◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★3 [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739441872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コメ高騰 “消えた21万トン” 背景に業者の買い占めか 備蓄米放出「3~4割安いところまで一気に」 【福岡発】
農林水産省によると、2024年のコメの生産量は前年より約18万トン増えたという。しかし集荷業者が集めた量は21万トン減っていた。この”消えた21万トン”はどこへ行ったのか?
「米はある。どこかにストックしていると考えざるを得ない」と江藤拓農林水産相も1月31日の記者会見で疑念を口にした。農水省は、新規で参入した業者がコメを買い込んでいる可能性があるとして調査を始めている。
国は、災害や不作などの緊急時に備え、政府が保有している備蓄米の放出を決めていて、その概要を発表する方針だ。
農産物の流通に詳しい日本総合研究所の三輪泰史さんは「3~4割安いところまで一気に下げていくというかたちになります。3月末~4月ぐらいには備蓄米を大胆に放出した効果というのが実感できる状況になるかなと思います」と
詳細はソース FNN 2025/2/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8555b1ae413ea237907de1ee22f1fee0074bbd 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1739428575/ 探し出してネットリンチしてやろうぜ!
こんなのは時代が時代なら打ち首だぞ
こうなったら…!
こうなったら…!
やっぱり消去法で自民党だね (^^)d
もうこういうクズ業者は大塩平八郎さんに焼き討ちしてもらうしか無いな
新規参入が増えるのはいい事だろうがストックするのはよーわからん
確か2ちゃんに書き込んでるやつ調べたら農林水産省の事務所から書き込んでたのが晒されたことあったな
やっぱり真に政権担当能力がある政党は自民党しかないね
調査開始?!
半年以上遅いよな
もう全員死刑にしろよ税金泥棒の国賊が
年金保険庁は解体されたね確か
農水省も解体
ロシア領へ
安くなるって言ってるやつは去年も「新米がでたら安くなります」って言ってた奴だろ
真面目に言うけど
日本を正常化するにはロシア中国領になるしかないとおもう
その備蓄米のどのあたりを放出するの?古いの?新しい方から?
自民党の友党北朝鮮に送る分は新しいやつ?
目詰まり分が先に出されて
逆に在庫がダブつくと予想
昨年夏の中国の洪水をみたら、中国の業者が日本のお米の買占めに出ると思いました。
事実かどうかは別として、日本国内のお米は明らかに人為的に流通が麻痺しています。
というか言ってる暇あったら放出しろよ直ぐ
なに3月以降とか言ってんだ?
ロシアのうどん屋マルとか普通に営業してるし
天ぷらとかも置いてるw
消えた21万トン備蓄米21万トン放出の奇跡で幾らになるのやらwww
回転寿司とか巨大チェーン店は契約農家から直接米仕入れてるから米騒動に巻き込まれてないやろ
断言したるわ。
この前の空振りと同じ、今回も失敗
値段は下がらないよ。
☀猛暑で不作などというウソを言い広めてたやつも共犯
昨年度より収穫量微増だから不作はぜってーない
我が家はコメを卒業したよ。無問題。
コメは外食で食えばいいよ
日本の米の年間生産量は6,800,000,000kg
とても個人やお店が買い占めできる量ではない
お前ら10kgだって重いと言いながら持ち上げるだろ?
この量をスタックできる真犯人は国しかおらん
需要700万トンに対し15万トンから最大21万トン程度出して4割安くなるわけないじゃん
やっぱり🇯🇵日本は🌾米だよな~
↓
どこがやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり日本の寒い地域のお米って美味しいよね
昼夜の寒暖差がある方がもっちり甘いお米ができる
新潟魚沼産コシヒカリ、山形県産つや姫がお気に入りだったのに、今は高すぎて買えないわ
早く元の値段に戻してほしいな
>>42 バングラデシュとか三期作くらいしとるんやないか?
年閒生産量680萬トンの米だぜ
この膨大な量を全國規模で品薄を演出できる組織と言へばwwww
農林中金さんゴミ屑の米國債でこさへた2兆圓の損失を大分補塡しましたよねwwww
JAさんも利害關係者ですよねwwwww
神明とか伊藤忠も從犯ですけどねwwww
>>41 中抜き業者が慌てて100万トン放出するから
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
>>36 国の備蓄ですら単年じゃなく複数年で最大100万トンまで
どこかに隠されてるから高くなったって発想が間違い
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
ロシアと北とかじゃ
調べてみてくれる?
日本人だったら、日本で商売できなくなるだろうと分かるはず
昨今の様々な品物の急激な値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。
日本人を窮乏させて速やかに間引くことが目的です。
見込みが甘すぎる。コレだから糞役人は。
別に商品棚に米が無いわけじゃないし、ここまで高騰した米が少々流通量増えたぐらいじゃ無理だろ。
新米が出るまでのタイミングの放出がベストだったんだよ。もう遅いわ。
1年以内に買い戻すんだろ?1年ぐらいじゃ3割とか絶対下がらんわ
102 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 19:11:30.60 ID:KsxNFoX20
悪徳米問屋
大阪府松原市の米卸し
特定できるな
調査もせずに原因わからないまま「新米でたら安くなります」とか言ってた職務放棄農林水産省
いらない組織
アベノミクスの成果(MMTの成果とほぼ同義)
@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907 A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
>>50 農協以外でそんな在庫持ってる業者ってどこにあるのよ
倉庫代だってタダじゃない
100万トン出ても4割も下がらないし
消えた年金もだけど
よく国なんか信用してるね日本人は
>>58 調査するって話がまず無理
「仕事してますよー」ポーズしてるだけ
試算してみた
前提条件
・3年前に10kg 3,000円で売られていた米が今は6,000円に倍増。
・農家の出荷価格は1,400~1,800円のまま変わらない。
・スーパーの粗利率も20%のまま。
この場合問屋の利益は 600~1,000円 → 3,000~3,400円に跳ね上がり約5倍に増えたことになる。
仮に1億円の資金で仕入れた米の半分を破棄して価格を倍に吊り上げた場合、約1.67億円~3.57億円 の純利益が増える。
つまり問屋にとっては米を市場に流すよりも、
半分捨てたほうが儲かるという異常な状況になっている。
供給を意図的に制限し価格を吊り上げることで、
売れる量が減っても利益は大幅に増える仕組みだ。
◆立憲民主党代表の野田佳彦の本当の顔◆
三浦瑠麗夫と連座しかかった政界のフィクサー大樹総研の矢島義也社長の結婚式出席者が野田佳彦の仲間。
矢島氏は選挙コンサルでもありセミリタイアした菅義偉から野田佳彦にメインクライアントを変更していた。
それゆえに爽やかそうに正しそうな雰囲気で頻繁にテレビに野田佳彦がうつることが多くなったのである。
あきれ果てた偽善、
気持ち悪さ最悪の偽善の極致である。 出席一覧の一部を書き出す。この顔ぶれこそが彼の本当の盟友である。
imgur.com/M5lH9Jf.png
カルトeta-hininの熊谷俊人、菅義偉、牧原秀樹(統一教会出席37回)、山本朋広(マザー連呼)、逢沢一郎、秋葉賢也(カルト極右)、
加藤勝信、村井嘉浩(統一教会への支出で住民監査)、二階俊博、あとはPHPや松下政経塾、松原仁、長浜博之、
民間ではカジノ関連の横浜リゾート開発企業、神奈川の土建会社。あとはご覧あれ ほか、
ちなみに立憲が不可能に思える再生エネに振り切ったのは野田側近の隣の市の千葉市のたじま要に中国資本が憑依したためである
。。。4567u
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
どう考えても原因は去年の夏から始まった「米先物取引」
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
備蓄米5年経つと肥料らしいやん
一体どれだけの量が肥料になったんや
まぁ有事の際もあるしな
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
>>77 いや家畜飼料だろ
肥料にわざわざするのは手間すぎる
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
何のこともなくて、低く抑えられ続けた米価上げの絶好の機会にしているだけだろう。
問題は肝心の生産農家にしっかり割前が行くか?
天下り絡みとかによる中抜きばかりトクする落ちではないか?だな。
>>84 在庫持っていても隠してはいないだろ
「安く放出しろ」とでもいう気か
「調査する」というのもウソだろね
「明日から本気出す」というニートと同じ
主食は国が価格を制限しとけよ!
何でも自由は弊害が大き過ぎる!
転売ヤーが組織化したんだろ
転売規制しろと
野放しだからこういう事が起こる
【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★5 [Ikhtiandr★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1739405650/
>>49 外食で食べるからウマイ
普段から食ってたらただのエサになっちまう。
5kg1800円で売ってたひとめぼれが今4kg3500円だぜ(´・ω・`)ヤオコー
>>89 「具体的にどう調査するんですか」って大臣に国会で聞いてほしいw
去年不足させて困った経験から
そりゃ買い集めるわ
全ては去年のコメ不足のせいなんだから
さっさと備蓄米出せばよかったんだよ
先物買って現物を買い占めれば2度美味しいってやつ?
>>98 実際に不足してたのは去年の収穫前の7月8月まで位なんだよな
そのあとは価格が上がり続けてるけど米が無くなったってことはない
倉庫は簡単に造れないし保管するのも金かかるし本当に米アルン界名
令和の義賊、石川五ェ門やルパン、
黄巣みたいな闇バイトの出現希望。
買い占めじゃないぞ。だいたい希少品でも限定品でもないコメなんぞ転売するにもリスクありすぎ。やるわけない。
単純に政府の政策ミス。
コメ不足は23年からずっと始まってた。
責任転嫁すんなよ無能政府
買い占めなんていないって言ってたぞ?
いろんな人が普通に購入されてるだけで買い占めみたいなのは存在しないと
また架空の敵作ってる奴がいるのか?
そんな事してるから本当の原因が追求できないんやぞ
>>101 そりゃ去年の経験からみんな買い集めるもん
高値になってる原因はそれで需給がタイトになってるからでしかない
なんで去年国民が困ってる時に備蓄米出さなかったんだかね
農水省は何重もの失政重ねてる
米の転売ヤーはいないと思う
10トン単位でやらないと在庫に致命的ダメージ与えられない
こんなの個人でできないし、そもそも邪魔だわコメとか体積でかすぎる
備蓄米を使い切った後に買い戻せるほど米が無いはずだよな?
なんで自信満々に農林水産は「1年以内に買い戻す」って言ったんだろう
やっぱりあいつらが米の在庫操作してるって事なのか?
>>107 >架空の敵作ってる奴がいるのか?
江藤拓農林水産相w
備蓄米を放出するのヤバくね?
震災があった時に被災地へ輸送する大切な米なのに、備蓄米使い切ったタイミングで大震災きたらどうすんの?
特に2025年7月は大震災が予言されてる時期だし
新米が9月に出るとすると7月は1番米がないタイミングになる
「私が見た未来」 (1999年刊行)著たつき諒 買っておけよ
股カリフォルニア米とタイ米買えってか?
平成のアレの時みたいに買えって買えってああああああああああああああああgw
米の価格おかしくね?
税込みの方を見ろよ
テレビや新聞を観ちゃうから自民党と財務省に洗脳されるんやで。
あの「報道しない自由」の手口を見破る事は不可能だからね。
これって何かに似てると思ったら「詐欺師」の手口と同じでしたwww
自分たちの都合の良い情報しか与えずに、自分たちの都合の悪い情報は与えない。
情報を与えられる側は都合の良い情報だけが全てであり、都合の悪い情報は無いのと同じであるため、
都合の良い情報だけで判断してしまう事になる。
つまり、全てのテレビと新聞が自民党と財務省の支配下にあり「詐欺師」の手口を使って日本人を意図的に洗脳しているという事😠😠😠😠😠
だから全てのテレビと新聞は絶対に一律で観ちゃダメなんだよ。
テレビと新聞しか観てない人は自ら詐欺に遭いに行ってるって事やでwww
>>111 先物取引なら現物での決済は後回しで(つまり現物をストックしてなくても)しかもレバレッジまでつけていくらでもマネーゲームができる
サラリーマンをなめんじゃねぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!
>>116 アメリカは米の生産量乏しい国なのにここから輸入するのは間違ってるのでは
悪徳商人が夜な夜な米風呂に入ってると想像するとぞっとするなw
>>113 輸入米で調達するのならいいが、国産米で1年以内に買い戻されたらまた繰り返すだけのアホ行為
紙幣を刷る事と通貨価値を下げる事で経済を回復させることは絶対できない
完全に的中してて草
あれだけ不足させたらスーパーだって新たなチャネルが欲しいだろうし
新規業者が出てきてもおかしくはないんじゃ
自由化しておいてそれの何が悪いって事は何もないんだが
農林中央やね
スキームを考えたのはけけなかで
ゴーサインを出したのは岸田
万博で盛り上がりたかった大阪維新は騙された
で、合ってる?w
真犯人スレでいっぱい勉強させてもらった。
大阪のコメ相場復活ってロマンにほだされた自分を恥じる
高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/583ee5bffa543979ee335c1922eb6822ce3e4108?page=2 コメ農家
「誰が(コメを)持っているんだろう…」
コメ農家
「業者間でやりとりしている間に消えているとしか思えない。農家はもう売った段階で、それ以降の流通は全然みえないので」
実は今、生産したコメが市場に出回らず“行方不明”に。農水省は、生産量は増えているとみていますが、市場に出回っている量をみると約21万トン、茶わん32億杯分ほどのコメが“消えた”というのです。農水省も、これを問題視。
i.imgur.com/zCvjHh5.jpeg
i.imgur.com/JIxFq1F.jpeg
>>13 IT会社やスクラップ業者など関係ない業種が参入してきているようだ
自由を与えすぎると無法化するので規制が必要だね
>>127 インドは知らんが、中国は日本より水が綺麗だな
あの山脈から流れ出る水は世界トップのミネラルウォーター
不作でもないのにたかが数年で倍の値段が定着するっておかしすぎるだろ
政府はなんもしないのか
一気に大放出して転売ヤーを楽しませてあげてください
でも、日本の米はまずくてみんな捨ててるから
中国のお米ってなんであんなうまいの?
コシヒカリ超えてるよな
やっぱり世界一のお米の国って中国なのでは?
後で買い戻しする必要はなくないか?
どうせ滅多に放出しないなら輸入品で補填すればいいじゃないか
経済成長遷移
原因の一つがこれ
エラい大きな倉庫が必要になる。
どっかの商社が買い込んでいるのだろう。1980年の数の子みたいに。
買い占めて儲けようと隠しておいたら備蓄米放出で価格下落して大損こくんだな
>>113 米の値段を下げたくないから
実質的な減反をしてるのも結局それが目的
カツカツまで生産を減らしたら不作であっという間にコメ不足という大失態を犯したんだから
農政を根本的に変えろよって言う
>>15 財務省でしょ?
