◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」=アストラゼネカ★4 [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596846612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1トモハアリ ★2020/08/08(土) 09:30:12.91ID:29yMfoMJ9
英国アストラゼネカが、各国と締結した新型コロナウイルス感染症のワクチン供給契約には、製品の副作用に対する法的責任を免除される条項が含まれていることが分かった。同社は、英国オックスフォード大学とともに新型コロナウイルスのワクチンを開発している。

ロイター通信によると30日(現地時間)、英国アストラゼネカのルード・ドーバー副社長は「各国と締結した新型コロナウイルスのワクチン供給契約には、ワクチンの副作用が発生した場合、自社が責任を負わないという内容が含まれている」と明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b80bdb6d214120ea89e8ecce38c4cf1cfe57ff1d

※関連スレ
【新型コロナ】 ワクチン供給で 「アストラゼネカ」と合意へ、1億回分以上・・・厚労省
http://2chb.net/r/newsplus/1596680816/

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1596835937/

2不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:30:38.55ID:6788LFur0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

3不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:31:00.78ID:oXN/doh80
中国製品と同じじゃん

4不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:31:04.82ID:DQru5kRL0
じゃあ誰が
まさか 自己責任?

5不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:31:24.20ID:eAhXQkta0
こりゃアスコルビン酸でも大差ないなwww

6不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:31:48.22ID:Nfm0/Hzt0
人体実験だ!

7不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:31:54.64ID:cL2fhFxK0
死ぬなんてこともよくあること

8不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:32:16.60ID:DhXVeZ0e0
厚労相
「日本人を人体実験しても構わない」
「それより、主人案件のオリンピックだ」

9不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:32:30.49ID:DQru5kRL0
バンジージャンプみたいに
誓約書 書かされるのかな?

10不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:32:54.69ID:mw4uVAlG0
こわー((( ;゚Д゚)))

11不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:32:58.22ID:zRk05mHL0
中国ハッカー、米医薬品企業狙う 新型コロナのワクチン開発
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020073100227&;g=int

>コロナウイルスのワクチン開発を進めている米バイオ医薬品企業モデルナが、中国政府の支援を受けたハッカーの標的になっていた可能性がある。
ロイター通信が30日、米安全保障当局者の話として報じた。

12不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:33:11.86ID:KFrWKxIK0
コロナの危険度が減るなら死んでもいいを地で行くんやな

13不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:33:21.31ID:+rpz2uA20
インフルエンザと一緒で次に流行する型に効くかは博打ってところがなあ
と予防接種打ったのにインフルエンザに罹ったワイは思う

14不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:33:23.92ID:GiYlcowF0
緊急時のとにかくリリース最優先だな
仕方無いような無くないような
評価は副作用の重さと確率によるな

15不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:33:43.01ID:lB89QZ6B0
あびがん渡しとけ

16不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:34:06.13ID:2yK2YRVt0
なんか見つかったみたいだな

17不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:34:13.78ID:8Qap73TO0
ギヤー!安倍さんに殺される!

18不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:34:30.34ID:PjvwlSHf0
そもそもで一般人にまわってくるのか?

19不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:34:58.01ID:AEqSdyCi0
イギリス訴えるやつとか日本にいないからw

20不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:35:04.51ID:HxeUQsCx0
発展途上国から使ってください

21不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:35:07.60ID:Ms3MH++F0
なんかあっても自己責任でっていう同意書書かされそう

22不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:35:27.76ID:JvDBXUQY0
毛が抜けて生えて来ないとかヤメロよ

23不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:36:02.87ID:lqsArObu0
>>20
じゃあ日本が最適か

24不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:36:13.28ID:VtC9vtJw0
ジャップランドのお猿さん用だから仕方ないね

25不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:36:14.57ID:h9j899J+0
>>13
インフルエンザの予防接種は、かかっても重症化しないためのものだろ

26不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:36:15.85ID:JhzXwd5e0
「かなり急いで作ったから、ちゃんと出来てる自信はあるけども、各国でも入念に臨床試験を重ねてね」ってことだろ?
こんなの当たり前じゃんw こんなことも理解できないのか、アホパヨは!w

27不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:36:20.74ID:HxeUQsCx0
>>18
上級国民がこんな危険なものをいきなり使わんだろ
うちらの結果を見てからだ

28不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:36:39.34ID:BKDoC6NP0
>>22
わろた

29不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:36:40.69ID:hOT2JgSN0
死ぬ可能性も・・・

30不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:36:52.01ID:t3WMAoOy0
年寄りは使えばいい
若い奴は対処療法でどうにかした方がいい
と、こんな感じか

31不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:37:22.03ID:31A9ceJb0
薬害訴訟まったなし

32不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:37:58.91ID:m9zEX6iA0
安倍がアホなことせずにさっさと収束させればよかっただけ

33不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:38:22.27ID:Z9esQimv0
そらこんなハイスピードで作ればそうなるよ

34不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:38:25.29ID:PoTxXfzs0
急ごしらえで作ったワクチンに完璧さを求めるのもな

35不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:38:28.00ID:CD7kaM0N0
体力のある20代30代のみなさんに臆せずぜひチャレンジしてもらいたいです

36不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:38:34.00ID:P4Wsjdgy0
チョン猿が開発したワクチンより数倍効きそう

37不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:38:58.38ID:3DeJfDsx0
安倍「いいとも〜」

38不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:41:02.68ID:QCn9K0q80
もともとワクチン接種には少なからずリスクがある。
正直米国ならいざ知らず日本の死亡率からすれば、
普通に感染したほうが安全かもしれない。

39不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:41:13.56ID:b8gCjugA0
青葉真司君は無罪だね
だって36人しか殺してないもの

40不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:41:14.36ID:tiQwhjCi0
クドカンや石田純一が服用したアビガンの方がまだいいじゃん
石田なんて早速色々と遊んどるし

41不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:41:35.30ID:OJmg5zYN0
こんなもんワクチンちゃうやん

副作用で死ぬかもしれないバクチ薬

42不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:41:56.30ID:rLDFl1EE0
>>31
それ対策に承諾書サインさせられるだろうねぇ。。

43不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:42:14.76ID:k637xD7O0
まあそれ無くそうとすると、どこぞの国みたく認証にやたら時間掛けることになるし
選択肢の一つとしてはありなんでないの、自己責任って言うと反感買うんだろうが

44不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:42:20.71ID:+x9o2O8r0
アメリカでは豚インエンザワクチンの大失敗があって、当局は慎重なんだよな。
トランプを除いて。

45不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:42:34.99ID:JhzXwd5e0
中華 「韓国に対しては100%安全なワクチンを供給するアル」
韓国 「ありがとうございます、しかもこんなに早く、え、中国本土より先ですか?」
中華 「我々はウイルスを抑え込んでいるから、韓国の後でも大丈夫、さ、早く使え」

46不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:42:50.01ID:OhV2X/8A0
貴重なワクチンだから自民党先生方から優先的にうっていただきたい。

47不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:42:55.06ID:uIOOevak0
責任を問わない国の法律で商売するしかないね
一企業のマイルールが法律を超えることはない

48不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:42:55.20ID:N6vwQ6R+0
>>1
>責任を負わない

ろくに効かないうえに1万人に1人くらいは深刻な副作用がでるんだろうな
もっとひどかったりして

49不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:42:59.96ID:KBWaP82p0
「ワクチンを開発しました。副作用? 知るかよ。」

50不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:43:32.29ID:OJmg5zYN0
最初は自然治癒目指した方がいいな。

最終段階なら一か八かこのワクチンにかける手もあるんだろうが。

51不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:44:13.21ID:WrmYfyoo0
ワクチンでさえ こんななのに 
中国人たちって 
なんで東京の相手なんかしてるんだ?
なにか弱味でも握られてんの?

52不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:44:34.66ID:HxeUQsCx0
副作用で髪増えるならコロナに効かなくても使うわ

53不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:44:49.17ID:Q7DfdfPL0
国産ワクチンを早く作らないからこうなるw

54不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:44:59.65ID:/BI72K620
アビガン承認しろやwwwwww

55不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:45:32.36ID:vzi32ER00
対処療法のひとつでイソジン持ってるほうが
まだマシだよな

56不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:45:46.47ID:tGh08fkj0
つまり人体実験契約。ロシアのワクチンで試験投与したら3割死亡したってのが
あったよな。

57不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:45:49.53ID:tgzWCIj20
最初から失敗ですって言ってる様な物だな、このワクチン
馬鹿らしい
間違いなく効かない
副作用でコロナに掛かるおまけつき

58不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:45:57.60ID:y0wp68Vv0
副作用の中身によるw

髪や美白なら殺到

59不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:45:59.49ID:rbVkgNL40
返品しろよww

大訴訟になるぞww

60不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:46:09.29ID:/BI72K620
>>40
一方志村けんを殺したレムデシビルは速攻で承認されているからな

61不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:46:38.60ID:uz9CadIM0
薬害公言w

62不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:46:51.61ID:P134NYIC0
おまえら覚えておけよ

イギリス = 日本人が大量に死んでも責任取らない。奇形児国になっても責任とらない
安倍政権(自民党 公明党)= 「勘違いした国民が悪い」と開き直るか、日本で責任を取る

日本 = おまえの金
糞統一教会のチョン安倍で日本人が絶滅した賠償金は 自民公明の金じゃなくてお前の金から出る

63不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:47:15.25ID:/BI72K620
>>44
なんでタミフル買わなかったのでしょうね

64不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:47:25.06ID:YK0ScW5w0
もろに世界人口削減計画やん絶対拒否するわ

65不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:47:52.30ID:tGh08fkj0
たぶん死亡率は実際の感染よりも高く、若年層でも死亡率の高さに差はない。
しかもウイルスがマイナー変異したら効力がなくなる、といった具合ではないか。

66不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:47:53.94ID:OTlHAkBT0
薬害エイズ再び

厚労省
「上級国民が安全に暮らすために 下級国民で大実験だ!」

67不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:47:59.24ID:VtC9vtJw0
お前ら何も心配いらんて、どうせ順番的には

医療関係者→老人→学童→お前ら

の順だから人柱たっぷりだよ

68不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:47:59.96ID:WrmYfyoo0
人身売買してるような連中がワクチンで副作用おこしても それは自己責任な。とゆうお話

69不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:48:32.74ID:OJmg5zYN0
ワクチンモドキを高値で売り抜ける作戦か。

製薬会社の経営手腕が問われるな。ただの液体みたいなのを何十億本も売って丸儲けできる経営者がいる会社が勝ち組かい。

死亡率が落ちてる今ならただの水を売りつけても疑われないんじゃね?

70不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:48:32.94ID:JhzXwd5e0
ワクチンを接種するといまならもれなくその場で100万円がもらえます
でいいじゃん

71不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:49:02.94ID:kDNe5S9u0
大阪ワクチンならもっと酷い副作用が有るかもよ。一日中タコ焼き食べないと暴れ出すとかさ。

72不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:49:03.16ID:kwSMVD+d0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
hrt

73不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:49:33.22ID:ltSPqsuB0
新型インフルのせいで新人類が生まれるとはこの時誰もわからなかったって映画つくられそう

74不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:49:41.85ID:PenR5KS80
いい加減なものでバンバン金儲け
それに騙される親の地盤を引き継いだだけの
低学歴男が率いる日本www

75不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:49:47.60ID:P134NYIC0
>>70
そして副作用の治療費・入院費・リハビリ費で1000万円かかるんですね。わかります。

76不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:50:02.07ID:Dyx5ZJGu0
インフルエンザの予防接種もやらないうちには関係ない

77不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:50:10.69ID:P4Wsjdgy0
猛毒を毒で制するわけだから副作用は不可避

チョン猿専用ワクチンだな

78不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:50:48.11ID:OJmg5zYN0
決めた!

俺もワクチン作るわ。

79不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:50:57.06ID:JvFBkW5V0
アデノウイルスにコロナと同じスパイクを転写して
抵抗力を学ばせるんだったっけ
うまくいけばいいんだけど

80不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:51:02.97ID:OTlHAkBT0
小中学校で強制的にワクチン注射打たされる


あるで

81不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:51:48.57ID:EwZlADWR0
なんだこの記事
wowkoreaって朝鮮人が書いてるのか?

ワクチンで副作用っていうか?聞いたことないぞ?
副反応か有害事象じゃないのか?

もう一回原人からやり直してこい

82不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:52:07.50ID:JvFBkW5V0
抗体検査→抗体がなければ予防接種でなく
いきなり予防接種なのかな

83 【東電 78.9 %】 2020/08/08(土) 09:52:10.94ID:Wnh6UO0w0
それほどヤバい副作用があるのか

84不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:52:11.59ID:WrmYfyoo0
ロシアのワクチン出るまで待ってみたら?
それから堂々と go to キャンペーンしたらいいじゃないか

感染拡大してる最中で ワクチンも出回ってないのに 経済回せ回せと言うほうも愚か者だべ?

