◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」 [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651025781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/04/27(水) 11:16:21.47ID:7QFE4Jsb9
※2022/4/27 9:25有料会員記事

 ロシアによる侵攻が続くウクライナの南西部で、軍事的な緊張が高まっている。ウクライナ軍参謀本部は26日夜、南西部から国境を挟んだモルドバ側に駐留するロシア軍が、戦闘準備を整えたと発表した。国境を越えて地上侵攻に踏み切る可能性もあるとみて、警戒を強めている。

続きは↓
朝日新聞デジタル: ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー氏「準備できてる」 [ウクライナ情勢].
https://www.asahi.com/articles/ASQ4W2T0FQ4WUHBI00D.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:17:08.21ID:wOBax8+m0
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□■■■■■□□■■□□□□□□
□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□■■■□□□□□
□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□
□■■□□□□■□□□□■□□□□
■□■□■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
3ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:17:09.39ID:9AQ9NLAG0
2なら第三次世界大戦勃発
4ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:17:31.13ID:fqxA523J0
ロシアってまだ余力あるんだろ
西側はロシアは限界だ!と叫んでるが
はじめからNATOとやりあう前提で動いてるよね
5ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:17:36.49ID:EBCW0laE0
がんばえぜれんすきー!
6ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:06.05ID:e7fuD5lc0
クレクレでもらった兵器だろ
乞食のくせに偉そうに
7ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:06.65ID:Wbyi9z5O0
安倍許すまじ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:09.04ID:l3B869F+0
たったの1500人に何が出来るの?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:14.01ID:V2uoIVRL0
モルドバの親ロシア地域の殲滅作戦開始やな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:15.57ID:YHucDl740
オデッサ取られたらやばい
11ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:34.24ID:raKIyPl40
モルドバのロシア軍って孤立状態なの?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:41.65ID:D4d646xV0
パヨクこれどうするの?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:41.85ID:gjHRYB2y0
>>3
安倍に救われた事になったじゃねーか!
14ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:46.93ID:6AtCJx5k0
>>4
予想外の事は多少あっても、負ける戦争は仕掛けないだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:54.56ID:lyqrLqYK0
>>3
GJ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:18:57.28ID:cIf7Qh4/0
ゼレンスキーも迫撃砲もって走れよ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:19:20.44ID:wLxell2P0
ロシアもさすがにモルドバへ兵を動かして侵攻となると西側が動くんじゃないかなと思うんだが
18ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:20:06.14ID:V2uoIVRL0
>>11
ウクライナが親露じゃないと
孤立して存在できないからこれから存在しなくなる
19ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:20:12.01ID:07Prm3Yg0
>>2
3の大戦阻止ないす安倍さん
20ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:20:49.75ID:cZ52wB720
モルドバにも親ロシアの地区があるんだよな確か
21ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:21:38.99ID:IGE3YPqE0
自国民を盾に配置するだけだから簡単
22ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:21:43.63ID:t0B5zZet0
折り鶴支援しなきゃ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:21:46.59ID:Svaa/7VT0
なるほど、そっちから来るわけか

>>20
まさにここがそれ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:21:51.84ID:6AtCJx5k0
>>16
大統領の既得権益の為に、洗脳ドラマまで作って、やっと大統領になったのに、国民の命は大量につかっても、自分の命は絶対かけないだろ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:21:53.04ID:Pe9KyZEt0
初期設定のネオナチが
どーたら こーたらは

嘘デタラメって これで分かるよな

理由なんて どうでも良い
ただ ただ領土が欲しくて欲しくて たまらないだけ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:22:13.73ID:C3w+0gy10
>>17
?モルドバには親ロシア派がいるし既にロシア軍が駐留してんだが?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:22:18.37ID:Y4LC+65s0
プーの意識が残っているうちに命令出した感じか
28ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:22:20.39ID:tt91siMc0
次は何が欲しいんだ?
まぁ何言われても千羽鶴ぐらいしか送れんけど
29ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:22:29.32ID:ukmJERX80
モルドバのロシア軍たって親ロシアの沿ドニエストル共和国(何故か未だに国旗にソビエトの鎌とハンマー)にいる部隊だけだろ。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:23:07.69ID:AhgwNA9x0
この人もう外国に逃げてそう
31ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:23:47.83ID:KUa/jqTa0
援蒋ルート潰そうと南部仏印に侵入
32ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:24:17.24ID:Svaa/7VT0
>>29
しかしどうやって物資の補給を受けているんだろうね
監視の目をかいくぐって密輸か、それとも空輸か
33ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:24:28.62ID:dyWcAdna0
【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚

モルドバのこんな細長親ロ地域とか
モルドバをどうかするために作り上げたとしか思えないんだが
偶然こんな形になるもんなの?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:24:32.53ID:BA+PFjDV0
>>26
それはモルドバとは別の沿ドニエステル
35ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:24:56.68ID:6AtCJx5k0
>>22
折り鶴に大麻染み込ませておけば、感謝されるかもな
死ぬ事が確定している前線で必要なのは、食糧でも武器でもなく、死ぬ恐怖を和らげる薬だろ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:25:52.15ID:KUa/jqTa0
援蒋レド公路潰そうと
インパールに至るわけです
37ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:25:52.21ID:AlFuHhnF0
ロシアもよくお金がつづくな
統制のひどい戦時経済でもなさそうだし

穀物、エネルギー高騰で、西側の方が危ないかも
38ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:25:59.62ID:ADQqrWbF0
工作員の反応が早すぎて、工作員しかいねえw
39ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:26:16.75ID:BA+PFjDV0
>>10
基地叩けば
40ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:26:23.19ID:UVFQ2t7j0
オデッサがおちてウクライナが埼玉県になるんだな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:26:44.38ID:qQzW1Kdd0
なんで独立主張した時に追い出さなかったんだろうな

ウクライナもそこ甘い
42ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:26:55.80ID:dyWcAdna0
>>34
それがウクライナのドンバスと一緒でロシアと本人たちが勝手に主張してるだけの地域じゃないの?
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:27:08.70ID:MbY9i3dt0
規模小さそうだし補給も得られなさそうだけどどれくらいいるの?
グーグルマップでもそれらしい基地見当たらないし
44ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:27:11.42ID:Z/69UCc30
[キシナウ/キーウ 26日 ロイター] - モルドバのサンドゥ大統領は26日、東部トランスニストリア地域で起きた2回の爆発によりソビエト時代の電波塔が被害を受けたことを受け、緊急の安全保障会議を招集した。当局によると軍部隊も標的になっていた。

サンドゥ大統領は会見で「現時点で入手された情報によると、地域の不安定化を狙うトランスニストリア域内の戦争推進派の企て」という認識を示した。

ドニエストル川東岸の同地域はウクライナ南西部に接し、「ドニエストル共和国」として親ロシア派が支配している。ロシアはソビエト連邦の崩壊以降、軍隊を常駐。モルドバ当局は緊張激化に神経をとがらせており、ウクライナは新たな攻撃拠点に利用されることを懸念している。

ドニエストル当局によると、26日早朝にグリゴリオポル地区マイアック村で2回の爆発があった。負傷者はいなかったが、ロシアのラジオを放送する2つのアンテナが破壊されたという。

また、ロシアのタス通信によると、ドニエストルの安全保障評議会は、ティラスポリ市近郊の軍施設への「テロ攻撃」を報告。詳細は明らかにしていない。ロシア大統領府の報道官は深刻な懸念とし、状況を注視すると述べた。

さらにドニエストル当局は、攻撃の起源がウクライナである可能性があるとし、「トランスニストリア地域を紛争に引きずり込むことが目的と思われる」と述べた。

一方、ウクライナの大統領顧問は一連の爆発について、トランスニエストリア地域の不安定化を狙うロシアの試みとして非難した。

ウクライナ外務省もオンラインに掲載した声明で「ウクライナ南部を占領し、モルドバのトランスニストリア地域への陸路を確立する計画に関するロシア軍司令部の声明と一致する」と指摘。ウクライナはモルドバの領土保全を支持するとし、「ウクライナに対する全面的な侵略にモルドバのトランスニストリア地域を巻き込むロシアの試みを非難し、緊張緩和を呼びかける」とした。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:27:14.67ID:k6JU5+iG0
ゼレはなんでウケ専なの?
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:27:46.89ID:sgsejCWe0
ロシア軍の戦車の在庫が1万輌あるからね巡航ミサイルだって、ウクライナに使用したのが、ウクライナが発表で半分は使用したと言ってるから、1/3程度しか減ってないよ。不発弾も大量にウクライナに落ちてるみたいだから、古い在庫から撃ち込んでいるだろ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:28:10.85ID:YeTPRYTc0
ケルソン州でウクライナの反撃が開始されているのだから、西側から攻め込んで戦力分散
を計りたいから有り得るよね。しかし、逆に反撃されて沿ドニエストルが消滅させられるリスク
もあるから最終手段だよな。完全にオデッサも占領して南部を支配すると、モロドバまで
全部占領するんだろうけどさ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:28:16.33ID:MbY9i3dt0
>>41
ウクライナ領ではなくモルドバ領内の話ですよこれ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:28:23.41ID:/WnCyiCE0
後の歴史の教科書に、2022年第三次世界大戦勃発、と掲載されるんだろうな。その時歴史が動いた。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:28:24.79ID:F9aeLmwZ0
>>25
ロシアって次から次へと新しい女を欲しがる
浮気性のキチガイストーカーDV ハラスメント男みたいだ

ロシアへの好き嫌いの感情は置いて冷静に傍観者的視点で見ても分からん
ロシア人は自分がどうありたいのか向き合って冷静にならんと
51ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:28:38.75ID:KUa/jqTa0
「蒋介石がさっさと降伏すりゃ
日本は勝ってたんだ!」

このレベルの事未だホザク馬鹿何なん?
52ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:29:08.98ID:z28mu4sw0
ここの兵力は何万いるの?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:29:09.53ID:HETDTW3Q0
>>8
モルドバの親ロシア派駆逐するための口実欲しんだろね
54ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:29:25.32ID:qQzW1Kdd0
>>46
ウクライナも武器が重装備になってるからロシアはもう防衛一点になる
55ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:29:46.88ID:qQzW1Kdd0
>>48
どっちも同じくパターンじゃん
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:29:49.36ID:Z/69UCc30
[27日 ロイター] - ロシア・ベルゴロド州のグラドコフ知事は27日、ウクライナ国境に近いベルゴロド市で早朝に複数回の爆発音が聞こえ、弾薬庫が燃えていると述べた。
火事によるけが人はいない。ロシアは今月、ウクライナ軍のヘリコプター攻撃で燃料貯蔵施設で火災が発生し延焼したと非難していた。
同州はウクライナのルガンスク、スムイ、ハリコフ地域と隣接している。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:29:59.01ID:VEHQaq5D0
EU加盟申請どうなるんだろうな
このペースで進むと年末には日本も戦場になりそうだ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:30:17.93ID:V2uoIVRL0
>>42
そうだよ
勝手に言ってるだけで世界中から国と思われてない反乱軍が占拠してるだけの地域
59ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:30:23.93ID:qcu742mp0
モルドバにもウクライナ同様に親露派勢力が支配する地域があるんだよな
露助やりたい放題で草
60ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:30:34.77ID:37aB+0t00
わざわざ準備が出来ているいうのは
準備など出来ていないから
61ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:30:45.74ID:Z8Bo/aQe0
こちらは陽動な、東も南も右軍の頑強な防衛でまったく進展がないw これ以上後ろから増援されたら負けちゃいそうだもんなw

必死に兵力牽制しているねw 5月のなんとか戦勝日には間に合いそうにありませんw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:30:59.83ID:IRtq/62G0
ならば日本も北方領土からロシアに侵攻すべし
63ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:31:11.69ID:wPIqoMLo0
>>46
手持ちのミサイル半分も使ってこの侵攻範囲と人的被害ではどのみちウクライナ全土の侵攻は無理だろ
なんで戦争したのか意味不明だな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:31:15.22ID:+8SDxojG0
オデッサ挟み撃ち?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:31:23.27ID:z28mu4sw0
ウクライナ
「モルドバのロシア兵が攻撃したからモルドバのロシアを駆逐する」

こうか?
66ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:31:45.32ID:HETDTW3Q0
>>54
投入戦力量はイーブンという話がアメリカ高官の話で先週出てたから
今週からどんどん差が出て余力が出る
余力が出れば欲が出る
モルドバの親ロシア派も叩きたくなるわ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:31:48.45ID:xXDIPDEK0
ゼレンスキーの準備できてる
って武器くれくれだけやからな
ロシアの侵攻だって事前にアメリカが教えておったのにスルーやったし
68ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:32:02.84ID:IeLMnGBz0
>>49
みんな何処へ行った 見守られることもなく
69ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:32:04.14ID:pmtSJ1wB0
モルドバ側から進軍したら当然モルドバ側が奪還に動く
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:32:23.60ID:V2uoIVRL0
ルハンシク郊外でウクライナ軍がカチューシャを使ってロシア軍陣地を攻撃



もうちょっとでロシア国境やで
71ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:32:32.23ID:qcu742mp0
こんなんじゃ北方領土なんか返還させてもトラブルの種にしかならねーだろうな
まあロシアの憲法的に返還は絶対ないだろうが
72ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:32:56.51ID:vna5bEjB0
>>45
核盗られたからだろ。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:32:58.63ID:Z8Bo/aQe0
>>64

たか2個旅団で挟み? 反撃したらモルドバの連中が死亡確定かと
74ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:33:16.30ID:2881fPUU0
三個大隊だからせいぜい1万くらいか?
ウクライナと戦ってる間にモルドバが治安維持名目で自分の領土解放すれば、はい解決♪
75ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:33:37.29ID:SJc2sq+B0
実際もらった武器でちゃんと戦果出してるからゼレンスキーに武器が集まるのよ
だから武器クレクレゼレンスキーをおれもNATOも評価してる
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:33:37.98ID:C3w+0gy10
>>63
そもそもウクライナ全土なんか誰も欲してない
目的は東南部の港湾都市
77ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:33:41.37ID:FgZMGOFc0
ロシアがダラダラと侵攻してく 
 
そして、6年後にフランスで選挙あるだろ

あのババアの差別主義者が選挙で勝ったらヨーロッパはめんどくさい事になるな
78ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:34:05.31ID:F9aeLmwZ0
プーチンの病気説が本当ならそろそろ正気を保てなくなる時期だろ
取り巻きや愛人子供も殺し始めるぞ
ソースは雷帝イワン
79ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:34:17.82ID:aqjCv2eC0
強い
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:34:28.01ID:+gPJj8Wq0
たった1500人の兵を動かしたところで返り討ちにされるだけだろ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:35:05.39ID:Z8Bo/aQe0
>>74

モルドバだけでは無理、ただルーマニアあたりから進軍されたらBBQされるぜ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:35:08.34ID:qBfGAmT40
これで対ロシア国連軍が編成されないなら国連もういらねえな
無法の世界やん
83ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:35:41.20ID:HhZ3qxdD0
ガタガタ言うならウクライナがモルドバ東部に侵攻したらいい
ロシア系住民は追放でOK
84ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:36:08.16ID:2/Feki8S0
>>37
実際、ロシア経済はガタガタだぞ。
クリミア併合の経済制裁で国内経済は悪化。
財政赤字から年金改革をせざるを得ず、国民からの支持率が極端に低下したし。
今回の侵略は国民の不満を逸らせるという側面もあるだろうよ。
今後はクリミア以上の経済制裁によってもっと経済が悪化するだろうし、またしてもプーチン支持率が下がるだろう。
そしてまた戦争を(略
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:36:14.72ID:w7+BOfdO0
ロシア人追い返さないとどんな言い掛かりされるかわからんな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:36:25.20ID:shhKl2t00
>>4
核がある以上引き分けはあっても負けはない
87ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:36:42.76ID:xQMA7z590
ドニエステルから侵攻されても、ロシア側からの補給が出来ない現状ではジリ貧
ウクライナとしては後顧の憂い断つチャンス
88ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:37:11.12ID:V2uoIVRL0
英国防省公式
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1519020487313133570
ウクライナを支援するために集まった40以上の連合国からの指導者と会いました。????彼らは、ロシアの違法で挑発的な侵略からウクライナを守るための次のステップについて話し合った。

次のステップ来ちゃうw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:37:27.94ID:lWhmJiuo0
>>3
安倍ちゃんは世界を救うw
90ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:38:11.55ID:2OPsquG/0
モルドバ軍3000で戦車なし
ソ連装備たんまりで傭兵募集中の沿ドニエストル軍には勝てない
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:38:32.16ID:o6j7xBvg0
一方ウクライナの日本への対応

・在日ウクライナ人と合流してコロナ感染拡大無視してマスク無しでデモ。
・アメリカでパールハーバーを煽る。
・日本の大地震を「たった数秒やんw」と煽る。(※尚、プーチン大統領は日本の皆さん大丈夫ですか?とメッセージ)
・難民として来日したウクライナ民16人行方不明。
・狂犬病リスクのあるペット持込み、ペットと半年も別れるくらいならウクライナにいた方がマシと大騒ぎ。
・昭和天皇をヒトラーと同列にして煽る。
92ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:38:32.87ID:shhKl2t00
>>45
シャブでラリってイキ当たりバッタリなんだろう
93ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:38:45.08ID:7rbFt4du0
インパール作戦みたいなもんだろ
兵站がおいつかねえよ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:38:47.87ID:MbY9i3dt0
>>55
完璧内政干渉だろ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:38:53.14ID:ppSrwXst0
モルドバ国民の声が聞きたい
96ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:39:28.26ID:KcJ/axdz0
【戦争】ゼレンスキー大統領、安倍元総理にプーチン大統領との停戦協議の仲介を依頼 [メダパニ★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
97ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:39:49.73ID:ISBrPqtw0
これで極東地域のロシア軍の活動が活発になること必至だ。日米連合軍の極東戦略に最高の状況だ。千島列島奪還のチャンスが到来した!
今まさに日本軍蜂起の時が来た!
98ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:39:51.51ID:MbY9i3dt0
>>91
恥ずかしい大人に育ったもんだな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:39:56.15ID:4DiabVLN0
>>1
ロシアの第三次世界大戦に加担した安倍晋三。
さすが戦犯の孫だなー。

DNAだわ。
100ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:40:52.11ID:13wiEjwG0
実際にドネツクからロシアが攻めてくるというより
そっちを潰すためのコンセンサス作りじゃないの?
101ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:41:01.69ID:3dwht8Wl0
>>88
強そう・・・
勝てる気がしない
https://pbs.twimg.com/media/FNGLghTakAQShcQ?format=jpg
102ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:41:24.02ID:vCPC7BxJ0
>>3
鉄壁に阻まれたな!
103ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:41:30.40ID:V2uoIVRL0
ドニエストルからモルドバに進軍

モルドバがNATOに救援要請

ルーマニアから平和維持軍としてNATO進軍

NATO即応部隊は準備ができています


ルーマニアに展開するNATO即応部隊(NRF)のフランス軍とベルギー軍の兵士は、ルーマニア軍兵士、ポーランド軍インストラクターと共に訓練を行っています。

あるかなー?
104ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:41:40.72ID:0CFk/tzY0
>>3
メシウマならず
105ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:41:53.46ID:Aj+Ft4R80
>>82
常任理事国から追い出すというハードルを超えられるわけねえな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:42:02.66ID:ppSrwXst0
>>101
w
107ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:42:18.60ID:zFOmlFXg0
モルドバではなくて、ドンバスみたいにな事象国家でしょ
ロシア軍が駐留してるとこ
モルドバも被害国なんだが、これではミスリードになるよ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:42:18.63ID:o/to4mmm0
>>75
戦果(大本営発表)
109ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:42:29.55ID:ht3VFHHE0
>>1
今更だが専守防衛ってのはクソだった
守ってばかりでは戦争は終わらない
こんな基礎もおバカな日本人はわからなかった
110ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:42:39.20ID:qQzW1Kdd0
もういきなり西側参戦して戦争始まると思う
核のリスクもあるけど怖がってたら殺されるだけ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:43:05.74ID:6HxKa5Wa0
ロシア=国連だから
新しい国連つくるしかないでしょ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:43:08.43ID:VtmWuVOo0
それだけ補給線が伸びるから補給路で叩いて物資を頂く
113ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:43:27.02ID:ht3VFHHE0
>>1
日本もウクライナをみならって
つかえない戦争ドクトリンは捨てることだね
専守防衛は亡国一直線だ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:43:27.59ID:ppSrwXst0
>>82
第3次世界大戦したくないし
お前はしたいのか?
115ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:43:30.55ID:xXDIPDEK0
>>76
川を隔てた東部は、欲しいと思うで
116ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:43:59.99ID:/wGneWbj0
>>4
もうすぐプーチン死ぬからロシアの敗北は確実
117ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:44:02.45ID:Os2+AwGQ0
>>4
納豆が介入しないの見越して動いているだけだろ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:44:13.90ID:37aB+0t00
>>109
攻撃するのは
米軍のお仕事
ちゃんと役割分担されてるから大丈夫
119ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:44:17.94ID:G/2PKTm20
旧ソ連内での内戦
もうほっとけよ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:00.86ID:Os2+AwGQ0
>>24
開戦当初キーウに踏みとどまってたんだけど?
121ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:03.880
>>119
ロシアを弱体化させるチャンス
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:08.44ID:kHfniMU80
日本のこどおじ共も徴兵してウクライナ送りにできないものか
人間ミサイルにでもすれば産廃処分も兼ねて一石二鳥なのに
123ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:15.24ID:ApTYKwxM0
>>14
>負ける戦争は仕掛けないだろ
2日で終わりのはずが既に2ヶ月以上かかって泥濘化してる時点でプーチンに正常な判断ができてないと考えた方が自然
124ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:18.35ID:ppSrwXst0
>>110
そうなりゃ仕事辞めてどっか田舎引っ越すわ
まあ西側参戦とか可能性としては10%程度だろうなあ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:28.62ID:roFHDT7C0
ロシア人は生まれながらの工作員
126ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:29.84ID:UVFQ2t7j0
>>113
逆やでNATOに入ろうとしたから攻撃された。専守防衛なら今でも平和なウクライナ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:41.79ID:qCk0XTqd0
やる気満々じゃんゼレチャン
いいぞもっと世界の人口減に貢献しろ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:45.16ID:shhKl2t00
>>110
どうせ死ぬのはウクライナ人で破壊されるのはウ国土だしな。ガンガンやり合え
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:56.17ID:3sESX/Vr0
えー…モルドバまで巻き込むのかよ
また「モルドバでロシア人が迫害されてる」とかそういうこと言い出すのかね

そういや日本でも最近「北海道でアイヌが迫害されてる」とか言う工作員が増えてるんだよな…
アイヌ救出の名目で北海道侵攻もありうるんじゃ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:45:56.52ID:ApTYKwxM0
>>122
自己紹介乙w
131ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:46:48.97ID:roFHDT7C0
口喧嘩から両者消滅
願ったり叶ったり
132ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:46:57.29ID:L4qzQMwz0
>>11
ゼレになってからトランスニストリアに駐留してるロシア軍の補給が満足に出来なくなってた、とか読んだ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:47:01.95ID:V2uoIVRL0
>>129
>北海道侵攻もありうるんじゃ

北方4島どころか樺太まで戻ってきちゃうw
134ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:47:20.01ID:zFOmlFXg0
>>129
それもうやってるのよ
で、親露派がいる地域をロシアが勝手に使ってるってこと
モルドバも、ウクライナと同じように領土を切り取られたんだわ
だがら、NATOに入りたがってる
135ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:47:45.03ID:ppSrwXst0
>>128
日本も一応
西側の一員だぞ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:48:43.57ID:3aOYjQi10
というかモルドバはウクライナも嫌いだろ
嫌がらせのように黒海への道完全に塞いでるし
オデッサ落ちたらざまぁぁぁぁぁwwwwとか言ってそう
137ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:48:43.96ID:37aB+0t00
>>135
西側の一員だぞ(極東アジアの1番東から)
138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:48:47.96ID:51hRVTiN0
西側から武器もらってるからモルドバ東部取れないけど
その気になれば余裕で取れるよなここ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:48:48.66ID:ppSrwXst0
>>129
ガチ工作員だろうね
つかヤフーニュースにもなってたよね
ロシア工作員が世界中にいると
140ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:48:55.05ID:GYo/svWl0
>>129
言い出すも何も
一昨日モルドバ親露派の庁舎にグレネードが撃ち込まれた
後はわかるな?
141ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:49:10.41ID:SeDyn1dLO
どーせまたウクライナ軍に撃退されるんだろ、弱兵ロシア軍
142ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:49:20.00ID:YeTPRYTc0
パーキンソン病は、徐々に動けなくなり最後は寝たきりになるけど、簡単に死なないぞ

プーチン政権の元顧問の人がいっていたけど、イエスマンばかりで周り固めているから
組織的なクーデタ―が起こる可能性はないそうや

粛清された輩やされそうな輩がキレて暗殺とかは起こりえるけどさ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:49:21.15ID:2881fPUU0
ヘルソンまでロシア来てるんだかrsモルドバ東部のロシア人は今ならすぐに祖国に帰れるな
前線までのシャトルバスでも出してやれ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:50:34.01ID:ceEHok140
>>140
ひえええ・・・ほんと分かりやすい・・・

もうその方法使えば全世界に攻め込めるな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:51:01.52ID:Ivz4vx820
1000人程度の軍でどうやるんだろうか
146ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:51:09.49ID:ppSrwXst0
工作員も馬鹿だよな
著名掲示板なんて書き込み記録ずっと残るし
警察ならそっから住所まで特定することできるのに
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:51:50.73ID:Z25xoOLm0
ゼレンスキー「そんなこともあろうかと」
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:52:06.63ID:V2uoIVRL0
まあ
ここはそれこそ1週間で終わるやろな
149ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:52:41.79ID:axqcfUTm0
もうウクライナ飽きた
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:52:50.70ID:ppSrwXst0
>>140
ほう‥
それは初耳だ
昨日スレ立ってなかったよな
マジなら北海道でも同様な事起きるかもな‥
151ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:52:51.73ID:3nAqALDF0
ロシアは飛び地だったり勝手に駐留したりで
至る所に分散してあるんだよな。
分散してるから、逆に補給路を断って
無効化したり、丸ごと降伏したりできないものか
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:53:00.94ID:Z8Bo/aQe0
>>144

