◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【あんしん】「Go Toキャンペーン」参加事業者に参加条件として感染対策の実施を義務づけ。赤羽国土交通相★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594709564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2020/07/14(火) 15:52:44.33ID:0+4abM1k9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012514531000.html

今月22日から始まる政府の「Go Toキャンペーン」をめぐり、感染拡大を懸念する声があがっていることについて、
赤羽国土交通大臣は、参加する宿泊事業者などに感染対策の実施を義務づけることとし、
感染拡大の防止を徹底しながら、観光振興を図りたい考えを示しました。

今月22日から始まる政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」をめぐっては、青森県むつ市の宮下市長が
「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなければ、政府による人災だ」と述べるなど、
感染拡大を懸念する声があがっています。

これについて、赤羽国土交通大臣は、閣議のあとの記者会見で、「感染が拡大する中、事業の進め方について、
さまざまな心配や懸念の声も寄せられており、参加する事業者と旅行者の双方が、互いに着実な感染拡大防止策を
講じることが求められている。安全安心を第一に、対策をしっかりと行っていきたい」と述べました。

そのうえで、旅行・宿泊事業者に対し、キャンペーンへの参加を申請するにあたり、チェックインの際は、
直接対面ではなく、仕切り板などを設け、旅行者全員に検温を実施することや、週末を含めて保健所との
連絡体制を事前に確立することなど、感染対策について参加条件を満たすよう義務づけることとし、
今週中にも詳しい条件を示す考えを示しました。

【あんしん】「Go Toキャンペーン」参加事業者に参加条件として感染対策の実施を義務づけ。赤羽国土交通相★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594697223/
1が建った時刻:2020/07/14(火) 12:27:03.34

2不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:53:26.89ID:N7xfO7Yz0
死ねバカ

3不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:53:55.65ID:h80UWhiK0
さすが安倍総理だな

4不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:54:56.06ID:AJduh7Ns0
1円でも金を払えば神様に自己昇格する民度では無理です

5不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:55:11.73ID:xv93NHKd0
無理やろ

6不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:55:25.23ID:XrpGpPQr0
そんなので防げるワケねーだろ、

バカかコイツ!

7不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:55:38.00ID:BaGKG/Km0
やめろ(´・ω・`)

8不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:55:43.42ID:9kFGT9+i0
マジで必死だなw

9不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:56:06.70ID:BIzSo/2X0
すぐに条件示せなかったのか 終わっとるな

10不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:56:15.24ID:yLJBiDMy0
方言習ってから岩手行ったほうがいいな

11不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:56:37.83ID:gjsNOZOn0
今日は東京143人か
このままワクチンが完成するまでのらりくらり行ければいいがこの糞キャンペーンやめろよ

12不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:57:02.15ID:qVdvnH690
素直にやめろって バカ

13不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:57:16.85ID:ASm3NFLo0
責任転嫁きたw

14不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:57:36.90ID:WIwY9RSp0
来るやつが問題と思うけどな

15不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:57:57.06ID:qaY3FJEz0
学会員がたくさん旅行に行ってたくさん感染してたくさん志望したら、困るのは自分じゃないかな。

16不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:58:03.41ID:hRwrrU8y0
>>1
まずGotoキャンペーン参加事業者ってどこなのよ
じゃらんとか旅行系サイトの旅館見てみたけど
どこも普通の価格だったぞ

17不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:58:19.23ID:LplepiAz0
感染したら事業者の責任ってか

18不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:58:32.83ID:fdHl34d90
というか
民間に丸投げかよw
この国終わってるな

19不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:59:00.08ID:++2JhotL0
旅行業者に対策丸投げしなきゃできない様なら今すぐ中止しろ 

20不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:59:00.81ID:kyZpNcBj0
それが出来るだけのアルコール消毒液すら無いだろ?参加業者に。

21不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:59:04.44ID:HorgXMVj0
もう感染キャンペーンにしとけや

22不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:59:08.66ID:guuaoh9L0
赤羽はバリバリの公明だっけ?
政府一丸で国民殺しにかかってるな

23不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:59:32.43ID:ZFYroi9h0
ここまで愚鈍な政府だったとは

24不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:59:42.45ID:4K7RHvCm0
感染者が出たら○○ホテルクラスターとかで全国にさらされるな
他と同レベルの対策やってても、あれが足りなかった、これが悪かったって小姑みたいにネチネチたたかれる

25不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:59:48.25ID:QRlNYF8l0
キャンペーン返上する事業者出るかな?

26不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:59:57.64ID:9YoIzIVI0
その程度の義務づけ?
義務づけだけだと、ジンロウ演劇みたいな、いい加減なところでるよ。
罰則も必要だろ。

27不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:00:18.47ID:s/Uha76c0
お題目を唱えればいいの?

28不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:00:32.90ID:40wK26fc0
トンキンお断りを公言した上で宿泊者名簿に都道府県別を記載した宿には金落としてやる
やるなとまでは言わん

29不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:00:33.28ID:wnDGcTLw0
罰則のない、義務づけなんて意味が無い。

30不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:01:12.91ID:LM335MuV0
(´・ω・`)あとで責任逃れに使うんだろ、嫌な政治家だな
小手先でこんなのやっても無理なのに

31不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:01:14.35ID:fdHl34d90
キャンペーンでクラスターが起きたら
旅行業者が責任負うのかよ
リスク高いなぁ
参加する業者いるの?

32不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:01:44.40ID:0+4abM1k0
何を言っているのか分からねーと思うが安心するんじゃポルナレフ。

33不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:01:50.17ID:t87JUEK40
これ誰もキャンペーン参加しなかったら
この予算はどうなるの

34不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:01:58.82ID:ZFYroi9h0
>>24
実際業者側が完璧に対策しても客の協力が無ければ元も子も無いからな

35不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:13.14ID:jf2EyY6J0
責任は取らないと言いたいだけ

36不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:15.89ID:MjEbaMJG0
観光庁のGOTO事業のページ見たが決まってない項目が多すぎる
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html

命が掛かる場面で急いでるから決まってないならわからなくないが、
何故GOTOのようないつでも出来る旅行みたいな案件があれこれ決まってない中前倒しで強行されたのか?

これ以上待つと更に状況悪化して、更にお友達への中抜きを待たせる事になるからなんだろうな

37不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:19.63ID:XFgyfu4x0
満室まで客は呼べない、オーナ自身や従業員が感染するリスク。
消毒液や手袋も大量に必要。利用後の入念な清掃・・・。
万一感染者出したor感染した時の周囲の反応・・・。
現状じゃ、料金を従来の1.5倍以上にしても割に合わんだろ。
せめて、客を選べたら・・・だが、それをやっちまうとなぁ・・・。

38不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:20.80ID:9YoIzIVI0
>>11
キャンペーンのために二百人未満に調整したのか。
それでも多いな。地方からみたら都内の状況は恐怖でしかない。

39不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:33.39ID:QRlNYF8l0
>>33
2階のお友達に分配されて終了

40不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:34.93ID:TQd4/Y2I0
感染出したら倒産コースだな��

41不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:49.52ID:jPvpgfyM0
そうか、キャンペーン対象になる事業者が事前に分かるんだな
抗議の電話が殺到したりするんだろうか
で、マスゴミがそれを正義マン扱いして・・・って流れになりそう

42不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:50.22ID:qXYDwoap0
義務を守ってレッツGO TO!

43不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:50.77ID:+W/NmyO30
政府はえらくこのキャンペーンに力を入れていますな。

44不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:02:56.24ID:lroIVmpz0
>>30
我々は精一杯呼びかけてきた
非常に遺憾である
国民が悪い

うーん、完璧!

45不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:03:09.08ID:wptTok7p0
>>40
客がこなければどうせ倒産コースだから

46不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:03:24.59ID:PHXaj6x00
部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任っっ!!

47不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:03:29.83ID:wIZs+T8c0
事業者に丸投げかよひどすぎる
どんなに対策しても感染者が出たらアウトだろ
それでまわりからも事業者が悪く言われるんだろアホらしい

48不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:03:33.91ID:HorgXMVj0
久本雅美と柴田理恵を起用して
GoToキャンペーン特集の旅番組でも組んでみては?
観光旅行の安心感をアピールしたほうがいいと思うわ
そうか大臣ならそれ位のことやらないと

49不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:03:39.91ID:9YoIzIVI0
>>36
旅行観光業界の組織票対策かもな。

50不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:03:46.95ID:y5MwYe6Y0
どうやったらこの政権倒れるん?

51不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:04:07.09ID:C6Df2CTC0
だからよぉ ああた ワクチン作ってからやったら?

52不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:04:07.38ID:0wUuF58b0
東京から地方へコロナウイルスをピストン輸送

53不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:04:10.28ID:VJ/1QCII0
創価案件?

54不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:04:15.19ID:x3AtxTVe0
クラスター発生時には参加事業者の責任として社名を公開します

ってすれば一気にキャンペーンも、強行しても感染も抑制できるかもな

55不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:04:29.64ID:o5/bQgRZ0
>>1
赤羽について調べれば分かり易いよね
対馬とかをどうにかしたいのが丸分かり

56不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:04:46.25ID:0E9RFxv30
真っ当な所はこんな面倒くさいの参加しない
大都市の中途半端なホテルか中華頼り切りの観光ホテルくらいしか

57不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:05:01.57ID:aF9q8ysV0
や け ぶ と り ♪ ヤケブトリ❤

58不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:05:14.52ID:9YoIzIVI0
>>45
だからせめて感染者が多い東京大阪は除外してあげたほうが、観光業界のためじゃないの?

59不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:05:45.79ID:AcxAX4Dr0
税金(国民が出したお金)から手数料20%近くとってるんだってさこのキャンペーンで。
コロナにかこつけて税金を搾取することばかりやってる。

60不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:06:03.28ID:ZFYroi9h0
飲食店も宿泊施設も感染者出したらアウトのロシアンルーレットだな

61不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:06:08.93ID:rKV0/JTZ0
もう中抜き終わってるだろうし中止してもいいだろ

62不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:06:12.95ID:pDzV+ITB0
本日、熱海早速感染。

63不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:06:15.09ID:p6nr1NF90
>>1
やめられないとまらない

64不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:06:32.77ID:Gsq01LG80
トイレで感染

65不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:06:52.98ID:lroIVmpz0
>>63
食べたくなるからやめろ

66不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:07:01.35ID:fGqQqu1m0
安倍聖剣をGo to hell キャンペーンに強制執行

67不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:07:01.47ID:4K7RHvCm0
>>56
地方の宿は一流といわれるところも藁をもすがる時限になりかかってるからそんなことない
家族経営ならともかくある程度の規模は従業員を食わせないといかんから

68不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:07:29.79ID:hbaktqyk0
飲食店で飛沫が飛ぶ大声を出すお客に注意は必須

69不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:07:30.21ID:Ytd6WptE0
池田大作尊師のご威光であんしん

70不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:07:38.04ID:NLcLbx0f0
どうせざる

71不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:07:44.69ID:v69+Y0LF0
責任は全て国民に転嫁

72不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:08:20.18ID:QVJbXhKL0
感染者数スレは全部禁止になったのか?

73不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:08:20.23ID:AcxAX4Dr0
特定業界が死ぬからって、そのたびにその業界に対して税金使う(国民が金払う)の?
地震とか疫病なんてこの先何度も起きるのにそのたびに脆弱な旅行業界に国民がお金を支払うのはどう考えてもおかしい。
そんな脆弱な業種はもっと減るべきであって、この腐った構造をいつまで維持する気?
今後も天災や疫病が出るたびに何の関係もない国民が、その業種の人間にお金をあげるよう強制する気?

74不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:08:30.46ID:mlm/9iUB0
すげえな、何か起こったら参加事業者に擦りつけ
経営にゆとりある大型規模の事業者だけ優遇か
ふざけた政府だ

75不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:08:33.27ID:StAFOf+h0
旅行する側にもマスクの義務を宜しく

76不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:08:33.53ID:gwXTIA8C0
最小の感染対策は出歩かない

77不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:08:44.48ID:P68NvEMq0
>>1

後手後手やん

各県知事はトンキン人の入国拒否すれば済む話だ

78不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:08:45.29ID:t87JUEK40
みんな命をかけてまで旅行したいかねぇ
ワクチン出来てからで十分だわ
近場ならわからんでもないけど

79不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:08:55.72ID:o/OyNxs90
ざっと調べただけでも朝食バイキングやフリードリンクコーナーやご飯味噌汁コーナーとか
やっちゃいけないことやり続けてるホテルだらけなんだが?

80不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:09:02.52ID:5lkEOUQZ0
>>1
義務なら旅行者から誓約書取っとけよ!

>参加する事業者と旅行者の双方が、互いに着実な
>感染拡大防止策を講じることが求められている。

81不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:09:19.26ID:wuw0mn0/0
旅行を禁止しろとは言ってないんだよ
各施設、旅行する人は万全の対策で旅行すりゃいいと思う
でもGOTOキャンペーンは今なのかってこと

82不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:09:30.28ID:RUEgDR920
旅行しないのが一番の解決策

83不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:09:40.91ID:1uQZD77M0
要するに今やってる対策に旅行を足しただけw
対策してても感染が広がってるのに旅行もしろとか感染防止する気なくてワロタwww

84不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:09:42.74ID:ZFYroi9h0
リスクは国民に押し付けリターンはお友達で分け合うのがこの政権の本質

85不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:09:43.07ID:9YoIzIVI0
>>54
そういえば大阪の吉村、協力しないパチンコ店の名前公表してたね。

食中毒だした飲食店だって名前報道さ!ることあるんだし、それぐらい罰則つけないとね。

86不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:09:52.32ID:QVJbXhKL0
>>48
おさるとかはなわとかナイツも登場させろ

87不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:09:53.35ID:kEDZ9Qr20
>>72
9日ピークで減る試算あるのにいつまで喚いてんだよ

88不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:10:23.08ID:IJffMfRW0
国民を守りきれない政府とまで呼んだ
私腹を肥やすだけ肥やすんだろうね

89不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:10:47.86ID:6yMJuc/s0
7月22日までに間に合うかよ。
企業は手上げないわ。

90不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:11:03.86ID:JUJ2UrwI0
太平洋戦争みたいになってきたな。

91不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:11:11.43ID:z80Iv8jh0
どこで感染するか分からないんだから
無駄だよな

92不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:11:40.97ID:QVJbXhKL0
>>87
ほほう楽しみだな
いまのところK値は西浦に完敗だが

K値のKは希望的観測のK

93不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:11:57.62ID:6/jv+1UQ0
二階と創価党の利権を潰したくない、だからコロナキャンペーンをごり押しする

94不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:12:00.52ID:+EBAFoE/0
ホストクラブだってそれなりの対策してただろ。建前上は。

でも酒も入ればバカになるからな。バカになったら人間はどうしようもない。
すくなくとも東京がらみはやめるくらいのことはしないとダメだろ。

95不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:12:14.25ID:ZFYroi9h0
>>83
いま出来てないことをどうしてキャンペーン期間中に出来るかって話だな

96不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:12:22.54ID:v69+Y0LF0
もうネットも言論封鎖の時代か
そんだけ失政を積み重ねてきているわけだ

97不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:12:22.88ID:VIGhgCbY0
Go To日本全国コロナ汚染計画では無いから安心です ほんと

98不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:12:38.55ID:lq0FgZ3c0
事業者って旅行代理店とかなんでは、、、

99不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:13:00.40ID:iH/6S/810
あべちょん最高www

100不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:13:08.30ID:HorgXMVj0
>>86
そうだな
そうか芸能人総出で旅番組やるべきだよね
それくらいやらないと不信感持たれるだけだな

101不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:13:21.16ID:6/jv+1UQ0
コロナを感染させるためにキャンペーンだと思ってる
国民が憎いんだろw

102不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:13:26.01ID:CAAzS3ce0
クーポンは間に合わないんだってよ
9月から

103不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:13:30.48ID:8svSYJzO0
青森、むつ市市長に続いて山形県知事もキャンペーン反対に声を上げてるね
時期が悪すぎるって

104不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:13:56.58ID:Ih0cgfP50
観光業なんて脆弱な産業は滅ぼしとけ

105不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:13:59.02ID:wuw0mn0/0
>>98
どうかな
旅行代理店が対策するっていうとどういう対策だろう

106不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:05.37ID:+jjnbhbH0
利権まみれな売国政治屋どもが

水際でどうにかしろってか?

このクソ内閣の面々落選させないとダメだよ
代わりは誰でもいい

107不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:14.52ID:+cjKUV8m0
ほんとブレーキとアクセル同時に踏む事しかやらんな安倍晋三はw

108不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:17.61ID:p5F1pBP80
>>1
事業者側の対策いうても検温と手指消毒だろ
陽性者がいたら防ぎきれんわ

109不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:24.30ID:IgXgRRzY0
沖縄の人が北海道に旅行にきて、発熱してたら宿泊させずたたき出すんですね
わかります

110不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:28.17ID:ZFYroi9h0
>>98
旅行代理店なんて利用者と接しないのだから尚更無理だな

111不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:29.86ID:ggKtwlYb0
宿泊施設だけ対策しても意味ないだろ。
劇場クラスターが発生したところだって
フェイスシールドとか換気してアレだし。

112不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:30.64ID:R4xCyEYn0
GoToキャンペーンなかったとしても旅行行くよ
国は県外移動の制限も解除してるしね
個人的にはキャンペーンはいらない

113不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:44.41ID:G2epKIas0
絶対に地方の風俗いくやついるやろ?

114不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:45.44ID:uGr8xrAr0
パンデミックしたらゲリになってまた辞めるの?

115不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:14:55.31ID:6/jv+1UQ0
東京だけ除外し隔離のGOTOキャンペーンならあり

116不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:01.31ID:pyl9wzNO0
引き篭もるな!経済回せ!だがコロナに感染しても自己責任な!←ひでーな・・・w

117不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:01.63ID:cBZ2JJUu0
今週中に条件を明示?
来週には始まってしまうのですが……
てかすでに多くの業者が進めてるんじゃないの

118不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:03.64ID:JUJ2UrwI0
次は言論統制と、大本営発表か。

119不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:10.39ID:IgXgRRzY0
>>98
ホテル、旅館、長距離バスなどの受け入れ先に対して感染防止対策せよ、ということだってさ
アホかと

120不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:11.53ID:QI0pBqIT0
なんだ
なら安心だな
ってなるかボケ

121不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:12.76ID:pMwJv6Qb0
>>1
コロナに感染して無いという証明ができない事に気づけ!!

122不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:19.78ID:+3rRMG/+0
>>87
6月下旬から現在にかけての感染最増加でK値理論は机上の空論である事が証明されました

123不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:25.83ID:9YoIzIVI0
>>67
でも、都民の客とか受け入れ放題の状態で従業員の安全守れる?
地方とかだと、その土地の人を雇用してるから、客から感染広がったらその土地全体がめちゃくちゃになるかもしれん。

ほんと、なんて東京大阪を除外しないのかな。

124不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:43.22ID:4K7RHvCm0
>>105
対策しろよってホテルとか旅館にメールする

125不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:54.68ID:Qbqsx/vS0
規制すればするほどやばすぎる事態になってることをアピールしている

126不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:15:57.34ID:wuw0mn0/0
>>110
だから対策しなきゃいけないのはホテルや飲食や土産物屋ってことになるのかな

127不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:00.78ID:Y5Nemqud0
コロナのおかげでこの国の政府と公務員はバカということがわかったよな。

128不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:11.07ID:Y2qL8MOB0
で具体的には?
他人任せ、責任は擦り付け、なにもしない

最悪じゃね?

129不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:16.39ID:wuw0mn0/0
>>124
なるほど

130不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:20.69ID:AJKS2/HM0
ウンコ食い民族チョッパリ火病!

131不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:26.94ID:qXYDwoap0
「検温を実施」とか言うけどさぁ
実際に熱があったらその客をどうするん?