85不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:52:30.50ID:4eqBLJA+0
猿日本にワクチンはいらない。

猿はイソジンでうがいしとけ

86不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:52:41.84ID:GJq7zIlA0
国内版を待つしかないな

87不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:53:48.38ID:Id6Nycsm0
>>81
訳:韓国は確保できなくて悔しい

88不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:54:14.51ID:lYYRUa/90
メーカー側が既に色々察しすぎててワロタ
まだ早すぎたんだ!ってオチになるんやろうな

89不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:54:23.51ID:bvxaog/70
限りなく抗がん剤に近いんだろうな
アビガンのときも言われてたけどRNAの活動を阻害するんだろうから
人体に無影響なわけがない

90不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:54:41.05ID:4eqBLJA+0
>>87
韓国は猿日本より患者がはるかに少ないから、急いでいないwww

91不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:55:53.22ID:DB0zKfhF0
>>13
打ってもすぐには効かないし期限もあるからシーズン全域対応は早期に打って中期に2回目だぞ
だいたいかかっても重篤化させないためのワクチンだし
今時は混合ワクチンだから一通り入ってる

92不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:56:19.60ID:P57YiTUU0
もう陰謀論を馬鹿にできなくなってきたよ

ワクチン強制とまではいかなくても
今度はワクチンを打たないものはスポーツ観戦禁止、海外渡航禁止
とか始まったらいよいよワクチン利権陰謀論が現実になってくるね
そうならないといいけど

93不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:56:43.47ID:WVm+st850
アストラゼネカと供給契約を結んだ国は
米英仏独伊蘭が既にあって、日本は7か国目

つまり、順番でいえばかなり後の方になる
問題が起きるなら、それまでに発覚してる

94不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:56:55.05ID:xS+0uwW80
それならアビガンでいいじゃねえか
利権の臭いめっさするんだけど

95不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:56:59.79ID:3bH6TLvC0
>>63
タミフル教の信者か?
使用しているのは8割が日本
WHOもお払い箱←説得力ゼロになったドス

96不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:59:10.59ID:iwRKrWv90
オリンピック開催する為なら何だってする・・・感。

97不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:59:11.46ID:HKkYjzRN0
陰謀もくそもない。
アストラゼネカはワクチンを
自国で開発できず、イソジンを推奨している日本に
恵んでやるといっているんだよ。
首相とテンノーがイギリスに土下座するべき案件。

98不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 09:59:19.21ID:Id6Nycsm0
>>95
一番の理由は、タミフルの投与期間である、風邪症状発症から二日間以内に病院にかかる、という奇特なことを国民の大多数出来るのは世界でも日本くらいだから。

99不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:00:09.54ID:xqcADoK80
これは、両親に接種させるか様子をみさせるか難しい問題な

100不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:01:02.08ID:PiZhrbWW0
>>1
日本政府も容認済みだからな

ワクチンは接種するなよ
最低、5年間は
子宮頚ガンワクチンの顛末知ってるのなら

101不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:01:58.52ID:r+ipV3ML0
ほらな
子宮ガンワクチンと同じ運命やろこれ

102不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:02:06.15ID:JsaD7tBb0
「日本人1億2000万の人体を提供します、キリッ」 

103不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:02:14.68ID:nhk/Cxe+0
だからこそ日本人でちゃんと治験して安全性がある程度確認されてから認可する必要があるんだけど、
今の感じだと先走って特例で認めて、後で薬害になるかもな

104不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:02:18.14ID:PiZhrbWW0
そもそも、いま世界に出回ってる
コロナウィルスが8〜10種類と言われてるのに
ワクチンって意味ないだろ
変異するし

105不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:02:25.40ID:JvFBkW5V0
>>94
アストラゼネカは基本の開発費と治験費はアメリカ政府に出してもらってて
コロナ禍が終息するまでは他の国にも実費だけで提供すると言ってる
株価があがれば利益もあがるので利益が何もないというわけではないけど
副作用が出れば株価も下がるだろう

106不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:02:51.88ID:TlOa7Zap0
誰から摂取始めるのか、興味がある
普通に考えれば、まずは高齢で持病持ちの安部首相からだな
彼が打たないなら、自分は決して打たない

107不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:02:53.66ID:FfW4k+cU0
日本はそんなに差し迫った状態でもないから様子を見たらいいよ
他所の国で使用から1ヶ月もたてば結果が出るわけだし

108不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:02:58.33ID:xqcADoK80
これって、打ちたい人が殺到するのか、様子見した人がおおいのかどっちなんだろう
対象が高齢者層なのを考えると、意外と様子見したい人が多くて高齢者層への接種は進まない気もする

109不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:03:07.52ID:PiZhrbWW0
>>101
オリンピック>日本人の生命   安倍自民党

110不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:03:49.23ID:zff6tzkN0
学校で注射はしてきそうだな

111不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:05:15.12ID:V779YMzp0
こんなのをどんだけの金だして契約したのか

112不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:05:52.28ID:sDkSCWuW0
安心できるワクチン待って引きこもってるうちに寿命が来そうな年寄り大勢いそう。
病院いると運動しない年寄りの寝たきりになるスピードはものすごく早い

113不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:06:53.01ID:JvFBkW5V0
老人に接する人、医療従事者、接客業関係者が打てばいいのでは

114不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:07:48.51ID:xqcADoK80
とりあえず、オリンピックのためスポーツ選手に打つの?
なんか、それも本末転倒な気もするし
ワクチンで集団免疫は無理っぽいし、ワクチンでどうオリンピックを開催するんだろう

115不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:08:42.37ID:NwfvMgRB0
>>109
アストラゼネカは10億回分のワクチンの生産態勢をすでに整えている
そのうち1億回分は、生産国イギリスに最優先で行く

次の4億回分は、5月に契約したアメリカに行く
その次の4億回分は、仏独伊蘭の「EUワクチン同盟」に行く

その次の1億回分が、先日契約した日本に来る

中国も狙ってたが、日本が勝った
お前のレスは見当違いもいいところ


ソースは以下
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-idJPKBN23L0W7
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/12903.php

116不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:08:50.30ID:FfW4k+cU0
それにしても…
ノークレームノーリターンを強調する出品者から物買うのはリスク管理がなってないわ

117不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:09:16.46ID:SyBrB5Lx0
1億2千万回分っていってるんだから国民全員同時接種やろ
他の人の様子を見て逃げ切るとかこの日本ではありえへん

118不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:10:32.45ID:Id6Nycsm0
>>117
強制接種なんて、日本は世界最先端のワクチン文化だったのに、今はマスゴミが破壊したよ。世界からはワクチン後進国扱いされてる。

119不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:11:11.38ID:HKkYjzRN0
>>供給は2021年初めに始まり、3月までに3千万回分を確保する計画だ。
同年夏の東京五輪・パラリンピック開催を意識した。

よかったな。
お前らのアヘは、オリンピックを第一に考えて
国民で人体実験するつもりだ。

120不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:12:08.92ID:+qwIf5OW0
日本で先に人体実験してから自国で使うんだろうな

121不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:12:14.11ID:BUxsZ2khO
アビガンでいいだろ

なめとんのか

122不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:12:46.27ID:P57YiTUU0
>>117
どんなに打たせたくても
強制接種はできないと思う

打たせるために打った人に利点を用意するか
打たない人はここは入れないとか持ってく可能性はある

123不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:13:16.21ID:JvFBkW5V0
ワクチンクーポン配られるかな

124不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:14:12.08ID:ZTZAfymi0
>>117
そんなの打ちに行かなきゃいいだけ
周りがワクチン打てばコロナは流行しないんだからw
強制力が無い限りギリギリまで遅らせて逃げるわ

125不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:14:43.17ID:Crwe2Uv50
後年別の病気にかかりやすいとかはイヤだな

126不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:16:17.85ID:JAX8Um6T0
安倍の野郎がなんとしてでも五輪をやりたいばかりにワクチン確保に前のめりになっているそうだな。

127不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:16:21.49ID:asA+yICh0
ウイルスのワクチンの副作用ではギランバレーが多いらしい

128不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:16:24.46ID:FHH0ABQj0
>>119
安倍ちゃんと森元は真っ先に打つべきだな
でないと国民は納得しないだろう

129不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:16:51.84ID:lqXcldq70
>>117
嫌でーす!

130不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:17:39.20ID:3bH6TLvC0
グラクソスミスクラインワクチンなら

HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)の薬害訴訟があったけどな
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20190624.html

このHPVワクチンも厚労省がテレビなどで接種の啓発をしていたような

131不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:17:41.38ID:p5WbuFVF0
そんなちょろいワクチンあるんか

132不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:17:50.76ID:yIIKzfDl0
>>13
打たなかった年だけインフルに感染して、
打った年は感染者と話しても何ともなかったわ
俺は効果があると確信した

133不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:18:45.09ID:m+PCUbfj0
摂取は高齢者の一部

134不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:19:18.38ID:/uVNpsXz0
治療薬なら無責任でもすがるかもしらんが
予防薬で無責任です、って言われてもなぁ…

135不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:19:49.53ID:caopmTa/0
副作用を調べる期間がないから製薬会社としては当然の契約だな
こっちはワクチンが配布されても一年間は摂取を拒否した方がいいかも

136不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:20:01.15ID:TlOa7Zap0
>>128
だね
少なくとも自分は納得しない。

あと厚労省の幹部と閣僚も全員やるべきだな
ただの風邪を断言してる麻生さんは、逃げ回るかもだけど

137不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:21:04.90ID:FnRPXXSe0
まぁまず欧州人が人体実験してくれるみたいだから
そっから様子見やろ

138不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:21:08.07ID:ZTZAfymi0
>>119
医療機関、オリンピック委員会、
オリンピック関連の役職についている都の職員と
有期雇用の都の非正規職員、都庁の職員
オリンピック関連で雇われたテンプスタッフからの派遣社員
オリンピックボランティア

上記の上級国民を除いた一般人が人柱になるんだなww

139不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:21:08.51ID:FIHxYueP0
人柱募集中

140不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:21:49.20ID:LFqt/72l0
強制になるまでは断固拒否だろ

東日本大震災の後に不自然に子宮頸がんワクチンのCM垂れ流してが、あれも薬害出とるがな

141不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:23:49.95ID:Id6Nycsm0
>>130
だって、薬害ってのが捏造だからさ。

名古屋の調査でもでわかったろ?打ってないやつにも「副作用」が同頻度で出てるんだから。パヨク首長に隠蔽されたが。

142不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:24:55.53ID:PiZhrbWW0
阪大が開発しているワクチンよりも副作用がキツイって
ひるおびで言ってたんだがな

143不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:26:30.14ID:wdsr7d8w0
そら安全性確立してる時間ないから致し方ない

144不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:27:23.95ID:TWEKUB4j0
コロナの流行が終焉しても、コロナウィルスは健在
インフルワクチンが数ケ月のように、コロナワクチンの有効期限も似たようなもんだろう
流行が終焉した後に感染したら苦しむ事となる
死ぬまでコロナワクチン接種する事になるな

それなら一度感染し、抗体は消えても記憶細胞が残るので
すぐ獲得免疫が作動し感染を弱める事になるので
こっちの方がええと思うがね

145不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:27:27.59ID:3bH6TLvC0
今回のアストラゼネカ社も肺ガン治療薬(イレッサ)で死亡者が約900人が死んだという薬害訴訟があった
イレッサの間質性肺炎による副作用死の責任(製造物責任法による告知や情報提供が不十分だったという過失)を販売元のアストラゼネカにのみ認め、文言では国の至らぬ点を示唆しながら、国には賠償責任がないとした判決だった
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/bc/0000/0407/

146不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:27:47.85ID:T9Gj0mxu0


147不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:29:39.23ID:mkt+T0z50
>>13
南半球で流行った型を元に作ってくんだから
丸っきり博打でもないだろ

148不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:31:02.98ID:V9r3Zts10
人柱希望
はよはよ

149不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:31:21.27ID:ALg76Oil0
厚労省は阿呆

150不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:31:59.82ID:3mj6kjQV0
キチガイだな

151不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:32:19.29ID:Yfro68xf0
ワクチン開発、急ぐべきでない 免疫学の第一人者が警鐘
それどころか、感染時にかえって病気を悪化させる「悪玉抗体」が作られる恐れがあるという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47729

152不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:32:33.48ID:ALg76Oil0
厚労省の職員2早くうて

153不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:33:48.80ID:7DTIRHiy0
コロナって人によって免疫もできないのに、ワクチン打って強制的に免疫出す
必要なんかないかと思うけど。
免疫力高めて、より健康になれる別物作ってほしいわ。

154不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:34:22.65ID:Id6Nycsm0
>>145
だって、悪いのは知識も無く抗がん剤乱用したトウシロの医者だから。

抗がん剤に慣れた医者なら、重大な副作用の間質性肺炎、の記述だけで対応できるから。

155不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:39:05.06ID:7DTIRHiy0
>>136
厚労省の予算決めてる、財務省もお願いしますw

156不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:40:07.89ID:9HiEvIja0
大阪ワクチンたのむでー

157不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:40:26.51ID:3bH6TLvC0
>>154
イレッサの時もアビガンと同様「夢の新薬」とマスコミがおだて褒めた
重い腰の厚労省が珍しく早期承認したのがこのザマだったはず

158不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:41:12.27ID:Id6Nycsm0
>>157
実際、治療薬として確固たる地位を占めて、たくさん使われてるよ?

159不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:41:50.30ID:iZ5q2sp90
ええい危険厨では話しにならん
誰かこのアベノワクチンに挑戦する勇者はおらんのか?
経済を回す為に皆を導け

160不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:43:10.63ID:UBMB8oEa0
薬害www

161不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:44:08.73ID:6zh0K1C30
製薬会社も日本政府も責任を負わないので、自己責任でお願いします。

ちなみに、強制接種ですので日本国民は必ずワクチンを受けてください。

162不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:44:55.15ID:FTB7KK1R0
こんなもん絶対に接種したくない
急造ワクチンの薬害ガチャなんて引きたくないわ

163不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:45:04.13ID:9YeA2vTC0
ぜひ上級のお年寄りを優先してくれたまえ
彼らこそワクチンを打つ資格がある

164不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:49:00.93ID:uz9CadIM0
薬は基本毒

165不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:49:22.51ID:ApPdVlkl0
自己責任か
普通に考えりゃ国か
女体化するとかほっこりする副作用ならいいけど

166不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:49:34.99ID:7DTIRHiy0
厚労省、財務省職員とその家族から優先的にお願いしますw

167不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:49:51.87ID:6E1R4oRE0
イギリスでガンガンに使って人体実験して欲しい

168不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:50:09.40ID:PiZhrbWW0
国会議員、厚労省の役人が接種するようなら接種してもいいんじゃないか

たぶん、最後まで接種しないと思うw

169不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:50:54.38ID:XubCouxx0
接種拒否するから副作用とか関係ない

170不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:51:06.28ID:9NwvzKAt0
効かないと思うわ
インフルエンザと同じだわ

171不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:52:34.43ID:3bH6TLvC0
接種テスト
第1号 アベ
第2号 口曲がりの副総理
第3号 イソジン知事 男を上げる最後のチャンス
第4号以降 厚労省の幹部 ・・・・ 
以下、飽きたので省略
  

172不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:53:06.24ID:7DTIRHiy0
>>168
それだと食べて応援みたいになるから、
ご家族のお子さんもお願いしますw

173不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:53:44.70ID:6zh0K1C30
ワクチンにはガンに対する免疫細胞を壊す成分が入ってるって話。
数年後にはほとんど人はガンで死ぬ運命。
生き残るのはその成分を無力化できる特異体質の人のみ、あとは支配者層はワクチン免除で生き残るだろうな。

174不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:54:07.16ID:wdsr7d8w0
真っ先に打ちたいとは思わないし、高齢者が先だろうけど…

それより治療法の確立が先かな

175不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:54:17.37ID:n+iPDRWi0
いや責任負えよw

176不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:54:58.85ID:M/787OUx0
健康被害訴訟があれば
日本政府が被告となり、負けたら賠償金を払う契約を締結したみたい。
これ、製薬メーカーは全く悪くなく、本来だったら国内の加速化特例を使っても4年前後かかる手順をすっ飛ばすわけだから
メーカーとしても本意ではないと思うよ。

177不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:55:26.69ID:cVe2KdfC0
ワクチン提供の順番は米英の後だから恐れる事は無い
必然的に治験済みという訳だ

178不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:56:07.12ID:O9K8OZ6U0
そりゃ十分な検証期間を与えられなかったら、そうなるわな。

他の薬と同じプロセス踏んだうえでなら、そんなこと言っちゃいかんが。

179不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:56:19.63ID:txgZOtDs0
これとファイザーのワクチンを早々に入手することで
指定感染症から除外してしまいたいんじゃないの?
効果は二の次
インフルエンザと同等扱いならオリンピックもできるからね

180不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:56:29.69ID:KGXwbRRS0
コロナワクチンコロナワクチンコロナワクチンコ

181不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:58:12.81ID:acTQH+Ba0
>>174
原発性ウイルス性肺炎の治療法なんて、インフルエンザでも絶望的だから、アキラメロン

182不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:58:20.85ID:FtrQfszv0
ファイザーとの契約では副作用かあった場合訴訟費用は日本政府が負担する
ということになってるからな
自国民完全に捨てて利権だけもらう気だぜ
最初から製薬会社儲けさせるためだけにコロナ騒動起こしてるんじゃねーの?