いまさらw チェチェン紛争のまえにモスクワの無差別大爆破がFSBが仕込んだ説もあるぜ、
そうやって自国民の憎悪を一気にチェチェンに向けられるだろうね。そのときのFSBにプーチン閣下がいたのよw
153ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:53:16.26ID:1pNy60WN0
マジで準備してる?大丈夫かよ?マリウポリ取られちゃうぞ。
154ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:53:26.12ID:V2uoIVRL0
>>151
>>148
155ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:53:36.88ID:G/2PKTm20
モルドバはネオナチ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:54:27.29ID:1CLdj+QJ0
ロシアの戦争予算は何で尽きないのよ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:54:39.43ID:e99SB5oI0
モルドバの親露派が動くなら、モルドバ正規軍が
親露派支配地域に攻め込まんかな。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:55:08.01ID:Z8Bo/aQe0
元々モルドバ侵攻用の平和維持マフィア軍が背中のウクライナに向けるとかw

分かりやすい陽動だねw がしかし、殲滅されたら、モルドバ経由まで武器輸送し放題かw
159ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:55:19.71ID:/xSZ228b0
ゼレンスキーがなんで世界軍のリーダー気取りなんだよ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:55:26.55ID:V2uoIVRL0
ウクライナ軍はスネーク島でロシアの陣地を攻撃します。南部作戦司令部は4月26日、その軍隊がスネーク島のロシア軍の陣地を攻撃し、指揮所を攻撃し、Strela-10対空ミサイルシステムを破壊したと報告しました。

沿ドニエストル共和国攻略に向けて駒を進めてるね
ロシアの反撃は無しとw
161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:55:40.48ID:ji86BH8Z0
>>24
ゼレンスキーは戦争を起こす為に大統領になったと思う。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:55:43.67ID:DDWtABWm0
市民の命より自分が大事だと思ってるんだろうな
163ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:55:49.03ID:n8T+RDaZ0
最近のロシア発表の声明が米英に向けたもんばかりで既に代理戦争じゃなくなってんじゃん
煽って日本をWWIIIに巻き込んだマスコミとネトウヨと共産党は外患誘致罪ね
164ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:55:57.86ID:kHfniMU80
>>156
日本がエネルギー買ってるから
165ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:56:21.18ID:Z8Bo/aQe0
>>156

資源輸出で稼いでいるだろう、主にヨーロッパ向けがすごい量だぜ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:56:23.84ID:HuVinny10
[27日 ロイター] - ロシア国営天然ガス独占企業・ガスプロム<GAZP.MM>は、ポーランドとブルガリアに対し、27日からガスの供給を停止すると通知した。
ロシアが2月24日のウクライナ侵攻開始以降、ガス供給を停止するのは両国が初めてとなる。
これに関連し、欧州連合(EU)ガス輸送事業者ネットワークの27日付データによると、パイプライン「ヤマル・ヨーロッパ」経由によるベラルーシからポーランドへのガス供給が停止していることが確認された。

ポーランドは26日、ガスプロムを含むロシア企業やオリガルヒ(新興財閥)に対する制裁措置を発表した。
ロシアのプーチン大統領は「非友好国」に対して、ガスの支払いをルーブルで行うよう要求している。
長期契約の下でガスプロムから天然ガスを購入しているポーランドのPGNiG<PGN.WA>はこれに応じない構えで、今年末が期限の契約も更新しない方針を示している。
ポーランドのガスプロムとの契約は年間102億立方メートルで、国内消費の約50%を賄っている。
ポーランド当局は国内のエネルギー供給は確保されており、ガスの備蓄を取り崩す必要はなく、消費者へのガス供給は削減されないとした。
ブルガリアもガスプロムとの契約が今年末に期限を迎える。同国はガス需要の90%超をガスプロムからの輸入(年間約30億立方メートル)で賄っている。
調査会社ICISのガス分析責任者、トム・マルゼックマンサー氏は「ポーランドは何年も前から反ロシア、反ガスプロムのスタンスを取ってきたが、ブルガリアはそうではない。したがってブルガリアの供給も停止されるというのは、大きな展開だ」と指摘した。
ポーランドは、ドイツやリトアニアなどを通じてガスを調達できるとしている。
ブルガリアは代替ガスの確保に向けた措置を講じたとし、当面はガス消費を制限する必要はないとした。
ジェフリーズのアナリストは、両国に対する供給停止の警告により、年末までに期限切れとなる他の欧州の契約(年間約120億立方メートル相当)も早期に解除されるリスクが高まったと指摘する。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:56:31.77ID:hx1vQCWo0
もうロシア軍早くも戦力の4分の1失って
モルドバやウクライナ南部どころか東部の戦線すら維持できてないのに
168ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:56:36.59ID:I/cGYinD0
親ロシア派は国内でもロシアから遠い方に集めとけば良くねえか
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:56:52.21ID:BYU7R0Ii0
オデッサ狙い
170ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:57:06.16ID:ppSrwXst0
5chにいる親ロ派も監視しとかんとな
大半は只の頭痛Qなんだろうが、たまにガチっぽいのもいるしな
171ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:57:20.06ID:x97I5x0O0
りべらルが大好きな修羅の国になりましたね。ろしあは。
北斗スキーは、プーチンみてラオウと見えているんだろう。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:57:39.63ID:3nAqALDF0
モルドバはルーマニアに助けを求められないかねぇ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:57:49.50ID:4AkObwSt0
こんなのロシアじゃないしアメリカが空爆したらいいじゃん
174ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:57:58.27ID:p5pz8wQ50
チートの自治共和国を口実だから、基本的に旧ソ連の内戦の構図。
NATO加盟国にこの手は通用しないよ。
モルドバもNATOに入るかもねw
175ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:57:58.29ID:CVFgWI6+0
モルドバ 美しいところだわ✨
地形も丘や崖もあって 美しい建物がイッパイあるお♪
楽しそうだ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:58:26.66ID:NZazhuqd0
>>3
森羅万象を操る安倍に負けてるじゃん
177ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:58:38.28ID:MbY9i3dt0
>>24
キーウから逃げたとかデマ流してた方ですか?
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:58:43.78ID:erZn3jwi0
もうロシアなんてただの侵略戦争やってるクズじゃん

こんなの擁護してる奴等全部工作員で間違いないだろ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:59:01.72ID:V2uoIVRL0
>>172
>>103
NATO「ルーマニアで訓練してるからいつでも呼んで」
180ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:59:18.32ID:ceEHok140
>>152
本物のスパイ夢がなさすぎて吐き気がする
一生関わりたくねええ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:59:26.44ID:Z8Bo/aQe0
>>167

だからそろそろ終わらせたいだろうw 東部も南部も増援しているが、全然攻め込めてない、押されたら退かれて、そして別のところに押し込まれるw

毎日必死に空爆もガンガン撃墜されるので、高高度からPGM垂らしているかなw それもいつまで続けられるのかなw
182ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 11:59:47.03ID:Icn5++KZ0
日本からの支援は必要ないみたいだしやれることはないな
まあ頑張ってくれや
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:00:11.27ID:x97I5x0O0
>>174
ソビエト内戦ってのは、まさにプーチンの妄想そのものだわな。
西はスペイン、南はイラン、南西はアフリカ大陸、東は中国までがロシアなんだろうし。
184ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:00:13.99ID:KZR/SwmI0
モルドバは100%ロシア依存国だからロシア側に付くだろ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:00:41.05ID:U+c/9DpF0
ゼレンスキー
「かかってきなさい」
186ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:01:18.90ID:fY19SsjX0
さすがにそこはロシアも数的に無謀すぎねえか
187ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:01:44.13ID:ppSrwXst0
モルドバの女性大統領美人さんだなあ
ゼネンより良いわ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:02:05.20ID:1CLdj+QJ0
5/9が戦勝記念日なんだっけ?
その日までに報告できる成果が欲しいんだろうけど
189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:02:16.31ID:zFOmlFXg0
>>184
モンドバは反ロシアだぞ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:02:19.11ID:Z8Bo/aQe0
>>184

つくならなぜ平和維持軍が必要なのw
191ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:02:37.61ID:vDJhfs2E0
もう飽きたからロシア早く負けを認めて欲しい
192ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:02:50.16ID:XJRoa61c0
また西側のメディアに騙されんなモルドバはネオナチに支配されてて〜とか言う輩がゾロ現れるのかw
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:02:59.81ID:cFSRYihW0
まーたネオナチが独立国家であるドニエストル共和国を攻撃とかしないだろうなあ
あんまりロシア軍を刺激しないでくれ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:03:02.36ID:3nAqALDF0
こんな事をやってて
ロシア内でクーデター起こらないってのが
ある意味すごいよな。
195ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:03:18.70ID:jAdfpnsg0
モルドバってロシア領だったのか
196ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:03:44.09ID:V2uoIVRL0
>>184
またまたw
EUとNATO入りを望んでるモルドバがロシア寄りとかw
197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:03:48.88ID:HE48DwEE0
お前らも準備!
198ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:04:15.37ID:YEK8CgJc0
>>193
プーアノン見つけた!^_^
199ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:04:31.15ID:Z8Bo/aQe0
>>188

もちろん大本営で嘘八百の大勝利宣言するだろうねw じゃないと士気が持たないw

それまでは占領地でとりあえず一つでも多い犬共和国を作って、おれが勝ったとアピールだろうw
200ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:04:43.65ID:xXDIPDEK0
>>136
でもここまで来ると
モルドバも巻き込まれる可能性あるからな
嫌々でも、それなりに対応するであろう
201ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:04:56.73ID:i0cpl9VN0
ジャップ政府「ウクライナ様、精一杯支援します」
だからな
もう関わるなよ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:05:08.04ID:V2uoIVRL0
>>193
これからガダルカナル島状態のドニエストル共和国が落とされるから
ちょっとゆっくりしてて
203ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:05:12.40ID:ppSrwXst0
>>191
飽きたんならこういうスレ見なきゃいいだけだろw
いちいち自己アピールせんでいいよ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:05:13.94ID:vUJewL4A0
モルドバ、ジョージアの女の子はめっちゃ綺麗だが、くっそカッペ
日本女みたいにスレてないからめちゃくちゃ新鮮やで
205ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:05:26.12ID:7AfdU4V/0
>>152
しかも、FSBの中でも、ブチャでやらかしたような
極悪非道極まりないアルファ部隊が暗躍したそうね。
モスクワ市民に対して。お変わり無くて反吐が出るわ。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:05:51.52ID:DNwD1yN60
ウクライナの情報=アメップの情報みたいな感じだから怖いな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:05:56.14ID:Z8Bo/aQe0
>>204

お国はどこですか?
208ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:06:00.23ID:KZR/SwmI0
モルドバはウクライナ潰せるなら協力するよ
ウクライナが嫌でそこからも独立してるんだから
209ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:06:19.73ID:LZ1h/X+S0
とにかく長引かせれば図体のデカいロシアは疲弊するから
210ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:06:39.88ID:CVFgWI6+0
三階建の可愛いらしい塔がある
アンデルセンの世界だわ! 

キシナウだし 騎士?と馬のウイリー銅像アリ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:06:44.11ID:i0cpl9VN0
>>208
ジャップ政府はウクライナを一生懸命守るよ
どうしょうもないお人好しのアホなんで
212ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:06:52.97ID:ppSrwXst0
>>204
カッペ
それがまたいい
213ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:07:11.550
ベラルーシでさえ日和ってるのに
214ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:07:18.77ID:Z8Bo/aQe0
そうだね、親露さんは自分のファンタジーで独立していればw
215ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:07:25.43ID:hx1vQCWo0
病に犯され余命のないプーチンの妄想は肥大し続け
現実の惨憺たる戦況と乖離し続けている
でも彼は何もかもをチャラにできる道具を持っている特別な死にかけ老人である
216ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:07:40.71ID:37aB+0t00
そっか日本はモルドバに支援するわ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:07:41.19ID:k5TTnNee0
>>34
別と主張しているのはロシアであって、実際はモルドバの領土だよ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:08:18.92ID:IoVWHqLZ0
駐留してるのか。補給は海路。それでハプーンか。
219ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:08:24.39ID:7EjJBMBM0
>>13

「糞」安倍だけどな
220ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:08:28.35ID:zFOmlFXg0
>>136
モルドバは、ウクライナ・ジョージア・アゼルバイジャンとともに反露組織GUAMを作ってる
明確にロシアと敵対してるよ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:09:03.03ID:SfnclATH0
>>14
男ならたとえ負けるとわかっていても戦わなければならないときがある。
222ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:09:21.07ID:R6+W4m2q0
ロシア内には親ウクライナ武装集団はないのか?
223ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:09:33.68ID:FgZMGOFc0
なぜか東京都の離島で
悪いロシア人達が独立国をつくったりしてw
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:09:36.93ID:i6KLvHLl0
>>137
つまり極西か
225ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:09:53.63ID:/ST3xYFK0
勝手に駐留というか占領してるところから、ウクライナに侵攻できるほど兵站が整ってるのかね
226ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:10:10.74ID:3nAqALDF0
オデッサもそうだけどウクライナ南部の戦いが
激化するな。
クリミア半島から入ってきてるから
そこに蓋できるかが
南部をウクライナが取り返せるかの鍵になる。
あと、モルドバ内のロシア軍基地をウクライナが
攻撃して良いよう、モルドバは許可して欲しいな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:10:21.04ID:z0TwVbpq0
>>33
ドニエストル川の向かいが分離したって格好だな。 川を国境にしとけば良かったのに
228ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:10:22.14ID:sPTRbn5v0
他国に乞食みたいに物乞いして得た武器があるんでしょ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:10:22.87ID:V2uoIVRL0
2022年4月27日04:55
ベルゴロド地域で弾薬庫が発火

ベルゴロド地域の知事VyacheslavGladkovは、彼の電報チャンネルで、予備データによると、弾薬庫がStarayaNelidovkaの村の近くで燃えていると言いました。
スタラヤ・ネリドフカの村の近くで弾薬庫が燃えている」とグラドコフは言った。

ロシア領内砲撃されてるぞw
230ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:10:28.25ID:mBW3bjRi0
ロシアとウクライナ国境から、ロシア支配地域に、
ポケモンGoのレアなやつを大量に出現させてロシア兵を戦争どころじゃない状態にする案はどうだ?
231ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:11:02.90ID:rkzZ2aFn0
>>1
よし、一人残らず皆殺しだ!
232ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:11:20.560
黒海艦隊つぶしておいて大正解だったな
233ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:11:32.83ID:mBW3bjRi0
しかもほぼ絶対にとれない設定w
234ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:11:36.42ID:2mcRZTwr0
【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
235ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:11:42.28ID:7oY5xGfV0
ロシアを経済封鎖!!

原油ガス小麦が高騰して西側自滅
236ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:11:53.22ID:3itDOV470
ウク公はロシアに懲らしめてもらえ
ヒロヒトラーを動画にしてたのは許されない
237ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:12:15.05ID:zFOmlFXg0
>>235
それを売れなきゃロシアは潰れるw
238ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:12:20.69ID:ejojZduq0
>>199
でかってに停戦発表して攻撃するウクライナが悪いとか言い始めるパティーン
239ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:12:31.08ID:XPEA/jeX0
これ割と最終手段だぞ

沿ドニエストルの崩壊につながりかねん
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:12:35.84ID:aGqZxrqg0
ロシア人が他国に一人でもいれば、虐待を受けてるから救済のためロシアが占領するができちゃうからね

まあいなくても、アイヌでもインディアンでも先住民を救うため占領!できちゃうけどね。難癖だから
241ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:13:31.28ID:W+TFcvgI0
モルドバに侵攻とかないやろ。
どうせ世論工作やろこんなん。
242ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:13:53.44ID:V2uoIVRL0
>>239
それこそこんな土地1週間と持たないでしょ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:14:17.59ID:bCFbWEoe0
モルドバに駐留してるロシア軍っていくらもいないんだろ?
244ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:14:27.79ID:KecoO1Pn0
次はモルドバに特別軍事作戦をおこのうはこびとなりました
245ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:14:30.84ID:eXQN51jn0
いい加減にしろよ下衆チンポ
沿ドニエストルにいる1000人は現地の治安維持のための少数部隊
わざわざこれを削って不安定化させるわけねえだろ戦争乞食
246ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:14:51.85ID:LFGNymCR0
ウクライナはすべての港を失うことになる。
大損失で負け確定。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:14:53.20ID:3nAqALDF0
日本のnpoとか
難民支援のためにモルドバで活動してるけど
戦争に巻き込まれんか心配ではあるね
248ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:15:01.87ID:7AfdU4V/0
>>222
そういう動きがあれば、いち早く強制収容→暗殺では
プーチンの手は既に血に塗れてる
政敵やウクライナの歴代要職や国内の反プーメディア
辺りにノビチョクやポロニウム盛ったり、
反プーデモメンバーや、「プーが妾の子」と報じて
プー母にインタビューした新聞社潰したり、枚挙に暇がない
249ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:15:25.05ID:jZ7z9iYT0
露骨な他正面作戦だが
無敵のウクライナ軍はマルウポリを救いに行く余力は残ってるんですか?
250ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:15:25.74ID:kHfniMU80
ドンバスの戦い→港町アジェッサ攻防戦→首都キエフ落つ→北欧大決戦
→モルドバ、ジョージア事変→令和の東京大空襲
251ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:15:41.39ID:yWAsh0IJ0
>>4
誰よりもNATOを、そして誰よりもアメリカにビビってるプーチキンにそんな度胸なんて無かろう
252ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:15:43.78ID:V2uoIVRL0
>>243
腹をすかせた国境警備隊ぐらいじゃないかな?
253ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:15:45.92ID:1pNy60WN0
ウクライナは滅びていいよ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:16:01.39ID:37aB+0t00
>>241
ヤク中コメディアンと譫妄老人
双方幻覚の中で戦ってる感じ
関わったらダメなやつ
日本は人道支援のみやってれば良い
255ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:16:41.24ID:thjQlnJP0
そろそろモスクワが手すきになってきたんじゃないかな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:16:42.81ID:E6k+bJN30
>>20
既に独立宣言してる
紛争になって勝手にロシア兵が守ってる(ということになってる)
モルドバでロシア系は4%ぐらいいるとこの前やってたけど
手口はウクライナと似てるね
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:05.12ID:YeTPRYTc0
治安部隊のビルの近くで爆破事件とか起こして、ロシアは偽旗作戦をモルドバで
開始しているしね。何があっても不思議じゃないわ。別に、部隊を増派しても
良いのだし

チェチェン、ジョージア、クリミア、東部2州で同じように作戦やって成功している
のだしな
258ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:13.08ID:wO3ygwRB0
オデッサ取りたくてしかたないんか?
259ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:14.10ID:UAmQ44a20
👍よーし
260ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:23.97ID:yWAsh0IJ0
>>26
あくまでもモルドバ領だ。それにモルドバは隣国のルーマニア(NATO加盟国)と軍事協定を結んでる
261ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:34.67ID:zFOmlFXg0
>>243
1500人ぐらいとかだったかな?
262ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:35.54ID:U9aBgfNJ0
オデッサ取らなきゃ無理だけどそこまでいけるかな
黒海艦隊もミサイル怖くて近くには来れないし
263ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:38.09ID:V2uoIVRL0
>>249
>>70
もっと北から反撃してるね
意味は知らんw
264ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:47.37ID:0TssOONL0
結局やってたのね


体散らばるブチャの路上にロシア軍の車両と兵士、新たなドローン映像で確認

https://www.cnn.co.jp/world/35186888.html
ロシアはウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊の町ブチャでの大虐殺を再三否定しているが、
ロシア軍の車両や兵士がブチャの街路で民間人の遺体とともに映っている新たな映像の存在が明らかになった
265ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:52.41ID:7oY5xGfV0
>>237
で?
経済封鎖されたロシアでは、
マクドナルドはそのままロシアが経営してるけど、
小麦原油を封鎖された西側マクドナルドは、価格を上げないと倒産するぞw
266ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:17:53.83ID:eXQN51jn0
1990年のソ連崩壊期から独立しているエリアを否定するなら
ウクライナの独立も否定できるな
267ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:18:14.61ID:IoVWHqLZ0
>>14
初動はプーが勝てると決めただけだからね。
でも進行形の南部回廊侵攻は参謀本部が作戦指導に入ってるから慌てた事してないし手強いとは思う。
268ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:18:19.71ID:0tpSEXt+0
一方的にボコられてるのは面白くないな🤔
269ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:18:21.25ID:NbBQChgB0
土地乗っ取る方法もいろいろあるもんだ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:18:25.09ID:WjtS0UYd0
貧国モルドバの正規軍なんて弱いんだろうな
そんなとこ虐めてやんなよ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:18:57.78ID:ejojZduq0
>>261
1500に住民加えて陽動なのか知らんが捨て駒だな完全に
272ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:19:10.76ID:m8trs7Wa0
オデッサは中立宣言とかできんのかな?
壊すのもったいない
273ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:19:18.04ID:JggYQ4Vi0
ロシアはかなり戦力削られてるんだろうね
あの手この手で無理してる感じがすごいする
274ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:19:36.89ID:vfe1Rjmi0
>>1
>ゼレンスキー氏「準備できてる」

かっこいいな
絶対に注視するなんて言わないもんなw
275ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:19:44.69ID:ZCHkjBn20
[東京 27日 ロイター] - 松野博一官房長官は27日午前の会見で、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が核兵器の開発を加速すると表明したことを受け、「北朝鮮による核ミサイル開発は断じて容認できない」と述べた。一方、北大西洋条約機構(NATO)首脳会談への日本の出席については決まっていないとした。

朝鮮中央通信(KCNA)の報道によると、25日夜、朝鮮人民革命軍創建90年を記念する軍事パレードが行われ、金正恩総書記が核兵器の開発を加速すると表明した[nL3N2WO0RG]。
松野長官は、北朝鮮の動向について引き続き必要な情報収集、分析、警戒監視を全力で行うとともに、北朝鮮の非核化に向けて日米、日米韓で緊密に連携していくと語った。

米国のブリンケン国務長官が26日の上院外交委員会公聴会で、6月下旬に開催予定のNATO首脳会合に日本が参加すると明らかにしたと伝わっている。松野長官は、ブリンケン氏の発言は承知しているとした上で「日本の出席については何ら決まっていない」と述べた。
276ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:19:58.34ID:k1ne4ohV0
モルドバから攻めたときの兵站は?
277ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:20:07.98ID:pXOCgKN90
モルドバが年間軍事予算100万ドルしかない貧乏国とはいえ、1万人以上の兵力がある。
たった1500人ほどの沿ドニエストル駐屯隊で何ができるんだ。
オデッサにウクライナの兵力を引き付けておくためのブラフじゃないの。
278ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:20:10.56ID:zFOmlFXg0
>>265
事実を述べたまでよ
ガスと油が売れなきゃロシアは潰れる
プーチンも言ってたでしょ
ロシアのガスの代わりはないとか
逆に言うと、代わりを見つけられたらやばいと思ってる証左なのよ
チキンレースかも知れないが、西側諸国は覚悟を決めてるからロシア離れは進むでしょう
279ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:20:15.40ID:CM51dBC50
あー始まっちゃうのか 西側からの武器と食料供給を絶つ作戦やな 
ロシアは早く終わらせろよ こんなしょぼい国
280ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:20:32.55ID:v8kZYGU50
オデッサも陥落するか
南部は完全に切り取られるな
281ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:20:33.32ID:ShQK+VaV0
届いたばかりの西側の自走砲の餌ですね
282ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:20:36.00ID:E6k+bJN30
>>41
その時には謎の武装集団が入ってるから
ロシア兵と同じ武器持ってるので普通の警察では抑えるのは難しい
ウクライナでは勇士を募集してアゾフ部隊を作って反撃して都市を奪い返すことに成功したよ
だからクリミアは孤立してしまったし
プーチンが激怒してネオナチ連呼することになった
283ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:20:59.60ID:u+4fXGOn0
今は東部に集中すべき
284ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:21:51.84ID:pvafYhud0
まぁこれは前から言われてたよね

ウクライナとモルドバとの国境沿いに都合よく
親ロシア派の居住区が有るのも決して偶然なんかじゃない
工作員を送り込み長い時間をかけて地域の対立を煽り
親ロシア派の居住区を築いてる
ここまでがフェーズ1

地域住民の対立が激化してアゾフみたいなのが
現れてくれたらロシアにとっては、しめたもので
「モルドバでは人権侵害が行われてるけしからん!」って感じで
正義のヒーローぶってはその都度、侵攻の理由に使ってる
ここまでがフェーズ2

そして、いよいよフェーズ3の段階で侵攻が始まる
クリミアやドンバスだけじゃなくジョージアなんかも全く同じなのに
何時までワンパターンやる気なんだよ…
285ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:22:08.41ID:KUa/jqTa0
ロシアの水島上等兵がモルドバの竪琴持って現れる
286ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:22:14.52ID:glx1/7LF0
お友達の米民主のうちにやりたい放題やろうってことだなこれ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:22:25.80ID:Nwu+ML8L0
ジャベリン準備ヨシ!
٩( • ̀ω•́ )و
288ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:22:47.53ID:Uf7zCLax0
マリウポリが陥落した以上、
やはり
ウクライナの最重要拠点であるオデッサを狙いに来たか

間抜けで馬鹿なウクライナは陽動作戦にまんまとかかって、たいして重要ではないキエフに軍を集めてしまっている

マリウポリ、オデッサ陥落後は
もはやウクライナは陸の孤島

オデッサが守れなければウクライナは終わりだ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:22:50.86ID:zKQmvVgF0
>>1
光の戦士プーチンさんがDSネオナチモルドバを解放してくれる!
次はDSネオナチポーランドやDSネオナチブルガリアだ!
290ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:23:14.62ID:y8nJisdZ0
>>1
ウクライナ軍が発表ってw
余裕がありますなぁ
ウクライナ軍はロシア軍をウクライナからさっさと掃討しろっての
291ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:23:18.94ID:AO0kWvI70
沿ドニ巻き込むのは流石に危なくない?
ロシアさん大丈夫です?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:23:28.14ID:V2uoIVRL0
オデッサ落とせればつなげられたのにね
ロシアざんねんw
293ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:23:30.75ID:WXJAVDud0
プーチン、ウクライナ児童売買の被害者の集団墓地を発見!
ゼレンスキーはヨーロッパとアメリカの共謀者たちとともに【子どもを殺害し】既知の人身売買者や小児性愛者をかくまった責任を追及されるべきだと主張した!
トランプは【彼らはそうであり、そうなるであろう】と答えた!
ロシアの特殊部隊は児童売買組織の餌食となった子供たちの遺骨を収容する集団墓地を発見したと、ロシアのプーチン大統領は電話会談でトランプ大統領に語った!
火をつけられた65人の子供たちの黒焦げの骸骨を発見した!