>>132 消費税がほしい財務省がコメを買い占めて高値で売ってるって考えれば、いろいろ辻褄が合うと思う。
>>131 てか、おたくのカキコ、堂島コメ先物の話がゼロじゃんかw
カルフォルニア米ってブレンドしたら結構わからんくらいな味になるよな
>>130 重金属汚染米ってニュースが沢山ヒットするんですが…
>>127 インドはジャポニカ米なんか作ってないんじゃね
中国も大日本帝国の置き土産の旧満州で作ってる日本米くらいで売れる量はそんなにないだろうな
まとまった量の売りに出せる(地産地消じゃない)ジャポニカ米ってカリフォルニア米くらいしかないんじゃね
>>148 買い占めたのが財務省なら許さないと予算もらえなくなるだろ。
コメ価格高騰を演じて損失穴埋め資金を国民から巻き上げましたw
農林中央金庫が総額1.2兆円の資本増強を検討していることが18日、わかった。
米金利高に伴って含み損を抱える米国債など運用収支が悪化しており、出資者のJAなどと協議に入った。巨額の資本増強で財務の健全性を保つ必要があると判断した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB181IF0Y4A510C2000000/ ↓
農林中金、米欧債10兆円売却へ 損失処理で赤字1.5兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB173LP0X10C24A6000000/ 「堂島コメ平均」上場|SBI証券でお米の先物取引がはじまります|SBI証券
https://go.sbisec.co.jp/lp/odex_rice.html 堂島コメ平均」の取引単位は?
1取引単位(枚)あたり・・・50俵!
1俵60キロなので、なんと3トンもの取引になるよ。
呼値(よびね)の単位は1俵あたり10円だよ。
効率の良い資産運用が可能です(レバレッジ効果)←50倍!
😎闇の黒幕が日本にとどめを刺す
2025年7月に大震災が起きると予言されてる
↓
2024年秋頃から日本の米を消し始める
↓
2025年2月くらいから備蓄米を使い始める日本
↓
9月まで新米の収穫はないから在庫が減り続ける
↓
2025年7月に大震災発生
日本は食べる物がなく崩壊する
21万トン行方不明とかあり得るもんなんですね
密輸してても分からんのでは
主食の米を人質にするなんてハマスと同じくらい悪質だな
>>147 ネトウヨのヘイトニュースに決まってるだろ
そんなのが実際に起きてたら中国人生きてないやん
今も普通に暮らしてるわ
まるでビットコインの値動きみたいだな
ニュースが出たときにはそれはもう値段に織り込まれてるか、
もしくは実行されるまでの間に対応されて想定の逆の値動きをすることが多いんだけど
コメは果たしてどうなるか
🇯🇵日本人の米捨てる行動は有名だしな
ネトウヨの定義ってマジでこれなんよな
数年前は若者の米離れニュースでスレがよく立ってたのにw
急に主食とか言い出すようになったね
勘違いしてるやついるが、
日本のコメなんてまずくて海外の人食わんよ
ベチャベチャで料理に合わない
日本の米を海外スーパーに置いても売れ余って爆安セール行き
次もし何か別の物が急激な値上がり起こしたら、確実にこの世には黒幕がおるで
1つずつ日本の経済を破壊してる
その原因も嘘をつく
天候だとか、戦争だとか、無関係な特定の国名出したり、とにかく嘘で誤魔化す、高卒が騙されてその嘘をネットで拡散しちゃう
そしてその犯人は仮面をかぶってる、みんなが仲間だと思ってる奴が逆に敵であり犯人である
>>157 パレスチナ人を10倍人質にしたイスラエルも入れてあげて
こんな異常事態だと言うのに石破はダンマリ決め込んで対策も打ち出さない
こんな総理って存在意義ある?
安い時は粗末に扱い
足りなくなると「主食なのに!」と言い出す
>>162 あのケバい朝鮮おばさんのことはなぜか大好きみだいだけどな
口からエクトプラズム吐いたわ
堂島コメ先物が、歴史ある相場が、銭ゲバどもにめちゃくちゃにされて
白米を食えない日本人を増やすって。
信じれん!
打ち壊しもできないようになってるし
🍙恵方巻はこんだけ値引きしても売れ出さなくて毎年捨てられてる
i.imgur.com/fuNFJy8.jpeg
i.imgur.com/TQFntR4.jpeg
i.imgur.com/4wBbpoT.jpeg
i.imgur.com/2BYjJ2R.jpeg
🌏食べ物の破棄量 世界ランキング
i.imgur.com/Nd5ujlq.jpeg
🇯🇵日本は世界トップレベルに食べ物を捨ててる
米食わなきゃいいとか言ってる馬鹿
こう言う奴は他人の立場に立って思考することができない、常に主観
消えたやつも放出したら5kgで1000円とかになりそう
本当に米がないなら恵方巻なんて作らないと思うんだが?
>>1 これを調べることすらできないなんてある?問屋になってる業者って何万社もあるのか?
>>164 海外に捨てればバレずに日本人に嫌がらせできるだろ、売れなくてもいいんだよ
国の施策で食料不足の中国に送ってるって聞いてたが業者が更に横流ししてたって事か?
>>175 もう、備蓄米や買い占めを放出させてどうにかなる世界じゃなくなってた
先物売買してた何者かが
儲けて逃げるまで、コメの値段は下がらないようにされてると思った方がいい
🇯🇵恵方巻き破棄の時間だああああぁぁぁ
🇯🇵恵方巻き破棄の時間だああああぁぁぁ
🇯🇵恵方巻き破棄の時間だああああぁぁぁ
>>158 まあ長生きを出来んやろな
>>174 オートミールが便利すぎるのが悪い
レンジでチンで3分でできてパックご飯より栄養豊富でお通じも良くなるw
>>186 日本語だから日本人の中国ヘイトに決まってるだろ
本当のニュースなら中国語で報道される
まさか国民を締め上げてヒーローのごとく政府が解決したみたいな
ストーリー作成してんでは?w
これ全部新品
食品ロス世界一の日本🇯🇵
>>151 農林中金が米国投資で損失出した1兆5000億円を穴埋めする為に、JAや農水省と結託して国民からカネを巻き上げてるのが真相な。
農家はJAにしか米を売れない。安く買い取ったJAが価格を吊り上げて市場に供給。
莫大な裏利益は、農林中金の損失穴埋めに利用される
農林水産省は、およそ100万トンを目安に保管するとされている政府の備蓄米のうちあわせて21万トンを放出する方針を固めました。
コメの流通の円滑化を目的に政府が備蓄米を放出するのは初めてとなります。
備蓄米は入札によって売り渡し、初回は15万トンを放出する方針で2回目以降はコメの流通状況の調査をふまえて量を決めるとしています。
コメを残して捨てる日本人の言い訳がこちら
日本の🍣シャリ捨ては美しいと世界でも定評あるからな
youtuberが新規参入業者のアジトを突き止めて、巨大な倉庫にうず高く積みあがる大量の米の映像を暴露したら強烈にバズるだろうなw
>>193 米をネットで直販してる人はたくさんいるよ?
先物売買犯人説なら、先物相場の手口洗えば犯人割れそうだけど、どうなってんだろね
同時に買い占め等で品薄にするのは大前提になるけど
恵方巻きで必死に堂島コメ先物から目を逸らそうとしてるの誰w
>>186 昔は水銀を不老長寿の薬として飲んでたくらいだしヘーキヘーキ
胃の中にバッテリーができてそう
>>186 「毒」ってバカかいな
そんなこじゃれたサムネイル画像違和感しかないわ
ヘイトニュースやん
🇯🇵日本には不思議がいっぱい
新米出回ったのになぜ米高騰?
鳥インフル終わったのになぜ卵高騰?
これらは全部 嘘の原因に騙されてるからや
>>200 横。それに対抗するために堂島コメ先物が復活したらしいよ
みらいコメ市場とかいう現物市場があるらしい
適正価格で需要に見合った額た取引されたら困る誰かがいるんだろうね
2021年の米は60kgで12,804円
10kg換算で2,134円
アメリカのウェイトトレーニングしてるスポーツ選手からすると
お米は🍚茶碗半分(🍙おにぎり半分)で炭水化物取りすぎって言ってたのが印象深い
あっちの人は全然食わないんやな
取引を活発化させる専門業者が参入した。海外や個人投資家なども参加可能。
やっかいな先物システムできたもんだ。
米が店頭に並ぶまでに売買や運送で多くの人が関わってるからやっぱり噂はあるんじゃない?
遅かれ早かれ悪者は炙り出されるのでは?と思ってる
悪いことすればそれなりのリスクが伴うのは当たり前
>>206 コメの平均価格を上げないと投機家が儲からない
鳥インフルで産める若いメスが死んだから、育つのを待つんじゃ
>>211 和歌山のあれはまだ天罰が下らんみたい。なんでやろ
合理的な理由で短期間で価格4倍なんてありえないって
どう見ても先物取引での投機の結果だよ
食材の値段の市場価格が決めるは仕方ないが
主食である米はダメだろ
どういう道徳の持ち主だ?
金儲けするのに手段を選ばないというのは大陸人かユダヤ人がする事だ
江戸時代に始まった大阪堂島の米取引は世界最初の先物相場
「日本すごい!」エピソードとしてさんざん聞かされてきたのにw
>>217 長いこと復活されなかったのに、コメの自由売買が始まったり
大阪万博でいきりたい維新とかが乗ったんやろ
あほや。伝統を汚してからに
>>200 農協から仕入れて(帳簿上)ネット販売している
>>199 そんな事をしたら一揆が起こって
死人が出るんじゃね?
>>222 地元で農業やってる人は自分で作ってネットで直販してる
米将軍、徳川吉宗も和歌山
けけなかへいぞうも和歌山
2階さんも和歌山
なんやねん!
🇯🇵学校給食からチャバネゴキブリが…生徒が見つけ担任に報告 個別包装された麺から見つかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/74766c85e36abd95dd6a7bf84d5da1b45dd5cac8 中学校で提供された給食にチャバネゴキブリが混入していたことがわかりました。ゴキブリは個別包装された麺に入っていたということです。
中学校で提供された給食の中に虫が混入しているのを3年生の生徒が見つけ、担任に報告しました。
混入していたのはチャバネゴキブリで、個別包装された麺から見つかったということです。
同じ業者が製造した麺は市内にある小学校3校と中学校3校で提供されていましたが、これまでに他に異物の混入は確認されておらず、体調不良を訴える児童・生徒もいません。
ゴキブリは麺を個別包装する際、袋に混入したと推測されることから、焼津市教委は納入業者に対して原因を究明すると共に再発防止策を示すよう求めています。
i.imgur.com/BHjyfKd.jpeg
白人の投資家が大阪の堂島ににやってきて
「ここが世界最初の先物市場か」と万感の思いで涙する
そんな感動エピソードも読んだことあるわ
>>25 あるよ
各都道府県の倉庫業が政府から受託して保管してる
おいしい利権だから政治献金なんかの温床でもある
どこかの国みたいに国民の利益に反する不届者は公開で吊るすくらいやればいいのに
備蓄米大量放出で米価下げれば慌てて溜め込んでるやつが放出するじゃね!?
日本総研本当か?w
ここの予想は国の願望な添いすぎてる気がする
コメが先物市場の商品となった以上、もう安定した価格でコメが買えた時代は終わったことは理解した方がいい。
政府がいくら備蓄米出そうが、それすら先物市場のネタになる。
すぐにまた跳ね上がるだろうね。
この件で備蓄米は古米だから不味いというような印象操作しようとしてるニュースがあって
こんな印象操作クソニュース出してるとこどこだよ
そいつら米の買い占めに一枚噛んでるだろ
と思ってニュースの出所を見たらFNNオンライン
フジテレビだった
フジテレビ死ね
堂島米先物取引所を閉鎖しろ
ケケ中を逮捕して死刑にしろ
それですぐに価格は正常化するよ
新規参入業者の買い占めなら
10月まで備蓄米放出と輸入米流通させて、大損させろよ
初年度に米買い占めたら国が介入して大損したっていう前例を作らないと
たびたび起こるぞこういう事は
専業主婦や年寄りが買い占めてると言ってたクソがたくさんいた
なんでこうなったのかわからないけど、対策は備蓄米放出
原因わからないけど、言われたからやる、でいいの?
先物取引所潰さないとケケ中がまた悪だくみして価格吊り上げるよ
>>242 ケケ中ってコメの自由化にも一枚かんでたの?
ほんとに新自由主義者ってカスしかいないな・・・
とりあえず備蓄米を放出してからの話だな
それでも下がらなかったら農水相をクビにするとか、それなりの責任をとるべきだ
自分たちで出来ないのなら、国民が参院選で自公に大きな責任を取らせるだろうよww
やっちゃった官僚がにげる時間稼ぎやろ、4月までボケとおすやろ
流石に業界の人なら既に業者名分かってる人いるでしょ?
まさか業界に関わる全ての関係者の目を完全に回避しながら数十万トン規模で秘密裏に確保し
価格を吊り上げながら少しづつ市場に流し巨額の利益を上げる際にも全くバレていないなんていう完全犯罪成功させてないよね?w
新米で落ち着くから値上げしたからなw
備蓄米も多少値下がりだろうなw
150兆投資に更なる小麦の輸入が含まれてたんだろw
>>253 ニュースで、見た事ない業者が来て農協の2、3割高い値段で売ってくれって周ってたって
農家のおっちゃんが話してた
日本の年間消費が600万トン
21万トンじゃそんなに影響ないよな
官僚はミスリードが露骨だなあ
>>260 先物だから仕掛人のケケ中がさんざん価格を吊り上げたあと安い備蓄米を落札して現物渡しで決済してぼろ儲けという構図だろうな
We,Japanese consumers want US rice NOW!!!
今日スーパー行ったら5kgが二日前より600円安くなってた
めっちゃ損した気分
>>264 なお堂島の先物取引所ではレバレッジ50倍までOKなそうな
輸入しても価格落ち着いたら国産米に人気取られて輸入品余るからタイ米の二の舞だ
まさか米騒動やるなんて令和に
政治が無能過ぎるわ
ストックしてる奴がいるとか大臣が風説の流布していいのか、さっさと逮捕しろw
コンサルとかバイオやってた会社がビットコのMSTRみたいに持ち米会社始めてるんかな
>>57 カジノの前に米相場開いてくれたから、もう関西のビジネスヤクザや政治家は万博どうでも良くなってるだろ
一旦根上がったものは
2度と元の価格にはならない
5キロで3480円ほどだろうな
2年前は2280円だったのに
>>269 なぜそんなソースも貼れないような嘘をつく?