183不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:58:28.10ID:ssjOqi2O0
実験用マウスこと東京都民で試してみようよ

184不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 10:59:19.35ID:aYpTZVZR0
健康の為なら死んでもいい!ってやつだな

185不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:00:01.60ID:g5hgMuMU0
>>9
インフルエンザの予防接種でも書かされてるけどね

186不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:00:20.07ID:tMHhz1O40
頭髪がフサフサになる副作用があるかもしれません
あらかじめご了承下さい

187不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:00:42.61ID:D1S2dnFW0
そりゃまあ、副作用出て責任取れってなったら
「じゃあワクチン売るの止めます」ってなるじゃろ

188不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:01:07.94ID:MAP9jzmo0
>>40
しかし その後の石田純一の奇行が目立つ
ロボトミーみたいに脳に損傷か
フラフラ夜の街に出歩く副作用か。
嫁ハンももう逃げだす準備。

189不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:01:17.58ID:+x9o2O8r0
変異スピードが速い、抗体が長続きしないといわれているのに、必要なのか?と思うね。
標準的な治療方法確率のため、治療情報をアメリカから集めたほうがいいのでは?

190不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:01:32.00ID:0GHEkvwv0
良いけどこの会社は「利益度外視の実費供給」してくれるのかね?
そこが大切、もしそうなら正しい発言だし、がんがん利益貪ったうえなら
ふざけるなって思う

191不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:02:39.34ID:P1fRdgpm0
>>1
猿のアデノウイルス使った、
ウイルスベクターワクチンだろ、、、
副作用ばっかで効き目がねーだろ
こんな、インチキ ワクチン、、、www

明らかに薬効がねーもんを処方って
意味ねーことすんなよブリかす野郎はよぉ、、、
人体実験通り越して、ただの嫌がらせか
殺人未遂だぜ、、、
これだから低能な白豚白人は始末に負えねえな、、、

192不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:03:21.31ID:dUpZakM40
>>1
ファイザーとも似たような契約してただろ日本政府。

193不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:04:12.22ID:ZKCoCD+x0
アナフィラキシー起こして感染したらサイトカインストーム起こしそう

194不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:04:55.57ID:P1fRdgpm0
>>1
こんな低品質ワクチンをばら撒くなんて
正気じゃねーな、、、片栗粉を特効薬て偽って
高値で売るのと変わんねーぜ、、、
金の亡者か、、、白豚白人は滅べよ、、、、

195不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:04:59.10ID:P3No8T4d0
しっかりとしたエビデンスを重要としている方は使ったらダメだよ

196不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:05:06.12ID:Rf8//NSI0
そりゃあこの短期間で作れってんだからこの契約になるわな

197不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:05:06.76ID:D1S2dnFW0
>>190
いや、利益重視だからこそ「副作用には責任持てない」じゃないの?
下手に「責任取ります」って言ったら、ドンドン金取られちゃうじゃん?

感情的に、「製薬会社キライ」ってなるのはわかるけど
まあ相手は営利団体ですから、やっぱ自分の利益が一番よ

198不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:05:17.04ID:dop85/3R0
>>182
なんでも利権と言えばいいと思ってるだろ

199不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:06:15.86ID:+P9tnNG50
怖いわー。急ごしらえのワクチンとか

200不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:06:20.02ID:uc97ysAr0
普通なら実用化までに3、4年かかる所を1年くらいで実用化するわけでから
「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」と言う文言が有っても
仕方のない事だと思う。

今回は多少リスクは合っても実用化が早いほうが国の為(経済の為)、衣料現場の為、
人々の為だと俺は思う。

201不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:07:03.08ID:wdsr7d8w0
まぁ、安全性とかすっ飛ばして供給しろと言われてんだから当たり前だわな、会社としちゃ

202不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:07:41.34ID:uc97ysAr0
レス200の修正

×衣料現場の為、

○医療現場の為

203不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:07:56.03ID:6zh0K1C30
これって人口削減の一環だから、特に有色人種は絶滅させたいからね。
だから、日本に入ってくるワクチンはかなり危険。
どうせワクチン打たれるなら、ヨーロッパ行ってワクチン打たれたほうが安全。

204不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:08:00.64ID:WrmYfyoo0
でもまあ これでひとまずはワクチン接種できるし
男様らもこれで安心して風俗通いできるし喜ぶだろう

205不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:08:30.35ID:WXY6mwNM0
もう重篤な副作用が報告されてるんじゃね?

206不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:08:46.98ID:xMNOLGBt0
>>189
それは、もう確立されつつあるらしい。だから、若者が多く感染しているのを
差し引いても、死亡、重傷者が4月と比べて少ない。
現状は、人体に危険なウィルスと言うより、感染したら社会的に抹殺される
可能性の方がはるかに高いウィルスともいえるだろうね。人に感染させたら、人生詰み。

207不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:10:49.59ID:K7zGOD350
英国製って時点で胡散臭かった

208不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:11:06.44ID:acTQH+Ba0
>>203
バタバタ死んでるのは白人なんだが…

209不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:11:14.30ID:xWE91BoQ0
いや当たり前やろ
何事もリスクとメリットは引き換えや
早期にある程度安心買えるメリットのバーターが、副作用や効かないリスク
嫌なら接種しないで規則正しい生活とバランスの取れた食事、手洗いうがいして気にしなければ良い

210不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:11:31.54ID:wHBUZnUU0
まさに死ぬかやられるかの賭けだな

211不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:12:22.76ID:KfIQs7/g0
アビガン治験での海外ばらまきでも
副作用については似たような条件でやってるだろ

212不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:12:31.83ID:LgaTNfui0
厚労省、また薬害問題かかえるつもりなのか?

213不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:12:35.19ID:Or4U1mhO0
日本がアビガンで他国にやってた事じゃん

214不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:13:06.53ID:eGTYVMKY0
>>1
誰も使わねーって、こんなインチキワクチン、、、

コロナにかかったら初期症状のときに
アビガンみてーな抗ウイルス剤で
ウイルスの体内大量増殖を抑えてな、
しばらく隔離で安静にして自己免疫が
回復すりゃあ治癒完了って事で良くねーか、、、

いわゆる風邪の治し方と一緒、、、
なるべく隔離して、抗ウイルス剤も使う
ってーとこが違うとこだな、、、、

215不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:13:24.64ID:rgK0I8QT0
こんな契約は無効になるからな、まあ契約した国が全責任を負うことになるのかもだけど。

216不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:13:32.61ID:gBRuLPr30
安倍「200万人分確保しました」

217不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:14:25.79ID:NwfvMgRB0
感染を回避できるなら死んでも良いと思う人はお金はらって接種

218不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:15:07.64ID:mUPBGc/20
こういう会社だよここは。
こことかファイザーのワクチンの人柱には絶対なりたくない。
安倍たちはワクチン打っておけば五輪できると思って飛びついたんだろうがな。
厚労省は外資系製薬会社のいいなりだしな。
とっととアビガン承認したほうがましなレベル

219不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:15:17.81ID:lPp+a4Wf0
まぁわからんでもない
ワクチンに責任とれと言われたら会社側としたら検証する時間寄越せとなる
早く作れ責任取れは酷だわ

220不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:16:16.12ID:+9i8Tj4b0
>>1
またゴミに金払うの?

221不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:16:24.70ID:eGTYVMKY0
>>203
まずは白人全員、15億人くらいで
人体実験してからだよな、、、www

白豚白人どもよお、どさくさに紛れて
毒配ってんじゃねーぞ、、、
コロちゃんに成敗されとけよ、
劣等人種の白人どもめ、、、、

222不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:16:31.32ID:6zh0K1C30
有色人種は人口削減政策によって絶滅する運命だよ。
でも、一部の有色人種は生き残るよ、野生動物の絶滅危惧種に指定されて保護されるから。

223不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:16:32.20ID:JvFBkW5V0
>>190
コロナ禍が治るまでは実費供給
問題は期間短縮でスピード承認をすること
日本政府側が急いでいるのではと思う

224不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:16:59.91ID:ttb7JMzw0
日本人で実験だ〜〜っ!(^o^)

225不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:17:12.42ID:D1S2dnFW0
>>218
というか、アビガンって実は効かないって話出てたんじゃなかったっけ?

ぶっちゃけ、この手の新ワクチンは
ある程度人柱出てから、それから自分も打つか考えていいもんだと思うで
若い人なら、そこまで今すぐ打たなきゃならんってほどじゃないだろうし

226不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:17:46.99ID:WrmYfyoo0
ロシア製か、アメリカ製のワクチンが入るんだと思ってたわ

日本の開発はムリだしね
医療費のせいで財政破綻しかかってたから

227不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:19:13.86ID:Vep6el210
これってインフルエンザワクチン同様、罹っても重症化しにくいってワクチン?
それとも罹りにくい?

228不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:19:25.48ID:Bc5RJIf10
これを批判してる人は素人だよな

今回の場合は仕方がないとしか言いようがない
臨床試験段階で出ない副作用の責任まで取らされたらワクチンは今後3年は世に出せない
ここのメーカーに限らずどのメーカーでも同じだよ
補償は国で持てないのなら契約出来るわけない

229不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:19:44.87ID:3umm8jCD0
白痴アべ一味ただいま自国民大虐殺戦略絶賛発動中!

230不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:19:46.18ID:GOgCtT0B0
>>1が世界標準で、日本のアビガンが慎重すぎるんだよ。

231不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:20:13.27ID:W7nulZKA0
そりゃあそうやろ、そんなこと考慮してたら10年ぐらいかかるんだろ?

232不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:20:26.58ID:NwfvMgRB0
>>190
治験って普通は製薬会社が金払うよね

233不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:21:06.67ID:W7nulZKA0
受ける方がそのリスクを負えばいいだけ
心配な人は受けない
俺は効果もあるかわからんものなんて打たんよ

234不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:22:00.72ID:MDO/8V/m0
現在イギリスとブラジルと南アフリカで第III相の試験を実施中
日本は治験にも参加しないで結果が良かったら分けてもらおうとしてる

235不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:22:28.58ID:WrmYfyoo0
しかし高そうなワクチンだなぁ

注射打って活動 旅行できる人らは富裕層ぐらいだな

236不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:22:33.71ID:NwfvMgRB0
そこまでリスク犯して接種するのは医療スタッフか

237不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:22:52.30ID:x0XeLKmh0
>>225
アビガンとフサンはセットで使ってるよ
承認されてなくても、医師が患者に許可取って投与してる。中等症の患者にね
中等症の患者が重症にならないのは、アビガンとフサンを結構使ってるから
ふじみのクリニックも6月の時点で4人に投与して回復させたからな

重症にならないようにしたり、ウィルスを増やさないという点ではアビガンはまだまだ効果的
アビガンとフサンのセットで使うならね

238不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:23:52.44ID:AGd+fOCU0
準備せよー

239不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:24:08.38ID:O9K8OZ6U0
極端な言い方だが、検証が不十分な新薬なんて、ガンに効くとか謳ってる
民間療法と大差ないだろ。

240不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:24:13.56ID:kF+e5YX40
とりあえず一番感染者が多い東京で試してみて、副作用者が出てるようなら中止でいいだろ

241不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:25:00.78ID:q7G5Qunz0
副作用がハゲなら考えもんだよな?

242不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:25:03.21ID:x0XeLKmh0
>>234
てかその三国は感染者多いから治験のデータ取りやすいし
ブラジルなんかは治験にはもってこいの国だよ

243不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:25:08.21ID:kDNe5S9u0
まあWindowsその他OS系を見れば、金を出してテスターとなるって言うのが現代の常識だしね。

244不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:25:22.67ID:mUPBGc/20
>>225
世界でアビガン効かないと言っているのは某国とうちだけ。
というか藤田医科大の臨床実験?は実験ともいえないレベル。
実際にやった医者もきかないとは言ってない。
数が少なすぎるといっているだけ

245不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:26:03.50ID:j+RuL8oq0
これ T-ウィルス だろ

246不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:26:36.60ID:H83JqM5x0
アベサポネトウヨ優遇先行接種の権利おめでとう

247不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:28:58.64ID:pXBYxehy0
>>1
臨床試験ですぐ分かる副作用は潰していくだろうけど後から出てくるものや遺伝的なものまで見てたらあと数年かかるからな

248不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:29:31.03ID:W7nulZKA0
>>244
お前ごときが世界を語るなw
日本が一番使ってるけど、その日本で十分な結果が得られてないのが全て

249不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:29:54.36ID:WrmYfyoo0
>>223
秋冬から再び拡大しそうだもんなぁ
早めにワクチンを用意したいのかもしれんよ
go to キャンペーンやオリンピックのために
でもアメリカ人が たくさん死んでるわ

250不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:30:10.17ID:LMNh2wGG0
おまえらまじでしらんようだからいっとくがインフルでさえ20-30パーセントの人しか効果ない BYWHO

素晴らしいマスごみの隠蔽

死亡感染 コロナ<<インフル 熱中症(マスクバカ)不況自殺 事故死 宝くじ
また新型タイプ発覚だってよwやっぱ捕まったハーバードのチャールズリーバー一味がまいてんだろな

検索→新型コロナ詐欺 ウェブノード

251不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:30:44.97ID:VogPNeFI0
あー、こりゃ治験中に副反応でまくってゆな

252不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:30:50.39ID:Id6Nycsm0
>>244
参加者が少なすぎて、治験が全然進んでない
未だに募集中

http://fftc.fujifilm.co.jp/rd/clinical/pack/pdf/JapicCTI-205238.pdf


治験が終わらなきゃ、効くも利かないも判断できない

253不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:31:41.91ID:pXBYxehy0
早くても来年後半だから下手したら来冬にも間に合わないかもしれない

今冬はもうマスクと手洗いと自粛で凌ぐしかない

254不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:31:45.45ID:zR8usWwa0
新タイプのウイルス、6月に突然出現…東京から感染拡大
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200808-OYT1T50126/

255不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:32:00.48ID:W7nulZKA0
>>252
治験→アビガン飲めるかもしれないし、偽薬飲ませられるかもしれない

日本の場合、希望者にはアビガンが配られることになってるから、飲みたい人が治験に参加することはないからな

256不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:33:07.99ID:vXQeeivD0
ロシアンワクチンと大差ないの?

