
>>252
そういうあまり疑わないけど金払いがいい年寄りは上客
ああいう客は振り込み詐欺に遭いやすい気がする
もちろん修理や調整なら詐欺にならない
0256ギコ踏んじゃった2024/02/17(土) 11:23:41.84ID:OPJ70UyD
>>254
調律師となんか関係あるの?
3年先まで予約が埋ってるようなカリスマ調律師はこんなスレに来ませんよね
見かけるのは怪しい調律師ばかり
0257ギコ踏んじゃった2024/02/17(土) 13:02:51.57ID:u0siKmc7
振込詐欺の被害者と調律師がぼったくれる客は重なる、でも調律師の仕事は犯罪にならないのは興味深いね
つまり詐欺師のテクニックがある調律師は稼げるってことか
0258ギコ踏んじゃった2024/02/17(土) 17:39:07.54ID:pbJUy9Yp
バカ正直に本当のことを言っていたら儲からない
生活のために騙す技術は必要
0259ギコ踏んじゃった2024/02/18(日) 10:25:10.86ID:4EJJ575P
爺やババアだと耳が劣化してるからちゃんと調律しなくてもバレないよね
0260ギコ踏んじゃった2024/02/18(日) 12:35:38.29ID:wwJ+WC65
>>259
年寄りになると弾くの止めちゃう人多いから調律の機会も減るかな
そういう傾向はあるかもだな
0261ギコ踏んじゃった2024/02/18(日) 13:43:58.52ID:wwJ+WC65
>>258
おべんちゃらも重要なスキルだ
0262ギコ踏んじゃった2024/02/20(火) 10:30:13.42ID:N31JdhbQ
呪術師の卵だけどなんか質問ある?
0263ギコ踏んじゃった2024/02/22(木) 08:23:51.15ID:imtRUp/W
カワイのサイト見たら調律料アップライトピアノで16500円になってた
乾燥剤は別料金だよね
今でも2個入れてるの?
2万超えちゃう
0264ギコ踏んじゃった2024/02/22(木) 20:09:02.54ID:ZC+5xnMN
二個いれてますね
自分の売り上げになりますからね
0265ギコ踏んじゃった2024/02/22(木) 21:43:34.06ID:Fe8n4QKN
>>263
乾燥剤が効果ないことは調律師も分ってるんだけどね
0266ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 00:32:55.95ID:9AiuFkzw
独学で調律はできませんか?
0267ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 01:47:37.93ID:CGQdwpvO
理屈がわかれば出きるのでは
0268ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 12:30:09.31ID:qfqUMweH
>>265
普通に考えて乾燥剤なんだから効果は薄いだけで効果ない事は無いやろ
ゼロか100しか無いんか?
0269ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 14:41:35.70ID:4I01Yyq9
>>268
とある調律師が中に湿度計入れて乾燥剤の効果について計測した動画出してる
結果数十個入れても湿度は変わらなかった
0270ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 15:41:00.79ID:CGQdwpvO
お菓子みたいに密封状態なら役に立つけど隙間だらけのピアノには全く役に立たない
部屋の湿度をちゃんと管理してください
利益率高いから会社から売れ売れ言われるがぜんぜん売ってない
防虫剤もぴあのようは半年しかもたないから市販の防虫剤を客からもらってる
ピアノにいいのか悪いのかどうなのかしら
0271ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 16:43:33.50ID:VB/BZK0M
乾燥剤に関してはいくつかある除湿方ほひとつで、経験上言える事はカビなどの初期症状なら効果ある
もちろん乾燥剤だけでスティックなどを防ぐ事はできないが、どの家でもエアコンや除湿機が置ける環境とは限らないからな
もちろん不必要な場合も多い

とにかく現場や状況を見ないで不必要などという調律師は信用しない事だ
知識も無い仕入れる業務体力も無い可能性すらある
0272ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 16:49:08.39ID:VB/BZK0M
>>269
YouTubeのやつかな?
グランドピアノの場合オールカバーかけてやってほしいな
これも経験上だけど、オールカバー無しのグランピアノには確かにあまり効果無いね
0273ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 18:37:11.56ID:BGyfdbFw
純正律と平均律の違いってピアノの人が熟知してる必要あると思う?
0274ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 18:40:08.77ID:7GBONUqz
>>271
逆も言えてるとにかく必要と言う調律師も信用しないほうがいい
0275ギコ踏んじゃった2024/02/23(金) 19:07:17.77ID:CGQdwpvO
知ってて損はないと思う
平均率までの歴史を知っておく意味で
0276ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 03:17:23.58ID:zpJkQbNg
本当に科学的根拠が無いなら消費者庁から指導が入りますよ
素人のYouTubeやネットのコタツ記事を信じちゃダメ
密閉されてないから効果はゼロなら開けたり閉めたりする押し入れやタンスにも効果ないよね
乾燥剤入ってない一般家庭のピアノはほぼ100%カビ臭い
それで良いなら無理には勧めない
一番効果的なのはマットタイプ乾燥剤を鍵盤下と上前下前パネルに取り付けると良いよ
0277ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 03:56:09.52ID:OmgYCA5W
>>276
つまり調律師がYouTubeで実験して効果ないですと言うなら信用してもよいということだな
0278ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 05:17:25.17ID:Uv5SzDMP
パネル裏がカビで真っ白なピアノあるよね。

