◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」  [Hitzeschleier★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740225862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Hitzeschleier ★
2025/02/22(土) 21:04:22.39ID:z8ELnl+U9
国民民主党の榛葉賀津也幹事長が21日、国会内で定例会見を行い、CMなどでの「送料無料」というフレーズについてコメントした。

 同党の向山好一衆院議員が2月18日の国会での質問の中で「『物流費』が下がれば大半の物価を下げることができます」と発言したという話題。記者が「物流費の約20%が軽油価格」とトラックなどの燃料費が大きな割合を占めると指摘した上で、ガソリンや軽油の暫定税率の廃止について尋ねた。

 榛葉氏は「物流なくしてこの国の生活、ありませんね」と物流に携わる人々に感謝。続けて「テレビショッピングが盛んですけど、最後によくあるのは、商品を宣伝して『金利、手数料、送料、無料』って言うんですよ。金利、手数料は会社が負担すればいいですよ。しかし、送料は無料じゃないんです」と強調した。

 「生身の人間が一生懸命がんばって、トラックで物を運んで、お届けしてるんですね。あたかも、物を運ぶそのお仕事が無料でもいいかのような印象を与えるようなCMは『どうかな?』とかねがね思っておりました」と「送料無料」の文言に不満を示した。

 また、物流コストが上がったことで、物流会社やドライバーなどの収入が上がっているとする意見に対しても「間違ってますね」とピシャリ。「トータルで上がってるのは海外の物流コスト」と指摘し「国内はほとんど同じ金額で歯を食いしばって頑張ってんですよ」とコメントして、あらためて暫定税率の廃止を訴えた。

https://yorozoonews.jp/article/15638789
2名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:05:53.77ID:jJ3InuO70
そういう揚げ足取りは国会の中だけにしな
3名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:05:53.98ID:5o84u6e70
いいから178万にしろよダボが
4名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:06:05.69ID:yQH0x4b30
>送料は無料じゃないんです

そんなのわかってる
だからこそ送料無料を選ぶんだろ
国民民主は本当にどうでもいいことにつっこんで
5名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:06:24.67ID:BFp5QNrZ0
やってる感
6名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:06:34.50ID:8zBdIkRc0
おかわり無料は?🤣
7名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:07:01.45ID:s/LCLnSn0
送料込みか当社負担()と言えばいい
8 警備員[Lv.24]
2025/02/22(土) 21:07:05.73ID:ezg3JtJa0
いいよ
どんどん是正していこう
金利手数料当社負担!とかも
9名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:07:12.35ID:sHvSk/rC0
送料負担に変更
10名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:07:23.88ID:2Xk1c57m0
誰も送料が無料だなんて思ってないだろw
会社が負担するなんてわかってるわw
11 警備員[Lv.13]
2025/02/22(土) 21:07:24.35ID:Q7vpFb130
確かに「送料はジャパネットが負担します」
にすべきかも
12名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:07:30.80ID:Ax3/24Fa0
何言ってんの
13名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:07:53.80ID:Mp492MyT0
注文すると翌日来るっていうのも残酷
14名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:07:55.93ID:qbrzUNlN0
弊社が負担と変わらないけどな
15名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:08:05.61ID:aa+E+4SL0
維新「高校無料」
16名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:08:10.54ID:2V7arXSg0
バカかこいつ
17名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:08:24.68ID:iP3uuyZ10
無料という言葉は魔法だから仕組みがどうあれ
18名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:08:28.09ID:OmKGtViT0
はいはい そういうのいいから仕事しろ
19名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:08:37.65ID:MbgZhgWA0
で、財源はww?
維新は財源も示して順調ですよ?
20名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:08:39.69ID:fvdrEx0h0
榛葉の不遜な記者会見は石原慎太郎の真似?
21名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:08:41.34ID:Aod03kyo0
>>1
103万円の壁を上げる財源は無料じゃない!

国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らず

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
22名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:08:44.91ID:aU6qmIi90
送料は販売店が負担します、と書くべきだわな
23名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:09:06.09ID:ajm4JlWr0
大動脈から離れた僻地から順序に運送屋が潰れてる
24名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:09:11.77ID:m6kc0gyY0
分割金利手数料は
25名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:09:21.73ID:toIkMvyK0
ラーメン大盛り無料も無料じゃなかった
26名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:09:28.11ID:aRxe/8jv0
印象とかどーでもいいから
高い給料安い買物、結果が全てです
27名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:09:35.81ID:xYskHag20
あ、いつものマスゴミがよくやる叩くためにちょっと話したのを大きくするやつや
28名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:09:49.65ID:JdOL6RZz0
何言ってんだか全くわからん
だったら信販会社の仕事はタダだと思われて構わないのか?

こいつちゃんと作戦練ったこと以外ペラペラ喋んな
そんな頭良くないのがバレるぞ
29名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:10:00.63ID:jZj8LYnV0
シンバさんは
真実を語っている

送料は弊社負担!!
よって無料です!!

とか言わんと
バカが勘違いするよね
30名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:10:20.33ID:CDIKC9Mx0
あんたらの政策にも
すべて
税金かかってるんだよ
31名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:10:23.51ID:1UnRj4550
>>1
野党の本領発揮ですねw
32名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:10:25.40ID:ZQSjch5i0
選挙の手伝い無料はどうなんだ
手伝って無料は無いだろ
ボランティアもおかしいよな
33名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:10:36.47ID:yQH0x4b30
>>25
ご飯おかわり無料もいい方変えないとな
お米が高くなってるんだし!農家は大変なんだし!

あーーばかみたい
34名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:10:41.33ID:ca6AHueo0
見積り無料だとか相談無料だとか書いてあってもそれは無料じゃない!!とか騒ぐのか?
アホな言いがかりもほどほどにしとけよ
35名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:11:10.65ID:esHYCO9H0
送料は当社が負担します
これを強制するってことかな
36名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:11:30.37ID:nq7UOQ1B0
無料カジノも運営費無料じゃないよね
37 警備員[Lv.12][苗]
2025/02/22(土) 21:11:39.05ID:LqwpCx6e0
(お客様の)送料(負担)無料、だろ
みんなわかってて使ってる用語だと思ったけど
38名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:11:39.71ID:X/Z05VC30
>>4
そういう「金を出さない」という積み重ねが経済成長を毀損してきた訳だ
39名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:11:43.65ID:vkmoqSg40
こんなに釣れるからコタツ記事はやめられんなあw
40名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:11:49.89ID:H2C7dSI30
>>10
思ってるやつが居るんだよ
41名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:11:54.74ID:1CFr0PVz0
>>1
そんな印象を受けるのはおまえみたいな馬鹿だけなんですけど
42名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:12:22.93ID:nzScJM820
一般に、送料込み、と言う
43名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:12:45.28ID:toIkMvyK0
ワクチンも無料じゃなかった
元は税金だもんな
無料は嘘つきの始まり
44名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:12:57.17ID:jDcn2y3r0
難癖つけるにも程があるわ
45名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:13:29.49ID:UN/IjmdX0
送料無料じゃなくて当社負担って言うべきだわな
仮に価格に入ってるにせよ
46名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:13:31.14ID:yb5r+EF70
国民民主・榛葉幹事長・・・アホか、コイツは。
47名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:14:08.86ID:aU6qmIi90
健康保険は医療費7割引じゃない
病院に行かない若者に肩代わりさせてるだけ
48 警備員[Lv.84][苗]
2025/02/22(土) 21:14:09.54ID:kgQ0lzqP0
これはあるな
送料無料を売りにしてるアマゾンとかがめちゃくちゃ安く運ばせてるんだろ
49名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:14:11.65ID:s6c2UtgD0
いくらを送料と表記するかは店が自由に決められるのでは?
送料として表記する金額を何らかの基準に沿って国が一律に定めるってこと?その上で送料の表記も義務付けると?
50名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:14:18.61ID:uDFOYqjB0
どうでもいい
51名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:14:53.56ID:H2C7dSI30
>>49
ヤマトに支払う送料を言えばええやろ
52名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:15:25.75ID:aa1fAcxP0
言いたい事はわかるが
有料にしたとしてそれがドライバー個人に還元されるわけでもないっていうな
53名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:15:34.04ID:UlKY+xgo0
楽天が悪いわ
「送料弊社負担」すら嫌がるんだし
54名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:15:43.17ID:G66tBfWL0
単純に客が払ってないから無料言うんでしょ、面倒臭いな
55名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:15:55.03ID:q1MsIDS50
言いたい事はわかるけど噛みつくところが間違っている気も
>金利、手数料は会社が負担すればいいですよ
テレビショッピングは知らないけど多くの通販業者はライバルに勝とうと儲けを減らしてでもがんばっている訳で
大多数の日本国民は多少高くても送料を負担にて上げようって余裕がなくなってきているし
第一大口顧客の送料は一般人が負担する送料より安い金額で契約して成り立っているよ
56名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:16:06.35ID:ZWndNxmM0
送料無料が物流に対する偏見を呼ぶとかそんなのは無いよ
57名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:16:07.41ID:WoMwBII20
今さらそれ言うか?
散々言われとるよね
送料は当社で負担と言い換えてるとこもある
58名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:16:55.67ID:fHAS3BvT0
買う側からしたら無料なんだからそれでいいやんけ
アホらしい
59名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:17:23.79ID:Tt2VOevv0
何言ってんのこのおっさん
60名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:17:31.73ID:dc+D5HhG0
>>2
榛葉の言っていることが理解できない? 
61名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:17:42.94ID:xKxLTEDP0
こういうしょうもないことでケチつけてるから日本は落ちぶれるんだよ
62名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:17:49.30ID:jZkCAz360
送料無料とあったら誰かが負担してるなと思うよ 
63名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:18:01.89ID:AtB/iXTk0
これはめっちゃずれた発言
消費者の負担無料っていう単純な宣伝文句であり事実だろアホか
64名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:18:04.46ID:bqAkav+Y0
もう分かるはず。いい加減気付かないといけないいちゃもんと嘘で
国民を騙す党という事。メディアもグルなので絶対に核心は突かない