257不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:33:27.50ID:a2jjOx3e0
アビガンの時は副作用無視して持ち上げまくるくせに
ワクチンとなると急に副作用強調してディスるよな。お前ら。
どうせアビガンは国産でワクチンは外国産だからだろ?

大阪ワクチンが
「国産だから政府保証なしね!」
となったら
中小企業のアンジェスが倒産したら副作用出た人どうなるの?
国産がむしろ一番危険になるパターンでしょそれじゃ

開発国より実情優先で判断しろって
自分の健康なのに感情的になり過ぎてるよお前らは

258不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:33:28.39ID:RRSFuppy0
ワクチンで抗体を作ろう等という軟弱な考えを持つ日本人は日本から出て行け!
瑞穂の國日本にはそんな人間はいらん!
抗体は自らの体力で勝ち取るもの。
それすら出来ない者は死あるのみ。
これを理解できないのは社会に出てない引きこもりなの?
会社でも成績が悪いとクビになるだろ?
これと同じ。
一定の体力のない者はこの世から去るのは自然の摂理。
コロナはその一つのハードルに過ぎない。

259不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:33:45.69ID:lllE6EKz0
レムデヒビルはどうすんの?
あんなアメリカの御用治験

260不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:33:49.70ID:ByiSifgs0
弱いのは、大変じゃの〜
縮こまっていきるしかないのw

261不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:34:04.62ID:eCALH2510
ワクチン被害者訴訟が国相手に起こされる未來が
目に浮かぶわー
現実としてはワクチン受け入れが必須だけど
将来的には国は勝訴出来るのか?
大丈夫か?

262不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:34:16.71ID:W7nulZKA0
>>257
アビガンの場合、一応新型インフルのために治験はやってて、副作用があることがわかってる
ワクチンの場合、なにもわかってない怖さがある

263不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:35:22.53ID:g1WgQ0BW0
>>13
お前本当バカだなあ

264不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:35:30.77ID:MDO/8V/m0
20億回以上のワクチンを供給するという約束を英国と米国と
欧州のInclusive Vaccines Alliance(包括的ワクチン同盟)
その他とかわしている

もし日本が副作用が怖いからいらないと言い出しても
アストラゼネカに対する影響は微々たるもの

265不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:36:01.14ID:TRIeTCKe0
ワクチン打つ奴はアホ
インフルエンザなんて毎年流行するのに

266不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:36:33.87ID:dzs5047N0
どうせ全員には行き渡らないんだから高齢者や医療従事者が実験台か

267不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:37:29.07ID:2LV2au7a0
こんなんなんでも入れ放題やんけ死ね

268不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:37:37.74ID:W7nulZKA0
>>266
ハイリスク者の希望者のみってことになるだろうね
30代以下が打つ理由なんて1ミリもないし

269不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:38:09.89ID:wdsr7d8w0
>>261
かなりの確率で安全って謳ってるもんじゃないからな
強制とかじゃなきゃなかなか難しいし、大した額にならなそう

270不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:38:23.49ID:pXBYxehy0
専門家が言ってたがワクチンは急がば廻れだそうだ
予防として健康体の大多数に接種するから副作用には慎重にならないとえらいことになると

271不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:38:48.99ID:fhmvpaze0
>>1
じゃあ、接種しません

272不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:39:18.49ID:4CIwFcD/0
こわい  子宮頸がんワクチン以上に怖い。

273不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:39:42.56ID:pXBYxehy0
かかると半分以上死ぬような病気じゃないしワクチン完成しても半年くらい様子みたいな

274不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:40:18.49ID:CNJBp9Ie0
1億2千回分日本が確保したニュース見たばっかなんだけど

275不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:41:51.36ID:W7nulZKA0
アホの吉村が大阪発ワクチンとか言ってたけど、あっちの方が怖いわ

276不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:43:11.58ID:SVoclkm60
感染予防のワクチンじゃないからいらない
重症化しないワクチンだろ?ワクチン接種したほうがリスク高い

277不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:44:40.76ID:Sv/KDfpH0
日本の感染者で試して!!
調子に乗ってる連中が感染しているだけだから
大いに結構!

278不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:46:18.38ID:nOaT1h9b0
>>265
国による強制接種だよ。新聞報道済み。
若者にとってはコロナ罹患よりワクチン接種の方が、健康被害多そうだが。

279不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:46:26.36ID:SwTIRMRW0
日本のワクチンはまだ未完成なの?それでも先進国なの?

280不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:48:24.75ID:MDO/8V/m0
2回接種が有効とのことだから全国民分には足りない
医療従事者とオリンピック関連で海外からの渡航者と
接触する機会の多い人たちが優先だろうな

281不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:48:37.13ID:moeiOQDn0
ワクチンがかえって免疫の暴走を引き起こす危険も否定できないもんね。
これを先に言っておく必要がある。

282不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:48:38.26ID:qU+/ByX60
>>91
アホ?

283不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:48:44.06ID:854/y/jW0
蚕使うワクチンって期待値どうなんだろ?

284不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:49:10.24ID:a2jjOx3e0
>>278
若者は自分の健康被害より
キャリアとなることでの他人への健康被害だよな
あと自粛が終わらないことによる経済被害

285不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:52:36.08ID:nOaT1h9b0
>>284
その通り。公衆衛生のために犠牲になる。
当の若者自身がゲームやら遊んでばかりいるので、ほとんど知らない。

286不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:53:30.77ID:TWEKUB4j0
>>278
もしも強制になったら、栄養剤のような副作用の心配ないのがいいわ
栄養剤でも自然免疫に効果があり、短期的だけど効果はあるだろうし

287不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:53:38.17ID:TTG5ZNV90
中国人で徹底的に人体実験してからにしてよ

288不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:54:20.64ID:O/oHUJ540
そりゃまあ、何かあったら責任かぶせられてとんでもない金を要求されるのが医薬品だからな
だから入念に試験をして副作用がないことを確認してから売るのに、それを今回は急ぐからすっとばしましょうって話なわけで、
メーカー的には、多分大丈夫だけど予想外の万が一の場合には俺責任持たねえよ、って言うのは仕方ない

どっかの国の厚生大臣は、俺が率先して打ってやるぜって男らしい宣言してたけど、
我が国の売国議員どもは絶対何も言わないで庶民が実験台になるのを物陰から見てるだけ

289不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:54:31.47ID:CqDbdBdD0
>>93
甘いなあ
最低1年はかける臨床をほとんどすっ飛ばしての投与
供給が終わってしらばくしてからあちこちの国で副反応の報告があるだろう

290不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:55:11.04ID:0dkkIdLY0
ワクチンは完成はしてないだろうな
したならマスコミが騒ぐはずだし
患者も劇的に減るはず

291不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:55:30.73ID:O/oHUJ540
>>277
ワクチンは治療薬じゃねえぞ・・・・

292不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:58:21.16ID:YDshg9ew0
国はこんなのと契約したのか?

293不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:59:33.09ID:tcriLESi0
最初に打った人から半年は様子見た方がいいんじゃね
サイトカインストーム発生する率
致死率みてからじゃないと怖くて出来ない

294不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 11:59:55.95ID:iKbZ670A0
そりゃあ そうだろうね(´・ω・`)

295不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:01:11.18ID:Sg9T6ooB0
未完成を打つから
ヤバイ事になるだろな
普通に感染したほうがましな事はよくある

296不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:01:13.43ID:acTQH+Ba0
>>292
先進国奪い合い

297不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:03:05.11ID:qzqSW5Hi0
>>289
ここに限らずどのメーカーも同じだからな
そもそも最低1年だってありえない話

298不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:03:26.72ID:lCwvH7ZE0
判断能力の悪い専門家の成果だ罠

299不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:03:51.13ID:HcfCzb3x0
子宮頸がんワクチン並にヤバい

300不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:04:11.19ID:qzqSW5Hi0
>>292
どこと契約しても同じだぞ
保障されたコロナワクチンなんて今年来年で出来る訳がない

301不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:04:33.52ID:/hT2SFJm0
ADE(抗体依存性感染増強)の危険性はないのかね?
あれば重症化するぞ

302不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:05:55.20ID:6E1R4oRE0
効く薬を利益度外視で世界に広めた製薬会社が、全世界から尊敬され今後も薬が売れると思う
ノーベル平和賞受賞もあるレベル

303不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:06:29.31ID:JvDBXUQY0
「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」=アストラゼネカ★4  [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

304不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:06:35.42ID:/hT2SFJm0
よくわからないのだが
なぜ何も知らない人ほど
ワクチンができると思ってしまうのだろうか・・・

普通のコロナにもワクチンはまだないのに

305不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:07:36.56ID:nOaT1h9b0
>>302
株主代表訴訟起こされて倒産。

306不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:07:38.23ID:/hT2SFJm0
開発競争というより
鉱山の権益確保、という感じがするな
まさに山師で出てくるかどうかはわからないけど金は出さないといけない

307不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:08:22.22ID:UGEYEj7H0
>>1
舐めてんのか
無償で提供するならまだしも

308不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:08:31.12ID:B9Fz9JmG0
>>81
君のような一般患者やワクチンの接種者への説明でも普通に使うけど?
side effectとADRの違いも知らずに他人を見下してるあたり、ほんと間抜けだな

309不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:09:25.07ID:u/P7iQ4l0
インフルと同じで重症化を抑えるためのものよね。わからんけど。

310不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:09:31.46ID:qfqQCNjY0
今の日本政府を象徴してる様なワクチンだな

311不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:11:00.56ID:FUNavH2q0
>>2
安倍ちゃん「構わん、やれ」

312不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:11:02.78ID:0dkkIdLY0
イルミナティのシナリオ通りだな

313不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:12:25.57ID:eV9cjm2l0
>>304
存在しない理由を無視しても答えにはならんがな

314不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:14:15.47ID:CNJBp9Ie0
日本はアビガン海外に無償で渡して実験したくらいか

315不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:15:21.05ID:z72VjmzD0
あとあと副作用で健康を害するかもしれないのに3ヶ月しかもたないワクチンをうつとかアホだろ

316不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:15:25.79ID:k4fC8x7F0
ゼネカってゼニカネに語感が似てるね

317不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:18:26.35ID:txgZOtDs0
ワクチンを国内入手すること自体に意味がある
効く効かないなんて二の次三の次

318不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:20:03.58ID:0XjYMEWC0
フラグだな

319不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:21:37.08ID:FUNavH2q0
>>317
効かないだけならまだマシ

問題はワクチン接種で奇形児が生まれる可能性があるってことだろ

320不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:22:11.82ID:lPdnh2ay0
諸悪の根元の汚いバカホストと風俗嬢に打って試してみよう

321不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:23:06.74ID:uQZAYqYw0
どーせそんなとこだと思ったよ

322不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:23:43.42ID:BO5yU4f10
で、山中さんの意見は?
否定的な意見なら一気に在庫あまるぞ

323不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:24:19.57ID:EKt4fXUF0
当然外国製品なので政府も官庁も責任を取りませんキリッ

324不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:24:54.86ID:F5XqW/o40
だよな、臨床実験で副作用出てるって事だし

325不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:25:46.96ID:JvFBkW5V0
先進国各国が競って早期承認を急いでいるなか
オリンピックを控える日本が悠長なことは言っていられないだろう

326不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:27:06.43ID:nOaT1h9b0
>>322
もう山中教授は自由な発言ができない立場だそう。
政権に異議を唱えると、ネトサポからすごい数の抗議の電話。

327不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:29:18.48ID:Ir8XVgAS0
副作用で不老不死になったら、それはそれで儲けもんだろ

328不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:30:27.03ID:Id6Nycsm0
>>326
他人を批判する政治的発言をして、自分の批判はやめてなってのが虫がよすぎる。

329不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:38:03.22ID:LtzW3LkE0
>>4
日本は感染して経済を回せだろw
副作用があっても死んで応援だろwww

330不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:42:07.86ID:ZTZAfymi0
経済まわせワクチン打て、副作用は自己責任
完全に下級国民をイケニエ扱いですわ

331不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:44:01.78ID:3bH6TLvC0
>>304
普通のコロナウイルス(4種)は単なる風邪だ ワクチンは不要
SARSやMERSは感染者が1万人くらいで開発しても利益も出ない、

332不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:45:33.68ID:rwhmoKIk0
不妊の副作用で民族浄化だな

333不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:45:49.80ID:3bH6TLvC0
山中教授は感染症学・免疫学については門外漢

334不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:46:06.40ID:LtzW3LkE0
>>306
いやwむしろ沢山の人に使ってもらって安く実験データをとれるからじゃないの

335不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:46:50.12ID:BEBb7aip0
インフルエンザワクチンにも副作用あるの知ってる?

ウィキより

発疹、蕁麻疹、湿疹、紅斑、掻痒等の過敏症・発熱、頭痛、悪寒、
倦怠感などの全身症状・発赤、腫脹、疼痛などの局所反応などが有ります。

非常に重い副反応として、ギランバレー症候群や急性脳症、脳脊髄炎、肝機能障害の報告もあります

336不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:46:52.42ID:Px1TyU4z0
>>188
石田って元々おっちょこちょいだがw
偽有栖川に騙されて仕事してんだぞ
あんなもんチョット調べれば素性が判明したはず

337不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:48:32.35ID:ZTZAfymi0
>>335
そら水銀使ってますから

338不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:49:27.00ID:74/vho/J0
これ認可するの?
だったらアビガンやイベルメクチンが先だろう

339不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:49:48.45ID:BEBb7aip0
>>337
知らないでコロナワクチンの副作用で喚いてる人いるから聞いてみた

340不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:50:11.53ID:Px1TyU4z0
>>52
狼男みたに全身ボウボウでも良い?

341不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:50:38.87ID:HkY+ORTW0
>>335

副作用あってあたりまえ。
ワクチンっていうのは弱毒化されたインフルエンザそのものを注射するんだからさ。
高確率で発熱する。
毒を注射するのと同じ。

342不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:51:03.29ID:JvFBkW5V0
アビガンは有意差が確認できなかったんじゃなかったっけ
そのあと進展あった?