>>274
取り扱いすらしてない業者は避けた方が無難。一時が万事。選択は客側にあります。
0279ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 05:28:16.95ID:zpJkQbNg
疑問に思うならこんなところで聞くよりメーカーや調律師協会に問い合わせれば良いよ
0280ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 05:28:55.03ID:zpJkQbNg
消費者庁でも良いよw
0281ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 05:56:03.82ID:OmgYCA5W
調律師が信用できなくなったので無理
0282ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 06:29:51.46ID:9C06tVta
調律師=ペテン師だからな
0283ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 07:21:06.20ID:jpyWED/O
調律師は嘘ばっかり言ってるのがよく分かった
0284ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 10:08:36.65ID:q0lcbPIT
正しい事実関係を理解していない人がいるので整理
乾燥剤自体は湿度を下げる効果はある
ただしピアノは構造上乾燥剤を入れても大して湿度は下がらない
つまり乾燥剤とは関係なく使用環境でピアノ内部の湿度は決まる
当然カビが生えるかどうかも使用環境に左右され乾燥剤の有無とはあまり関係ない
これらの因果関係を説明もせず乾燥剤を入れればカビが生えない様な説明をする調律師は信用しない方がいい
0285ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 10:19:04.96ID:q0lcbPIT
まぁ乾燥剤売れば儲けになるからというだけの理由
0286ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 20:41:39.54ID:TO4Oc/W0
客から金むしり取るために客を騙すことに一生懸命な調律師がいるな
0287ギコ踏んじゃった2024/02/24(土) 23:35:29.76ID:cKsKVQJb
必死なのは多分独立して儲かってないから
0288ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 09:35:52.78ID:yYwOCt9z
儲かるようになったら良い調律師になるのかな?
0289ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 10:02:44.73ID:6rzO8wwo
キビシー質問
0290ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 10:12:09.13ID:Ni1Vi24y
>>288
人間の本質は変わらない
儲かるようになったってことは騙すスキルが上がったってことよ
0291ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 10:37:53.56ID:+1PwHLjs
馬鹿正直に調律だけやってても儲からんからそれ以外の収益源を見つけられる能力が必要
才能ある香具師は詐欺師に転職できるはず
0292ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 11:38:40.84ID:H+2KNts8
地方だと見積額を疑わない金払いのいい年寄りが少いから大変だわ
0293ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 14:57:23.54ID:yYwOCt9z
儲かんないなら他の仕事へ転職すればいいのに
0294ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 16:41:49.84ID:jxZCq/LK
湿度が63%から変わらないって言ってるけど
手元のピアノ用乾燥剤には「50%〜65%にコントロールする」になってる
所詮この程度の知識