双方分かった上でプロレスをやっているだけ。メディアもネット工作も
結論ありきなので証拠を出そうがとぼけてくる

>日本で「医療ツーリズム」が注目されはじめたのは、民主党政権時代に遡る。2010年6月に閣議決定された「新成長戦略」で、
>国際医療交流の促進が明言されたのだ。世界的にも高水準な日本の医療で外国人患者を誘致し、
>タイやシンガポールなどこの分野で先行するアジア各国を追い上げる狙いだった

在籍時に問題視していたならまだ分かるが
玉木氏在籍時の民主党政権時に行われている
つまりはマッチポンプ

メディア・政治家・ネット工作は馬鹿国民は当たり前と考えている

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
65名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:18:10.87ID:XD+oc89W0
金利手数料無料にもいわないとただの釣りにしかみえない
66名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:18:18.70ID:tzk8CqGa0
価格に上乗せされてるんやで
67名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:18:57.67ID:WBs/Hksk0
>>60
榛葉「金利、手数料は会社が負担すればいいですよ」
送料も会社が負担してるだけだろ
くだらないこと言ってるわ榛葉
68名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:01.13ID:oGBeGAIU0
>>61
メディアが一斉にケチつけるの止めた安倍時代が一番衰退してんだが?
69名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:01.50ID:toIkMvyK0
販売者が送料負担してるか商品が送料込みなのはそんなのみんなわかってるよ
日本国民をバカだと思ってる?
70名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:09.89ID:MnoBHIj40
>>1
それ言ったらスーパーの商品にも輸送代書いとく?
世の中ほとんどのものが輸送されてくるんでね
71名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:17.73ID:s2mc7RbK0
庶民を苦しめたいのか?(´・ω・`)
72名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:35.24ID:gbBjyKYW0
消費者は送料が価格に含まれてることぐらい理解してるわ
73名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:49.08ID:BNhIUeqJ0
>>67
>>57みたいに送料当社負担と表明しろってことかね。
74名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:50.44ID:CFpf1s8t0
もうちょっと頭いいかな、って思ったらこの程度か。
75名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:54.12ID:q+aIwus80
なんちゃら無料、と謳う詐欺商品いくらでもあるから
ついでに潰せるのはいいことかも知れない
ちんぽ増大手術無料なんてのもあったな
76名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:54.36ID:LdWEzHt90
それ言い出したらおかわり無料とか大盛り無料とか無料ってのはなんも言えなくなる
おかわり料金込みとか言わせるん?
77名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:19:55.38ID:TZu9njlx0
「送料込み」が正しい表記じゃないか
78名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:20:07.73ID:sUKPK3s30
知ってる
実際は「送料込み」だろ
ただお得感を出すための方便
79名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:20:43.08ID:JOtHWbXa0
バカじゃねえの。お前らが国会でやってることだろw
80名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:20:46.08ID:pzbTN81C0
国会議員特権JR無料パス
81名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:20:47.45ID:3iMTLLsr0
>>7
正しくはそうだよな。
言い方一つなんだけど。
送料負担を売る方も買う方も過剰に忌避し過ぎてると思う。
82名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:21:17.06ID:L/ephSeL0
品物に金額乗ってるの知ってるからどっちでもいい
83名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:21:28.10ID:s6c2UtgD0
まあ今だって通販サイトで同じ商品の価格を比べたら送料無料にしてるものは送料分、総額高くなってると分かるからわざわざ何か制度変える必要ないでしょ
84名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:21:44.94ID:SUe1IpGR0
何周遅れ?
85名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:21:47.70ID:lFYOysVe0
>>29
送料は配送業者負担!
よって無料です!
86名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:22:04.66ID:LdWEzHt90
>>80
JR国民税金負担パスにしようぜ
87名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:22:18.56ID:kzKd0yUc0
国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」   [Hitzeschleier★]->画像>4枚
国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」   [Hitzeschleier★]->画像>4枚
88名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:22:30.90ID:kzKd0yUc0
国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」   [Hitzeschleier★]->画像>4枚
国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」   [Hitzeschleier★]->画像>4枚
89名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:22:31.38ID:POQ/I4fk0
定食屋の大盛り無料はどうなんだよ三流政治屋
90名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:22:43.27ID:xKxLTEDP0
>>74
元々この程度という印象しかない
91名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:23:12.70ID:AgE/p1Ob0
ジャパネット終了w
92名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:23:27.65ID:MQFdshdD0
送料無料は業者が負担してるからね
93名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:23:37.30ID:s7pMEbPg0
調子乗ってボロが出始めたか
94名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:23:39.26ID:tjcitYZn0
また言葉遊び(呼び名変更)するのか
95名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:23:43.11ID:oiH8R4Rb0
>>76
「おかわりの費用は弊社が負担します」とか
「まずは弊社が初回30分間分の費用を負担する弁護士への相談をお試し下さい」とか
いちいちクソ面倒な書き方に変えなきゃならんな
96名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:23:46.11ID:aU6qmIi90
明治の初め壬申戸籍を作ったとき農民と商人と職人を合わせて89%、雇人はわずか1.6%しかいなかった
今じゃ大多数の国民がサラリーマンで商売の仕組みを理解しなくなった
そんな社会が停滞するのは当たり前
97名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:24:09.50ID:RqxPQand0
バカなのかw
そんなことより発言することあるだろ
98名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:24:26.02ID:WBs/Hksk0
玉木がスシローのことを「ネット民をバカにするな」って叩いてるけど
「送料無料」で騙されると思ってる榛葉のほうがよっぽど国民のことバカにしてるわ
99名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:24:43.02ID:a4QLTRe+0
「送料込み」にするといろいろややこしいんだろ。
経理とか納税とか。
俗なところでは、「送料込みなら、数を買えば安くなるはずだろう」(商品代と送料が1700円と300円だとして、2つ買えば3400円と400円のはずだ)的なクレーマーを初めから排除するためとか。
100名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:24:48.25ID:heZw4JX/0
実質という魔法のワードがあるだろう
101名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:25:08.04ID:WIxR4oS/0
アホなのか
102名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:25:08.53ID:aa+E+4SL0
選挙郵便も送料無料だよねwww
103名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:25:13.43ID:eCscmsln0
今そういうのにこだわってる場合じゃなくない?
だから自民補完勢力の役たたずって言われんだよ
104名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:25:53.38ID:SUe1IpGR0
軽自動車「赤ちゃんが乗ってます」
政治「バカちゃんがやってます」
105名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:25:57.84ID:q+aIwus80
物流の人ってそんなに軽視されてる?
コンビニのほうが軽く見られてるよね
106名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:26:07.73ID:9WIpD9PJ0
調子に乗り過ぎw
107名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:26:18.44ID:NpqQO8jb0
×送料無料
○送料込
108名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:26:22.26ID:GNPVB6L40
送料込みなら
商品複数買ったら送料重複してるやんってなるよな
109名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:26:25.03ID:syLjW0XZ0
>>39
榛葉のやってることもコタツ記事と同じなのよ
取材に行かないネット頼みの記者(笑)と直接国民の声を聞かないネット頼みの議員(笑)
110名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:26:26.39ID:W/Y9DjFG0
さっさとガソリン下げろアホ
111名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:26:44.34ID:y37o9Oat0
国民民主党はとにかく話題になり続けないと埋没するから過激なことも言わなきゃいけない
112名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:26:54.69ID:oGBeGAIU0
マクロへの影響を考えるのは政治家の仕事だから当然ではあるな
バカな掲示板ユーザーの話なんて誰も聞いてないからどんどん進めたまえ
113名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:27:46.59ID:tmeJwZdk0
>金利、手数料は会社が負担すればいいですよ。しかし、送料は無料じゃないんです

いや送料無料のところは通販会社が負担してるんだぞ(商品代金に含ませてるだろうが)
まさか運送会社が肩代わりしてるとか思ってないよな?

