◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】専門家「首都直下地震と異なる」YouTube動画>6本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1399241789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止:2014/05/05(月) 07:16:29.27 ID:???0
今回の地震について、東京大学の阿部勝征名誉教授は
「陸側のプレートの下に沈み込んだ太平洋プレートの内部で
起きた地震とみられる。震源が160キロと深かったために
広い範囲で揺れたが、頻繁に起きるタイプの地震ではなく、
余震が起きることはあまりない」と話しています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014226261000.html

2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:17:21.41 ID:foQyZ4ga0
へー2

3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:17:42.21 ID:3mz+ARLw0
地震なんてないよ!AA

4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:17:53.25 ID:lBs975Zw0
そりゃ震源が伊豆大島近海だもの

5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:17:57.97 ID:EMv/hKMD0
エジプト出身の大砂嵐がtwitterで日本人を「バナナ」発言
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399212199/

1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/04(日) 23:03:19.19 ID:HQWW5ICd0 ?2BP(1000)
【社会】専門家「首都直下地震と異なる」YouTube動画>6本 ->画像>3枚
ジャップwww

16 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/05/04(日) 23:06:14.95 ID:peMQAlq30
これは褒めてるんだよ 見た目はイエローだけど、一皮むけばホワイトだって日本人は名誉白人だからね

24 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/04(日) 23:07:22.52 ID:acyliAkV0
ナチュラルに馬鹿にされるジャップw

29 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/04(日) 23:08:00.10 ID:jrlBBGt90
それでは失礼して ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/05/04(日) 23:21:45.49 ID:tFew5oD+0
倭猿に生まれて本当に恥ずかしい せめて韓国人かできれば中国人に生まれたかった

246 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/04(日) 23:43:39.08 ID:Q0JlWn3i0
日本人であることが恥ずかしい

339 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/05(月) 00:09:19.23 ID:ZN9uLX+p0
イエローモンキージャップwww

358 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/05/05(月) 00:13:44.11 ID:80yqoP3p0
ジャップま〜〜んwwwwwwwww

369 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/05/05(月) 00:16:10.49 ID:55HCS+j40
バナナ=名誉白人 ネトウヨ怒りの脳内変換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :p6163-ipbfp901yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/05/05(月) 07:19:07.53 ID:hWCp0AH20
東京人が全員死にますように


琉球が分離独立して米国と自由連合締結しますように

日本が経済悪化して情勢不安定を理由に海軍力増強して勢力圏拡大するだろうけど

琉球群島にアメリカ海軍の拠点を置くことで、日本と中国が封じ込められて息の根が止まって早急に2カ国が崩壊しますように

7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:19:31.58 ID:o89tQFmr0
相模湾なんだから皆わかっとるわ

8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:19:39.65 ID:qMVOTiSa0
こんなのワシでも言える

9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:19:49.52 ID:A7XIbA9f0
あそっこらへんて肝要大震災のときの震源じゃろ?
もう終わっちょるなぁ
はよ逃げんとwww

10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:20:38.52 ID:4KKrbwbu0
何を根拠に?




テキトーな事言っとんなよ!




政府の御用学者か

11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:20:44.30 ID:Sz1d13gZ0
珍しく正解発表^^

これは南海トラフ巨大連動地震の導火線点火予震でんがな

12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:21:01.05 ID:XGxx+6pg0
>>6
沖蝿土人さん、おはよう!

13 :p6163-ipbfp901yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/05/05(月) 07:22:08.74 ID:hWCp0AH20
アメリカ統治時代を思い出す

琉球人大衆はアメリカ軍との関係に利益を得てたし米兵とは仲が良かった

琉球政府はアメリカ軍の高官と癒着するほどであった

アメリカの方は琉球の独立国家案を提唱したが琉球人大衆は気が向かなかった

この隙に日本の工作員部隊が投入された

突如と現れた左翼が日本復帰させたのだ



中国が尖閣諸島に進攻した際もアメリカ海軍が出撃し防衛してくれた

沖縄戦の時も日本兵は琉球人を虐げていたがアメリカ兵が琉球人を助けた

まさしく琉球人の戦争経験者はそう認識している



今年は機会に恵まれCIAの支援の下、新たな民族解放団体の下で琉球を分離独立できるだろう

これの真意とは中国、日本、これら2カ国を滅ぼすことにある

14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:23:22.05 ID:voLFP/9o0
深い震源の地震の後に浅いところで大地震が起きるパターンだって
あるだろうに。相模湾ヤバそう。