おまえはとても頭が悪い
口からデマカセばかりだ
>>266 なぜそんなソースも貼れないような嘘をつく?
おまえはとても頭が悪い
口からデマカセばかりだ
農家が需要を供給が完全に上回ってるって言ってたで?
このままだと余る勢いだと
1年前、2年前、3年前マックとか卵とかあらゆる食べ物が高くなった時に
コロナのせい、ロシアの戦争のせい、円安のせい、鳥インフルのせいとか、あらゆる嘘をついて海外のせいにしてきた日本人だけど
2024年の米高騰はどう説明するの?もう2025年になったけど原因言える?
マクドナルド高騰
ファッション系高騰
ラーメン屋高騰
魚介類高騰
お菓子高騰
卵高騰
スマホ代高騰
電気代高騰
米高騰
野菜高騰
キャベツ高騰
ガソリン代高騰
崎陽軒高騰
ミスド高騰
↓
次はどんな大恐慌が来る?
>>281 >>282 必死過ぎて草
パ◯ナ社員かな?
ど田舎だから安くなるのは暫くかかるぜ
昨年夏まで安く買えた近所のドラッグストアでも
税込みで5㌔四千円近くするよ
>>188 中国人の事業者から聞いた事あるけど水やらはかなり汚いって言ってたよ
工業汚染が地方ほど酷いらしい
21万トンって1000億円くらいにならん?
転売ヤーに毛の生えたような弱小が手に負える量じゃない
大手の商社がやってんの?
でかい倉庫持ってる仲卸がストック量増やしたんだろ
新米が出てから4カ月で倉庫に空きができたから
政府放出米をまたストックしそうなんだが
米価格高騰は下記の損失補填なのか?
「農家から預かった資金を溶かす」農林中金、また資産運用失敗で1.5兆円赤字
https://biz-journal.jp/company/post_381746.html 原因も何もアホンダラー民族が露呈し接する大国は阿保やなと思っています
>>289 ほら、やっぱり口からデマカセだった
おまえはとても頭が悪い
コメ21マントンって言われても?
誰か東京ドームで例えてエロいひと?
ケケ中は日本国民のことをすごくバカにしてそうだね
死刑になればいいのに
とにかく堂島米先物取引所を閉鎖しろ
話はそれからだ
もともとの米が安かっただけとか書き込んでた奴らを徹底的に調べあげろ
国家転覆を企む工作員の可能性大
>>307 IP開示したら淡路島からの書き込みが多そう
生産が18万増えたのに集荷が21万減ったなら行方不明は39万じゃね?
>>281 レバレッジを効かした取引
堂島コメ平均は、取引金額の全額を用意せずとも、
その一部の証拠金を預託することで取引に参加できます。
堂島コメ平均の倍率は50倍ですので、たとえば、
15,000円(表示価格:60㎏あたり)で1枚売買する場合、
取引金額は15,000円×50倍=750,000円になりますが、
預託する証拠金は数万円に過ぎないことから
レバレッジ(てこの原理)を効かした効率的な資金運用が可能です。
>>285 生産量は多くても業者が買い占めてしまえば消費者には届かない
日本だけ米高騰でこんなことになってるのおかしい
あらゆる物が順番に崩壊していってるのも怪しい
中国の米が1番日本の米に似ててうまい😋違いがわからないレベル
なんで🇺🇸アメリカって米国って書くの?
アメリカ米なんて作ってないやん
>>285 偉い人の指示を通さずにコメを出しちゃうと損する人がいるので、
その人が利益確定するまで出せない状態かと
クックック…日本崩壊
泣こうが叫ぼうが日本は毎日新しい崩壊をしてる…
脳汁たまらん…
ネトウヨの悲痛の叫び…苦しむ顔が俺の餌となり俺を強くする…
超スーパー巨大な田んぼ作って🌾米の大量生産すればいいのでは?
見たこともないくらい異次元のデカさで
>>312 横レスまでして発狂してご苦労なことだが、おまえはとても頭が悪い
おれはソースを晴れ、と言った
おまえは馬鹿だから文脈がズレている
ズレているのに発狂している
買い占め業者は政府が秘密裏に殺処分してくれよな
其れだけで支持率激アップやぞさっさとアクメツしろよ
転売だの勘違いしてる奴がいるが、転売がいるとしても価格が2倍になってからの話だろ?
米がなくなるのが話題になる前に米をなくした犯人がどこかにいるんだよ
米騒動の主犯格を探せ!
さまざまな作物がある中で米だけが不足して2倍の価格にまで高騰するのおかしいやろ
「米だけ」っていう違和感に気づけ
米は供給がしっかりしてて、保存も効くから安定してて価格も普通は動かない
これを数ヶ月であっという間にぶっ壊して"何かをしようとしてる"
こういう操作が入るように日本はかなり怪しい国になってきてる
>>324 ソース貼ったのにw
探せないんだ、淡路島の玉ねぎ脳
さっきセブンに行ったら秋田こまちが5キロ3980円だったな、コンビニに5キロの米なんか最近まで無かったが、大量に置いてあった。
備蓄米放出は効果あるんだろうな。
因みに東京都北区。
犯人はいつわかるんだ?
大量な米を高い金で買い付けて、保存出来る倉庫持ってる。
もしくは海外に大量に流してる企業。
その新規参入業者の取締役の国籍を調べろよ
絶対あっち系だろ
>>326 コメ隠した人が「犯人を探せ!」って言うのかw
お前ら本気出せ
もっと考えろ!
この米騒動の黒幕を暴け!
必ず値段を釣り上げてる犯人がいるはずだ!
もっと頭使って考えろ!
なんでこんなことするのか、なんの意味があるのか!
何をしようとしてるのか!
宇宙規模で考えろ!
>>328 いや、おまえはソースを晴れてはいない
原典を示せないからだ
おまえは堂島の先物取引所ではレバレッジ50倍までOKなソースを全然貼れてはいない
おまえはとても頭が悪い
そもそもだよ?
米の値段をこんなに釣り上げて高くして誰が得するんだ?
その得してる奴が黒幕なのでは?
だから有るか無いかも判らない。
それが正解だろ。有るはずという根拠どこにも無いじゃん。
米の自由化なんだから海外に流出しようが何しようが政府は口出し出来ないんだろ?
何故ある筈になるのか。
🍞パンを流行らせたのエジソンだしな
自分が開発したトースターを売り込むために「毎日3食パンを食べましょう~!パンは体にいい!」って宣伝して広めた
騙された奴が主食をパンにし始めた
>>328 いや、おまえはソースを貼れてはいない
原典を示せないからだ
おまえは堂島の先物取引所ではレバレッジ50倍までOKなソースを全然貼れてはいない
おまえはとても頭が悪い
米農家だって倉庫に限界があるんだよ
いつまでも米を蓄えておけない、古くなるし
🍚茶碗32億杯分の米が消えたらしいwww
コメの高騰が止まらない 新米出たのになぜ?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900018016.html 2024年のコメの生産量は679万トンで、前の年より約18万トン増えています。
しかし、2024年の年末のJAなどの集荷業者が集めたコメの量は、215万トンと、前の年よりも、約21万トン減りました。
少なくとも、この21万トン、茶わん約32億杯分のコメが、行方不明になっています。
ps://i.imgur.com/iD5yVvM.jpeg
i.imgur.com/914N8rP.jpeg
>>335 pdf は5ちゃんは貼れないんだよ
文章でググれや、玉ねぎ脳
備蓄米放出後はスーパーやドラッグストアで米チェックやな
値段の変動がでかいところが犯人
米農家が3年は米の価格が戻らないって言ってるのもおかしくね?
なんで自信満々に3年も戻らないんだよ・・・
キャベツの値段は1ヶ月で戻ったのに
今こっちは近くで収穫した国産米5キロ3400円前後だけどおまえらのところはどう?
それとカルローズ米?が5キロ2600円という感じ
>>345 どっか集積所に預けて保管じゃねーの?
フレコンとかいうアレに入れるんでそ?
方針転換したなら
まずは吉村はんが放出しろと言ったときに
でやらなかった失政への謝罪と弁明からだろ
ちんたらと何やってるんだ無能政権
さっさと動けバカ野郎
早い話が輸出を禁止すればよい
食糧安全保障という大義名分には誰も反対できない筈
>>1 新規の怪しい仲買人なんかから
まともな小売店なら米なんか買わねえ~やろ
どうせ備蓄米も流通前に隠すだろ
通るトコ通るんだから
ちなみに去年の梅雨の時期だと国産米5キロ消費税込み1700円が相場だったわ
精米から1か月たって見切り品販売で税込み1100円くらいで購入してた(笑)
懐かしい…
>>355 でも維新だって戦犯だよ
誰のスキームに乗ったか知らんが、
こんなグダグダになると予想できずに堂島コメ先物を継続させてしまった
米の買い占め説には無理がある
21万トン買い占めるのに500億円以上かかる
倉庫保管料その他もかかるから海外へ流してると考えるべきかな
農水省か自民がグルになってる
今度は素人はんが雪や湖に隠し貯めるのは封建時代からの定番だし危機に備えよとしかな
よく考えてみ?
昔の10kgの値段で5kgしか買えない
そんなバカな話があると思うか?
自然現象の域超えてる 天候とか肥料高騰とかそんなレベルじゃない
たった3ヶ月で価格が2倍になって戻らないなんてありえない
新米も入ってきてる、古米は完売
どこに在庫消えてんだよ
国がらみじゃないと米の在庫を消すなんて無理だよ
米なんてとてつもない在庫だから
しかも普通は古米もあるし新米だってどんどん出てくる
米の在庫を絞り続けるには、やはり捨てるか海外に流すしかない
流された国は供給過多になるからものすごいセールをするしかない
>>32 巻き込まれては無いが巻き込まれてる体で、しれっとシャリを減らし『お値段そのまま!!』を謳い文句にしてる
要するに堂島の龍こと桐生一馬が黒幕だと
龍が如く10あたりで米騒動に巻き込まれた桐生さんが暴れるの待ち
さっさと市場にばらまけよ
買い占めたやつが損切りするまで
🍙おにぎりとか、おかゆとか、ちまきとか、米関連の料理は全部中国が考えた食べ物だし米の国は中国で間違いない
これ脱税も絶対してるよね
放置するん?
裏金50億も放置だし仕方無いか
日本の米が本当においしいなら残さないわ
>>309 卸も外食チェーンに卸す分のストックが必要なんだよ
8月に政府が放出してればこんなに高騰しなかったのにな
いうても米農家はキロあたり300円は欲しいでしょ。5キロで1500円。
このラインでギリギリ採算が取れる。
末端小売価格なら倍の3000円から3500円は不思議じゃない。よく考えろ
🇯🇵日本の🌾米不足は人工的に作られてる
日本の米が無くなると同時にアメリカのスーパーに大量の在庫がセールになってる
値札に21ドルと買いてあるが、アメリカの時給は40ドルあるので30分で稼げる額と同じ
日本の時給を1200円とすると30分で600円なのでアメリカで売られてる🌾日本の米は600円という在庫処分価格になる
誰にもリークされず21万トン隠せるのは凄すぎだろw
必ず値が上がると確信して買い漁ったんだろな。
いったいどんな情報を持ってる連中だろう
今度はシンプルにいこう
・本当に隠されたり海外に出されて米在庫がないから価格上昇
・本当に先物主導の吊り上げで現物は足りてる
誰がどこでどう儲けたりスキーム描いたかは抜きとして
米現物の需給面でどうなんだろう?
米はどこかに売り飛ばす
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない
ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
>>391 お友達だから公表できないかもしくはそんな業者は存在しないと予想
高くなってるのに米買って食べちゃうとかバカだろ、誰でも参入できるんだからな買い占めに乗るだけじゃん
>>381 農家から直接購入してるけど精米した5キロ当たりの価格が今年分の購入は精米5キロで1500円ちょいになる計算だわ
原価ぎりぎりで購入させてくれていることに感謝だわ(笑)
もちろん少ししか買えないんだけど助かってる
ちなみに去年だと精米すると5キロ1100円くらいになる計算。だいぶ損をさせていたんだな農家さんに…
多分JAに納入するのと同じくらいの値段で提供してくれているのではないかと思う。顔なじみの農家さんなので
米の買占めをやった企業に対して、国民は打ち壊ししても良いって法律を作ろう
1トンでもすごい量なのに21万トンだからな?
1トンだよ!?1トン!!持ち上がらないやん
それが21万個だよ!?
210,000トンだよ!?
どうやって消えるんだよこんなすごい量
なにでどうやって運ぶんだよ
>>382 でも21ドルで売るためにわざわざ買い占めてアメリカまで持っていくかいな
>>399 打ちこわしがあるなら俺もクワ買ってかけつけたいんだが
現状具体的にどこの倉庫にたんまりと米が隠れてるかわからん
それ以前に本当に隠れてるかすらわからん
穀物相場といえばシカゴマフィア・穀物ギャンブラーが通り名だ。あのラームの拠点。
農水・経産官僚の売国奴もさることながら、ホタテの見返りかもしれないw
ロシアも穀物を戦略的に出したり引っ込めたり。まぁガスもだけど。
主食は戦略物資に違いないので、小麦とかエジプトにも打撃だったはず。
ウクが落ち着くとまたぞろ戦争の種がどっかで撒かれる。かもw
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w 泥棒の仲間だからだよね♪
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
※この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
※梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
れっきとした犯罪児童です 通報、拡散お願いします
>>382 21ドルは笑うwwwwwwwwww
アメリカ人が30分で稼ぐ額wwwwwwwwww
何か怪しい船があってなもんじゅへ運ぶ専用のあの船はどこにおるんやろな
明らかにこれは"ヤってる"奴がおるで
🌾米を焼却してるか、米をどこかに捨ててるか、なんらかの方法で日本から消してる
何百トンという単位で
🌾小麦の生産量の多い国は?
ネトウヨ「日本!!」
でも現時点で我らが大日本帝国政府は
「新規参入者」が米価市場の撹乱要因としてる
そうかどうかはわからんが特定できてるなら
さっさと業者名を公開し推定貯蔵量を政府は公開すべき
見えない謎の敵と闘ってるなw
きちんと物の価値に見合った金払わない、安値満足してりゃ敵対的TOBされっぞ?