そういやかつて送料が高いと言われてブチギレた前澤は謝罪して安くしたが
宇宙旅行とかドブに金捨てるようなことばかりしてるな
114名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:27:51.03ID:navqKs/x0
最近は送料は弊社で負担します!って言ってるような。
115@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/22(土) 21:28:14.82ID:CbBOuGqV0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
116名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:28:16.63ID:WC7tcldg0
そういう細い話は共産党に任せておけばいいんやで
117名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:28:25.17ID:7RAnOf7p0
>>1
珍しく正論
118@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/22(土) 21:28:26.09ID:CbBOuGqV0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
119名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:28:33.67ID:iUnAS06v0
どうでもいい事をさわぐな茶番劇のプロレスラーが
120名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:28:39.44ID:CbBOuGqV0
希畝胃貨威妃夜羽
121名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:28:45.05ID:syLjW0XZ0
>>111
ネットでさんざん言われた周回遅れの話題を引用するのが「過激」とか笑わせんな
122名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:28:51.09ID:5sj04z/70
これが国民の血税で暮らしてる日本の政治家のレベルよ
123名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:29:15.07ID:rQJtyIHm0
送料込みでボッタクリ価格してる店もあるけどな
124名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:29:17.21ID:q8m7d+x20
前からある話題だが
少し前に5ちゃんでほぼ同じ内容のドライバーのぼやき記事見たな
それパクったのかな
125名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:29:25.11ID:j8GYXMAu0
>>1
保育無償化にも言及してくれ
子育てという重労働が軽く見られる原因だ
126名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:29:27.05ID:nXU0HUjg0
>>91
ジャパネットは、一部の商品を除いて送料別になっている
127名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:29:34.35ID:0MpsXeJ70
高校授業料無償化も高校授業料税金負担化で
128名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:29:36.88ID:sLIVAsG90
配送してる人にちゃんと感謝することは大切

俺も反省してる
民間だけじゃなくて政府が動かないとどうしようもないからね
129名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:30:31.26ID:M/qE4L700
>>4
テレビショッピングとかラジオショッピングとか送料は◯◯が負担!みたいな言い方してるとこもある
130名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:31:36.90ID:1bOsLO7E0
この人の生意気な態度で、国民大分損してるぞ
131名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:31:41.51ID:XfDZfZ3h0
せやな
132名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:31:54.87ID:xKxLTEDP0
そういうことは政治屋に言えや
「誤解を与えてしまい申し訳ない」
こういうこと言い出す政治屋だらけじゃねーか
都合悪くなると突然誤解(笑)を与えまくる病気が発症する政治屋の選挙権停止しろや
133憂国の記者
2025/02/22(土) 21:32:40.67ID:3NjeD5wV0
頭が悪いだろこいつはw
134名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:32:46.98ID:bit5Zh5q0
“送料負担“とか“送料自己負担“という言葉あるしな
135名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:33:27.53ID:3unE3tSi0
>>6
これにコメントするべき
136名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:33:35.67ID:fN28uY0p0
>>91
ジャパネットは送料取ってる商品のほうが多いぞ。
基本は送料を取ってる。
137名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:33:36.24ID:dYVstM1c0
高校の授業料も無料じゃない
無償化なんて嘘つくな
税金化だろ
そんな財源ねえよ
138名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:33:45.44ID:/OxH/xXx0
政治家が
ただしいことを
いうなー!
139名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:33:47.68ID:y7RbaD2r0
夢グループ「社長かっこいいわ(/ω\*)」
140名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:33:55.60ID:vAH2a61I0
>>1
>『金利、手数料、送料、無料』って言うんですよ。
>金利、手数料は会社が負担すればいいですよ。しかし、送料は無料じゃないんです

金利、手数料と送料の違いって???
141名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:33:56.35ID:syLjW0XZ0
>>132
自分の言ったことが報道されたら「言ってない!誤解だ!」と言い出す政治屋もいるよ

国民民主・榛葉幹事長“維新のせい”発言「言ってませんよ」と明言 103万円の壁協議難航は「自民党のせい」 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740121720/
142名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:33:59.72ID:sR8c5p5n0
送料込み
143名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:34:12.60ID:zdsE4SyV0
>>38
じゃあ企業が負担せず客が送料払えってことか
国民民主の支持やめるわ
144名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:35:19.15ID:dYVstM1c0
民間に難癖つけてる場合か
国会議員はその前にやることがあるだろ無能
145名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:35:42.51ID:Qz1p0GXq0
金利手数料当社負担といってしまうと利益供与だから贈与税が発生する
会社が負担すればいいというのはあたかも税金が無料でいいという印象を与える
しかし、税金は無料じゃないんです
146名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:35:47.35ID:jtjk4MKu0
与えませんよ?
147名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:35:55.88ID:q+aIwus80
>>76
こういう細かいことにも影響しかねない
一見良いことでも政治が経済活動の阻害になることやっちゃうことあるからね
148名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:36:53.51ID:WUaz2pl20
これは榛葉さんGJだね
149名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:37:04.77ID:q2Z8QFyb0
言葉の揚げ足取り
屁理屈おじさんキモイ
いかにも昭和の生きる化石
はやく政界引退しろ
150名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:37:25.04ID:JEHkdwqK0
たしかに日本人バカになってきたし
送料当社負担とかにしたほうがいいよな
151名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:37:25.96ID:POQ/I4fk0
議員給与は無料でいいよ
152名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:37:49.36ID:2K2z7MhF0
ええこと言うわ国民民主
153名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:37:59.21ID:POQ/I4fk0
国会議員のJR無料パスはええんか?
154名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:38:01.42ID:fnCV69Ry0
送料無料ってサービス提供側が送料負担したことでユーザーから見たら無料(負担しない)って意味では合ってんじゃね?
だからユーザーは送料が有料になってるところはできる限り避けるたいわけで
155名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:38:38.34ID:d9awPwnA0
送料込み、が正しい
レジ袋有料化も変、今まで無料だったことはない。商品価格に上乗せしてただけなのに
156名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:38:51.72ID:f31zRTwU0
>>4

実は維新の「高校授業料無償化」を皮肉ってるんだよ
やたら無償化、無償化というけど 血税を使ってやってるんだぞ!と
157名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:38:55.00ID:GB31et1N0
無料表記がだめなら当社負担も駄目だろ
送料は商品代金に含まれています
ってちゃんと書けよ
158名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:39:07.66ID:Sgoxub0P0
無償化と言っても実体は税金化という事だからね
政治家と役人はこういう言葉遊びを駆使して税金を盗むからな
正確な言葉遣いを心掛けてもらいたいものだ
159名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:39:23.04ID:WrQkfMg40
榛葉って結構面倒くせえこと言う人なんだな
160名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:39:27.27ID:q+aIwus80
そもそも物流の人ばかり尊重されてるのが現状では?
もっと軽く扱われてる職業いくらでもあるぞ
介護とか飲食コンビニ
161名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:39:27.54ID:wI+VKqT60
いや送料込だと思ってるだけだろ
送料別でぼったくる業者もいるから
162名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:39:30.00ID:rYJOOLmu0
党首がワイドショーのコメンテーターと喧嘩するような党だから仕方ないがこれは…
どいつもこいつもカミツキガメ蓮舫みたいになってるぞ
163名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:39:40.81ID:y0JwU2lE0
これは言われてみればだな。
送料当社負担にすべきだわ
164名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:39:42.18ID:SApTt9/W0
>>CMなどでの「送料無料」
 