343不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:52:50.92ID:BEBb7aip0
なんか正論言ったらスレ止まったね

なんかごめん

344不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:54:58.38ID:3bH6TLvC0
ワクチン接種した旨の証明リストバンドをつけさせたら効果あるかもな
「マスク着用、消毒、体温が37.5℃以下、リストバンドの無いお客様は入店できません」w

345不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:56:23.05ID:YNdT5N6C0
>>4
イエス
アメリカ方式

346不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:56:46.68ID:yQvh1XHi0
>>2
ワクチンの仕組み考えれば、直で健康体にウイルスをって可能性よ
馬鹿ほどワクチンって響きだけで打つんだろうけど、出るにはあまりに早い
被験者のその後すらまだわかってないだろ
こわすぎ

347不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:01:33.27ID:x0XeLKmh0
>>225
効かないならもう投薬辞めてるはずだが。
アビガンとフサンをセットで投薬は今もやってる

だから、重傷者が増えないんだがな

348不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:02:41.68ID:+f9K8v940
史上最大の薬害の予感

349不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:03:05.67ID:x0XeLKmh0
>>248
アビガンとフサンはセットで普通に
本人から承諾得たら投与してるよ

350不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:03:10.48ID:S65sjoWs0
このワクチン危険だよ
打ったら将来99%死ぬらしい

351不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:03:15.31ID:TWEKUB4j0
>>335
副作用の種類にアレルギーが入ってないが
ワクチンは疑似感染みたいなもんだから、ヘルパーT細胞がおかしくなり
免疫の暴走(サイトカインストーム)を誘発し、アレルギーの原因にならないのかな?

352不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:05:09.46ID:txgZOtDs0
経済回してオリンピック開催のためには何でもやるって感じかな

353不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:05:21.69ID:EUiD/QTH0
インフルのワクチン打ってないけど、20年ほど罹患してないな。多分、感染しても風邪かな?ってうちに治ってると思うわ。
だから、コロナのワクチン打たないと思う。副作用怖いし

354不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:06:25.64ID:8fFkX4wN0
>>344
メルカリでリストバンド100万円とかで売られるんやろ

355不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:07:22.74ID:LtzW3LkE0
>>344
そんなことできるなら自粛だーとか言ってないんじゃw

356不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:12:34.49ID:Bc5RJIf10
>>350
1%は不死になれるのか、凄いな

357不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:12:47.45ID:Bl2iU//t0
ころころウイルスの型が変わってるみたいだけどワクチン効くのかな
古いタイプには効果あったけど新しいタイプにはありませんとかならなきゃいいけど

358不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:14:50.16ID:3bH6TLvC0
>>350
要訂正
 99%→100.0000%
1%死ななきゃ、神薬や

359不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:16:01.37ID:Dcczgnpo0
治験の1相をすっとばして2相3相だけやりましたってやつか

360不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:16:15.83ID:u3KVZ90P0
アビガン飲ませてよ。一定期間、催奇形作用があるだけ。
妊婦はダメだけど、子供作りたい人は一定期間我慢するだけ。
厳しい副作用テスト受けてるし安心じゃん。

361不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:16:25.45ID:LtzW3LkE0
>>228
早い話が人体実験とかわらないんじゃないの

362不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:17:45.08ID:XY6i1AwT0
>>1
でしょうね

そのためにわざわざ「早めに契約しないとワクチン確保できませんよ?」
と各政府に脅しみたいなこと言ってたワケだし

363不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:18:56.19ID:t90dDwit0
スピード重視でリリースならそりゃそうやろ
そこまで担保するなら薬価千倍や

364不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:19:44.21ID:YuAfu6yw0
いわば防腐剤の役目www
大量生産に水銀は欠かせないんだよねwww

337不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 12:48:32.35ID:ZTZAfymi0>>339
>>335
そら水銀使ってますから

365不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:22:38.97ID:MyMoD3zJ0
大丈夫。
検査検査騒いでない人はワクチン打っても副作用は出ない。

366不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:22:47.63ID:XY6i1AwT0
不完全なワクチンを高値で売り飛ばして一儲け

完全に薬剤ビジネスよな

367不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:22:56.04ID:JvFBkW5V0
>>357
ワクチンはコロナウイルスのうち、スパイクタンパク質だけを
受け継いだものだから、その部分が変わると効かないかもね

368不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:24:01.87ID:TWEKUB4j0
>>353
免疫力強い人は獲得免疫が発動する前に、自然免疫の力によってウィルス撃退し
質の悪いインフルでも軽い風邪程度で治ってると思う
ワクチンに期待したり野外マスクし、ウィルスが体内に入る努力ばかりしてる人は
免疫のを高める努力こそすべき努力

インフルエンザには大きく分けてA型B型C型があるが
C型は症状が軽く普通の風邪程度
A型は変異しやすく種類が多く、スペイン風邪など大流行したインフルは大抵A型
インフルワクチンは不活化ワクチンなので、キラーT細胞が発動せず
効果は薄くさらに短い、こんなワクチン接種し続けてたら
副作用で色々問題が出てくると思う
NHKにコロナ問題番組に、アメリカ在住女性免疫専門家が出演していたが
子供に毎年インフルワクチン接種してると発言していた
その子供は体が弱いから接種してるのかな?ワクチン接種がさらに体を弱体化させていないのか?

369不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:28:01.54ID:HRIHbxIx0
日本で副作用続出してもモニター越しにゲラゲラ笑ってそう

370不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:28:34.08ID:Px1TyU4z0
先ず国会議員先生と官僚方に接種してもらって
副反応みて貰おうよ
もしバタバタ逝ったとしても世の中的には
少しは良くなるだろう

371不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:29:44.24ID:2aN+2baE0
まぁそうだろ。
十分治験や実験の期間も与えられず、各国からはよ!はよ!と急かされてんだからな。

アンジェスも国とこの契約を交わすべきだよ。

372不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:30:10.76ID:3bH6TLvC0
安定化剤のチメロサール(安定化剤の エチル水銀チオサリチル酸ナトリウム)か
薬効(クスリ)と薬害(リスク)とを天秤にかけないと・・

373不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:34:40.51ID:BO5yU4f10
オリンピック選手や関係者は犠牲になるだろうな
あと観客
海外からもワクチン接種が参加条件になるかな

374不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:35:21.81ID:nOaT1h9b0
>>370
お花畑だな。
もう御用学者、御用コメンテータは接種しなくてもいいのではって言われてるくらいなのに。

375不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:36:05.97ID:BO5yU4f10
>>371
アンジェスのワクチンなんて金目当てに急ごしらえだろ
大阪はアンジェスワクチンを責任もってうてよ

376不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:37:08.20ID:b8vgfCN/0
アストラゼネカ
「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」

アヘサポ・スンナーズ
「PCR検査は偽陽性、偽陰性ガー。」

377不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:38:28.93ID:iJWJckIn0
オリンピック暑い日本ではやりたくないってのが本音だろ

378不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:40:30.31ID:hfQNb5+v0
コロナはある程度は自分で身を守れるけど、
ワクチンは体内に入れるから、問題があっ
たらどうしようもない、博打。

379不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:41:49.98ID:Px1TyU4z0
>>374
契約した責任上
強制的に打てって言ってるんだよw

380不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:43:07.79ID:VVHQN0HI0
まあ、この問題はHIVの川田議員がいっとるわな
でも、許容するしかないか、このリスクは

でも冷静に考えると、ワクチン鬱より何もしないのが一番安全かもな
コロナにかかっても、まあ死なないし保険は聞く

薬害は、さてどうだ

381不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:43:58.08ID:nOaT1h9b0
>>379
責任を取る政治家、官僚がいたか?
歴史を少しは勉強しろ。

382不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:46:04.87ID:ICu4fTwd0
アビガンやらイソジンやら副作用ガン虫のお前らに今さら

383不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:51:38.60ID:TWEKUB4j0
>>381
大久保利通は暗殺者に、国費を無駄に使い汚職まみれ、お前なんぞは天誅に処する
と断崖状に書かれ暗殺された
死後大久保の遺産目当てに、多くの親戚が集まったが
遺産どころか大きな借金しか残って無かった
明治政府は金がなく、大久保の個人財産から捻出したり
自分の家などを担保にした借金で払ってた事が発覚

明治初期の政治家は、こんな気風な人が多く
大抵は借金まみれで金を残した政治家は二流三流

384不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 13:57:00.80ID:nOaT1h9b0
>>383
お、詳しいな。

渋沢栄一はどうなんだ?
福澤諭吉は?

385不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:02:36.58ID:aPn8Ab7+0
アキストゼネコ

386不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:06:32.48ID:FIk1Arik0
>>84

> ロシアのワクチン出るまで待ってみたら?
> それから堂々と go to キャンペーンしたらいいじゃないか
>
> 感染拡大してる最中で ワクチンも出回ってないのに 経済回せ回せと言うほうも愚か者だべ?

ロシアワクチンは安全検査そのものをして無い。

387不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:09:22.19ID:FIk1Arik0
>>111

> こんなのをどんだけの金だして契約したのか

競合他社がいるから
インフルエンザワクチンと全く同じ値段に
抑えられてる。

388不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:11:53.77ID:SI1wSJ8D0
俺もうマスク付けたくないからワクチン飲むわ
人柱でもいい

389不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:16:38.97ID:TWEKUB4j0
>>384
来年大河の主役渋沢栄一は、幕末勤皇の志士で倒幕目的で活動していた
しかし徳川慶喜の家来になってしまい人生が変わった
幕末の慶喜は信頼した家臣が次々と暗殺されてしまい
自分の思う通りの事ができず、最後は幕府内で孤立し江戸城無血開城で長い謹慎生活に
明治後反政府の人に担がれるのを恐れ対面を避け、趣味に走る隠居生活を送った
そんな慶喜が唯一面会に応じた相手が渋沢
来年の大河は明治後の慶喜も、結構出番あると思われる
ライバルと言われた岩崎弥太郎は三菱を立ち上げ金持ちになったが
渋沢は起業専門で、自身は金残したのかな?
政治家・官僚というより渋沢は起業家というイメージがある

福沢諭吉は大分県の小さな中津藩の下級武士出身、中津藩の大阪屋敷で育ち、ほぼ大阪人
淀屋橋で開校した緒方洪庵の適塾に入塾し、勝海舟のアメリカ渡航に参加したり
志士とは違う幕末人生を歩み、明治の前の慶応年間に江戸で塾を開く
適塾の同窓大村益次郎が司令官となった上野の彰義隊との戦い
江戸は大混乱になったが、福沢は授業を止めず塾で熱弁をふるった
明治後政府の役人になった事はなかったと思うが
教育者としての行動が主で、政治家や官僚の活動はあったかな?

390不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:19:41.23ID:BO5yU4f10
>>388
ワクチンとマスクは無関係
バカ?

391不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:23:23.82ID:pdCPCC3E0
しかも副作用による損害賠償を日本政府に負担させるとか危険すぎる

【国内】ワクチンによる企業の損害、国が負担
http://2chb.net/r/newsplus/1595379470/

これ広めるだけで、日本人なら怖くてワクチン打つ人激減するわ
・・・という風に、政府は外国製薬会社との交渉に使えばいいんだよ
すると外国製薬会社も「安くてもいいんで買って下さい。損害賠償も
負担しますから」とかなるから

外国製薬会社にとっても日本は大口顧客なんだから、日本政府も強気で行けよ
何が損害賠償も負担しますよ、ここだけでなく他にも販売元はあるんだからさ

392不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:24:47.96ID:nOaT1h9b0
>>389
渋沢栄一の子孫の1人を知ってるが、遊んで暮らしてる。

福澤諭吉が「学問のすゝめ」で言いたかったのは、「勉強して出世すると兵隊にも行かずに
すむし、御用学者にも高級官僚にもなれて美味しいよ 笑」って事だろ。
事実だよ。上級は毒ワクチン接種しなくても済むどころか、ワクチン利権やワクチン株で大儲け。

393不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:31:22.15ID:rill65AP0
風邪のワクチンを作るのは無理。偽薬
そんなものに大金を払うのは馬鹿か賄賂しかありえない

394不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:34:56.07ID:5l5+obJ/0
何も知らない政治家が先走っていたが新ワクチン新薬なんて簡単にできるわけない
新ワクチン新薬なんてものは本来10年ぐらいかけで治験をすべきもの
なぜなら投与して数年後に深刻な副作用が認められることがよくあるからだと
まともな医者が前から訴えてたよな

395不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:40:43.53ID:n2qhvqfJ0
>>1
薬害ガーって言って、薬害のせいでアビガン承認しない
って、やっぱり嘘じゃん。ワクチンの方がよっぽど危険
だろ。ワクチンの製薬利権でアビガン承認しないのが、
これで明らか。
アビガン、イベルメクチン、さっさと承認しろよ。
PCR検査もフランスみたく誰でもいつでも受けられるよう
にしろ。
政府の中枢に在日中国人や朝鮮人(帰化人も含めて)の
役人、政治家が紛れこんでて、日本人、殺しにかかってる。

396不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:41:50.64ID:JvFBkW5V0
>>391
早期実用化も供給量の確保も日本政府がお願いしている側だから
アストラゼネカは実費しか請求しないと言っているのでこれ以上値段は下がらない
強気で行ったら後回しにされるだけだよ

397不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:43:46.50ID:GR7DPJkk0
なんの保証もない薬なんか医師が処方しないだろ

398不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:47:58.62ID:TpAZIQtN0
強制だけはするなよ
阿呆厚労省

399不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:49:14.33ID:TpAZIQtN0
>>395
馬鹿、アビカン行き渡ったら、ワクチン不要になるかもしれないだろ
馬鹿だな

400不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 14:58:07.02ID:xqcADoK80
集団免疫が期待できないワクチンでどうやってオリンピック開催するの?

401不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:00:15.72ID:txgZOtDs0
アビガン服用しながらじゃね

402不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:05:30.87ID:xqcADoK80
というか、現在のオリンピック開催への障害がワクチンで取り除ける気がしない
ワクチンは感染後の重症化を抑止する効果はあると思うが、感染抑止は期間限定

観客、関係者はオリンピック期間中が抗体保持期間を網羅するようにワクチンうつのか
ワクチン打たないと観戦できないとか?