132不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:31.92ID:Z2pcgbra0
小池に入れた人は旅行代の10万円弁償してください

133不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:53.40ID:6/jv+1UQ0
コロナに感染したくないから利用しない
無駄な税金を使うなよ

134不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:53.63ID:ZwedF+y40
使うやつは非国民

135不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:05.13ID:SEmaIxun0
やってます感、示すだけ

136不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:06.10ID:Z2pcgbra0
>>131
マスクをしてもらいます

137不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:16.43ID:2SAAOrPP0
どうしても責任を回避したいようだな

138不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:24.06ID:b1cJmKxP0
>>87
自分に都合の悪い"試算"は無かったことにするくせにーw

139不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:37.82ID:DBpemrw+0
旅前に14日間隔離もしくは旅先で14日間隔離とかやらないと感染対策にならないだろ

140不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:41.21ID:ISS9fHEw0
防げる訳ねーよバカ野郎

141不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:42.80ID:az/ahyeI0
こういうの無責任って言う

142不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:43.96ID:ZFYroi9h0
宿泊施設、温泉、飲食店は言うに及ばず神社仏閣ですら暑いからとマスクをせずにワイワイがやがや騒ぐモラルの無い観光客が必ず出てくる。コロナ感染の機会は無限と言える。

143不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:46.91ID:KFrt3Yxy0
ホテルで熱が出た時は直ぐにPCR検査をしてもらえるの?
国は連絡先等整備しているの?

144不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:17:47.41ID:J5EKbuB70
事業者に直接対策費用渡せよ
中抜き業者がいらんねん

145不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:18:20.96ID:pyl9wzNO0
絶賛GOTO推進だ!だがコロナ感染したらお前らの責任だからな!←酷い

146不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:18:27.15ID:2HLlFO2K0
時を超えて令和のカミカゼが今ここに蘇る
「我々の利権のためにコロナを抱えたまま地方へ突撃せよ!」
あの時とやってることが変わらんわw

147不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:18:30.08ID:qXYDwoap0
>>136
せめて冷えピタくらい貼ってよ

148不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:18:44.09ID:9YoIzIVI0
なんのために高校野球中止にしたんだろうな。

149不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:18:45.88ID:wuw0mn0/0
>>112
自粛解除されてるわけだからな対策の上での旅行はそれはあるだろうしそこまで否定するものでもない
でもこの状況で旅行を煽るキャンペーンはどうなのかやるならもうちょい待ってからでもいいんじゃないかと思うよね

150不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:18:48.09ID:cXFyMKpj0
経済回せと言ったり、回すなと言ったり忙しいのぅ

151不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:19:00.73ID:Nexw5cMj0
感染者のうち、感染対策をしていなかった人の割合ってどれくらい

152不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:19:04.75ID:IgXgRRzY0
政府「感染者出したら自己責任な」

153不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:19:16.07ID:5lkEOUQZ0
創価信者、この大臣どうすんの?w

154不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:19:25.98ID:qa+cGa120
参加条件として政治献金の間違いでは

155不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:19:31.58ID:AR1MpSjl0
責任擦り付けの心付け😨

156不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:19:34.29ID:RxF/Amov0
検査して陰性のやつだけ旅行できるようにしろ

157不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:19:49.41ID:HCatme2G0
>>147
山形へ行けばマットで巻いてくれんだろ

158不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:19:55.30ID:v69+Y0LF0
>>148
確かにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうふざけ過ぎているよ

159不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:19:57.16ID:cSd3PWnj0
バカヤロー
トンキン人は東京から出すな

160不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:10.76ID:SEmaIxun0
熱があったら宿泊先でどうなるの?

161不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:16.98ID:78hWqnLY0
前倒しして今から対策しろってwwww
アホだろコイツラwww

162不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:19.74ID:zJh2nq850
感染拡大キャンペーン

163不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:20.05ID:1GMPn2BQ0
>>1
無責任の極みのお前らが言うな、この無責任内閣には吐き気が止まらない

164不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:27.23ID:4K7RHvCm0
>>151
100%だろ。完全に対策してれば感染しない

165不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:28.35ID:Thg0WRbk0
無理だろ。
これで感染広がったら子どもの修学旅行つぶれるな…

166不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:29.87ID:6/jv+1UQ0
二階と創価党の利権で国民がコロナに感染・・・
経済もわからんわけじゃないが、無理に実行したら全国に再感染コース

167不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:44.06ID:/bIo96Cy0
>>148
集団ヒステリーの被害だよ

168不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:56.06ID:R0zuG3yJ0
旅行しないことが最大の感染対策なんですけど

169不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:59.11ID:KndKKv+i0
これ、米軍も利用するんだよなww

170不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:20:59.71ID:FlW8HZQY0
東京のせいで自粛生活が台無しになりそう。
東京人は絶対に地方に来るな!

171不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:03.00ID:hLZsHuI+0
>>134
国が旅行に行ってくれと要請しているのに行かない方が非国民だわ
国が行けと言えば特攻隊で敵艦に突っ込んだかつての日本人はどこへ行ったんだ

172不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:15.08ID:O8u5xhka0
今週中に詳しい条件を示すってもう一週間後だぞ
今から対策しろって間に合うのか

173不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:19.93ID:CVzlWhTf0
>>1
手数料払う
中間業者が儲かる謎の仕組み 

174不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:20.25ID:Jpgmhwrw0
これ感染対策費増で大して利益出ないんじゃね?wwwww

175不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:21.87ID:pyl9wzNO0
結果的にウィルスばら撒くことになってもそれは対策しなかったお前らの責任だからってことです

176不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:26.16ID:x3AtxTVe0
>>160
そもまま公共交通機関を使わずにレンタカーでも借りてご帰宅下さい。

177不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:37.46ID:ug/pdLyY0
チェックインの際には検温を実施するのはいいとして、10人とかが発熱があった場合にも受け入れ先もちゃんと準備してあるんだろうな
それがなければ結局そのホテルに泊まる事になってしまい、対策もヘッタクリも無い

178不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:38.55ID:e47M085+0
>>165
感染のせいじゃなくて阿呆とマスコミが騒ぐからだろ

179不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:46.48ID:j/crO8RS0
「全国に コロナバラまく 公明党」

180不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:21:59.55ID:78hWqnLY0
>>160

宿泊先が病院に早変わり(笑)
そして地方の医療がひっ迫していく…

181不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:22:00.22ID:RxF/Amov0
これで感染広がらない訳ないからなww
GoToで感染者0なんて絶対にあり得ない

182不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:22:02.45ID:KY8biURJ0
ちがうな
全員にPCR検査しますと言え

183不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:22:28.76ID:YOIwo4Cn0
ブラジルの大統領みたいに、
重傷者すくねぇし、風邪みたいなもんだから気にすんな!ぐらい言って開き直ればいいのに

184不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:22:32.18ID:6/jv+1UQ0
旅行利権の頭が二階
どの議員も批判しないと言うw

185不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:22:39.38ID:RMRIVO+O0
>>20
中韓の怪しいアルコールならあるぞ

186不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:22:45.30ID:NJNKEs2gO
義務づけって、義務を日々履行してるかは誰が確認すんの?

187不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:22:48.44ID:JUJ2UrwI0
>>146
カミカゼ、はたしかに。

でもリターンがもっと酷い。
夏休みに間に合わせることだけ。

国民の健康を犠牲にしてやることか?

188不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:22:50.70ID:Jpgmhwrw0
>>178
政府が方針示してくれたらここまで国民が右往左往することも騒ぐ必要もないんですが

189不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:01.23ID:2HLlFO2K0
令和天皇はさっさと玉音放送流すべき
こりゃ全滅するよ

190不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:10.78ID:2SAAOrPP0
>>174
対策のハードルが上がれば上がるほどそうなるな

191不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:13.14ID:O8u5xhka0
前日にコロナ陽性者が泊まってたかもしれない宿によく泊まれるな

192不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:16.90ID:ZFYroi9h0
地方は皆春先の自粛で血のニジムような努力してコロナを抑え込んだというのに無能な政府はその努力を灰塵に帰す気か

193不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:32.05ID:DBpemrw+0
大阪で抗体検査&PCR検査旅行みたいなツアーなら感染対策もできて一石二鳥だな
陽性の方は豪華ホテルに滞在(隔離)!その他のツアー参加者も豪華ホテルに14日間滞在(隔離)!みたいな

194不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:39.07ID:XooeMLMI0
これで広がるのは確実も確実で
マジ人災になるんだけど政府はなにがしたいんだ

195不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:39.56ID:o/OyNxs90
>>148
地方から大量のバス連ねて応援に来るスタイルはまずすぎた
無観客ならできたとは思うけどね、高野連は無観客は嫌ったんだろう

196不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:39.78ID:qa+cGa120
東京旅行で夜の観光

197不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:46.67ID:SEmaIxun0
宿泊料金はどうすればいい?帰らされた場合

198不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:49.33ID:9hWAd+ge0
>>37
4連休は宿泊料はあがりそうやね
そこから35%引きで客は安くなってると勘違いする
常に宿泊費チェックしてるわけでもないし

199不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:50.94ID:6/jv+1UQ0
責任取らずに”やれ”で感染しても国は責任取らずじゃ、誰も参加しねえよw

200不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:23:52.11ID:+cjKUV8m0
もうジャップ得意の同調圧力で旅行に行く奴がイジメられるような風潮を作らんとダメだな

201不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:24:02.42ID:W1LEpIX00
斜陽産業のためにどんだけ人と金使うつもりだよ。このボケが
もう観光なんて数年間無理なんだからさっさと諦めろや。
日本政府得意の税金ゾンビ救済を永遠にやる気か。

202不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:24:03.07ID:bKmVhVhV0
>>181
さすがに感染は0と言えない状況だから言わんと思うが
重症化しないとか死人が出てないっていうので押し切るやろなぁ

203不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:24:19.61ID:JUJ2UrwI0
>>117
従業員全員の検査陰性確認が前提、なら見直すかな。

まあ、ないだろうけど。

204不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:24:26.18ID:AMf+6wDL0
これで感染したら事業者に謝罪と賠償を請求する人出てきそう

205不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:24:31.05ID:e47M085+0
>>188
右往左往してるのはアホだけでしょ
一般化しないでもらえますか

206不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:24:32.61ID:2SAAOrPP0
>>197
自己責任

207不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:24:55.48ID:/cPVXO0f0
なんで事業者が被らなあかんねん
旅行者に義務付けろや

208不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:12.60ID:FmGlJcTn0
人とのふれあいが旅の醍醐味なのに

209不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:19.17ID:npQLFC6z0
>>148
いらんだろ
そのゴミ競技

210不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:21.17ID:pyl9wzNO0
だから感染対策キッチリやれと言ったのに!←西村当たりが逆切れするのが目に浮かぶわ

211不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:25.90ID:RS9d5TP50
赤羽と二階の利権のために国民は死んでください

212不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:26.49ID:Ei5h1k990
コロナ拡散!!

213不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:26.69ID:VKhAIoV/0
バカすぎんだろこいつwww

214不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:31.66ID:4pwFVsez0
認定なんて二億%間に合わねえよw

215不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:35.43ID:aBww7boh0
何様のつもりなんだこいつらは

216不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:38.09ID:mCxbITD+0
どうせ簡易検温して終わりだろ?

217不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:38.37ID:ZFYroi9h0
>>204
コロナ出した事業者は風評被害で潰れるから賠償など取れない

218不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:25:58.56ID:6/jv+1UQ0
中国人の観光の金で補ってきたがコロナで失敗した
だから二階と創価党は国民がコロナに感染しても利権を守りたい。

219不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:26:23.26ID:txUGgHRM0
感染者が浸かった後のバスタブは消毒すんの?
62℃で一時間でも完全に不活性化が難しいとか聞いたが

220不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:26:30.23ID:O8u5xhka0
今日の143人てgo to前の数字操作じゃないのか
減る要素なんか無いぞ

221不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:26:38.75ID:gQdrKnrq0
罰則はないの?
コロナ持ち込んだ旅行者と
旅館に対して暴行罪並みの罰則を
もうけてくれるんだよね?
赤信号を徒歩で渡った程度の注意なわけないよねw

222不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:26:39.31ID:xUdrUVpk0
責任逃れだけは先手先手

223不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:26:45.83ID:x3AtxTVe0
東京143人Gotoキャンペーンに向けて調整に入りました。

小池さんはオリンピックの時もそうでしたが、そんな忖度はできる人です。

でも、もしキャンペーンが世論に押されて中止か延期になればロックダウンとか
言い出すために感染者数を一気に増やすかもな

224不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:26:50.81ID:o/OyNxs90
わざわざ遠い地方まで行って旅館の入り口で体温測定された宿泊拒否される光景が目に浮かんだ
そんなん絶望やんwどこで寝たらえーのん?

225不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:26:57.76ID:Yy5xiQEX0
参加前にパスしても途中で貰ってきたらどうすんだ?(´・ω・`)

226不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:27:11.70ID:SGpDrj+b0
>週末を含めて保健所との連絡体制を事前に確立する
週末に連絡がつかなくなるのは旅館じゃなくて保健所でしょ・・・

227不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:27:16.20ID:2SAAOrPP0
最初から真面目に検査してたらこうなってない
マジでバカ

228不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:27:17.06ID:78hWqnLY0
>>205

まぁ、常にリスク管理に気をつけてる人はこんなリスキーなキャンペーンには参加しないだろな
(笑)

>>204

訴えるなら、安倍や小池だろw

229不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:27:17.84ID:2HLlFO2K0
>>187
同期の桜改め同期にコロナ
だな
あんたと俺とはーコロナの伝染し合いー
って口ずさみながらコロナを伝染しにいくのさ
上級国民様、バンザーイとコロナで散るのだよw

230不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:27:21.42ID:4pwFVsez0
必死に二階だけに責任を押し付けようとしてるな
悪いのは糞自民党全体なんですが

231不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:27:30.66ID:ylXjkd680
参加した業者は感染対策しているわけだから、
感染が広がれば政府の責任だな
対策が疎かな業者は参加できないからな
業者の責任には出来ない

232不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:27:34.48ID:9hWAd+ge0
>>114
安倍晋三「責任は取ればいいというものではない!」

233不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:27:58.01ID:RlRJJi650
指定感染病であるCOVID-19の感染者が減るどころか増えてる状況下で
感染拡大キャンペーンを何故か前倒しで強行しようとする不可解さ

234不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:27:58.52ID:r5um8xt00
ノーガード旅行者を何とかしろよ

235不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:28:25.82ID:SEmaIxun0
宿泊拒否できるの?本当に?無償で?

236不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:28:31.89ID:DVby156C0
責任押し付けかよ
無能!

237不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:28:34.13ID:2hB8ETId0
ちゃんとアベノマスクして旅行行けよ 

238不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:28:47.71ID:bQJhAY2R0
観光庁と公明党を日本から叩き出せよ
国会で大嘘をついているじゃないか
感染拡大が収束した後に実施の事業だろうが

第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号 令和2年4月14日

○田端政府参考人 国土交通省、観光庁長官
この新型コロナウイルス感染症の拡大がまさに収束した後でありますけれども
地域経済のV字回復を図るため、かつてない規模の観光需要喚起策、ゴー・トゥー・キャンペーン事業
を盛り込んだところであります。

239不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:29:21.20ID:9hWAd+ge0
>>233
4連休を対象にしないと旅行行く人増やせないし
学生は夏休み少ないしお盆休みだけじゃ効果薄いし

240不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:29:29.00ID:J5EKbuB70
感染の中心が若者だから重症者は増えずに楽観的でいるけど
感染確認してそれっきりで隔離すらしてないんだから爆発的に増えるだけじゃねーか

241不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:29:45.59ID:T5l/h8CP0
地方だが来ないでくれ〜
感染爆発させられたらもっと仕事なくなる

242不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:30:08.00ID:VtcBy82V0
確認しないだろうから、新宿シアターモリエールのようにその場で客の要望に応えて
適当な解釈するんだろうな

243不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:30:11.32ID:ZFYroi9h0
参加事業者は上手くいけば儲かる、コロナ出したら潰れるロシアンルーレット

244不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:30:22.56ID:WiUXfjBA0
こんなのあと一週間でどう準備するんだよ
泥縄もいいとこ

245不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:30:36.49ID:Pt4MouMS0
いや今まで義務付けないつもりだったのかよ

246不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:30:53.05ID:6r0ZKiXc0
>>1
とにかくしゃべるな!
お通夜の旅行って何が楽しいのん?
赤恥

247不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:09.64ID:Lw9JcB5W0
都民の来県で、旅館・ホテルに感染者がでて営業停止になるところの続出が
容易に想像されるので
その場合に、もっぱら旅館・ホテル側の「感染対策の不備」を理由にして、
GOTOキャンペーンを強引に追いすすめた国が、その責任から逃れるための、
姑息な措置ですね
旅館・ホテル側が不憫すぎる

248不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:09.99ID:6JJWSbxR0
アメリカ人は経済優先して感染広げまくってる馬鹿と言うのは簡単だが
奴らは命掛けて経済回し続けて、失業率を抑え雇用を守り、こんな時期でも手当てやボーナスがしっかり出る

かたや日本はコロナにビビり倒して国内消費が落ち込みまくり雇用も破壊され、休業者・失業者のオンパレード
このままでは本当に経済2流どころか経済3流の国になってしまう

249不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:10.48ID:78hWqnLY0
>>240

無症状だから良いだろうとか言ってるアホ見かけるけど、そういう奴がどんどん感染広げているからな。
まぁ、中には体調が悪いのに検査もしないでばらまいてるやつもいるけどね…

250不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:10.62ID:Yy5xiQEX0
>>241
仕事減って週休3〜4日になってます やばい(´・ω・`)

251不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:25.10ID:TRCyxO430
感染対策してまでやるならやめとけよw

252不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:27.69ID:1GMPn2BQ0
宿泊予定のホテルや飛行機内で感染者がでてホテル閉鎖になって移動、宿泊できない客が続出するのが目に浮かぶ、アホだわ

253不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:32.79ID:pLpRXIML0
義務化されたらひとりでも感染者でたら隠蔽するしかないな

254不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:32.96ID:S6XmcRVp0
まあ、宿屋なんかは命がけで金抱える訳か
それウィルスまみれかも知れないけど

255不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:48.07ID:RxF/Amov0
地方だとGoToで都会に旅行してコロナ感染してきたとかバレたらどんな嫌がらせされるかわからんからな
ずっと言われ続ける

256不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:31:50.48ID:/AVgoUz20
二階 あげた拳下ろそうか

257不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:32:05.85ID:KFrt3Yxy0
旅先で熱が出た時に、代わりの宿泊施設や病院は整備されてるんだろうな。

258不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:32:48.87ID:xUdrUVpk0
検温に引っかかったらお帰りいただくの?

259不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:32:51.50ID:pmKLGDS20
観光地はホテルいっぱいだな。木曜日の下り新幹線も混んでるわ。やっぱり東京から地方に旅行に行く人多いんだな。

260不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:33:03.42ID:67ryNVPu0
旅行言ったやつは帰宅後2週間は大人しく自宅待機
都民は2週間自宅待機してから旅行へ行く
これくらいは最低限の義務だよな

261不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:33:09.30ID:DVxb/1NI0
ただのパフォーマンス

262不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:33:09.44ID:Lerwc7Dv0
脳みそがコロナにかかって自分で何言ってるか判断が出来なくなってしまったようだ

263不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:33:16.14ID:dm42YpzM0
しかしこの時点で本当にこんなキャンペーンやるって狂気の沙汰だな
必要な措置はクソ遅いくせに業界には媚びるくそ政治家と官僚
シネや

264不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:33:23.57ID:EON4sYDP0
俺ら抗体強いんで!
とか言ってる奴らが考慮するかよ
国民任せじゃなくて国で対応せーや

265不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:33:35.56ID:pyl9wzNO0
絶賛GOTO推進だがコロナ蔓延させる結果になってもお前等の責任だからな!ってことです

266不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:33:42.11ID:Lw9JcB5W0
>>257
「感染対策に不備はないから、感染したらお客さんの責任です!」で終わりかも

267不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:33:46.68ID:CAAzS3ce0
宿泊時に記入するボールペン使いまわしなんだけど

268不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:00.86ID:D8FLzoXe0
感染拡大の責任転嫁する気だなw

269不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:01.91ID:SEmaIxun0
そう、ただのパフォーマンスに感じる

270不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:07.28ID:ZFYroi9h0
せっかくの家族旅行なのに旅先の飲食店での食事中も旅館で温泉に浸かってるときも一切の会話禁止とか楽しくないだろう

271不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:12.50ID:6r0ZKiXc0
そうかー
予備費に10兆円あるから
感染後遺症も全部保証してくれるだな アベよ

272不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:17.51ID:uMHFUFlX0
何もこんな時期に旅行推進しなくても

273不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:27.34ID:Onw/Z5Ol0
なんか「言うだけの奴は楽でいいよな」という気分になってくる

274不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:31.94ID:CAAzS3ce0
どんなことがあっても感染したら負け
自分や家族が後遺症で苦しむ
下手な誘いに乗らないことだ

275不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:36.61ID:RlRJJi650
>>239
指定感染病患者が絶賛増加中なんだから何ら正当な理由にならんな
現時点では有効なワクチンも治療薬もない指定感染病なのに
感染拡大キャンペーン張るなんて人殺しと変わらんよ

276不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:42.57ID:mhDtgUBO0
宿で検温して旅行客に熱があったらどうすんの?追い出すの?野宿させろってか

277不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:34:45.64ID:T5l/h8CP0
>>250
俺もそんな感じ
助成金9月末まで出るからとりあえずはいいけど、それまでに減らしてくれないとな
無期限延長してくれるなら好きにしてくれって感じ

278不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:35:19.59ID:+maxtssk0
せっかくほとんどの地方で0になっている感染者数を
わざわざ都会から全国にくまなく広げようという愚策。

このあと一気に各地に感染が広まり、
慌ててまだ移動自粛になるのが見えてるんだが。
なんで俺ごときに予想できることを
政府の誰も予測できないんだろうか。

このレスを一ヶ月後にも貼るつもりだ。

279不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:35:22.82ID:cJIwz0VO0
今日って東京都の感染者速報出てる?

