◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「番組の作り方に問題」 NHK経営委員長がかんぽ報道「介入」か 放送法違反の疑い


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583114125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001孤高の旅人 ★2020/03/02(月) 10:55:25.21ID:5ElqaV3A9
「番組の作り方に問題」 NHK経営委員長がかんぽ報道「介入」か 放送法違反の疑い
3/2(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000001-mai-soci


 かんぽ生命保険の不正販売を報じたNHK番組を巡り、日本郵政グループの抗議に同調したNHK経営委員会が2018年10月23日、当時の上田良一会長を厳重注意した問題で、委員長代行だった森下俊三・現委員長が「番組の作り方に問題があった」と、執行部トップで番組編集の最高責任者である上田氏を委員の面前で批判していたことが判明した。郵政側の抗議の狙いを「本当は取材内容だ」とも発言していた。関係者は「放送法が禁じる経営委員の番組介入の疑いが強まった」と批判する。【NHK問題取材班】

 ◇森下氏、郵政抗議に「ネットをうのみに現場を取材していない」

 厳重注意の議論の詳細が、複数の関係者への取材で明らかになった。

 経営委はNHKの最高意思決定機関で、会長や執行部の職務を監督するが、放送法は「番組編集の自由」を守るため経営委員が個別番組の編集に介入することを禁じている。郵政側の抗議は編集権を巡る「ガバナンス(統治)体制の検証」が名目だったが、森下氏は抗議の真意が取材に対する圧力と認識しながら、注意を主導した可能性がある。

 森下氏は厳重注意問題が発覚した後の19年10月、国会の野党会合で「番組に関する議論は一切していない」などと説明していた。しかし、実際には番組に絡む意見が複数あったことも判明し、関係者は「森下氏の国会での説明は虚偽に近い」と指摘する。

 18年10月23日の厳重注意は、不正販売を追及した18年4月の「クローズアップ現代+(プラス)」の番組に関連し、経営委員12人全員だけが出席した会合に上田氏を呼んで行われた。

 郵政側はそれまで、番組が続編に向けて18年7月に公開した、情報を募る動画の削除などを会長に要求。対応した番組責任者が「会長は番組制作に関与しない」と説明すると、郵政側は番組編集権が会長にあることを確認する文書を送った。会長が回答を留保すると、10月5日には郵政グループ3社長が経営委に対し「ガバナンス体制の検証」を求める文書も送りつけた。

 このため、経営委は10月23日に対応を協議。森下氏は、番組がネットで不正販売の情報を集めたことについて上田氏を批判した。実際には不正販売の被害者や郵政グループ幹部らを取材していたが、森下氏は「ネット(の情報)をうのみにし、現場を取材していない。番組の作り方に問題があると執行部は考えるべきだ」と主張した。

 ◇「郵政側が納得していないのは、本当は取材内容」

 上田会長は森下氏らの発言や厳重注意に対し、経営委員の一部で構成するNHK監査委員会が、執行部の郵政側への対応について「危機管理上の瑕疵(かし)は認められない」と経営委に報告したことなどを理由に強く抵抗した。

 しかし、当時の石原進委員長(19年12月退任)も「番組責任者へのガバナンスができていない。郵政3社長から文書が来ている。会長名で返すべきだ」と要求し、石原氏と森下氏が厳重注意の議論を主導した。森下氏は議論の中で「郵政側が納得していないのは、本当は取材内容だ。本質はそこにあるから経営委に言ってきた」と明かしていた。

 関係者は「番組作りの手法は番組内容に密接に絡む。上田氏の抵抗は当然なのに、強引に進めた。番組介入の疑いが強い以上、厳重注意を撤回すべきだ」と指摘する。

 ◇森下氏「非公表前提。内容は答えられない」

 森下氏は、今回判明した議論の詳細について、取材に「自由な意見交換のために非公表を前提に議論したので、内容は答えられない」と話し、石原氏は「経営委員は番組内容に触れてはいけないことを常に認識しており、番組介入は一切ない」と語った。経営委事務局やNHK広報局は「(放送の)自主自律や番組編集の自由が損なわれた事実はない」と回答した。