国民民主党の榛葉賀津也幹事長=馬鹿
165名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:40:07.67ID:yQOi6bGo0
馬鹿まるだし
166名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:40:10.34ID:4OU5vVS40
無料版というものの裏にあるものを考えないと
167名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:40:22.60ID:p8vpDfLv0
おしぼり無料サービスにまでケチつけて
このおしぼりはそもそも無料じゃないとか言いそう
そばにいるとこっちが頭が変になりそうだ
168名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:40:23.50ID:XIVdzyOq0
でもまあ楽天でもamazonでも別途送料表示されてるのはよう買わんけどな
169名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:40:34.74ID:SpeOloI00
さすが俺たちの国民民主党だ
170名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:40:58.73ID:FsFvvYkO0
言いがかりも甚だしい
171名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:41:34.61ID:fnCV69Ry0
>>159
まぁガソリン代高騰が物流に与える影響が大きいから送料無料にするための企業負担がでかいからそこも気にしろよ、ってことが言いたいんだとは思う
172名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:41:42.77ID:mNHZXuOY0
この人ヤバイなぁ
維新への責任転嫁といいその言い訳といいどんどんメッキが剥がれてきてる

送料無料って配送業者が負担してるわけじゃないだろ
大口契約して双方が利益でるように商品価格や数量含めて調整してんだよ

そんなこと大多数の国民は理解してるしなにいってんだって感じ
本気で無料と思ってる少数馬鹿向けにいちいち無気になんなよw
173名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:41:43.15ID:TAWX0YCA0
送料無料って言って明らかに商品に上乗せしてるのを取り締まれよ
174名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:41:58.36ID:FrdULLNW0
>>1
ズレてるわ
175名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:42:13.35ID:Zbk7RoS80
無料と言ってるもの大体そうじゃん
自社配送ならOKなのか
176名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:42:15.05ID:+9cpzawu0
クレジットの手数料も消費者が負担すべき
177名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:42:32.95ID:pK6M8wzW0
暫定税率なんてそもそも根拠がないものを永遠に続けて、やめるってなったら代わりの財源がないって糞すぎるやろ
元々財源がないのに好き放題やってたんだから
178名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:42:37.27ID:e6NTXLq20
楽天みたいに送料にはポイントつかないみたいなところもあるしなー
179名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:42:41.79ID:02pJdOjH0
>>163
だな
乞食を誘発するワードだわ
180名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:42:41.92ID:rYJOOLmu0
じゃあ「送料は弊社負担!皆さんの代わりにトラックドライバーの方々へお支払いします!」と言えばいいわけね?
面倒くさい世の中になったよ
181名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:42:43.48ID:k11OZHcU0
送料込みが正解だな
昔は無料とは言ってなかった
182名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:42:48.53ID:vAH2a61I0
映画館の「6.回観たら1回無料!」b
「7回分の料金を6回で支払っていただきます」になるのか・・・
183名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:43:08.29ID:ks1s3YAz0
>>83
同じ値段で送料取るところと取らないところがあるよ。
送料取らないってことは送料無料だろ。
184名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:43:09.59ID:oUD9lpgg0
業界取り込みたいって気持ちは理解するけど
もうちょっと運輸を考えるなら他に言う事あるんじゃねの??
185名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:43:14.63ID:fnCV69Ry0
>>161
詐欺的なやつあるよねw
186名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:43:19.84ID:5bt/pT++0
立花の犬猫発言じゃないけど
こういうので喜ぶ層を相手にしてるってことだろ
187名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:43:33.99ID:WyLgae1f0
>>1
は?何言ってんのこいつ
188名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:43:35.68ID:MbgZhgWA0
ポピュ民党キモいよ、財源も提示する能力ないし、維新の下位互換、もう参院選で瓦解するよw
189名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:43:41.52ID:Tp586k2H0
>>38
いや、そういう便利、低コスト、速達を、求める消費者の声と企業の努力が社会を発展させてきたんだよ

消費者が何も言わなければ、またはより良いサービスを選んでこなければ社会は良くならない

競争は過酷だが、止めてはいけない

そしていつも勝者いる

負けたものは努力が足りなかったんです。
190 警備員[Lv.25]
2025/02/22(土) 21:44:00.77ID:ekNbj6B10
じゃ、地上波全部有料放送にしてください!
191名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:44:11.72ID:xKxLTEDP0
>>141
ワロタ
192名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:44:17.49ID:1PzFOWOW0
分かるけどさ
三木谷を呼びつけて説教しないと変わらない
193名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:44:27.29ID:ks1s3YAz0
未就学児は運賃無料ってのはどうなるんだ?
誰かが運賃負担してるわけでもないしな。
194名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:44:37.58ID:SWVXUIZR0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
195名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:44:53.35ID:UNkWYHO80
アホか
送料無料は維持しろ
再配達も当然無料だ

こう言うアホどもがいい子ぶって自分の首を絞めてる
レジ袋有料の愚策を2度とさせまいぞ
196名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:46:06.44ID:AnuTKON20
なら送料0円にするわ
197名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:46:07.59ID:XPqC2ulH0
おかわり無料 → 米作農家をバカにするな

とか?
198名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:46:16.42ID:i+aZZdZU0
議員の特権でいろいろ無料のやつが何言ってんだよ
199名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:46:22.95ID:JwKf4a910
だったらお前とその信者どもが届けろよ
200名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:46:33.12ID:SeqHqGJd0
>>178
そうそう、送料分にはポイントつけないとか、ランク判定の金額に入らないとかあるから送料無料や送料込みを買うわけで、
送料無料だの送料込みだの要は購入者へのお得感をだしてんだろ
誰もそれを
>あたかも、物を運ぶそのお仕事が無料でもいいかのような印象
なんて思わねーんだよ!
馬鹿なんじゃないの本当に政治家ってのは
201名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:47:04.75ID:ks1s3YAz0
3000円以上で送料無料ってのも商品に送料が含まれてるのか、
2999円だと含まれてないのか?
202名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:47:14.50ID:esHYCO9H0
ヨドバシ
おわた
203名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:47:17.81ID:QYvwXV5w0
送料肩代わりと言えば良いのか?
204名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:47:26.79ID:Tp586k2H0
客はもちろん価格は安いほうがいい、ものは早く届く方が良い。

それは絶対に変わらない。

そんな中でみんな競争してる。うまくやったやつだけが勝つ。勝者たちが次の新しい社会、より便利な社会をつくる。

こんな言い方一つだけで文句言うやつは経済を分かってないし、なにも現実を知らないお花畑脳みそ。
205名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:48:20.65ID:rYJOOLmu0
和幸とかがやってる「キャベツおかわり無料」も「いま高騰しているキャベツのおかわりを弊社負担でご提供しています」とかメニューに書けばいいのかな
食いづれえ…感謝しろって言われてるみたい
206名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:48:28.60ID:lpdEHbRo0
そんなこと言ったら割り箸もストローも爪楊枝もレジ袋も無料なのはおかしいというのか
207嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 21:48:35.37ID:7mbWKhrD0
昨今の様々な品物の急激な値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。
日本人を窮乏させて速やかに間引くことが目的です。
208名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:48:50.62ID:9d2C+RNw0
お前ら議員の給料も税金であって
無料じゃないから常時公表しろ
209名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:49:06.37ID:0hZX9Vi00
国民民主よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
210名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:49:43.24ID:iRAJC17M0
>>187
これほど分かりやすいコメントもないけど理解できない?
は?とか言っちゃってwww
211名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:49:50.28ID:uAVaFKrS0
この人大丈夫?
維新への責任のいった言わないもおかしいし、国民民主の番犬とかわけわからん事言ってるしどんどん民主党色が滲み出てきてるね
所詮は民主党の悪い癖が抜けきれて無いのか
212嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 21:50:00.94ID:7mbWKhrD0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
213名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:50:08.15ID:MbgZhgWA0
ポピュ民党はれいわと同じ、れいわの下位互換
214名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:50:24.46ID:EgKtFdaL0
こいつはユダヤの犬だ
排除すべき
215名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:51:04.39ID:+1ztOUkV0
人気取りしようとしすぎて変なこと言ってるぞ
216 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/22(土) 21:51:05.99ID:z6ctnWhN0
そんなん織り込み済やんけ
どうでもええわ
217名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:51:17.63ID:N8mspmwh0
東梅田の集団すっと〜か〜
通称名:鶴屋 康貴