280不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:35:39.08ID:JBrFV/q80
日本人がどれだけ死のうがポッケナイナイが最優先

281不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:35:51.33ID:ByihSjBh0
は?
それを役人が現地でチェックしないと
対象事業者として認めないってこと?
無理だろ

282不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:36:03.32ID:Q4F966tH0
年寄りは行かんやろ
いくら金持ってる旅行好きでもな
これだけ感染者が出だしたらね
こんなキャンペーンに誰が行くんだろうか

283不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:36:04.44ID:J5EKbuB70
>>279
143人

284不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:36:16.46ID:T+O9xSs30
>>1
こんなんどーせなぁなぁになるに決まってんじゃんw

285不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:36:17.26ID:qR+LOp8g0
感染対策のシールやポスターで小銭稼ぎ。

286不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:36:22.13ID:EUoG5Qho0
罰則をつけた義務化しろよ、ってか義務化してなかったのが驚きだわ

287不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:36:23.63ID:WwDxeVs10
>>278
地方は検査数が少ないだけだって
潜伏コロナなんて日本のどこにでもいるよ
鹿児島ですら検査本気いれたら出まくってんだから

288不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:36:25.90ID:YGLasfWw0
今日も東京100人オーバーでしょ
地方にばら撒くつもりなのかね?

289不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:36:51.19ID:Onw/Z5Ol0
>>282
むしろジジババのほうが「ワシの近くでは誰も出とらん」とか言ってほいほいでかけそうな気がするが

290不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:36:57.48ID:cXUvKard0
GOTOは東京から地方へのイメージが強いけど、地方から東京へ
来るパターンもあるから地方民は勘違いしないように

291不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:00.06ID:02kGHMw20
旅館やホテルどうこうより飲み屋なりでコロナ撒き散らすことが心配なんだよ

292不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:00.41ID:BsTe8xXF0
割引施設、感染対策が条件 GoTo支援、混乱も
7/14(火) 13:02配信
施設や旅行商品によっては割引を受けられないことになり、混乱が予想される
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0588c3c628f119ce0d594197680f8571976a7a


GoTo業者に感染対策を義務づけ 検温や仕切り板設置
7/14(火) 12:40配信
認定されていない施設に泊まっても、旅行補助は受けられない
https://news.yahoo.co.jp/articles/7057459a4e5d216c9678775279a802e3ebcf158e

293不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:01.67ID:qR+LOp8g0
各県だけの移動に制限しろよ!!地方なめんな

294不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:18.81ID:1GMPn2BQ0
東京シャッフルで全国平等になるな

295不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:21.03ID:MjTlYG7O0
これさ、予約して実際行ってみたら対策不十分でお金出ませんとかなったらめっちゃめもるぞ??今更ルール決めるとかアホすぎだろ

296不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:23.28ID:Lw9JcB5W0
国交大臣なんて、無理やりGOTOやっとけば、今後
JRや航空会社、超大手旅行代理店から政治家としてものすごいサポートもらえそうだし
お気楽だなあ
感染者出して営業停止くらうしかない旅館やホテルは目も当てられない

297不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:25.64ID:RxF/Amov0
>>282
どうせ自粛期間中も自粛しなかったような奴らだろ
だから怖いww

298不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:28.36ID:r5um8xt00
>>267
共用トイレとかも1回使用する度に清掃員が掃除かな
清掃員が感染したらホテル全体に広がると

299不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:38.12ID:SEmaIxun0
後の事は知ったこっちゃない観光業

300不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:40.30ID:qR+LOp8g0
>>290
地方は地方だけで金まわるから、
東京は自爆テロやってろ

301不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:44.61ID:pASrt3nF0
東京のホテルは無論対象外なんだろ

302不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:37:44.74ID:bQJhAY2R0
国土交通省、観光庁解体だねこれは。
勿論、国交省大臣も辞職が当然だし、大嘘ついて国会で予算通過させたので内閣総辞職だ

赤羽国土交通大臣は、閣議のあとの記者会見で、感染が拡大する中 ← おい、感染が拡大!

第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号 令和2年4月14日
○田端政府参考人 国土交通省、観光庁長官
この新型コロナウイルス感染症の拡大がまさに収束した後でありますけれども
地域経済のV字回復を図るため、かつてない規模の観光需要喚起策、ゴー・トゥー・キャンペーン事業
を盛り込んだところであります。

第201回国会 参議院 予算委員会 第17号 令和2年4月29日
○国務大臣(西村康稔君) 
ゴー・ツー・キャンペーン、一・七兆円
これは、事態が終息した後に消費を喚起し、経済を復活させていく、そのときに旅行であったり消費であったり
あるいは飲食ですね、こういったことをやってもらうためのもの

○国務大臣(江藤拓君) 
今、西村大臣の方から御答弁させていただきましたけれども、終息後に。
これが終息した段階ですぐに需要を喚起するように、それを支援するためのキャンペーンをやらせていただくものが
このゴー・ツー・イート・キャンペーンでございます。

第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号 令和2年5月27日
○西村国務大臣 
こうした感染、大きな波を、終息に向けて新規感染者の数が大幅に減り ← 終息の定義
緊急事態宣言を解除することができたものというふうに思っております。

303不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:38:00.52ID:tA6coLVk0
他の地方のやつが俺の行きつけに来たらトラウマになるような嫌がらせしてやるよ。

304不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:38:02.98ID:ZFYroi9h0
本当に東京感染者数のスレ立たなくなったな
その買収費用もGo toキャンペーン執行予算から出てる?

305不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:38:12.95ID:NvXpepRG0
馬鹿丸出し

306不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:38:16.83ID:0TU2PizP0
営業停止も何もできねえくせに義務もクソもあるか
欠陥国家が

307不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:38:20.88ID:nXbrfgtn0
GO TO HELLだか強盗キャンペーンだか分からんが
コロナ対策優先させろbk

308不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:38:23.45ID:NkWvj3WJ0
これは良い方向性だけど許認可権は絶対に各都道府県知事に与えろ
緊急事態宣言が出た時に締め付けなきゃならないのも知事なんだから

309不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:38:38.90ID:ptMcyjZ10
後藤キャンペーンは、後藤さんのみ対象なんだろ

310不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:03.41ID:15lRGn0W0
今週中に決めるとかアホかよ(笑)やるんなら先に決めとけアホが!感染拡大する危険があるのにやんじゃねぇ!

311不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:04.28ID:pASrt3nF0
>>302
終息しとらんやないか

312不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:10.58ID:er+FH6DC0
空港、駅、SA、機内、車内の各トイレで確実にもらう
毎回消毒できるはずがない
赤羽はバカ

313不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:21.82ID:NvXpepRG0
嫌がらせばかりしてきたせいで、相手が喜ぶことが全くできなくなった、人間たちの末路が今

314不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:24.17ID:1Fp/ps990
全国の病院でPCR検査して
陰性証明持ってる奴だけホテルに入れたり飛行機に乗せればいいのに
陰性証明は今後免許ばりに必携にしろ

315不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:36.91ID:KFrt3Yxy0
本当は、国民が旅行に行かなくても中抜きできる仕組みを確立してるんだろ。
だから、強行してるんだろ。

実際、旅行に行ったと仮定して熱が出た時とかコロナが出た時とか何も考えてなさそうだな。

連休は基本病院は休みだからな。
旅先の地方の救急が戦場になるのか?

316不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:38.30ID:yisbPf570
クラスターなったホテルの責任はホテル自身です
俺は関係内閣

コロナ発生した旅館潰れるだろコレ

317不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:48.05ID:0TU2PizP0
感染対策してないホスキャバすら営業停止できない欠陥国家
ああ、韓国が羨ましい

318不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:53.53ID:PuVJi7Z+0
休業補償してもらわないといけない人はいけないよね
ボーナス減額の人もいけない

裕福な年金暮らしの元気な老人や
旅行に行ける富裕層に割引いる?

319不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:39:53.83ID:4aAu9Qz80
三密を徹底させるため、飛行機内は窓を開けて飛ばしますのでご安心下さい。

政府広報

320不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:40:06.79ID:k1hwxwSH0
参加事業者側だけの問題ならどれだけ楽か
ゴートーの問題は今旅行したがるのは間違いなくアクティブな馬鹿
つまりあちこちでウイルスを拾ってはばらまきする汚物だって事だ

321不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:40:27.19ID:hrtmdVGX0
嫌だなぁ
そんな思いまでして旅行行きたいかね

322不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:40:28.01ID:r5um8xt00
>>312
旅行中はトイレ禁止だなw

323不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:40:33.54ID:gC1m96fn0
検温、体調不調はないかの確認をした上で入れたら
店で飲み食いしてもかからないのなら、いいなぁ

324不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:40:35.76ID:SrGx8Scd0
【悲報】「#GoToキャンペーンを中止してください」 トレンド入り [854257486] 
http://2chb.net/r/poverty/1594710197/

325不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:40:41.60ID:JjoVvPov0
結局糞政府は丸投げってことじゃねーか
ふざけんな氏ねよ

326不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:40:49.97ID:MjTlYG7O0
子供なんて平気で熱だすよ??
どうすんの??アホ過ぎ

327不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:40:52.34ID:Onw/Z5Ol0
>>319
どんなアトラクションよりスリリングだな

328不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:40:55.34ID:RlRJJi650
受付に仕切り板設置したり客に検温させたりする事が安心安全な感染対策だと言い張るわけね
バカにするのもいい加減にしろや糞政府

329不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:41:00.24ID:ug/pdLyY0
こういうのって何が危ないかというと
コロナ騒動が世界に波及していった最中に、能天気に海外旅行に行っていたのと同じような人達の参加が多いだろうということ
おそらく自身の感染対策もあまりしていない
感染防止対策を真面目にやっているような人達は慎重で、おそらく遠出をしたり連泊するような旅行はしない

いきなり全部自由にしないで先ずは200q以内とか、徐々に緩和した方が安心感もあるからいいと思うけどね

330不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:41:02.15ID:WwDxeVs10
大体旅行いくのはどこでもジジババなんだよ
あいつら自分はいつ死んでもいいって開き直ってるからなw

331不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:41:15.53ID:/pb3ORNs0
自民党には基地外アベノマスクしかいないのか?

332不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:41:16.05ID:3sGx0cjo0
小手先の対策で収まるなら苦労はない

333不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:41:23.42ID:qR+LOp8g0
>>315
感染対策シールとポスターの関連団体。
誰もいかなくても利益出ます。

334不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:41:35.29ID:rZRFlIkgO
>>269
ジョーク事案としてはちょっと悪質

335不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:41:36.73ID:Q4F966tH0
国内限定に留めますとはいえ
どんどん旅行しに逝きましょうとかやってる国あるのかよw
聞いたこと無いし頭おかしいしいわw

336不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:41:52.66ID:2ijmBloS0
首が回らない観光業、事業者に後宜しくってか?
出かける都市部住民も自助努力してねってか?

もうちょい考えようや

337不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:41:57.63ID:ZFYroi9h0
>>320
まあそういう馬鹿は飲食店はおろか神社仏閣でもマスク着けないんだろうな、お寺参拝しただけでコロナ貰いそう

338不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:42:12.17ID:NvXpepRG0
こいつらは報復するからな

339不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:42:27.85ID:HcQRLThb0
二階が会長を務める全国旅行業協会(ANTA)
のwebサイトに繋がらなくなってるね。
混雑して接続数のキャパを超えてるだけか、
それとも…?

340不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:42:35.95ID:k+/4a8mB0
世界よ
これが美しい国ニッポンの伝統芸の一つ「マルナーゲ」だ

341不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:42:40.10ID:qR+LOp8g0
地方に旅行行ったら、表向きは歓迎されても、汚物扱いされるんだろ?

342不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:42:50.45ID:SrljYtxA0
これ市長の発言が無かったら何もしなかったって事か?
それに、コロナ拡散したら旅行、ホテル側に責任押し付けるつもりだろ

343不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:43:19.21ID:4/GK8a7v0
20年前に沢山あった小さなレンタルビデオ店や古本屋はこの20年でほとんどが淘汰された
そして今回のコロナで小さな旅館だの旅行代理店だのも淘汰される運命にある
一言で言うと時代の流れだから仕方ない
こいつらを救おうとする行為は無駄でしかない
こいつらを救おうとして未知で脅威のウイルスをばら蒔く行為を推奨するのはイカれてる

344不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:43:32.62ID:zEE/auH90
>>341
ニコニコされながら裏でタイヤとかパンクされそう

345不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:43:38.81ID:ByihSjBh0
後出しで認定制度w
無能政府

346不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:43:40.26ID:WwDxeVs10
>>335
大阪もどんどん外食しましょうみたいなこと言ってたし
そろそろコロナは風邪のちょっときついレベルだとみんな気付いてきたんだろうな
インフルなんて毎年1か月で1000人以上亡くなってるし

347不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:43:45.14ID:RxF/Amov0
政府としては事業者の頼みは聞いたから尻は自分で拭けってことなんだろうが投げやりすぎるww

348不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:43:58.48ID:6n7ct7/l0
よし関所作れ!

349不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:00.88ID:cJIwz0VO0
>>283
ありがと

350不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:08.22ID:fKQ2BPVE0
電通必死w

351不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:11.55ID:kR50lIz70
この調子だとオリンピックやりそうで怖い

352不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:14.33ID:VxrhfZCJ0
ただの責任回避だな
感染者出たら全部業者が悪いと言うだけ

353不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:28.11ID:Lw9JcB5W0
徐行運転で経済を回すならまだしも、
パンデミックに、ターボきかせて利権フルスロットルって、狂ってるわなあ

354不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:32.64ID:15lRGn0W0
検温して熱あったらわざわざ来て帰るわけねぇだろうが!金払ってんだから意地でも泊まるだろうが!

355不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:35.57ID:RlRJJi650
帰宅後に症状が出て感染患者だったと分かったら
旅行先のホテル・旅館は完全に息の根が止まるな

356不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:41.75ID:OLsQ8dD10
東京の深夜営業店の慰安旅行に赤羽の兵庫県の温泉
城崎や有馬が最適だろ
温泉街の夜もみんなで楽しめば赤羽が喜ぶぞ

357不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:43.58ID:LKqtWmhj0
東京都の人口 13,951,636人
今日の感染者     143人

ぎゃあぁぁ〜〜
東京都の0.001%の人が、コロナになったぞぉ〜〜
緊急事態宣言だ!もう一回10万円よこせ!

358不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:44:44.47ID:qR+LOp8g0
>>344
帰ってもらわないと困るw
アルコールスプレー片手に接客される。wwww

359不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:45:15.83ID:cXUvKard0
>>300
これどう見ても経済的にひっ迫している地方自治体からの
切実な陳情があったからでしょw

360不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:45:30.82ID:M1QEHV6s0
マジで何が目的で急いでんだろ

361不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:45:37.14ID:PDqTNont0
創価員が大臣なんだから閉口するわ
治水工事放ったらかし
感染防止放ったらかし

362不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:45:42.05ID:l/Zj3es00
これで対策しても宿泊逆で感染者出ましたーってなったらかなりのダメージだと思うけど。

363不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:45:47.57ID:ZFYroi9h0
だれか東京から来る車のナンバープレートの種類教えてくれ避けるから多摩ナンバーと熊谷ナンバーだけは知ってる

364不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:45:50.19ID:tPCMgpT70
義務ってPCR陰性じゃないと移動したら罰則とかするのか

365不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:45:53.04ID:Baiaxv/Z0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む15

366不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:46:01.08ID:qR+LOp8g0
>>357
普通預金の年利が毎日つく状態やん。

367不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:46:21.37ID:xUdrUVpk0
>>359
そうだよ
中国人いないんだもん
とりあえず数だけ多い首都圏の人間動かしてもらわないと困るんだよ

368不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:46:22.50ID:6vjq6Jdv0
>>359
そう言うことにしてるだけじゃ無いかな
今やるのは地方に取ってもリスクしか無い

369不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:46:35.14ID:B0/6SVKR0
選挙になったら日本中から公明選挙区に創価が集まるらしいね
いなつ危うし

370不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:46:36.13ID:40wK26fc0
>>362
利権に絡んでるって事だから感染者発覚したら一発アウトだな
そうなると考えられるのは隠蔽

371不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:46:42.68ID:LNmPwJLC0
移動は車のみ
飲料食料準備して途中でどこにも立ち寄らない
旅館では部屋から出ない、お風呂は時間指定で他人と接触しない
食事は部屋の外に置いて仲居と接触しない
決済はカード

372不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:46:55.43ID:wmTQWILM0
歌舞伎町も感染対策やった事になってるが感染拡大中

373不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:47:13.37ID:dJeYksfH0
>>343
石炭から石油へのエネルギー転換期みたいなもんだよな
コロナに対策できない観光業は淘汰されるしかないよ

374不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:47:16.81ID:qR+LOp8g0
>>359
無いから。
観光だけで食ってる県かよ。。。
主要産業が壊滅する方がよほど怖いわ。

375不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:47:24.87ID:1TZpQr0K0
Don't think. This is testing of allegiance for Abe's Cabinet.

376不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:47:28.14ID:15lRGn0W0
>>371
クソつまんねえなその旅行(笑)

377不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:47:29.15ID:kR50lIz70
来てもらいたくない県は、県営施設料金を10倍、もしくは休みにして
ホテル、コンビニ、温泉、バス
どこに行くにしても検温関所作ればよい

378不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:47:47.28ID:qLxSYQg50
感染者でたら宿泊施設の責任に出来るからね

379不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:47:48.55ID:Lw9JcB5W0
>>355
旅行から帰ったあとに感染がわかった場合、旅館やホテルが倒産してしまうので
滞在先のホテル名などを公表したらGOTOの特典はなくなることにする、
って閣議決定しかねないw

380不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:48:04.00ID:Q4F966tH0
牟田口内閣だな
安倍はじめ大臣が全員牟田口に思えてくる
これほどまでいい加減で無責任だし全員牟田口呼ばわりされてもおかしくないわ

381不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:48:15.38ID:u2FeU68N0
参加してコロナに感染するのも自由

382不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:48:22.22ID:nVgliSxP0
>>369
あーそうか

383不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:48:23.88ID:SUcYF5na0
<#`Д´> < ウェーハッハッ!! 安倍=電通案件 次はGoTo ニダ

経産省
┃769億

┗サービスデザイン推進協議会(人件費:1.3億) 自民党へ献金
 ┃749億
 ┃
 ┣電通(管理・運営費:103億) 自民党へ献金
 ┃┃645億
 ┃┃
 ┃┣電通ライブ(595億7千マソ) 自民党へ献金
 ┃┃┣パソナ 自民党へ献金
 ┃┃┣大日本印刷 自民党へ献金
 ┃┃┣トランスコスモス 自民党へ献金
 ┃┃
 ┃┣電通国際情報サービス(19億8千マソ) 自民党へ献金
 ┃┣電通デジタル(16億3千マソ) 自民党へ献金
 ┃┣電通テック(7億円8千マソ) 自民党へ献金
 ┃┗電通東日本(5億5千マソ) 自民党へ献金
 ┃ 
 ┗電通ワークス(7千マソ) 自民党へ献金

384不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:48:31.54ID:Yy5xiQEX0
>>>277
ああ、それでかな10月頃失業者やばいかもて言われてたのは
色々と覚悟の一年になりそう

385不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:48:34.84ID:MfQmNIHR0
事業者丸投げとか草
観光会社にコロナ何とかしろってやってんのかよ

386不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:48:55.17ID:RxF/Amov0
ボーナスも出せなくなった旅行代理店とかが泣きついたんじゃね

387不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:48:58.17ID:DO1SkHoq0
新宿夜の街すら抑えられんのにGOTO感染を抑えられるわけがない
無謀にもほどがある

388不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:49:12.38ID:er+FH6DC0
>>360
4月からずっと言ってたからな
今考える事かと突っ込まれながらも
巨額の利権で必死か

389不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:49:13.72ID:CwDWXLsF0
今週中に詳しい条件を示すって遅すぎない?
申請内容を審査してる間にgoto始まるぞ

390不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:49:22.36ID:+ZTR/2e30
もういいだろう
頓珍漢な事やってないで
災害復興に金回せよ

391不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:49:32.50ID:wZuPr0YS0
やるなら色んな対策を先に考えに考え抜いた上でじっししろよ。見切り発車的に早めてまで何故やる必要があるんだよ

392不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:49:37.35ID:u2FeU68N0
>>360
選挙が近いということ

393不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:49:38.02ID:ISMewHrf0
クラスター発生した舞台だって本人達は感染対策やってるつもりだったんだぞ
感染対策一番分かってる病院でも院内感染するのに素人がやれる訳ないだろ

394不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:49:42.06ID:WBfVfQyC0
あと一週間で始まるのに、これから認証w詳細は後ほど発表ってww

395不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:50:00.26ID:W0fGg4ej0
このキャンペーン
公明党 創価学会の
要求だってな

396不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:50:05.84ID:S6XmcRVp0
東京民が一斉に東京を空にする勢いで地方に脱出するなら(特に岩手)
地方民が入れ替わればいい訳?
あ、宿屋関係は諦めてね

397不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:50:12.06ID:OLwO+oHN0
安倍政権がやることはすべて裏目に出ます

398不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:50:18.85ID:b9bR8bLr0
旅行したけりゃ義務を守れ!