 ◇「番組介入の疑いが強い発言、鮮明に」

 砂川浩慶・立教大教授(メディア論)の話 森下委員長らが会長の面前で番組介入の疑いが強い発言をしていたことが鮮明になった。郵政グループからの番組に関わる圧力に対し、手先になっているようだ。経営委は、非公表の議論だったとして議事録を公開していないが、都合の悪い内容を隠しているとしか思えず、全面公開すべきだ。
0002名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:01:29.70ID:bZk3OlQF0
取材してないって、普段から取材してるかのような言い方だな
0003名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:01:55.45ID:lTQPOOYU0
追)無課金で数年/続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://classbok.ssmailer.com/mnewsplus/1582315706.html
0004名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:01:56.52ID:cvwc1jn50
反社同士の抗争にしか見えんわ
怖っ
0005名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:03:08.86ID:NzFsx1nq0
誰も責任取らなくていい、政治がそうであるならNHKだってそれでもいい
だからドンドン番組でヤッていいぞ
0006名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:05:56.56ID:S4OtMn1V0
>>1


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0007名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:06:24.46ID:ckLrCWpn0
放送法64条を盾に受信料を強制的、暴力的に徴収し 濡れ手に粟のNHK。
半島人がこれを見逃すはずがなく、NHKへの大量入社。
その結果 今やNHKは、表向きは日本の公共放送、 
実態は 朝鮮局の出先機関と成り果てました。
0008名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:08:09.75ID:a6cvqbcD0
N国が生きてればな
0009名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:08:53.69ID:OL+rKB/X0
国民の敵
0010名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:09:01.11ID:RhDzK/TL0
立花さん何処行ったの?
0011名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:09:11.30ID:zeCNIg5q0
ネットを鵜呑みってw
ネットにアップされてる動画を勝手に使ったりしてるのに何を今更w
0012名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:12:19.11ID:Ld/OMGH40
そこにチョンが蔓延ると
必ずおかしくなる
NHK

ぶっ壊せ
0013名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:13:04.95ID:88XnWAeZ0
詐欺師同士仲良くしろよ
0014名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:16:01.48ID:J64RtYOe0
立場なさんが総務大臣になればすbうぇて解決
0015名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:20:10.32ID:6apUkVt00
みなさまの受信料で犯罪ですか??
0016名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:26:39.65ID:I/SVs82j0
さっさと解体して民放とお馴染み土俵で勝負しろよ!
NHKはいらない!
0017名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:32:23.81ID:jt9nC3tI0
>>1
NHKは違法行為の総合商社です

・CASは部品認定 ⇒NHKが映らないテレビを作らせない規律/干渉行為(放送法20条15項違反)。
・CASでスクランブルをかけるのは法的にも技術的にも可能。
・スクランブルをかけないで糞電波を垂れ流すのは、NHKを受信する意思がない者にも受信契約を強制するため。
・スクランブルをかけないで受信契約を請求するのは権利濫用だから無効(民法1条3項)。
・糞電波を垂れ流してNHKを受信する意思がない者にも受信契約と受信料支払いを強制するのは不当な取引制限(独禁法3条違反)。
・裁判するぞと脅す文書投入&チンピラ差し向け=不法行為(民法709条) ⇒慰謝料など損害賠償しろ!
0018名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:33:13.69ID:jt9nC3tI0
・NHKが映らないテレビがないのはNHKが独禁法に違反して作らせないから
・スクランブルをかけないで受信契約と受信料を請求するのはNHKの権利濫用(不法行為)
・放置している総務省(国)は不作為による国家権力の濫用

NHKは損害賠償責任、国は国家賠償責任を負う

地デジ化以降の受信料を返せ!