日本の商社だって海外で同じことして安く買ってんだぞ、自分はよくて相手は駄目って通らんぞ
買われちまうよ?危機持てよ
ん?
米農家「倒産・廃業」過去最多
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2025/01/250115-78865.php 米農家の倒産・廃業、前年比2割増
4分の1が「赤字」、過半が「経営悪化」
「倒産予備軍は10倍いる」との見方も
なんでこう買い占めの対応が遅いの
新型コロナでもグダグダしてたしさ
>>420 買い占め起きてないってニュースになってたぞ?
米はマスクと違って運べる重さではない
量も桁が違う
丁度毎年買ってる量だな
備蓄米のw
同じ量放出ってなんかおもろいなw
国がらみじゃないと米の在庫を消すなんて無理だよ
米なんてとてつもない在庫だから
セブンイレブンに比較的安い米が今日から出回り始めた、、どこの商社が関与してるんだ⁉
🇨🇳中国のお米ってなんであんなうまいの?
新潟魚沼産コシヒカリ超えてるよな
やっぱり世界一のお米の国って中国なのでは?
>>44 大手なら米のまま売らずに加工食品にして売るまでを手掛けるだろ
>>424 増産18トンなのに流通量減ってるから買い占めが起きてるか海外に流れてるかしてるだろ
でまわらないから流通量が減ったんだろうが
>>379 桜玉吉の漫画に、こういう頭のおかしい女客がいたって描いてあったな
🔍探偵のワイがこの米騒動の真相を暴くわ
近年、炭水化物は太ると言う情報が流行り、日本人が米を避けるようになった
スーパーに米がたくさん残り安売りされるようになった
米農家の米価格も下がり農家が貧困に陥った
なんとかしないといけないと思い込み国が動く
恵方巻など米の消費が大きくなるお祭りも仕掛けたが巨大すぎて買う人が増えずほとんどが破棄になる問題発生
農家の倒産件数が拡大、収入減が進んでいるので米の価格が上がるように仕掛ける
米を大量に買い取ってすべて海外に爆安で流すという作戦に出る
日本国内の米が足りなくなるほど流したので大高騰
昨日泣く泣く米買ったんですけど
いつから安くなるの
ちなみ鍬ってどこで売ってるか誰か知ってる?
都会のホームセンターでも扱ってるかな?
せっかくの打ちこわしなら格好つけたい
>>382 とりあえず政府がわざとやってる訳ではないと思う
>>432 炒飯は中国のお米が合うらしいね
コシヒカリで炒飯は邪道
政府が去年持ってなかった備蓄米を補充したから無くなったんだろ
そして今度は持ってるからそれを堂々と出すというね
パスタはイタリアのパスタが一番おいしい
炒飯は中国のお米が一番おいしい
>>22 中国ロシアが正常なんてキチガイじゃなきゃ思わんと思うが
お前ウクライナに丸腰で突撃したいか?
農産物問題はホワイトハウスかアメリカ大使館にお願いの手紙を送るのが一番だよ
関税下げさせれば安い品が入ってくる。
官僚なんて相手にしても時間がかかるだけ
>>442 カネだけ払ってもってなかったというのは
問題になるのではw
今の値段だってみんな買うんだから値下がりは期待したらあかんぞ
日本の米はベタベタしてるからチャーハンに向かないね
100円200円米の価格が上がるだけでも話題になるのに
10kg 3800円→9800円はおかしいだろ
ここまで釣り上げるには巨大な力が働かないと無理だから
絶対黒幕いるぞ
ホント使えない大臣だな
放出後は流通量を見て検討するってバカですか
戦争と同じで逐次投入では効果ないぞ
多くを語らず一気に放出しなければ
隠されたコメは表に出ず値段は下がらない
外国人が日本に来て🍙おにぎり買うとベトベトしててびっくりするらしいな
見たこともない米に困惑
鬼滅の刃とかに出てくる🍙おにぎりとイメージが違う
>>401 卸1000社が210トンずつ積み増せば21万トン
やばすぎだから米価の高値誘導してるだけ
賃上げ音頭してるんだし当たり前っしょ
最低時給上げた、「後は知らん」でしょw
これだけ多くの米を買い付けてるってことは
それなりの規模の商社が絡んでるかな。
賢いしスピード感もあるし、日本企業ではないかもな。
放出された米は何年物の古米なんですか?
どこかに資料ありますか?
>>449 消費者レベルでも米がないっつー話と米はあるって話がある
ただひとつ気になるのは米がないって奴は
今毎日スパゲッティでも食べてるのか?
あるいはどこかの闇市で仕入れてるとか
うちは別に米に困ってないしそこら中のお店に米積まれてる
フィフィ、YouTubeチャンネル終了、収益で制作者とトラブル [241672384]
2025.1.26 2chb.net/r/poverty/1737877134/
>>1 あべそうかトーイツ朝鮮(同和)石破森山ミン酢ベクレ前原玉木立花橋下斎藤石丸dappi維新が、なんでフィフィを使うかというと、
日本を中国人朝鮮人の国にするため(日本を中国人朝鮮人の敵以外の国にするため)
フィフィもアベ朝鮮人に利用されてたってことに気付いたんだろ
調査結果は適正に発表していただきたい。誰が責任者か分かる形で。
ほんま日本人ってろくな事件起こさねーな
不況になると犯罪率が上がるって昔から言われてるけど、現実に直面するとやべーのばかりだわ
>>1 このままだと炊飯器が産廃になりメーカーは廃業しちゃうべ?
価格あがってコメ消費もかなり落ちたべ
>>464 なんで1に向かって話しかけてるの?
普通にここに書き込めばええやん
>>463 うんそうだな 海外移住だな
俺は日本居残り組で結構だが
買い込んでる業者に1ミリたりとももうけさせちゃいかん
どかんと放出しろ
政府による貯め込み業者の追跡調査始まったなw
売り上げから税務調査入るだろうw
当初からこれは犯罪だって思ってたわ
政治家の皆さん、おフランスに旅行、失敬、研修に行かれましたが
もちろん、研修はフランス革命ですよね
政府が溜め込んでるのに調査しても見つかるわけないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分を調査するんか?
>>1 調査開始って今頃かよw
てか把握すらできてないってこんな働かんやつらに税金で給与払うなよw
>>473 なんで1に向かって話しかけてるの?
普通にここに書き込めばええやん
コメ不足やコメの高騰に備える保険として、
弊社のコメをお買い上げになって安心なさってみてはいかがでしょう
今ならなんと市場価格並みのキャンペーン価格となっております
コメが反社の投機に使われたんだろ
政府米大量放出で大損させて焼き尽くせ
>>152 なるほどハイレバの出来レースで農林中金の赤字を解消したんか?
>令和5年産をみれば、主食米生産量661万トンに対し需要量は702万トンで、41万トンも足りなかったのである。
>つまり、昨年夏場以降の「コメ騒動」の根本原因は、農水省の需給見通しの甘さにあった
> こうした事態を招いた背景にあるのが、国によるコメの生産量調整である。
単純に実質的な減反で米不足www
「買い占めだー」でごまかされてる国民www
レバレッジ50倍とか昔のFXみたいなギャンブル先物開設して農林中金の赤字穴埋めしたのね
>>398 でも今年高かった分は来年の価格から差し引いてもらいたいわ
こっちも生活苦しいんで
日本怪しい国になってきたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ米暴騰の代わりに市場クラッシュ免れたならそれは結果オーライなのかもな
>>413 野菜の廃棄と同じか
でも俺は廃棄まではしてないと思う、売らないまま眠らせてる
同じ効果あるし
業者名公表しないと政府の自作自演が疑われるな、新規参入業者と言い切ってるんだから勿論把握してるんだろうが
価格は市場に任せるとか言うとった大臣辞めさせろよ
。
現在の状況もわからず市場に任せるようなのいらないだろ
日本何やってんだよ
米隠しして遊んでる場合じゃねーだろ
日本経済世界ワースト4位なのに
ほんと白々しい
どうせ上流政治家どもが先物取引で稼ぐため自演してんだろ
> 令和7年度予算の概算要求では「水田活用の直接支払交付金等」に3015億円も計上されている。国中が大騒ぎとなったコメ騒動があったにもかかわらず、いまだに国民の税金を使って飼料用米などへの転作を奨励しているのである。
減反で米不足www
「買い占めだー」でごまかされてる国民www
結局は農家が悪質な流通業者に売り捌いたってことか
他の業界なら大問題になってるぞ、中古車とかiPhoneとか住宅とか
もうちょいで米買わなきゃいけないから早く安くなってくれ
来年からはコメの小売価格が一定価格を超えたら自動的に備蓄米を放出すべきだわ、遅いんだよ
JAの倉庫とか見たらわかるけど米って保管するの大変よ
本当に新規参入者買い占めだったらどこに詰め込んでるのよとあっても空調無いだろうから駄目になってそうだ
>>487 そういう事
去年からの農水省の動きが怪しい上に
農林中金のやらかしの話がつきまとう以上
>>498 自分たちがつくったお米を大切にしない業者に売ってしまった、その農家の責任だよ
>>498 買い占めというか去年足りなかったんだからそりゃみんな必死に買い集めるわ
どうせ足りなくなる見通しなら高値になるまで出し渋るのは当然だし
不足させるほど生産減らしてるのが根本原因だって
>>495 安値でしか買ってくれない農協に売りたくなくて
高く買ってくれる奴をみつけました
法律違反じゃなきゃ自然で当たり前の商行為
動物虐待する人に子ネコを売ってるペットショップと同じだよな、コメ農家は🌾🐈
【日本経済新聞】 「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず ★3
2025.1.31 /newsplus/1738305360
>>1 いま衆議院予算委員会(安住淳(←朝鮮人という話)が糞エラそう)、立憲の酒井なつみっていうのが、
夫婦別姓で「私は女兄弟で、夫の姓になりましたが、元の姓がなくなるのが悲しく…」とかやってたが、
その元の姓も父親の元姓じゃないのか。その姓を、母親は嫌ってたのか? 都合のいい話ばかりするな
今の状況で参院選に突入すれば、自民ぼろ負け石破辞任はかたいな。
>>500 大切に保管しているだろ
高額転売できるよう大切に長期保管している…
農林中央金庫もやらかしてるからなそら独占もダメだべw
昨今の様々な品物の急激な値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。
日本人を窮乏させて速やかに間引くことが目的です。
細けえこたあいいけどよ、で具体的にいつから安くなんよ。それが重要なことじゃねw
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
備蓄米放出→少し安くなる→スーパーで買いだめする人続出→価格が上がる
にならないと良いけど
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
>>512 違います。すべて仕掛けているのは火星から飛来しているナドゥキパ星人です
コメの値段を吊り上げて日本人を制裁した岸田フミオが怒ってそう
>>516 そうはならんと思う
今スーパーに行ってみればわかるけど、米はあるんだよ
しかし値段が5kg4000円や、すんごいと5kg5000円レベル
つまり、そこまで値上がりしちゃうとさすがの日本人も米買うの諦めちゃう
今後は食パンに注目したほうがいい
農協が集荷したお米をどこかに隠して値段を吊り上げているんじゃないの?
農協ってたしか投資に失敗して5000億円の損失をだしているよね。
>>1 で21万tは誰が何処に隠してるんだよ
大型ダンプ何台分だよ
誤魔化すなよ
コメの業界でもガンプラみたいに転売ヤーがいるんだな
× 背景に業者の買い占め
○ 業者の買い占めの背景に あちこちの地方自治体による お米の現物支給
(「一度にこんなに送られても食べきれない」との御好評の声に応え 今年もヤるらしい。)
昨年のお米不足の一因は 自治体がお米の現物支給のため 一度に大量発注
まあ大量在庫抱えられる中間がある筈もなく
農協の低温倉庫以外考えられない訳だが
>>523 外人どんだけ食うんだよwwwって思ってたわ
新興のコメ商人さんが、
コアCPIやコアコアの上昇に寄与してくれたらいいね
安い物も買えなくなる人が多くなれば生産が高い物買う層向けに絞られていくんだし
ステルス勢の意見を代筆しとかないと
情勢わかんなくなっちゃうよ?
量を調整して不当に価格を上げ先物でも稼いでいた訳だな
>>516 トイレットペーパーやマスクならともかく
米の買い貯めって無いんじゃないかな
仮に先高観が出たとしても
一般の家が米貯めたがると思うか?
もしそうした消費者が居るなら既に自宅が米倉庫になってるはず
大手の食品ロス分だと思うけどね
売れなくてもコメ確保して納入させてるだろうから
>>520 自分で調べてみろよ
岸田が米を先物認定して値段を吊り上げた事くらいすぐわかるだろww
>>529 転売ヤー「え?常温保存でええんとちゃうんか?」
カルフォルニア米の無制限無期限緊急輸入以外参院選に勝つ方法はねえぞ
既に国外に横流ししてポッポ入れてんだろ
国内の倉庫に寝かせてるって、ちょっと考えられない、秘匿なんかできないよ
現金買取業者もあるからな
JAや業者に流通しない、ほんまもんのヤミ米
反社やシナ人あたりが関わってるとも言われている
野菜も果実も現金買取が横行している
とりあえず高騰容認の書き込みを開示しようか
怪しさプンプンしとるわ
昨年のコメ不足を思い出しましょう
東京のスーパーの棚から無くなったんだろ?
じゃあ東京人さんがストックを増やしたのさ
>>537 家庭での備蓄含めて廃棄直行だよ、消えた20万トンどころか50万トンくらいは破棄されそう
買い占めてた奴らが大損して破綻しますようにナムナム
考えてみろよ 去年外食に納品する安いコメがない。と言ってたのは弁当屋や外食産業
仕方ないからスーパの高い米を買って外食に回して家庭用が米不足になった
心当たりあるだろ お前だよ お前 外食産業
先物取引市場的には米が足りなければ足りないほど良い訳だからな。
贅沢品になるまでもっと値上がるだろ。
>>1だれがストックしてるのかわからないけど、そんないつの米かもどんな保管されていたのかもわからないような米を販売しないでくれ
国からの放出した米だと分かるように販売してくれ
米の作付コストを把握してるのはjaと国や各自治体。
それなら適正価格になるよう指導して仕向けなさいよ。
>>36 日本にいる転売ヤーが500kg位買いしめてたらすぐだな
>>549 先物取引が買い方つまりロングだかならそうだが
一応値下がりした方がむしろ儲かる売り方がショート振れるし
どっちもどっち
>>546 在庫無くせれば保存なんかしなくてもその後の値段釣りあげて採算取れるようにしてるんだろうね。転売ヤーとおなじ。
>>57 意図的に米価格を操作しようと買い占めた業者から米を没収する法律作ればいい
素人が買ったって売れないし古くなったら売れないのにどうすんだ
国民の主食で暴利を貪った国賊に懲役刑を課すべき
二度と同じことが出来ないように法整備もしっかりしてくれ
この期に乗じて汚く儲けた生産者がいるなら氏名を公表してほしいし
21万tなんて隠せないだろ
大型ダンプ2万1000台だぞ
政府、お前ら、
ごまかしてるだろ?