草加名物集団嫌がらせの必殺他人の家を盗聴盗撮副業を
相撲部屋の弟子系のにきびたっぷりの地黒小柄盗聴巨デブ男に斡旋
女の部屋の帰宅直後の音声を盗み聞き
聞き取った言葉を本人の前で言うのが趣味の変態に斡旋 
「疲れた〜」相撲取りでもないのにあんなに太ってたらそら疲れるやろw
↑通報、拡散したって下さい

椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん

趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう(上記の相撲男)
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww

↑通報、拡散したって下さい

草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税

真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w

定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw

「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww

通報・拡散お願いします!!
218名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:52:04.49ID:wW0fJvPN0
>>7
〇〇円(送料込み)でもいい
219嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 21:52:14.17ID:7mbWKhrD0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
220名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:52:27.52ID:b+pqjjfE0
>>69
まあバカだから…
221名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:52:27.74ID:8lJvo0/i0

モノを運んだだけでおカネを貰える世界のほうが間違ってるだろ。
222名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:52:28.24ID:hN52mRmt0
>>10
会社が負担じゃないよ、商品価格に予め上乗せだよ
223名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:52:43.66ID:iRAJC17M0
>>40
タクチケをタクシーのタダ券だと勘違いしてる人は居る
224名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:52:56.86ID:i176q2Lz0
送料当社負担といえ
225名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:53:17.50ID:tmk8UY4f0
別に運送屋を見下してる訳じゃないけどな
"送料無料"は値引きだと俺は思う
226名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:53:35.95ID:vH4d4/Lz0
要らんこと言うな!
227名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:54:28.93ID:f31zRTwU0
財務省や自民党のアルバイトが国民民主の悪口書き込みしてるのかな
228名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:55:03.13ID:ZjmTOnmd0
メルカリで送料無料になりませんか?って謎の質問来るのきついわ
ヤマトの営業所の番号書いてここに頼んでみて下さいって返してるけど
229名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:55:35.73ID:shq4kUnb0
議員会館で実の娘に頬をビンタされた人
230名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:55:41.94ID:Xq6RwlFd0
こういうことは牛角の女性半額の時に言うべきだったな
「あたかも女は少食だと言う印象を与える。しかし、女もしっかり食べるんですよ!」とかなんとか
231名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:55:46.19ID:rYJOOLmu0
こうなったらスーパーの半額シールにも「フードロスをなくすため弊社の利益を削ってご奉仕しています」って書こうぜ!
バカがお得だって勘違いしないように
232嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 21:56:25.72ID:7mbWKhrD0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
233名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:56:30.34ID:rf2kquYY0
>>15
国民「授業料は無料じゃない」
234嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/22(土) 21:56:45.01ID:7mbWKhrD0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
235名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:57:02.39ID:vw+v4Smx0
あんまり喋らない方がいいんじゃね?
236名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:57:10.84ID:g9HGSnsC0
無料じゃないから無料だとアピールしてるやん
237名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:57:23.61ID:3NwXPSNb0
どうでも良いことに突っ込むな話がぶれる
まずは減税だけやってろ
238名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:57:37.69ID:EgKtFdaL0
>>227
玉木は財務官僚出身なんだが
バカか
239名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:58:09.55ID:yZNzVoms0
運送系は未だに下請法無視してやってるとしか思えないけどな
240名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:58:14.23ID:ESJRkP8V0
選挙ドットコム最新情報

ネット調査の政党支持率では、ほぼ横並びですが、立憲民主党が野党第1党、国民民主党が野党2党という結果です。

報道各社の世論調査でも、国民民主党がやや支持率が下がり、立憲が横ばいか上昇の結果であり、この調査でも同じような傾向だったと米重氏は解説しました。
 
241名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:58:33.93ID:ZyKvOsXu0
>>1
送料無料表記にそんな事思ってたんだ
国民民主の支持者ってバカが多いんだな
242名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:58:48.38ID:Bq3t+qwi0
そんな事まで説明しないとわからない位まで知能が低下してるのか。。。
243名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:58:50.10ID:UEH7JV2X0
どうでもいいがガソリンの二重課税はやめろ
244名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:59:08.98ID:iRAJC17M0
同じ通販でも金利は配慮して必ず当社負担と表現するのにな

金利無料と言わないでくださいとファイナンス会社から言われてるんだろうから運送会社が文句言えば変わるんじゃない
245名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:59:14.62ID:hN52mRmt0
>>155
送料込なら沢山買うから浮いた送料分割引けとか言い出す輩がいる
246名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:59:30.47ID:W/Y9DjFG0
日本企業の努力でやってるのに阿保国会議員だらけ
247名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:59:40.22ID:brOR4U0A0
なに言葉狩りしてんの?
なんかがっかり
248名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 21:59:43.83ID:D8/COshp0
ダメだこりゃ
249名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:00:25.31ID:ynocKqCY0
そう思ってるのは国民民主党を支持するバカだけだろ
250名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:00:30.52ID:SHgbdT6Q0
やっぱりまともなのは国民民主だけのようだな
251名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:00:42.44ID:bcyxftm00
販売元が送料分を負担って事だろ
252名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:01:23.69ID:PXQ7aQb40
>>4
いや、一定数そういうことがわからない馬鹿はいるぞ
飲食店の備品で遊んじゃう奴とかはコストがかかってることが理解できないんんだと思う
253名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:01:25.46ID:f31zRTwU0
>>238
知ってるも
高橋洋一も財務官僚出身だろ
財務省にとっては元身内が手の内を国民にバラすのが腹立たしいんだろ
254名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:01:30.49ID:ynocKqCY0
まあ、送料無料というよりは送料は当社負担というのが正しい
255名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:01:36.71ID:ZZ25ahXe0
高校の学費が無料になる地域があるらしいな
学校の先生は無料だったのか
256名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:02:20.58ID:mTquEQos0
たまたま所得の壁だけが上手くいったが、他はいつものカスの集まりだったな。
257名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:02:56.25ID:cBR5hqz30
こいつ国民の敵だな
258名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:02:57.25ID:ESJRkP8V0
国民民主党の支持率下がるのも納得
259名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:03:10.34ID:mTquEQos0
>>255
他のスレでもその謎の勘違いの人がいたが、補助金がもらえるだけだぞ?
260名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:03:24.41ID:QBeR6fP60
おかしな事言い出したぞヤバイヨヤバイヨ
261名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:03:28.88ID:3wLaEePY0
金払えば無料!
262名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:03:58.52ID:7G2cJR3C0
ちょっと傲慢になってきたな
263名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:04:05.39ID:O/vTJDEc0
維新に自民を取られてやけになってるな
264名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:04:35.97ID:EgKtFdaL0
>>253
ああ、バカなんだな
仕方ない
265名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:04:40.60ID:mTquEQos0
頼みの綱のアベガーもできないから今後またタマキンが輝くことはない。
266名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:05:00.02ID:3wLaEePY0
使い放題(非従量制)を無料とかいうのも
おかしいよな

動画のサブスクを「無料で見放題」とか。サブスクの時点で金払ってるのに。
267名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:05:03.08ID:bYi0fkW30
>>1
送料は当社負担で良いよな
268名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:05:12.72ID:ZZ25ahXe0
>>259
国民民主の政策2024
見てこい
無償と無料は違うとか言い出す気か?