>>17
>>1
0019名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:34:50.66ID:Ib5WRRin0
日本のトップがアベちんだから
隠蔽、捏造、改ざん、なんでもあり
0020名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:36:36.34ID:JS6wqMml0



0021名無しさん@1周年2020/03/02(月) 11:55:10.04ID:6k6yTS5k0
アニオタ放火もNHKの仕込みだしな
0022名無しさん@1周年2020/03/02(月) 12:47:38.00ID:sxXWoR130
反社に顧客の情報流してるNHKが何したって、今更驚かない
0023名無しさん@1周年2020/03/02(月) 14:56:15.22ID:vixFv/+80
放送免許取消ですね
0024名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:05:49.91ID:jt9nC3tI0
>>21
まとめサイトを裁判する必死さがw

https://www.asahi.com/articles/ASN1S5FGVN1SUCVL01N.html
0025名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:10:13.48ID:jt9nC3tI0
>>24 続き

謝罪記事
https://life-hacking.net/%e8%ac%9d%e7%bd%aa%e8%a8%98%e4%ba%8b/
0026名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:17:47.49ID:Uq/Aqf2k0
かんぽ報道で郵便の肩持つやつはおかしい。
NHKの報道なければ闇に追いやられてた。
0027名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:18:30.87ID:Uq/Aqf2k0
>>16
かんぽは民放の大口スポンサーだから、
この問題に民放はそっぽむいていたんだけど。
0028名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:27:14.39ID:g43Cbur00
マスコミへの政治介入って大問題だと思うんだが、今の野党にそれを追及できるとは思えない。
野党の政治家こそ、マスコミに介入して一方的に自分たちの主張を無責任に垂れ流しているから。
報道に対して「偏向している」とケチをつけることも日常茶飯事に行っている。

久米宏も古舘伊知郎どころか筑紫哲也においてすら、「政府から報道への介入はなかった」って言っている。
「官邸から圧力を受けた」と言ったのは、自分の知る限り池上彰だけだが眉唾。
むしろ報道への政治圧力は、野党議員ばかりがやっているのである。

大体においてNHKの経営部もかんぽ生命・郵政の労使も、野党にべったりじゃん。
ただの内ゲバですがな、こんなもん。
0029名無しさん@1周年2020/03/02(月) 15:29:05.97ID:enq+Nxa/0
そのうちスマホからも徴収するんやろなぁ