>>1 そもそも自民に投票したお前らの責任だから
代わりに被害に遭ってこいよ
円安物価高に人口減少、ステルス増税
こんな状況にされても
また自民に投票するんだろ笑
給料1万円上がった円安自民イイね
とか思ってそうだな
ほんとどんだけ頭クルクルパーのドMなんだよ
円安で給料上がれば税金も物価も上がるんだよ
もう誰か自民に投票するやつと自民にビンタしてこいよ
>>556 一定数の農家がJA通さず相対の現金取引で
高値で買い付けにきた転売ヤーに売ったから現状こえだ
って全くの嘘とも思えないし実際あったっぽいが
だったらその転売ヤーたち(複数)は今どこに米在庫置いてんの?となる
まさかAmazonの倉庫見て廻ったら20万トンのおコメあるんですかと
どう考えてもどこのどいつとは言わんが大手絡みだろうと
もしくは本当に海外に米横流ししたかと
その場合貿易統計に乗っかってないから密輸らしいかw
さっさと備蓄米放出しろって。
無くなった分は海外から無関税で買って補填しろバカ
>>1 国民民主党の103万円の壁より主食の米は重要な問題だよ
日本人の主食がお米から小麦になってしまう
国会で「国民は米の高騰になれる」とかほざいていたが
カリフォルニア米やタイ米になれる方が早いんじゃないか?
備蓄米放出しても一時的に価格が下がるだけで
すぐに今の価格に戻るだろう
もともと21万t何処にあるか、わかってんだよ
そろそろヤバイからやめただけだよ
3割~4割だってまだ割高だし、そもそもそんな価格になるとは到底思えんのだが…
>>564 誰も隠しとらんわ
政府が把握してる数字がJA等の大手集荷業者の集荷量だけってこと
その大手集荷業者の集荷量が今年は前年同期比で21万トン少ない
これを(大手の数字が減ったことを)消えたと表現してるだけ
>>574 てか野菜なんかと同じで同じ業者が買い占めて廃棄することで価格維持すると思うよ
4割安?
今ドンキ最安値10kg4000円だから2800円になる?
無いわw。
色々言われて絶対おかしいと思ってたらやっぱりそういう事かよ
米問屋に仕事人入ってもおかしくない事例に去年からやられてたなんて
>>8 先物買って現物(米)買い占めてたら備蓄米放出なんて意味ないよな
備蓄が切れたら更に高騰する
米価格が下がるまで輸入制限緩和して関税下げる方がマシだろ
擁護が出てきたか
そうだろ、価格操作していたということだな
日本人なんだから米くらい腹一杯
食べたい
千代の富士は白米食べたくて力士になった
終戦後しばらくは田舎では米は高級品だった
>>569 スレにたまに現れてたJAっぽい人達の話を真に受ければ
本来JAが全農家から安く買い上げたいが
JAを相手にせず他所に売る農家が多くて困ると
何かしらの統計だとそれが全出荷の内3割だって?
JAが何だか怪しいと個人的には今でも思ってるんだがw
ただJAが全てのコントロール効かせられてるのかも怪しい
21万tなんて隠せないからな。
誰だよインチキを考えた者わ?政治家だろ?
スーパーで米見てたら
3200円で売ってたから買おうとしたら
4キロだった
せこい売り方するなよ
備蓄米を市場に流さず適正な値段で給付すればいいのに
パン焼き器を買って、おうちで美味しい食パンを焼けばいい。
小麦の値上がり率は、米に比べたらかわいいもの。
手間も慣れれば大したことない。
夜スイッチを入れて置くと、翌朝美味しいパンが焼きあがっているのは最高だ。
完成してしばらくたって、一通り熱が取れたタイミングが、
いちばんおいしい。
新規参入企業の名前とか出せよ
どう考えてもおかしいやろ
安いコメが無いなら高いコメを食べればいいじゃない
GDPの一時的な増大を考えるならば正しいとされることもあるアレ、
そのオマージュの社会実験が日本で実施されたことには意義がある
”日本が消費するモノはそんなシフトしやしない。
カネねんだし。
むしろ実験の前段階で安いと思ってコメ消費に帰ってきてたんだろう消費者が固執している。
ローリングストックとして備蓄を増やす東京の消費量はいかばかりなのか。
インフレ支持派バーカ。”
こうした知見も得られたのだ
>>591 民間の転売屋が分散して隠してるだろうから解らないというのが政府の言い訳だったなぁ。
JAしか無いのにw
この対応の遅さよ まさに日本の大臣の無能の極み 己の保身なら超最速なのにな
トランプなら明日からでも即放出どころか 就任翌日には放出してるわな
>>590 小麦みたく国が全部管理すればいいのに
日本人の主食なんだし
>>595 小麦はパン作るにしてもバターとか砂糖とか余計なもの入れるじゃない
>>599 風邪を拗らせて肺炎になってから最小限の感冒薬かw
おそらく来る選挙の為に金集めに利用したんだと思うね
やりそうなことだ
>>597 おまい、「オマージュ」って言葉の意味、
ちゃんと理解してないだろ。
オートミール数袋を湯で溶かして啜る生活
栄養不足で爪の周りが逆剥けだらけ
米食いてえ…でも寒いから買い出しヤダァ
21万トンの追跡捜査出来ないようなら
マヌケだよな。
米の価格を下げたら需要が増えてますます米不足になるのに
>>3 ガバガバでしょ 21万トンもどこにあるのかわからないんだから
>>605 違ったっけ?と思って検索かけちまったじゃねーか
フィーリング的に使い方合ってそうな感じだろ、メイビー
>>607 転売は問題ない
買い占め、値段のつり上げが問題
21万tは隠せないし
初めから不明なんて嘘なんだよ
農水省にそう言わせられる人物がしくんだんだな
国税局査察部使えば直ぐに買い占め業者割れるだろ
逮捕して勾留しろよ
買い占めた業者は国民一丸となって責任持って潰せ
2度とこんなことが起きないように徹底的にやれ
同じ価格で全量買い戻すとかアナウンスしちゃったし高騰が解消する訳ないよね。
もう暫くお米は控えるしかないか...
飲食関係が多めに買いだめしているだけかもしれんけどな
>>590 なんかトンチンカンなこと書いてるが
JAは農家から米を買い上げたりしない
JAはその名の通り協同組合で農家は組合員
組合員である農家は組合であるJAに自分達の生産物(米)の営業販売を委託している
委託契約だからJAは米が売れた後に経費と僅かな手数料を差し引いて農家に売上を渡す
ただ米が売れてからだと支払いが遅くなるので集荷時点で概算で農家に前金を渡す
これが概算金で米が売れたら売上から経費手数料を引き(1俵1800円ぐらい)精算金を払う
考えざるを得ないとか、、、
いちいちそんな感想言う価値よ
こんなもんイーロン・マスク傘下の天才ハッカーに全農協取引記録取得させて名寄せさせたら買い占め業者の買取総量、買取平均価格全て明らかにして公開するまで1時間かからんだろ
その後は公開した業者に対して不当取引としてペナルティつけて購入コスト以下でで放出させる行政命令出せば終わり
>>585 先物を売り浴びせればいいんだよ
先物買いに対して徹底してショートふりまくる
あとは資金力といつまで耐えられるか体力勝負
小規模農家が値上げに踏み切れたのは大きい
ほぼ縁故米だったから激安だったのが是正された
>>1 メルカリは転売ヤーの温床なのに政府放置してんの草
>>585 ただ多分だが米先物ロングしまくってんの
政府筋かJAも絡んでそうでw
その場合外資で頑張ってくれる皆さん呼ばないと
確かジョージ・ソロスは為替で英中銀倒したし無理じゃない
去年も一昨年も暑くて豊作なはず東南アジア伝来の作物だからね騙されんわ
空っぽの事務所があるだけで金集めに利用しただけだと思うな
21万tは確かに現物では隠せない、初めから存在してないんだよ。
仕組まれてるだけだな
去年の春に大阪府が実施したお米券で米需要が高まり、大阪で米の先物取引が復活し、南海トラフ騒ぎで大阪のババアがお米券引き換えや買い占めに走ったせいでこうなった
全部大阪や
そんなかさばる面倒くさいもの貯めとこうと思わんやろ
>>624 なるほどね
手数料と精算金云々あったから正しくはそうなのね
指摘ありがとう
ただ米農家がJAつまりは農協とおして米流し続けてきた歴史と現実は事実だよね
>>636 突出して高騰した米が安くなるって事だろうね
5kg5000円は高くなり過ぎたから、
4割引きで5kg3000円になりますよってだけ。
主食をなんやと思っとるんやコイツら
食べ物の恨みはデカいからな
覚えとけよ糞政権とバカ官僚
時事通信 参院選の比例投票先調査
自民党=22% 国民民主=10%
備蓄米放出が評価されたって事だね。
だから一番簡単なのは
ホワイトハウスにお願いすることだよ
値が下がらなかったら
次回総理が会う前に
俺がホワイトハウスに関税下げてくれってお願いしとくわ
>>129 日銀の超低金利政策の弊害、
あらゆるモノに投機マネーが流れ込んでる、リーマンショック前と同じ構図
戦後、安定供給のため価格を抑えてコメ農家を爆死させ、労働不足になってから価格自由化をしたので生産量が増えない。
ドル建てで先物取引の商品と考えれば、世界的物価上昇と連動して当然。
円安固定化の現代では、コメ食いたいのなら自分で作れの時代になっただけ。
オイルショックのトイレットペーパー危機を実体験として持っている
高齢者世代が、みんな30kgぐらい家にある(笑)
恵方巻の排気量見れば分かるだろ
コンビニみたいな企業が買い占めてんだよ
バターもそうだっただろ
支那人なら農水大臣、農水省は躍起になるよ
身内が関係している
備蓄米買い占めた瞬間に日本人の財布全部握られた事になるのか
消えた21万トンは机上計算かも知れない 本当にない気がする
コメは重いし場所取るから保管が大変なんですよ
買い占めた奴らは名前公表な
食い物の恨みを知るべきだ
不当な値上げに俺が払った分2万円返してくれるなら許す
>>652 ただそれを仮に米が安くなったとしても100kgまで買い足さんよなw
93年の冷夏で米不足で94年はコクゾウムシわきまくりの米が出回ったな
買い占め米もそろそろ虫がわく
>>639 JAに農家が米を流すというか協同組合の本旨がそれだからな
個々の生産者が各々販路を開拓し価格交渉を行うことは本業である農業との両立が負担になるし
何より中小零細農家が大多数である日本の農家は営業交渉価格交渉において非常に不利
だから組合を作り組合に出資して組合員となり組合を窓口として生産物の営業販売を行う
これが農業協同組合すなわちJA
>>568 農家も汚えな
「この価格に慣れて下さい」とか言ってる農家を見てあいつらが嫌いになった
各家庭の米びつに少しずつ多めにあるのと違うか
僅かなコメ作りしてますがいつもより多めに保冷庫に保管している
21万トンは架空だね
我々は高い米を買わされ
献金してたんだな。
いまごろ笑われてるな
そっか
国産米、価格が安定すると思いますか?
外国産米、あの為替で価格が安定すると思いますか?
量を安定的に確保したいあなたの会社のために
購入のお問い合わせを、政府の国策、政府の無策に応じたプレミアム価格でお待ち致しております
こんな感じの業者がいるのでは?
と政府の政策を自ら顧みて、そして早め(政府基準)に手を打とうと?
偉い子の偉い考えは前面に出しなさい
『なんであれ備蓄米を出しゃいいんでは』に集約される考えだとしても
4000円の四割安
2400円に本当になるんだろうな!
>>640 農家が縁故で個人に売るものは白米10kgで1000円くらいしか値上げしていない
そもそも何もかも値上がっていて
米の市場価格の状況を見ても相当に抑えた値上げだ
今までが安すぎたんだろう?
適正価格なんだろう?
戻してどうするw
>>663 わかるよ
それは一般企業が中抜きされようが商社使うのと同じ理屈だし
だから、JAが農家から米を買ってるって表現がおかしいとも思わないんだよw
昔のトイレットペーパー騒動の時は業者の倉庫は空っぽで各家庭で山積みになっていた
米なんて場所とって重いもの保管も運搬も金かかる
投機目的で新規参入なんてほんとかな
消えたんじゃなく、中華とかで類似品みたいな袋に入れて産地のわからない日本米として売られてる気がする
どうなることやら
いえることは、去年秋に、備蓄米は出しません、とまったく市場を理解しない発言したのが混乱の元、ということ
ネットで、わけわからん、「ライター」が、
「本当に『悪どい業者が買い占めている』のだろうか? 政府は減反政策の失敗を、いもしない『買い占め業者』をでっち上げて責任をなすりつけているのではないのか」ってあったけど、
クソみたいなライターだな
なんでも言えばいいってもんじゃねえぞクソが。
>>663 それは建前であって不当なレベルで農家から取ってるんだろ?
農家に無関係の立派なビル建ててるじゃん
スーツ着て冷房効いたところでふんぞり返ってるの
一般人は見てるんだよ
作る農家は保護しないとと思うけどJAの個人的イメージは良いもの持ってない
>>674 コロナのマスクの時は政府からありがたくもアベノマスクが届き
各家庭でゴミになっていた
いやいや、国益国民の生活を守る大臣が市場に任すはおかしな表明だよ
知ってるな、内情を
そう思うね
農家的にも米やら野菜やらが高くなってもザマァぐらいにしか思わんだろ
口じゃ良いこと言っても今まで一次産業を蔑ろにしてたんだし、警察だって野菜泥棒に優しいし
転売や投機目的で大量在庫の見方も…『消えたコメ問題』備蓄米放出で流通の安定なるか 2月は5キロ3688円
https://www.fnn.jp/articles/-/828970 21万トンとやらが、先高感で買い占め、売り惜しみだったのなら、出てくるでしょ
数量的見積が完ぺきとも言えないだろうけど、その半分を遙かに上回る売り出しだから
様子見てる部分があるみたいだけど効き過ぎると厄介だからそうしてるだけでしょ
価格が維持されたら負け、という局面で本気だしてきたといえば格好いいけど
実際は、手遅れになって切れ気味な対応してるだけのような
>>677 新規参入の小規模転売ヤーは確かに居たかもだが
じゃあそんな連中が居たからって昨年秋からの値上がりは異常
政府の去年からの動き、そして今回の発言、何かがおかしい
生産調整ガン無視でフルで作ってる人たちもいるし
需給調整が進めばそのうち落ち着くよ
落ち着け
現時点でいっぱいストックがあるのは政府の倉庫だ
今回も、上限をはっきり言う必要は無かったとおもうが
足元見られるだけ
21万トン本当にこの世界から消滅したものだとしても
たったそんだけで価格倍になるかあ?w
コメ高騰、消えた21万トン
一度値上げしたものがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー絶対!もとの価格に戻ることはない!!