0295ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 17:03:05.60ID:cWeYUDRB
また調律師が嘘ついてる
調律師はもう信用しない
0296ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 20:52:25.89ID:yYwOCt9z
辞めないって事は人騙して実は儲かってるからですかね?
0297ギコ踏んじゃった2024/02/25(日) 21:31:20.19ID:W04d9z/M
>>296
調律師は潰しが効く職業じゃないから儲かってなくても転職しようがなくて続けてるというのが実態かと
あと儲かっているという基準がどの程度かは分からんが最低限の生活ができれば辞めないかと
0298ギコ踏んじゃった2024/02/27(火) 14:39:06.01ID:lLOpBx5/
インボイス登録してないのに消費税取ってたり登録してなかったら1000万以下の業者だってバレちゃうから徐々に淘汰されていくでしょうね
0299ギコ踏んじゃった2024/02/28(水) 12:48:52.52ID:jA84uasn
ピアノブームとは言え電子ピアノ使用者が増えて売れるアコースティックでも半数がサイレント付きじゃぁ仕事は減って行く
それと今はなり手が減っていて而も高齢化してきてるから今後調律師のレベルはどんどん下がって行く
0300ギコ踏んじゃった2024/02/28(水) 13:06:28.40ID:wgqV4Ef2
詐欺のレベルは上がっていく
0301ギコ踏んじゃった2024/02/29(木) 07:59:01.63ID:BmmU9juv
クビになったの?可哀想
0302ギコ踏んじゃった2024/02/29(木) 08:28:58.31ID:YwcwapiL
>>301
クビになったやつならいくらでも知ってる
客にストーカーやセクハラして捕まったやつ、店に無断で個人で調律したやつ、わざと弦切ったやつ、乾燥剤売るために加湿器使ったやつ、収賄して捕まったやつ、枚挙にいとまがない
0303ギコ踏んじゃった2024/02/29(木) 16:18:42.89ID:DzTulQ8G
>>302
調律師に犯罪者が多いってこと?
0304ギコ踏んじゃった2024/03/01(金) 08:14:17.62ID:4hr9hq0m
習ってる先生が言ってた話
前の調律師は腕が悪いのにぼったくるから腕のいい調律師に変えたら売れっ子でなかなか来てくれないとか
今調律師は2極化してるのかも
0305ギコ踏んじゃった2024/03/01(金) 10:11:20.31ID:cQHzBgH/
>>303
多いかどうかは何とも言えないが存在することは事実だな
ちなみにぼったくりは犯罪にならんからね
0306ギコ踏んじゃった2024/03/01(金) 10:32:45.17ID:VEFeLuEe
>>305
犯罪者気質が多いってことかな
個人宅に出入り出来る特殊な仕事って徐々に正常なモラルが破綻する?
電気工事屋が盗聴器仕掛けたり不動産屋が合鍵で侵入したりあるよね
そういうのに似てる
0307ギコ踏んじゃった2024/03/01(金) 10:35:39.06ID:VEFeLuEe
女性の調律師ならどうだろう?
男より犯罪者少ない?
女性の調律師探して頼もうかな
田舎だから居ないかも知れないが
0308ギコ踏んじゃった2024/03/01(金) 10:46:53.94ID:cQHzBgH/
>>307
実は最近女性の調律師が増えている
いい師匠の元で学んでいれば優秀な人もいる
あと女性調律師は大卒でピアノ弾く人が多いから顧客と話が合うかもね
なるべく女性の調律師を選ぶのは悪い選択じゃないし、もしだめなら別の人を探せばよい
0309ギコ踏んじゃった2024/03/01(金) 10:58:01.89ID:cQHzBgH/
>>307
あと腕で選ぶか人で選ぶかは顧客次第だから
0310ギコ踏んじゃった2024/03/01(金) 18:44:22.56ID:VEFeLuEe
>>308
頼んでる近くの楽器屋に聞いたけどそこの登録業者には女性調律師居なかった
0311ギコ踏んじゃった2024/03/01(金) 20:33:37.03ID:7KkNnGlN
同期は100人近くいて女性が70人くらいいたなぁ
0312ギコ踏んじゃった2024/03/01(金) 20:43:57.75ID:k8xG2jX/
>>310
それならネットで探すといい
自分の地域まで来てくれるかどうかは相談すればいいかと
ただし女性だから当たりとは限らないけどね
調律師と関わりたくないのであればサイレント加工やサイレントへの買い替えも考えてもよいかと
0313ギコ踏んじゃった2024/03/03(日) 09:42:24.62ID:S5TNjThu
なんか必死なのいるな
何が目的なのか知らんけどwww
0314ギコ踏んじゃった2024/03/03(日) 10:51:02.67ID:JnnNAafB
楽器屋が女性調律師紹介してくれたけど、契約関係ない人なので直接交渉しろと言われた

試しにTELしてみた
車で1時間半の距離でもちろん出張料は別途必要
ただし信頼のある人からの紹介出ない限り男性宅への出張はしてないと言われた

終了でしたw
0315ギコ踏んじゃった2024/03/03(日) 12:17:38.51ID:gv7xKn4V
>>314
それは十分に有り得るしそういう女性調律師はいる
女性なら別だが男性がわざわざ女性調律師を指定するのは警戒されても仕方ない
どうしても調律師と関わりたくないならサイレントだな
0316ギコ踏んじゃった2024/03/03(日) 12:29:30.90ID:BshnxkHJ
今の時代にようやるわ
一応協会に通報しとく