399不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:50:34.30ID:6pn1EOqf0
創価最悪だな

400不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:50:35.31ID:er+FH6DC0
>>383
もう電通ゲートだな

401不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:50:50.38ID:hvhamvC80
これホテル業者の負担はんぱねえな

402不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:06.24ID:QqAqjdZC0
指示をした(きりっ

あーこれでもーあんしーん

403不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:07.88ID:WVh5cpYU0
みんなどんどんGO TOしよう!
コロナは怖くない。

怖いのは俺たちが団結しない事だよ
今、大切な事は助け合いだよね。誰が悪い、あれが悪い、そんな事じゃないよね
足を引っ張っても仕方がない

コロナを防ごう、GO TOキャンペーンで経済を回そうと皆んな必死だ

そんな人達の足を引っ張ったら駄目だよね

日本頑張れ!お前ら頑張れ! 

コロナは怖くない。怖いのは俺達が人の足を引っ張っること。
批判より、戦おう!前を向いて頑張ろう 



世界で唯一、大和魂を持った俺たちだから、絶対この戦いに勝てる。

GO TOでワクワクドキドキの楽しい旅行しようよ!
普段行けないリッチな旅行しようよね

コロナ怖くない
怖いのは安倍さんを批判することだ

404不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:18.93ID:Pt4MouMS0
旅行者も対策を義務付けて、違反したら逮捕ぐらいしろよ

405不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:23.86ID:dJeYksfH0
>>395
給付金のプラスが一気にマイナスになるなw

406不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:25.20ID:vYpAkxV50
道州制はよ
これ以上無能政府が運営すんのは無理だ

407不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:28.09ID:xjhVnW3i0
ワイは東京だけど多摩だから許されるよね

408不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:31.91ID:h9zilSiR0
>>179
「全国に コロナバラまく 飛び恥屋」

409不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:31.91ID:15lRGn0W0
あら不思議旅館やホテルがコロナの隔離施設に早変わり(笑)これを狙ってんだろうな。

410不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:35.37ID:VxrhfZCJ0
一時的な延命だけどその後即死する事になる
やむ無しかねえ

411不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:52:08.02ID:bmzpDN8N0
政府が強行して初めて
責任は全部事業者だからなって

ゴミすぎだろ

412不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:52:09.70ID:dJeYksfH0
>>401
ベッドメイクも命がけですよ

413不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:52:26.50ID:Lw9JcB5W0
>>359
どうみても地方の陳情じゃなくて、
超大手旅行代理店や鉄道・航空などの大企業救済を目的にした財界の圧力でしょ。
旅館やホテルに感染者が出ても、連中は全く責任を負わなくてよさそうだからねえ

414不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:52:29.41ID:nVgliSxP0
>>395
創価公明のF票獲得キャンペーン
日本中から創価信者が公明選挙区に集結

415不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:52:43.50ID:v3EDbGr20
そうだ、岩手いこう

416不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:52:47.30ID:kR50lIz70

417不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:53:03.56ID:AhOFnNQ/0
あーかば君

418不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:53:22.55ID:w2yEXUua0
>>1
私企業もそうだけど何でこの世代ってそんなに丸投げ好きなん?
少しは自分達も積極関与しようて気にすらならんの?

419不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:53:27.74ID:ZFYroi9h0
仲居さんがしたら誰がどう責任を取るだ?

420不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:53:28.87ID:er+FH6DC0
>>363
見たことないナンバープレートが全部敵だよ

421不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:53:33.90ID:RxF/Amov0
GoToおまえで死ねて良かったよ

422不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:53:35.34ID:TceRYbS40
>>1
仕切り版とかフェイスガードとか緩すぎるんだよ
避ける方法のない庶民ができるだけ感染蔓延させないようにマスクしているのと商売する奴らと同等に考えるな

423不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:53:53.98ID:iR6fwSFH0
どうすんだよw

424不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:54:03.26ID:Y9q8oxOK0
前倒ししたはいいけど結局は9月以降のが地域クーポンでお得なんだよなぁ

425不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:54:03.35ID:qLxSYQg50
症状出てる人は旅行を控えるよう言ってたが 予約していたら行く奴が多いだろうねキャンセル料も考えて 

426不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:54:14.66ID:bEzaWzPU0
>>1
端的に言うとキャンペーンはやるけど対策はお前らがしろ!ってことだろ?

国の責任放棄してるってことだな

427不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:54:28.08ID:Bg4cNoBb0
汚染トンキンゴキブリを全国にばら撒くプロジェクトG

428不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:54:32.15ID:q72esu4l0
宿泊業者は宿泊中の外出や観光まで責任持てるの?

429不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:54:49.99ID:RLqw5Fqk0
GoTo不買キャンペーンを始めればいい

430不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:54:54.16ID:Y3poXJax0
移動手段の感染予防はどうするつもりなんだろね

431不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:54:57.06ID:RS9d5TP50
こいつらコロナで国民がたくさん死ねば年金払わなくて済むくらいにしか思ってねーよ
どうせ選挙はバカな国民のおかげで楽勝なんだし

432不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:02.42ID:N/R+H5Zk0
自民党の二階幹事長が、日本旅行業協会の会長だから強行される。
レジ袋となんか構造が似てる。

自民党最悪。

433不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:02.88ID:b9bR8bLr0
旅行業界の皆さん安心してください
日本は人手不足なので破産しても転職できますよ
介護、警備、派遣、レタスの収穫などさまざまな職種が用意されています
どしどしパソナに応募ください

434不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:04.18ID:Q4F966tH0
オンライン旅館でいいやんけ
テレビでやってたオンライン観光みたいにしてさ
わざわざ現地行かなくても楽しめる方法はある

435不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:07.87ID:erHq/rM+0
感染対策しても感染者が来たら100%の防御なんて
無理に決まってるだろ
東京から出さないのが最善の策だろ

436不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:19.79ID:wPBR5bo20
首魁は誰よ?

437不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:21.37ID:D20R3HII0
>>3
この企画は、旅行業界の票田もちの二階なんだわ
二階知らないのかよ

438不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:33.98ID:dJeYksfH0
>>425
最近解熱剤品薄なんだよな(´・ω・`)

439不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:36.71ID:d4NPB1bD0
検温に意味あるのかよ
解熱剤飲んで行くだろ無脳

440不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:46.41ID:yN/ZB9Tn0
責任を民間に丸投げ政府w

441不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:51.99ID:U9KVi/9e0
直接観光業に支援すればリスクも無駄も少ないのに中抜きのために感染撒き散らそうとする

442不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:56:13.73ID:ZPKlLODk0
あ〜これで感染者増加したら施設に責任丸投げして逃げる気ですわ

443不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:56:15.55ID:ZFYroi9h0
>>416

ありがとうそのナンバーみたらすぐに逃げるわ 

444不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:56:21.56ID:/vkZkjpe0
頑張れJR

445不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:56:26.47ID:wherQr2m0
いちいち仕切りあったり制限ある旅行に誰が行きたいんだ?
しかも客が減るのは確実だし、今までの損もあるから旅館は利益率上げるために料理がしょぼくなるのは目に見えてる
行くとしても飯付きの温泉旅館とじゃなくて、素泊まりのホテルだな

446不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:56:27.10ID:xZ9hZvjO0
前倒しにしといて今から条件決めるとかw
参加業者が間に合わないだろw

死ぬほど頭悪いんだな官僚って

447不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:56:51.97ID:qLxSYQg50
>>435それをやれと言ってるようなもんだからねw

448不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:57:38.66ID:a+aJe/jQ0
義務付けって罰則あるの?言うだけで1週間で万全の準備をしろと施設側に押し付けて感染でたら自己責任かな

449不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:57:42.34ID:LcMeYRBc0
感染者数すら情報操作されてるだろ、どんだけgotoやりたいんだ

450不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:57:46.61ID:o/OyNxs90
キャンプ場からのお願い

・食材は出発地で調達ください
・道中は道の駅やサービスエリアには立ち寄らないで来てください
・キャンプ場に入浴施設はありません、また付近にある温泉施設には行かないでください
・純粋にキャンプのみを楽しみください、観光はお控えください

451不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:57:54.92ID:7iGVCe+z0
今更wwww
来週やで

452不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:58:56.85ID:QaNCJtTM0
こんな面倒くさい事までさせられてまで旅行行くのってどういう層だよ
子持ちは絶対に行かせないだろうし独身でも収束するまで様子見がほとんどだろ
まじで1兆7千億の価値と経済効果があるとは思えん旅行業界が立ち行かないなら転職させてやれよそっち支援した方が遥かに賢い

453不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:59:20.36ID:W0fGg4ej0
公明党 創価学会ごり押しで
決まったgo toキャンペーン

創価学会だよ 恨むなら

#創価学会ごり押しgotoキャンペーン

454不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:59:23.61ID:qLxSYQg50
>>448
罰則はないでしょう。ただ義務を守らなかったとなると批判されるのは宿泊施設と客

455不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:59:34.22ID:7cDaz3wi0
岩手陥落を見届けるぜ

456不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:59:53.45ID:xZ9hZvjO0
デリヘル嬢は仕事無くて困ってるだろうから
店通さず直取引で嬢と一泊温泉旅行して
露天風呂付きの部屋でAVじみたことするのは
今がチャンスだなw

457不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:59:57.03ID:CQyoyGHC0
大浴場も入場制限することになるよな
人気の宿なんか
タオルで前を隠したおっさんがロビーまで並ぶことになるぞ

458不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:59:57.59ID:5EHDl4Lw0
>>446
それほど切羽詰ってるってことだろ
ただその尻ぬぐいを全部民間に丸投げしようとしてる
何処かの旅館でクラスター発生して倒産しても
我知らぬ存ぜぬで逃げる気マンマンだからね
とことんクソな奴等だよ

459不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:00:07.42ID:bmzpDN8N0
安倍のゴミマスクと一緒で
やる前から批判されまくってるのに意地を張って強行するゴミ政府

460不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:00:08.42ID:RS9d5TP50
旅行業界のやつらは全員万年人手不足の介護業界で働けよ

461不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:00:12.96ID:iR6fwSFH0
コロナ拡散キャンペーンw
マジでガイジだろw

462不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:00:13.14ID:9BicV8bV0
それきちんと実行されてるか国は責任持って確認できるの?
まさか言ったから後は知らん顔するんじゃないだろうな

463不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:00:16.10ID:a5SJJMXl0
安倍、リーダーの決断を見せつけてくれ
直前延期は恥ずかしいことでもない

464不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:00:16.12ID:xrFIvB+n0
あのさ、しっかりやれよってどうせお手紙でも送ったんでしょ。

465不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:00:16.34ID:SOWI65sN0
利権ですのでやらないとポッポ内々できんのです

466不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:00:52.78ID:qIDBhJmz0
今こそ旅に出よう by パソナ

467不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:00:55.43ID:INZC3By00
陽性者の所在不明なんて事態になってるくせに
何処までも役立たず無能政府

468不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:01:05.02ID:8QTA9RRZ0
>>1
目先来週の話だろ?
アホかこいつら

469不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:01:14.22ID:a+aJe/jQ0
これ実際にキャンペーン使って旅行行くやつ少なくても広告費と諸々の費用かなり使うよな?そういうことだ

470不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:01:33.72ID:LKqtWmhj0
>>366
トンキンの10万人に1人はコロナ!

471不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:01:45.73ID:OY8O8xC80
東京都から沖縄にきて熱があったらその場で帰ってもらうの?野宿?

472不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:01:50.22ID:dymbyXIL0
夫婦だったら一人は平熱一人は発熱、どうするの?一人だけ返すの?
てか、普通にお盆は田舎の県に旅行行くつもりだったけど
キャンペーンでこぞって東京もんが旅行に出歩くのなら取りやめだわ。

473不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:01:55.10ID:Jv+01Ryl0
業界側がいくら対策しても、観光客がアホなら意味ないだろ。

474不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:01.58ID:zfJJvOKX0
受け入れ側が、適切な対応を取れないから来るなと宣言すれば良いだろう。
それでもなら、送り出した旅行代理店が100%責任とれよ。
まあ、行政が来るなと言っても、潰れかかったホテルとかが受け入れたりはするだろうけど。

475不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:05.01ID:cyNSBaQE0
義務づけって今頃どうすんの
条件もまだなのにそれを一つ一つ確認して行くんかこれ?

476不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:22.36ID:ghRJe/Ye0
>>457
中止していた大浴場を再開した宿はもう既にやっている所が多い
時間帯制限とか自由に入浴できない

477不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:32.98ID:ByihSjBh0
検温して高熱だったらお断り?
交通費どうしてくれるの?w

478不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:34.74ID:1q7tMH040
赤羽いたの?
コロナ中全く存在感なかったのにノコノコ出てくんなよ

479不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:36.72ID:n0Lu+gY80
「しっかり」という言葉を使う奴を政治家にしちゃダメだ

480不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:43.65ID:QaNCJtTM0
>>460
ほんまそれコロナなんかこれから先収束まで何年かかるかわからんのにそんな業界にしがみついてる意味がわからん
長期的な目で見たらこれから先、税金での支援が無くなったらどの道詰みなんだから
食いっぱぐれないように転職支援に税金使った方がいい

481不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:48.45ID:bTlNfbA90
レジ袋といい、やめれないってのが全てだよ
利権、これしかない
世界中の人類が困ってる時にやる事が利権ファースト
鬼畜すぎるだろ

482不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:55.15ID:WoPJB6kV0
おいどろぼーw

483不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:02:59.18ID:QKDKANjl0
アリバイつくりだな政府は悪くないよと

484不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:03:06.99ID:TBxzrLE10
また、大阪のアホのMBS毎日放送が
サラ金武富士弁護士の吉村をヨイショ放送してるわ。
ほんと中まで腐った放送局やね、

485不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:03:13.67ID:er+FH6DC0
>>450
ソーシャルディスタンスを守りテントはお一人様お一張りでお願い致します

486不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:03:18.32ID:qLxSYQg50
>>471たぶん保健所経由からの検査じゃない?

487不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:03:37.58ID:w2yEXUua0
国民の熱い気持ち、熱い期待をヒシヒシと…

488不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:03:43.95ID:SxHVwi500
Goto先の夜の店で感染

489不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:03:44.81ID:bKOeVQHl0
大阪市 
GoTo利用者で希望者は抗体検査

たかが国内旅行で悲壮な決意 

490不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:03:46.26ID:5EHDl4Lw0
もうオリンピックは諦めたんだな
じゃないとこんな大馬鹿な事やらないし
これやったら来年の夏どころかもう後戻り出来ないぞ

491不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:03:51.31ID:Dfmi8KPH0
本当にこのキャンペーンで旅行行く奴も受け入れる奴もただの馬鹿だから、
どんどん感染してタヒねばいいよ。
親の死目に会えなかった人さえ居るのに、こんなんで移動する奴はほんと迷惑でしかない。
行く先々で嫌がらせ受ければいい。

と、怒ってみる。何故ならおれが持ってる会員制の全国貸しリゾートマンションへ泊まりに行くのはこのキャンペーンの対象外だとよ。対象にしろや!

492不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:04:08.92ID:6Ck/z7OU0
例え宿泊先で感染者が出ても悪いのは政府じゃないからな?感染対策をしっかりしなかった宿が悪いんだぞって言ってるのか?

493不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:04:10.59ID:OY8O8xC80
>>486
検査したあとは何処に泊まるんだ?

494不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:04:18.28ID:Y9q8oxOK0
>>445
自分が働いてるホテルでは受付やダイニングに普通にパーテーションあるよ
それが嫌ならまぁ仕方ないが

495不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:04:42.50ID:a+aJe/jQ0
>>450
携帯トイレ持参してトイレ使うなも追加でゴミは全て持ち帰る事

496朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/07/14(火) 17:04:56.18ID:rhOirCE40
チャンコロナになるのは信心が足りんのや
(^。^)y-.。o○

497不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:04:56.45ID:er+FH6DC0
>>490
ようやく地方が収束しているのに感染リセットかw

498不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:05:02.24ID:Jv+01Ryl0
>>460
それよりコロナ検査の研修を受けたほうがいい。

499不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:05:08.95ID:PZI2zRLl0
無能大臣爆誕

500不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:05:17.70ID:8X065KDf0
参加業者の一覧出せよ
その業者は今後一切使わないから

501不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:05:18.36ID:ORbumx9P0
コロナウイルスは死滅したりしない
適者生存が自然の掟
適者生存で行こうや!!!

502不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:05:25.62ID:SpCKp69x0
キャンペーンを利用しなければいい。

503不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:05:33.28ID:rZRFlIkgO
庶民にある程度の犠牲を出すつもりでやるんだろうし
もう日本人だけで日本をどうにかするの無理というか
中世というより戦国時代のままWW2敗戦直前を迎えてる感じだわ

504不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:05:57.81ID:ZFYroi9h0
朝食バイキングや夕食バイキングでクラスターが発生するのが今から目に浮かぶ

505不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:05:58.96ID:S+CqDWXU0
都民が入った温泉とか無理だろ

506不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:06:10.95ID:qLxSYQg50
>>493陽性なら症状しだいだけど入院か施設に隔離では?

507不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:06:12.33ID:aUsndzPI0
政府と自治体が対立してブラジルみたいになってきたな

508不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:06:25.08ID:iR6fwSFH0
わが国は強いぞw

509不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:06:25.98ID:t2pR0bSz0
(-_-;)y-~
アンケート2枚ほど書いたらOKなんやろ。

510不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:06:33.05ID:PZI2zRLl0
>>500
JR各社、大手旅行会社各社、ディズニー、USJ

511不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:06:35.79ID:ghRJe/Ye0
緊急事態宣言で休業してから
6月7月に再開した宿の多くは
食事場所もテーブルを半分に減らして
かなり早い時間帯から遅い時間帯まで
入替制でさばいていたりする
入浴と同じで自由に希望する時間帯が取りにくい
朝食も同じで並ぶことも許されず
入場時間帯が割り当てられたりする

512不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:07:17.79ID:priubv5v0
感染者いない岩手は安心だとか言って沢山来そうだな。
gotoキャンペーン恐ろしいな。

513不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:07:22.84ID:Zy7dEPUY0
コロナに感染したら肺に後遺症残るよ!生殖機能低下するよ!倦怠感、筋肉痛、味覚障害!全部一生続きますよ!
そんな危険犯してまで旅行したいんか?

514不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:07:29.33ID:j/crO8RS0
赤羽は選挙イージーなだけだからなw

515不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:07:57.67ID:OY8O8xC80
>>506
陽性でるまで最速で翌日やで
結果待ち用の宿泊施設用意してくれるんか?