受信料

lud20240608035245
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583114125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「番組の作り方に問題」 NHK経営委員長がかんぽ報道「介入」か 放送法違反の疑い 」を見た人も見ています:
産経新聞「偏向報道やフェイクニュースが問題となってる中で、放送法を見直ししていいのか?」
【テレビ】BPO「NHKは放送倫理違反」 レンタル家族番組のやらせ問題
【悲報】NHK「経営委員会の議事録がないと言ったな、あれは嘘だ」 発言者のわからない怪文書を公開
【みなさまのNHK】経営委の石原委員長、続投しない意向「新しい方にやっていただく。国会がどうしてもやれというなら、その時に考える」
【みなさまの】NHK石原経営委員長「スクランブル化は合理的にみえるが、公共放送の理念と矛盾する」★5
【放送法】丸山穂高「放送局側から報道の中立性がなくなるという声があったが、既に中立性はなくなってる」 ネット「自民も言えよ」
【報道】桜田五輪相「がっかり発言」で考える“切り取り報道”の罪 TV番組制作スタッフの本音
【zakzak/朝日新聞研究】朝日の手法は報道というよりキャンペーン 「日本死ね」問題と安保法制反対の類似[3/23] [無断転載禁止]
【悲報】パヨク石破、また安倍さんを背後から撃つ 「憲法改正で何も変わらないなら、優先して取り組むべきは国民生活にかかわる問題」
長野智子「なぜ8億円もの値引きが?なぜ公文書改ざん、職員自殺が起きたのか?何もわからないまま…」 ネット「モリカケは報道犯罪
韓国元議員「落とし所は徴用工問題を国内で処理するかわりに日本が植民地侵略と支配の不法性を認める」 ネット「断交が落とし所
【立憲民主党】#蓮舫氏、布マスクさらに8千万枚配布報道に「やりたい放題」「医療機関の経営支援を」#はと [爆笑ゴリラ★]
鮫島浩「参院選報道はあまりに酷かった」 ネット「マスコミが関生の問題や山本太郎の原発デマを追及していれば立憲も大負けしただろうし
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★3
【政治】御法川副大臣「公選法違反ない」 収入不記載の週刊誌報道に [11/13]
【報道】民進党の抗議に反論する−恫喝と圧力には屈しない 産経新聞「問題は民進党の隠蔽体質と恫喝体質」★13
【朗報】「NHKは存亡の危機」上田前会長発言 経営委員長が認める
「市場ずし」が観光客に大量のわさびで嫌がらせをしていた問題、NHKが報道。日本のおもてなしの精神はどうなってしまうのか [無断転載禁止]
立憲民主党・逢坂誠二「森友が長引くのは、報道の問題ではなく、昭恵さんの行動に問題があるから」
【激震・南シナ海】「勝手に中国領海進入」 中国外務省報道官、米軍「航行の自由」作戦に反発[7/3]
拉致問題取り上げないマスメディアに、北村晴男「価値もう無い」 ネット「マスコミの報道姿勢は、国家を内側から破壊するテロ [Felis silvestris catus★]
産経「日本政府曰く、WTOの判断はあり得ない。徴用工問題でも『不可解な判断』があるかも」 ん?敗訴には当たらないんだが?
【通信】スマホ “4年縛り”「独禁法上問題のおそれ」 公取委が調査報告書を公表
【悲報】蓮池薫さん「拉致問題が進まないのって日本政府がわるいんじゃね?」 遂にバレ始めてしまう
(ヽ´ん`)「共産党の表現規制への姿勢を問題視していたのはタダッピのサビ残工作員」 そうだったか?
テレ朝報道局長が緊急会見、女性記者セクハラ問題「すべて組織の長として私に責任がある」「録音が第三者に渡ったことは遺憾」★8
【芸能】三浦春馬さんの逝去報道に苦言!「美化したり神聖視する必要はない」 情報番組での西村氏の発言に賛否 #さくら [jinjin★]
東京新聞・望月衣塑子「基地問題、新基地の負担を県民に強いてるだけでは?」 菅長官「新基地は作りません」 ネット「出禁にするべき」
【社会】82歳女性に準強姦疑い、76歳の介護施設経営者を逮捕「何やったか分かりません」 広島
「日刊ゲンダイがあるんだから報道の自由は守られてる」  安倍に報道介入の実態を突きつける [無断転載禁止]
【NHK会長】「あってはならない」 広島放送局の「朝鮮人の奴ら」ツイッター投稿問題 [クロ★]
【吉本EXIT】週刊文春によるEXIT兼近の逮捕歴報道 「報じる自由はあるが、問題はどういう形で報じるかだ」佐々木俊尚氏 
みのりフーズ社長 「昔は食べ物がなかったから腐ったもんも洗って食べとった 腐ってもないもん流通させて何か問題でもあんのか」 [無断転載禁止]