>>風評被害で訴えられる主な罪には、名誉毀損罪や信用毀損・業務妨害罪があります。これらの法律に違反した場合の罰則はともに、3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金です。
(中略)
風評被害によって信用が害されたり、業務に支障が生じたときには、信用棄損罪や業務妨害罪(刑法233条)を根拠に刑事告訴することも可能です。
0317ギコ踏んじゃった2024/03/03(日) 12:38:44.35ID:JnnNAafB
>>316
このスレに書かれてる事は嘘なの?
0318ギコ踏んじゃった2024/03/03(日) 12:43:26.86ID:JnnNAafB
>>315
オレ両親とも亡くなって独り暮らしなんですよ
調律の日に従姉妹に来てもらうとかできないことも無いんだが
0319ギコ踏んじゃった2024/03/03(日) 13:05:48.60ID:xs6k3idr
>>318
もっと都会に引っ越すのがよいかと
0320ギコ踏んじゃった2024/03/03(日) 16:45:14.27ID:cbFrFj8z
>>314
女性ならともかく男性があえて女性調律師選ぶのは警戒されても仕方ない
0321ギコ踏んじゃった2024/03/03(日) 17:29:25.48ID:JnnNAafB
>>320
そうですね
考えたらモロ不審者じゃんオレw
0322ギコ踏んじゃった2024/03/06(水) 10:12:17.08ID:M81mtUOA
ここ嘘書かれてるなら削除依頼した方がいいんじゃないですかね
0323ギコ踏んじゃった2024/03/09(土) 13:24:14.89ID:JektHtKX
ビビってやんの
0324ギコ踏んじゃった2024/03/09(土) 20:56:32.98ID:+yNro8KT
書き込み無くなったって事は嘘だったって事か
重大な事案だなこれ
毎日怯えながらポストの確認してそう
0325ギコ踏んじゃった2024/03/10(日) 06:33:06.38ID:ohxBwtSr
このスレは元々調律師の卵を応援するスレだった
今はその人は来てないみたいで、いつの間にか誰かが質問したら誰かが答えるみたいな流れになってきた
質問する人がいなくなったらそりゃ過疎るわな
0326ギコ踏んじゃった2024/03/10(日) 08:54:15.55ID:99scjkXZ
書かれていることが嘘か?の質問に答えないよね
0327ギコ踏んじゃった2024/03/10(日) 16:59:18.34ID:nsHkPW2A
乾燥剤でピアノの湿度が下るとか言ってた香具師いたが自分で嘘でしたと言うわけもないし、嘘だと言ったところでどうせ応答はないだろう
期待するだけ無駄
0328ギコ踏んじゃった2024/03/13(水) 14:50:04.79ID:IJyxwjKZ
調律師を犯罪者扱いした嘘松ビビってどっか行っちゃったなwww
0329ギコ踏んじゃった2024/03/14(木) 07:27:12.96ID:njo8dOGB
工具鞄のおすすめ教えてくれさい
0330ギコ踏んじゃった2024/03/14(木) 08:05:38.46ID:8vNdtiyW
>>302のような書き込みはやばいかもね

>>327
ざっと見たけどそんなこと書いてる?
意味のない検証動画の指摘はあるけど。
実際、カビの花が咲いてるような状態のピアノ見たら乾燥剤入れときます?ってなるよ
入れたら調律師側にそれなりの責任ある事になるし、入れずに帰って後から責任問題になるの避けたいし