生きたまま燃やされたのだ!

数人の死体は骨まで焼けておらず、炭化した筋肉や筋がむき出しになっていた!
294ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:23:46.75ID:yWAsh0IJ0
例え、沿ドニエストルから侵攻してもモルドバ国軍と軍事協定結んでるルーマニアに追い込まれる未来しか見えん。当然ながらウクライナからの迎撃もあるだろうから
295ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:23:53.22ID:0TssOONL0
モルドバのみなさん 大丈夫みたいですよw


ウクライナ軍の反攻、ヘルソン国際空港まで約5kmの地点に到達

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-counterattack-reaches-kherson-international-airport-about-5-km/

ウクライナ軍はヘルソン州のPravdyne、Klapaya、Kyselivka、Barvinok、Zelenyi Hai、ムィコラーイウ州の
Novopetrivka、Lyubyne、Shyrokeをロシア軍から奪取することに成功したらしい。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:23:58.52ID:UMklEWVa0
親ロシア派の政治家が住んでる地域があったらロシアが攻めてくる可能性があるのか。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:24:16.87ID:pgCsldJK0
モルドバってロシア側なの?
298ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:24:24.40ID:7oY5xGfV0
>>278
ガスなし生活がんばれやw

で、ガスなしでどうやって西側経済回すの?
説明してみ?
299ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:24:37.64ID:W+TFcvgI0
準備できてるったって他国頼りのくせに
何をほざいてんだよこの芸人崩れは
300ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:24:59.71ID:SferVCxI0
モルドバのウクライナ国境付近にも親ロシア派がいるから、東部→南部経由 狙うんじゃないかと予想してたら、こんなことに
301ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:25:37.16ID:ZCHkjBn20
[26日 ロイター] - モスクワの仲裁裁判所は、ロシアにおける米グーグル<GOOGL.O>の財産と資金5億ルーブル(約700万ドル)相当の差し押さえを命じた。ロシアの通信社各社が報じた。
グーグルは傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」で、ロシア大手テレビ局GPMエンターテインメント・テレビジョンのチャンネルへのアクセスを遮断した。大手メディア企業のガスプロム・メディア・ホールディング傘下のGPMは、自社のユーチューブチャンネルへのアクセス回復を求めて提訴していた。
インタファクス通信は同裁のコメントとして「現在取られている暫定措置に関するGPMエンターテインメント・テレビジョンの訴えを認める」と伝えた。
命令については「グーグルの資金(銀行口座に入る資金を含む)、ならびに同社が所有するあらゆる動産と不動産総額5億ルーブルの差し押さえ」になると説明している。
302ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:26:00.29ID:6HxKa5Wa0
これ、なし崩しに東欧席巻する気じゃね
303ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:26:00.78ID:xXDIPDEK0
>>204
そういえば10年くらい前に
東欧のすれてない女の子を嫁にするブームが西欧であったな
304ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:26:04.23ID:MnB2ZHvU0
そもそもロシアの主張は・・・
東部2州の、さらに東の端の小さな地域のロシア語話者の救済だった

モルドバからも侵攻とか、あのさーですわ、ほんと無茶苦茶
というかロシア語話者も皆殺しの勢いで無差別攻撃しているし
ただ領土が欲しいだけの侵略戦争を隠してないよな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:26:29.76ID:IOntVnb10
>>294
ここのロシア軍は西のモルドバ本国方面には行かないと思うが、主力がウクライナ領内に乗り込めばモルドバ本国から攻撃されて挟撃されるのは必至だよね
306ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:26:38.03ID:37aB+0t00
GoogleEarthあるし
ブラフのかましあいとか意味無い
307ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:26:58.62ID:cFSRYihW0
>>296
それは大きな勘違い
混乱してる地域では独立したい自治体が迫害されてる
308ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:26:58.89ID:o0sGNgia0
国内もこうなるのか
309ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:27:21.07ID:bUJwPCBL0
ウクライナ南部を挟撃してウクライナを黒海沿岸から排除するつもりだな
310ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:27:22.79ID:Uf7zCLax0
モルドバも参戦か

ロシア、ベラルーシ、中国、北朝鮮、
インド、ブラジル、南アフリカ
ハンガリー、ドイツ、モルドバ

ウクライナ側は
日本

これは、早く日本は降伏しないと
ウクライナ滅亡目前なのに
311ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:27:28.19ID:SferVCxI0
モルドバの次は北欧もNATO加盟検討で危ないし、日本もマジ北方あぶねーなわ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:27:40.71ID:U9aBgfNJ0
>>296
親ロシアいなかったら作るか連れてくるからどこでも危ない
313ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:27:46.17ID:ZJoqgzD20
>>32
それな。確か1500人しかいないんじゃなかったっけ?
空港持ってりゃ民間人と一緒に少し運べる(民間人載せた飛行機はさすがに撃墜できない)だろうが、たかが知れてると思う。
ただ西部やキーフとオデッサの間でゲリラ戦やられると厄介かもね。
314ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:28:02.04ID:IM4kL0mA0
準備できてるとは思えないな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:28:14.75ID:qPgtu7up0
沿ドニ自体海から行くにしてもモルドバ通らんと行けんのにどうする気かなプーチン
316ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:28:18.78ID:8oOef4fT0
>>296
宗男先生の悪口はそこまでだ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:28:31.43ID:zFOmlFXg0
>>298
ガスなしなんてならんぞw
ガスを売らないとロシアが潰れる
これは理解できるか?
だから売らないと言う選択肢はない
西側諸国はどう代わりを見つけるかなんだよ
日本が原発動かせば多少回せるし、ロシアのガスを使わないようにする政策も必要になるだろう
まぁ、プーチンがごめんなさいすれば終わる話なんだがな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:28:38.99ID:zKQmvVgF0
>>297
モルドバ国内に分離独立派というのがいて
モルドバ東部を独立国だと言ってる
分離独立派はロシアから軍事支援を受けていてロシア兵1000人が駐屯してる
319ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:28:39.96ID:0TssOONL0
モルドバなんて とてもとてもw  南部はこのありさま


ウクライナ軍の反攻、ヘルソン国際空港まで約5kmの地点に到達

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-counterattack-reaches-kherson-international-airport-about-5-km/

ウクライナ軍はヘルソン州のPravdyne、Klapaya、Kyselivka、Barvinok、Zelenyi Hai、ムィコラーイウ州の
Novopetrivka、Lyubyne、Shyrokeをロシア軍から奪取することに成功したらしい。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:28:47.74ID:V2uoIVRL0
こんなの守りようがないだろw
【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
321ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:28:48.23ID:ZJoqgzD20
>>193
攻撃はしないだろ。封鎖するだけだ。
322ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:28:54.42ID:y8nJisdZ0
>>275
> 米国のブリンケン国務長官が26日の上院外交委員会公聴会で、6月下旬に開催予定のNATO首脳会合に日本が参加すると明らかにした

出席命令とwww
323ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:29:02.64ID:0QhZjvU50
>>4
いざとなれば核使うだろ
それだけでも最大の強み
324ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:29:07.15ID:cxrTVyx90
>>307
ロシア語しか話せない人たちの地域が国内にあって
公用語にロシア語もあるからうまくいっていたのに
極右がロシア語を公用語から外して嫌がらせをした

それで、だったらロシア語の地域で自治をさせろと
求めたら極右が弾圧を始めた

それで独立を言い始めた形だから、ゼレンスキーが
悪人なんだよなぁ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:29:08.35ID:AO0kWvI70
>>297
モルドバはこの件では普通にウクライナ側で
モルドバ内にある沿ドニエストルという
自称国家がロシア側
326ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:29:21.85ID:WjtS0UYd0
ロシア人の集団や親ロシア勢力なんて小さな芽のうちに根っこから絶滅させておくのが正解だな
聞いとけよ、ムネオ、ルーピー
327ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:29:25.61ID:IoVWHqLZ0
>>263
>>70
英国の支援榴弾砲をロシア領に撃って良し!はそれか。
328 【たん吉】
2022/04/27(水) 12:29:29.48ID:ZWyUMBLz0
なんでこの人が準備すんの
329ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:29:51.77ID:MnB2ZHvU0
>>296
政治家どうのは関係ない

「ロシア語を話す人がいたら」ですわ
ロシア語を話すだけで親露派に認定していく
330ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:29:56.15ID:IM4kL0mA0
>>322
予防接種に連れて行かれるみたいな
331ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:30:05.22ID:fVr7iQgq0
>>91
ウクライナの人たちは良い人が多いですよ
ネットに日本語で語りかけてる動画がたくさんあるよ
見たことないでしょ?
332ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:30:20.56ID:HcxSIBaQ0
>>14
敗けを認めなければ敗北にならない精神の国だから結果はどうであれ敗北にはならないよ
ソ連は日本に敗北したことないってロシアでは通説になってる
333ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:30:32.94ID:7EjJBMBM0
>>274

ゼレンスキーは、無駄な「遺憾」砲も絶対撃たないぞ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:30:43.45ID:uQOOadW90
トラップカード発動!
『シュリーフェン・プラン』!!
335ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:30:58.34ID:cxrTVyx90
>>317
その前に、西側の国の今の体制が選挙で負けまくるし、
途上国は普通にロシアと貿易するだけ

金の問題を軽く見てはいけない
みんなウクライナのために犠牲になんてなりたくないんだよ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:30:59.82ID:0QhZjvU50
>>8
逆に言えば、その部隊を使わないといけない状態にあるんだろうな。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:31:10.10ID:7oY5xGfV0
>>317
パイプラインで供給されてたガス止められても、「ガスはなくならない!」だとさ。

あなた、バカって言われません?
338ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:31:19.95ID:PEOXuWl00
ロシアは北海道の東半分を占領してしまえば、オホーツク海を内海にできる。

とにかくウクライナを応援し、ロシアにモルドバや(NATO加盟直前の)フィンランドにも侵攻してもらい、人的な消耗をやってもらわねばならない。
兵器はいくらでも増産できるが、兵隊となると最低20年はかかるからねw
339ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:31:24.95ID:dSqKzz5j0
日本人の敵、露助を駆逐せよ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:31:28.06ID:/HFM6d9O0
>>4
そりゃロシアはまだまだ余力あるやろ、陸兵だけで140万人以上いるのにウクライナではまだ30万人しか動かしてないやろ?
まだ5分の1くらいじゃね?
341ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:31:45.79ID:Z1FEVTWG0
>>328
迎え撃つ準備だろ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:31:55.26ID:AO0kWvI70
沿ドニは場所的にウクライナとモルドバから攻められたら
\(^o^)/なので流石にあんま巻き込まれたく無いはず
343ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:31:59.63ID:zKQmvVgF0
>>324
沖縄独立派「沖縄を日本から独立させろと言ってるだけなのに右翼が弾圧してきた!助けて中国さん!」
中国「沖縄を"弾圧"から解放する!」

つまりこういうことやね
これは明らかに日本が悪いですわ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:32:01.91ID:bsUxL7bw0
>>229
しかもロシアから奪ったカチューシャで攻撃してるのYouTubeでみたわ
アホロシアやな
345ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:32:05.64ID:lDSlxH3t0
>>310
なんだコイツ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:32:08.14ID:DDWtABWm0
>>197
何が必要?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:32:12.51ID:iFQp/YDp0
がんばってー
348ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:32:22.90ID:IOntVnb10
>>313
わずか1500でウクライナ国境突破できるかね?
攻め込むとして西のモルドバ本国からは攻撃されない確信があるのかね
349ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:32:35.92ID:zFOmlFXg0
>>335
マクロンが勝ったばかりなのにそんな事言われてもw
EUやNATOに不満がある国があるってのは理解できるけど、今のロシアにつこうなんて国はないでしょ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:32:45.76ID:NbBQChgB0
ヘルソン奪還すればロシアも寝言いう余裕は無くなっていい事だ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:33:05.80ID:35+UMQKH0
な?
これが長期計画で外国を乗っ取ろうとする手段だよ。
他国に、自国民の移民を大量に送り込んで自治地区をつくる。
それがウクライナやモルドバの東部に露助系住民が多く移住して独立を要求、露助から自国民保護で出兵という構図。

これは日本にも当てはまる。
国賊アベによる移民政策。
更に二号技能者に、国籍は支那のまま家族ごと日本に永住権を与えるとか。
これからドンドン支那移民やエベンキ移民が増えると、沖縄に支那人自治区、対馬にエベンキ自治区が誕生し、独立要求しかねない。

実際北海道ではサヨクとアイヌが結託、露助もアイヌは露助人と発言し、将来の北海道侵略まで示唆してる。
アイヌ保護法を作ったのは、売国奴スガ。
アベスガで日本は滅びる。
352ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:33:10.38ID:GERFA33x0
結局東地区解放なんてのはただの口実で侵略が本当の目的なんだよな。
プーチンは強いロシアの復活をよく口にしていたし、ウクライナだけが目的じゃなく元ソ連の地域を占領するまで止めないだろう
353 【だっちゃ】
2022/04/27(水) 12:33:13.42ID:ZWyUMBLz0
>>341 モルドバ守らんかい
354ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:33:34.95ID:/WnCyiCE0
>>310
お前、もうちょっとしっかりしろ。
355ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:33:37.05ID:zFOmlFXg0
>>337
ドイツはいまだに買ってるがなw
止めてるのは小国だろ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:34:10.97ID:uQOOadW90
>>353
モルドバ国内に兵出すわけにゃイカンやろ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:34:15.73ID:2vyRN6s70
ウクライナですら南東部に集中してやっと戦えてるレベルなのに夢を見過ぎだなプーちゃん
358ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:34:28.16ID:WBRGtphQ0
ウクライナはモスクワ急襲しろよ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:34:36.82ID:HcxSIBaQ0
>>340
部品が無くて戦闘機も戦車も不足してる
兵士の装備を横流ししたから装備が足りてない
兵士が線路壊して前線に到達するの遅延させてる
360ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:34:39.50ID:ZJoqgzD20
>>8
ウクライナの戦力を分散させるための陽動では?
大規模な戦闘は出来なくても、西部やキーフとオデッサやヘルソン方面の間でゲリラ戦や破壊活動なら出来そう。そうなると南部への補給が阻害されたらヤバイので、ウクライナは戦力をさかざるを得なくなる。
361ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:34:46.32ID:uYNfPMVY0
>>310
これ日本詰んだの?( ノД`)シクシク…
362ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:34:47.02ID:y8nJisdZ0
>>8
ウクライナ側が援軍が欲しくて必死に煽っているだけかなと
実際問題としてウクライナ側も兵士を相当損耗しているはずで

モルドバやNATOは動かないと思うが
363 【あたらない】
2022/04/27(水) 12:34:53.32ID:ZWyUMBLz0
>>356 だから、この人がなんでって最初に書いたさ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:35:09.02ID:0TssOONL0
南部は無理みたいw あほロシア


ウクライナ軍の反攻、ヘルソン国際空港まで約5kmの地点に到達

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-counterattack-reaches-kherson-international-airport-about-5-km/

ウクライナ軍はヘルソン州のPravdyne、Klapaya、Kyselivka、Barvinok、Zelenyi Hai、ムィコラーイウ州の
Novopetrivka、Lyubyne、Shyrokeをロシア軍から奪取することに成功したらしい。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:35:10.72ID:qPgtu7up0
>>320
ほっそ
ちな面積は徳島県ぐらい
366ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:35:20.68ID:PEOXuWl00
できればウクライナが西ロシアに反撃して、NATOを全面的に巻き込んだ核戦争をヨーロッパでやってもらわねば!
367ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:35:27.20ID:/WnCyiCE0
>>338
ウクライナ任せだけじゃなくて日本も自衛隊を強化したほうがいいと思うの。
368ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:35:37.95ID:51rwtArC0
>>323
NATOアメリカにビビってるやつが核は使えんぞ
アメリカが日本に原爆落とせたのは世界最強だったからだ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:35:45.57ID:YhL4COLS0
ウクライナ情勢はここが詳しい
親ロ親ウにもおすすめ
http://masteru.seesaa.net/
370ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:35:50.29ID:EGjjV8vM0
プーチン 
大戦争をやってみたかったんだ!

いまここ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:35:50.51ID:V2uoIVRL0
>>356
>>103
モルドバからの要請があればNATOが出て来るよ
だってモルドバ領内の反乱組織の鎮圧にロシアとか関係ないからすぐ来るよw
372ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:02.84ID:czoCxpH20
>>239
TBSチャンネルで見た住人はプーチン教のクソばっかだったんで一掃で良いよ
アフレコは悪意ありまくりだったがw
373ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:13.93ID:mt1cM6Ht0
オデッサ取るのかな
ウクライナは東南もう二度と取り返せない負け戦で削られただけバカスw
374ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:16.44ID:EBCW0laE0
モスクワで戦勝記念日に軍事パレードするのにそんな各地に兵士をバラまいてて大丈夫なの?
375ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:18.75ID:ZCHkjBn20
■ ワクチン4回目接種 60歳以上などに対象絞り5月開始へ 厚労省
2022年4月27日 12時14分 新型コロナ ワクチン

新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種について、厚生労働省は27日、専門家でつくる分科会を開き、対象を60歳以上の人や18歳以上の基礎疾患のある人などに絞る方針を示しました。一部の自治体では来月にも接種が始まる見通しです。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:19.31ID:p9irUOhJ0
準備するヒマがあったら

マリウポリを助けろよ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:20.19ID:35+UMQKH0
日本もアベ移民政策・スガのアイヌ保護法により。
沖縄は在日支那仁が移住して自治権要求、対馬にエベンキが移住し自治権要求、北海道でアイヌが自治権要求し独立宣言。
支那、絵便器ランド、露助がそれぞれ自国民保護を名目に沖縄、対馬、北海道に軍事侵攻という最悪のシナリオも考えられる。

売国奴グローバリストのアベスガにより日本が亡びる。
378ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:21.00ID:sv0u/nC20
>>343
弱者の味方
売国左翼の本性やね
379ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:22.28ID:NhfaSBEM0
>>1
この人囚人解放してるし
準備とか怖いんですけど
380ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:35.06ID:mNIegPfn0
ウクライナ人の人望0
どんどんロシア側に寝返る国が続出している
381ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:50.40ID:/qQXVOd80
ロシア軍はわずかな兵力であっても、もし抵抗戦力が無い場合は
現地でレイプしまくって去っていくからな。

それが嫌ならウクライナは兵を割いて貼り付けるしかない。
382ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:50.53ID:qPgtu7up0
>>340
シベリアの山火事消えたかね?
twitter.com/subaru2012/status/1518995648565383168?t=Mllra8Xkz5iX1FSWxUu8mw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
383ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:52.57ID:ZJoqgzD20
>>348
部隊が突破…とかは出来ないだろうけど、少人数のグループなら潜入できるのでは?境界線は長いし。
384ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:36:58.91ID:WPCamZdB0
チェチェンの独立派は今は何をしてるんだろうな
絶好の機会だと思うが
385ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:37:09.43ID:HcxSIBaQ0
>>374
しょんぼり記念日
386ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:37:30.48ID:/qQXVOd80
>>380
それは無い。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:37:31.70ID:zFOmlFXg0
>>379
まずは侵略してるプーチンを怖がれw
388ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:37:32.72ID:tPUQFJU/0
>>351
ウクライナの東部は、ウクライナ建国時からロシア系が住んでる土地だけど
移住なんかまったくしとらんよ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:37:34.67ID:IM4kL0mA0
>>348
モルドバは欧州最弱なので
390ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:37:44.51ID:mNIegPfn0
英米はロシアの前に敗れ去り
グローバリズムとリベラリズムの時代は終わる
ウクライナ戦争は新たな時代の始まりの産声となるよ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:37:53.15ID:Uf7zCLax0
>>361
日本は詰んでるんだよ

アメリカもNATOも参戦しないのに、
なぜか経済制裁とか自爆行為でロシアに最前線で戦ってるのが日本

トップが頭おかしすぎる
392ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:37:57.34ID:35+UMQKH0
今日のウクライナ・モルドバは、明日の日本と心得よ。
他人事と思わず、危機感を強く持たなければならない。
日本の危機はアベスガらの、グローバリストによってもたらされた。
393ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:37:58.74ID:37aB+0t00
双方の工作員が入り乱れて
どっちが優勢か
どんな状況がまったくわからん
ロシアがモルドバから侵攻って何よ
意味わからん
394ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:38:14.57ID:mt1cM6Ht0
>>374
ゼレ公軍はキエフハリコフの守備が精一杯
395ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:38:15.74ID:7oY5xGfV0
テレビで火炎瓶の作り方流して、
民間人を非戦闘員扱いさせなかったクズって誰だっけ?
396ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:38:24.26ID:xXDIPDEK0
>>260
でmモルドバトルーマニアって隣国同士でよく罵りあいやっておるから仲良くないからなw
397ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:38:30.24ID:qPgtu7up0
>>376
マリウポリ民避難は国連が動くそう。どうなることやら。
これでまるで役に立たなかったら笑うしかない。
twitter.com/catsnblues1/status/1519158275622653957?t=wgdNZMxQSFJet5SaSxWKVw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:38:32.82ID:0TssOONL0
また燃えとるw 火の元には気をつけないとね あほロシア


ロシアのベルゴロドで爆発音、弾薬庫が火災=州知事

https://nordot.app/891878570992205824?c=110564226228225532
[27日 ロイター] - ロシア・ベルゴロド州のグラドコフ知事は27日、ウクライナ国境に
近いベルゴロド市で早朝に複数回の爆発音が聞こえ、弾薬庫が燃えていると述べた。
399ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:38:36.50ID:uQOOadW90
>>363
ゼレンスキー「ロシアがモルドバ突破されても
ウクライナ国境で迎え撃つ準備は出来てるから、モルドバへ攻めても意味ないっすよ?」
って事じゃね?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:38:47.94ID:ZCHkjBn20
[ソウル 27日 ロイター] - 韓国銀行(中央銀行)の27日公表の消費者意識調査によると、向こう1年のインフレ率予想は平均で約3.1%と、2013年4月調査に並ぶ9年ぶりの高さとなった。世界的なエネルギー価格上昇が背景。
今年3月調査では2.9%の予想だった。
401ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:38:53.77ID:/HFM6d9O0
>>357
あんたね〜
シリア戦争を知らんのか?
シリアの激戦区の都市、アレッポを掌握するのに何か月かかったと思う?
戦争で完全に占領するのは1つの街ですりゃ相当時間がかかるのよ、ウクライナに関してはこれ速いほうやで!これでも
402ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:39:13.83ID:gnlf8WeZ0
>>335
この件でロシアを直接支援する国はない
同盟国のベラルーシですら派兵は拒否してる
403ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:39:14.56ID:Uf7zCLax0
>>392
明日の日本って分かってるなら、
なんでロシアに敵対しちゃうんだよ

日本を滅ぼすつもりかよ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:39:15.53ID:iamQ8k9e0
なんか
泥沼だな
戦争なんか何もいい事ないな
軍需産業の高みの見物組だけが儲かってさ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:39:37.80ID:cFSRYihW0
ドニエストル共和国の大統領の話ではウクライナがテロを命令してるらしいね
本当に恐ろしい国
406ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:05.52ID:PEOXuWl00
>>357
核による威嚇作戦を過信し過ぎた結果、通常戦力ではボロ負けになってしまったねw
407ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:07.34ID:qPgtu7up0
>>405
偽旗だろ無能
408ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:08.12ID:0tpSEXt+0
ウクライナ防戦一方でつまんねーわ
戦闘機と弾道ミサイルプレゼントしてロシア領強襲させてくれ😂
409ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:11.28ID:QWssnlq+0
モルドバの統治が及んでない地方
これで動いたらモルドバと挟撃して完全排除になるだろうな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:18.42ID:mt1cM6Ht0
>>392
日本の最大の脅威は中国だから台湾沖縄が怖い
むしろロシアに抑えつけてもらわないと燃料も分けてもらえるし
ウクライナ支援しても何もならない天皇を侮蔑するだけ低脳国
411ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:18.92ID:GERFA33x0
>>351
まあすっかり西の人になっちゃったカリーニングラードみたいな所もあるけどなw
412ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:44.80ID:/hfBe9290
>>6
ようこじき
413ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:45.75ID:gnlf8WeZ0
>>403
江戸時代から日本はずっとロシアと敵対している
友好だった時期なんてほとんどない
414ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:50.52ID:heWVl4bs0
>>274
口だけで評価しちゃうタイプか
415ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:52.34ID:2hDyG4df0
オデッセイがヤバい
416ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:55.66ID:ZCHkjBn20
[東京 27日 ロイター] -

<原発の審査合理化>

岸田文雄首相は26日夜のテレビ番組で、エネルギーの安定供給確保に向けて、原子力委員会の審査基準に適合する原発に関して再稼働を進める考えを示し、合わせて規制委の審査の合理化、効率化を図ることや審査態勢の強化なども進めるとした。

松野長官は、原発再稼働は安全性確保を大前提に規制委が新規制基準に適合すると認めた場合にその判断を尊重し、地元の理解を得ながら進めると説明。その上で、規制委では審査内容が共通する案件を同じチームで担当することや、過去の審査における主な論点などを公表することなど、審査の効率化にも着手していると指摘。これらの取り組みで一定の効率化の効果が見込まれると語った。
417ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:59.02ID:7EjJBMBM0
>>374