403不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:17:57.45ID:S0MOuLNE0
英国企業か
スパイ大作戦の指令みたいな言い回しだな

404不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:31:49.19ID:ioioohGL0
ワクチンを打ったら10%の人が重症化するなら、
そんなワクチンを誰が打つかよ。

405不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:35:30.51ID:gs+M8c/m0
ワクチン副作用の補償は国がすると決まってる世界のスタンダードだ
被害者がいちいち国とか製薬会社訴訟してるジャップが狂ってる

406不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:39:34.45ID:ALg76Oil0
>>405
お前も相当おかしいぞ

407不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:46:38.54ID:6C6ayCzg0
強制接種だから、ああだこうだ言っても無駄、無理矢理打たれるからな。

もう運を天に任せるしかないね。

それが嫌なら、国外脱出劇して、もう日本には帰ってくるな、帰って来たら打たれるからな。

408不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:47:29.03ID:FQKojHI+0
どっちにしろコロナで死ぬんだから問題ない

409不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:51:02.89ID:/BI72K620
アビガン承認しろやお前らぶっ殺してやる

410不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:51:57.73ID:6C6ayCzg0
>>408
コロナではほとんどの人は死なない。

そして、コロナワクチンでほとんどの人が死ぬ、ってのが正解。

411不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:54:35.45ID:6C6ayCzg0
まあ、ワクチンでほとんどの人に重大な副作用がでたら、国は賠償金払いきれないでしょう。
結局、国も保証してくれないだろうね。

412不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 15:59:03.00ID:Df9A1eaY0
間のステップを飛ばしただけだからな。効くかもしれんし、害があるかも知れん

413不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:03:39.71ID:wu4r9OYT0
強制になりそうだよなぁ…。接種しないと出勤してくるなって雰囲気になりそう

414不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:07:17.73ID:3eUkjKN80
また欧米の企業にうまいこと騙されて
日本政府や日本企業が何千億円とか兆単位の金でワクチン買ってたいして効果なかった
それどころか深刻な副作用でまくるとか言う結果にならないだろうな

415こんなに猫になっちゃっていいの?2020/08/08(土) 16:10:10.74ID:vLfTISo6O
打って1人も死なないワクチンなんか無いのは分かってるけど、
自分や身近な人が当たるとムカつくのが人情。

416不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:12:00.43ID:kR0rygYo0
>>25
ワクチン打ったのに罹患して高熱でキツかった年から打つのやめた。それから何年もかかってないわ。

417不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:13:43.91ID:GgSXK2CV0
>>416
個人差あるな
私は予防接種するようになってから一切発症しなくなった
ワクチン様様

418不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:20:31.23ID:+R2jtTV30
>>411
保証はするだろ

419不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:21:38.14ID:+R2jtTV30
>>414
じゃあ、どうすればいいの?

420不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:27:03.61ID:r7B735UO0
ワクチン→抗体依存性免疫増強

集団免疫獲得作戦→サイトカインストーム


どーんといこーや

421不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:29:29.62ID:dPr72cla0
承諾・同意書付きワクチン

本品を摂取した場合の
いかなる弊害についても
問わない事に同意する

422不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:30:40.93ID:6C6ayCzg0
強制っていうよりも、半強制なんだろうな。
ワクチン打たないと、買い物することも、仕事や学校に行くこともできないようにして、半ば強制的に打たせるんだろう。

423不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:36:14.25ID:6C6ayCzg0
>>418
じゃ、1億人の人に副作用がでて、1000万円補償しますってなったら、どれだけの金額になるか計算してみて下さい。
ちなみに、補償金1000万円ってのはかなり爆安な価格設定だからな。

424不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:36:54.90ID:jAJIwTAs0
治験機関半年で保証しろってのが無理な話だしな

425不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:38:44.18ID:xqcADoK80
ワクチンの強制摂取なんて、現在の法律でできないでしょ

ファーストペンギンになるのは誰なんだろう?

両親は高齢だが、一年は様子見させるぞ
当然自分も

426不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:38:54.26ID:JvFBkW5V0
1億2000万のうち1億に重度の副作用が出るなんて

427不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:39:34.50ID:xqcADoK80
多くて副作用がでても1万人ぐらいではないかな

428不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:39:38.12ID:3uY0gNSa0
>>7
分かります

429不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:44:01.13ID:TlOa7Zap0
一億人も打つ訳ないじゃん
せいぜい、例の接触アプリのダウンロード数ぐらいだよ

430不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:45:04.09ID:04WtW7di0
水銀ワクチン=ガス室 ホロコースト 集団自殺
安倍が日本人大虐殺しようとしてるぞ! GOTOもアビガンフミン認可承認阻止もネット言論統制開示簡素化も日本人皆殺し大虐殺が目的だ!!!
・ついに始まった世界人間牧場計画 家畜には水銀入りワクチン ヽ(;`Д´)ノ ウヮァアアアーーーー!!!
お前ら過去最大の怒りを爆発させろ!副作用賠償費用は日本政府肩代わり!ノーリスクで日本人大虐殺して金も儲けて一石二鳥三鳥
今回の生物兵器遺伝子操作コロナウイルスの真の目的は全日本人に強制ワクチン注射で日本人破壊することだぞ!!!
日本最大の危機だぞ!!ワクチンホロコーストで日本人大虐殺来るぞ!ワクチン批判する者は誹謗中傷扱いで逮捕の言論統制のためのネット言論統制開示簡素化!

スペイン風邪も第一波は死者少ない。第一波ではワクチンが無いからだ!!!!
第二波ではアホが欧州国民数億人に12種ワクチン数億発注射乱用して数千万人死亡。

(・`д´・)我々の敵は自民党公明党とアメリカ製薬会社だぞ!
味方は本邦製薬会社
自民党公明党は風邪飲み薬アビガンとフミンの認可承認を断固阻止して日本国内製薬会社と敵対してるぞ
アビガンフミンを認可承認したら危険ワクチンとレムデジビル50万円で日本人皆殺し金まき上げできなくなるからな
ネット言論統制開示簡素化でワクチン批判を誹謗中傷扱いで弾圧 5chキャップもグル まるでWikipedia編集人以上だな
何が何でもGOTOで日本全国にコロナウイルス拡散せんとワクチン強制できんからな 奴も必死だな

・5chキャップはWikipediaの編集人以上 IP閲覧で書き込み禁止に

これから「地獄のような公明党政権」になるぞワクチン強制でな
やっぱカルト宗教政権ヤベーな
ワクチン批判を弾圧するためのネット言論統制も
5chキャップも余所規制で総務省とグル

お前ら
コロナワクチンがやばいぞ

「売国 ワクチン」でyoutube検索してみろ。youtuberの一月万冊しかヒットしないが

日本政府はワクチンの副作用にかかる賠償費用を全て肩代わりするそうだぞ。
これは原発賠償と同じ仕組みであり数十兆円レベルの損害が生じる可能性あるということだぞ
わざわざ日本のワクチン製薬会社でなくアメリカの製薬会社から毎年6000億円で毎年ワクチンを買うことにした日本政府
しかも副作用は日本政府が全額補償だから安心して日本人絶滅ワクチンをノーリスクで売れるぞ

(・`д´・)コロナワクチン副作用の賠償費用は全額アメリカ政府が補償しろよ!ふざけんなアメリカ!

(・`д´・)真の敵はアメリカだ!リメンバー広島長崎!ワクチンホロコースト来るぞ!奴ら味方のふりしたり欺瞞作戦で狡猾で陰湿

431不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:46:45.46ID:C2EGsOz/0
まずは安倍西村加藤にワクチン打ってみて
暫く様子見だろ

432不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:46:53.75ID:GBx/y/mU0
政府が安全性も定かでないワクチンの契約をして国民に推奨するということは、
イソジン吉村の1億倍も悪質なんだよな。

433不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:47:39.40ID:04WtW7di0
俺の見立てだと
今回の総務省のネット言論統制開示簡素化と
コロナ水銀ワクチンは関連してるぞ

あまりにも時系列的に陰謀だぞ。木村花さんも他殺だろうしな。自殺の証拠も他殺の証拠も無い。

これからコロナ水銀ワクチンについて副作用や批判がガチで凄いことになるぞ
スペイン風邪のワクチン死者数数千万人みてもワクチン副作用で日本イエローモンキー絶滅レベルになる
日本人が悲鳴上げても ワクチン批判は全て誹謗中傷扱いで言論弾圧するつもりだぞ

ワクチン批判=誹謗中傷

扱いになるぞ。
スターリンが大虐殺やった時のようになるだろ

434不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:49:44.10ID:DttDsfHE0
子宮頸がんワクチンには水銀や蛾の幼虫が入っていたよねw

ワクチン好きな人はドンドン接種してねwww

435不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:50:52.64ID:BSlccNC80
国会議員様に優先して配ろう

436不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:53:14.76ID:WpbLgTQe0
まあ仕方ないよな
治験は日本でやるしか

437不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:53:21.11ID:04WtW7di0
俺の見立てだと
今回の総務省のネット言論統制開示簡素化と
コロナ水銀ワクチンは関連してるぞ

あまりにも時系列的に陰謀だぞ。木村花さんも他殺だろうしな。自殺の証拠も他殺の証拠も無い。
野望の王国の第1話でも自作自演テロで橘組の組長殺して大吉会に罪着せて大吉会潰す口実にしたのと同じだろ。やはり雁屋徹は天才だ。
911自作自演テロでのアフガニスタンイラク占領も全く同じだし
日本国内でも法改悪の口実作るための自作自演殺人他殺が行われるようになったと戦慄してる (((゚Д゚;)))ガタガタ

これからコロナ水銀ワクチンについて副作用や批判がガチで凄いことになるぞ
スペイン風邪のワクチン死者数数千万人みてもワクチン副作用で日本イエローモンキー絶滅レベルになる
日本人が悲鳴上げても ワクチン批判は全て誹謗中傷扱いで言論弾圧するつもりだぞ

ワクチン批判=誹謗中傷

扱いになるぞ。
スターリンが大虐殺やった時のようになるだろ

438不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:54:23.39ID:EcHX7GbS0
子宮頸がんワクチンを強要して無垢な少女たちをモルモットにした厚労省と製薬会社を許さない

439不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 16:56:11.46ID:04WtW7di0
俺の見立てだと
今回の総務省のネット言論統制開示簡素化と
コロナ水銀ワクチンは関連してるぞ

あまりにも時系列的に陰謀だぞ。木村花さんも他殺だろうしな。自殺の証拠も他殺の証拠も無い。
野望の王国の第1話でも自作自演テロで橘組の組長殺して大吉会に罪着せて大吉会潰す口実にしたのと同じだろ。やはり雁屋徹は天才だ。
911自作自演テロでのアフガニスタンイラク占領も全く同じだし
日本国内でも法改悪の口実作るための自作自演殺人他殺が行われるようになったと戦慄してる (((゚Д゚;)))ガタガタ
これが法改悪目的の自作自演殺人他殺テロであることはあまりにもミエミエモロバレじゃねえかよ
少しはバレにくくやれよ。雑過ぎるし言論統制勢力はモロバレ見え見えで路上ストリップショーかよ

これからコロナ水銀ワクチンについて副作用や批判がガチで凄いことになるぞ
スペイン風邪のワクチン死者数数千万人みてもワクチン副作用で日本イエローモンキー絶滅レベルになる
日本人が悲鳴上げても ワクチン批判は全て誹謗中傷扱いで言論弾圧するつもりだぞ

ワクチン批判=誹謗中傷

扱いになるぞ。
スターリンが大虐殺やった時のようになるだろ

440不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:00:45.10ID:88x4vw2y0
「泣ぐ子はいねがー!」=アストラゼネカ

441不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:01:09.49ID:Ehsgff7e0
  
時間とリスクのどちらを取るかだ罠。

442不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:07:07.40ID:SI1wSJ8D0
>>390
抗体持ってる間はマスク不要じゃないのか?

443不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:09:37.92ID:iZ5q2sp90
アベノマスクがワクチンにバージョンアップして
第3弾として帰ってキタ━(゚∀゚)━!
お前ら、お勧めだ

444不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:09:38.92ID:04WtW7di0
(((゚Д゚;))) 

今回ネット言論統制開示簡素化を進めている三原じゅん子は子宮けいがんワクチンも異常なほどの推進派
やはり公明党も子宮けいがんワクチンとネット言論統制推進派だが
ワクチンとネット言論統制はセットだろうなこれ

2019年 三原じゅん子「HPVワクチン、一日も早い積極的勧奨再開を」
2019年 三原じゅん子「子宮頸がん HPVワクチン 放置はもうゆるされない 厚労省は逃げるな」
2020年 三原じゅん子 インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策を検討するプロジェクトチーム座長  ネット言論統制開示簡素化の首謀者「一刻も早い法整備を!」

(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

おい、岸田に安倍に武田よ。
三原じゅん子や公明党や高市を止めろよ

445不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:13:30.20ID:0UmCYmny0
ワクチンだと思って使ったら、アベノウイルスだった
今でも解決していないアベノウイルス訴訟の始まり

2085年の中学向け新訂教科書『ニューニッポンの歴史』より

こんなことにならなきゃいいけど

446不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:14:54.37ID:0UmCYmny0
>>441
リスクをとったら未来(という時間)が奪われるのなら、時間を取ったほうがマシとも言える
待ったなしの重症者はともかく、そうでなければまだ慌てるようなナントカじゃない

447不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:16:59.92ID:04WtW7di0
(((゚Д゚;))) 

今回ネット言論統制開示簡素化を進めている三原じゅん子は子宮けいがんワクチンも異常なほどの推進派
やはり公明党も子宮けいがんワクチンとネット言論統制推進派だが

ワクチンとネット言論統制はセットだろうなこれ

(-_-;)なぜワクチンとネット言論統制がセット?
ワクチン被害を言論統制か
(゚Д゚;)相当ヤバイ事になりそうだな・・数十兆円レベルの阿鼻叫喚薬害だろうな・・薬害エイズなんて雑魚だな。

2018年 三原じゅん子「HPVワクチン、一日も早い積極的勧奨再開を」
2019年 三原じゅん子「子宮頸がん HPVワクチン 放置はもうゆるされない 厚労省は逃げるな」
2020年 三原じゅん子 インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策を検討するプロジェクトチーム座長  ネット言論統制開示簡素化の首謀者「一刻も早い法整備を!」

(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

おい、岸田に安倍に武田よ。
三原じゅん子や公明党や高市を止めろよ

448不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:35:36.21ID:8nkaxvUj0
副作用とは別の話になるが、治験に参加した人の体験談だと、接種してから発熱、倦怠感、身体の痛みなどが発現したと
まあこれは通常の反応だわな、プチコロナ打ってるわけだし

449不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:55:04.65ID:ay0lyFAH0
>>414
おれも
こういうオチになると思う
強制接種だけは
みんなで反対しような

450不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 17:56:02.09ID:SG0shV/w0
>>1
そんな都合のいい話があるか

451不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:06:11.76ID:Hc9NQIHW0
打つ前に同意書にサインさせられそうだなw副作用でても文句言いませんみたいなw

452不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:10:16.11ID:JvFBkW5V0
>>448
プチコロナではないよ
チンパンジーアデノウイルスを増殖しないように処理をした物に
コロナスパイクを転写したもの

453不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:17:46.81ID:qv1FNuO90
>>4
当然だろ
その代わり使用するかどうかは個人の判断
治験なしに運用しようってんなら当たり前
日本にも治験なしにアビガン使わせろって喚く連中いるけどそれがどういうことか理解してるとは思えん

454不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:18:28.73ID:SWBUWl6x0
自己責任ww

455不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:21:37.18ID:hJkf1ju70
副作用ってネガティブな要素ばかりではないだろ
X−MENみたいになれるかもしれんぞ

456不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:22:11.87ID:xnYg9WYC0
また、日本だけ手足がしびれたとかいう女子が多発するのかな。