政府がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー相場師!投機を仕掛けた以上!!
>>679 これは本当に悪政で
半年経った今だから後出しで言うんじゃなくて
>>691 政府の統計に出てこない連中が食ってることを認めたくないんだろ
>>682 ただ、あれで落ち着いたのは事実じゃないか?
不織布マスクの供給立上がりが遅かったときに、ぼちぼちのタイミングであまり使えないマスクがきただけだけど
ミルクがないときに赤ちゃんにおしゃぶり渡して誤魔化すみたい、とはおもったけど、落ち着いたことは確か
この米を入札した業者が市場に出さずに貯め込んだりせんのやろか?
そして備蓄米も倉庫になかったらしい
業者の倉庫にあったのを備蓄米て言ってた
玉ないのにどうやって戦うの
ありがとう安倍酸
ありがとう自民壺
ありがとうネトウヨ
ありがとうパヨク
>>673 そういう売り買いの商売とは違うんだけどな
JAは協同組合だから組合員からの委託で儲けは出せない
またJAは組合員である農家が希望した量は基本的に全量引き取り委託販売を行う
需要の過多や販売見込みに関係なく作った分だけ引き取ってくれるなんて商取引ではあり得ない
現にコロナ禍の時も価格的には厳しかったがJAは全量引き取った
これに対して民間集荷業者や商社は2月3月頃には買い上げを停止した
協同組合の委託契約と一般商取引の違いが顕著に出た
>>690 先高感で買い占め、売り惜しみだったのなら ね
自己利得でなく何らかの意図のために何者かが何処かがやっているとしたら
放出しても21万トンとやらは市場に出て来ない
現物の投機だけじゃなくて商品先物の投機筋もかなり絡んでるな。
先物の投機筋から見たら、備蓄米放出でさらに儲けるチャンスが来る。
そして、先物で高値がつくと現物もつられる。
コメが先物商品となった以上、高止まりは不可避だよ。
備蓄米放出の効果は限定的だし、止まればすぐにまた上がる。
政府はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー再び!買戻しをすると明言している!!
>>129 自由化なんて聞こえが良いだけでたた金儲けしたい奴の参入を増やすってこったろ
ろくなことになるわけがない
>>696 価格弾力性が小さい商品の典型例ってやつじゃないか?
ちょっと不足すると高騰し、余ると下落する
>>13 高い時に買っちゃったから不足感を演出してもっと高くなってから売りたいとか
落ち着け
『酷くなってからでないと野党やマスコミが文句言うかもしれないな?
議会対策というものがある。
それに法改正とか面倒くさいだろ。
こんなことくっちゃべってるうちになんとなんねえかな?
するべき仕事、これは増えない方が助かる』
なのか、後手後手は日本政府の世の常だ
大阪市西区の靭公園で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/309630
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
新規業者の古い米なんかかったらあかんよ!
買い占めて売れなくて古くなってるからね!
>>712 米が減ったのではなく口が増えたと見るべきだ
そして政府がそれを認めようとしない理由は……
>>689 俺も倉庫リスト待ってるんだがいまだに見つからない
ってか本当にそんな倉庫が実在するのかすら不明
あ、そういや、鍬はどこで買える?
ホームセンターで売ってますか?
21万tって日本の農業を牛耳ってるようなヤツじゃないと隠せる量じゃないだろ
精米の能力もあるからちょっと時間かかるけど、早く出すほど高く売れるなら急にわっと出てくるのでは?
先安感をどうやって作り出すかで決まる
ただ、安くしすぎるとまた問題だろうから、様子見はするだろうけど
売り出す数量も、本当の数字言う必要なんかないけどね
ブラフとは言わないけど、本気だと分かれば十分
>>712 そういう性質があるのか知らんかった
主食みたいなものがそうした性質に左右されるものだとするとそれは本当に扱いには細心の注意を払う必要があったということだな
物価高騰ったって数ヶ月で3倍になってるものなんて他にねーよバーカ
少ねえからすぐ売り切れるぞ!!!
責任取らなくて良いからって無責任なこと抜かすやつ要るか?
表向き存在しないことになっている人たちが食ってるんだよ
それしかないだろ
一時的に下がったとしても、政府は一年以内に放出したのと同量を買い戻すのだから、結局値段は下がらない
むしろ前より上がる可能性も高い
馬鹿げた政策だよ
痔民党が食料品価格の高騰をほったらかしにしてるのは
消費税がガッポリ入ってくるからだよ
米の価格が二倍になれば得られる消費税も二倍になるからな
>>681 JAグループの収益って本業である農業関係は軒並み赤字
利益を出してるのは保険金融業を中心とした農業以外
でもってその収益の柱は正組合員(農家)との契約ではなく准組合員(非農家)との契約
JAの組合員はとっくに非農家である准組合員の方が多くなっており6割以上が非農家
その問題となる新規参入業者は一体どこのどいつなんだよ?
米先物取引で値上がりしたんだろ?
それをマスゴミが報道しないのは黒幕がソフトバンクだからだろ
>>695 それは本当にそう思う
全体で21万トン、最初は15万トン、あとは適宜に放出
でしょ?
本気でやるな
いや,買い溜めしたやつは罪に問えないに決まってるだろ。転売ヤーと同じで。
政府がもともと値段が上がらないように備蓄放出してれば済んだ話で,罰せられるべきは政府,農水省だろ
輸送のための燃料費も低温貯蔵のための電気代も全部が全部高騰しているんだから
米だけそのままってわけがないんだな
はっきり数量や方針を示す必要ないとおもうけど
神経戦で手の内ばらすか
>>654 あの「食べてほしいんや」のへんなパッケージ急に出てきたがこの会社だったか
こりゃ間違いなく仕込んでるな⋯
だから一定以上に国内コメ価格が上がったら自動的に輸入オッケーにしよう
それが一番シンプルだよ
お米の高騰って一番選挙に影響しそうなんだけど動きが鈍いのはなぜ?
>>732 ごめん、自己追加レスw
本気で米価を抑えたいなら、備蓄米放出の上限キャップ決めずに
「今回の放出は第一弾で、必要に応じて第二弾第三弾も検討します」
こう言わないとアナウンスメント効果薄すぎる
実際第二弾第三弾やるかやらないか関係なく
米の強制輸入量減らす交渉するらしいよ今年から始めるってさ
輸入米を入れれば明らかに消費者の生活は楽になる
古いお米を食べさせられることもなくなる
>>733 備蓄米は不況の時じゃないと放出出来ないって条件があったし
>>738 原因となった「米先物取引」を許可したのが自民党だからだろ
>>739 去年秋に、出しませんと言ってしまう人たちだからね
経験の問題なのか、価格を上げたいのかどっちかしらないけど
農家としては下げられるのは2割までだな
元が馬鹿みたいに安くて諸物価値上がりの中、米だけが置き去りになってたから3割4割下げろなんて話は耳を貸せない
調査開始?
今までやってなかったのか?
これだから公務員は給料泥棒なんだよ
>>746 米の値上がりは何がなんでも許さないって連中は農家は水飲んで腹膨らませて米を献上しろwwwと言っているだけだからな馬鹿馬鹿しくて農家なんてやってらんねえだろうな
>>722 一部が言う◯◯人だか◯◯業者だかが投機目的で溜め込んでいるとしたら
値崩れする前に売り逃げるか、不可能なら待ってから売るでしょ
21万トンの半量相当を放出しても溜め込み者が反応しなければ足りない
品薄感は続いて一時暴落しても高値に戻るからそこで売る
そもそも利益目的でなく危機感を覚えた個人や業者の備蓄の可能性だってある
それなら転売ヤー的自己利益が目的ではないから出て来ない
>>743-744 欧米は食のインフレで軒並み政権変わってるのになあ
石破なんて元農水大臣じゃん
>>703 で、ひとつ聞きたいが、農協は農家の皆さんに対して
いわゆる民間との取引を制限してなかった?
簡単に言えばだよ、例えば今回名前が出ちゃった
確定申告やってると在庫で残してる人多すぎるよ
ふざけんな早く売れと心の中で怒る
無いと騒がれても出さないとしたのに、
高いと騒がれて出すなんて!
といったサプライズになって欲しくはあるな
どうせ買い占めた商社はおおよそ分かってんだろ しっかりお灸すえとけや
>>749 出てこないなら、追加投入するだけ、では?
91万トンだかの備蓄のうち取っておかないといけない備蓄はあるだろうけど、投入するタマはそこそこあるでしょ。
古米の備蓄米をまぜたコシヒカリとかのニセブランド米で更に儲ける悪徳業者
●山、お前だよ
何回も産地偽装や不正表示で処分受けてる
関西の業者、割と大手
ちまちまと道の駅の直販買うわ
>>703 ごめんまた抜けたw
某伊◯忠とか食品絡みまくり総合商社が
JA的な立場を乗っ取ってもまわるよね?
バブル期は一俵四万円だったんだから株価からするとそれくらいでもおかしくはないw
本当にまずいとわかって隠し持ってるところは、身元かくして売りさばくなり、売り抜けようとするんじゃないかな
ライスロンダリング
今のところ米先物は右肩上がりだな
これが2月末にどう変化するか
大塩平八郎の乱みたいの起こされないと、お偉いさんは分からねえんじゃ?
マスクやガンプラ買い占め転売されてる頃に転売規制の法律作ってりゃこうなってなかったのに
>>757 直販なら高くても本来 行き届いて欲しい所に資金が届くからその方がいいね うちも農家から直接買ってるけどこの騒動で値上げをお願いされたから快く引き受けた 参考までに10kg4000円
これ単に円安のせいだろ、もう日本人は米すら買えないんだよ
>>752 そりゃ昔はあったんじゃね?
明文化されたルールじゃなくて村社会的な縛りってやつはあったろうな
とは言えJAの米集荷量って北海道や東日本(関東、東北)が80%とやたら高くて
西日本なんて30%ぐらいしかないけどね
全国平均でも5割ぐらいしかなかったのが令和6年はさらに減って4割から下手したら3割台まで落ちてる
平成以降、米の流通は多様化が進んで食管法時代みたいな影響力はとっくにない
>>736 「食べてほしいんや」ってパッケージよく見るわ
こんなのあったっけ?
米屋も同じ穴の狢やから、米の売り込みしてきた業者名(商社)とかバラさないやろ
直販がベスト
道の駅の直販所しか信用できんわ
5キロ3500〜4000円のを最少限買ってる
>>758 まぁJAなくして、商社が米を輸入しまくった方が、みんな安い米が食えて幸せになるよな
JAに行かなかった分なんか殆ど身内と知り合い、直売とフリマ増加分で簡単に消える
直売とフリマ分なんかは販売価格状況次第
転売屋が60万の家に総当たり出来るとでも?
出来たとして全て了解するとでも?
仮に一部の農協の誰かが不正働いて収量誤魔化しても僅かしか出来ない
どれか一つでは無く複合結果
幾らかの転売はいるだろうから、
自転車操業な飲食店以外は今は買わない方がいい
権力が調べればすぐわかるのになぜ反社カルトズブズブジャップだからでは
備蓄米なんて、国が高い金で買ったもんだから、安くはならない、安い米が欲しいなら輸入マイだな、関税をなくすことを政治家に訴えろ
>>758 ん?
伊藤忠って昔から米取扱の大手だよ?
まぁそれはともかく商社というか営利企業にJAの代わりは無理
JAは協同組合だよ?
>>715 その通り
実売ベースの米、業務用、一般向け含めて
そして今JAが実際に抱えてる米在庫
こんなの3日もあれば出せるだろ
最近のガイジンインバウンド込みの実需要に対して
既に卸ろしにまわった事になってるがJA自体の在庫
スクラップ業者とIT業者が転売してるってニュースでやってたわ
スクラップ関係って外国人が盗んだ銅線を買ってるところ?胡散臭いな
>>568 数百kg位なら自宅でも十分
あいつら品質は保証しないし
判断ミスをして仕事をしない農水省と無能な農家の為になんで詐欺られなくっちゃいけないのよw
>>565 おまえらみたいなのに自民以外のどこならいいんだ?って聞いたら必ず答えられないよな
むしろ、どんどん米の値段が上がってる状態だが?(笑) いつ効果が出始めるんだ?
>>781 足りないんだから、食べてる絵じゃなくて、売ってる絵じゃないか?
食べたらバッシングされるでしょ
>>6 業者経由で大陸行きだろうな
チャイナの戦争準備だと思ってるわ
>>783 数量が、驚かれる位多ければ早めに効果でるんでしょ?
最初が肝心
米食う日本人が毎年80万人減ってるのに、何故に米不足なんや?
米農家減少とか関係ないやろ
買い占めしか考えられん
と言うことで3人家族でも米は夕食のみ1合しか炊かない
シメのお茶漬けは封印してる
2キロ単位で買うわ
米屋は潰れろ
米だけじゃなくて色んな物みんな高くなってるからこの先怖いわ。貧民は満足に食事取れなくなる世界がきそう
>>777 JA等の大手集荷業者の集荷量が21万トン減った(JA等大手以外に21万トン流れた)という話なのに
JAの在庫調べて何がわかるんだ?
昔は貧乏人のために政府標準米ってーのがあったんだけどな
10kg3000円だった
一億総中流()と言われるようになってからその役割を終えたかのようになくなってしまった
>>768 モノが少なくなるとなんかこういうワケ分からんのが急に出てくるよな
ブレンドだが、年代、産地、何をブレンドしてるのかわからん
>>699 不法滞在者が無茶苦茶増えてるって意味?