高校までの教育無償化
給食費と修学旅行費を無償化
269名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:05:17.18ID:ESJRkP8V0
 
国民民主党の支持率下がるのも納得
選挙ドットコム最新情報

ネット調査の政党支持率では、ほぼ横並びですが、立憲民主党が野党第1党、国民民主党が野党2党という結果です。

報道各社の世論調査でも、国民民主党がやや支持率が下がり、立憲が横ばいか上昇の結果であり、この調査でも同じような傾向だったと米重氏は解説しました。
 
270名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:05:38.66ID:/AH778MB0
そんなの商品価格に入ってるだろうに…
本当に赤字でやってるとでも思ってるのかな
271名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:05:42.22ID:48EbISp30
>>1
そんな事より働き方改革法を早く撤廃させろ!
旅客業界も物流業界も建築業界も
現場で働く人達が苦しんでいる
272名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:06:08.48ID:8hPesR8m0
キチゲェ・・・
273名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:06:10.50ID:FtQ8oCfV0
議員特権の新幹線無料はどうなの?
274名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:06:16.88ID:mTquEQos0
>>268
学生がいる家庭の負担がなくなるだけで、それにかかってた金は国や地方自治体からでる。
275名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:06:26.56ID:syLjW0XZ0
>>262
もともと傲慢だよ
静岡(榛葉の選挙区)に来てみればいい
ふんぞり返ってるだけで人の言うことなんか聞いちゃいないから
276名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:06:36.52ID:UEH7JV2X0
価格転嫁してるか、送料を表示してるだろ
送料提示してるところも何らかの理由で送料分を値引きしてるわけだろ?
決済時に流れ見ればわかるよ
この流れを理解してないアホ向けに言ってるんだと思われるが、ほとんどの人間はそんな誤った印象を持つアホではない
277名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:07:12.45ID:EgKtFdaL0
バカは自分が騙されていることすら理解できない
玉木は最初何と言っていた?控除引き上げで所得を増やすと言っていた

今国民民主党は何といっている?

増税だ
増税をやるんだ
減税と言っていたのに増税だ
これが連中の手口だ
いい加減気付け
278名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:07:29.37ID:yZNzVoms0
>>259
所得制限あるからな
無償化すると金持ちも得するから補助金になってる
279名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:08:19.19ID:mTquEQos0
>>278
そもそもその低所得がなぜわざわざ私立にいくのかだな。
280名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:08:27.11ID:uWCZKdtg0
>>1
そんなことより増税したら増税したとハッキリ認めろ!減税じゃなくて増税だろ!
281名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:08:39.21ID:ZZ25ahXe0
>>274
無償ってのはボランティアとかそういう意味合いがある
無料にはコストが発生するので何らかの見返りを求めるって意味合いがある

つまりおまえは無償と無料という日本語を逆に勘違いしているんだよ
282名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:09:04.02ID:mt9C6qSK0
ボランティアって言葉にも怒って欲しい
283名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:09:36.80ID:mTquEQos0
>>281
君が学校の先生は『無料』とか言い始めたんだぞ。
その真意は?
284名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:09:47.19ID:mTquEQos0
>>282
ほんとな(笑)
285名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:09:56.28ID:SEI/Axq90
榛葉賀津也‥‥シンバ・カヅヤだとよ。

新バカ津也と、表記したほうが良いね
286名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:10:22.94ID:xzXX9l6N0
5年ぐらい話遅れてないか 
とっくに対策してるだろ
287名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:10:25.84ID:VNEXgqGY0
>>270
認識ズレてると思うよ。君が
288名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:10:40.92ID:IrztdMjs0
佐川やクロネコが無料で運んでると思う人はいません
国民民主は話題になればOKみたいなやり方はやめた方がいい
再生数が増えれば何でもいいYouTubeとは違うんだから
289名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:11:00.05ID:UEH7JV2X0
>>283
横からだが、それは皮肉だろ
290名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:13:44.76ID:ncc8eVKX0
だから業者への価格圧力は反社行為と言ってしまうよ
291名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:13:58.82ID:cFeQNG3Q0
工作員がどんなに頑張って書き込みしても
次回からの選挙は自民党大敗するよ
292 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 22:14:49.08ID:Gw9r3Qs/0
日本人っていつから馬鹿になったんやろ🤣
293名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:15:14.04ID:+4NDlLyG0
一番削りやすいのは交通費と送料なんだよね
294名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:16:09.94ID:cFeQNG3Q0
憂さ晴らしみたいな書き込み
すればするほど
自民党の支持率は下がっていくよ
295名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:16:25.83ID:nnabEBhI0
店が負担!って言い方でいいのか
296名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:16:44.37ID:qXIdRh6v0
日本人でいられることも無料じゃありませんから!!
297名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:17:00.90ID:qmkFXnQj0
(´・ω・`)
支持母体の連合に何かリクエストされたか?
送料無料でいいじゃん・・・買う気でるから
送料かかると買う気しなくなる・・・けっこうするからな
298名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:17:16.69ID:2PRnQw7l0
それを言うなら政治家の言う学費無償化とかも学費は無料じゃないからな
しかも財源は血税だからな
299名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:18:04.82ID:+4NDlLyG0
送料無料は良いけど今のまま続けるなら運転手には税金入れて公務員化しないともう無理
300名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:18:12.74ID:AnuTKON20
高校無料や給食無料も誤解を与えるから
税金が使われてると明記しないとな
301名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:18:20.12ID:tIgdCPkf0
記者読もうぜ
議員さんたちが物流費軽減とか言い出したから
現場にかかる費用を値切るなんてとんでもないという話だろ
302名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:18:27.86ID:fo+5iWwW0
サービスだからいいんじゃないの?
サービスまで金とるの?
自民党みたい。
303名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:18:52.56ID:dc+D5HhG0
>>288

アマゾンのあくどい手口を知らんな?
304名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:19:12.00ID:LS91ml1d0
政党助成金をかえせ

なんでこいつら特別あつかいなの?
305名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:19:22.01ID:z4VDz+Pg0
配管工とか塗装工とかいうのも止めた方がいい
配管士とか塗装師にすべき
306名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:19:30.65ID:bYi0fkW30
>>288
送料無料だと運送費自体がすごい安い物に思えるだろ。
送料は当社負担なら逆に販売店側が凄く頑張ってるようにも見える。
307名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:19:51.09ID:eQ8wrc/w0
そんな印象全く受けない
308名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:20:14.96ID:nnabEBhI0
最近のクロネコはいまいち
309名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:20:21.10ID:9m8NKAgs0
>>252
どこそこは送料無料なのに、なんでおまえのとこは送料取るんだボッタクリ!とかいう老害は本当にいる
310名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:20:37.99ID:Zbk7RoS80
言いたいこととしては、送料いくら掛かったか見せろということか
311名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:20:43.71ID:qapT9DmM0
送料は会社負担
なるほどこの方がいいわ
312名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:20:49.98ID:oOPHMGcm0
前澤友作が13年前に炎上させた古いネタじゃないの?
313名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:20:55.55ID:dGcgzYNg0
たしかに
314名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:21:05.17ID:cFeQNG3Q0
送料無料って
商品の価格に送料分が含まれてるんだよ
おまえら馬鹿か?
315名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:21:24.59ID:nnabEBhI0
ヨドバシとかは送料は実際どれぐらい払ってるのかな
契約してるんだろうけど
316名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:21:31.17ID:58HO8Yn00
メーカーPCに無料でプリインストールするのも禁止でいいな。
317名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:21:39.32ID:qapT9DmM0
言葉が正しく伝わってないのは、自民党が悪いよな
318名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:21:39.53ID:o1atafuB0
いいことしか言わないから、そろそろ逆張りが出てくるな
319名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:21:41.52ID:tIgdCPkf0
>>305
わかる
とにかくイメージを下げるようなやり合うしてる
専門用語とかもアウトロー臭い物が多いし
自分達で首絞めるようなことやめたほうがいい
320名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:21:56.13ID:MnoBHIj40
○○手数料無料とかも禁止だな
321名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:21:57.40ID:CmxT8ncz0
物流費下げる必要があると言って、国内の業者は安い金額で頑張ってるとか、よくもまあこんな矛盾した事が言えるもんだな
322名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:22:03.13ID:J386GpHi0
>>4
ほんとその通り
本来は有料のところを当社サービスで無料です、だからな
馬鹿だから突っ込み所が分からんのだろう
323名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:22:09.38ID:+aXF7BG10
アホくさ
他に言うことあるだろ
これじゃ支持されないわ
324名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:22:58.26ID:lWZA5C9g0
くそどうでもいいことを政治家としてしゃべるのはやめろ
325名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:23:00.20ID:pzN+msFj0
榛葉さんだってガソリン税なくせば
生活が良くなる!
って言ってたんだから何がイヤで噛みついてんだ?