457不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:35:30.14ID:MyMoD3zJ0
>>456
大丈夫。検査検査騒がなければ手足はしびれない。

458不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:42:58.41ID:cdUeJ2wo0
>>423
話をそらすなよ
保証だろうが

459不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:46:48.76ID:3WQVmLGN0
28週後

460不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 18:51:20.59ID:0UQTVF930
まぁそりゃ責任は取らんだろうな

461不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:02:35.77ID:hQ45+skJ0
なんでも自己責任。

462不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:06:05.11ID:0grqm6Wn0
副作用を慎重に審査すれば開発に5年はかかる
それをすっとばして超特急で承認するのだから副作用は自己責任
じゃないと製薬会社はやってられない

463不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 19:06:26.13ID:7WavWAAE0
だから基本接種しないほうがいいよ、本来前臨床からp1-p3までのハードル高いのに1年足らずはなw
効果も不明だし

464不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:22:24.90ID:SC07AY/Z0
烏丸所長「だが私は謝らない」

465不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:30:45.42ID:kK52dMdF0
コロナで新型ホールドアップ問題
政府ですら契約せざるを得ない
このモデルは増加する
だから科学は一番でなければならない

466不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:47:56.43ID:CcBX3ff40
いらない
売るなよ

467不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:51:11.17ID:59W/V/Bv0
つか、こんなもの1億2千万人分買うとかちょっとねえ。単価はいくらなのかね。

468不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:54:03.59ID:59W/V/Bv0
>>456
世界中にいるよ。東日本大震災の時期に欧米では大問題になったので
日本ではメディアにあがらなかったかもしれんがねw

469不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:54:57.93ID:D2r1AWzR0
絶対に使いたくないわ

470不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:55:06.26ID:Kq8Av2fz0
ワクチンは強制じゃないことを祈る

471日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/08/08(土) 20:56:29.94ID:CGvf/J5K0
>>470
子宮頸がんみたいに実質強制になるだろうな

472不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:56:50.11ID:R9PViqz40
>>副作用に対する法的責任を免除される条項
日本人は使い捨てのモルモットってこと?(´・ω・`)

473不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:57:54.70ID:5sS5egy/0
>>1
まあ、しょうがないか
早期開発で安全性も確保なんて都合の良いことはありえないよね
幸い死亡率はインフル以下とわかってきたから、リスクと効果を天秤にかけて接種していくしかない

474不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 20:58:41.34ID:RPLBlfGa0
お前らは打たなくていいから、俺に真っ先に打ってくれ。

475不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:00:44.75ID:59W/V/Bv0
>>437
多分日本でも治験ってことで先行事例をかせぐだろから人柱お願いしますよ(笑)
薬屋さんは特ににねw

476不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:01:51.93ID:Mt8WIqsW0
人体実験やん

477不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:21:07.96ID:+rryHTdk0
確か数年前のSARSですらワクチンまだだよね。
そんな技術力科学力で今の新型コロナのワクチンって作れるの?

478不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 21:21:39.64ID:UqOqGDc70
俺犯人わかっちゃった

479不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:45:56.76ID:1RVrXgeC0
ワクチンできてもすぐ変異して効かなくなるからな。2ヶ月に一回、数種類のワクチンを打つなんて生活、
コストが高すぎて成立しねえだろ。

480不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:46:01.93ID:JvFBkW5V0
>>477
SARSはワクチンが必要なほどには感染が広がらなかったから
どこの製薬会社も手をひいた
でもSARSで研究した技術がコロナワクチンの開発に生かされてる

481不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 22:55:43.67ID:kF+e5YX40
というか、アビガンだって副作用あるけど実際使ってるしな
だって他にいい薬がないんだからさ
副作用あったところで一般市民はそれを使うしかないんだよな

482名無し2020/08/08(土) 22:56:24.98ID:+eCG3tXR0
抗体は数ヶ月でなくなるかもしれないが、最近の知見でT細胞に長く記憶されて抗体ほど破壊力なくても新型コロナをやっけつけるかもと。 少しは症状出るけど重症化しないだろう とな

483名無し2020/08/08(土) 23:00:34.80ID:+eCG3tXR0
アストラゼネカのワクチン アデノウィルスにコロナの遺伝子運ばせるようなこと書いてあるけど、アデノウィルスに反応して倦怠感とかでるらしいだな。数日で納まるらしいが
副作用だと騒ぐ人が出るからあらかじめ断ってるんだろう。新型コロナで重症化することはないんだろうけど

4844772020/08/08(土) 23:00:40.31ID:+rryHTdk0
>>480
おぉ、そういう事か。

オリンピックには間に合わなくて中止になっても良いから、
確実なワクチンを作ってほしいな。

485不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:03:17.81ID:noJp4DiU0
アビガンが承認されてないのにこれいいのか

486不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:19:11.37ID:HkE+kPHi0
また厚労省は薬害問題を起こそうとしているんだな

487不要不急の名無しさん2020/08/08(土) 23:32:09.26ID:/sZQ5d8p0
>>644副反応ちゃうん?

488不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 01:22:32.83ID:u3lJplAn0
なんか子宮頸がんワクチンみたいなやべえ副作用ありそう。しかも製薬会社側は既に把握してるね。

489不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 01:41:42.85ID:jArvjFaj0
ネキシウム不買運動か

490不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 06:33:23.89ID:wdi9Hy800
>>486
国がオリンピックやりたいからな

491不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:24:04.39ID:1QEoqDwy0
国会議員

厚労省職員とその家族たち

上級国民はワクチン接種しませーーーん
まずは、様子見

492不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:25:06.34ID:AiN8isJG0
人が死んだらこういうのって契約書に書いてあってもダメだろ

493不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:26:41.09ID:2S2D35dt0
厚労省はこんなとこと契約したのか(呆れ

494不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:29:49.61ID:BdLa00Ff0
トンキン「遊びに行って感染が拡大しても責任は負わない」

495不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:32:27.07ID:AiN8isJG0
この会社の薬って津村順天みたいにジェネリックがないんだよな

配合不明薬

496不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:41:24.47ID:prNPWKJ40
病人が使う治療薬なら多少の副作用は仕方がないで済むけど、健康な人に接種するワクチンだとそれでは済まないからねえ
ハイリスクグループのみが納得の上で接種する形で落ち着きそうだな
まあ日本は70歳以上の男性だけでも軽く1000万人いるし

>>482
T細胞に記録があるだけでも結構違うらしいね

497不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:42:28.83ID:OXWr6F/X0
日本には治験体はたくさんいるだろ
部屋から出て来ない奴とか

498不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:43:32.50ID:MIkzWcl60
>>1
世界初の細菌兵器でインディアンを殲滅したブリカスなんて信用できんわな。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/天然痘

天然痘(てんねんとう、smallpox)は、天然痘ウイルス(Variola virus)を病原体とする感染症の一つである。

北アメリカでは白人によって故意に天然痘がインディアンに広められた例もあると言われている。
インディアン戦争やポンティアック戦争では、イギリス軍が天然痘患者が使用し汚染された毛布等の物品をインディアンに贈って発病を誘発・殲滅しようとしたとされ、19世紀に入ってもなおこの民族浄化の手法は続けられた。

499不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:43:40.01ID:AiN8isJG0
のるばテックス

500不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:46:24.52ID:AiN8isJG0
イレッサは、承認前から製薬企業による副作用が少ない「夢の新薬」という宣伝が行きわたり、医療現場や患者の期待を集める中で市販された

ところが、承認されるや、直後から副作用である間質性肺炎や、それによる死亡報告約900例

501不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:47:49.12ID:AiN8isJG0
では、イレッサが致死的な間質性肺炎を生じさせる危険性をもっていることは、承認前は分からなかったのでしょうか?

 そうではない、「分かっていた」。ここが肝心です。

アストラゼネカや当時の厚生省は、承認前から分かっていた危険性を医療現場に適切に伝えなかったのです。これまでの薬害事件で繰り返されてきたことが、イレッサでも繰り返されてしまった

502不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:48:59.71ID:1QEoqDwy0
役人も議員も上級国民は打たんよ
モルモットはまず大衆から

503不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:57:00.96ID:6WB+FM/g0
コロナワクチンに接種拒否懸念、開発「急ぎすぎ」に不信感
https://jp.reuters.com/article/covid-vaccine-idJPKCN2530OH

504不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 11:36:20.16ID:dmquArvY0
化物になろうが
女になろうが
責任は取りません

505不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 12:53:29.08ID:znRfByfL0
ネッタイシマカ「デングになっても 責任は負わない」

506不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 13:19:38.57ID:y4pfqVnY0
怖いお

507不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 13:21:51.69ID:XgfBsYAF0
そりゃそうだろこんな短期間で緊急事態だわ
実験もかねてるのは仕方ない

508不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 13:22:47.70ID:ZmrC760V0
>>553の件、自閉症との因果関係とはワクチンに添加している保存剤の水銀化合物についてと思う
また、新型ワクチンの接種が先におこなわれ急性・亜急性の副作用が認められなくても
黄色人種にどうなるかは不明(特に免疫系に関わる遺伝子、他のワクチン接種歴etc.)

おそらく大丈夫とは思うが、
肺がん治療薬「イレッサ」の場合の効果は人種間で異なった
白色人種にはほとんど効果なしと結論された、
黄色人種には有効性に個人差はあるが有効→新聞の影響もあり、承認
(現在では遺伝子検査で有効性があると予想される患者のみに投与する)

イレッサの添付文書に次の項目が追加された
5.EGFR遺伝子変異検査を実施すること。
 本剤を投与する際は、日本肺癌学会の「肺癌診療ガイドライン」等の最新の情報を参考に行うこと
 https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00048771

黄色人種に接種されて薬害がおこたら承認した大臣の「未必の故意」か?

509不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 13:22:55.82ID:IApEgXxY0
アベノジッケン

510不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 13:24:02.56ID:XgfBsYAF0
>>498
モンゴルがヨーロッパ攻めたときにペストで死んだモンゴル兵を同じ兵士が相手の城内に投げ入れてそこから初めて世界にパンデミックてのもあったな

511不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:27:33.87ID:jYOVdo3w0
>>462
いらないから開発するな
開発したんだから開発費回収させろなんて押し売りはいらん

512不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:34:55.54ID:1QEoqDwy0
だめだこりゃ・・・

コロナワクチン、開発されても月1回ペースで注射の費用負担か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad95e7b75cc6a745c43fb26452b5b6aa9d41ac0b

513不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:44:17.20ID:xvgllktO0
ワクチンを打ちまくってる間に
弱毒化してもらうしか無いかな

514不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:57:18.14ID:1QEoqDwy0
タックル見てたけど
検査と隔離を徹底しても感染症には打ち勝てないって言ってたわ
最終的には全員罹るしかない

515不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 16:19:51.76ID:qwCkc1Nn0
打ちたい奴は打てばいい
俺は打たんがな

516不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 16:32:36.88ID:t3kO7ske0
>>1
そりゃあどんな薬( ワクチン&抗ウイルス薬等 )だって、
100%副作用が無い━━なんてモノは無いのは承知だけど、
予め
>製品の副作用に対する法的責任を免除される条項が含まれていること
では、偽薬を発売して、プラセボ効果で治癒−寛解で大儲けも可能になる。

やっぱりキチンとした歯止めをかけないと・・・・・

517不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 16:46:56.16ID:HDPzX5TI0
>>1
藁にもすがりたい重篤患者しか無理だろ
ガキが女の子しか出来なくなる

518不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 17:34:31.52ID:9YF/vE8q0
>>501
んで、イレッサの治験データの統計処理をしたのは偽iPSの森口だったかなw

519不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 17:39:58.82ID:a5uE26uR0
O大+A製薬会社

最強やで!

520不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 17:56:37.13ID:W7DGEsWq0
イレッサ、日焼け止めかと思った

521不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 21:04:36.51ID:ZmrC760V0
我が家の家訓は
(承認前の薬を)飲む 
(新規のワクチンを)うつ
(ポピドンヨードを)買う

522不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 21:32:28.85ID:Pii6iJCM0
まずジジババで試してからな。
ジジババはもうそれくらいしか使い道が無いからな。
成績が良ければ若者にも使え。

523不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 22:32:52.89ID:tzUzcHNV0
集団接種して後遺症が残ったヒトには国が数千万円出すのが普通の国
厚生省と製薬会社が犯罪犯してるのが当たり前の日本とは違うんです

524不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 22:50:25.13ID:SyM1BOLH0
>>501
ちなみにイレッサは今では普通に使われてるけどな

525不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 22:51:48.63ID:iMA3FcrO0
よくもまあワクチンがあれば五輪が出来るとか堂々と言えたもんだ

526不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 22:51:55.46ID:1id7ibGJ0
>>1
他のワクチン会社かんがえたら?
こんな会社のを今買う必要ないだろ

527不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 22:54:04.51ID:MRoIV0ER0
まずは数千万人のジャップで実験
その次はジャップ上級民
次はメリケン下級民
最後はメリケン上級民

528不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 23:01:06.71ID:A17cPtjo0
コロナに罹っても死なないし
なんで危険を冒してまで
ワクチンなんてうつの

529不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 23:02:37.25ID:b+zrUNKh0
>>60
安部ガンやぞ

530不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 23:46:50.46ID:5wp3vE5T0
日本人を不妊化断種するためじゃないの

531不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 00:23:28.98ID:5TAWyEJP0
>>526
1番マシそうやけどね
モデルナの方が怪しい

532不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 00:43:58.75ID:qFcWraci0
まあ人柱達の様子を見てからだな

533不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 00:47:23.78ID:u+HYzQWt0
日本人はモルモットw

534不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 00:51:09.74ID:nwPnsP9R0
アビガンの致死率は11.6%
使わないほうがマシ

535不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 01:18:57.48ID:VHBJpyf30
>>534
そうなの?

536不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 11:37:58.58ID:NBhb5Opr0
ビル・ゲイツ、新型コロナ薬を「金持ちでなく必要とする人たちに届ける」ことを望む
https://japanese.engadget.com/gates-covid-vaccine-223001529.html

537不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 11:40:12.80ID:MR2M2+NF0
じゃあうたないや

538不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 13:38:46.89ID:a0zTI8t00
>>534
水の致死率も100%だし、砂糖の致死率も100%だよな

539不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 14:36:40.76ID:PvR8Dv050
これ、治験、やってないよね??
第三層治験で数千人相手に治験必須だけどw、肺癌患者数千人探し出して
実験台になってもらうなんて不可能だし!!
治験なしで売り出しちゃったってことだよね?コロナと一緒じゃんwww

>イレッサは、承認前から製薬企業による副作用が少ない「夢の新薬」という宣伝が行きわたり、
医療現場や患者の期待を集める中で市販された
>ところが、承認されるや、直後から副作用である間質性肺炎や、それによる死亡報告約900例

540不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 14:38:19.14ID:16P5m/FZ0
飲んだらハゲたとか言いそうだし仕方ない(´・ω・ `)

541不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 15:46:23.74ID:PvR8Dv050
これ、裏金と天下りのなせる業なんだよねwww
コロナでも同じことが起こるんだろうなwww

501不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 10:47:49.12ID:AiN8isJG0>>518>>524
では、イレッサが致死的な間質性肺炎を生じさせる危険性をもっていることは、承認前は分からなかったのでしょうか?