ロシア 終始戦略ミスで自滅へ  

真の最高司令官=老害独裁者プーチンが暴走しているんだろう  首都取れなかったんだから、軍に東部と南部を取れと
418ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:41:05.76ID:fvDr25NV0
スレチだがウクライナ上層部は馬鹿しかおらんのか?
ドンパチの最中なのにチェルノブイリでセレモニーとかやってる
ゼレンスキーは居なかったみたいだけど内務省だかが出てた
419ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:41:20.68ID:/zMbx34N0
敵の行動を予想して準備
420ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:41:41.41ID:WEzLwnN80
マリウポリ陥落が一段落したら東部戦線にいるロシア軍がオデッサに大挙する
それに沿ドニエステルの駐留ロシア軍が連動してオデッサを挟撃するんだろうな
ウクライナ精鋭部隊のアゾフ大隊がいて対露戦争に備えて武器弾薬食料を貯蔵しまくってたマリウポリすら結局陥落した
オデッサも続けてロシアに取られるだろう
てかウクライナ軍は初手で燃料集積基地を破壊されて燃料が枯渇しているから戦車を供与されても動かせない
しかもその燃料はロシア依存だった
ウクライナは色々ロジスティクスが詰んでる
やっぱ資源大国に喧嘩売っちゃだめだわな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:41:42.41ID:uYNfPMVY0
>>403
でもロシアはもう負けだと米英はいってるから大丈夫では?
https://www.cnn.co.jp/usa/35186786.html
422ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:41:48.16ID:y026mYZr0
>>229
偽旗?…で軍事施設はしないか…
普通ならありえんが
・戦時中で軍事関連施設の作業員の負荷上がり事故多発
・ここぞとばかりに横領隠蔽のため自爆
の線もないとは言えないけど…うーん
423 【猫】
2022/04/27(水) 12:41:49.66ID:ZWyUMBLz0
>>399 モルドバ見殺しかよ‥
424ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:41:52.17ID:WAbk3R+q0
すいませんけど核戦争になる前に
早く終わらせてくれませんかね
ウクライナも大概でしょ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:41:53.31ID:460QfC1f0
ウクライナと西側が焚きつけてるけどロシアは乗ってないよ
核も使う気ないと言ってるし
残念だったなw
426ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:41:54.60ID:uQOOadW90
>>340
そんなにいても輸送に手間とコスト掛かるし
兵站全般準備も量も莫大やろ
今いるだけでも不足してるのにムリムリカタツムリや
427ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:42:05.70ID:V2uoIVRL0
>>409
国境警備隊ぐらいしかいないからな
それこそ戦車で押し込めば全員白旗
すぐに終わる戦い
428ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:42:26.86ID:fR8kJ34h0
千や二千の軍で何が出来る?
429ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:42:39.58ID:MBmR+Zet0
>>418
子供が子供が〜って言ってて変な動画作ってたりする暇人
430ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:42:42.77ID:Uf7zCLax0
>>413
岸田以前は比較的友好関係だっただろ

今は完全に敵対してるじゃないか
日本の裏切り行為によってね
431ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:42:51.90ID:7EjJBMBM0
>>413

安部  「ウラジミール♡  3000億円上げます、北方領土、二島あげます」
432ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:42:53.33ID:ZvUBJ1CT0
モルドバってつおいの?
433ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:42:57.37ID:ct1vFhdx0
例えばカリーニングラードとか極東とかで謎の爆発とか起きないかな。
ロシアにも多方面から突っつかないと。
434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:43:13.97ID:IM4kL0mA0
この話のポイントはモルドバ本国が欧州最弱最小という点でしょう

沿ドニエストルのロシア軍駐留軍はモルドバ本国を気にせず動けるわけ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:43:20.56ID:0TssOONL0
>>415
大丈夫そうよw

ウクライナ軍の反攻、ヘルソン国際空港まで約5kmの地点に到達

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-counterattack-reaches-kherson-international-airport-about-5-km/

ウクライナ軍はヘルソン州のPravdyne、Klapaya、Kyselivka、Barvinok、Zelenyi Hai、ムィコラーイウ州の
Novopetrivka、Lyubyne、Shyrokeをロシア軍から奪取することに成功したらしい。
436ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:43:28.45ID:mt1cM6Ht0
>>399
> ウクライナ国境で迎え撃つ準備は出来てる
戦車装甲車輸送車兵員・・機動部隊だせないキエフハリコフ守備が精一杯なのに?どうやって援軍だすの
マリウも援軍だせずに見捨てたアゾフ司令官が泣いて命乞いしてたらしいけどw
437ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:43:42.91ID:uQOOadW90
>>423
ウクライナにそんな余裕無いやろ。無茶言うてやんなよ…
それに限られた部隊を割くのは失策中の失策や
やるならNATOさんやろ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:43:48.90ID:7EjJBMBM0
>>432

かなり弱い   が、弱いからNATOからの支援があるだろう
439ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:43:53.93ID:sks6HhjP0
>>1
ロシアはオデッサ取りに行く気か
440ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:43:56.23ID:aGqZxrqg0
ヨーロッパの国はNATOに入らない限り、ロシアのネオナチ解放戦争の手口に巻き込まれるから、
ベラルーシみたいな隷属国以外はみんなNATOに入ることになるだろう
441ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:43:58.10ID:Z/9XHb700
もうヤル気満々だろうなウクライナ
重兵器だの戦闘爆撃機だの戦車だのヤられた倍以上の補充されてワンチャン義勇兵とかいう元特殊部隊だの何だのがワイワイやってきてデータ取り放題やんね
442ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:44:07.81ID:NhfaSBEM0
>>418
ゼレンスキーのスポンサーがユダヤのテレビ局オーナーだからそういうの力いれてるんしょ
視聴率と映像売ってるんじゃね?
443ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:44:09.84ID:GERFA33x0
>>310
で戦争もしてないのにどこに降伏すればいいんだ?南アフリカか?いきなり降伏されたら南アフリカもびっくりするんじゃないのか?
444ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:44:27.38ID:0TssOONL0
>>420
なんか無理そうだねwww


ウクライナ軍の反攻、ヘルソン国際空港まで約5kmの地点に到達

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-counterattack-reaches-kherson-international-airport-about-5-km/

ウクライナ軍はヘルソン州のPravdyne、Klapaya、Kyselivka、Barvinok、Zelenyi Hai、ムィコラーイウ州の
Novopetrivka、Lyubyne、Shyrokeをロシア軍から奪取することに成功したらしい。


ロシアのベルゴロドで爆発音、弾薬庫が火災=州知事

https://nordot.app/891878570992205824?c=110564226228225532
[27日 ロイター] - ロシア・ベルゴロド州のグラドコフ知事は27日、ウクライナ国境に
近いベルゴロド市で早朝に複数回の爆発音が聞こえ、弾薬庫が燃えていると述べた。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:44:38.56ID:RS59TjLm0
また適当なデマニュースかよwww
ウクライナ側の発信はほとんどがデマ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:44:55.84ID:IoVWHqLZ0
>>362
消耗はしてるが、新規が訓練終えて補充してるだろ。
その数は通常正規の数倍になってるはず。しかも補充の速さと
移動の早さで重要な土地勘は、ロシアの補充兵など比べものにならずロシア兵のベテランよりもある。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:06.62ID:mt1cM6Ht0
>>435
ロシアまだ様子見でミサイル少し打っただけだろ
オデッサは激しい戦闘が予想されるロシア取りに行くのかわからないけど
448ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:11.00ID:lloD6Wzb0
だからドニエプル西側の戦力をおいそれとウクライナは動かせないんだよな。
ロシアがキーウ付近から撤退したから大分楽にはなったろうけどそれでも充分な予備戦力•火消し的機動戦力は無いから大変だなぁ。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:13.91ID:dSqKzz5j0
ロシア革命の時と同じだな
あの時は明石大佐の活躍と巨額の日本マネーで反乱の火があちこちで上がったが
450ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:17.07ID:QWssnlq+0
>>427
モルドバが公式にウクライナに支援要請したら済む話だからなあ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:29.13ID:dEy53QKj0
>>403
最初っから敵対してっから
旗幟鮮明にしろやってこった
452ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:35.04ID:pvafYhud0
もうモルドバ政府とは合意済みだろうし、いまの状況なら予防攻撃しても非難されないだろうしな
453ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:36.55ID:V2uoIVRL0
>>441
英「ロシア領内にうちこんでいいぞ」

ウクラナイ「やっとOKでた!いったれ!」

ロシア「うわあああー石油備蓄タンクがー!弾薬庫がー!もえるー」w
454ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:44.73ID:EGjjV8vM0
>>432
さあ、マイアヒ流しながら攻めてくる?
455ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:45.21ID:SJqY1XxN0
>>421
ボリスは最終的にはロシアが勝つと言ってるぞ
456ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:47.60ID:0TssOONL0
>>445
ロシア発信なら確かだよねw


ロシアのベルゴロドで爆発音、弾薬庫が火災=州知事

https://nordot.app/891878570992205824?c=110564226228225532
[27日 ロイター] - ロシア・ベルゴロド州のグラドコフ知事は27日、ウクライナ国境に
近いベルゴロド市で早朝に複数回の爆発音が聞こえ、弾薬庫が燃えていると述べた。
457ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:53.87ID:xXDIPDEK0
>>432
欧州の最貧国の一つや
でも牧歌的でいいところやで
あと東欧の中でも犯罪に臭いが少ない(観光客狙った犯罪含めて)
458ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:45:54.28ID:S4w9d+ti0
報復と同時にセルフ制裁
459ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:04.96ID:Jdt6YnfQ0
>>420
そうそう そのとおり
ロシアはまだ戦闘機部隊と爆撃機部隊出してないし、宇宙衛星破壊してないし、もちろん核ミサイル部隊も出してないからな
460ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:09.58ID:jQhVw1Vr0
>>1
( ゚∀゚) アハハハハ八八ノヽノヽノ \ / \ / \
沿ドニエストルが消滅するぞw
461ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:12.32ID:bsUxL7bw0
>>310
どこの地球に住んでること叔父?
ここの地球だとマリウポリ陥落してないしヘルソン奪還寸前
462ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:15.25ID:7EjJBMBM0
>>436

首都防衛にさいた軍を、オデッサ方面に出せるから

西側からの武器供与も強力になってきたし、オデッサ周辺はウクライナ軍は絶対死守する
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:16.32ID:460QfC1f0
>>421
米英何一つ当たらないじゃんw
ウクライナも現時点でロシアを追い返せずアゾフは負けてドネツクとマリウポリ解放されたし
今も長引けば逆転できるかもしれないと思って挑発しているだけだよ
今負けていても「まだ負けてない!」と言ってるだけでロシアが挑発に乗らなければ終了だよw
464ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:16.77ID:Uw0A0Ukm0
>>444
平和なヘルソンを攻撃してんの?
最低だな反日ライナ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:20.34ID:ZCHkjBn20
■ 首都キーウ ウクライナとロシアの友好象徴の銅像を撤去

ウクライナの首都キーウでは、ウクライナとロシアの友好の象徴として建てられていた銅像が26日撤去されました。
ウクライナとロシアの労働者をかたどった高さおよそ8メートルの銅像は、ソビエト時代の1982年、双方の友好の象徴としてキーウ中心部に建てられました。

ロシアによる軍事侵攻を受けて反ロシア感情が高まるなか、銅像の撤去が決まり、26日、およそ100人の市民が見守るなか撤去作業が行われました。
クレーン車を使って銅像が台座から外され地面に倒されると、集まった人たちは、歓声をあげたり写真をとったりしていました。
銅像の撤去作業に立ち会ったキーウ市のクリチコ市長はメディアの取材に対して「この像は、ウクライナとロシアの友好を象徴していたが、今となってはまったく違う意味を持つものになってしまった」と話していました。
466ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:20.57ID:QWssnlq+0
>>435
ヘルソン方面押し込み始めてるからな
支援兵器届いて押し始めた
467ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:36.73ID:zFOmlFXg0
>>420
マリウポリはまだ安心できる状態ではないと思う
睨みは効かせとかないと反撃くらう
逆にウクライナの正規軍が取り返しに来るかも知れないし、他に回せるとかは難しいと思うよ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:40.30ID:kpNG4C7x0
戦況が全然わからん。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:43.08ID:PEOXuWl00
ちなみに露助のパラフレーズ(言い換え)に要注意!
平和(自由)=「ロシア軍による占領」(ウクライナの廃墟化とウクライナ人の絶滅)
戦争=「ウクライナ軍の反撃とウクライナの抵抗]
(ネオ)ナチ=(ただ単に)ロシアの敵(一般名詞w)
戦争反対=「ウクライナ人はロシア軍によっておとなしく絶滅されろ!」
470ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:46:53.95ID:+ngkC+Zk0
モルドバ人よ今こそ立ち上がれ
ロシア人を皆殺しにしよう
471 【鶴】
2022/04/27(水) 12:47:01.64ID:ZWyUMBLz0
>>437 モルドバかわいそう‥
472ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:47:06.69ID:jKdzqp5W0
まあたぶんウクライナの兵力を分散させるための囮だろうな
473ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:47:29.62ID:V2uoIVRL0
>>445
В Белгородской области загорелся склад боеприпасов
https://www.interfax.ru/russia/838114

頑張ってロシア語読んでねw
474ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:47:32.32ID:7oY5xGfV0
>>418
ゼレンスキーはインスタグラマー。
戦争前は毎日最低一枚以上ノルマで写真上げてた。

毎日やってる感出すのが仕事のコメディアン。セレモニーは最重要タスク。
475ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:47:47.13ID:SJqY1XxN0
>>418
TVプロデューサーと脚本家しかいない
476ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:47:48.04ID:QWssnlq+0
>>461
夜間にヘリで製鉄所へ補給成功してるからな
モスカウ撃沈したので露助の空に穴が空いた
477ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:47:52.64ID:83ArNOy70
ロジスティックスが取れないのにやれるわけない
いつもの口だけ脅してみた
478ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:47:54.58ID:mt1cM6Ht0
>>439
分かんねけど今まで以上に激しい戦闘が予想される
本気なら遠距離ミサイルで消耗させ進軍だけじゃなく
大規模空爆もするかも制空権どうなのかな
479ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:48:00.00ID:Jdt6YnfQ0
>>421
あの
CNNって日本で言えばゲンダイや昔あった大スポみたいなトンデモなメディアな(笑)(笑)
480ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:48:03.78ID:0TssOONL0
>>466
やっぱ モスクワ撃沈が痛すぎたな
残りの雑魚艦隊はなにやってんだろ?
481ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:48:04.48ID:Bk4Cy7Uv0
数が少ないから相手の領地を攻撃するよりも侵入した奴を迎え撃ちする方がやりやすいのかね
482ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:48:10.65ID:460QfC1f0
>>457
モルドバ 児童売買 で検索したら
そんなこと言えなくなるぞ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:48:11.88ID:J0UC+2tW0
>>1
ネオナチライナ
https://mainichi.jp/articles/20220421/k00/00m/030/298000c
484ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:48:12.03ID:LONJYXLD0
今でも戦力不足で膠着状態になってんのに
モルドバに進出して大丈夫なんか
もうプーチン耄碌して更に正確な情報を得てなくてメチャクチャになってんじゃねーの?
正解でロシアを真面目に味方してるのは北朝鮮だけってのもやばい
485ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:48:30.56ID:Uf7zCLax0
>>443
プーチン様に決まってんだろ

経済制裁といいつつ、無法な事をしてきたのは日本なんだから

勝手に取引中止だの、資産差し押さえだの
日本はいつからこんな野蛮な国になったんだよ

岸田内閣になってから、おかしすぎるだろ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:48:36.23ID:83ArNOy70
>>478
わかんねーのによくゆーよな
487ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:48:55.23ID:dy4ailjf0
うるせえな
488ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:49:02.39ID:nPGTnOfp0
モルドバはロシアと陸では続いていいないし、NATO加盟国に囲まれてるから海から行こうとしてもモスクワの二の舞になりそうだな、ロシア黒海艦隊。
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:49:06.79ID:A+ZJI1Eb0
>>1
他国の心配なんかしてないで自国に集中しろ矢
490ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:49:23.54ID:mt1cM6Ht0
>>462
キエフとハリコフがやられちゃうじゃん笑
491ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:49:28.59ID:uYNfPMVY0
>>463
東部ではロシア軍が3倍の兵力で前上下の3方向から一斉攻撃を仕掛けてるけど
膠着状態だろ?
ロシアは既に4分の1の戦力を失ってるからこの東部の戦いで勝敗が決するの
ロシア軍はもう殆ど負けてるんだ
3分の1の兵士のウクライナに撃退されてるんだよ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:49:31.86ID:83ArNOy70
>>485
と日本も内戦してるんだよな
口だけ内戦
493ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:49:33.26ID:Dg957+E40
北方四島取り返すなら今が絶好のチャンスなんだよなあ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:49:36.69ID:bsUxL7bw0
>>476
地下繋げてマリウポリの海兵隊とも合流したみたいですね
更に北西に掘ってってるかも
495ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:49:37.80ID:IoVWHqLZ0
>>355
外貨欲しいからな。お得意さんには指定通貨の緩和してる w
496ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:49:43.44ID:qH/UQnqO0
さっさと終われ、ウゼー
497ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:50:10.35ID:83ArNOy70
>>493
シベリアもつけて面倒見てください
なんも金目のものはありませんが
498ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:50:15.20ID:NhfaSBEM0
こんな馬鹿馬鹿しい戦争さっさとやめて
農業とガスの供給安定させろやってみんな思っている
米英以外は
499ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:50:17.60ID:QWssnlq+0
>>480
沿岸に接近出来なくなって乙ってる模様
内陸発射可能な300km射程のネプトゥーンミサイルがエグイわw
500ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:50:27.64ID:J0UC+2tW0
あんな演説するのは

ゼレンスキーとヒトラーくらいなもんだろう、よく似てるよ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:50:43.49ID:0TssOONL0
>>490
東部で手いっぱいですよw
502ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:50:46.70ID:Jdt6YnfQ0
人が住む建物や家やビルがなくなり、インフラもなく、水や電気、ガスがない更地でロシア軍が去って
その状態で勝った言う国が
ばかウクライナという国w
503ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:50:52.31ID:mt1cM6Ht0
>>463
オデッサまで行かなくても
ほぼロシアは取るものは取った勝ち戦だよ
ウクライナ二度と東南は取り返せないクリミア方式で統治だろし
何のためゼレ公は戦争仕掛けたんだろ分かりそうなもんだがバカス状態w
504 【滑ってないもん】
2022/04/27(水) 12:51:01.71ID:ZWyUMBLz0
>>498 農業は手遅れじゃね今年
505ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:51:14.62ID:35+UMQKH0
アベによる移民政策で国内に大量の移民
 ↓
一つの町に集中して居住、住民投票権、地方参政権、国政への参政権と要求がエスカレート。
 ↓
外人の国政参加を要求し、全国の移民が結束してストライキ。
 ↓
同時に核都市で移民が自治権を要求、独立宣言。
 ↓
これを認めない、と日本政府が移民を弾圧。
 ↓
この状況を待ってた支那、絵便器、露助が”自国民保護”を名目に日本へ出兵。
 ↓
沖縄に支那人自治区、対馬にエベンキ自治区、北海道にアイヌ・露助自治区が誕生。

日本の危機はアベスガ経団連の売国奴によって仕組まれてた。
506ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:51:17.07ID:oYWX4mfZ0
ロシアは数が多い分、あちこちから好きなとこ攻め込める利があるのが厄介。たいしてウクライナは地の利があるとは言え、ほぼ全動員戦力をキエフ周囲と東部
に振り分けて防戦してるから南部に対応出来る部隊足りないだろうなぁ。
やっぱ兵器支援だけじゃなく、どっかの日本外人部隊みたいに、国籍不明の傭兵部隊編成して増援する必要が出てきたか。
507ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:51:24.01ID:GERFA33x0
>>485
国内に米軍基地がいくつもある国がロシアに降伏??
お前冗談すら破綻してるな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:51:25.48ID:Uf7zCLax0
>>492

日本共産党がいる限り、日本の平和は脅かされる
509ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:51:40.79ID:zFOmlFXg0
ロシアも苦しいのよ
ミサイル撃ちまくると、使った数だけ補充しなければならない
今のロシアにそれができるかって話
武器を使えば使うほど自国防衛が薄くなっていく
核兵器を使えれば手っ取り早いのだろうけど、さすがにそれはできない
せいぜい脅しに使うレベル
長期化すれば不利なのはロシアなんだわ
ウクライナを傀儡化できなかったのがすべての戦略ミス
510ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:51:44.90ID:83ArNOy70
>>500
プーチンがヒトラーの継承者なのにゼレンスキーに取られたらそりゃ怒る
511ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:52:15.05ID:vJCUlNdv0
欧州は必死かもしらんが
日本にとっては他人事

勝手にやってて
512ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:52:17.97ID:J0UC+2tW0
>>502
それな、とすると
やられたところばかり、何度も何度も繰り返し再生させている可能性もあるんじゃね?
513ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:52:25.90ID:83ArNOy70
>>508
口だけ先制攻撃
514ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:52:30.78ID:1pj2fmpr0
>>500
ヒロヒトラーも仲間に入れてあげて
515ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:52:33.95ID:IoVWHqLZ0
>>352
そこから防衛安全圏を求めようとするから、半年ぐらいの期間をおいて東欧に侵攻する。
516ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:52:49.01ID:NhfaSBEM0
>>504
来年もってなるともっと厳しいから
517ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:52:58.71ID:R5ko5kQo0
>>4
ベトナム戦争がアメリカの勝ちと思うなら余力ありでもいいんじゃね?
518ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:53:01.61ID:04G0CAmd0
露助がモルドバ攻めるならウクライナが旗艦モスクワ落としたのは大戦果だな
露助ザマアwww
519ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:53:06.15ID:83ArNOy70
>>512
小麦増産
520ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:53:13.78ID:0TssOONL0
>>503
ヘルソンの次はクリミアだね
黒海艦隊はもういないも同然なんだから クリミアいらないでしょ?
返せばいいのにw


ウクライナ軍の反攻、ヘルソン国際空港まで約5kmの地点に到達

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-counterattack-reaches-kherson-international-airport-about-5-km/

ウクライナ軍はヘルソン州のPravdyne、Klapaya、Kyselivka、Barvinok、Zelenyi Hai、ムィコラーイウ州の
Novopetrivka、Lyubyne、Shyrokeをロシア軍から奪取することに成功したらしい。
521ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:53:21.05ID:TNq18Jmp0
なるほど、まずはそこを潰してから南部に進軍するのか
522ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:53:21.18ID:V2uoIVRL0
>>500
ヒトラーユーゲントの猿真似をするぐらいヒトラーが好きなプーチンを認めてあげないのは可哀そう
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000251937.html
523ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:53:27.13ID:SRbHLaSE0
モルドバとも戦争するつもりなん?もはや手負いの狂犬だな
524ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:53:44.65ID:mt1cM6Ht0
>>501
だからロシア軍は西のモルドバから挟撃すんだけど
オデッサ取りに行くのかもしれない
手一杯はキエフハリコフの守備から動けないウクライナ
マリウも見捨てた
525ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:53:45.44ID:83ArNOy70
>>516
先物いこーか
526ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:54:05.05ID:rF0eJTGJ0
1000人から1500人程度のロシア軍と、更にまた親ロシアのモルドバ人を徴兵するのか?
現在作戦中のウクライナの東部の圧力を緩和させたいのだろうが、まあ焼け石に水だ
むしろウクライナ西部と首都キーウ側からの増援に殲滅させられるだろう
527ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:54:16.89ID:dSqKzz5j0
ロシアがバラバラになる時は、中国が千島列島まで取りにきるかもしれんぞ
日本政府は今から準備しとけよ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:54:22.79ID:Uf7zCLax0
なんか、記事も読めない奴がいるんだな
529ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:54:36.37ID:kaaTZ67N0
>>33
海から川沿いに海運が発達してて、ロシア人が美味しいところ持っていってる。金持ち地域なんよ。で自国民保護名目で軍が駐留、クリミア危機までは仲良く?やってた
530ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:55:04.16ID:/HFM6d9O0
沿ドニエステル→これロシア

これ核兵器使う為にわざと手を出さす囮作戦やろ!