15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:23:40.30 ID:mtGzaOsb0
新島拡大、岐阜群発、大島・・・
伊豆半島絡みのマグマかいな。

16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:25:59.66 ID:WdxS/9a6O
関東フラグメント逝くぞこれ

17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:28:56.80 ID:Ht7bnuGK0
そのプレートの崩壊が一番怖いと思うんだが
東京大学の名誉教授さんは何を言ってるんだろうか(´・ω・`)

18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:30:17.72 ID:oswQJuWw0
スレ乱立ワロタw
2ちゃんねるも、大手テレビ局と変わらんな

19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:31:36.05 ID:Bt31Kr+T0
>余震が起きることはあまりない

直ちに影響は無いをおもいだした
何を基準にあまりないのか

20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:31:58.70 ID:62rzuljq0
前震:「関東大震災と異なる」
本震:「関東大震災である」


参考にならねーw

21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:34:50.19 ID:p2ze4wxe0
専門家…
フラグだな。

22 :えむびーまん@転載禁止:2014/05/05(月) 07:35:08.24 ID:rXOkexau0
日本霊能者連盟では、大地震の発生が事前にわかります。
関東大震災は、2016年または2017年に発生。1000万人がなくなります。
南海トラフ地震は、2017年。関東大震災のあとに発生します。

http://www.reinou.jp
http://www.reinou.jp/yochi

23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:35:51.22 ID:y7EIR6Ow0
何でメインで報道してんだよ
こわすぎるだろ

24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:39:29.55 ID:Ht7bnuGK0
津波のメカニズムに詳しい教授さんなのね

そらプレート内の深い位置での崩壊なら
津波の心配はない罠

でも、心配してるのはそれじゃない(´・ω・`)

25 :えむびーまん@転載禁止:2014/05/05(月) 07:39:39.08 ID:rXOkexau0
本日の地震の地震雲。
昨日、尼崎市で撮影。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/a3850e9be7d4f54bf068f448c957bc11

26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:40:42.16 ID:tjNbOVML0
あの1発で済んでヨカタ

27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:41:43.07 ID:3a3bo3d7i
>>6
琉球ってアナタ、東京で例えるなら江戸ですよ、いつの時代に戻るつもりですか
しかも米国は現国200年程度で先住民のインディアンを迫害しアフリカから拉致した黒人を奴隷にして成り上がった移民国家ですよ
そんな米国と自由連合を築いて日本と中国を見下げたいのですか?
ああ、そうですか

28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:41:57.67 ID:Cu/soNqt0
太平洋プレートに押されて、ガス抜け末端の岐阜でマグマが動いて群発地震が続発して
柔らかいマントル近辺では今回みたいに動き放題ってことですな
どんだけプレートに圧力高まってんだよw いつ割れてもおかしくない状態だわw

29 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:42:28.24 ID:beRBXDFK0
>>1
関東大震災の直接の原因になった「大正関東地震」は
小田原が震源ですよ

首都直下型だけ気にすりゃいいってもんじゃない

30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:42:41.67 ID:SDLFiLeU0
福島県民「震度5くらいで大騒ぎするなよ」

31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:42:42.62 ID:uVEOZVmz0
大震災がきても良いよ無職には関係ないね

32 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:44:43.42 ID:o89tQFmr0
>>30
福島はもっと大騒ぎしろよ

33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:45:29.66 ID:iYJj9PW00
>>25
大阪の子供を騙して小銭を稼ぐ駄菓子屋の爺がタヒますように

34 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:46:28.02 ID:Ysp2HuOJ0
電車に乗ってたヒトへのインタビューで
「最初、一瞬下に沈んでタテ揺れが・・・」

て言ってたけど、あまりにも直下だからほとんどタテゆれになったのかしら

35 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:47:15.29 ID:rNcLI2610
首都機能分散早く!