昭和前半期までの日本人は僅かのおかずに大量の米飯を食べていた
男性は1日5〜6合食べていた
米のような穀物は農作物の中で抜群に高いカロリーを摂取できて
2,3年の保存が効く弥生から江戸までの昔は通貨にも等しかったもの
他にもパンやパスタなど多種多様な物から気分で選ぶ豊食だから重要性が分からないが
それらは輸入品で地球規模の天候不順などいざとなれば売ってもらえなくなったり
自給できない足元を見られて暴利の高値にされても買わざるを得なくなる
飼料を外国に依存する畜産をやめて芋類などを作って戦前のような食事にすれば
実はなんとか食糧自給できたりする
畜産安全保障を少しでもやりたいのか飼料用米の作付けを奨励していたりもする
通貨はどんどん安くなって
出生数は凄い勢いで減って
国民の主食は外国に安く横流しされて
一つの国家が終焉に向かう光景をリアルタイムで見ている
ちゃんと日記につけとかなきゃな
>>746 そもそも米農家では離農が始まってると
俺も一部分しか知らないから適当言うけど
絶えず続いてきた減反政策、農協との関係性
従事者自身の高齢化、大規模化への各種弊害
この手の話はまた別にやって欲しいが
今はほぼ全国民が米価に夢中だから今だからこそ
くすぶってた問題を世に示すのもアリかも
先物目的で貯めこんでるか海外に輸出か
備蓄米放出したところで行方不明の米の根本的解決にはならんよな
来年も同じことが起きる
一年後に報道特集あたりがあの米不足の原因はこれだったというどうでもいい番組流すまでがデフォな
>>803 海外に輸出っても高値で農家からそこに輸送費や利益を乗せて売ろうとしても何処も買わんやろ
正規ルートだと補助金が出るから安く卸すこともう可能だけど
>>790 JAより高く買いますよと何処かの業者が買ったってことだろ?
いくらですか?そんなもんでしょウチは◯円で買いますって
市場と言うなら高く買う方に売るのが何処の商売でも当然だろ
それでも殆どは殊勝なことにJAに回しているから僅か21万トン減で済んでる
銘柄米でなくてもアツアツ炊きたてご飯に
焼いただけの和牛霜降り肉を乗せて
食べさせたらどこの外人でもトリコになるだろね
まだ米が不足してないこんな時期でも高値なんて仕込んでいる奴がいなきゃおかしいよな
それを見つけられないなら農水省としても恥だろう
>>801 せやな
土足の小学校増えてるって本当かね
>>808 庭先取引してるような相手を突き止めるのは無理じゃないかな
ウッドショックもやらせによるぼったくりだった
同じ手口が世界に広まってる
ガンプラの品薄商法みたいなもん
誰か言ってたなー
正当な値上げとかさ
どう計算してもこんな跳ね上がらないって話しても馬鹿扱いされたわ
たぶん値はほとんど落ちない。
5kg 3000円くらいになって、新米出るまでジリジリあがって最終的に3500位で落ち着くンじゃないかな
米、ガチで何処かに消える、18万トン増産して21万トン消える [691850561]
http://2chb.net/r/poverty/1739398507/ 農水省「今年になって急にコメを買い始めた業者がいる」見つけたぞ世界の歪みを [875959217]
http://2chb.net/r/poverty/1739347509/ >>790 JA自身がインチキして在庫抱えて騙してないか
それを証明するため
要は自己防衛w
しかもこれ、海外に販売(中国など)してたら更に国の食料管理のずさんさ露呈して
大炎上するな
バレたくないからズルズル伸ばすだろう。
買いこんでいる可能性て売買記録を追えないなら農家も業者も脱税の可能性大だろ
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w 泥棒の仲間だからだよね♪
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
※この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
※梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
れっきとした犯罪児童です 通報、拡散お願いします
安心したい奴は車で農家へ直接行って一人あたり玄米120kgを3万6千円で買えばいい
食べる分だけその都度精米すれば常温保管で1年持つ
農家から見るとスーパーの白米の値段は阿呆らしいくらい高い
よくあんなの買ってるな
関係者「スクラップ業者が急にコメを集めだした」「スクラップ業者から連絡が来た」 [237216734]
http://2chb.net/r/news/1739455753/ 堂島コメ平均に引きずられてるからなぁ
あと海外に売ったほうが儲かるのもデカい
因みに中国は今、国内はおろか
国外から食料をかき集めてる。
理由は戦争の準備らしいが、その行為の一部だとしたら、これは米以外にも水など色々な部分で同じ現象が見れる可能性がある。
あの国はやれると分かったらとことんやるからな
主食をマネーゲームの玩具にするなっつーの
関係者全員頭狂ってんのかよ
>>821 精米するのが面倒いし、なんなら炊くのもめんどいから偶にパックライスでいいや。
という人が多い
>>818 仮に海外にだしちゃってましただったら
まあ、じゃあ何ではなっからそう言わないの?
政府統計の正確性が胡散臭いよな!とぶち込まれる一方
「日本の米はこんなに海外に売れるのか!」
と、どっかの商社マン達が政府に
>>825 この国の人間はいつの間にか
食料安全保障の意味も危機感もなくなったらしい
戦争だけではなく大災害が起こるこの国で、まるで宝暦の飢饉のような事が起こったら思い出すのだろうか…
買い占め行為が忌み嫌われる一番の理由はここにあるのにな、呑気なもんだよ
価格が上がってると国民が騒いでもこの体たらくなんだから
何も期待しないほうが良い、自分の身は自分で守らないとガチで飢え死ぬ未来ありそう。
>>829 政府が自分たちの敵だとは夢にも思ってないんだろうよ
3800に税だったから3000円でお釣りくるか
はよはよ
>>828 そもそも円安で海外はインフレしまくってる中、日本米の販売対象が海外に向かないのがおかしいからね
ほんと間抜けというか、平和ボケというか、ウンザリするわ
米作り農家は儲からないからな
大量の農薬
燃料代の高騰
野菜、果物、花を作った方がはるかに儲かるしな
>>827 買い付け業者自体は損失無しで対応できるから、売りやすい価格がつけれるので倉庫の管理費用も気にせずに売り抜け可能だし、価格安めで末端の販売にまわるかと。
何せだぶつかせようが買い取りして貰えるから。
まあ、隠された米とやらが無かった場合は備蓄米の放出による一時的な安値ってなるが。
経済犯罪行為と思える
買い占め 価格吊り上げ
警察が動くべき
調査を始めたって事は許さねえってこった。
国なんて何があってもそうそうは動かないんだから、
それが動くっていうんだからそうとうよ。
なんだかんだで国家権力だからね業者の情報なんて簡単に掴める。
ガメてる業者は逃げられないね。
米だけでなく転売目的の買い占めに苦しめられてるのに全く規制しようとしない政府も省庁も値段吊り上げて儲けてる側なんだよ
>>836 日本にそんな危機感無い
自衛隊施設のそばの土地の所有をある程度禁止にしたが、その直ぐ側の土地で変わらずスパイ活動してる輩すら何もしないだろう
普通値段カツカツなら下げようが無いのに、値段下げれるボッタクリ米wワロス
>>818 戦時中における食糧工作だな
信長の野望かよっていう
結局中国人移民受け入れて破壊活動されてるようなもんだ
結果的に米の価格をつり上げていた悪徳業者をやりこめられて
米の吊り上げができなくなるならいいことじゃないの?
動きが遅いのは確かだけど
>>842 どうかなー、今回はあまりシナチョンの匂いがしない
連中が犯す犯罪はもっとしょぼい
今回のは関係者広そう
わざとらしい米の大規模な貯蔵なんて国かJA絡みしか不可能なのに
新規業者がいたとして小口で買い集めるなんてそんな非効率な事するわけねぇ
>>1 新米が出れば安くなると言った認識の愚かさ。
犯罪者に優しい政治
払下げ受けても来年返却用に保管しとくだけ。
万が一、夏にパニックになれば使う用だろう。
アメリカ、台湾の関税を下げるのが良い。
零細の免税だった兼業農家がインボイスで輸出業者に売ってはいるみたいだけど
輸出業者ならインボイスなしでも売れるから
まぁいつまでも幻影追い求めて餌食に成らない事を祈るよ
見たいものしか見ないのが今の社会だものね
そもそも新米出てから今まで米が高い訳で例年より売れてないはずじゃん
だから米が足らんくなるとかはないと思うんだが
>>850 助けてくれ
決め付けたいのにまだ犯人がわからないんだ
自由化しすぎたから制限しないとな
米、小麦、大豆、じゃがいも、にんじん、キャベツ、牛乳、卵辺りは国がもっと関与してもいいんでないの?
お金に困ってるのは農林中金=JAだからねえ
備蓄米放出はあまりにも国民のヘイトが高まり過ぎてガス抜きだろう
しっかりとタゲ逸らしまでしてる
備蓄出すくらいで犯人は赦されないよ
これはもう日本人の命を脅かしたテロだし
>>839 消費税収上がりましたとか言って胸はるんだろ
死ねばいいのに
21万㌧買い占めた悪徳業者も原因の一つだろうがそれだけでこんなに上がるわけない
結局はJAと卸業者が値上げさせてんだよ騙されるな
緊縮財政という名の増税で国民から金を奪い、円安を進め外国人を誘致して食事代を値上げし、インバウンドということで旅行費や交通費も値上げし、主食の米も奪い、国民から金と休みと楽しみを奪い尽くす。
これが岸田石破政権、ほぼ全員媚中議員で固められてます。
調査よりも、まず備蓄米を放出して価格の安定化につとめろ
それもまず放出して後から備蓄米放出しましたって発表するだけでいい
買い占めても儲からないと知らしめないと同じ事がまた起きることになる
かってあった越後屋と悪徳役人のドラマは政治的圧力で消え✌しまったのか
数日前にこの絡みのスレでJA主犯説を否定され
相手の言ってる事もごもっともだったから俺は持論撤回したが
やっぱり怪しいよな、JAってか農協。んで政府の関係筋
色々考えてみたけど、たった1年でこの上昇は
他の作物ならともかく、米だからな米
生産と小売は自由でいいけど卸は免許制にしたら?
変な業者が変な保管方法で値段つり上げとか
そいつ以外誰も得しないだろ
>>868 以前の時代劇のように悪徳役人を成敗したり
吉良上野介を遺恨で刃傷したり吉良屋敷に討ち入ったり
そういうことを痛快とか面白く見られては困るわけです
役人が何をしようがただ黙って従っている民でないと
>>870 農水省と農協が組んで外国にコメ流し続けたのが原因です。
そもそも最初に米不足を言い出したのは国だろうが
デマ流して米の値段上げた責任取れやボケ
今の水準でも明らかにやばいしもっと上がったら確実に関税の問題になって農家が困る
コメの買い占めって具体的に法律違反になるの?
それとも法には触れないけどモラルが…って感じなの?
>>869 歴史の大きな教訓
人は食えなくなったら本気で怒る。革命が起こる
国の役割果たす何かという怒り
ところが…怒りの声が弱い日本人
よく調教された羊
コケにされ従順さを馬鹿にされているのに怒りが弱い
この点では韓国を見習うべき
>>877 出荷量に対して小売での販売量が異常に少なく値上がりしたのは事実なんでそこについては国の責任はない
そもそも国民の主食をファンドの玩具にした政府が悪いって指摘ならその通り
>>873 たぶんガス抜きでなく本当に腐り始めていたと思うね
今、震災起きたら普通の日本人でも火事場泥棒するやろうな
それだけ物価高にあえいでる
>>841 岩屋が元防衛大臣だったり現外務大臣だったりするぐらいだしな
備蓄米は安いだろうけど
ブランド米の新米は高値のままだと思うわ
備蓄米がどの程度食えるか、どういう流通のさせかたをするか、が問題になるだろうな
>>879 米に関しては生産調整して値段調整するってことを日本は国策としてやってるわけ
買い占めや転売は直ちに違法にはならんけど
意図的に米の流通止める奴がいるならそこいらの調整が一切無駄になるから
これから何らかの規制かけたり違法化する可能性はかなり高い
>>880 ×何かという怒り
○何故手をこまねいているのかという怒り
国の役割を果たさない連中は吊す権利があると。
>>886 別にブランド米って言うが、政府の備蓄米自体もおかしな品種ってわけではないよ。普通にコシヒカリだのよくある品種が備蓄米にされてるんだから。
農家側だって作りなれた品種で作るんだし。
新米で放出しながら古米も出すってなるから、買い付け業者から古米新米ブレンド米にするなり、新米コシヒカリなり、産地ブレンド米なりそこは販売しやすい形になるだけ。
消えた21万トンは
ワイの腹の中やぁ(´・ω・`)
X見てると、政府備蓄米が21万トン消えてると勘違いしてるアホがそれなりにいてビビるわ
別に新規の業者が買い占めてるのが悪いことじゃないだろ
備蓄米ってどういう状態で保管されてるん?
玄米じゃないと賞味期限切れるやろ
去年備蓄米は放出しないって言った事でやりたい放題になったんだな・・
>>894 (; ゚Д゚)あそこって偽情報の温床だよね
現物絞って先物価格が上がったら先物売って
決済日に現物渡して利鞘確保
って話を理解できればみんな同じことやるよね
特定の業者がーって犯人探しするまでもなく
米は普通に食ってるけど
そんなに美味しくもないし
やっぱ小麦製品の方が圧倒的美味しいよ
身体に悪いとか言う輩もいるけど
小麦は美味しい
>>870 @年關カ産量680萬トンの米で品薄を演出できる組織
A昨年ゴミ屑米國債で2兆圓の大損害を被つた農林中金
B昨年から米不足を囃し立てたマスゴミ
C日本産米の高騰でアメリカ産小麥・米に流れる消費者
DJAも含む神明以下の卸も高騰で襤褸儲け
E米の價格が二倍以上になつても放置を續ける政府
F米の價格は日米で逆轉。アメリカでは日本産米が21.99ドル(150圓レートで3200圓程度
G新規參入の買ひ占め屋
全部グルですよwwwwwwww
何なら今話題のUSAIDも絡んでゐると思ひますよwwww
日米農業關係者にとつてwinwin、日本消費者だけ大損www
>>895 悪いことではないよ
業者悪徳論を農水省が言うのはおかしなこと
万人に保障される経済の自由だ
備蓄米を放出して米価を下げて損をさせることで
以後そのような行為は流行らなくなる
それをやれと言っているんだろう
JAがいくらで入札するかだよな
安定供給が狙いだから出来るだけJAに卸すだろうからな
スーパーで一昨年2000円前後だったつや姫が昨日約4000円だった(税抜)
ちゃんとした貯蔵庫持ってる業者ならまだマシ
メルカリのバカどもの買い占めの自宅貯蔵なら今頃虫涌いてる
メルカリで買うとえらい目に合うぞ
おまえらちょろいな
猶太がやってんのはタブーなのであーまそうなるが
日本の米を潰して儲けるんよ
また日本政府に食糧管理のパワーをつけさせて日本人を間接的に管理する
そのうち卵の価格も高くなるから見てなまあ養鶏業も潰されるんだけど
コオロギ食とも繋がってんだよ まあそれは頓挫しそうだけど
虫は湧かんとおもうが
コメがカビるな
個人で保管は
兵糧攻めという言葉があるように
食糧が断たれれば人間は生きていけない
主食の米は特別なもの金儲けの道具にしていいものではない
問題は政府の管理で「計画流通制度」を廃止し自由化した責任は重い
>>903 わきゃねーだろ
どうやって運ぶんだよ🤣
日本において米の買い占めで市場混乱招くのは国家テロリストだろ
あぶり出して磔刑
>>912 管理倉庫になりまともな設備ない業者は弾かれるだろうし、流通確認するって話なら買い付け業者からの末端販売先まで記録確認されるんじゃないかね。
玄米から精米して検品してと考えたら、JAに大半は流れるって話しにはなるんじゃないか?