 そうではない、「分かっていた」。ここが肝心です。

アストラゼネカや当時の厚生省は、承認前から分かっていた危険性を医療現場に適切に伝えなかったのです。これまでの薬害事件で繰り返されてきたことが、イレッサでも繰り返されてしまった

542不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 15:56:06.65ID:kjwPsx4Q0
知ってます >>スレタイ
だからいかなるワクチンも出回って1年以上経過し
副作用や効果を確認してからでないと打ちません
勇者たちよ、人柱を期待してるぞえ

543不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:01:11.18ID:s5OXJeeE0
予測される副作用と確率を提示すべきだろうよ

544不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:01:20.83ID:USBR7fio0
まずは80歳以上で感染してない人からだろうな

545不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:02:37.72ID:RYyUa4vW0
まあ次の会社の健康診断で強制接種だろうな

546不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:04:07.53ID:VqjOsguC0
>>544
80以上で副作用出たらお終いだと思うんだけど

547不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:04:16.54ID:Elp8yLEx0
安倍が何故にGOTOを中止しないか分かるな 日本国中にコロナ蔓延させて、このワクチンで壮大な人体実験でデータ取りたいんだろ? 勿論、見返りの利権絡み

548不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:05:48.49ID:FnndJRAZ0
医療や役所や公共機関は強制だろうからな

549不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:08:27.71ID:plzrSmca0
効果がなかったら責任負うの?

550不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:08:49.55ID:OQEhU5h60
酷すぎる

551不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:09:29.32ID:DOa3beiU0
オキシコドン中毒問題みたいだ

552不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:12:05.05ID:plzrSmca0
>>521
買って終わりかい

553不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:17:11.02ID:Dprbu6kN0
朝鮮人で実験すれば良いと思ったけどあれはヒトモドキで人間じゃないから実験の意味がないな

554不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 17:01:46.89ID:bvy8zqP90
コロナよりもこわい

555不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 17:06:14.47ID:mVIPzr6g0
副作用でなにかあっても隠蔽されるから問題ないw

556不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 17:40:21.01ID:zjdxLk300
コロナじゃないけど過去のワクチンがらみの薬害の1例

https://wired.jp/2009/04/30/1976%e5%b9%b4%e3%81%ae%e8%b1%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ab%ef%bc%9a%e9%9b%86%e5%9b%a3%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e3%81%a7%e5%89%af%e4%bd%9c%e7%94%a8%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b/

1976年の豚インフル:集団予防接種で副作用による死者多発
豚インフルエンザは、1976年にも米国で発生している。
当時は全国的な予防接種が実施されたが、副作用で30人以上が死亡した。

2009.04.30 THU 22:00

557不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 18:29:03.84ID:9lDlDo/w0
ただの風邪にそんなに金かける必要ある?

副作用のほうが怖い

558不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 19:31:52.87ID:pWhJcFJq0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47729
ワクチン開発、急ぐべきでない 免疫学の第一人者が警鐘
2020年8月8日 05時50分

「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」=アストラゼネカ★4  [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

◆抗体できても役に立たない場合も
◆「悪玉抗体」が作られる恐れ
◆手順を踏まずに接種をすれば人体実験に

559不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 19:32:42.52ID:liYORbB/0
情弱しか打たない

560不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 19:37:01.87ID:pHAgjU9l0
日本人はモルモット

561不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 19:42:10.48ID:1JNOnbfG0
>>560
せやな。

ワクチン開発、急ぐべきでない 免疫学の第一人者が警鐘
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47729
これ読む限り。確実に人体実験

562不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 20:36:44.74ID:h7QrE5MU0
>>1
停止おめでとうございます

563不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 21:36:25.35ID:ZqNfer2E0
ウチの会社も接触非回避な業種だから間違い無く強制接触だ。インフルのワクチン合わないからと拒否するヤツは上から強烈に叩かれる。

564不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 07:45:42.78ID:gnUuTjMS0
ここのワクチンが今最も有力なんですか?

565不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 14:42:39.70ID:NDe2AUIg0
そういえば、岸爺は人体実験で超有名な731部隊の御大将だったんだわ!
血は争えないってことだわwwwww

547不要不急の名無しさん2020/08/10(月) 16:04:16.54ID:Elp8yLEx0
安倍が何故にGOTOを中止しないか分かるな 日本国中にコロナ蔓延させて、このワクチンで壮大な人体実験でデータ取りたいんだろ? 勿論、見返りの利権絡み

566不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 14:48:21.27ID:K1xzLsms0
>>1
そりゃそうだろ・・・治験なんて殆どできんのだから・・・効くかどうかだけで
むしろ拡散投与されてからが治験みたいなもんだしなwww

567不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 20:44:01.70ID:MYdIw8cd0
受入国で治験をするなりいきなり投与するなり好きにしろ、
ということだろうな
スピード最優先なら仕方がない
保証がほしければ通常の治験が終わるまで待つしかない

568不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 22:21:30.22ID:lNgjVPoO0
Windows方式

569不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 22:26:48.09ID:8pclkZvZ0
怖くて打てないよ!

570不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 22:33:43.09ID:9jwZ4h8z0
コロナに感染するよりは打った方が良い。

571不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 22:34:38.11ID:6lwMShqo0
罪人とか使って片っ端から人体実験だ
スピード勝負

572不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 22:36:33.61ID:Jk2+QnyN0
じゃあワクチン接種する義務も負わないからなwww

573不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 22:38:33.80ID:Jk2+QnyN0
タダの風邪とかほざいてるクズにかぎって
こういう得体のしれないワクチンは接種しろ!とか押し付けてくるんだろうなwww
タダの風邪ならこんなもんいらんやんwwwwww

574不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 22:40:41.70ID:utxMArlp0
GoTo使ったやつからでええか?

575不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 22:45:17.34ID:Pm5SzOnP0
だから急ぐなって話よ
ドゥテルテあたりが死んだら笑えるな

576不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 22:57:52.98ID:utxMArlp0
ここは遠慮なく議員様からですよね?ね?

577不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 23:21:15.98ID:21OP/db60
ニュース「コロナのワクチン確保しました!」
って言われて、大臣が答えてるVTRが流されて
俺は何を思えば良いのかよくわからなくなった 
とにかく、マスコミと公務員の給料くれやと思った

578不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 23:26:08.13ID:y/nS1M2L0
一回3000円くらい取れ
日本にはもう金がない

579不要不急の名無しさん2020/08/11(火) 23:28:35.39ID:y/nS1M2L0
>>171
こういうレスして鬱憤晴らしてるの?
辛いな、人生は

580不要不急の名無しさん2020/08/12(水) 11:07:44.09ID:HG76T3rK0
金儲けありきの人体実験

581不要不急の名無しさん2020/08/12(水) 11:46:12.57ID:h+iMDrmf0
早い話、人体実験ですから
少人数の治験じゃ1万人に一人みたいな副作用は見つけられない。

582不要不急の名無しさん2020/08/12(水) 11:54:53.39ID:xb6gvkwG0
ワクチン開発、急ぐべきでない 免疫学の第一人者が警鐘
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47729
これ読む限り。確実に人体実験

583不要不急の名無しさん2020/08/12(水) 12:37:36.27ID:0krrEW610
投与された本人になにも健康被害が無くても、子孫に影響が出るケースはいっぱいある
サリドマイドとかAF2とか

584不要不急の名無しさん2020/08/12(水) 21:12:01.40ID:7M7rOUOL0
アベ自民党はワクチン推進ど真ん中だから!
こんな糞ワクチン使って、平気で人体実験やろうと企んでいるんだね。
打って、金儲けして、後は死んでも、半身不随になっても
責任取らないって!!これ、人道的にどーなんだろ??
ありえない暴虐だよねw


lud20230207065100
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596846612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」=アストラゼネカ★4 [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」=アストラゼネカ
【新型コロナ】英アストラゼネカ、「安全性への懸念」でワクチン最終治験を一時中断 治験参加者1人に深刻な副作用か 米報道  [すらいむ★]
加藤厚労相「コロナワクチンは(国民)個々の判断で打ってもらう」なおワクチンで副作用が出ても製薬会社の責任は免責 [ガーディス★]
【海外】治験者の半分に副作用… 新型コロナウイルス中国製ワクチンのヤバい“効果”[07/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
【新型コロナワクチン】日本、アストラゼネカ開発のワクチン6000万人分「確保」=韓国報道 [08/07] [新種のホケモン★]
韓国が参加したコロナワクチンに副作用 開発中断
【自民党】<新型コロナウイルスワクチンに関するプロジェクトチーム>アストラゼネカ製ワクチンの活用を検討するよう政府に提言する方針 [Egg★]
【コロナ】ロシアの新型ウイルスワクチン、「抗体反応を誘発、深刻な副作用もなし」=英医学誌 [ブギー★]
【トランプ大統領】「新型コロナはワクチンがなくても消滅する」と発言。専門家意見と矛盾 2020/05/11 [しゅわっち'92★]
【コロナ】「ワクチン副作用の責任は負わない」…製薬メーカーがすべての国に免責要求 [首都圏の虎★]
【俳優】黒沢年雄 コロナワクチンの副作用で自己犠牲もやむなし「世の中の役にたって死にたい」 [爆笑ゴリラ★]
新型コロナワクチンは「白人専用」だと発表、遺伝子に作用するため普通の日本人や黒人には効果なし
【悲報】ファイザーのコロナワクチン 副作用がヤバすぎる。絶対に打ちたくない
【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、40代〜50代の中年層に使用を検討 厚労省 ★4 [potato★]
新型コロナワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」
【コロナ】アビガン 新型コロナ治療薬 今月中に承認へ 手続き大幅短縮で審査方針「副作用や用量などを慎重に検討して判断する」★2 [チンしたモヤシ★]
中国「新型コロナワクチン作ったよ。とりあえずわーくにの軍人で試してみるわ」
【速報】コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ… ★2 [BFU★]
【WHO】 専門家 「たとえ新型コロナウイルスに効くワクチンが開発されたとしても、死者数は200万人に達するおそれがある」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★21 [Ikh★]
【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★22 [Ikh★]
新型コロナワクチンが開発されても、米国の3人に1人は「接種しない」と回答 [トモハアリ★]
WHOさん 新型コロナワクチン開発に3兆3400億必要なのに寄付が3600億しか集まってないぞ
中国の新型コロナワクチン候補、年末にも市場投入の見通し−国資委 [爆笑ゴリラ★]
トランプ大統領 米国で新型コロナ用ワクチンの接種開始を発表 [ブギー★]
【スキージャンプ】新型コロナ陽性の小林陵侑「ワクチン2回打ってるし 抗体証明も見せたけど…」無念さにじませる [爆笑ゴリラ★]
【反知性】反ワクチン派「新型コロナは危険ではない」 [雷★]
加藤大臣「コロナワクチンは最終的には自己責任で打ってもらう」
【緊急】新型コロナワクチン 動物実験では5回目のブースター接種から死亡する例が激増 7〜8回繰り返すと半分近くが死亡 [スダレハゲ★]
中国初の新型コロナワクチンが特許取得―中国メディア 2020/08/17 [朝一から閉店までφ★]
【AI】NEC AIで遺伝子情報解析 新型コロナワクチン開発へ
新型コロナワクチン接種をしたくない 136(IDなし)【針が長い】
新型コロナワクチン接種をしたくない 135(IDなし)【針が長い】
【新型コロナ】新型コロナワクチンは2回目の接種を遅らせて1回目の接種を優先した方が多くの命を救えるとの研究結果 [すらいむ★]
【米世論調査】 国民の3分の1 「たとえ新型コロナウイルスのワクチンが低価格で普及したとしても、接種は受けない」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナワクチン】 先進国が確保量で引き離す[12/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
新型コロナワクチン、500人規模の治験開始 結果は来夏 大阪の製薬ベンチャー [ばーど★]
【ファウチ所長】新型コロナワクチン、一部で追加接種必要も [ゆき★]
中国企業が開発中の新型コロナワクチン、サルで「大きな予防効果」
【生き方】 新型コロナワクチン「打つ派」「打たない派」、それぞれの言い分。7 [ベクトル空間★]
【経済】原油先物2カ月ぶり高値、新型コロナワクチンの有望な治験結果受け [アルカリ性寝屋川市民★]
【約870万円】たったこれだけ?新型コロナワクチン開発への韓国政府の支援額にネットから大ブーイング[3/24]
新型コロナワクチン接種をためらう若年層の傾向 無職、教育・所得水準が低い人が多い傾向 1200人調査 伊 [神★]
新型コロナワクチン開発情報総合スレ
【研究】日本製のBCGワクチンが新型コロナウイルスに対する免疫になっていた可能性 ★3
【厚労省】新型コロナワクチンの添付文書を改訂へ 「接種後の若年男性で心筋炎、心膜炎の頻度が高いことが示唆された。」 ★2 [haru★]
【厚労省】新型コロナワクチンの添付文書を改訂へ 「接種後の若年男性で心筋炎、心膜炎の頻度が高いことが示唆された。」 ★15 [haru★]
【厚労省】新型コロナワクチンの添付文書を改訂へ 「接種後の若年男性で心筋炎、心膜炎の頻度が高いことが示唆された。」 ★18 [haru★]
【厚労省】新型コロナワクチンの添付文書を改訂へ 「接種後の若年男性で心筋炎、心膜炎の頻度が高いことが示唆された。」 ★19 [haru★]
【スレッド名】【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 125(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 40(IDなし)【針が長い】 ★2
【速報】イギリスで正式に新型コロナワクチンの接種始まる 「コロナ禍」は終息へ
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 103(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 62(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 68(IDなし)【針が長い】
【コロナ】新型コロナワクチンの死亡事例が「過去28年間のすべてのワクチンの死亡事例」を上回る ★4 [haru★]
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 43(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 85(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 75(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 67(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 133(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 143(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 151(IDなし)【針が長い】
【米食品医薬品局(FDA)】 ファイザーの新型コロナワクチン、95%の予防効果、治験データからは安全面での深刻な問題は一切なかった [影のたけし軍団★]
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 47(IDなし)【針が長い】
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 165(IDなし)【針が長い】

人気検索: ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ
17:00:30 up 2:38, 3 users, load average: 1.91, 1.73, 1.57

in 0.072197914123535 sec @0.072197914123535@17e on 061006