自分らの論調に乗られるのがそんなに嫌なのか?
326名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:23:51.07ID:cFeQNG3Q0
こんな状況では
次の選挙は自民党大敗だな
327名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:24:04.72ID:/XS08/Bc0
引きニートや仕事が余り人と接しない職種の人は知らんかもさはれんが、無料と言うと(タダで働いている)みたいな勘違いする人は居るんだよなぁ。IQ90も無さそうな連中
328名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:24:06.94ID:MMQzKylT0
>>315
確か東京都内は自社配送なんだっけ?
329名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:24:09.47ID:+IvW3vGX0
暫定税率廃止の話してんだろ
CMにイチャモンつけてどーする
330名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:24:10.72ID:b7gDAEyl0
こんな奴が国会議員なのか
議員報酬無料でよくない?
331名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:24:13.28ID:aN1ErfBD0
でもさ、包括契約みたいな場合って単価正確に出せなくない?
332名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:24:15.02ID:ewSworQI0
見積書に「送料弊社負担」と書かない奴は解雇レベルのバカ
333名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:24:37.06ID:DoIeztOF0
何こいつ
ごはんは食べてないパンは食べたとか屁理屈言うタイプっぽい
334名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:24:38.92ID:wrZZi86H0
>>1
送料無料なら、買わずに配達だけ頼んでもOKか?
335名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:25:02.16ID:tIgdCPkf0
>>325
サンクス
切り抜きに踊らされたわ
ガソリン税は確かに下げろというところだなや
336名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:25:03.58ID:Qd5XdLAq0
>>321
そら国民不倫党だもの。
337名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:25:11.50ID:+4NDlLyG0
送料取らないなら緑ナンバー維持は無駄金だな
他社委託ももう無理だろう
白ナンだらけになりそうw
338名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:25:12.67ID:fxumfEFC0
くだらんことを言い始めたら終わりやぞ
339名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:25:49.60ID:dXTI4LJL0
私立高校無償にも同じ事言えるよね?
340名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:25:57.85ID:bh9FEipJ0
国会運営は1日三億円な
341名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:26:01.80ID:BW2UaEcB0
さすがにそんな風には思わないよ。
342名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:27:02.60ID:rYJOOLmu0
じゃあ今後ガソリンが安くなったら「国民民主の先生方のおかげでこの価格です!」って送料の横に書かないとな
バカが勝手に安くなったと思ったら困るし
343名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:27:02.94ID:OP0TFnPq0
こんなしょうもない煽りでも大喜びするのが国民民主の信者のレベルだと思われてるんだろうなあ



まあ事実だから仕方がない
344名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:27:33.70ID:jakNTh5S0
物流って大切だけど人件費の次くらいにコストカットの目につきやすいんよね
物運ぶだけでしょなんでそんなかかってるんだっけって
345名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:27:41.29ID:NTFbVB950
>>1
さすがに曲解しすぎ
346名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:27:58.28ID:Zbk7RoS80
ガソリン税減税は応援してる、だからしばらく103万円の壁問題は諦めて欲しい
347名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:28:07.16ID:pcEidVzT0
無料をうたう宣伝は多いしこれは共感得れないね
誰もが納得、敵が少ないテーマ選ばんと潮目が変わってしまうよ
348名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:28:25.02ID:WW72iQ7A0
ライス大盛り無料お代わり無料も同じだ
米がタダで食えるという誤ったメッセージを与えることになる
349名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:28:27.04ID:VXEpiCq+0
本来は無料じゃないから、書いてるわけで
350名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:29:18.30ID:7m6Cd0Lc0
テレビ見てる馬鹿や情弱は、まだたくさんいるからな。こいつらは考える力が失われているから説明する必要があるのは仕方ないことだろう。
351名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:29:27.09ID:yF+RUoQS0
手数料だって同じだろ
生身の人間が受注して梱包して運送会社へ委託してるんだから
バカなのかこいつ
352名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:29:29.55ID:pA/uq8oM0
去年だったか玉木が注目を集めようといっちょ噛みして失敗したネタなんだからやめとけよ
大人しく保守層から拍手をもらえるネタに集中しとけw
353名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:30:16.13ID:+4NDlLyG0
>>344
荷物の積み下ろしと荷発着時間をお前らがやるなら安くなる余地はあった(今は無い
354名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:30:35.70ID:uEJ0/HMT0
ネットショッピングの時代にテレビショッピングとかこいつ根本的にズレていやがる
355名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:31:57.73ID:58HO8Yn00
>>354
BS/CSなんで四六時中テレビショッピングやってるしコンテンツとして需要はあるんだろ。
356名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:32:06.91ID:1tXPhB3F0
その分年会費払ってるじゃん
357名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:32:31.56ID:5JnCoKap0
コイツと玉木の馬鹿コンビ
コイツらの発言に喜んでるのはもう犬猫野菜達だけだろ
358名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:32:35.96ID:uBilT4Xg0
日本でコストカットして良いのは人件費だけ
359名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:32:41.97ID:mVVt+KRW0
送料は当社負担の方が
360名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:33:13.08ID:4EZE1vys
しょせん民主党の残党
361名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:33:45.63ID:6qb0J/ps0
当社が一部負担だから当社が負担とは言えないんです
362名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:33:58.70ID:VUkv1N8w0
政治家連中の感覚がもう致命的に狂ってるんだなぁ
363名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:34:09.25ID:0ddpaTCq0
単なる営業フレーズなのに何マジになってんだコイツ
364名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:34:29.51ID:3//IJljG0
送料無料のあとにサービスという文言が必要だなぁ
条件をクリアしてくれたら送料はサービスしますと
言葉を正しく使わせないとな無料もサービスのウチなんだとな
365 警備員[Lv.42][苗]
2025/02/22(土) 22:35:13.51ID:9krQa4OU0
そんな小さい問題かまってないで本丸何とかしろぼけ
366名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:35:39.88ID:7mFsdOq60
うるせーバカ
367名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:35:44.37ID:DpU/bEjK0
クレカ等の店舗側の手数料を明示させたほうがいいんじゃね
送料は基本他社を介したものだから負担しているのは薄々わかるだろ
368名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:36:03.39ID:1h4rxnWV0
さすがに日本人はそこまでバカじゃない
 
よな?
369名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:36:03.57ID:rYJOOLmu0
結局「しがらみがないから好きなことが言える」と言っておきながら
トラックドライバーの労働組合受けのいいことは言うのねって感じ
370名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:36:40.45ID:XB97XbZr0
なんかもう国民民主ってくだらない文句ばかり言ってる五月蝿い野党の代表みたいになっちゃったね
371名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:36:46.19ID:OPKpyI3Q0
「送料込み」で表記で良いんじゃね
372名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:37:07.92ID:lquSrBnT0
政治家がどうでもいい細かいこと言うたびに企業が苦労する
373名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:37:18.12ID:OAgpeFpa0
なんだそれ
それじゃまるで日本国民が分別のつかない犬猫野菜みたいな言い方だな
374名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:37:23.05ID:IOofpeQE0
授業料無料は教師が無料で教えていると勘違いされてしまう
375名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:37:25.77ID:3//IJljG0
>>299
本当にそうなるね
運送だけではなく生活インフラ全てで値段を叩かれちゃってる業種はw
人手不足でみんな上に逃げていけるから誰もやらなくなるw
376名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:37:38.10ID:lquSrBnT0
>>370
元は立憲だから
377名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:37:41.50ID:ZLv3pWR40
身内がAmazon配送で働いてる最下層のゴミなのかな?
378名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:37:53.99ID:+4NDlLyG0
自交総連なめんなよ
めっちゃ影響力あるぞ
379名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:02.17ID:VUkv1N8w0
ボンボン議員ってマジで小中学生レベルなんだよなぁ
それが国政の要になっているという恐怖よ
380名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:02.66ID:ewe4o6Hm0
送料無料でさ
実際の送料が無料のわけないじゃん…
バカなの?
381名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:04.42ID:Yfww7oiz0
>>1
単なるサービスやろ
値段を下げてみせてるだけだよアホ
382名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:04.46ID:CmxT8ncz0
実質無料とか激安とか高コスパとか、そういうフレーズは全部禁止にすればいいよ
そういうのを礼讃してきた結果、誰も金を使わなくなって日本という国は貧乏になったんだ
383名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:27.02ID:OjV5sSFa0
何の話をしてるんだ?
384名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:27.76ID:OPKpyI3Q0
>>363
でもダメだと思う。 「実質無料」 とかいうのもダメだと思う
385名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:31.38ID:GyyZ9T7a0
なんのアピール
386名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:32.03ID:JnTjJfDl0
ドライバーの給与が発生してる時点で無料ではないだろwww
387名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:52.02ID:0EGRNeP30
>>377
氷河期に感謝しろよ
388名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:53.12ID:3//IJljG0
>>374
教師が公務員だと知らないバカはそう思うだろうな
389名無しどんぶらこ
2025/02/22(土) 22:38:56.93ID:Yfww7oiz0
>>382
マジで関係ないと思う
この政治家はブログに書くようなことを
思いつきで口走ってる