516(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o 2020/07/14(火) 17:07:58.30ID:HT/UKphE0
(; ゚Д゚)それで防げると思ってるのかw

517不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:08:21.86ID:er+FH6DC0
国会と政府機関にクラスターが発生しない限り特攻命令は撤回しないだろうな

518不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:08:31.11ID:RVnlBN4t0
東京人を地方に行かせるより中国からの観光を解禁した方がましって気がする。

519不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:08:38.07ID:C8og4mro0
とりあえずやってる感を出すだけだろ
感染者の行方すら分からないようじゃ無理

520不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:08:51.14ID:8X065KDf0
gotoキャンペーン参加業者はどうやら後々公表されるみたいね
テロ支援業者と見なそう

521不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:09:09.69ID:AZ/k1UWr0
>>504
あーっ!

522不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:09:28.32ID:5PicMXhB0
監視され管理され、後ろ指指される観光って楽しいか

523不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:09:43.85ID:1q7tMH040
>>511
旅行でのんびりしたいのにそんな窮屈な思いするなら行く必要もないわな

524不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:09:49.26ID:7T3QU3W30
朝夕部屋食、貸切風呂

だから今度行くとこはまぁなんとかなりそう
しかも旅館自体が観光にもなるのがいいね

525不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:09:50.99ID:duxgiEP/0
電車を止めろ

526不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:09:53.66ID:wAXgfE5m0
事業者に責任丸投げwwww

527不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:09:53.69ID:qLxSYQg50
>>515軽症者用の施設でしょう。野放しには出来ないし帰らすことも出来ない
その対応を宿泊施設含め各県はしなきゃいけない

528不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:10:22.60ID:Mx8W/0LS0
今日はトンキン143人か

529不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:10:28.26ID:cpXTwchI0
責任を業者に押し付けるやつだ
安倍政府の卑怯さは反社なみ

530不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:10:28.56ID:+jch2rCu0
丸投げなの?

531不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:10:30.10ID:ghRJe/Ye0
効果があるかは?だが
帝国ホテルの様な超高級ホテルは
清掃員と客の両方を守る為に
チェックアウトした部屋は翌日まで入室させないとか

532不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:10:46.97ID:Y9q8oxOK0
>>516
パーテーションあるから大丈夫って思ってるところはあるな
使用済みの食器とか普通に持ってる
感染防御の思考でいったら客は全員感染者として考えないといけないのに

533不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:10:58.40ID:kR50lIz70
修学旅行が中止になったのですがGoToで旅行に行けると聞いてモヤモヤ

534不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:11:18.79ID:1q7tMH040
>>479
小学生からも「しっかりとは具体的に何ですか?」と突っ込みが入りそうなものなのに
突っ込まないマスゴミ

535不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:11:21.37ID:nVgliSxP0
創価学会全国GoTo公明選挙区キャンペーン
税金補填で旅行券を買ってF票を取ろう

536不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:11:25.25ID:u7njeYcS0
国土交通大臣て公明党専用ポストなんか?

537不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:11:26.65ID:wXeqXV8N0
22日までは検査数絞ってくるぞ
東京もずっと100人台だと思うわ
集団検査も22日までやらないんじゃないか?

538不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:11:49.24ID:VJ/1QCII0
自公カルト「感染者が出たら参加事業者の責任です!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

539不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:11:57.71ID:/ZphrDKh0
三密のコロナです!

三密の武漢です!

いやあw いよいよGOTOですねw

待ちに待ったGOTOw 腕が鳴りますw

いかにして一人でも多くの日本人を落としていくかw

日本全土制覇を懸けてお互い精一杯頑張りましょう!

540不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:12:09.49ID:NSsDNnbm0
東京の人はみんな山口県に行くといいよ
温泉もあるし歴史の町もある
お膝元だもん歓迎してもらえるよね

541不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:12:12.90ID:7aIUghiA0
いまだかつて見たことない閲覧数と予約数
みんな温泉好きだね

542不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:12:43.43ID:er+FH6DC0
>>533
役所と学校は責任取りたくないから個人旅行してねってことだろ
クラス全員でバス借りて宿手配して先生抜きでGOTOしたらいいぞ

543不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:12:54.45ID:ghRJe/Ye0
>>524
人気が集まっている宿は
部屋食や個室食

貸切風呂か部屋にも部屋温泉や露店風呂付

544不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:13:03.89ID:sqdzduyJ0
>>537
ていうか集団検査の分はもう除外してるw

545不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:13:05.28ID:ZxS+SNYC0
そもそもやるなよ

546不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:13:05.77ID:5v3ORKgU0
小売店や飲食店がみんな苦しんでいるのに
コロナを広げる観光業だけを支援する理由は何?

政府は何を目論んでいる?コロナを広げて
集団免疫を狙っているのだろうか?

そうでなかったとしたら、ただのバカ
税金使って観光業だけ支援して、コロナ広げるとかありえないし
差別

547不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:13:06.72ID:RXNyVKQd0
もはや政府だけじゃなくて
こんなキャンペーンを利用するほうも
狂ってるとしか思えないな

548不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:13:31.66ID:ERFVzBos0
今日の東京143人

549不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:13:36.30ID:4OX0iYVm0
字幕)米国亡命の武漢ウイルス研究者 FOXニュースインタビュー



これを見るとコロナを軽く見てはいけないと思うけど

550不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:13:36.95ID:erHq/rM+0
都民は和歌山行けよ和歌山に

551不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:13:51.18ID:1q7tMH040
>>531
プラスチックのところなんか一度触ると5日くらいウィルスが残っていると言われているのにな

552不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:13:58.93ID:3L/mc5RF0
国民に丸投げ
自己責任は徹底しているな

553不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:14:15.86ID:JjoVvPov0
>>512
どうしても旅行に行かざるを得ないならそういう判断するよな
特に家族持ちなんかは

554不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:14:21.61ID:mus6HHlA0
【テレ朝】東京都のコロナ感染者479人と連絡が取れず音信不通 外を出歩いたり仕事を継続している恐れ 岡田晴恵教授が警告 [岡 尚大★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1594704224/

555不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:14:23.45ID:bKOeVQHl0
温泉大浴場の脱衣室。想像しただけで恐ろしい。

556不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:14:44.58ID:dU/5kuaU0
感染キャンペーン

後遺症を楽しもうキャンペーン

557不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:14:48.05ID:pQUJpueJ0
対策なんてしててもしてないだろ?
野球なんてアゴマスクはいるわ、歓声はあがるわ、どこぞの九州の試合では固まってるわ
対策どこ行った状態だったろ

558不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:14:55.84ID:er+FH6DC0
>>534
税務署から指摘されても
しっかり納税していますって答えればいいな

559不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:15:08.12ID:vtsSl/fU0
対策ってw
駅の改札でPCR検査でもするの?

560不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:15:19.70ID:v5X+9Em60
北海道の発生が少なくなってきたのに、残念です

561不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:15:44.55ID:ghRJe/Ye0
>>546
圧力団体とそこに紐づく有力政治家の違いでしょう
理屈じゃないんだ
正論なんて無い
政治は力

562不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:15:48.11ID:qLxSYQg50
>>554東京都は無責任だなコレ…

563不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:15:55.89ID:JjoVvPov0
>>544
これまじ?

564不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:02.31ID:dJeYksfH0
>>554
感染者にキャンペーン利用されたら終わりだな

565不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:06.11ID:wgzIdSG70
とりあえず小池が首相になれや

566不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:31.39ID:5EHDl4Lw0
>>545
二階のために動いてるだけ
シージンピン皇帝の国賓招待叶わずムカついてるから
その鬱憤をこういう形でぶちまけようとしているんだよ

567不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:32.02ID:KNfMJyWh0
こんな連中に国を任しては良いのかね

568不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:34.11ID:WT1OmyIL0
最初、高速バスに中国人が利用しただけで、感染したけど、
新幹線など満員の乗り物で帰省したりして、大丈夫なのか?

569不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:46.49ID:1q7tMH040
>>536
ずっと前からそうだが?

570不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:47.47ID:g8FBjY2l0
これで地方に感染始まったら旅行行った奴が悪いとか言い出しそうだなwww

571不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:55.68ID:5PicMXhB0
なんみょー大臣、題目で鎮めてみてくれんか?

572不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:17:23.59ID:ydFqZmcS0
赤羽で墓場

573不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:17:24.28ID:vq8qt1iN0
こんな直前にそんな基準言われて業者対応できるんか?

574不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:17:28.04ID:hRnItiat0
東京都民が他県に旅行した場合、旅行費用の10(とう)割増し、神奈川、千葉、埼玉県民は5(ご)割増しとなる「TO・GOキャンペーン」(とう・ごキャンペーン)を同時にやれば?

575不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:17:32.42ID:ho6nkRBp0
事業者が対策しても客がばら撒くだろ

576不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:17:40.26ID:ZFYroi9h0
>>547
予約サイトみるとGo toする気満々の人相当数いるな多分東京人だろう

577不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:17:42.09ID:+GW7Kh2A0
参加条件?? 事業者だけが条件つけられてんの笑
それだけで感染拡大防止になるわけないし 国交相が必死
そんなに金配りたいか??

578不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:00.34ID:xZ9hZvjO0
>>546
日本は観光立国でやっていくしかないので
観光業が死んだら日本が終了するだぞ

579不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:01.27ID:WBfVfQyC0
>>458
対策が不完全だったようなので認定取り消しまーす、補助金出ませーん、でトドメ刺すまであるぞこれ

580不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:08.65ID:8HQ7pRqo0
「県外への移動は自粛するように心掛けて下さい」

581不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:13.44ID:kwqs/CN80
>>1
>旅行者全員に検温を実施する

都内のドラッグストアのおすすめ商品といえば
”咳止め”と(特定成分抜きの)”風邪薬”

それに”解熱剤”が追加されるわけだ

582不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:15.92ID:erHq/rM+0
>>554
恐ろしい

583不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:20.99ID:S6XmcRVp0
いつも思うが
選挙民の票減らすためにしか動かんな
野党は
何のためにいるんだよ

584不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:23.58ID:1q7tMH040
>>550
南紀白浜いいよなー

585不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:27.39ID:pQUJpueJ0
>>570
うつむき加減に言うんだよ
「業者と旅行者の対策が足りなかった」って

586不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:45.78ID:ho6nkRBp0
>>578
二階の理論だな

587不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:50.85ID:p5F1pBP80
>>422
それ
あいつら商売だからな
アメ横や仲見世なんかマスクすらしていない店員がいるぞ

588不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:18:53.38ID:9iTP5twzO
>>452
地方じゃ道路建設の公共事業位しか出来る事無いから皆土建業に転職だな。
大雨被害のある地域じゃダム建設でも良い。
コロナで被害甚大な観光業を助けず見殺しにするというならそれはそれで方法はあるだろう。
しかし職がないなら人手不足の介護や土建業やれば良いという意見並に乱暴な感もある。
今回は更にコロナがあるから諦めろというおまけの文句まで付くがな。

589不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:19:04.48ID:jOz9rhS10
強盗クソ二階キャンペーンを利用しないことが最大の自己防衛です

590不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:19:31.13ID:o/OyNxs90
行った旅館やホテルが感染対策が不十分な場合にネットで晒すことは名誉毀損でしょうか?

591不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:19:54.64ID:M6z3yuFI0
これ欲かいた創価派(二階、菅、公明党)が暴走してんだよね
放置してるってことは自滅でも狙ってんのかな

592不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:20:34.47ID:Q949AwOq0
今日の東京スレはここか?

593不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:20:34.75ID:ghRJe/Ye0
自民党幹事長と
公明党大臣
連立の力を最大限に発揮
さすがツーリズム共同体

594不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:20:45.32ID:RgsiuFhD0
あんなプラスチックの壁で対策とかいうなよ
ちゃんと対策のレベル感ガイドライン示せよ

呼気吸気の換気設備導入
マスクかフェイスシールド着用義務付け
飲酒飲食中は話すの禁止
ソーシャルディスタンス
外の場合はソーシャルディスタンスならマスクなくていい

とかさ

595不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:20:54.70ID:2ar+wX4w0
テレビ報道が頭おかしい
死者なんてもう殆ど増えてないことを隠して感染拡大だけ煽る
経済対策反対して若者叩き
日本の癌

596不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:20:58.74ID:69ix2WmX0
そこじゃねえよ
参加者が当日キャンセルでも全額返金
同一県内の旅行のみ対象とかしないと
そんなもん現状維持だろ

597不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:20:59.98ID:1q7tMH040
>>554
スーパースプレッダー候補かよ

598不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:21:05.14ID:ueGhltPb0
高級旅館使って旅行するのは年配の方だから
重傷者増える方向になるのにアホとしかいいようがない

599不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:21:21.51ID:er+FH6DC0
>>578
技能実習生に頼っているあたりですでに観光業終わってるわ
布団畳んだり配膳したり下働き全部外人じゃろ

600不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:21:37.64ID:9U53JCRZ0
>>590
客側の情報共有必要かと
飲食店でもほぼ対策されてない店とかザラにある

601不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:21:43.08ID:Y9q8oxOK0
>>590
ひいては自分を守る事に繋がるから言葉遣い次第ではそうならないだろう

602不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:21:43.48ID:oiZGzS1K0
感染者多い東京都民に補助金出さなきゃいい

603不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:22:05.23ID:VqTR17u90
違反した場合のペナルティは?

604不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:22:13.41ID:Wsx27hbP0
なにかいい手はないものなのかなぁ
俺はできればコロナ対策と経済回復の両立がいいと思うんだよ
もちろん観光業だけってわけじゃなくてなんだけど
なにか無いもんかねえ

605不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:22:21.63ID:QVJbXhKL0
東京カレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 *** *** *** ***  計****

606不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:22:28.51ID:3B9XAa+R0
検温はするなら東京立つ前の駅、空港
降りた直後にもやらないとなあ
ホテルで39度あったら官邸に引き取りに来てくださいって電話していいのか?

607不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:22:32.18ID:6MMCwokN0
事業者は対策を実施しても、旅行に行くのは選ばれし馬鹿だということをお忘れなく。間違いなく感染拡大しますから。
山梨の馬鹿女のような奴が大量にいるんだからな。

608不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:22:43.28ID:C8og4mro0
感染者のリストも公表されてないのに、気を付けろはない
陽性出た奴なら感染を心配する必要ないしな
旅行を楽しむわ

609不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:23:05.93ID:6FOjlhEo0
観光客が普通の居酒屋に行くこともあると思うけど???
コロナ土産持って
そこから拡散するかもだぞ
居酒屋もいちいち住所と名前書いてもらっておかなきゃだな。

610不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:23:11.16ID:qd68ViFR0
なんだこの開き直った後付け

611不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:23:13.50ID:poD1hby40
go to heaven!

612不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:23:15.16ID:sAJOARki0
義務を果たしてないと、罰則あるの?
罰則あるなら、その法的根拠は?
政治家、いい加減すぎる。

613不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:23:16.82ID:FJYGZa5t0
Go toで感染が広がったら、それこそ経済が絶望的になる
そんなんは誰でもわかってることで、Go toで感染は広がらないと政府は確信があるんだろう
その確信をマスコミはきちんと報道しなきゃ

614不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:23:31.64ID:EXlfvXrE0
>>1
PCR検査は義務付けないのか?
そんな装備で大丈夫か?

615不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:23:50.10ID:UlG/fJUv0
>>595
感染したら重症化して死にそうな人らは用心してるからね
現状唯一の救い

616不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:24:05.93ID:begKpUsE0
>>357
人口13,951,636人で感染者が1/100000 だろうが地方民からしたら東京=コロナ
東京アレルギーと言っても過言ではない

617不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:24:05.96ID:ItD9xXaE0
「経済を回す」ってセリフ、
前から「経済を回すためには○○しても仕方ない」とかいうバカな主張に必ず結びついてたけど
コロナでさらに明確になったよね
このセリフを言う奴はモラルハザードを強要する基地外と判断していい

618不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:24:07.09ID:cPfGhAcu0
期間限定で高速道路を無料化すればいいやん。

619不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:24:25.90ID:DKo1vmfh0
>>11
ワクチンなんか無理だろ

620不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:24:27.90ID:jDpvq92j0
何やっとんの?馬鹿なんか?無駄やで!

621不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:24:45.15ID:6vjq6Jdv0
>>609
身分証明書が必要だな

622不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:24:46.89ID:1q7tMH040
>>596
県内旅行の宿泊割引などは既に独自に実施している自治体もある

623不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:25:08.45ID:gCP6U5uf0
>>605
見事なV字回復だな

624不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:25:12.37ID:1aGqlOlE0
熱出た人は旅館の前に置いていいんだよね
生類憐みの令の時代じゃないし
大臣回収よろしく

625不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:25:15.82ID:/pb3ORNs0
感染対策としてアベノマスクをつける事を義務付けるのかな

626不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:25:21.36ID:ntAcQg780
選挙も近いようだから公明党も必死なのは分かるけど創価のおばちゃんは大声を出してゲラゲラ笑うから感染対策なんかできないぞ
マスクも鼻を出してたり顎に掛けてたりするし
普通にコロナ感染を防ぐために遠方への投票依頼は控えましょうでいいだろ

627不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:25:46.25ID:Wsx27hbP0
子どもたちが修学旅行やスポーツの大会が中止になってる中で
大人だけヒャッハーするのはちょっと気が引けるね

628不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:26:00.71ID:5PicMXhB0
近ツリを見たら、公明党だと思うことにしよう

629不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:26:01.88ID:FomxCBuZ0
もう利権団体と話がついてるからな
延期するわけには行かない

630不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:26:06.85ID:xuhEbadi0
旅館が厳格に守ろうとすると
仲居さんがお客の行く先々をアルコール液で拭いて回るサービスが必要でしょうね

631不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:26:27.34ID:sqdzduyJ0
>>605
なにげに火曜日歴代2位で笑ったw

632不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:26:31.10ID:vZtJAOtC0
自称感染対策万全の演劇がどうなったのか見ろよ

633不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:26:37.56ID:6vjq6Jdv0
東京からの客は料金10倍にするしか対策は無いな

634不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:26:37.68ID:Y9q8oxOK0
>>622
うちの県はもう予算がオーバーして新規受付は終わったわ

635不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:26:38.28ID:C8og4mro0
自粛の時は要請しか出来ないと言ってたくせに、今回はあっさり義務かよ

636不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:28:01.70ID:dqQTaLaH0
無駄金ばっかりじゃねーか!税金再分配での中抜きばっかり!
いい加減、所得税減税する政党と交代しろ!

637不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:28:15.49ID:OY8O8xC80
アリバイ作りだけして負担は現場丸投げ
やった感の極み

638不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:28:23.56ID:Wsx27hbP0
でも対策はしてもらうに越したことはないよ それは利用者もだけどね
なにかうまい方法はないもんかねぇ
少なくとも東京都民さんにはちょっと我慢してもらいたいんだけどね

639不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:28:33.12ID:oiZGzS1K0
>>605
おっ終息してきたな

640不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:28:34.77ID:LqZ0+Mwf0
>>617
自粛も経済封鎖で殺そうとしてるインモラルな行為だろが
命と命を天秤にかけてるだけ
ただのトロッコ問題だよ

641不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:28:52.94ID:QUnCOgdR0
具体的に何すんだろ
まさか消毒液置くとか食事中もマスク着用義務づけとか?

642不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:29:11.17ID:WBfVfQyC0
>>605
最近は月火は抑えて週の後半で爆発させる傾向なのか

643朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/07/14(火) 17:29:20.44ID:rhOirCE40
さあ 財務に励みなさい(^。^)y-.。o○

チャンコロナになるのは

信心が足りんのや

644不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:29:28.51ID:kgjay5760
後手後手の後手w

645不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:29:28.66ID:69ix2WmX0
持病のある人や体調が不安な人は行くなと言っても地方の観光業従事者なんてみんな高齢なんだよ
タクシーの運転手とかいっぱい感染してたじゃん
迎え入れる側が危ないんだって

646不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:29:47.15ID:nF4tL/k20
関わらんのが一番

647不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:29:56.04ID:BjyBqgHkO
go to trouble

648不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:30:02.91ID:yxdVv9iD0
バカなのかな?