ロシア[自国の領土を脅かされた時に核兵器を使う]と言ってますがな
wwwwww
531 【hoge】
2022/04/27(水) 12:55:05.83ID:ZWyUMBLz0
>>516 今年は戦争やってる方がいいんじゃね農民は
532ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:55:08.79ID:5FRWKCFG0
「僕達だって戦っているんだっ!!」

【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
533ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:55:14.52ID:lrW8HUxW0
>>505
安倍は世界の平和を守っている
>>2-3
534ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:55:24.77ID:J0UC+2tW0
>>514
いや、天皇はあんな演説で国民を死の道に導いたりしていない
535ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:56:23.83ID:KCWOxfs+0
他国も巻き込みたくてしょうがないゼレンスキー
さっさとロシアにやられろ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:56:28.69ID:7rAba8GS0
>>16
そんな重たい物、誰も担がんわ。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:56:29.31ID:rF0eJTGJ0
NATOはルーマニア国境側からガン見してたからな
とっくに動きは察知してるしもう動き出してるだろ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:56:36.69ID:8Gm4S3jl0
英雄ゼレンスキーの抜かりなさよ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:56:58.93ID:9FuAzsyg0
韓国も攻め滅ぼせばいいのに
540ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:57:04.14ID:TNq18Jmp0
>>532
反ワク親露はこんな感じなんかね
541ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:57:04.39ID:xVJ/I9RW0
モルドバに侵攻すると勘違いしてる人いて草
542ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:58:00.49ID:rF0eJTGJ0
先日の爆発は偽旗作戦だとモロバレだし
本気で死にたいなら国境越えたらいいさーロシア兵
543ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 12:58:00.51ID:y8nJisdZ0
>>446
なるほど
何にしても、モルドバもNATOも軽々しくは動かないでそ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:09:28.75ID:6KDRkC0x0
Victory Sisters, Always with Russia and freedomは中毒性がある
545ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:09:39.56ID:cwx4A4tl0
>>467
マウリポリ攻撃されてんのに結局援軍送れていないから、もうウクライナ軍は反撃する力ないと思うよ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:09:40.88ID:N0DSl9oq0
>>8
ウクライナ側にとってのマリウポリみたいに敵の部隊を引き付ける囮じゃないか
547ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:09:47.91ID:Wk51Qx3w0
>>467
マウリポリ攻撃されてんのに結局援軍送れていないから、もうウクライナ軍は反撃する力ないと思うよ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:10:01.33ID:XPEA/jeX0
>>543
動かざるをえなくなる
少数とは言え越境して攻撃をして、反撃を受けてモルドバ国内に退避したとする

この時国際法上は沿ドニエストルの主権を持つモルドバは判断をしなければならない
ウクライナの越境を許可するか、モルドバ自身で対処をするか
或いはウクライナの越境を拒否してロシア軍を守るのか

前者2つはロシア側に戦争の口実にされるし
3つめは国際社会でベラルーシと同様の扱いを受けることになる
549ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:10:44.92ID:Uf7zCLax0
>>535

今、ウクライナが滅ぼされれば、次に狙われるのは日本

今は人柱になって戦っててもらわなくては困る

日本はウクライナ陥落の前に、降伏しないと
550ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:11:04.45ID:IM4kL0mA0
1 沿ドニエストルのロシア軍→オデッサ州
2 沿ドニエストルのロシア軍→モルドバ本国

記事は1を指してる
もっとも2の可能性はゼロでもない

なぜならモルドバ本国は欧州でも最小最弱で有名で、
ロシア軍が来たらもちそうにない可哀想な国です
551ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:11:08.58ID:ZCHkjBn20
[ロンドン 26日 ロイター] - 世界銀行は、ロシア・ウクライナ戦争に関連した世界の食料・燃料価格高騰が少なくとも2024年末まで続き、スタグフレーションのリスクを高めると指摘した。
世銀はこのほど発表した商品市場の展望に関するレポートで、世界は1970年代以降で最大のコモディティー(商品)価格ショックに直面しているとし、食料、燃料、肥料の取引制限が、すでに世界中で高まるインフレ圧力に拍車をかけていると述べた。
インダーミット・ギル副総裁(公正成長・金融・制度)は「政策立案者はあらゆる機会を利用して自国の経済成長を高め、世界経済に害をもたらす行動は避けるべきだ」と述べた。
2月下旬に始まったロシアのウクライナ侵攻以降、両国の主要産品のエネルギーや穀物の生産や輸出が停滞し、価格が高騰している。
世銀は、エネルギー価格は22年に50%以上上昇し、23年と24年には減速すると予想、農産品や金属などの非エネルギー価格は22年に約20%上昇した後、減速すると予想した。
中期的に商品価格はわずかに下落するだけで、直近5年間の平均を大きく上回る水準にとどまるとの見通しを示した。
「戦争が長引いたり、ロシアに対し(欧米が)追加制裁を発動した場合、価格は現在の予測よりもさらに高く、不安定になる可能性がある」と述べた。
世銀はこうした危機への政策対応について、減税や補助金は供給不足と価格上昇を悪化させやすいと指摘し、学校給食プログラム、現金給付や公的雇用プログラムといった困窮者向け対策の整備を求めた。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:11:20.10ID:Jdt6YnfQ0
>>506
せやで!ロシアはウクライナ軍が南東部に来るのは解ってる、だからキエフに忘れた頃にミサイル撃って破壊する、するとウクライナ軍は南東部にはやっぱり全勢力を向けれない
もし向ければロシア軍はキエフに向かうだけやろね
553ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:11:53.12ID:4VI41pWH0
歴史上、
国土を蹂躙されて国民を殺された指導者は英雄とは呼ばれない
554ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:12:11.05ID:xXDIPDEK0
>>482
海外勢力まで含めての話やからな・・・
金も資源もなければ、そうなる
モルドバの人が積極的に子供売っているように言うのは、いかんで
555ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:12:39.18ID:cwx4A4tl0
>>446
嫌々徴兵した民間人をたった2ヶ月訓練しただけで戦況動くのかね?😒
556ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:14:17.74ID:fvaLe1l60
準備できてるなら大丈夫だな
別に助けなくてもいけそう
557ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:14:20.97ID:cwx4A4tl0
>>554
ちなみにモルドバを拠点にして児童の売春、誘拐実行してる犯罪組織の大元はウクライナ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:14:21.59ID:GYo/svWl0
>>553
マンネルヘイム「せやろか?」
559ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:14:42.98ID:bWxJAAux0
自分達は攻められる事はない☺…と思ってるロシア人に泡吹かせて欲しいんだ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:14:54.63ID:XPEA/jeX0
>>553
フランスで同じこと言える?
561ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:16:20.05ID:jIwWlUv60
ロシアの飛び地全部潰すまで戦争続くかな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:17:52.79ID:N3CJ4S1I0
これウクライナが予定通り占領できてたらやるはずだった作戦を中止するの忘れてやっただろw
563ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:18:00.28ID:df9wM4uj0
もう兵士いないんだろうな()
564ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:18:37.76ID:g5xLLCJZ0
ウクライナまだやってんの
ゼレンスキーの外交下手のせいで全世界に迷惑かけすぎ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:18:48.21ID:wFPNCLox0
可能性どころか100%そうなる、戦火が拡大するぞ
ルーマニア・ブルガリアはこれが正念場
スロバキアは怒り狂っているはずだしチェコは全力で阻止する
566ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:18:57.04ID:mt1cM6Ht0
>>241
モルドバに後ろから討つな約束させて駐在してるロシア軍を西に移動させてウクライナを挟撃する
オデッサ取りに行くのかも?という話だが
ウク軍はキエフハリコフの守備で精一杯だし
マリウも援軍できず指くわえて見捨てた
567ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:19:12.72ID:IM4kL0mA0
このモルドバ本国という欧州で最小最弱の貧国が
ロシアの支配を免れるには神の御加護が必要だ

ヘルソン、ミコライウで止まってくれればモルドバ本国には来ないだろう

オデッサに来たらモルドバ本国にも行く気なのはルカシェンコが説明してた
568ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:19:26.85ID:kOsWhUB60
>>553
反抗作戦で英雄になったのなんていくらでもおるが?
大スキピオなんてハンニバルに徹底的に国土荒らされてからの反撃やんけ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:19:29.99ID:mkQAopzn0
準備出来てるってことはチンコにローション塗ってピアノの前に立ってるって認識でいいの?
570ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:19:45.94ID:ISYFboAt0
>>37
571ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:20:01.92ID:735f64/k0
ウクライナと事を構えているから、モルドバの露助は損耗したら補給できないじゃん。モルドバ政府がウクライナに支援要請&越境攻撃の許可を出せばいいんぢゃね?
572ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:20:03.48ID:9wz2m9n10
ロシアは勝てる戦だと思ってんだろうか?
長期間ではロシアは北朝鮮化するしかないぞ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:20:17.22ID:/HFM6d9O0
>>520
モスクワは撃沈されたが
代わりの軍艦は何隻かいてるらしいね!
なんか軍艦の名前を変えたかなんかで検索しても出ないらしいね!
数隻いてるらしいww
沿岸から少し距離を取ってるとの事
574ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:20:19.24ID:XPEA/jeX0
>>566
守備?

ウクライナ軍の反攻、ヘルソン国際空港まで約5kmの地点に到達
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-counterattack-reaches-kherson-international-airport-about-5-km/
575ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:20:45.76ID:lgWbsaYR0
>>25
ロシアを囲碁の世界に例えるならヘボ碁の見本だな。
576ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:21:19.80ID:6KDRkC0x0
Victory Sisters, Always with Russia and freedomは中毒性がある
577ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:21:38.63ID:MNPG3hza0
モルドバとも戦争するのかゼレ公
578ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:21:44.54ID:KLlPQk4J0
あっそ。日本には一切関係国だし
まあせいぜいきばれや
579ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:21:49.76ID:YnsuCuzA0
>>156
中国、インド、ブラジル、南アフリカのBRICSをはじめ、世界の半分はロシアの味方なんだぜ。
ちなみに上の4ヵ国だけでアメリカ+EUのGDPに匹敵する
580ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:22:27.19ID:XPEA/jeX0
>>579
味方(「ロシアから敵対とみなす」とされた決議棄権)
581ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:22:44.73ID:NbBQChgB0
1500人で戦争とか笑えるな
582ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:23:09.95ID:jDZTOINl0
戦争長期化して得するのは誰かと
583ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:23:31.87ID:mt1cM6Ht0
>>574
東でやってるうちはオデッサに援軍できないだろ?
584ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:23:39.46ID:40m37lAH0
モルドバに対しても非ナチ化すると言ってるからな
分離独立武装組織や覆面ロシア兵で不安定化させ乗り込んだのも同じだし
ジョージア大使も言ってたけどいつも同じ手口でやってるからな
585ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:24:22.11ID:V2uoIVRL0
>>582
共産サヨク以外の世界中の人々
586ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:24:24.71ID:6KDRkC0x0
“マリウポリのアゾフスタリには少なくとも2,000人の民間人がいます。女性、子供、高齢者、多くの負傷者がいます。”
05:54、04 / 27/22
https://www.unian.net/war/novosti-mariupolya-segodnya-spasat-nuzhno-nemedlenno-na-azovstali-nahodyatsya-dve-tysyachi-grazhdanskih-novosti-vtorzheniya-rossii-na-ukrainu-11802573.html
587ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:26:38.94ID:mt1cM6Ht0
>>578
まあそうだね
日本はウクライナには千羽鶴で支援してロシアから燃料を分けてもらうのが吉
中国が日本には最大の軍事脅威だしむしろロシアにはシナ畜抑えつけてもらいたいし
588ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:27:32.42ID:+LKz11KR0
>>572
ロシアは損害から見て絶対に勝ってるとは言えない

だがラブロフが核について発言したように
核を使ってでも勝利するから余裕なんだろ

核を持つ国の優位性ってやつな

日本もロシアに睨まれたらどんな兵器を配備しても無意味かな
589ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:28:37.33ID:V2uoIVRL0
この5方向から進軍してるロシア軍のうちの上二つの補給元に砲撃してるんやな
【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
590ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:28:54.49ID:4WQe8Yua0
>>572
欧米以外は様子見だからな
特に中東はロシア側に回るかもよ
アメリカがイランと仲良くしそうだし
バイデン政権は中東に冷たいからな
591ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:29:50.58ID:/HFM6d9O0
通常戦力通常戦力ばっかり言ってますが
化け物と言われたアメ公でも
通常戦力ではベトナムも北朝鮮もアフガニスタンも取れてないんやがw
ウクライナはもっとデカイんですけど、もうロシアは三分の一占領終わってますがな!速過ぎるマジで
592ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:30:22.22ID:/HFM6d9O0
沿ドニエステル→これロシア

これ核兵器使う為にわざと手を出さす囮作戦やろ!

ロシア[自国の領土を脅かされた時に核兵器を使う]と言ってますがな
wwwww
593ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:30:34.24ID:Uf7zCLax0
>>588

ロシアは勝勢だろ
そんなこともわからないのか?

ウクライナはあと、オデッサだけだぞ

オデッサを失えば、単なる海なし県
東京を失った埼玉に等しい

要するに、雑魚
594ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:30:47.14ID:mt1cM6Ht0
ウクライナなんて低脳国どうでもいい何もでてこないクレクレたかりと天皇を侮蔑するだけ
ロシアのが日本にはずっと大事な隣国で資源もある分けてもらったほがいい
595ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:30:47.25ID:lhuw8Atg0
沿ドニのロシア軍なんて千人くらいしかいないだろう
瞬殺だな
596ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:31:03.35ID:jDZTOINl0
>>585
ロシア弱体化、ウクライナはボロボロ
手を汚さず一人勝ちでほくそ笑んでる大親分がいますね
597ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:31:07.66ID:/HFM6d9O0
シリアの激戦区の都市、アレッポを掌握するのに何か月かかったと思う?
戦争で完全に占領するのは1つの街ですりゃ相当時間がかかるのよ、ウクライナに関してはこれ速いほうや
598ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:31:09.53ID:e2mbNsF80
何が恐ろしいってロシアの周辺国はどこもかなりの割合でロシア人やロシア語話者がいるから
それらの国々相手ならロシア人保護のための侵略や反乱起こさせて独立国家作らせたりはできてしまう事

あまりやりすぎると戦後に海外在住ロシア人が酷い目にあうからやめた方がいいと思うんだけど
第二次大戦後ドイツ人がヨーロッパ中から追放されたみたいに
599ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:31:11.30ID:kJAf4Ybp0
ウクライナ工作員は熱心にコピペ貼りすぎだろ。
もうロシアに寝返れよ。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:32:36.51ID:V2uoIVRL0
>>596
英米のロシア嫌いはDNAなのでしゃーない
601ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:33:32.95ID:6KDRkC0x0
早く第三国に逃がしてくれ
【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
602ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:33:36.47ID:qlSNw85o0
ソ連時代の巨大な弾薬庫の守備兵だろ?
動けば弾薬庫ごといただきだなw

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
603ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:33:38.63ID:mt1cM6Ht0
ウクライナ何もでてこない低脳国のために
世界が日本が経済が痛むとか馬鹿の極みだろ
韓国のがずっと上手くやってる
604ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:33:46.49ID:7EjJBMBM0
>>490

今、キエフの周りにロシア軍はいないよ
ロシア軍の動き、兵力は衛星やAWACSで分かるから  欧米が知らせてくれる

あとハリコフも第二の都市だから重要視しているはず
マリウポリ奪還は、どうしてもその次となる
605ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:33:50.02ID:yw6whloQ0
>>596
アンクルサムは皆の仲間だぜHA-HA-HA-!
606ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:33:59.42ID:FSVb456l0
オデーサまで取らないとモルドバに進駐するロシア軍への補給路が確保できない
それにウクライナ南東部の戦いが本格化するのはこれから
モルドバ侵攻はまだ先 NATO加盟の行方にもよる
607ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:34:13.37ID:xLUw/xxS0
ここにもロシア軍が駐留してるんだよ
早めにたたきつぶしといたほうがいいよ
絶対オデッサに侵攻してくる予定だったはずだから
608ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:34:56.90ID:yw6whloQ0
>>603
チンパン以下とはなぁ
さすが芸人を大統領に祭り上げる国だ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:35:39.87ID:Uf7zCLax0
ロシアは
オデッサを陥落させ、
モルドバ
リヴィウと進軍させるだろ

海を失い、NATOからの支援物資が送られるリヴィウを占領されれば、ウクライナはジエンド
610ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:36:21.38ID:7EjJBMBM0
>>593

戦況は一進一退

ロシアは侵攻当初の勢いが全くない  

西側の新装備がウクライナ軍に届けば、ロシア軍はじわじわ後退することになるだろう
611ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:36:51.80ID:V2uoIVRL0
オデッサからモルドバに行きたいのになぜかズミイヌイ島の対空陣地を撃破されちゃうロシア軍w
612ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:37:11.07ID:YnsuCuzA0
しかし、今でも戦争って結局はこんな泥臭い地上戦になるんだね
なんかもっと…ドローンとかAIロボットみたいな近代兵器で戦うのかと思ってた
613ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:37:29.34ID:7EjJBMBM0
>>594

宗男は要らない
614ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:37:47.53ID:9+/ZM5yb0
>>1
ウクコリアを滅ぼせ!民族浄化しろ!
615ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:38:11.50ID:NQj+Xsmb0
橋下徹「モルドバとフィンランドはただちに降伏して領土をロシアに謙譲した方がいい、人命を救うことが最優先」
616ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:38:19.40ID:6KDRkC0x0
マリウポリのアゾフ大隊と民間人を見捨てたゼレンスキー
617ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:38:46.57ID:y5hh2xif0
ドローンAI活躍してるだろ
泥臭い地上戦を選んだのはロシア軍なので
618ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:39:17.91ID:4WQe8Yua0
>>612
ウクライナ側は使ってるっしょ
ただ、占領したきゃ最終的には人が入って抑えなきゃだから戦車いるわな
619ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:39:36.09ID:yteee7kv0
>>615
あんまり橋本笑えなくなって来ただろ
まあゼレンスキーは降伏したくてもできないんだろうが
620ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:39:39.39ID:AHJ0eWeV0
日本も参戦させて欲しい
自衛隊の腕試しに
621ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:40:11.86ID:H6+Xckgk0
プーもゼレも下っ端に殺し合いさせてるだけだからな
敵の親玉をピンポイントでやることができればいいのにな
622ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:40:21.55ID:7EjJBMBM0
>>609

ロシアの思い通りに、うまくいかない可能性がはるかに高い
623ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:40:53.67ID:yw6whloQ0
>>588
ロシアが攻め込んできた戦争で、ウクライナがこれだけ損害を受けて、それでも負けてないってのは強がりじゃなきゃ、ちょっと脳か精神状態に問題があるぞ。
ロシアを追い返した上に、損害以上の戦果があって、始めてウクライナの勝利と言える。
手頃なところで勘弁してもらうのは、勝利じゃない。
もう、何をどうしたところでウクライナは敗北確定で、あとは何処で被害を食い止められるかだけだ。
624ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:42:08.55ID:xXDIPDEK0
>>572
揺さぶり外交に使っておったネタ使えば大丈夫やろ
と思っておったら巧くいかないで
どこも大爆発って感じになりそうである
普通にパイプライン締めてウクライナを干せば良かった
625ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:42:17.35ID:V2uoIVRL0
【ウクライナに謎の無人艦を支援】ミサイルも搭載できる?アメリカの8億ドル軍事支援リスト



未公開の新兵器テスト場にもなってきた
生きた標的ロシア軍w
626ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:42:17.97ID:yw6whloQ0
>>620
一人か二人は死ぬだろ
やめといた方が良い
627ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:42:22.82ID:zvJ1xLQ70
モルドバまでの海上物資輸送を阻止しないとオデッサが危ないな。
628ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:43:06.01ID:4WQe8Yua0
しかしまあロシアは勝っても軍事力は大幅ダウンだな
今回失った兵器、人員再建するの何十年単位かかるぞ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:43:47.14ID:vc8z1MOV0
オデッサいくと見せかけて東に向かい西側からの
武器供給ルートを寸断とかもあり得るな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:43:51.73ID:yY3GhU770
モルドバはロシア追い出す千載一遇のチャンスじゃん
631ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:44:10.22ID:Jdt6YnfQ0
ええんちゃうもう…
テレビやユーチューブ、ツイッターで見たら解るがウクライナ軍も世界各国から集まってる傭兵もロシア軍も…
見かけもヤバそうなプロレスラーみたいなこいつら狂暴なころし屋達がやり合って数をお互いに減らしていってるんやから永遠にやり合っとけば良いと最近思うようになってきたわ
632ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:44:28.72ID:7EjJBMBM0
>>619

今の状況になっては、降伏する意味が無い

被害は増えるが、(ロシアが嫌う)戦争を長引かせ、
徹底的にロシア軍を叩いて、領内からロシア軍を追い出すのが目標だろう
633ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:44:29.09ID:ddLA7wla0
これ本気だとしたら、プーチンのところに情報が届いてないろ
ロシア国防省の発表本気で信じてるんじゃないか?
634ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:45:06.60ID:yw6whloQ0
>>625
その分、ロシアも虎の子の兵器を持ち出し、使うのはウクライナ。
もう、ゼレンスキーが馬鹿で馬鹿で、どうしようもない。
アメリカに良いように利用されてるだけなの、マジで気が付かないあたり、結局大統領の器じゃない。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:45:09.05ID:V2uoIVRL0
>>627
アメリカはこの無人沿岸防御船>>625で黒海沿岸を守る様子
空ではMQ-9の投入が間もなく

これからロシア人はラジコンに殺されることに
636ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:45:48.62ID:4WQe8Yua0
>>630
モルドバはほとんど軍隊がない、最貧国
637ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:45:55.77ID:j4R44kZw0
これやったら流石にツケビスキーのせいにはできんぞ
638ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:46:27.67ID:6KDRkC0x0
ロシア軍が勝手に暴走してる説
639ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:46:29.90ID:FSVb456l0
ロシアが勝っても負けても尾を引きそう
プーチンはパンドラの箱を開けたのかもしれない
640ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:46:59.08ID:yw6whloQ0
>>632
領内って
プーチン支持率8割の国で、何をどうやって
641ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:47:07.51ID:j4R44kZw0
って、ウソライナの発表か
解散
642ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:47:11.76ID:7EjJBMBM0
>>628

二度とロシアが侵略戦争起こそうと考えないように、
西側、特にアメリカは考えて武器供与しているはず
643ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:47:22.06ID:YnsuCuzA0
>>618
そうだよね、普通に考えればそうなんだけど
なんか勝手に近代戦争はクリーンな戦争みたいなイメージがあったわ。

そういや日本って戦車の台数削減して、今は日本全体で300〜400両程度しかないんだってね。
(首都圏は0、本州もそのうち全廃予定とか…)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af08c28d758e4e36bc8f8485ff3121f549b2162

まあでも日本の場合、戦車使わなきゃいけない状態になってる時点で終わってるかw
644ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:47:23.36ID:2s1M8vBK0
>>4
んなわけねえだろ
645ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:47:57.74ID:Uf7zCLax0
オデッサが挟撃されてしまう

オデッサはウクライナの最重要拠点
ここまで失うとなると、もはやウクライナは国として成り立たなくなり、和平の道は絶たれる
646ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:48:36.63ID:jSBdvB2l0
>>642
アメリカが主導してんだよ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:49:33.11ID:auZMWPNQ0
ウクライナが準備できてるんじゃなくて、米英が準備できてるんだろ。

民間軍事会社通して相当数の傭兵(正規特殊部隊も紛れてる可能性大)が送られてるからな。
無尽蔵に湧く西側兵器も相まって、この侵略は失敗するだろう。

自国防衛状態でなく侵略状態で、核の発言多様するあたり、通常戦力では勝てないことをロシアも認識してる。
648ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:49:50.74ID:mmpk5r8O0
>>636
ゆうても沿ドニエストルに駐留してるロシア軍って2,000人やそこらだろ。
確かに無視できない数ではあるが、この状況で何か事を起こせる様な数でもない気がするのだが。
649ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:50:12.04ID:auZMWPNQ0
ウクライナが準備できてるんじゃなくて、米英が準備できてるんだろ。

民間軍事会社通して相当数の傭兵(正規特殊部隊も紛れてる可能性大)が送られてるからな。
無尽蔵に湧く西側兵器も相まって、この侵略は失敗するだろう。

自国防衛状態でなく侵略状態で、核の発言多様するあたり、通常戦力では勝てないことをロシアも認識してる。
650ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:50:16.79ID:7EjJBMBM0
>>640

ウクライナ領内だよ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:50:25.88ID:V2uoIVRL0
>>634
The New US Army Tank-Killing Robot fires multiple anti-tank missiles

;t=260s

あとは陸でこれの投入が待たれるな
無人タンク

ロシア兵が血を流しながらやっとやっつけた相手がラジコンw
しかもどんどんくるw
652ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:50:42.59ID:yw6whloQ0
>>645
ゼレンスキーが、ぼくちゃんの領地削られるくらいなら、ウクライナ国民全員の命使ってでも戦わせるもんって言ってるからな。
駄目な大統領を担いだもんだよウクライナは。
653ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:51:03.67ID:MAszx91C0
>>589
お、ウクライナ軍はヘルソン奪還のため大軍を準備してたけど、取り返しそうだね
654ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:51:03.87ID:FSVb456l0
NATOがやっているのは戦況に合わせて武器を提供する
戦力の逐次投入みたいなこと
しかもその都度ウクライナ兵に訓練が必要
これでロシア軍を追い出せというのは難しい
655ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:51:05.29ID:Bj81ctnN0
>>646
アメリカが主導してるのなら
安心だな
656ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:51:19.23ID:auZMWPNQ0
ウクライナが準備できてるんじゃなくて、米英が準備できてるんだろ。

民間軍事会社通して相当数の傭兵(正規特殊部隊も紛れてる可能性大)が送られてるからな。
無尽蔵に湧く西側兵器も相まって、この侵略は失敗するだろう。

自国防衛状態でなく侵略状態で、核の発言多様するあたり、通常戦力では勝てないことをロシアも認識してる。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:52:23.52ID:jhlRhPYD0
モルドバ駐留軍1500人
658ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:52:26.65ID:jSBdvB2l0
>>655
どんどん殺しあってくれってね
659ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:52:33.83ID:4WQe8Yua0
>>648
ん?モルドバがそいつら追い出せばいいってレスだったから
モルドバ軍はそれすら出来ない規模ってレスしただけだが?
660ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:52:54.01ID:Uf7zCLax0
>>652
ゼレンスキーは国を滅ぼすつもりか

マリウポリ陥落で、アゾフ海を失い
オデッサが陥落すれば、黒海を失う

オデッサ周辺が攻められてからでは、
和平は遅い
661ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:53:06.57ID:1K/Syyxf0
良くわからない存在だった沿ドニエストルがこんなに話題になるなんてなあ。
662ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:53:11.59ID:NU/edPi30
トランジニストラで謎の爆発
「モルドバに攻撃されてる!助けに行かなきゃ!」という偽旗作戦開始か?
やること毎回一緒でワロタ

The "mysterious" explosions in transnistria were planned by russia to use as an excuse to invade moldova and proves the attack will come soon!
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/ucrna3/the_mysterious_explosions_in_transnistria_were/
663ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:53:20.13ID:7EjJBMBM0
>>648

挟み撃ちということで、戦力を分散させる意味がある

ただ、監視軍1500人では何も出来ないし、やったら、後でウクライナ軍が
モルドバからロシア軍や独立派を追い出すだろう  モルドバも大喜び
664ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:53:22.13ID:/HFM6d9O0
>>634
そうやウクライナゼレンスキーはバカや、米英は戦争を止めるどころか、どーしてもロシアに戦術核を使わせたいのが見える
核兵器を煽る国が戦争は駄目、世界の正義を語る米英という図
とっくに見抜かれてる世界中の8割の国になw
665ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:54:59.65ID:/HFM6d9O0
>>635
いやさすがにロシアはこれを破壊する事に力を入れるやろ!数日持たずに破壊されるでw
666ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:55:59.86ID:NU/edPi30
>>80
ところがウクライナ側も数百人しか割けないだろうな苦戦はするだろう
UAVや遠隔攻撃を多用しないと
667ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:56:02.71ID:yw6whloQ0
>>651
コストパフォーマンスは良いだろうけど、それだけだな
雀の涙の戦力しか残らないウクライナ側としちゃ、出来るだけ低価格で使えるのは良いが。
その分、容赦なく街は壊され、一般国民は木っ端微塵。
局地的な戦果で勝てる勝てる言ってる側って、結局全体から見ると負けてるんだよね。
668ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:56:07.77ID:MAszx91C0
揚陸艦とモスクワを沈められ、さらに対艦ミサイルハープーン
ロシアは海路補給路が死ぬ…
669ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:56:12.25ID:mmpk5r8O0
>>659
モルドバは徴兵制と予備役制が機能してるそうだから、本格的に戦時になると頭数がゴソッと増えるんじゃないか。
ロシア本土に繋がってるウクライナのロシア軍と違って、沿ドニエストルで事を起こしたらそれこそ雪隠詰めになると思うんだが。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:56:34.82ID:7EjJBMBM0
>>660