【パヨク】韓国報道について、玉川徹「日本の方がもしかすると感情的にエスカレート」 田原総一朗「その通り」 ネット「上から目線
【森友問題】土地の評価額を決める鑑定書、「財務局の意向に沿うように鑑定士に作成させ、それを値引きの根拠に」 第三者委が報告書 [ramune★]
【政治】大西英男議員「朝日報道、懲らしめないといけない」「何か問題ある?」 記者団に対し発言
中国の脅威は「難しくて分からない」 石垣島の市長選に問題発言だらけの自衛隊反対派代表を擁立
【中共・華春瑩報道局長】「共産党員を迫害すれば、世界の人口の5分の1を占める中国人民を敵に回すだけだ」 米ビザ短縮に反発[12/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【報道は産経のみ】文科省、贈収賄問題について「元民進参院議員と元民主衆院議員」関与と答弁
韓国で“日本の痴漢問題”報道 「さすが性進国、逃げ方も創造的だ」「変なアニメの影響だろ」 [無断転載禁止]
【テレビ】<NHK石原経営委員長>「スクランブル化」公共放送理念に矛盾★2
【中国漁船衝突事件】菅直人が船長釈放指示 → 吉村知事「大問題。メディアはこれを追及しないとおかしい」 ネット「三権分立の破壊 [Felis silvestris catus★]
【辺野古移設】国連の特別報告者「国際人権法上問題がある」 基地反対運動家の逮捕・勾留に懸念、是正を求める
【都知事選】鳥越氏に「淫行」疑惑報道 報道陣の問いかけには答えず★3 [無断転載禁止]
【慰安婦】朝日新聞「安倍政権は、合意を境に問題がなくなったかのような姿勢だった」 ネット「朝日新聞捏造報道の謝罪は毎日すべき [Felis silvestris catus★]
【都知事選】鳥越氏に「淫行」疑惑報道 報道陣の問いかけには答えず★2
【話題】韓国人「綾瀬はるかは日本右翼志向のドキュメンタリーに出演している」 綾瀬と交際報道のノ・ミヌに韓国社会の高い壁[7/20] [鴉★]
【報道ステーション】後藤謙次「安倍総理が言うように経済指標は全ていい。けど何かが足りない」 ←お前の脳みそかな
【文春】「セクシー個室ヨガ」報道に経営者反論 「週刊文春の記事はセクハラ、職業差別と感じる。訂正と、謝罪を求めたい」★2
【夏休み】「自分の裸や露出し過ぎた写真を送らないで」 子ども性被害急増で夏休み前に注意を呼びかけ−公安委員長・文科相 [無断転載禁止]
【裏口入学】太田光代社長「絶対。許さない」 新潮の太田光報道に法的措置の構え★2
【ナニワ】上西小百合、高野連批判の声に「なぜ?」 日の丸自粛問題「保護者から大事な子どもを預かっている」日本側が過剰反応しすぎ
足立康史議員が野田中央公園問題での辻元清美議員への謝罪を撤回「やっぱり追及する」 反応「そもそも謝罪などせずに戦うべきだった」
スーパー客は「仕込み」 テレ朝報道番組に倫理違反―BPO [峠★]
【話題】しばき隊界隈「金委員長への好感度は増すばかり」「文大統領のメッセージ読みながら泣いてます」
【福島】検査委員会「甲状腺ガン急増は放射線の影響とは考えにくい」 委員長「言いたいことも言えん。辞めるわ」 [無断転載禁止]
【パヨク涙目】韓国「メダルが旭日旗に見えるニダ」 国際パラリンピック委員会会長「全く問題ない」
共産党・市田忠義「テレビは平昌五輪ばかり、大事な報道をしないのか?」 →志位和夫が一番ノリノリ
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 
朝鮮人「日本が慰安婦問題を自ら大きくしてる。治りかけてる腫れ物を掻き続けて悪化させている。何もしなければいいのに」 @Yonge_Finch [無断転載禁止]
【サッカー】<週刊文春>ハリルホジッチ解任>、一番の問題は「技術委員長の監督就任」だ!
【 #政権与党 】 #公明党 の #高木陽介 国対委員長「高齢の夫婦が月に食費6万も使うのかと」★3
【少女像】韓国外務省の報道官「経済や交流に影響を及ぼしてはならず、日本側は積極的に韓国側と問題を解決してほしい」 [01/08]
【裏口入学】太田光代社長「絶対。許さない」 新潮の太田光報道に法的措置の構え
【話題】上原多香子「不倫子作りLINE」報道で注目『托卵女子』 不倫でできた子を「夫の子」として出産して育てている割合は?[08/13] [無断転載禁止]©bbspink.com

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
14:52:45 up 43 days, 10:52, 0 users, load average: 5.31, 4.41, 4.18

in 0.42413902282715 sec @0.075455904006958@1c3 on 060803