649不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:30:09.78ID:BQq6ymUc0
県内で旅行しようと思ってクーポン獲得したけど東京もんが来そうだからやめたわ
本当に腹が立つ

650不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:30:17.77ID:kR50lIz70
>>644
GoTeキャンペーン

651不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:30:19.08ID:NhEoWorQ0
アルコールケチって適当に布で拭いて対策してますってアピール映像が出てくるけど
ベタベタ触って広げてるだけだろ

652不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:30:19.45ID:YdQLO8Ot0
其処までして強行する事ないだろ。
本当に馬鹿だな。

653不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:30:35.07ID:1q7tMH040
結局観光業界が自分で自分の首を絞める結果になりそうだな
本来来て欲しい人たちは賢明ゆえにそうそう旅行しないだろうし
したとしても近場で金かけずに日帰りとかにしそう

654不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:31:11.80ID:Wsx27hbP0
でも東京だけじゃなく全国的に緩んでるんだと思うんだよね
東京および首都圏は活動人口が多いから今みたいな結果なんだけど

655不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:31:13.57ID:f8T79FtY0
義務付けるのは勝手だがそれにかかる費用はちゃんと出してるんだろうな?
あ、クルクルパーの安倍政権じゃ無理だよねw 血税は湧いて出るもの国民は無料奉仕するもんだと思いこんでるもんw

656不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:31:20.75ID:ZFYroi9h0
病気持ちの東京もんは東北に来るな山口にでも行っとけ

657不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:31:35.45ID:QHftxqru0
若者が大丈夫でも家族が高齢だった場合どうすんだよって思うわ
なんでそんなリスク負わないといけないの?

658不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:31:38.03ID:6uuDZE0V0
70すぎた老人を要職に就かせるから
こんなことになるんだよ
みんな一緒にあの世に行けて万歳ぐらいにしか
思ってないよ
むしろ心強いとか思ってそうだな

659不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:31:59.97ID:IAMET/Qy0
>>653
もう各県がとっくに県民向けキャンペーンやってるの知らねーの?ホテルは空いてるが旅館は取れねーぞ情弱w

660不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:32:02.91ID:dqQTaLaH0
>>613
感染者が旅行するとか旅行客が狭い換気の悪い店舗で飲食とか宿泊するとかじゃない限り、旅行なんかで感染広がるわけないだろ!

661不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:32:22.97ID:yZ26A2ud0
感染するのが前提のような状況なのに
感染防止策とったから大丈夫ってことはないだろ

662不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:32:47.00ID:kgjay5760
対策ってなんだよ
エアコンとか部屋の消毒しかなくね?w

663不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:33:03.75ID:xZ9hZvjO0
こんな時期に旅行行こうって奴って危機意識薄いから
危機意識の薄さ故にコロナ感染してる可能性高い

664不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:33:07.70ID:5nGFGFet0
>>1
観光より医療のみなさんにボーナスあげてください

665不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:33:28.97ID:OY8O8xC80
>>654
感染者0地域は多少緩んでも良いと言うか経済回すべき
東京は当然自粛
地方だけズルい皆で仲良く自粛とか言ってたらこの国はコロナに負ける

666不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:33:31.14ID:zN9gZ2rc0
政府暴走しすぎてわけわかめ
こんなん地方が混乱してかえって経済死ぬでしょ
んーだめだこりゃ

667不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:33:51.58ID:69ix2WmX0
>>622
同じ施策が打てないならせめて地方内限定にしてくれと思うわ

668不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:33:58.34ID:dqQTaLaH0
>>655
あほかw
なんでみんなの税金をそんなもんに注ぎ込まれなきゃならんのだ?
こんなことに使うならみんなで税金拒否するべきだわ・・・

669不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:33:59.04ID:hRnItiat0
観光業=乞食産業

670不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:34:17.67ID:w2yEXUua0
【Go To!】経済同友会の桜田代表幹事「キャンペーンの開始時期を遅らせたら不安を煽ることになる。延期はすべきではない」 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1594713298/

671不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:34:20.19ID:lPgOpV4FO
>>659
県民向けならわかるけどな

672不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:34:23.90ID:Wsx27hbP0
>>665
そうなのかなぁ 自粛するならみんなでやろうよ

ちなみに俺は東京都民じゃないよ

673不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:35:13.83ID:OY8O8xC80
あと10日間、感染拡大してく中世論押さえ続けるのか
国民のストレスマッハだな

674不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:35:22.19ID:NjmnOJNp0
なしてルール作りが出来てもいない中強行したん?
22から始めるったってホテル側対応出来るんか?

675不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:35:23.63ID:9664WHif0
❓なぜ「GOTOキャンペーン」なのか❓ 
http://2chb.net/r/news/1594714971/

676不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:35:32.73ID:Eqdvx9oT0
賛成する政治家だけじゃない
反対しない政治家もすべてが国賊

677不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:35:37.78ID:1q7tMH040

678不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:36:08.92ID:OY8O8xC80
>>672
全体主義ではコロナには勝てない
もし東京都が減ったあとに他の地域が増えたならそこを自粛
お互い様だよ

679不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:36:16.87ID:IhIBGNbP0
そうか そうか

680不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:36:18.43ID:c5aHUD+40
GO TO HELL!キャンペーンになりそう…

681不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:36:26.06ID:dqQTaLaH0
減税しろよ。
正解はそれ一点。

682不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:36:51.35ID:7T3QU3W30
>>598
高級旅館は個室での食事、室内温泉露天風呂完備だから
ソーシャルディスタンスは結構されてると思うぞ

問題は安い宿や中途半端にやすいところ

683不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:37:13.09ID:XVDKR8ra0
地方に感染者が増えたら国が責任取れよ

684不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:37:31.20ID:P/3Yk6gG0
>>1、え?

今から・・・責任無いもんなwww

685不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:37:34.51ID:40zvHBmM0
何は無くとも酒類の提供をやめるこったな。
酔っぱらったらもう感染対策もクソもなくなるんだから

686不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:37:55.27ID:/AIlhVcb0
新幹線を全席指定席にして乗車率25%以下にしてくれるなら乗ってやってもいい

687不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:38:03.58ID:Fyk+Y3bH0
検索すれば抗体検査を受けてる病院がいっぱい出てくるが
よく読めば何も保証してない事がすぐわかる
検査で儲けようとしてる連中はよく覚えておいた方が良いぞ

688不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:38:04.43ID:dqQTaLaH0
>>685
屋外限定ならいいだろw

689不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:38:40.21ID:P/3Yk6gG0
>>1、ばーか ばーか よわっちゃいます きみのおつむに〜♪

690不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:38:56.92ID:l/Zj3es00
感染者が出て潰れるホテルや旅館が出てくるね。

691不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:39:17.95ID:cKVPJ8e90
念には念を入れて
とか言ってるなら、まずGoToを念には念を入れて中止じゃ

692不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:39:20.23ID:6vjq6Jdv0
>>686
マスクなしホスト集団がいたら怖いな

693不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:39:26.05ID:wEUsqw8A0
日本破壊計画を遂行してる馬鹿政権は今すぐ退陣しろ

694不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:39:42.45ID:40zvHBmM0
>>688
そのまま浜辺で雑魚寝でもすりゃあ別に良いけどなw

695不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:39:56.94ID:nPPE3QJl0
後藤地獄キャンペーン始まる

696不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:40:32.09ID:lgHjj2l+0
>>686
乗車率が2割ぐらいでも換気が悪いから飲食しながら喋る人が多いとかなり怖いよ

697不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:40:41.00ID:er+FH6DC0
>>660
トイレだよトイレ
空港、駅、SA
ダイプリもトイレにめっちゃ菌おったらしいな

698不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:40:48.95ID:tNiUW0rU0
>>690
感染対策を怠った自業自得では?

699不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:41:04.48ID:Wsx27hbP0
おでこにピッてやる体温計 あれってけっこう体温高めに出るんだよね
特に夏はそうなると思う 体温高いやつけっこう出てくると思うよ

700不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:41:21.35ID:wwQKCQul0
風俗店のホームページにも待機中はマスク着用等の徹底的な感染対策を実施しているので安心してご利用下さいとか書いてある

701不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:41:42.56ID:vycL2pyv0
利権パヨク移民党と無能パヨク立憲どっちが良いの?

702不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:42:02.80ID:ljDr8q7XO
>>160
殺して埋めて良しだろ

703不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:42:10.70ID:40zvHBmM0
>>699
直前にウェットティッシュで一拭きすれば、表示温度がチョー下がるよ!

704不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:42:31.92ID:qF6XU/Mb0
ほう
そんなにいい感染対策があるなら東京に教えてやれよ

705不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:42:51.17ID:Pot8r17g0
>>686
新幹線が適応外ならほとんどのツアー適応外になるな

706不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:42:57.85ID:iEHhJ7X+0
おぃ!
今日、北海道に来た東京民がコロナだったとニュースでやっていたんだが。

ほぼ終息したのに、また撒き散らされるのか。
少なくとも、都道府県またぐ旅行は検査で陰性を条件にしてくれよ。

707不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:43:01.28ID:c5aHUD+40
>>696
東京駅の駅弁祭や崎陽軒で駅弁買って、
新幹線で駅弁食うのが楽しみだったけど
もうソレも怖くてできないな〜

708不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:43:53.60ID:G3DSvFID0
>>690
入り口で全員服を脱いで貰い即焼却、頭から消毒液のプールに3分間浸かってもらうって入口での対策を考えたけどどうだろう

709不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:44:00.01ID:iEiTCccB0
>>1
令和のインパール作戦や〜!

710不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:44:22.40ID:WsNY5dDf0
>>1
創価の国土交通利権に揺るぎはないな

711(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o 2020/07/14(火) 17:44:26.66ID:HT/UKphE0

>>532
(; ゚Д゚)めちゃくちゃ過ぎるなw

712不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:44:30.24ID:fdHl34d90
国は責任取りません
キャンペーンを利用する
事業者が責任取ってくださいとかw
これやる必要ある?

713不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:44:50.91ID:m1E2VHQI0
>>703
クールタイプの汗拭きウェットで
オデコを一拭きすると
34度台しか出なくなって面倒くさい

714不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:44:57.95ID:RFuf5IfM0
地方で感染拡大→医療崩壊→想定外ですぅのコンボなんだろ

とりあえずこんなクソキャンペーンなんかどーでもいいから感染拡大県いるやつらは他県に来ないでくれ

715不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:45:19.29ID:bcSpf71U0
何の対策も講じないで民間に丸投げして来た


さすが利権まみれ内閣

716不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:45:33.60ID:JjoVvPov0
>>640
単なる利権絡みだ
トロッコ問題なんかじゃねーよバカタレ

717不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:46:13.37ID:cQlN+tnZ0
感染防止に注意してるような人は行かないよ。
能天気でハイリスクの人達がこぞって利用するだろうね。

718不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:46:19.75ID:ZcG4KIOE0
ディズニーでさえ入場するのに解熱剤飲んで行く馬鹿いるんだから無理

719不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:46:38.83ID:6JSPqVYX0
 
  ざっくりしすぎて 無意味

 仕事しろ 税金泥棒

720不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:46:38.85ID:VvCkQQl40
感染を広める方針にしました。

みなさん少しでも感染拡大にご協力を!

そして後遺症で苦しんで早死にして年金負担を減らしましょう!

721不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:46:47.28ID:lM3BBrs30
旅行先で熱が出ても検査受けさせてくれないんだろ?
公共交通機関でそのまま帰っても叩かれるし、
高い金払って延泊することになるん?

722不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:47:20.84ID:rVHNRidF0
ワープできるなら良いんだけど、問題は道中なんだよなぁ

723不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:47:33.50ID:pd5mZ/1Y0
感染広がったら赤羽国土交通大臣が財産投げうって保証するのか

責任の所在と責任の取り方を明確にしろよ

724不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:47:47.73ID:N/R+H5Zk0
国民より利権が大事な自民党に消去法で自民とか言って投票した馬鹿のせい。

725不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:48:02.14ID:8UYeBZ+40
完全にGo To Hellキャンペーンじゃねえか

726不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:48:13.15ID:i/V5w/OF0
強制自粛で体力が無くなってるところに感染対策費攻撃
効果は抜群だ

727不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:48:23.90ID:ANyIBwYG0
てか、なんでこんな危険な時期に強硬突破でキャンペーンやろうとするんだよ

728不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:48:25.65ID:P/3Yk6gG0
>>1、ポンコツ政権(責任ってなんだっけ!?)

729不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:48:26.92ID:c5aHUD+40
もう日本政府はコロナと共存することに
決めたんだろうなぁ経済死ぬから
感染拡大は止められないよ

730不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:48:29.45ID:St293SaP0
GO TO HELL 政策に名を変えろ

GO TO 政策で感染拡大したら人災!!

GO TO HELL、GO TO HELL GO TO HELL
GO TO DEATH  GO TO DEATH
信じられん政策だ くるってるわ

731不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:48:34.01ID:FGWHDXd70
最低でも陰圧室くらいは用意させろ

732不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:48:49.47ID:YFQ3V/d+0
罰則はあるのか?

733不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:48:52.94ID:PQp4IhEu0
(;・`д・´)今日140人くらいだったが狡猾な奴らことだ、実際には20倍以上、3000人越えてるだろ。

とにかく安倍自民党公明党は何が何でも地方にコロナ汚染広げて1発50万円24時間点滴極悪レムデシビルを大量に日本人に打ち込むブチ込むつもりだよ
そのために安倍自民党公明党は何が何でも風邪飲み薬アビガンを認可承認しないつもりだよ

もうなりふり構っていられない、安倍自民党公明党にとって日本滅亡させることができる限りどうかの瀬戸際だよ
なりふり構わず日本人皆殺しに邁進する安倍自民党公明党


半年前の
武漢=東京
中国共産党=安倍自民党公明党維珍
春節=goto夏休み
世界=地方道府県
WHOテドロス=厚労省
青森むつ市=米国トランプ

734不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:49:05.93ID:Cj2Vw/tL0
黄泉の国へgotoキャンペーン

735不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:49:06.85ID:au2ggYQD0
あんま長生きすんなってことだよ

臓器ダメージで短命になるから都合が良いんだよ

736不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:49:30.81ID:Cj2Vw/tL0
>>735
なら君がすぐ死んで

737不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:49:41.91ID:+Hn4+Opo0
ホテルいって熱で引っ掛かったら追い返されたらやだなあw

738不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:49:43.50ID:cvT6KJOj0
守れる訳無い
世間知らずのバカは政治家するな

739不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:49:52.87ID:FGWHDXd70
>>729
コロナと共存じゃなくてコロナを拡散だろ
感染爆発したら経済死ぬぞ

740不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:49:53.29ID:Wsx27hbP0
>>727
業界の要請でしょ 海外もダメ 修学旅行もダメ バスツアーもダメ
旅行業界ボロボロよ

741不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:50:01.03ID:m1E2VHQI0
>>721
そんなの泊るホテルによるよ
予約先ホテルのコロナ対応ページ読んでくれば?

742不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:50:03.14ID:loiwm/FI0
いやどす

743不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:50:50.77ID:mYsPq2yA0
そうかそうか
コロナが原因で死亡すると死亡保険降りないという生命保険もあるんだな
そりゃ遺族も数千万円入るなら死因をコロナにしたくないから納得の上で死因は肺炎
そりゃ日本は死者数がコロナで死んでも肺炎で死んだことで計上するわけだ
納得した

744不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:50:58.38ID:gbBLZQPc0
マスクしてない客は入店拒否するとか?

745不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:51:00.85ID:oWVLDw1n0
店側が申請するメリットが見当たらない

746不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:51:08.36ID:loiwm/FI0
>>740
だめなもんはだめやろ、旅行関係なんて継続性が不可欠な産業でもなし。

747不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:51:13.46ID:WBTLDYH40
こんな状況でも、安くなるなら行くってアフォが一定数いるしなぁ

748不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:51:39.27ID:I6aVXlNy0
あんだけ裏金積んだのに話が違ーーーう!!って言ってそう旅行業界

749不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:51:48.36ID:P/3Yk6gG0
With corona GO TO HELL

750不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:51:51.41ID:rYAAf89q0
経済も大事はわかる
GoToで全国に行こうはさっぱりわからん

751不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:51:52.86ID:dlLD1BwS0
感染者がでたらボッシュートで

752不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:51:56.20ID:GbjX5uXq0
感染拡大したらどうせ経済は死ぬ

とりあえず目先の経済だけしか見えてない

いずれ経済も人命も両方失う愚策中の愚策

753不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:52:03.94ID:cvaPRy1I0
>>729
コロナと共存って元に戻すことじゃないはずだけど、gotoは元に戻そうとしてる

754不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:52:29.13ID:Adm0QU/P0
ホテルのロビーにアルコールスプレー置きました

これでおけ?

755不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:52:36.72ID:qLihlP+y0
バカダ大臣?

756不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:52:52.28ID:3B9XAa+R0
降りた駅や空港で検温しろよ
店の前やホテルで検温しておかえり下さいって言ってごねられても迷惑だ

757不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:52:55.74ID:ez5YK/T30
とりあえずGoToで感染拡大したら
誰と誰が責任とって辞任するのかはっきりさせて

758不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:52:59.25ID:Wsx27hbP0
>>743
そんな保険があるの? 確かにコロナに感染した人感染歴がある人は
新規に保険に加入するのは無理なのはわかる なぜなら治療法もないし
保険会社にデータがないから でも現在加入してる人が死亡しても出ない
ってのは初めて聞いた

759不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:53:00.97ID:tu36dQEj0
クラスター起きたって旅館名も隠す算段では?
観光地の訪問先も隠すから、国民にゃ知る権利無し、伝染るのみ

760不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:53:02.79ID:dClq6m4O0
ほんとに酷いなこりゃ
もう無茶苦茶

761不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:53:10.58ID:PQp4IhEu0
>>740
(・`д・´)旅行産業なんてさっさと完全に叩き潰せよ
県内旅行だけ残せよ
旅行産業が完全に消え去っても俺は全く完全に関係ないぞ
まさに不要不急産業だな。コロナを蔓延させる県外旅行産業は完全に叩き潰せ

762不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:53:14.86ID:P/3Yk6gG0
With corona GO TO HELL (コロナ共に地獄へ行く)w

763不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:53:44.82ID:5dBJfXYe0
そこまでして旅行行きたくないわ
ずっと感染するさせる不安を抱えながら旅行が楽しめるか

764不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:53:50.70ID:+eHDVakW0
二階倒すべし

765不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:53:55.10ID:dClq6m4O0
>>759
行政の隠蔽体質がものすごい
ホテルなんて泊まる気にならんわ
コロナ出てても絶対公表してないだろうし

766不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:53:59.94ID:6vjq6Jdv0
>>756
一番ばら撒くのは発症前の無症状だけどね

767不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:54:09.44ID:BIzSo/2X0
>>753
新しい生活様式と真逆のキャンペーンだわな

768不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:54:15.55ID:rZRFlIkgO
外国がなんとかならない限りは日本もどうにもならないから
どっち道は外国の巻き添え喰らって終わる目星が着いてるでしょうよ

769不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:54:21.04ID:WokdAc540
感染拡大させて葬式増やしたい
勢力でもあるのー?

770不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:54:26.51ID:Eqdvx9oT0
>>737
受付でつば飛ばしながら怒鳴り散らすんだろうな

771不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:54:36.58ID:eY3wRbs50
中抜き終わったら後はお前らの自己責任は草

772不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:54:40.89ID:strfPCzY0
>>1
今更、辞められないてだけで全国民を危険に晒すてすげえな

773不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:54:41.89ID:/E7drDRz0
で?感染者出たら誰が責任とるの?自己責任とか言わんよね?ww

774不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:54:48.88ID:hucRZx4z0
ホテルもこれに乗るの賭けだと思うけどとりあえず目先の金がもらえればいいんだろうか

775不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:54:58.22ID:3B9XAa+R0
>>766
わかってる
でも熱あったら道で寝る覚悟でな

776不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:55:14.58ID:tu36dQEj0
検温って意味ないでしょ、劇場クラスター見ればわかること。
感染者さんは37.5度無くて舞台に出たよ

777不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:55:23.00ID:1khXdbSu0
25〜26日のホテルが結構埋まってて草生えた
旅費>後遺症の残る病気 だもんな
アメリカ笑えんなあ

778不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:55:29.64ID:dClq6m4O0
これ観光業をつぶす政策でしょ

779不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:55:34.71ID:uP0iRxKl0
感染キャンペーン

780不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:55:34.86ID:pHs5QFHK0
いや保健所パンクするだろバカか

781不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:55:36.72ID:U/I+GcAX0
>>756
乗る前のがよくね?