大きな勘違いしているようだが

ゼレンスキーは、身を挺して国を守って戦っている

プーチンは、遠く安全な場所から、震える手を抑えながら、ウクライナを滅ぼそうとしている
671ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:56:36.93ID:V2uoIVRL0
>>665
黒海の防空艦モスクワ撃沈

ズミイヌイ島のロシア軍防空陣地壊滅


段々MQ-9の投入準備が整ってきちゃってるよおおお
672ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:56:48.26ID:6O70OpZZ0
ロシアは予定通り核を使うんだろね
そのあとが早くみたいぞ!
673ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:57:03.97ID:+LKz11KR0
ロシアは早よ核使えや!
いい加減飽きて来たわ、つまらん
ロシアは口だけ国家なのか?w
そうじゃ無いんだったら早く核撃てよ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:57:09.87ID:/HFM6d9O0
>>648
手を出さすんやろ
核兵器使えるやん
自国領土やねんやからさ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:57:15.80ID:6O70OpZZ0
核使った後の未来をはやく!
676ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:57:32.03ID:R7TGBhWB0
まだやるのか
そろそろ終わろうぜ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:57:32.36ID:xPKqm7Zm0
モルドバ可哀想…
678ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:57:43.69ID:82tK+unG0
そりゃNATOからとっくに情報得ているだろうからな
それにしてもロシアはほんとに頭おかしいな
勝ってもこんな異常にカネと人的資源浪費したら元も子もないやん
まさにプーチン老人の悲願、戦争ゲームなんだなぁ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:57:50.35ID:W7cXU6w/0
ロシア兵がねもうドバドバってね
680ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:58:11.92ID:Uf7zCLax0
>>670
で?
681ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:58:38.77ID:6KDRkC0x0
ウクライナもよぉ、外人の傭兵や義勇兵にばかり闘わせてないで自国民でやれや
1000万人で一気にぶつかればロシア兵なんぞイチコロでしょうよ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:58:41.60ID:LY+myl680
モルドバへの侵攻の野心を語ったときは
かなり昔、そのときにアベと会談してた
クリミア半島侵攻でも、アベはプーチンを叱りつけなかった
東部自治州占領の時も、アベはプーチンを激怒しなかった
日本共産党志位さんは、その全てに大反対していた
ゼレ大統領のアベ嫌い、自民嫌いは
原因がある、成蹊大学への不信もそうだし
岸田が早稲田で、ゼレは早稲田で大丈夫かと思ってる
ウクライナは日本共産党政権を望んでる
志位首相とウクライナでやろうと思ってる
683ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:58:53.54ID:9xTV09EK0
>>396
隣国で仲が良ければ、そもそも国境も無いだろ。
684ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:58:58.93ID:auZMWPNQ0
>>664
そのアメリカの思惑のまま
煽られて暴れる中学生プーチンが
一番お馬鹿だけど...
685ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:59:07.37ID:V2uoIVRL0
>>669
沿ドニエストルは日本で言うガダルカナル島とか硫黄島状態ですね
すぐ落ちますw
686ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:59:42.65ID:xPKqm7Zm0
>>37
やっぱり資源国は強いわ
こっそり資源国は売ってるんでない?
中国がマジで怪しい
後で資源貰う約束で前貸ししてるかも
687ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 13:59:53.33ID:yw6whloQ0
>>664
WW3になれば、さすがにロシアも負ける事になるだろう。
だから、WW3になるのを望んでいるのは、ゼレンスキーなんだよね。
死なば諸共で。
もうウクライナ支援なんて、アンクルサムと愉快な仲間達だけ。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:00:09.89ID:/HFM6d9O0
>>653
ウクライナ軍の弱みは多少の西側兵器で武装してもロシア軍の飛び道具で木っ端微塵に肉片になることw
で後は籠城して籠って抵抗のくり返しww
689ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:00:21.72ID:7EjJBMBM0
>>680
で?で?
690ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:00:50.13ID:82tK+unG0
>>662
共産圏は特にこの手口一本すぎるから国際世論の非難を浴びるんだよなぁw
その点様々な手法を組み合わせる米国は狡猾
691ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:01:35.29ID:xPKqm7Zm0
バレバレだけどなw
692ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:01:37.05ID:mmpk5r8O0
>>685
あの地勢で戦端を開くと、典型的なハンマーと鉄床に置かれると思うんだけどな。
693ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:01:49.29ID:4WQe8Yua0
>>686
こっそりも何も欧州もまだ買ってるでしょ
買わなきゃエネルギーないんだから
694ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:02:05.84ID:Uf7zCLax0
>>678
金は刷れば良い。刷ればするほど景気は良くなる
人的資源といっても、ロシア国民に被害はない
軍人のみ

さらに、ウクライナからの投降者を樺太に送って住まわせている

日本、ヨーロッパの経済制裁によって、基本的にロシアは得をしているしな
695ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:02:19.41ID:ql77ihV10
つきましては武器とカネを
696ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:02:25.54ID:YnsuCuzA0
>>675
北斗の拳っていう漫画を読むといいぜ
697ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:02:50.55ID:YcX7uOx/0
なんかものすごく平和的にチェルノブイリ事故の追悼式典やってたが、本当に占領されてたのかってくらい普通だった
ウクライナのエネルギー省の人も、攻撃されてたらまた脅威にさらされるとこだったが、無事に取り返せて良かったとか言ってたし
すぐ撤退して何がしたかったんだロシア軍w
698ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:03:47.10ID:onXrj85t0
モルドバがやる気あるならだけど挟撃されるだけじゃね
露助には支援回す余裕もないだろうに
699ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:04:46.21ID:NU/edPi30
モルドバ立ち上がれー!
700ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:05:18.93ID:vNhxJ3RT0
gdgdしてたけど結局モルドバから来るんか
犬死にならないといいね
701ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:05:59.44ID:/HFM6d9O0
>>675
AKIRA ヱヴァンゲリオン ガンダム 北斗の件を読めや(笑)
702ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:06:54.07ID:NU/edPi30
テロシアがヘルソンで住民投票()()を実施して独立させるとか言ってるからな真っ黒だろ
モルドバに繋がる南部を全部取る気満々
703ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:07:00.79ID:Q+Xk+ntq0
間違いなく核戦争になります
704ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:07:38.85ID:Uf7zCLax0
さぁ、最終決戦か

オデッサ攻防戦だ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:07:45.85ID:auZMWPNQ0
いざ事が動き出すと、露助脳者は今度はモルドバ批判始めるよ。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:07:50.17ID:NQj+Xsmb0
>>619
橋下「北海道もロシアに謙譲しよう、人命最優先」

俺「北海道の後は本州なんじゃ…?」

橋本「じゃあ本州もロシアにあげればいいんじゃないでしょうかね、人命守ることが最優先だし、日本は20年後に取り返せばいい」
707ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:07:55.87ID:+LKz11KR0
憲法9条じゃロシアの侵攻を止められないよね?

憲法9条の完全上位互換が核兵器所持なんだよね

理解出来んやつバカ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:09:07.53ID:4WQe8Yua0
米英がウクライナに肩入れしてロシアと揉めただけだけど、欧州の他の国は内心は余計な事しやがってと思ってるだろうな
米英はロシアから遠いから好き勝手にチョッカイ出しまくる
世界の食糧危機になったらアフリカからまた大量に欧州に難民押し寄せるし
709ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:09:21.67ID:/HFM6d9O0
>>678
社会主義国家は全国民が公務員
死ねば死ぬほど払う金が減る
払う金が減って国土と資源が増える
そしてまた増やす以下ループ
これ昔のユ○ヤの初期にやっていた事
710ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:09:37.83ID:dtNp4jzf0
ロシア軍がウクライナに行ったらモルドバが土地奪還すればええやん
711ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:10:48.36ID:Uf7zCLax0
>>710
完全に、戦争の口実与えるけど、モルドバにロシアに歯向かう力あるの?
712ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:11:21.74ID:/HFM6d9O0
>>682
叱りつけた瞬間に殺られてただけやがwプーチンを叱れる奴なんてこの世に居ないよw
713ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:11:24.55ID:e2mbNsF80
>>681
傭兵義勇兵使いまくってるのはロシア軍
ロシア人の若者死なせると政権基盤が傷つくから少数民族を優先的に徴集
民間軍事会社やシリアチェチェン使って兵員集めてる

ウクライナには義勇兵集まってきてるけど大多数は国民軍
714ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:12:14.23ID:yteee7kv0
>>687
どうだろうね
WWともなれば今までアメリカに恨み持ってた国々が自ずとロシア側につくだろうから
715ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:12:20.10ID:6KDRkC0x0
>>708
イギリスは難民をルワンダに移送する畜生
716ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:12:37.83ID:uRuGhJVy0
>>1
あんな飛び地に
ロシア軍がいるのが驚き(´・ω・`)
717ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:13:04.58ID:L6sKasnT0
是非とも、ウクライナ侵入後にモルドバ軍から後背を衝かれて全滅して欲しい
多分、ヘルソンへの圧力を減らしたいロシアの稚拙な嘘だけど
718ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:13:29.43ID:NbBQChgB0
ゼレンスキーも余裕あるなら大丈夫やな
719ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:15:15.68ID:/HFM6d9O0
>>694
正解○
ロシア軍が仮に二万人被害(欧米西側)発表としてもウクライナから50万人の人的資源を引っ張ったきたからロシア的には痛くも痒くもないんだが(笑)
720ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:16:38.41ID:9WokBQLo0
>>717
モルドバはロシア派でしょ
美しい街だよ
塔も可愛らしいし
721ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:16:48.40ID:2uag7yQE0
>>1
前にベラルーシのルカシェンコがモルドバへ赤い線引く動画出しててさすがに釣りだろって言われてたのにまさかガチだったとはね
722ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:16:59.65ID:onXrj85t0
>>719
国同士ならな
ウクライナ側はもはや連合軍と言っていい状況なのよなぁ
723ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:19:18.36ID:Uf7zCLax0
オデッサ攻略後は、モルドバがロシア軍を素通りさせ、
やはりリヴィウか

あっという間だな

NATOの支援ルートの遮断もみえてきた
724ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:19:20.71ID:J8kCpAx50
次は何が欲しいんだ?
まぁ何言われても千羽鶴ぐらいしか送れんけど
725ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:20:29.08ID:/HFM6d9O0
通常戦力ガー通常戦力ガーばっかり言ってますが
化け物と言われたアメ公でも
通常戦力ではベトナムも北朝鮮もアフガニスタンも取れてないんやがw
ウクライナはもっとデカイんですけど、もうロシアは三分の一占領終わってますがな!速いし強すぐるロシア軍
726ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:23:15.71ID:vrrfm5hb0
>>44
あー
この流れ第二次チェチェンやジョージアでも見たし
セルビアやウクライナでも見たなあ
自作自演テロ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:23:41.40ID:V2uoIVRL0
ウクライナの砲撃にあい爆発炎上するルハンシクのロシア軍弾薬庫
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1519171879390564353

ダメだよこれから戦うのに弾薬庫燃やされちゃw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
728ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:24:06.49ID:/HFM6d9O0
>>713
ロシアに助けられてアメ率いる西側連合のIsis に破壊されたシリア軍はロシア側にシリア兵を三万人とも言われる数を派兵してるね!これは練度も士気も高いよw
729ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:25:21.83ID:oXIMblwK0
[27日 ロイター] - ウクライナと国境を接するロシア3州で27日早朝に複数の爆発音が聞こえ、ベルゴロド州では弾薬庫で火災が起きたと当局者らが述べた。
ベルゴロド州のグラドコフ知事によると、火災はその後消し止められ、民間人の負傷者はいないという。ロシアは今月、ウクライナ軍のヘリコプター攻撃で燃料貯蔵施設で火災が発生し延焼したと非難していた。同州はウクライナのルガンスク、スムイ、ハリコフ地域と隣接している。
同じくウクライナと国境を接するクルスク州のスタロボイト知事もクルスク市で爆発音が聞こえたとし、防空システムによる発砲音の可能性が高いと述べた。
ボロネジ州では2回の爆発音が聞こえたとする当局者の話をタス通信が伝えた。当局が調査しているという。
730ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:27:00.96ID:NbBQChgB0
ロシア国内でもロシアの自作自演やってるんだっけな
731ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:28:48.06ID:tPUQFJU/0
皆さん思ってるほどウクライナって一丸じゃないんだよな

ウクライナ人(77.8%)、ロシア人(17.3%)、ベラルーシ人(0.6%)、モルドバ人、クリミア・タタール人、ユダヤ人等(2001年国勢調査

宗教も分裂していて、ウクライナ正教及び東方カトリック教、その他、ローマ・カトリック教、イスラム教、ユダヤ教等

ウクライナ人の中でもロシアと繋がりが深い人々もいるし、戦いたくない人は多い
732ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:29:16.47ID:xLUw/xxS0
>>710
そこに住んでるジジババがやっかいなんだよ
テレビのニュースでその地に行って今回の戦争についてインタビューしたら
ロシアのプロパガンダ信じ切ってる無駄に元気でうるさい高齢者のババアばっかりだったw
あいつら全員国外追放しなきゃ無理だろうな 変な奴らを入れこんでしまったなモルドバ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:29:51.57ID:V2uoIVRL0
ジョンソン「うちの兵器でロシア領に打ち込んでいいぞw」

>>729
AS-90 英155mm自走榴弾砲
最大射程30km
ロケットアシスト弾を使用した場合は60-80km

迅速な動きやね
734ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:31:54.02ID:aGqZxrqg0
>>706
アメリカは沖縄を奪って27年後に日本に返還してくれた
ロシアは80年以上たっても北方四島奪ってを返さない
歴史を知らないってのは罪だよ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:31:57.36ID:IoVWHqLZ0
>>694
北樺太は、東ウクライナになりそうですな w
それが認められれば、南樺太は国連から依頼された日本の信託統治になるでしょう。
でも実際はシベリア抑留のポーランド人を日本がシベリア出兵の時に帰したようになるんだろうとは思いますがね。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:35:05.10ID:V+GLPuXO0
ロシア軍の軍事リソースが使い尽くされるまでやるんだろうか。
737ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:36:02.85ID:DLEYJnhz0
ヘルソン近郊でまた2人ロスケ将軍死んだぞ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:36:18.00ID:mmpk5r8O0
>>732
ありゃ沿ドニエストルじゃなくてガガウス人。
また別の少数民族。
なお沿ドニエストルの住民は巻き込まれるのを嫌がっていて、モルドバ領域へ脱出する者が続出中。
739ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:37:03.55ID:/HFM6d9O0
>>733
たぶんこのままウクライナ長引けばロシアは雑魚国のイギリスに宣戦布告するとすると予想
イギリスの世論がひっくり返るよジョンソンも焦るやろ、イギリスには最初から核攻撃確定やから(笑)
740ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:37:16.49ID:NE1sosTL0
えっ?今頃?プーチンもかなり焦っているんだな
741ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:39:24.10ID:V2uoIVRL0
>>739
それするんなら
初めからポーランドの兵站基地を潰しておけばキエフ落ちたのに

ざんねんw
あとのカーニバルやね
742ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:40:04.27ID:/HFM6d9O0
正味の話、英国は人口と兵士の数も核兵器の数も核のプラットホームも全てが雑魚
唯一優れてるのが兵器の最新製やがコストパフォーマンスが糞悪い
743ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:40:19.35ID:e2mbNsF80
>>728
シリアからは殆ど集まらなかったみたいだけど
映像画像でも殆ど出てこないし
というか練度は知らんが士気高いはない
まずシリア人にとってはウクライナ人と戦う大儀がないので
744ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:40:58.37ID:XCA+J9wb0
プーチンって皇帝にでもなりたいんだろうか?
相当な大義名分がいるが
745ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:41:22.14ID:aV+7eZEK0
>>739
イギリスは雑魚違いますよ
裏番長みたいなもんです
746ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:41:33.06ID:8Hpx4v7j0
キーウとマリウポリを攻めていた兵力をドンバスへ回した現状がロシア軍の限界
これで全く進軍できてないのだから、西側の重火器が届く今後は押される一方
747ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:43:10.29ID:/HFM6d9O0
>>741
ロシアは英国と殺るときは核攻撃確定やからプーチンの演説でも英国をターゲットとするビデオ演説をしてたよ
あなたロシアは核大国よ?撃ち合いして英国が残るとでも?その時アメリカは見てるだけでアメリカと中国は勝ったと思うだけやろねw
748ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:44:23.22ID:e2mbNsF80
親ロシア投稿してる人って

「ぼくのかんがえるさいきょうのロシア」を前提に話してない?
749ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:44:26.43ID:auZMWPNQ0
>>725
それぞれの結果を軍事力に結びつけたらいけないよ。

1つ1つの説明省くから自分で調べて。
国内世論の反戦圧・支援した側の腐敗・支配した後の国益等々いろいろあるから。

もしアメリカ国内世論が手を引けという風潮があれば、簡単に手を引くよ。

ロシア軍が強いか弱いか・・・
ウクライナや西側が想定してたよりも遥かに弱かったのは事実としか。。
750ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:44:41.43ID:/HFM6d9O0
>>743
西側欧米連合に殺られまくった
西側メディアはシリアには少ない
機密なんでツイッターやメディアには流さない
751ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:44:59.15ID:/HFM6d9O0
>>745
態度わな
752ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:45:48.85ID:71VutZdw0
モルドバにも折り鶴を!
753ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:46:24.75ID:pAEuFCWA0
さっさと停戦させないから戦禍が広がる一方だな
754ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:46:47.29ID:V2uoIVRL0
>>747
じゃあ
早くすればいいんじゃないの?
領土に撃ち込まれてるよw
755ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:48:54.77ID:/HFM6d9O0
俺がプーチンなら英に軍事攻撃をするか今、迷ってる所やがどうするか今、議会で決めかねてるって脅すねw
ジョンソンは英国民から猛反発をくらい意気消沈が確定するのにw
イギリスは国民が特別やとかセレブや思っとるからね
756ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:49:42.48ID:wPIqoMLo0
>>694
ロシアは徴兵された兵士もウクライナに行ってるから国民に被害がある
現在は学徒動員もされている
757ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:50:06.09ID:45o2D10S0
ウクライナに支援金だしても喜ばれないし
ロシアからは敵国あつかいされ
日本は踏んだり蹴ったりです
ロシアさん原油と天然ガスと小麦買います
許してください
758ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:50:39.55ID:NbBQChgB0
ロシア応援団もだんだん弱くなってきた ロシア軍みたいに
759ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:50:42.41ID:e2mbNsF80
>>750
敵の敵理論だとウクライナ側についてるのがチェチェン亡命政府だったりヌスラ戦線系だったりするから
イスラムの大義的にはウクライナの方が有利だな、イスラム教徒を殺し国を奪ったのはロシア人だから
シリア政府軍系はイスラムの主流から見たら異端も異端のヌサイリー中心だしイスラム世界の支持は得られない

そもそも大した数は集まってないから戦局に大きな影響は与えないだろうけど
760ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:51:14.64ID:wPIqoMLo0
>>728
3万募集かけて400人程度は集まった
その大半がすでに死んだらしい
761ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:52:43.86ID:mmpk5r8O0
>>757
軍需品じゃないと言って物資を送ったのに、軍需品支援の感謝で名前を出されたら、そちらの方が大騒ぎになるのだが。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:53:15.75ID:Uf7zCLax0
>>756
でも、男だけでしょ?
男なら死んでも問題ないよ

男は子供産めないし、役に立たないからね
763ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:53:35.55ID:wPIqoMLo0
>>739
プーチンは数年前からイギリスに核を打つと脅しまくってるけど何もしないから完全に弱虫扱いで、バカにされてる
764ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:54:15.69ID:Uf7zCLax0
むしろ、男なら死んだほうがいいでしょ

日本でもさ

男は余ってるから
765ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:54:42.64ID:V2uoIVRL0
防空システム、ロシアのヴォロネジ上空で偵察用ドローンを撃墜
2022年4月27日, 14:30
ヴォロネジ州のアレキサンドル・グーセフ知事は、防空システムが同州周辺上空でドローンを撃墜したと発表した。

ヴォロネジ市
ロシア南西部に位置するヴォロネジ州の州都
ウクライナのハリコフから北東に直線距離270q

こんなところまで偵察されちゃってるよ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:56:54.92ID:auZMWPNQ0
>>762
男がいないと子供ができないことを知らないらしい。。。
そのまま純粋無垢でいてね。
767ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:58:00.38ID:Z/9XHb700
>>453
多分だけどモスクワ沈めたのそれだと思うわ
ネプチューンもスゲーんだろうけど合衆国の何かだと思う
768ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:58:55.12ID:/b4lxE8n0
1番WW3起こしたがってるのチンコピアニストスキーな気がしてきた
こいつがプーチン煽りまくっててたからな(´・ω・`)
769ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 14:58:55.48ID:Uf7zCLax0
>>766
男は一人いればいいよね?
それくらいわかるよね?
男一人で種付すりゃいいんだから

戦後の日本がさっさと復興したのは、
死んだのがほとんど男だからだよ
770ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:01:41.41ID:Uf7zCLax0
日本だけで300万人以上男が余ってんだから

たったの二万や三万男が減っても、まだ男が多い

男の方が生まれやすくて余るんだから
771ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:03:59.77ID:sUAZ/09n0
またジャベリンの餌が増えるのか
772ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:04:46.19ID:auZMWPNQ0
>>769
君の考えだと女性も思考のない
単なる体内保育・出産装置になるが
773ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:05:13.90ID:yMAK/1vn0
まーた親露派送り込んで乗っ取る作戦か
在日ロシア人も全員とっ捕まえて送り返しとけよ
岸田は早くウクライナに武器と兵器と自衛隊送っとけよ
リアルタイムで女子供レイプされて殺されてんのに千羽鶴送る国が感謝されるわけねえだろ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:07:50.87ID:fB58llWr0
>>686
でも新たに兵器作れない
中国がこっそり部品供給しないと
775ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:07:56.08ID:Uf7zCLax0
>>772
勝手に女の気持ちにならない方が良いよ
男に女の気持ちなんか一生わからない

女は男の文句言うだけだから
子供が生まれれば、男なんかより、
子供優先になるんだから

男がいなけりゃ
実家帰ってでも育てる
776ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:08:03.73ID:rQEQUmU50
>>773
日本もアイヌでロシアがうだうだ言い始めてる
アイヌはロシアの民族の一つとか言い出したら戦争開始よ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:13:13.53ID:/HFM6d9O0
ウクライナ軍のパターンは多少の西側兵器で武装してロシア戦車や軍艦と僅かな戦闘機やヘリをやっつけてもロシア軍の飛び道具で木っ端微塵に肉片になることw
で後は籠城して籠って抵抗のくり返しw
778ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:14:26.60ID:auZMWPNQ0
>>775
勝手に女の気持ちになってないよ。
男は1人が種付けして多数の女が出産すれば後は必要ないと、戦後持ち出した君の主張に沿ってるんだけど。

男が女の気持ちがわからないとか、実家帰って子育てするとかは君が個人的に好きにすればいいだけ。
779ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:19:00.36ID:b34j5VFD0
新ロシア勢力ってのがやっかいなんだよな
日本も北海道にいるから
780ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:20:37.16ID:vKgwWEai0
ドバドバ大作戦
781ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:21:49.09ID:2lUH1e3a0
>>573
流石に何隻もはいないが1隻いる。ステレグシュチイ級フリゲートのメルクーリ
就役前はレチーヴイという名前で知られてたので、就役直前の改名でわかりにくくなってる
3K96リドゥート対空ミサイルシステムに射程400kmの40N6長距離対空ミサイル搭載可能
782ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:23:26.46ID:/HFM6d9O0
>>781
よう知ってるな(笑)
三隻追加でいてるよ!
トルコはひよったな笑い(笑)
783ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:24:07.62ID:laaqvkXL0
次のネプチューンはいつだろうな。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:27:38.98ID:2lUH1e3a0
>>782
そもそもトルコは「黒海に母港がある艦を除いて通航禁止」だからね
事実上、ロシアだけ通り放題
785ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:31:52.81ID:0TssOONL0
>>784
残りの雑魚艦隊は なにやってんだ?w
786ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:32:16.70ID:0TssOONL0
今日も燃えすぎ あほロシア


ロシア領ベルゴロドやドンバスの弾薬庫が爆発、ウクライナ軍による攻撃か

https://grandfleet.info/russia-related/ammunition-depots-in-russian-belgorod-and-donbus-explode-attacked-by-ukrainian-troops/

ベルゴロドの州知事はTelegramに「スタラヤ・ネリドフカ村近くの弾薬庫が燃えている」と投稿、
これを引用して露国営メディアは「ハルキウ州に隣接するロシア領ベルゴロドで弾薬庫が
炎上中だ」と報じている。
ルガンスク人民共和国(分離独立を主張する親露勢力が支配するルハーンシク州)でも弾薬庫が爆発したらしい。
787ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:37:49.00ID:6q9kw8SE0
ウクライナはオデッサ取られたら終わるから、絶対に負けられんな…
788ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:40:40.68ID:2lUH1e3a0
>>785
オデッサ南のモスクワの代わりの位置にステレグシュチイ級1隻、アドミラル・グリゴロヴィチ級1隻、ヴァシリー・バイコフ級1隻、ブヤンM型2隻
ヘルソンの南にアドミラル・グリゴロヴィチ級2隻、ヴァシリー・バイコフ級2隻、ブヤンM型1隻、グリシャ級3隻
ボスポラス海峡北側にクリヴァクII級2隻、グリシャ級3隻、タランタル級2隻
789ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:41:49.81ID:V2uoIVRL0
アメリカプライス報道官

「ロシアが対ウクライナ政策を転換する場合、米国もこれに応じて対応を軟化させる姿勢を示した。
制裁そのものが目的ではなく、この措置はウクライナにおける戦闘行為の停止を達成する手段に他ならないと説明した。
ただし、対応の軟化は責任追及の中止を意味しないとし、犯罪行為の責任追及に向けて様々なメカニズムを検討していると表明した。」

軍を引くなら軍事支援をゆるめてもいいぞ
ただし、戦争犯罪者は死ぬまでつるし上げるからな

もっとコイやw
790ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:44:44.66ID:fwyNjBv80
何が準備は出来てるだw

ベラルーシから攻められた時に足止めも出来ず住民を逃がせなかったやん。
791ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:52:45.60ID:dwr6K8Kb0
【時事】ブリンケン米国務長官が上院外交委員会公聴会で、6月下旬のNATO首脳会談に日本参加と明かす [みの★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651035749/