主食なんだからそういうやつら捕まるような法律つくれよ
暴動、政権転覆狙えるだろ
米が有るか無いかといえばスーパーに行けばいつも有るな
去年はしばらく棚から米が消えたからな
農水省は知ってて今まで放置してるんだろ
知らないなら無能過ぎるわ
輸入自由化がコメ価格低下に一番効果があるよ、農家もJAもブランドには自信あるし公正な競争を望んでるから賛成だろ
だから言ったやろ
堂島の上場が原因やと
中国人が投機目的で買い占めとるねん
>>923 そう
ただ値段が上がっただけ
恵方巻の山も例年通り
おかしいと思わんかね
放出しても買い戻されるからな
安くなったときを狙って買っておかないと
また元の値段に戻ってしまうわ
米本位性だったらな。。。
通用したかもしれんが既に米以外の代替物が多い現代
米そのものが捨てられやしないと
勝手に思うのは勝手だがどうかな
コメなんか数千年前から栽培されてるんだからどこの国のコメもそこそこ美味いだろ
国産品だけでなくいろいろなコメを消費者として楽しみたいわ
>>923 マスゴミは米が無いを強調して馬鹿に買い占めを煽り価格を上げさせる
誰が得をしているのか察する
日米政府:遺傳子ワクチンまで打つ馬鹿ばかりだからチョロチョロwwww
(; ゚Д゚)小麦粉が値上がりしたとき、小麦粉が高いから米粉パンが登場したっけ
今や米粉パンも高級品なんだな
米余りまくってるし別に消えてもよくね?JAは高額で買い取ってるから高いのは当然だし
>>1 室伏謙一(保守言論界の最前線で活躍中の気鋭の論客。)
2025年1月27日(月曜日)
「自民党の議員から聞きましたけど、農水省が意図的に流通を止めてるらしいです。だから米農家に聞くと有るんです。」
「何故そんな事するかって言うと、」
「余計な物、外から入れて来るでしょ、外国米、あれを強制的に流通させる為らしいです。頭おかしいです本当に。本当に棄民政府ですよ。」
要するに、
農水省「今回意図的に米価を吊り上げて、強制的に『カルローズ』を国民に買わせて慣れさせたから、一旦ガス抜きしておくか。」と言う事。
日本人の主食で『火遊び』した代償を覚悟して置け、農水省の【ゴミ屑】共。
昨年がその備蓄米放出するべき時だったんじゃないの?
緊急時のためとか言ってていつも政府の対応は遅すぎ
備蓄米(買い占めた米)の可能性を誰も否定できない
古くて黄ばんだ備蓄米が本当にスーパー等で売られるのかどうか確認しないとね
とりあえず輸入米をどかっと入れて米の平均価格を下げよう、インフレだからしゃーない
農作物に限っては買い取り業者を登録制にするとか対策してよ
転売や~に買い漁られて食べ物にありつけなくて死んじゃう人出たらどうすんだ
>>909 食管や通帳制→マイナ記録管理や配給制にする企みのための演劇の可能性も
頭があれば想定はするだろう
カリフォルニア米を買えよ。何をしにアメリカ行ったんや。
バター不足は即座に緊急輸入
米不足はハナホジして適当な言い訳して放置プレー
自民党絡みの利権で放置していたんだろw
マジで死ねよ
自民党
主食なんだから規制設けろよ
政府は対応が遅すぎるんだよ
もう俺はあと1年はうどんでいく
ラムーならうどん玉が17円だからな
毎日2玉食っていくわw
>>947 農産品については必要な気もするな
例えばだが中国の工作員等が日本の食の騒乱目的で卸で買い漁って廃棄とか
そのようなことを出来なくする対策は必要だろう
今年の夏までに10kg15000円代までいくと予想
アメリカでくだらない演説とかいらんわ。
日本語で朝⚪︎人を罵倒して、ぶん殴るやつが首相になるようにしないとダメ。
虫がわかない米は殺虫剤ぶっかけ米
殺虫剤ぶっかけてない米は冷蔵庫で保管しとかないと虫だらけ
調査するふりだけだよ
絶対どこがやったとか二度と言わんからな
5ちゃん探偵のおまえらなら簡単に解決できるかと思いきや今回は難問なの???
>>959 ポストハーベストたっぷりのグルテンが腸に張り付いて大腸がんになるぞ
>>928 全員とぼけてるだけ
加工産業に流す在庫は速攻で確保される
ストックしてる流通業者を特定しても何も対処できないよ、もう輸入自由化しよう
さまざまな世界のお米が入ったお試しパックを売って自分に合うお米を探せればいい
コロナの時のマスクと同じで自民党議員の親族の会社の低温倉庫に山積みで発見されるんじゃね?
裏金脱税と同じで知らなかったとか言い訳する未来が見えるわ
>>969 なんだよ恐いな、今ググったら農薬のことかよ
だったら海外で加工された麺ならいいんだろ?
そしたらパスタが安いよな
意外とどうにでも使えるからな
何十年も反日の留学生大量に金出して受け入れてるしもうアカンかな
まともな省庁ないやん
もう米国産米と国産米とのブレンド米が飲食店へ流れてるぞ
それが今回の米騒動が何なのか解るやつなら解るだろうが
>>977 お前は賢いんだろうなw
消えた米はどうなったのか言って見ろよ
これ自作自演の政治ショーでは?
日本人てもうコメをそんなに食べないよね
さて
誰が日本殺そうと企んだのか
答え合わせ楽しみだな
今アメリカは日本米人気で日本米も作ってるからな
それでも日本からの割高な米食べたい人も多い
中国の富裕層も20年前ぐらいから買ってるし今は日本のレトルトも人気あって輸出伸びてるからな
このままほっとくと参院選で自民の議席ゼロだったが
まぁ遅すぎで半減以上だな
>>981 裏金脱税ができなくなり、金に困っている自民党議員が多い
↓
自民党議員は地方出身が多い
↓
ピコーン!米を買い付けて高値売りつければ合法的に金儲けできる!
↓
地元の支持者から米買い付けて支持者の倉庫に山積みに
↓
米不足にして米価吊り上げる
↓
自民党議員「ほら、米売りつけてやるよw有難く買え!」
これだろ
バター不足の時は速攻で輸入した
米の時はグダグダで中々対策しない
どうみても自民党議員の利権絡みで米価下げたくなかったのが見え見え
その新規参入業者名を教えてください
ガチでやるんでお願いします
>>963 さすがにそこまで言ったら輸入米買うでしょ
最近見かけるようになってきたわ
とりあえず石破首相の持論である減反廃止だな、円安だから余った分は輸出すればいい
全てはJAのコメの概算金を高めにするための茶番だろ
lud20250214034841このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739441872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★3 [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★5 [Ikhtiandr★]
・【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方 [シャチ★]
・備蓄米放出「遅い」81% 日米首脳会談50%評価 【共同通信世論調査】 [少考さん★]
・備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★] (1002)
・【財務省次官セクハラ】「被害者に名乗り出させるのは不適切」 調査方法撤回求め弁護士ら署名活動へ 開始1日で1万件突破
・【種苗泥棒】日本の種苗、中国、韓国で無断流通か「紅ほっぺ」など36品種 農水省が調査 日本産の損失額が5年間で最大計220億円 [09/24] [新種のホケモン★]
・農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
・【楽天】通販の送料無料問題で公取委が調査開始 「法令上の問題はないが、全面的に協力する」
・フジテレビ、女子アナ上納疑惑に関し「外部の弁護士を入れて調査を開始しています」
・【SM◯P】公正取引委員会、「大手芸能事務所」の独立や移籍を巡るトラブルについて調査開始【清水富◯加」
・【調査】若者の7割が賞味期限切れを食べるのに「抵抗なし」 「消費期限ではないから問題なし」「余程過ぎてないと気にならない」
・【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
・【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
・【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
・【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★4 [シャチ★]
・【調査】「恋愛は面倒、興味なし」未婚若者の約4割に結婚願望なし ★7
・【神戸製鋼データ改竄】エアバス・ボーイング・GM・フォードも調査開始 海外の影響拡大 賠償請求の懸念も
・【経済】昨年度の企業の経常利益、83兆5000億円 1960年の調査開始以来、過去最高
・米議会、WHOテドロス事務局長と中国との密着について調査開始
・【農水省】豪雨、農林水産被害が117億円 ため池も、調査進まず拡大の恐れ [爆笑ゴリラ★]
・【社会】中高年(40-60歳)ひきこもりの実態調査が極めて困難な理由 今秋、政府が初めての調査
・【人口】富山県の人口は104万2998人 調査開始以来最大の減り幅 ★2
・【野球】阪神・藤浪のトレードが急加速 コロナ感染契機に他球団が再調査開始
・Tesla車走行中にドライバーがゲームをプレイできる問題、米当局が調査開始 [ひよこ★]
・【米韓】リッパート大使襲撃事件で韓国に重大疑念…米国「極秘調査」開始[03/12]
・【コロナ】「病院船」の建造調査開始 調査費7000万円+建造費500億円は適切なのか
・ウサイン・ボルト氏、数百万ドルの詐欺被害か ジャマイカ当局が調査開始 [首都圏の虎★]
・米政府、中国ルーター大手TPリンクに対し国家安全保障上の調査を開始 サイバー攻撃の懸念から
・【北海道】あいさつの仕方が悪いと謝罪要求も 増えるクレーマーに苦慮 旭川市役所、全部局で調査開始
・【社会】日馬富士による暴行 貴乃花親方が被害届を提出 「取り下げるつもりはない」 相撲協会、危機管理委が調査開始★2
・【LINE】<個人情報>海外流出の懸念が明らかに!情報管理に違法性がなかったかどうか、経緯や実態の調査を開始! [Egg★]
・【韓国】 「セウォル号事故」まで既得権に…9回目の調査開始、費用はアメリカ9・11テロ調査の数倍 無限に注ぎ込まれる血税
・警察、要人警護に特化したサイバーパトロール開始 安倍氏銃撃事件以降、要人への不満を執拗に書き込む人物がいないか調査★4 [Stargazer★]
・政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★] (1002)
・政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★3 [お断り★] (1002)
・コメ高騰 江藤農相“流通把握のため 小規模事業者などにも聞き取り調査” [少考さん★]
・【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★5 [シャチ★] (379)
・ホモ・サピエンス誕生約20万年前、栽培・牧畜の開始約1万年前 ←約20万年間何してたんだよ
・アメリカはインフルエンザ大流行で死者1万人超だが、実はこれ新型コロナかもしれない 米当局が新型コロナの検査開始
・一太郎ユーザー、農水省がWord一本化のニュースに「Wordなんかにしたらかえって残業が増える」
・【社会】認知症の高齢者の「代理人」 取り引き可能に 大手銀行が開始 [凜★]
・【速報】雲隠れしていた甘利氏が今日政治活動再開した模様「第三者の厳しい目による調査結果も直に報告したい」
・【内閣府初調査】中高年のひきこもり“61万人超”…4分の3が男性「日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会」 ★3
・【news23】「10歳未満で火の上を歩かされた」 宗教2世実態調査…回答者の約2割が「信仰を理由とした体罰経験」 [クロ★]
・【生物兵器】米政府が調査を要求・欧州のウイルス専門家、新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」「人工的な産物」
・高市早苗氏、「国葬反対の8割が隣の大陸から」について「日本政府が情報操作に関して調査した旨の発言は、私からはありません」 [Stargazer★]
・ゴルバチョフ元大統領、ロシアのウクライナ侵攻受け声明を発表「一刻も早い戦闘行為の停止と早急な平和交渉の開始が必要」 [スペル魔★]
・【調査】コロナ発生後の買い溜め「仕方がない」が6割 60代男性「メーカー在庫はあると言っても店になければ買い溜めするしかない」
・【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★2
・2025年の秋が来ても「令和の米騒動」は続く可能性がある…コメ高騰は「市場に背を向け続けた」農水省の大失敗 [夜のけいちゃん★] (815)
・中国、マスク材料価格が40倍に 新規参入で不良品が続出
・【経済】野菜高騰、ハクサイ2倍=鍋の季節に家計圧迫―農水省 ★2
・【NHK】委託先事業者の衛星契約調査を実施
・【軍事】中国依存のレアアース、米国防総省が備蓄目指す 軍事用供給確保へ
・「PS4のソフトは高過ぎる」トルコ政府が調査に乗り出す
・【熱海土石流】ソーラー 日本政府が現地調査へ [雷★]
・【国連】シリア政府が病院攻撃か 国連調査委が報告書 昨年4〜7月
・【調査】企業87%、忘新年会しない 1万社アンケート [ばーど★]
・【コロナ対策不況】働きたいけど仕事がない…政府調査では見えない、失業者の悲鳴 [砂漠のマスカレード★]
・日本医師会、保健所の検査拒否について調査へ 新型コロナ感染 ★2
・日本政府基本方針、外国資本の土地買い占め所有者の実態把握へ ネット「対策が後手になったが、しっかりと日本の土地を防衛してほしい
・【大阪】滋養強壮効果の健康食品に日本未承認の医薬品成分発見 府が調査
・「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 [どどん★]
・【アメリカ】白人の3分の1が英語以外の外国語が「気に障る」米調査 ★2