782不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:55:55.55ID:1/zL8zSe0
>>1
今更条件とか先に言えよ!バカだろ!
ホント役人は下々のことを考えてないな!
無能ばかりでムカつき止まらんわ!

783不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:56:09.01ID:/AIlhVcb0
>>707
近くの席で弁当食いながらおしゃべりされたら恐怖でしかない

784不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:56:22.05ID:loiwm/FI0
感染拡大したら、まあ、内閣倒れるだろな

785不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:56:24.69ID:Eqdvx9oT0
>>757
自己責任
感染者が増えた地域に住んでたのが悪い

786不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:56:47.04ID:BaZuvvvG0
感染対策なら、関東封鎖した方が早いね

787不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:56:52.23ID:FHug6wuJ0
気が狂ってるわ

788不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:56:59.07ID:dClq6m4O0
本当に怖いわ
震えが止まらない

789不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:56:59.10ID:MNGBOylQ0
そもそもgotoって命令してんの?
え?

790不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:57:04.96ID:s/5mbv/A0
ワクチンができて、使っても
3ヶ月で効力なくなるかもしれない
イギリスの研究

791不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:57:22.96ID:AzaX9l8m0
その対策を行うのに時間が必要だろう
後藤キャンペーンは遅らせよう

792不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:57:32.18ID:Cx1Ni1n80
現場でどうやったって抑えられないからクラスター化してるんだよアホか宗教団体奴

793不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:58:09.25ID:Eqdvx9oT0
>>765
まっさきにするのは
コロナ関係の情報開示に強制力を持たせて情報を公開すること
さらに感染者には移動制限等の罰則の法改正

この国の政治家はなにもしないからな

794不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:58:22.89ID:E+KOnhyp0
結局のところ、自衛することしか出来ない訳か
旅行行かない、人混み避ける、感染予防対策続ける。
罹らないよう気をつけながら 既に自分は罹ったものとして 他人に移さない気遣い。
GOTOに乗らない関わらないことか…

795不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:58:27.81ID:Ut+er1Ki0
愚かすぎる

796不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:58:30.02ID:tu36dQEj0
ホテルの従業員、まず客室の掃除やらで感染するからね
感染に会話不要

797不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:58:33.79ID:4mgakiqN0
>>437
自民党総裁として
自民党の政策知らんのか
クソッタレの安倍は本当にグズやな

798不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:58:36.28ID:scP/pJxV0
二階いいかげんにしろ

799不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:58:50.42ID:onqg6AqC0
ホテル旅館の従業員は入店禁止の店が出てくる。

800不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:58:54.16ID:gRCKb8DQ0
春節ウェルカム……第1波。
GoToキャンペーン……第2波。

801不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:59:10.63ID:ktTD2viJ0
具体的にはどうするの?

802不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:59:14.75ID:loiwm/FI0
>>437
そういう問題じゃねえだろ。

803不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:59:16.15ID:57s6apda0
帰省すら諦めているのに…

804不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:00:18.28ID:dClq6m4O0
新幹線乗るのこわいから帰省してないわ
本当にこんなキャンペーンで旅行行く人いるのかな

805不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:00:21.32ID:s/5mbv/A0
>>793
政治家なんて日本にはいないよ
いるのは政治屋、利権誘導の税金泥棒だけ
だから強盗キャンペーン

806不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:00:33.90ID:U/I+GcAX0
>>769
次は葬儀屋関係との癒着を洗った方がいいのか!?

807不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:01:00.36ID:IREjS3jG0
何割引になるのかな?コロナから避難したいから旅行行ってリフレッシュしたいなー

808不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:01:21.72ID:ghRJe/Ye0
>>797
私は政府の政策責任者で
党の政策責任者である二階氏とは違う訳でございます

809不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:01:29.99ID:gggvxC300
キャンペーン事態は仕方ないけど、かりにこの先、緊急事態宣言が出たら強制的にキャンセルする仕組みをつくってほしいな。
じゃないと、春頃みたいに予約したからと旅行に行く奴が出てくるから。

810不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:01:33.42ID:5dBJfXYe0
開戦前夜に似ているな
明らかに間違っているのに止められないw

811不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:02:07.55ID:17NsB0ADO
>>773
政府のスポークスマン菅が「今のコロナは東京の問題」と言ったのにもかかわらず
東京民が地方にいく手助けを積極的にするってんだから
東京由来の感染拡大が起こったらそれは間違いなく政府の責任だよね
菅がクビを差し出せって話だ

812不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:02:19.63ID:U/I+GcAX0
>>764
色んな奴に発言させて、分散させようとしてるな

813不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:02:50.06ID:gRCKb8DQ0
ベストツイート

例えば沖縄から北海道に旅行に来た人が、
宿泊先で検温して熱があったら宿泊拒否するんかな。
初日平熱で次の朝に熱があったら追い出すんかな?
充分ありえるケースだけど。
無理がありすぎるんですよ GoTo業者に感染対策を義務づけ 検温や仕切り板設置。

814不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:02:53.60ID:RGvyBw/+0
GOTOで岩手に殺到

815不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:03:30.08ID:rOfkkLiC0
東京の検査で陽性だった人で、そのままいなくなり連絡が取れない人が400人以上と報道されていた

現地がいくら感染対策を頑張っても、そんな道徳観のかけらもない感染者が行けば、周りにうつしてしまう

過去、愛知かどこかで、陽性者が自宅待機せずに人にうつす目的で飲みに行った事件がテレビで報道されたけど、そんな人が何百人も地方に行けばどうなるか

地方の観光地は、1日10人づつでも感染者が出るようになれば、医療崩壊まっしぐら

816不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:03:38.07ID:tH1XBQeX0
無理だよ

817不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:03:41.44ID:gdgfRvfj0
新しい風邪、新しいウイルス、新しい生活を全国にお届けいたします。(安倍with都民一同)

818不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:03:43.28ID:s/5mbv/A0
>>807
沖縄へようこそ!
安心してコロナってくれ
病院はないけどね、米軍基地内の病院に入院できたらいいねw

819不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:03:59.29ID:9hWAd+ge0
沖縄行きたいなあ

820不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:04:10.95ID:IoczuX+70
二階やら三階やらの族議員と経産省と特定企業が手を組んでつくった予算、これでアベ政権のトドメとなるね
まちがいない

821不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:04:44.37ID:6BEIWI0V0
これで感染広がったら事業者のせいにすればOK…と

822不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:04:49.77ID:N3KFqxZn0
竹槍思想がまだ健在やったか

823不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:04:55.27ID:5dBJfXYe0
検温と仕切りだけで防げるならクラスター対策は不要だわな
コロナ対策が春先に戻ってるわ

824不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:05:12.48ID:INYeJqluO
危険キャンペーン

825不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:05:15.03ID:9hWAd+ge0
>>360
4連休を旅行に使わせたいんだよ
感染拡大して8月がどうなるか分からんし

826不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:05:18.43ID:s/5mbv/A0
>>814
放火されてジ・エンドw

827不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:05:35.74ID:bzp48HMb0
>>1
受付で熱あったら追い返すの?

828不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:05:37.17ID:E+KOnhyp0
>>804
実際のところ、このキャンペーンに
どれ程の人が乗るのかは気になるんだよなー、
帰省も日帰り旅行も行かないし
基本的に自重して引きこもりな夏になる予定だな。
世間の動きでまたパンデミック起きるかもだけど

829不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:05:41.67ID:71v77znh0
ガースーと名乗る男は安心安全を第一に考え対策をしっかり行なっていこうと思ったなどと供述しており動機の究明に当たっております

830不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:06:07.62ID:G172O0d90
経済回せと叫んでた人居ますかあ?

831不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:06:20.58ID:n0Lu+gY80
まさか自民党と公明党がコロナ拡散の手助けをするとは思わなかった
公明党は信者さえ守れない

832不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:06:52.61ID:U/I+GcAX0
>>794
それしかねーか
悔しい、あいつらのお楽しみのために国民が犠牲になるなんて

833不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:07:09.05ID:Y9q8oxOK0
>>807
宿泊料5割のうち最大2万円
ただし宿泊施設側でなく各自が申請しないといけない
そんなところだったはず

834不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:07:11.12ID:HDpjlmAc0
第二波が起きたら二階の責任だな
二階は辞任

835不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:07:32.78ID:ljDr8q7XO
速報
吉村大阪府知事が、GoToキャンペーン全国展開に反対表明!

836不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:07:41.22ID:ByLA5m3s0
GoToの前倒し・ゴリ押しでこの政権の評価は地に堕ちた。
こんなんじゃ民主政権でも大差無いと思われても仕方ない。
解散・総選挙なんかどうなるか分からんぞ。

837不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:07:46.88ID:Ox7rbHe40
>>1
こういうキャンペーンはコロナが収束したときにやるべきことだろ
なんで感染者が増えている段階でこういうことするんだよ

838不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:07:58.44ID:KRou3M1z0
悪いけどこのコロナの中で旅行行こうとする人種は感染対策できるタイプではないと思う
感染対策に気をつけるタイプはそもそも旅行なんぞいかない

839不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:07:59.52ID:rOfkkLiC0
>>835
お、いいね

840不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:07:59.93ID:gdgfRvfj0
>>828
お花畑日本人だぜ?なんだかんだで結構動くよ。

841不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:08:21.25ID:bT0r1MO50
中止汁

842不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:08:40.06ID:G172O0d90
多少意味が違うが、これが反面教師というやつだろ

843不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:08:50.71ID:s/5mbv/A0
>>831
何をいまさらw
原発施設をご丁寧に各地の活断層の上におったてた方々ですよ
舐めてはいけない

844不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:09:00.58ID:APibQrQ60
そもそも緊張する旅行とか楽しいのかwww

845不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:09:03.98ID:dClq6m4O0
賢明なひとは22日以降はあまり出歩かないほうがいいと思う
本当にこのキャンペーンはヤバいよ
フロリダで海開きしたのとオーバーラップするわ
あの後に爆発したんだから
怖いよこれは
下手したら日本経済が終わる

846不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:09:14.29ID:5dBJfXYe0
Go toキャンペーンの予算で
持続化給付金をもう一回配れるだろ
無駄遣いしやがって
大体収束してからのはずではなかったのか?

847不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:09:54.08ID:APibQrQ60
やっぱ頭の悪い人間は人間の心理を読み解く力が著しく低いわなwww

848不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:09:58.73ID:8KX8T/hz0
公明党の議員は結構高学歴だが、政策には知性が感じられない。
お題目ばかり唱えているからだろう

849不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:10:01.76ID:bT0r1MO50
>「Go Toキャンペーン」は、新型コロナウイルイス感染収束後に日本国内の人の流れを創り出し、地域の再活性化につなげることを目的として、…云々

感染収束してないし

850不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:10:11.15ID:s/5mbv/A0
>>834
二階だけで済むか、内閣総辞職だ

851不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:10:14.87ID:i+p+1fHD0
もれなくコロナがついてくるキャンペーンはもうすぐ!!

852不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:10:24.16ID:iB3uUNPB0
3密対策だけでは感染拡大を抑える事はできないよ

平行して会わない事も実施しないとな

853不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:11:30.51ID:P/3Yk6gG0
作戦名 With corona GO TO HELL (コロナと共に地獄へ逝く)

中央集権の人類ポンコツ計画が始まるぞ!!

854不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:11:33.70ID:G1k/Ftsk0
GoTo延期するぶん観光業の人たちに補償金を出したらいいと思うね。一息つけるだろ。その代わりGoToの延期・短縮でいい。
国家予算は変わらないようにしてさ。強行してコロナ蔓延は勘弁だ。日本全体がWithコロナどころじゃなくなる

855不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:11:58.55ID:nlGYwgz10
京都は本日12人
観光地はこうなる

856不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:12:51.53ID:scP/pJxV0
北海道はまた地獄と化すだろうな

857不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:12:54.46ID:M6z3yuFI0
>>今週中にも詳しい条件を示す考えを示しました。

頭おかしい

858不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:13:29.87ID:HXTJUXmP0
頭おかしいやつしか自民党にいないの?

859不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:13:36.65ID:mQpb4Q580
国は責任を取らない。
すべてお前らの責任!!

860不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:14:44.47ID:s/5mbv/A0
>>855
神戸は8人
観光したければ、和歌山、山口、福岡、北海道へGO!

861不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:14:59.75ID:scP/pJxV0
医療関係者も少なからず感染するだろうしヤバいと思ったときはもう地獄となる

862不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:15:58.30ID:8KX8T/hz0
対策を準備してから実施すべきだよ。対策と言ってもやっつけ仕事感ありありじゃ
ないか

863不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:16:37.01ID:f1ajC/A10
熊本ボランティアみたいに参加条件にpcr及び抗原抗体検査の実施義務も
つけ食われば、安心感がグッと増すのに

864不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:16:57.22ID:AQjw43LY0
内湯じゃない温泉旅館とか年寄りなんかだと死にに行くようなもんだな

865不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:17:13.52ID:U/I+GcAX0
>>835
マジでか!

866不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:17:57.62ID:ku4nn/s90
東京を見ると発熱も倦怠感も全くない無症状感染者が連日半数近く占めてるんだから
現地で検温とか意味ないで
やるなら旅行者は全員事前にPCR検査だ

867不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:18:33.17ID:s/5mbv/A0
>>861
そういやあ、四国の保健師が熊本に被災者支援に行って
帰ってからコロナ感染がわかったんだよね
被災地は爺婆ばかりだけど、大丈夫なんだろうか
何百人とかと話してたようだけど

868不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:18:46.07ID:5xiYeFhF0
3蜜家族連れは断るしかないだろ

869不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:18:49.91ID:xkQMkw7x0
日本大国は金が有り余ってるのか

870不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:19:01.67ID:U9KVi/9e0
>>627
子供のために遊びに行こっか♪
て馬鹿が絶対居る

871不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:19:01.73ID:IoczuX+70
>>863
義務付けられたとして、検査費用もキャンペーンに含まれていると思うか?まさか
だって天下り先なんかのお仲間のポケットに入らないお金じゃないか

872不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:20:08.61ID:hi7XDeVR0
>>835
まあ吉村知事ならそう考えるだろうな。

873不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:20:28.70ID:wFKa5S2E0
>>1
政治家も官僚ももう詰んでるだろ脳みそが
結果、国民に丸投げ
対策しろと通達したのに守られなかった、想定外だ、東大では教えてくれなかった、遺憾だ、天下っちゃうぞw
給与は順調に増額だボーナスは満額支給だ、給付金もいただいた
くやしかったら公務員になれよ、馬鹿なのか? by 官僚

874不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:20:29.82ID:sRxAMVYW0
>>848
なんか変な横文字の名前が着いた政策は公明が提言したものだと思ってる
プレミアムフライデーとか

875不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:20:50.55ID:GQ/hWtpz0
言ったからな守れよ
口だけ

876不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:21:03.31ID:SYC4G4/R0
1人でも観戦者出たらアウトだろ
この企画自体

877不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:21:08.22ID:IxkO2Hnn0
ナニヘタレしてるねん
やるなら開き直れへたれるなら延期、中止せーや

878不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:21:21.89ID:qCosIfcy0
観光地で東京由来のクラスターが発生したら、観光地は死滅するぞ。

879不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:21:23.24ID:lIC86gWp0
各航空会社は飛行機の窓を開けて換気を行う

880不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:21:48.13ID:cnuZ8ch80
GoToキャンペーンでさ、旅行に出たとしよう。

旅行者が、宿泊時、フロントで熱を計測して、発熱を発見したらどうなるの??
そのまま泊めるの?それとも最寄りの保健所に連れて行くの???

881不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:22:01.94ID:s/5mbv/A0
>>870
いるいる、知り合いが空港で働いているが、沖縄便は家族連れがたくさんいたってさ

882不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:22:19.20ID:sRxAMVYW0
>>86
BGMは氷川きよしで

883不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:22:33.75ID:ZGB6B0ZX0
対策?
そりゃこのキャンペーンをやめる事だろ

884不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:22:35.76ID:IoczuX+70
>>878
トドメをさすためのキャンペーンですから
日本をぶっ潰す、二度と立ち上がれないようにぶっ潰すという

そしてお安くなった不動産を外国人が買いまくります

885不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:23:14.92ID:j8OAcF7R0
>>884
    ∧∧
  /  支.\    イイハナシナ〜♪
   (  `ハ´) n
   /   丶( ヨ)

886不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:23:16.81ID:rOfkkLiC0
37.5°ありますね
宿泊予約は取り消しです
とっとと出て行って下さい

なんて言える観光ホテルが存在するか?

887不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:23:35.48ID:U/I+GcAX0
>>874
おにかいさんのご自慢の政策ですよ!

888不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:24:25.86ID:U/I+GcAX0
>>848
公明党になすりつけても無理、二階案件ですから

889不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:24:56.75ID:U9KVi/9e0
うえぇ
甲府のホテル今度の4連休ほぼ満室だって
ホテル近くのコンビニ避けられるな

890不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:25:12.32ID:s/5mbv/A0
>>884
なーるほろー
もう北海道とか富士山の近くとかは買い占められてるけど
日本全国買い占めるわけねー

891不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:25:58.36ID:sRxAMVYW0
>>569
前は厚労省だったような?
どっちもコロナに関係あるなw

892不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:27:12.88ID:bh2LvHp70
面倒くさいのにやるわけない。
レジ袋3円で激怒するジジイいるのにこんなのに従うか?

893不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:27:52.79ID:s/5mbv/A0
>>889
気の毒だ・・・という他はない

感染者は、そこで発病したら、優秀な山梨大学病院で診てもらえるなw

894不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:27:59.33ID:0Gbe7PoT0
海外旅行の場合ってどうなるの?
日本人が国外で宿泊するとか、外人が日本国内で宿泊するとか。
せめて日本人だけが儲かるようになってるんだよな?

895不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:28:04.18ID:/D0RwPlF0
そもそもこの状況で能天気に旅行なんて行く奴いるの?
頭沸いてるだろ

896不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:28:14.29ID:nw++m/Yb0
GOTOクラスター出す第一号の県はどこかが楽しみ

897不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:28:34.32ID:03Q18VrN0
生粋の日本人の現地の観光業を潰して
その土地を買い漁るのが目的ってこと?
日本全国の観光業の乗っ取りが目的?

政治家が絡んでるの?

898不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:29:11.26ID:F0gpJkJN0
熱中症が蔓延したら知らん。

899不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:29:26.84ID:6CKV7jIG0
>>896
トンキンだね
Go to 使ってソープに来て感染

900不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:29:29.41ID:rJ0zhD/J0
売り上げほとんどなくてもう4か月
これ以上持たないだろ

901不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:29:41.62ID:wyNMOEoM0
ツアーとか対象になってるんだけどバスの中とか対策しようがないじゃねえか

902不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:29:43.81ID:sRxAMVYW0
>>835
大阪はGo Toキャンペーンで大量に人が他の都道府県に出かけていって迷惑をかけるし
Go Toキャンペーンで大量に人が他からやって来て迷惑を被る土地柄だからな

903不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:30:11.42ID:s/5mbv/A0
>>895
頭湧いてるんだよ、けっこういるんだよ、ゆとりさんたちが
USJとかディズニーランドとか盛況なんだってよ

904不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:30:11.80ID:scP/pJxV0
IR汚職でも二階派のやつが中華企業と繋がってたやろ?
さっさと叩き出せよ

905不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:30:20.00ID:8UxSr1790
やめろ。トンキン人を移動禁止にすればすむ話だ

906不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:30:36.91ID:ZGB6B0ZX0
>>896
島根、鳥取かなぁ
最近テレビでも良く見るし
海はきれいだし、良いところだよ

907不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:30:44.75ID:aNEYvm350
>>1
あれw安倍アプリを使用しないとりようできないんじゃないの

908不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:30:57.46ID:U/I+GcAX0
>>884
なるほどね
二階は中共のスパイだから率先してやってるのはんかるけど、止めない他の奴等もやっぱり売国奴なんだな
与党も野党も売国ばっかで日本も終わりだな

909不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:31:01.42ID:dClq6m4O0
旅館やホテルって部屋をちゃんとアルコール消毒してなさそう
自分の家はいつもやってるけど、結構色落ちするんだよね、素材によっては

910不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:31:31.21ID:scP/pJxV0
>>895
パチンコ屋のぞいてみ
アホが死んだ目でひたすら金入れてる

911不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:32:18.57ID:I3APVFlC0
>>897
この大臣は公明党。党の代表はこの人。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48685860X10C19A8EA3000?s=5

912不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:33:07.85ID:iCuAnIky0
どんだけ延期したくないんだよこいつら

913不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:33:10.37ID:nw++m/Yb0
検温義務化したところでじゃあ熱ある客の宿泊拒否できる権限は宿側にあるってとこまで規定しないと悲惨だわ

914不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:33:46.70ID:ke5v1nTd0
地方は医療体制も脆弱で、ちょっと感染爆発が起こったら、すぐに医療崩壊につながる。
愚の骨頂というか、国を滅ぼす気かと思う。
それが真の目的かもしれんがな。なにせ担当がソウカ大臣だから…。

915不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:33:48.94ID:s/5mbv/A0
>>906
島根は、もうけっこう感染者出てなかった?