乞食増えたー米国だけでも嫌なのにー
792ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:54:05.80ID:46mo1rLh0
自国を戦場にしてはダメだ
籠城、ゲリラ戦ばかりウクライナはやっているが、
まず、攻められる前に女は逃せよ

次に攻められるのはオデッサなんだから、
さっさと逃せよ

ロシアは女子供だろうが容赦しないぞ
5ちゃんの鬼畜男どもと同じ思考だ
戦利品としか見てないぞ
ここの5ちゃんねるの鬼畜男どもと同じ思考でね
793ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:58:11.38ID:oDsmmaYE0
いい加減にしろプーチン
794ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 15:58:26.23ID:9xTV09EK0
>>675
1)マッドマックス2
2)マッドマックス サンダードーム
3)マッドマックス フューリーロード
を観よ。特に1と3が良いぞ。
795ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:00:39.85ID:9xTV09EK0
>>788 軍事情報ダダ漏れワロタw
796ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:02:47.35ID:jIwWlUv60
モルドバもロシア系武装集団がいるんだろうが、
部隊として員数に入る規模じゃないんだろうな。
7972022.4.27 リチャード・コシミズ 新型コロナウイルス戦争398
2022/04/27(水) 16:03:47.82ID:R1PRRVyK0
2022.4.27 リチャード・コシミズ 新型コロナウイルス戦争398

「ロシアが悪い」一辺倒報道に本能的に吐き気を感じる正常者が、続出。

「ワクチン打て打て」連呼にも、もはや心動かず。

3回目接種の200日後に訪れる阿鼻叫喚で、多くが真実に目覚める。

数多の犠牲者を産むが。

https://rumble.com/v12kom1-2022.427.html
https://video.fc2.com/content/20220427taNwnGvv
798ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:05:27.28ID:iJ+qI9DT0
つながってないのに無理だろ
あそこに充分な軍がいると思えない
799ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:06:03.48ID:fwyNjBv80
>>792
利用できるからウクライナは誰も逃がさない
800ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:06:13.47ID:qPgtu7up0
twitter.com/mhmck/status/1519171663916683265?t=f6p5DOOyWD_G4tuNDwrLhg
またロシア燃えてるよ
犯人捕まえられないのかしら
801ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:08:52.70ID:Cf7f9+W50
>>786
国境沿いのロシア国内はすでに1か月近くもミサイルやヘリが飛んできてて、
陸上部隊もついに国境を越えたかと誤情報が流れる戦闘地域になってるから、
住民を避難させたほうがいいかもね。
802ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:09:15.70ID:iJ+qI9DT0
自分とこのアホがモルドバに入って攻撃しちゃったからごまかしてんだろw
803ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:11:49.63ID:wWQlnmLv0
盛りそばに似てるな
804ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:14:59.45ID:j0gj9v870
>>368
ちゃうぞ
できたから試し打ちしようぜって落としたのが原爆やで
805ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:18:28.14ID:6lKnO5200
あんなところから攻略なんて、補給無しで全滅だろ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:26:54.40ID:D+0a6ZQO0
>>1
物乞いの準備?
807ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:27:48.94ID:QG9WVTZ50
真珠湾攻撃した日本=ウクライナ侵攻したロシア
昭和天皇=ヒトラー、ムッソリーニ

これだけウクライナ政府に言われているのに支援するの
日本は人がよすぎ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:28:03.25ID:pb2LhP+B0
ロシア外務省のモルグロフ次官は
ロシア近海での日米共同訓練について、「我が国の安全保障への脅威となっている」と述べました。
そのうえで、「これ以上、演習の規模が拡大すれば、ロシア側は報復措置を取らざるを得ない」と
日本政府に警告したと主張しています。
809ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:28:57.16ID:EUNQIEOe0
イランが後数週間で核兵器を作成できる材料が揃うって話を隠そうとしてばかりだな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:29:35.42ID:yteee7kv0
>>771
もう在庫切れかかってる
811ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:30:58.01ID:euBA4Jgq0
そりゃそうよ ロシアの軍事力を疲労させるのは日本の国益
ウクライナの皆さんは最後の1人になってもがんばってくださいえ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:31:53.39ID:xLUw/xxS0
そりゃ一方的に他国に侵攻して無茶無茶やりたい放題しときながら、自分の国は爆撃するな、なんて筋が通らんわな
ウクライナはモスクワにミサイル撃つ権利すらある
813ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:33:52.54ID:srHzZBuF0
トランスニストリアにはソ連時代の最大規模の兵器廠あり
おそらくハリコフだかドンバスだかにあったウクライナ最大の兵器庫ぶんどられた意趣返し
814ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:37:18.50ID:qPgtu7up0
もうバレバレだね
twitter.com/gloomynews/status/1519169101901430785?t=FvfpIGj8FOyhMy-BI2RAkg
CNN◆遺体散らばるブチャの路上にロシア軍の車両と兵士、新たなドローン映像で確認 CNN 「ロシア軍の車両や兵士がブチャの街路で民間人の遺体とともに映っている新たな映像の存在が明らかになった」「撮影は3月12日と同13日に行われた」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:38:51.84ID:qPgtu7up0
あらあらどういう意味でしょう
twitter.com/gloomynews/status/1519121355135807488?t=kh9IZ6Qf-TM0nD_BW5dxrg
イーロンマスク氏によるTwitter買収が決まってから米共和党政治家のTwitterフォロワー数が急増、民主党政治家Twitterフォロワー数が急減したとの報道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:40:01.80ID:qPgtu7up0
工作活動駆逐進行中
twitter.com/gloomynews/status/1519116229679616000?t=w74TZkbwiTymNXGM0nwFmw
イーロンマスク氏によるTwitter買収が決まった直後から、Twitterアカウント多数が凍結、フォロワー数集計見直しが進行中とTwitter声明。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
817ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:41:36.20ID:qPgtu7up0
アメさん意外とノリノリの模様
twitter.com/gloomynews/status/1519168695121039360?t=QP8GSCnQdfXmH-s1AOhQ1w
ロイター◆ウクライナへの軍事支援、米国民の73%が支持=世論調査 「約半数の米国人がロシアが偽情報やプロパガンダで11月の米中間選挙に影響を及ぼそうとしていると懸念しており、民主党員ではこの割合が6割、共和党員では5割近くに達した」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:42:02.99ID:QG9WVTZ50
>>815
えっ、イーロン・マスクって民主党嫌いだったの
ハイテク関連はみんな民主党支持だと思ってんだが
819ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:42:10.14ID:9+HZzrsg0
え?
何でモルドバにロシア軍が駐留してるの?
敵対国家でしょ?
820ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:48:24.30ID:NR50g4j+0
ミンスク合意をゼレンスキーが守っていればウクライナ人は死ななくて、領土もクリミアと東部を失うだけで良かった。
戦争が終結すればゼレンスキーの処刑確定。
821ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:49:52.40ID:14lkR5N20
>>784
あなたマジで詳しいね
ちょっとこの糞スレにいてるレベルとは違う
勉強なりますわ!
822ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:50:08.45ID:4l1YBS/U0
ロシアって国は領土がでかすぎて強権じゃないと統治ができない
これは中国もそうだしアメリカですら最近は分裂ぎみで
昔から言われてるがアメリカはNO1じゃなくなった時は国が崩壊するだろうとね
にしてもロシアのそういう事情を汲んでやる理由はこちらには一ミリも無いからな
むしろ自然崩壊させるべきそれが理なのだから抗いようが無い
823ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:50:20.10ID:e/RZgORR0
ナチ・プーチンは、ロシア国民によって処刑だな。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:50:45.54ID:14lkR5N20
>>788
凄い詳しい、参考になる
825ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:52:05.18ID:mt1cM6Ht0
ロシアはオデッサ取るかもだけど
ウクライナはクレクレと天皇を侮蔑するだけ日本に何の得もない
ロシアは隣国で中国脅威の歯止めになるかも資源もある重要だけど

ウクライナ低脳国はアフリカ土人と同じ虫ケラどうでもいいです
826ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:52:42.69ID:xLUw/xxS0
>>819
GUAMって知ってる?
ジョージア・ウクライナ・アゼルバイジャン・モルドバの4カ国による民主主義と経済発展のための国際機関
なんでこの4か国がくっついたかというと、この4か国は同じようにロシアの工作で国の中に独立した地区を作られちゃって内戦までしなきゃならないはめになった
もちろんバックにロシア軍がついててロシア軍人も入りこんで実際はロシア軍との戦い
停戦した後も平和維持軍とか名乗ってそのままロシア軍人がそこに駐留してる
そういう同じ経験した国同士が団結したのがGUAM
最近アゼルバイジャンがそのロシア兵が駐留してた地域をロシア兵がウクライナに移動した隙をついて奪還した
827ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:53:20.49ID:e/RZgORR0
黒海
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220415042875a&;g=afp
828ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:53:40.96ID:2Rs4aWHI0
>>818
リベラルがやるポリコレや言論統制を嫌っている
829ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:54:26.52ID:wJobPevm0
モルドバ好機じゃん
830ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:56:50.89ID:6711p1jn0
まぁ、首長が準備出来ているって言ってるから大丈夫だろ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 16:58:13.49ID:jjguafxt0
行け、露助
土人ウクライナを滅ぼせ、そしてお前らも滅びろ
832ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:00:18.32ID:14lkR5N20
なんぼしても無駄
ロシアはしつこいし人口が多い自国開発兵器と核兵器を持ってる北朝鮮の桁が3つ位上がる上位互換
関わったらアメでもヨーロッパでも悲惨な事になるのは歴史が物語ってる
ウクライナは地獄よ、それを令和で見せてるロシアの圧勝
833ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:01:09.37ID:ALn3SBLp0
>>8
侵攻するぞ侵攻するぞって雰囲気を出してプレッシャーをかける。
そうするともしもに備えてウクライナは兵力を割かないといけないから東部への進軍が鈍る。
一応他国だからウクライナ側から攻撃したら侵略になるから手を出せない。
834ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:02:28.50ID:bcNV13ln0
>>1
モルドバ方面からもウクライナに侵攻するのか
天正10年の甲州征伐だな
武田領に
西から織田
南から徳川
東から北条
北から上杉が攻め込んだ
ゼレンスキーは武田勝頼か
835ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:02:55.33ID:QSJavTW10
モルドから来る的舞台を更にバーガータイムですり潰すダブルマックスオペレーションか
836ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:04:09.06ID:4l1YBS/U0
>>832
でもこの現代において領土拡張を正義とする戦争をロシア人が支持し続けるかね?
今はまだ分裂した物を統合してるんだと錯覚してるがね
837ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:04:30.02ID:e/RZgORR0
>>829
ルーマニアから義勇軍
でNATO支援
838ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:05:11.65ID:xLUw/xxS0
で、今このモルドバの親ロシア派の地域がウクライナからの攻撃だーって言い始めてるんだけど、
モルドバの大統領サンドゥ氏(可愛いおばちゃん)は地域の不安定化を狙うドニエストル内部の自作自演の犯行と指摘した。
それに対して自称「ドニエストル共和国」トップの自称大統領を務めるクラスノセルスキー氏が反発
839ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:06:28.08ID:Ma2rBZ9x0
モルドバへ侵攻じゃ無くて
モルドバから侵攻なわけなw
またウソかよウソつきウクライナwww
840ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:08:21.34ID:RaICsMcO0
モルドバとウクライナの国境で次々爆破事件が起きてる
841ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:08:37.56ID:fen8DwwD0
ないだろ。維持できなくなるぞ。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:08:47.89ID:0TssOONL0
>>832
でも 国家予算はたったの37兆円しかないよw
韓国でも57兆円あるのに
できることはしれてるわwww
843ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:08:49.56ID:Ma2rBZ9x0
補給路ってほぼ全部陸路らしいから
モルドバとベラルーシから南北でハサミ打ちにして
かつリヴィウ攻撃とかやったら多分補給路は大体断てるな
ウクライナはお陀仏だねそうなったら


ヒャッハーテロリストザマァwwwww




 
844ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:09:18.88ID:Jdt6YnfQ0
政権支持率
ウクライナ→18%
ロシア→84%
人口
ウクライナ→四千五百万人
ロシア→一億四千五百万人
これだけは米英西側諸国が逆立ちしてもひっくり返らない現実
はなからロシアに負けはコンマ1%もないのは数字を読める人達には解ってる簡単な話w
845ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:09:45.50ID:rQ4QejZc0
もう宗教対立なんだろ正教会
ソ連の本家と分家争い
日本は深入りしないほうがいいよインドといっしょに
知らんぷりしよう
846ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:09:53.38ID:UZSc40PH0
>>836
オルガリヒを通じて欧米資本に好き勝手された歴史の記憶がまだあるなら
むしろロシア人はプーチンを焚き付ける方かと
そもそも拡張とは違うしな
847ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:10:32.72ID:y8nJisdZ0
>>838
今のところお互いシナリオ通りというか、想定内の対応で済んでいるのでは
848ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:11:05.56ID:0TssOONL0
>>843
ポーランドにミサイル撃ち込まないと無理でしょw
いつものめくらミサイルじゃダメだよ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:11:34.56ID:Wu5DaCvj0
>>836
ロシア人の気質として、国民が皇帝をしっかり守ってあげることによって、自分たち国民が守られるというのがあるらしいよ

それにロシア国民に領土拡張という認識はないんじゃないかな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:12:14.00ID:Ma2rBZ9x0
武器供与さえ断てば
ウクライナ軍自体はご存じ逆神負け猿が大好きな雑魚だから
ほぼ負け確定やね
ウクライナみたいな雑魚が支援なしにロシアに勝てるわけがないしな





涙拭けよ雑魚ウクライナwww
851ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:12:39.56ID:Ma2rBZ9x0
>>848
涙拭けよウソつきウクライナwww

ザマァwwwwwwww



 
852ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:13:56.09ID:0TssOONL0
>>851
腰抜けあほロシアには撃てないよねw
853ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:14:08.45ID:Ma2rBZ9x0
まあトロ臭い逆神負け猿に擁護されたのがウクライナの運の尽きだな
こいつら疫病神としては宇宙一だからな
854ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:14:21.75ID:e/RZgORR0
ナチ・ロシアは終わるな。
ジェノサイド・ロシアは終わる。
テロ・ロシアも駆逐だろうな
855ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:14:22.46ID:LFSccb0Y0
>>4
余力がないからロシア国内の地下鉄に兵士募集広告の張り紙してるんだろ
おまけにロシアは2年掛けて生産する量の兵器が既に破壊されていて
おまけに西側からの制裁で部品の輸入が無理だから追加生産で補充きない
装甲車も戦車もミサイルも中身はフランス製やドイツ製やアメリカ製の部品だらけ
そもそも8年前のクリミア危機時の制裁すら効きまくってたからな
本来はロシア軍の主力戦車をT-14に大量に更新するはずだったのが
制裁の影響で部品が入って来なくなっていまだT-14を大量生産できていない
856ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:14:51.17ID:hlZdHucK0
てめえ、もろドバしちゃうのかよ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:14:52.58ID:13Wgsrih0
いやさ、軍事のプロが見たら笑ってる状況と思うよ
5W1H
「When:いつ」「Where:どこで」「Who:だれが」「What:何を」
「Why:なぜ」
「How:どのように」

ロシア軍の行動は全て西側に筒抜けになってるけど
858ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:15:04.65ID:Ma2rBZ9x0
>>852

涙拭けよウソつきウクライナwww

ザマァwwwwwwww

お前らは大好きな敗北に塗れてうんちでも美味しく頂いてろ猿wwwww





 
859ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:15:11.68ID:Jdt6YnfQ0
メチャクチャ大事な事なんで何回も書き込みしますが!
沿ドニエステル→これロシア
これ核兵器使う為にわざと手を出さす囮作戦やろ!
ロシア[自国の領土を脅かされた時に核兵器を使う]と言ってますがな!
メチャクチャ弱い国(ロシア領)がヨーロッパにある、これは大昔からあるロシアのトラップ
手を出したら核兵器使える
アメ公にとってのハワイやグアム
わかる?ww
860ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:16:45.13ID:IWWwEvuj0
嘘くさい記事やな
ウクライナがモルドバを侵略して併合したいだけじゃないの?
861ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:16:47.01ID:IoVWHqLZ0
ロシアの一番長い日はいつ頃になるだろうね。
862ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:17:01.07ID:z0TwVbpq0
>>843
昨日オデッサ南のZatokaの橋が攻撃されて通行止めらしい。 南からの補給はだいぶ滞りそう
https://www.hotnews.ro/stiri-razboi_ucraina-25519210-podul-zatoka-care-face-legatura-odesa-fost-atacat-rachete.htm
863ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:17:22.75ID:0TssOONL0
>>855
9日に間に合わせるように東部で無茶苦茶消耗してるしね
あほロシアって軍の動きが戦略にあってないw
あほプーに合わせてころころ変わるから
864ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:17:34.51ID:uAidfVM/0
またゼレンスキーの三味線かよ
駐留軍1500人でウクライナに入ってこれるわけ無いやん
ドニエストルの治安維持で手一杯だわ
ロシア軍の本体がドニエストルまで回廊を作りに行くことはあり得るけどな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:18:43.41ID:7XapxDUL0
もう西側全部参戦して一気にロシアを潰せよ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:18:53.93ID:xLUw/xxS0
>>859
ハワイやグアムなんて他国に迷惑かからない場所にあるし
あんなとこ攻めていけるの日本ぐらいだけど
ロシアは他国の領土の中に作って共和国名乗りだすんだから、作られたほうはたまったもんじゃないよ
867ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:19:04.30ID:eav43rI70
人間の盾、ネオナチ
この言葉使ってる人は、陰謀論にハマる情報弱者。
すぐ分かるから便利
868ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:19:51.98ID:Ma2rBZ9x0
>>862
順調やね
時間の問題だなこれは
やっぱプーチン神だな
こいつらトロ臭い逆神負け猿がプーチン嫌うわけだわ

こいつら負け猿って敗北を信仰してるから
プーチンみたいな勝利の神、正義の神はどうしても生理的に違和感じちゃうみたいなのよね

負けクジ引かせたら宇宙一だからねこいつら負け猿はw

本当頼もしいww


 
869ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:21:30.46ID:LFSccb0Y0
>>63
イギリスのベリングキャット曰くロシア軍は
精密ミサイル備蓄分の70%を既に使っている可能性が高いと
870ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:23:10.69ID:LFSccb0Y0
>>863
軍事的な理由ではなく政治的な理由での攻勢というのが大失敗フラグだわな
871ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:26:19.28ID:0TssOONL0
>>869
結局兵站が一番大事


英タイムズによると、米有力シンクタンクCSIS(戦略国際問題研究所)のマーク・カンシアン選任顧問は、
ウクライナ軍が過去2ヶ月間に破壊したロシアの戦車と航空機がそれぞれ2年分と1年分の生産量に
相当すると述べた。

ロシアの近年の兵器年間生産量は戦車がおよそ250台、航空機は150機とされる。ミサイルもすでに
数年分を使用したとみられている。
872ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:27:11.14ID:mkRIWoOK0
謙虚でひたむきな親日国なんだから日本政府はウクライナより支援しろよ

🇲🇩






振込先:駐日モルドバ大使館      
銀行名:三菱 U F J 銀行
支店名:043 | 田町支店
口座番号:0994166
873ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:27:29.28ID:EUNQIEOe0
>>843
鉄道動かせないのに、どうやってウクライナへ武器を送るのかってロシアから言われてて(とりあえず宣言だけのポーズじゃね?)、
そも米がこれまで支援してるはずの武器はどこに消えてるよなって話も出始めてる
874ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:28:04.17ID:0TssOONL0
>>870
キーフの時がまさにそれ
東部は戦車戦はさすがにもう無理だったみたいだけど
街を廃墟にする勢いで攻撃してるもんな
875ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:28:57.98ID:kv/eBEw+0
と見せかけて北海道侵略
876ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:30:46.59ID:0TssOONL0
>>875
極東は出払ってスカスカだよ
シベリアの大火災が軍隊がいないせいで消せずに大変
877ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:31:54.50ID:DLEYJnhz0
>>876
誰かが火を点けたんだと思うわ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:32:00.48ID:c/iE4yYy0
>>873 東部の厳しいエリア以外では全然届いてないとは思えないけどね
理由は米国としても体面を保つことの他に、ウクライナにある程度は善戦して欲しいからだね、いわゆる長期化狙いね
879ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:33:55.83ID:Ma2rBZ9x0
>>870
涙拭けよ負けウクライナwww
880ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:34:12.69ID:WPerplkk0
>>876
それ以外にも普段軍隊がやってたような業務がまるまるお留守になってるからやばい
戦いが長引くほど悪影響が出てくると思う
881ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:34:15.07ID:V2uoIVRL0
クルスク地域では、防空システムが夜間に機能していました
https://www.interfax.ru/russia/838122

クルスク地域の知事RomanStarovoitは、水曜日に防空システムがこの地域で機能したと述べた。
「今夜2時45分、クルスクの多くの住民が拍手を聞いた。事件の詳細は特定されている。予備データによると、防空システムは停止した」とスタロヴォイトは彼の電報チャンネルに書いた。

防空システムが機能してるとニュースになる
それがロシアクオリティw
882ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:35:35.18ID:Ma2rBZ9x0
>>873
そうなんだ
まるで負けウクライナだなwww
こいつら負け猿がウクライナ好きなわけだわwwwwww





 
883ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:35:57.89ID:mmpk5r8O0
>>866
沿ドニエストルはソ連崩壊直後からモルドバとは一線を画し続けてはいるから、ウクライナ東部のなんちゃって独立国とは事情が少々違う。
884ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:36:44.94ID:Ma2rBZ9x0
 

やっぱり正義は勝ちますな


残念でした負け猿さんたちwwwwwwwwww




 
885ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:37:30.00ID:xxIquAN+0
こんなに戦火広げちゃって大丈夫なのかな?
北方領土来たらぶちのめしちゃうよ?
886ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:38:09.98ID:j2IZ3UkJ0
さっさとクリミア半島取り返してこい無能大統領
887ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:39:04.74ID:V2uoIVRL0
>>886
>>881
今対空陣地の偵察中だからちょっと待ってて
888ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:39:38.77ID:EUNQIEOe0
>>878
それで国連がウクライナ国民を避難させるって動きに繋がる

ウクライナは選挙の為の生贄にされてんだよな
889ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:40:28.05ID:Ot/1wfLF0
本当に戦争大好き、やる気満々過ぎるだろ、ギゼンスキーは
890ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:40:55.92ID:Ot/1wfLF0
(ゼレンスキー&ウクライナ政府&アゾフ連隊)
* アジア(日本)人やアラブ人ならどーでもいいが、青い目で白人の我々ウクライナ人が殺されるのは許されない
* アメリカ人は思い出せ! ロシアの侵略は、日本軍のパールハーバーや911と同じ卑劣なテロ行為
* 日本人は東日本大震災の津波を思い出せ! 津波なんか一瞬だが、我々は津波以上の苦難と戦っている!
  (震災時にロシアはかなり支援してくれたが、ウクライナからの支援はたったの70万円)
* 昭和天皇やヒトラーと同じファシストである、プーチンを叩き潰せ!殺せ!
* ウクライナの支援感謝国リストに、多大な支援した日本の名前なし

* ウクライナへの支援が足りない国や国連は無能だ!存在価値もない!消えてしまえ!
* ウクライナの英雄は、欧州やお前らの代わりに死闘を繰り広げていることを忘れるな!
* もしテロ国家ロシアが勝つようなことがあれば、プーチンはお前らの国に核を撃つぞ!