lud20250222223910
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740225862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」  [Hitzeschleier★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【抗体薬】 トランプ米大統領 「投与を受けるとすぐによくなった。 本当にすばらしい薬だ。 国民全員が無料で手に入るようにする」 [影のたけし軍団★]
韓国市民団体「証言や調査記録を登録し慰安婦の声を残したい」慰安婦資料を「ユネスコ記憶遺産」申請 [無断転載禁止]
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★14
【仕事】ホリエモン「介護は誰でもできる仕事だから給料が永久にあがらない」★3 [無断転載禁止]
痴漢しても刑事にも民事にも問われないVS永遠に焼肉を無料で食べられる
上級国民って実はゼネコンの事じゃないの? 都民の希望ガン無視して新国立1500億とか日本橋の高架撤去3200億とかジャブジャブ金が出るし。
ひろゆきが大企業に苦言「CMなんかに金出すくらいなら、車椅子を無料で配るシステム作れよ。それで人が救えるんだよ」
【悲報】今年生まれた赤ちゃんは、20代では給料の6割、30代では8割が天引き。そして年金をもらう60代になったら年金が破綻する事が確定 [無断転載禁止]
象牙製品無登録陳列疑いで京都の古物販売会社と社長の女(36)を書類送検 オークションに客として参加していたのは殆どが中国人との事
【悲報】国民総世帯へのマスク2枚配布、郵送料60億円かかることが判明。ちなみに日本郵政の筆頭株主は財務大臣の麻生太郎。あれ?
音楽サブスク・アマゾンMusicUnlimitedが3ヶ月無料。終了後は激高になるからきよつけていそげ。
「初めての方は1ヶ月無料」みたいなサービスで、違うカードでもう一度登録したらどうなるの
【不祥事】山梨県警笛吹署が管内にある石和健康ランドから無料温泉券受け取る 幹部「ほとんど使ってない」
【社会】酒気帯び運転で事故を起こした48歳無職の男「料理の味を良くしようとして、酒を生で入れただけ。牛丼に白ワイン」札幌市 [記憶たどり。★]
Amazonのマケプレ、無法地帯だった。とんでもない送料を設定する出品者が現れる
発禁になった『日本会議の研究』欲しいモメンおる? 今なら新品を送料込み税込み1000円で譲るよ 先着3名まで [無断転載禁止]
先進国では最低賃金以下で移民を3K労働に充てるのは常識です、反対する人は高いサービス料金を払ってください [無断転載禁止]
【政治】「民主党が事業仕分けで御嶽山の常時監視対象を外した」という投稿は事実無根、片山さつき氏に抗議へ
【自民党】石破茂元幹事長 安倍晋三首相の答弁にうだうだ苦言 「民主党政権より良かったから良いではない」
【自民党】石破茂元幹事長 安倍晋三首相の答弁にうだうだ苦言 「民主党政権より良かったから良いではない」★4
【おまつり】ねぶた期間の駐車料金なんと1時間5000円!苦情相次ぎ、運営会社がHP上で謝罪するも返金は無し。青森市★6
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★25
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★79
【有本香】森さんは会長に打診された時『無償なら』と回答。無償ダメだったので給料を一番安くし積立てて組織の食事会費用にしてた★3 [とうふさん★]
【有本香】森さんは会長に打診された時に『無償なら』と回答。無償ダメだったので一番給料が安くし、積立てて組織の食事会費用にしてた 2 [神の左★]
【自民党】検察に押収された資料を河井側が調べたが、河井案里への1.5億円のほとんどが印刷代に使われてた。買収には使われてない★2 [potato★]
薬局で無料のPCR検査受けようとしたんだけど検査キットがないから無理って言われた
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【芸能】<地下アイドル>「今からひどいこと言います」「Twitterで無料で会話出来る時代」「そんなのは私たちの給料に反映されません」
【大阪市】松井市長、NHK受信料問題に「スクランブル放送は必要」「民放も災害放送は速く違いがない」 ★2
【悲報】黒田総裁「物価も下がり、給料は上がったのに国民は金を使わない」
鬱病の診断書を偽造し、断続的に6年間も仕事を休んで給料を受け取っていた公務員(42)クビになる さすがにこれは甘え
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★4 [ぐれ★]
大手ネットメディア、「無料+広告収入」による維持運営が限界に このまま無料でニュースなどが読めるのは当たり前ではなくなるのか
【今期アニメ】に見るもんないとお嘆きの皆さん!スタァライト youtubeで全話無料配信!今すぐ見よう(ヽ・ん・)
【プーチン】「西側諸国のせいで食糧危機」 ペルーで食料品が高騰し暴動4人死亡「非常事態宣言」、スリランカで大規模な停電抗議デモ [かわる★]
【FOX】海外ドラマ『HOMELAND』ファイナル(シーズン8)を楽しむために押さえたい3つのポイント 3/15,22にシーズン7を無料で一挙放送
【ロハ】無料や安い値段で温かい食事を提供する「こども食堂」 “回数増やして”と利用者の声・富山県
【テレビ】「マツコの知らない世界」で“マンガ飯”特集、「美味しんぼ」などの料理再現 24日放送 [無断転載禁止]
Galaxy使ってる奴は月に3回ジュースとかお菓子の無料クーポン貰えるの意外と知られてないよな 先日はレッドブル貰えたは
俺「僕の趣味はアニメ観賞です。毎日ネットを使って無料で観賞しています。昔から趣味にはお金をかけない主義なのでね。」←これ
青木理氏、岸信介首相当時の「桜を見る会」資料保存に「おじいちゃんは立派なんだけれども、お孫さん(安倍首相)何されてるんですか」
あれだけの外仕事をしていた上國料萌衣が卒業後はあっさり留学するのを見れば分かると思うけど、ハロメンの仕事は全てゴリ押しなんだよな
12年間所属した芸人が吉本を辞めた理由→給料が未払いなので電話すると『金の事で文句言うなら辞めろ。生活費は親から借りろ』
【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★2 [Hitzeschleier★]
【みんなも気をつけよう】邦人男性、危うく薬物運び屋に=「無料旅行」に応募−タイ
「男性上司が女性部下に『料理できるのか』発言」論争が白熱 木嶋真優は「あり得ない!『今日パンツ何色?』って言ってるようなもの」 [ひよこ★]
【ワクチン詐欺にご注意ください】コロナワクチン、誰もが全額公費(無料)。お金を支払えば先に打てる、ということは、ありません。 [マスク着用のお願い★]
【楽天市場 】楽天・三木谷氏、3月18日から3980円以上を購入した場合送料無料化「何が何でも成功させたい」 ★2
水が無い!食料や水を買い求める人多く。カップ麺やパックご飯や缶詰も「奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」★16 [Gecko★]
中国、スト頻発 コスト削減のため労働者は給料未払い、無給残業や急な賃下げ、補償なし解雇 数億人の多くは臨時や非正規雇用 [お断り★]
【消費者庁】無料点検と称して強引に工事 千葉の水道会社を処分
【鉄道】JR貨物 吹田機関区で機関車特別公開 定期運行終了の「EF66 27」も展示 親子向け無料公開も [朝一から閉店までφ★]
【野党に見切り】 現役医師で元民主党政調会長などを歴任した 桜井充議員 与党入りへ 「コロナの仕事をできない」 [ベクトル空間★]
【鍵のトラブル】「鍵なくした」で請求10万円。料金トラブル相次ぐ。10年間で苦情5倍。背景に厳しい業界事情も
【話題】日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている… [BFU★]
【自民】二階幹事長「産まない」は勝手な考え 「皆が幸せになるため、子どもをたくさん産み、国も発展していこう」 少子化問題巡り★8
【船】「かなり迷いましたが…」長距離フェリーが1月から全国的に値上げ 世界的な環境規制の強化で高額燃料使用で
【IT】青梅市のHP開発委託で驚きの記述「CMSにオープンソースを使用するな」「機能追加を無料で行え」★2
【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」 ★12 [Ikh★]

人気検索: 女子高生 まんこ 二次ロリ 二次元 少女 電影少女 男子中高生  nude 洋2015 アウあうロリ画像 preteen little girls nude 神話少女
17:43:34 up 41 days, 18:47, 0 users, load average: 90.51, 96.00, 90.68

in 0.23673391342163 sec @0.23673391342163@0b7 on 022407