916不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:34:27.06ID:JUJ2UrwI0
>>909
アルコールは不要だよ。
界面活性剤でいい。
https://www.nite.go.jp/data/000112698.pdf

917不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:34:40.47ID:AjGG7K+Z0
無症状の感染者が空気感染させるのにバカだよ

918不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:34:53.86ID:CxAYiah50
旅行とか観光とか不要産業だろ。

919不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:35:15.42ID:bUNzgiiG0
>>1
会社で一人頑なにマスクしないガイジいるけど
連休で彼女と京都行くとか言ってたから
京都の人は気をつけてね

920不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:35:31.12ID:JUJ2UrwI0
まだルビコンは渡ってないよね?

921不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:35:38.44ID:ghRJe/Ye0
>>901
お一人様二席とか

922不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:35:57.07ID:OUx7uNd00
>>888
安倍には10万円ばらまかないと政権離脱するとか言っておいて二階には言わないのか
随分都合のいい連中だな創価公明は

923不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:36:18.27ID:scP/pJxV0
無症状なんだから検温なんて意味ないといくら言ってもダメだね
施設もやってます感出すためだけにやってるよね

924不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:36:18.86ID:Ef9XVa1t0
アプリの登録と旅行前後1ヶ月の行動記録及び検温結果報告義務
それと感染した場合には全額返却
これくらいは最低限義務付けるべき

925不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:37:10.90ID:1YV8hUeX0
6月初めに旅行に行ったけどほぼ貸切状態で安心だったよ。

926不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:37:22.36ID:scP/pJxV0
岡山は結核で対抗

927不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:37:35.40ID:Na4p42ND0
オリンピック中止させるためにわざと感染者数増やそうとしてるんか?

928不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:37:58.18ID:U9KVi/9e0
>>893
そこまで優秀じゃないよ、マジで
都内と地方は医療も歴然とした差が有るんだよ…

929不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:42:29.99ID:uP0iRxKl0
お肉券の方が良かったんじゃね。

930不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:43:51.86ID:M8naE/R00
利用者と末端に負担押し付けて事業費は頂くぜってことかw

931不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:44:43.45ID:oieJKFUQ0
利用者がいようがいまいが感染者がでようがでまいが中抜きできればそれでおけ

932不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:45:28.32ID:qIDBhJmz0
>>835
竹中の太鼓持ちじゃなかったら褒めてたのに惜しい奴だ

933不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:45:48.63ID:U9KVi/9e0
>>930
国民が減れば移民で差し替え
倒産すれば中国がお買い上げ

934不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:46:47.84ID:scP/pJxV0
秋にはパチンコ打とうキャンペーン始まります

935不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:47:48.25ID:dClq6m4O0
無症状感染者が多いから義務だのなんだのを課してもあまり意味はなさそう
感染した子供がホテルを走り回って無邪気にウイルスを拡散させるだろう
ホテル関係者から地元の学校やらスーパーやらで多くの人に感染
医療崩壊が起きる
街の住人が外出することを控えて地域経済も崩壊

936不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:49:01.45ID:6BEIWI0V0
> 今週中にも詳しい条件を示す考えを示しました
今月22日からはじまるのに今週中とかずいぶんのんびりしてるよね

937不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:50:23.87ID:RbRWL5US0
事業者だけじゃなく旅行者もやれよ

938不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:52:06.21ID:uP0iRxKl0
国民は優秀なのに
政府はアホだな。

939不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:52:41.15ID:I3APVFlC0
>>936
思った以上に反対意見が出たから「条件をクリアしたら」という状況証拠を作りたいだけでしょ。そもそもこの程度の条件はどこの観光地でもクリアしているし。

940不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:52:43.94ID:s/5mbv/A0
>>932
ホント、惜しい人材だな、もうちょっと上手く馬脚を現さなければ

今日、官邸に行って、閣僚と顔見世興行してきたじゃないか
中央政界にカムバックだ(ゲロゲロ

941不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:53:10.19ID:k2BtCQIq0
責任取らされることになるとしても参加しなきゃならんほど厳しいんだろうか。

942不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:53:22.19ID:8r/PV7sv0
>>774
ホテルに勤めてるけど、正直怖いよ。
でも業界内でウチはやらないとは言えない空気。しかも急に前倒しになって、ややこしいオペレーションは旅行会社がホテルに丸投げしてくる予感。

943不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:53:24.59ID:aNfd/pl00
>>1
感染したら、其処の会社や旅館やホテルや店は罰則作れよ

944不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:54:04.03ID:8snzBrqR0
ゴーツーに使う金全額をpcr検査拡張に使ったら
全日本人が1ヶ月以内にpcr検査受けられるんじゃないか
それで陰性を確認出来たらキャンペーンに税金注ぎ込まなくとも
皆安心して自発的に旅行に行くだろう
そういいのが正しい金の使い方なんだよ

945不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:55:49.88ID:s/5mbv/A0
>>944
そうしたら、中抜きできないじゃないかぁ(安部)

946不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:55:57.43ID:uP0iRxKl0
東京の歌舞伎町のホストが泊まってるかもしれないけどね。

947不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:55:58.78ID:aNfd/pl00
自民党による国民総皆殺し政策

948不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:57:42.91ID:CM5wO7I+0
今日、ラーメン食べに行ったら目の前にトングが重ねて置いてあった。
ラーメン食べるときにフーフー吹く飛沫がトングに付きまくるんだけど

949不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:02:59.39ID:AMf+6wDL0
>>948
トング?レンゲではなくて?

950不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:04:03.84ID:OyBG4S4w0
>>942
同じくホテル業です。22日宿泊分から開始なのに国から明確なガイドラインや説明もなく17日に詳細発表と聞いて途方にくれている。
認定施設がどうとか言っているけど17日発表から22日開始まで5日しか無いのに…。
検温など義務づけで追い返せと言われても事業所に丸投げ状態だわ。正直怖い。

951不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:05:34.87ID:bSFvFhu70
>>949
あ、やっぱりな
ラーメンでトング何に使うのかと思ったわw

952不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:09:15.60ID:Bo8G5D3R0
参加する関東の人間が問題なんだが

953不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:10:57.73ID:NSsDNnbm0
準備が整わないまま22日に客が来ても、まさか追い返すわけにはいかないもんな

954不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:11:00.76ID:6uRrvJsv0
初動からして間違い

@から色々やったけど結局意味無い事ばっかやってるん

で 自粛要請でもまたしたら・・・

アホのやる事だ・・・www

955不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:13:14.01ID:gdgfRvfj0
感染拡大しても国民が望んでいた、事業者がガイドライン守らなかった、経済が保たなかったから仕方なかったとか言い訳するだけだろうな。
中抜きはしっかりしつつ

956不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:14:10.40ID:OTl/sX+r0
急に出てきた条件
しかも週末に伝える!
実施までの準備期間なんと数日!w

957不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:14:27.78ID:Hf54Cn2M0
旅行業ていまインバウンド頼りでしょう
海外からの旅行が今後あまり見込めないんだから諦めたら?
日本の産業は農業と製造業頑張ればいいのに

958不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:15:07.04ID:muHAxeq00
事業者だけじゃなく
旅行者にも義務付けないと意味ねーだろうに

959不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:17:11.89ID:dClq6m4O0
明らかに感染拡大してきてるから、法的に問題が生じる可能性が出てきたんだろ
だから、万が一の場合に観光業者の方に責任が生じるようにするために役人が文書つくってる
全部わかるよ俺には
元公務員だから

960不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:17:28.35ID:XX9eqjyf0
世間ではこれを丸投げというのですが

961不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:18:14.22ID:HxmExxAV0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ
GOTOキャンペーンでジャップの新型コロナ感染の拡大を促進させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐` うぇfw

962不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:19:56.65ID:dClq6m4O0
このキャンペーンは日本中にウイルスをばらまいて大変な事態を生じさせる可能性がある
その責任が観光業者の感染防止策の手落ちにあるようにもっていく必要がある

963不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:20:04.13ID:Th/dl75+0
感染予防対策って従業員はタイベック着用で毎日全館消毒とか?
まさか検温してアルコールでちょろっとお手拭きじゃないよな

964不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:22:34.89ID:AAnMfVWI0
そもそも旅行者に検温を強制出来るのか?
検温を断られたらどうするんだ?

965不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:24:10.90ID:K0x/L4JK0
道によると、都内在住の男子学生は7月上旬に道内へ帰省し、12日に熱などの症状が出た。13日に陽性が確定。症状は軽いという。感染経路が分かっておらず、道は都内で感染した可能性も含めて行動歴や濃厚接触者を調べている。

 道は「帰省後まもなく発熱したため接触した人が限られており、この学生から道内で感染が広がる可能性は低い」との見方を示している。

966不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:24:33.35ID:+GkWyCYr0
>>964
と言うか熱あったらどうするんだろうね?宿泊断るの?

967不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:25:18.64ID:dClq6m4O0
宿泊を断って旅費を全額ホテルが弁済
当たり前だろ
それくらいの準備してから受け入れろ

968不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:26:07.34ID:dClq6m4O0
全国にウイルスをばらまく政策に乗っかって金儲けしようとしてるんだからちゃんとやれ

969不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:26:08.22ID:ghRJe/Ye0
>>966
緊急事態宣言の時から既にそうなっていた

実際は?

本音と建て前だからね

970不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:28:39.76ID:YzYV8AYc0
>>1
なお行く側はウェーイ啓

971不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:29:05.46ID:/43v5MFa0
Go To コロナ?

972不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:29:39.95ID:93qfKyHh0
マスク義務つけはしないのにそっちはするのか
バカじゃないのか

973不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:31:18.99ID:muHAxeq00
宿泊施設が発熱を見つけて断った場合
病人がその地に放り出される訳だしな
公的なアシスト無しだと成り立たんよね

974不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:33:02.17ID:ghRJe/Ye0
・ご入館時に検温のご協力をお願いいたします。
 37.5℃以上の発熱をされているお客さま、また、体調の優れないお客さまは、大変申し訳ございませんが、
ご入館をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
※37.5℃の基準は行政の指針によるものです。


現実はどうなるか判るよね

975不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:40:21.86ID:+GkWyCYr0
>>973
ある程度都市部に近いならいいが田舎だとねえ

976不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:40:32.96ID:+fUJVU8P0
でも断らないと全館消毒するまで営業再開できないでしょ
保健所に黙ってればいっか

977不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:43:27.43ID:/zY7SyEf0
>>976
そしてクラスター発生して経営者従業員みんな村八分

978不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:47:05.66ID:EZXRz0JS0
>>1
GO TO アベノコロナ

979不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:47:54.46ID:U9KVi/9e0
>>977

> >>976
> そしてクラスター発生して経営者従業員みんな村八分

になるから隠蔽して表沙汰になった時には取り返しのつかない状態に

980不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:50:00.15ID:PhZ/tFRu0
>>979
クラスター発生しない方にかけるしかないな
運を天にまかせるってやつよ

981不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:57:10.92ID:NfeQ254J0
そんなもんどこでもやってる
逆に変なガイドライン作らないで欲しい

982不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 19:58:40.92ID:dClq6m4O0
ガイドラインはいる
政府に責任はないとするために

983不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:00:03.57ID:8R8Qi8Uc0
バラバラな居住地から来るのに感染経路や濃厚接触者数珠つなぎに調べるの大変な事なるぞ

984不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:02:52.85ID:E2M7+GV20
対策の基準はあるのか?
アルコールスプレーシュッシュすればそれでいいのか?

985不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:09:08.04ID:joQvW0YZ0
>>47
てか、地方の感覚で見ると東京人アウトかも。
だって東京メソッドは一般世間に通用しないでしょw

カラオケ一緒っだたやつが陽性でもマスクしてたら検査してもらえないw

ホストクラブも個人も、団体様会員特典で公表されない。行動歴は永遠に調査中w

986不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:09:23.39ID:ZNMsmGLe0
アベノマスクをしてればOK

987不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:11:36.32ID:hvhamvC80
GoToキャンペーン中止したら観光地終わるだろとか言うのたまに見かけるけど観光地でクラスター起きたらさらに終わるんじゃねえの?

988不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:15:45.12ID:dClq6m4O0
何人か友達とはなしたけど、やっぱ旅行にいって東京の人と一緒になるのが怖いって言う人多いね

989不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:17:23.21ID:dtTW//j/0
>>1
着実な感染拡大防止策として、外出を自粛した方が良いのだろうか

990不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:19:19.61ID:dClq6m4O0
東京って陽性率20%でしょ?
普通じゃないよこれ
異常でしょ

991不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:21:08.44ID:/MvDskKz0
>>1
特定地域(1都3県)はキャンペーン除外なら普通にOK

992不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:21:46.44ID:w2yEXUua0
神奈川県28人
埼玉県42人

993不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:22:57.69ID:Cvr4PXGR0
旅行業者に責任転嫁

994不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:23:30.46ID:/MvDskKz0
東京:143人
千葉: 25人

995不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:25:47.67ID:dClq6m4O0
100人/日超えたら普通じゃないで
もうおかしいよ
この状況は

996不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:27:53.84ID:by2OCMFY0
そんなのどうやって確認するんじゃい。
いい加減な事言うな!

997不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:29:14.98ID:X95UGAuO0
仏罰必須

998不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:49:19.35ID:hDpCaOxG0
GoToを延期しない国の責任を事業者に押し付ける作戦

999不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:51:59.57ID:M1fI+3d90
(。ρω-。)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

1000不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:52:20.56ID:M1fI+3d90
Oo。(。ρω-。)おやすみ★★★


lud20230207001934ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594709564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【あんしん】「Go Toキャンペーン」参加事業者に参加条件として感染対策の実施を義務づけ。赤羽国土交通相★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「Go Toキャンペーン賛成の自治体」が1個も無いのに、なんで安倍は強行してんの? 
すだれハゲ「GO TOキャンペーンで日本全国にコロナをお届けします!高齢者問題解決!高齢者は全員死ね!」
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める [ばーど★]
俺「GO TOキャンペーンから都民を外すんなら、都民に10万円支給すべき」安倍「はい…」
地方「経済が回らない!早く対策しろ!」 政府「Go Toキャンペーンを始めます」 地方「感染者減らないのに何言ってんだ!やめろ!」
【共産・志位委員長】東京で感染拡大のもと、「Go Toキャンペーン」をやるというのは、どう考えても間違い [クロ★]
GO TOキャンペーンで何処にも行く宛のないゲイ ©bbspink.com
Go to キャンペーンの次にcome toキャンペーンやればいいんじゃね?
【速報】予定通り22日から東京都以外はGo Toキャンペーン
Go Toキャンペーンで旅行にきた自分 地元民「どこからきたの?」 自分「東京からきました」 地元民「顔面ぐちゃびちゃ鼻血ブシャー」
【文春砲】Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
GO TOキャンペーンで行く場所wwwwwwww
【コロナ脳悲報】GO toキャンペーンを批判してるコロナ脳が人生損してる件について
「東京人は来るな。」 GO TOキャンペーンで地方民から総スカン
【赤羽国交相】「コロナ禍の影響を受けつつも(国民は)旅行への熱い思い、熱い期待がある」Go Toキャンペーン前倒しへ★9[ガーディス★] [納豆パスタ★]
go toキャンペーン 東京除外の理由は何?
黒瀬深 「Go toキャンペーンを批判する人いるけど、「感染防止も経済も大切」って前提があって、観光なら3密を避けやすいって事なんだよね」
【急募】GO TOキャンペーンで聖地巡礼するならどっちのアニメ?
【赤羽国交相】「コロナ禍の影響を受けつつも(国民は)旅行への熱い思い、熱い期待がある」Go Toキャンペーン前倒しへ★11 [ガーディス★]
GO TOキャンペーンの戦犯、今井と新原浩朗(経産省)と太田充(元理財局長)
トンキン「東京生まれ東京育ちだけど、Go toキャンペーンで宿泊予約先にバイ菌扱いされた…地方田舎の陰湿さを知り、移住も諦めます」
【悲報】山形県知事、Go To キャンペーンを批判 青森県むつ市長も「Go Toで感染なら人災」 こいつら反日か?? 全力か??
経済同友会(安倍友)「GoToキャンペーンを遅らせると国民の不安を煽る!絶対に今月から実施しろ!延期はない!」強行は国民のの為だった
貧乏人が「GoToキャンペーンなんて恩恵受けるのは金持ちだけ」とお怒りみたいだけど自民党支持してる自分のせいだよね
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の(1.67兆)予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★6 [ちーたろlove&peace★]
記者「GoToキャンペーンについてどう思いますか?」 都知事「それは国の問題なので…」 菅官房長官「は?」ブチ切れ
【安倍政権】補正予算案の中身がおかしすぎると話題に コロナ対策費用をガリガリ削って「GoToキャンペーン」事業に1.7兆円を計上 ★3
岡山県知事 「GoToキャンペーン、ぜひ成功させたい!」
「GoToキャンペーン」に対抗して「Gatoキャンペーン」を実施しようと思う
安倍「Gotoキャンペーンで地方にも感染広げるぞ〜w」
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★3 [ばーど★]
【お知らせ】東京スレに続き、「Go To キャンペーン」スレもスレ立て禁止になりました [Stargazer★]
【正論】自民党議員「GoTOキャンペーンに反対なら旅行なら行かなければいw」
朗報 GOTOキャンペーン、成功してしまう 関東から沖縄への団体客20人のうち2人からコロナ陽性発覚
菅義偉「GoToキャンペーンの延期は全く考えていない😤」
バカ「GoToキャンペーンは必要!緊急事態宣言は出さない!だって経済が死ぬから!」←は?
三輪記子「GoToキャンペーンをやめて国会を開く事で、感染拡大を減らすことが出来る」 ネット「支離滅裂過ぎ」「頭悪いんだな [Felis silvestris catus★]
英国版「GoToイート」大成功 GoToキャンペーンに反対してる奴は国賊ってことでいいよね?
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★25[1号★] [納豆パスタ★]
東京の若者 「田舎の人頑張らないで下さい。 今度は私達ががんばります。 ボランティアとGoToキャンペーンで助けに行きます」 <=
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★11 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★13 [1号★]
Go To Travelキャンペーン Part.15
【新型コロナ/GoToキャンペーン】東京都で新たに266人の感染確認 20日連続で100人超え 2020.7.28 [プルート★]
【朗報】gotoキャンペーン都民は対象外にwwwwwwwww
GoToキャンペーンでどこに行く?
【日本政府】Go To キャンペーンは「今更やめられない。4連休をターゲットに予約している人もいるから止められない」 [1号★]
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★61
Go To Travelキャンペーン Part.48
【GoToさえなければ】 沖縄、緊急事態宣言 「沖縄を苦しめるのは中国ではなく、GoToキャンペーン」
GoToキャンペーンが難解すぎると俺の中で話題に!!
マスゴミがGoToキャンペーンに批判的報道なのは旅行業界がCMを出さないから?
GOTOキャンペーンは宿泊施設が関東圏からの客を断れば良いだけだよな
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★26 [1号★]
Go To Travelキャンペーン Part.56
【Go to キャンペーン】政府による消費喚起予算1.6兆円の中身 飲食店で使えるポイント(最大1000円分)配布等 [ガーディス★]
go to キャンペーンでもしお金が余ったらどうなるの?
政府が進めるGo To Hellキャンペーンだけどさ
鬼滅の刃Go To Eatキャンペーン 総合スレ★61
Go to Travelキャンペーン誰がいくの?
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★60
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★61
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★21
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★62
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★24
【画像】とんでもない身長差の美男美女カップルがGoToキャンペーンで賑わう羽田空港でインタビューを受けるwwwどんなセックスしてるの?

人気検索: 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像
18:03:17 up 44 days, 14:03, 0 users, load average: 3.72, 2.97, 2.86

in 0.066258907318115 sec @0.066258907318115@1c3 on 060907