* アゾフ大隊が立て篭もる陣地に、女や子供を強制連行し動画撮影、人の盾にして徹底抗戦
* 自作自演のヤラせで被害者ぶり、被爆地に持ってきたぬいぐるみ置いて同情と支援を乞う
891ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:45:04.83ID:zOOXf7fb0
日本にいる親ロシア派も何するかわからないねー
892ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:45:57.27ID:14lkR5N20
プーチン「通常兵器どれくらい使った?」
ジョイグ、ラブロフ「そろそろ足りなくなって来ました」
プーチン「なら戦術核使わざるえんな」
こんなもんやで!政治って
核を使って全せかを不安定にさすくらいならウクライナは降伏するのが全人類の為
893ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:54:07.87ID:NR50g4j+0
原爆二発も落とされた日本がアメリカにしっぽ振ってるのをウクライナは見習え。
所詮は力だ。
他国から武器をもらって勝ったとしても真の勝戦国は武器を渡した国だ。
894ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:57:30.69ID:OUOu0uqh0
ロシアは兵死のうが余裕なんだし犠牲者増えても取り返すつもりで戦わんとロシア相手には無理だろ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:57:44.63ID:e9Wd1tU/0
ウクライナは敗戦国にしか成り得ないからな
896ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:58:17.34ID:ezj2n6oR0
戦争を始めてしまったプーチンの権力の維持は戦時体制だから出来ている状態になってしまった
897ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 17:58:38.34ID:DrQXe5nt0
なるほどモルドバへ侵攻ではなく沿ドニエストルから侵攻か
898ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:00:09.60ID:jjguafxt0
どっちも頑張れや
899ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:00:34.28ID:e9Wd1tU/0
白い方が勝つわ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:01:10.36ID:14lkR5N20
全世界情勢を不安定にさすガチむちゼレンスキー44才
もうそろそろ付き合うのこっちは限界に来てるをやけど…
901ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:01:46.43ID:hZ0E1dFl0
>>877
放火といえばあの民族
902ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:02:04.84ID:m2DTDaaI0
プー助はモルドバのネオナチを成敗しに行くのか
903ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:02:41.61ID:sJ1Nk5mk0
[27日 ロイター] - ロシア国防省は27日、米欧から供給された武器を保管しているウクライナ南部ザポリージャの施設を巡航ミサイル「カリブル」で攻撃したと発表した。
「(ミサイルは)米国と欧州諸国からウクライナ軍に供給された大量の外国製武器・弾薬の格納庫を破壊した」と述べた。施設に保管されていた兵器の種類は明らかにしていない。
ロシアの主張を独自に確認できていない。
904ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:03:12.14ID:7EjJBMBM0
>>879

ウンコ臭いから汚い尻拭けよ負けロシアwww
905相場師 ◆lXlHlH1WM2
2022/04/27(水) 18:03:25.66ID:oQbpKvGM0
アメリカのジョイントスターとかいうのが完璧に見張ってるのかな
それとも今はもっと良い陸上哨戒機とかあるのかな
906ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:03:39.76ID:OUOu0uqh0
>>902
モルドバの基地の電波施設爆破したり自演しだしたから近いかもね
907ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:04:53.14ID:PKvLzsnH0
今なら先に殲滅出来るだろ
908ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:06:40.22ID:5tUKW07O0
モルドバにロシアの支配地域があるとは知らなんだが
現実的にはそこまで拡大するのは無理だろうな
現時点でドンバスさえ支配下に出来てないし、ここ2週間ほど勢力図に動きがない
既に限界に達していると見るべきで
その上モスクワを失ってかつ制空権も掌握してないのに陸からのみで挟撃などやるとは思えん
あ、でもプーチンならやるかも
909ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:07:42.08ID:Ot/1wfLF0
アメリカは、ウクライナを使ってロシアを叩いたあと、超危険分子であるゼレンスキーとアゾフ連隊の始末をしなければならない

アメリカが他国を使って戦争や侵略行為をする時、だいたいそのあとがメチャクチャになる

日本は今後、アメリカがいつもの間接的な侵略戦争を始めた際、被害者国にウクライナみたいに支援がどうのこうのやるのだろうか
今までは、正義のアメリカに処罰されているならず者国家みたいな感じで、一切の支援をしていないが
910ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:10:12.33ID:pb2LhP+B0
 ウクライナ戦争63日目(2/24-4/27)、22,400(+300)人のロシア兵が戦死。
185(+1)機の航空機、155(+1)機のヘリコプター、939(+21)両の戦車、2342(+34)両の装甲兵員輸送車、
71(+2)台の防空システム、149(+)台の多連装ロケット、1666(+23)台の軍用車両、76(+)台の補給ユニット、
421(+5)門の砲兵システム、207(+2)機のドローン、8(+)隻の軍艦が破壊された。

ここへ来て毎日の戦死者数が増えてるな、東部は結構な激戦なんだろう
911ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:14:51.11ID:e9Wd1tU/0
>>909
次は台湾やで

無論昔みたいな戦争特需なんか無い
難民押し寄せて終わる
912ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:25:19.46ID:iJ+qI9DT0
>>838
アホの連鎖だな
慎重さのかけらもない
913ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:25:44.91ID:lMJOmfid0
>>911 米は台湾有事を欲してるから、嬉しいくらいだけどね 
914ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:35:00.61ID:VQCggO2v0
>>910
ウクライナ出せよグズ
ウクライナはたぶん何十万人やろねw
915ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:40:03.53ID:pb2LhP+B0
>>914
俺じゃなく、データ出せない弱ロシアに言えよ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:52:47.58ID:zFOmlFXg0
今回も自作自演
ドンバスもそうなんだろうね
もちろん多少の戦闘行為はあったんだろうけど、親露派を虐殺なんてしてないってことよね
ロシアは嘘ついてばかりじゃん
917ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:59:03.81ID:e9Wd1tU/0
>>913
そりゃアメリカは戦争中毒だからな
918ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 18:59:36.34ID:07tMU6yP0
>>916
オデッサ事件は有名だよ
919ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:01:16.56ID:LsiYXbPl0
手薄になったモルドバはこれで奪還できるんじゃない
920ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:02:42.15ID:07tMU6yP0
>>919
そもそもモルドバ本国には軍隊と呼べるほどの戦力が無いのよね
921ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:05:00.58ID:Hi1NCjsf0
ロシアはこのさき巨額の戦費が保つのか?
 どうなのプーチン
922ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:05:44.28ID:e9Wd1tU/0
>>919
モルドバが一体何を「奪還」するんだかw

アホだろ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:07:19.33ID:L5do5wXY0
ロシア軍の兵士もイヤだろうな
924ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:07:59.92ID:07tMU6yP0
>>922
おそらく沿ドニエストル戦争で事実上独立してしまってる、
沿ドニエストル自治共和国をモルドバ本国が奪還するという意味と思われるが
そもそもモルドバ本国は欧州最弱でそんな戦力が無い
925ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:10:57.72ID:07tMU6yP0
ちなみにさっきのテレビニュースでは沿ドニエストル自治共和国を
トランスニストリア自治領域と表記してたが
どちらも正しい
ロシア側では前者、モルドバ本国では後者を使うようだね
926ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:14:57.84ID:pb2LhP+B0
ロシア外務次官、日米共同訓練拡大なら対抗措置と警告…「安全保障上の脅威」
927ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:26:36.07ID:ezj2n6oR0
>>918
騒乱起こした工作員もどきが突入して占拠籠城した建物が攻防の末に燃えてしんだだけだろ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:28:26.25ID:zbxw1sT00
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒した方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だしね🤤


【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
929ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:37:53.34ID:CBwPUpO70
モルドバの中にまで露軍来てるのか
一体どうなってるんだ
930ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:41:52.91ID:xa+sI8+J0
第三次世界大戦までの距離は思ったより近いかもしれない。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:43:10.36ID:07tMU6yP0
>>929
沿ドニエストル戦争のときにその細長い地域にいたのが沿ドニエストル自治共和国軍だが
その救援目的でずっとロシア軍がそこに駐在してるようだね

実質的にはこの細長い地域はロシアの飛び地みたいなものだろうね
932ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:44:51.81ID:CBwPUpO70
>>931
なるほどありがとう
モルドバとしては気が気でなかっただろうに最悪の事態になりそうなのか
933ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 19:51:55.67ID:07tMU6yP0
>>932
欧州最弱であろうモルドバ本国軍が、ロシア駐在軍と、
目と鼻の先で長年対峙してきた。
その恐怖感はすごいものだっただろうね

さっきテレビニュースで出てたモルドバの指導者もすごい恐怖を訴えていたよ
これはいよいよかと
934ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:01:56.88ID:4nXodGFU0
モルドバの軍は弱いのか?
935ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:02:58.49ID:07tMU6yP0
>>934
人口350万人で欧州最貧国ですので
936ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:03:03.95ID:9ymoX84w0
分離主義なんて全部つぶしておくべきだな
戦争の火種にしかならん
937ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:13:48.57ID:pvafYhud0
>>907
「予防攻撃」するためにウクライナが発表したんだぞ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:21:47.33ID:ef5vjiQc0
【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚

古い地図だけど、ピンクがロシアの制圧目標
東部二州にハードル下げたと思ってたけど
そんなことはなかったみたいやね
939ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:30:59.48ID:Ypp3Z38Y0
>>140
えーと、 つまりCoD:MW2のNo Russianそのまんまなことをやってたってわけか
940ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:31:53.08ID:Ypp3Z38Y0
>>159
NATOもアメリカも動かないからだろ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:34:11.78ID:y8nJisdZ0
>>938
ウクライナ南北分割、ですか
942ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:48:40.52ID:oUi3Wtx+0
モルドバ大回頭でロシアの負けだな
943ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:54:29.45ID:LCSbwWIk0
一億四千五百万人でプーチン支持率83%で社会主義国のロシア
兵力は陸軍だけで140万人
ウクライナには30万人出荷
核兵器は6350発(これはガチ)ロシアは核戦力のみに軍事費を使ってきた

そもそもウクライナどころかNATOすら勝ち目ないだろw
944ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:58:04.77ID:pb2LhP+B0
>>943
いつの時代の話?
ロシア軍
総数85万人うち陸軍28万人
戦闘機770機
戦車1万2000両
945ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 20:58:39.31ID:LCSbwWIk0
資源戦争に負けた米英
今、ドル覇権を守れるかで必死ですな(笑)
※米英は後方支援で自分等は戦わないで戦わせるだけとバレタ
※思ったより自分等に付く国が少ないと世界にバレタ
※ウクライナ人の命よりロシアを弱らす為に戦争継続を選んだ
※ロシアは核も生物兵器も使わずになるべく一般人は避けた
※資源はロシアなしでは高過ぎて無理とバレタ
※米ドルやユーロは持っていても危ない通貨とバレタ
※超大国の中国とインドが西側にはならないと世界中に知らしめた訳で後々ひびくよ

ロシアは経済と兵隊に大ダメージ(たかが70分の1)をおったが欧米西側諸国に凄い深い傷を与えた訳なんよww
946ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:03:46.46ID:pb2LhP+B0
世界軍事力ランキング2022年版
1アメリカ 2ロシア 3中国 4インド 5日本
6フランス 7イギリス 16ドイツ大幅増強中3位に上昇か
22ウクライナ
947ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:06:45.03ID:LCSbwWIk0
ウクライナの得意技は街やインフラや民衆が全て消え去ってロシア軍がもうええやろって去った後にウクライナ軍が奪還した!!!!!
日本の糞メディア1,4,6,8,10chチャンネルも奪還した報道!!!!
バカかしねよはよ
こいつら間抜けが年収一千万円オーバーとかあり得んからw
俺様なら五千万円貰える知識があるw
948ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:08:17.26ID:07tMU6yP0
>>947
米国の言いなりで真実を捻じ曲げる1千万円だと思うぞ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:08:41.13ID:DdYnJvCj0
2個BTG位しか駐屯してないのに籠城するだけで精一杯だろ補給とかどうしてんだ?
950ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:09:23.54ID:LCSbwWIk0
>>946
グローバルファイアーパワーな
ロシアがたぶん三位で
中国が二位に浮上やろ
日本はもうちょい落ちて実力は八位くらいやろね!
951ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:17:33.76ID:NohYQsUV0
モルドバもやられるとルーマニアも隣接するな…(・・;)
952ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:17:39.68ID:nx9J53OM0
沿ドニエストル、モルドバ、ルーマニアがヤバい事になっても南アメリカを含む全ラテン語系民族が激怒する感じはあんまり無いけど「地球上のすべてのロシア人ワー」みたいなプーチンのたわごとにわざわざ倣う必要は無いどころかとんでもなく有害なので、良しとする。
953ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:19:17.14ID:Q+Xk+ntq0
>>744
ロシアの皇帝というより大陸の皇帝だな
954ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:21:58.10ID:Q+Xk+ntq0
小泉もプーチンはやきが回った言うてるからそうなんだろう
955ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:22:26.81ID:07tMU6yP0
西ローマ帝国の滅亡パターンだろうね
蛮族の侵入で戦争を繰り返すうちにボロボロになって消えていった

アメリカが西ローマ帝国で、プーチンは蛮族ということだろうな
956ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:28:52.11ID:LCSbwWIk0
ロシアは怖いのは、みんな話を避けてるが、戦争に必要な全てを内製で持ってる事、西側脳には全くわからんやろが
火薬原料、半導体内製(小型化はしてない)、資源エネルギー、食料、鉄、アルミ、ウラン、プラチナ、金、他多数の全てを持ってるからデフォルト?なにそれってのを解ってないのが西側グローバルに生きてるバカw
957ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:31:44.33ID:07tMU6yP0
>>956
ゴールドも世界有数の産地らしいね
958ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:33:42.99ID:eav43rI70
>>917
中国が台湾に軍出して攻撃始めたら、アメリカは何する予定?
959ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:48:52.25ID:VQwxZVrJ0
どー考えても地対艦ミサイルの餌食なんだが、なんで進めるのか
960ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:49:54.39ID:VQwxZVrJ0
>>958
海上封鎖

中国は死ぬ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:51:19.22ID:VQwxZVrJ0
>>949
南西から上陸して合流するらしい
962ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 21:54:09.82ID:3aOYjQi10
やめろよ。モルドバフィッシュ獲れなくなるだろ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:24:29.71ID:PMQ9sLC20
なんかゼレンスキーを悪人にしたい人がいるみたいだけれど、
悪人でも構わないんだわ。ロシアを弱体化させてくれるなら日本の防衛費何兆円分の働きをしてくれているからな。
敵の敵は味方だ。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:33:01.14ID:tHTSzoqO0
>>686
欧米はのきなみ輸入量は減ってる

なのに
中国は1.3倍
インドが8倍買ってる

つまりインドが金払ってる
965ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:38:40.00ID:hSMWuAv90
>>956
半導体製造装置は全部西側の製品だろ
総じてロシアは原料はあるが技術がない
966ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:38:50.84ID:f7/W7k2T0
>>14
パールハーバー…
967ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:48:08.68ID:wWO4qn7S0
兵站を考えたら無理筋だろ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 22:49:26.89ID:wPIqoMLo0
>>957
金採掘関連のロシア企業は経済制裁の影響でデフォルト寸前だけどね
969ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:00:59.68ID:c5vRaWF60
>>101
机のボタン押すとタバコが出てくるのか
970ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:08:54.34ID:WKGSFEfO0
モルドバというより沿ドニエストルからだろ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:12:06.29ID:ztCFhdAc0
>>101
人類で唯一核のボタンをほぼ自分の権限で押せて、しかも個人ではたぶん世界一の金持ちで有り、しかもフォーブスで世界で影響力のある人物で最多登場人物なんがプーチン氏やからね!
972ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:22:41.17ID:0TssOONL0
2か月良く持ったよ でもだめだったねw


ロシア原油輸出に急ブレーキ、買い手つかず
https://jp.wsj.com/articles/russia-tried-to-sell-a-huge-slug-of-oil-nobody-wanted-it-11651023231

ロシアはこのほど大量の原油を入札にかけたが、買い手がつかず失敗に終わった。
国営石油大手に対して近く発動される制裁措置が足かせとなっており、
ロシア経済の屋台骨であるエネルギー業界は苦境に追い込まれつつある。

ロシアは米国とは異なり、大量の原油を貯蔵できる施設がない。
そのため、原油販売が滞ってだぶつけば、国内のエネ供給網はすぐに目詰まりを起こし、
生産縮小に追い込まれる。油井がいったん閉鎖されると、閉鎖前の生産能力に戻すことは
難しいとされる。
973ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:39:11.10ID:yYjaRVhS0
もうロシア人にとってもプーチンは厄災
974ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:47:04.46ID:eav43rI70
>>37
ロシアもヤバいんじゃね
経済制裁で部品入ってこなくなってるから、
まず兵器の製造修理ができなくなり、
次に飛行機や鉄道などの物流も同様になると予想されてる

プーチンの取り巻きや国民が、何時まで我慢できるか
975ニューノーマルの名無しさん
2022/04/27(水) 23:57:14.73ID:Y6JvN6ye0
>>974
ロシアってやばそうやろ?それが何とかなるんがロシアなんよw
これもなかなか西側脳や西側経済指数では解らないんだろうね
976ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 00:01:42.06ID:ybVQLzAQ0
これ見てみ!善人や見たら解る
【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」  [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
977ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 00:14:57.59ID:IMQxhykm0
>>975
まあ、GDPが何倍あろうと、ロシアみたいな経済制裁されたら日本は一瞬で無条件降伏だからな
978ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 00:19:48.21ID:p4/74d8D0
>>975
そうかもしれんが、いくら穀物が資源が豊富でも、限界はあるよ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 02:15:52.76ID:B/KYQZGF0
>>116
プーチン死んだら自律型AIの
ペリメートルシステムが発動して
世界中に核が降ることになるよ
980ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 03:52:05.38ID:RPxhsaXG0
>>976
サタン
981ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 03:57:07.08ID:FtGAIcIP0
>>976
かわいい
982ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 04:42:48.43ID:mVD9hXoL0
>>979
国内にプーチン気に食わない派閥もいるからそれはないだろ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 06:33:46.50ID:MpChe4F00
ロシア、南部完全支配へ攻勢 モルドバから越境侵攻も
www.47news.jp/world/ukraine/7715909.html

モルドバ連続爆発、ロシアの挑発か 「ウクライナ銃撃」主張、飛び火警戒
www.jiji.com/jc/article?k=2022042701022&g=int

安全保障会議を招集、相次ぐ爆発受け モルドバ大統領
www.afpbb.com/articles/-/3402226

モルドバ親ロ派地域2日連続爆発 「我々を巻き込もうとする挑発行為」モルドバ大統領が非難|TBS NEWS DIG


モルドバのトップ「鉄の女」とは プーチン大統領は笑顔で・・・ワリエワ選手に勲章(2022年4月27日)


Moldova's breakaway republic tightens border controls as security concerns mount

984ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 06:45:45.41ID:7QGOJEIK0
>>975
そうそう、ロシアってほんの20数年前、1998にも借金払えなくてデフォルトしてるのに
でももう戦争できるほど元気ですもんね
985ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 06:46:38.58ID:Up4YOoRI0
モルドバのロシア軍基地ががら空きになるな、モルドバがロシア軍追い出すチャンス到来か?
986ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 06:54:22.96ID:ipJTNTVI0
アゾフの擬旗作戦の可能性も有るな
987ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 07:07:41.70ID:zheP3mK70
>>980
デスプーチン
988ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 07:09:17.54ID:4bSfc3bK0
>>985
モルドバがウクライナに救援要請したらおk
装甲車とかちょっとした警備隊程度しか武装無いから殲滅できる
989ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 07:54:13.47ID:V23ClFNS0
陽動作戦だよ、稚屈な
NATO様はいつ出動するんだ?
990ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 08:03:46.04ID:BfxOEg0z0
元からのロシア軍が一万人以上いるとも言うしフカシなのか事実なのか。どうやらヘルソン脱却を阻止するための脅しが有力だが。
991ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 08:04:20.56ID:BfxOEg0z0
>>990
×脱却
○奪還
992ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 08:14:26.45ID:Tqtrm7D50
ファミコンウォーズのやり込みプレイみたいなもん
993ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 10:29:05.56ID:p4/74d8D0
>>979
そういう映画あったよね
最近見たけど、名作だと思った
994ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 20:06:26.97ID:d+P19Bd30
>>977
条件はつけろ交渉する頭も腹もねえのかよ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/04/28(木) 21:13:27.07ID:V9MnAYDI0
ウクライナ・モルドバ連合やな
996ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 08:47:03.70ID:vrUwf9lF0
モルドバの親ロシア領とクリミア半島を陸続きにしたいからな
オデッサは防御固めてるから核で消滅させるしかない
997ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 08:56:02.73ID:hTdKS59f0
>>17
これはドニエストルのことでしょ
既にモルドバの統治を離れて30年
マスコミがちゃんと報道しないけど
998ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 12:30:48.59ID:egDwXL6S0
>>997

http://geo.d51498.com/SilkRoad-Lake/2917/hikounin/transdniester.html
999ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 12:37:06.19ID:5pxbG31M0
>>20
日本も樺太千島が親ロシア派に占拠されている
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/04/29(金) 12:38:44.32ID:GOZSMGJf0
モルドバ駐留部隊いなくなったらモルドバ参戦www
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 22分 23秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213143156ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651025781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウクライナ情勢】ロシア、モルドバから侵攻の可能性 ゼレンスキー大統領「準備できてる」 [ぐれ★]fc2>1本 YouTube動画>9本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 ★2 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 ★5 [ぐれ★]
【国際】ウクライナ危機に新たな可能性、ロシア軍はベラルーシから侵攻する? ★2 [樽悶★]
ロシアの日本へ侵攻する可能性の有無についての議論
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★3 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★8 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★4 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★5 [お断り★]
米、ロシア制裁緩和の可能性検討 財務・国務省に作業要請=情報筋 [ごまカンパチ★]
【ロシア】プーチン大統領、追い詰められて暴走も 核兵器の使用 化学兵器攻撃の可能性−米政権内で懸念強まる [ぐれ★]
【戦死者】ロシア兵死者9万人の名前確認 BBC独自調査、23%が志願 ロシア側の死者は最大約22万人の可能性 [ごまカンパチ★]
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるもの発射 政府 [ぐれ★]
【クルーズ船】陰性から下船後 陽性、2つの可能性 厚労省を揺るがす事態にも
鈍器で頭部殴打か...後方から襲撃の可能性 いわき・勿来の強盗殺人 [えりにゃん★]
米国、ロシアの核兵器使用の可能性に備えて420億円分の放射線病治療薬を購入 [お断り★]
偽造半導体が国内に流通、どの国から? ロシア侵攻などで供給不足 [蚤の市★]
【国立病院機構】20病院、消費税4千万円誤徴収 30年前からの可能性 [少考さん★]
【気象庁】南海トラフの異常観測評価、最短2時間で 巨大地震の可能性で情報−来月から
【モルガン・スタンレー】テスラのカバレッジ停止 非公開化に関与の可能性示唆
【やっちゃえ】日産、1979年から不正検査の可能性 資格試験では問題と答えを一緒に配布
【経済】1ドル125円程度まで円安進行の可能性 J.P.モルガン試算 [ボラえもん★]
【訃報】神田沙也加さん、死去 35歳 ホテル高層階から転落 自殺の可能性も  ★37 [スペル魔★]
【訃報】神田沙也加さん、死去 35歳 ホテル高層階から転落 自殺の可能性も  ★21 [スペル魔★]
【ピアスタトゥー女装】脱走した樋田淳也容疑者“女装”の可能性 普段から化粧や女装をして知人と会っていた事が判明 大阪
大阪市内の郵便局勤務社員が新型コロナ感染日本郵政、近畿のゆうパック影響も 7日は半日から1日程度の遅れの可能性も
【中国じゃない】米情報当局、大規模ハッキングは「ロシア発」の可能性高い−共同声明 [アッキー★]
ポーランド声明「独自の核兵器を持つ、持てば安全は明らか、疑いの余地なし」「欧州とロシア数年内に戦争の可能性」 ★3 [お断り★]
ポーランド声明「独自の核兵器を持つ、持てば安全は明らか、疑いの余地なし」「欧州とロシア数年内に戦争の可能性」 ★2 [お断り★]
【国税庁からのお知らせ】住宅ローン「減税しすぎ」1万人超 追加納税(数万〜数十万円)の可能性があります
ポーランド声明「独自の核兵器を持つ、持てば安全は明らか、疑いの余地なし」「欧州とロシア数年内に戦争の可能性」 ★5 [お断り★]
【沖縄】水道水から有害物質検出 那覇・新都心で26・86ナノグラム 名護の100倍 2007年に調査 原因、米軍基地の可能性も
ポーランド声明「独自の核兵器を持つ、持てば安全は明らか、疑いの余地なし」「欧州とロシア数年内に戦争の可能性」 ★6 [お断り★]
【地銀】ドコモ口座への不正アクセスはなし フィッシング詐欺で暗証番号や口座番号が漏洩、または金融機関からの漏洩の可能性 [雷★]
【参院選】1人区で自民防戦 改憲、3分の2厳しく 比例「れいわ新選組」1〜2議席獲得 「NHKから国民を守る党」議席獲得の可能性
[VIP931931]:【動画】スターウォーズの新ドロイド、BB-8をレゴで再現 本物そっくりにコロコロ転がる Ideasプロジェクトから商品化の可能性も
ウクライナ4州「併合」宣言から30日で2年 撤退支持49%の調査結果も 侵攻よりクルスク州奪還の方が大事という回答は53% ロシア [ごまカンパチ★]
ロシア、徴集兵のウクライナ侵攻参加を認める プーチンは前日に否定 [スペル魔★]
【米戦略国際問題研究所分析】中国の台湾侵攻は失敗する可能性高いが多大な犠牲が出る「日本も大勢の自衛隊員が死亡する可能性がある」 [クロケット★]
【衆院選】山本太郎氏、菅義偉首相の刺客として神奈川2区から出馬の可能性 ★3 [ボラえもん★]
【米保健当局者】コロナワクチンの4回目接種、今秋から冬にかけて推奨の可能性も [影のたけし軍団★]
【PayPayからのお知らせ】見に覚えのない請求が来たら、ご家族様や知人の方の利用の可能性についてご確認下さい ★4
【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★7 [ボラえもん★]
【PayPayからのお知らせ】見に覚えのない請求が来たら、ご家族様や知人の方の利用の可能性についてご確認下さい ★2
【東京五輪】IOC委員「オリンピック開催の可能性は75%」「5月から6月上旬が判断のデッドライン」 [ボラえもん★]
Wikipedia「ロシアから削除要請されたが引き下がらない」ウクライナ侵攻関連コンテンツの取り下げ要求 [七波羅探題★]
【石破元防衛大臣】ロシアのウクライナ侵攻に危機感 「日米安保があるから大丈夫だと無思考になってはダメだ。 アジア版NATOを」 [影のたけし軍団★]
【埼玉】狭山市で池の水を抜いた後に集めたごみの袋の中から人の頭蓋骨発見 事件・事故の可能性も視野に身元の特定急ぐ [ぐれ★] (470)
漏えい問題、空爆の時間も投稿 米軍に危険の可能性 [蚤の市★]
地中海 ギリシャでM7.0の地震 津波発生の可能性あり [首都圏の虎★]
【STAP問題】理研が解析結果を訂正 若山教授のマウスの可能性も
政権交代の可能性も 極右が躍進―スウェーデン総選挙 [蚤の市★]
【米国】米海兵隊ヘリ墜落、4人死亡の可能性 沖縄事故と同型機
【台風15号】新幹線に運休の可能性 JR東海が注意呼び掛け
【鉄道】大阪モノレールが終日運転中止 部品落下の可能性
【監視速報】エルニーニョ現象 秋以降に発生の可能性高く 気象庁
【ジョンソン英首相】議会閉会継続の可能性 最高裁が違法判決でも=文書
【新型コロナ】アジアで新型コロナ第2波の可能性 疫学者が警告
G7外相会合、ロシアの侵攻警告 経済的威圧と中国に懸念 [蚤の市★]
【健康】子宮頸がんワクチン、14カ国の調査で効果明らかに 撲滅の可能性も
口永良部島で火山性地震増加 噴火の可能性115回、鹿児島 [ヒアリ★]
官房長官、対ロシア制裁を推進 ウクライナ侵攻11カ月で [首都圏の虎★]
【国際】トヨタ、英EU離脱派に法的措置の可能性 無断ロゴ使用で
【ツバメの巣】除去して大丈夫? タイミング誤ると法抵触の可能性も [靄々★]
【政治】小渕優子氏 パーティでQUOカード配布は公選法違反の可能性★2
住宅に高齢夫婦の遺体 目立った外傷無く無理心中の可能性・広島 [水星虫★]

人気検索: 女子小学生エロ画像 star sessions キメセク タイトスカートフェチ 16 years old porn 松嶋菜々子 periscope porn 葉月めぐ JC 聖心女子大生
00:02:10 up 2 days, 5:35, 1 user, load average: 12.17, 12.75, 12.89

in 0.26490592956543 sec @0.26490592956543@0b7 on 040113