疑問があるなら楽器メーカーや消費者センターにと言わせろと言う書き込みの通りだよ
問い合わせてみた?
ちなみにヤマハもカワイも自社ブランドの乾燥剤販売してるよ

lud20240607102534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/piano/1639107482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「調律師の卵だけどなんか質問ある? YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
病院調理師だけど、なんでも質問答えるよ★2
小学校教師のロリコンだけど質問とかある?
ロリコンだから教師になったけど質問ある?
ロリコンだから教師になったけど質問ある?
小学校教師のロリコンだけど質問ある?
小学校教師のロリコンだけど質問ある?
若手教師のロリコンだけど質問ある?
社会人一年目の男性看護師だけど質問ある?
臨床検査技師の女の子だけど質問ある?
小学校教師のロリコンだけど質問ある?
ロリコンの小学校教師だけど質問ある? [無断転載禁止]
なんでも実況jで一、二を争う有名絵師の弟子なんだが質問ある?
5月の月給が2万円の漁師だけど質問ある? [無断転載禁止]
小学校教師のロリコンだけど質問ある?
【細けぇことはいいんだよ】新幹線建設地で法律による基準値の17倍にあたる発癌性物質ベンゼンが検出され異臭がしますが問題なし・長崎
性感マッサージ師だけど何か質問ある?
予備校牧師のバイトやってるけど質問ある?
ロリコン過ぎて教師になったけど質問ある?
数学教師「ここ質問あるかー?全員ないのか…」
ロリコン兼小学校教師だけど質問ある?
JKの家庭教師やってるけど質問ある?
受精卵検査をおこなった医師に対し「事前に異常を見つけるような行為は命の選別であり、倫理的に大きな問題がある」として資格停止処分に
若い女教師の授業中、挙手をして「先生、結婚していないんですか!」などと質問したキチガイ教師を懲戒処分。
看護師だけど質問ある?
消化器内科の医師だが質問ある?
【サッカー】<Jリーグ>“くせえんだよ問題”で小笠原(鹿島)40分、森脇(浦和)90分聴取!規律委員会で調査協議し処分の有無を判断★3
【知名度の無い県】田舎のJKだけど何か質問ある?
薬剤師が医師と別の視点で説明しているか疑問と調剤報酬引き下げへ
セックス中毒の眼科医だけど質問ある?
女子小学生の生まんこにちんこ突っ込んで逮捕された事あるけど質問ある?
パチプロ軍団の親だったけど質問ある?
生活保護のCWだけど質問ある?part.232
番組のADだけど質問ある? [無断転載禁止]
変な病院薬剤師が質問に答えるかもしれないスレ
暇なのでほぼほぼ素人DTの看護師が質問に答えます
センターの後推薦試験なんだけど質問 [無断転載禁止]
明日塾講師のバイトが朝からあるんだけど、オールして行っても大丈夫かな?
坂上忍、宮崎謙介は「ただのバカ」近藤真彦の不倫は「法律違反でもなんでもないから」カンニング竹山に同調 [牛丼★]
美容師がホットペッパーの個人情報を使い客にLINEでナンパ。更に激怒した客の住所を調べ謝罪訪問★7
検品したアベノマスクにまだ「虫」作家で医師の海堂尊が画像を公開し「絶対に着用すべからず」背景にある安倍政権の体質も批判
自己愛性人格障害だけど質問あるやろカス
(ヽ゜ん゜)「医師免許持ってるけど、法律と医療以外の仕事は虚業!」
加計学園“韓国人0点”報道 岡山理科大「報道は事実と異なる」 ネット「くだらんデマをバラ撒いてまで加計問題を再燃させたい連中が…
ちょっと質問だけど、こういう音楽の何が良いの?
的場均調教師って何であんなに成績悪いの?
なぜ堀調教師は会見で雄弁に語るようになったのか?
☆☆☆現役教師への質問・アンケート☆☆☆
嫌儲絵師の華麗な反撃がいつ始まるのか期待しとるんだけど [無断転載禁止]
神絵師のはずの村田雄介さんの描いた女体、なんか変
【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ57
【相撲】救命処置した看護師の女性、場内放送に疑問 「人命救助をしているのに、なぜそういうことを言うのか」★5
【相撲】救命処置した看護師の女性、場内放送に疑問 「人命救助をしているのに、なぜそういうことを言うのか」★4
【相撲】救命処置した看護師の女性、場内放送に疑問 「人命救助をしているのに、なぜそういうことを言うのか」★2
陰陽師◆質問スレPart9◆
ロックンロールの歴史を調べて感涙した。人種差別、社会問題、若者の叫びが驚異的なスピードで進化させたんだな…
あゆはぴ新規なんだけど、鞘師の凄さが分からないから教えて
のん(能年)とSMAPの独禁法違反事例に大手芸能事務所担当者「法律の問題にすべきことなのか」と違和感
藤田伸二元騎手 「大塚君と木村調教師の件は一体誰が得するのかよくわからないです」
【誇りあるお仕事?】給食調理師のお仕事6【屑?】
「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ
安田隆行調教師「最悪、これが公正競馬と言えるのか?」
この問題わかる香具師いる? [無断転載禁止]
【悲報】鞘師の誕生日をブログで祝ったのが稲場愛香ちゃんだけだった件wwwwww【ありがとうまなかん】
玉川徹「PCR検査の感度は100%」「精度が落ちているのは手技の問題」発言に批判 「技師のせいにするな」の声 [Felis silvestris catus★]
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ250【育児】
同和問題に取り組んだ恩師の活動 大学職員が本に

人気検索: 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子
21:25:34 up 42 days, 17:25, 0 users, load average: 3.92, 4.30, 4.08

in 0.67016291618347 sec @0.033442974090576@1c3 on 060710