とりあえず埼玉と岡山へ

36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:47:17.44 ID:ftg7UpL70
どの専門家も皆こんな感じのコメントだな

37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:47:56.03 ID:cq7EjKUe0
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 韓国サポーター
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | 

38 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:49:18.01 ID:8yOs2pEI0
大地震来るとわかってても隠し通すよね
またトンキン民が大パニック起こすもんね

39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:49:28.04 ID:t2V1rZ0W0
2011 0309〜0313
飛騨→三陸沖M7.2→宮城沖M9→自民党谷垣総裁が復興増税を提案

2014 0505〜
飛騨→伊豆大島近海M6.2→??

40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:50:12.24 ID:wNCb2K7I0
伊豆の踊子

41 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:50:16.06 ID:EJn+Uwr+0
地震が来てもまた想定外って言うんだろ

42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:50:28.93 ID:cq7EjKUe0
         __ ____
         __ ____
      //   ̄  \\
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | |   先生、大地震だお
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | |
     \\    ⌒Jjj` /,/
     \\    ⌒Jjj` /,/
    ノ         \\

   / ̄ ̄\
 /  _ノ   \
 |   ( ●)(●)l   お前だけな…
. |    (__人__) |
  |    ` ⌒´ |      ピコッ__ ____
.  |         }  ミ      __ ____
.  ヽ        } ミ  /\,☆//   ̄  \\
   ヽ     ノ    \  \//   ̄  \\
   /    く  \.  /\//--.--  -─\\
   /     ヽー一⌒)   //--.--  -─\\
        ´ ̄ ̄ ̄ \//  (○ ○) ((○(○) \
               //  (○ ○) ((○(○) \
             .| |.|    ( . ((_人_人__)    | |
             .| |.|    ( . ((_人_人__)    | |
                 \\    ⌒Jjj` /,/
                 \\    ⌒Jjj` /,/
                 ノ         \\

43 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:52:46.81 ID:cq7EjKUe0
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機

44 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:53:02.94 ID:EIgPUc9/0
東日本大震災の何日か前にも、同じことがあったよね。
結構大きな地震が起きて、専門家が「これはこの地域で予想されている大地震ではありません」。
しばらくして、大震災がおきた。専門家は「ほらね」

45 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:55:58.69 ID:jUud9Nbh0
なんで伊豆大島金塊が「首都直下」なんだよ
そんなの小学生でもわかることをわざわざ会見開いて

「首都直下と異なる キリッ」 って

もうさ 記章帳も民営化したほうがいいんじゃないの

46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:56:34.46 ID:cq7EjKUe0
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  保安院    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  保安院    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  真実を小出しだな。
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:56:41.40 ID:xCI518Uz0
今度は長州人が井戸に毒を入れたと、広まって
安倍は都民に捕えられて、獄門だな

48 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:57:29.11 ID:Dk78Q6OfO
【※画像あり】美味しんぼ福島の真実編 嘘?事実?根拠は?【雁屋哲】
http://yoshityuumoku.blog.so-net.ne.jp/2014-05-04

49 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 07:59:41.82 ID:TfptU3tP0
役立たずの専門家が 何を言う

50 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:05:38.24 ID:96En7rpy0
まだ東京に住んでる奴いるの?
まあ、自己責任だけどね。

51 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:06:30.27 ID:Cu/soNqt0
311の1年半前、岐阜関市の武儀川でアユ、コイ、ウナギと5万匹の魚が大量死したことあったよね
岐阜が初めて役立った瞬間かも

52 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:08:34.01 ID:42Ok3RSb0
震度4だと外国では死傷者多数レベル

53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:09:22.48 ID:z4fT1WivO
トンキン連呼厨の元気玉が大きく膨らんでます。

54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:14:35.74 ID:t2V1rZ0W0
地震なんかないよ!




55 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:14:40.29 ID:Euf0qvdS0
>>46
笑ったwww

けどワラえねー

56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:31:48.29 ID:y0oy8XuB0
すまん、俺のせいだ

57 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:32:09.60 ID:umVZ0FUF0
地震学者と精神科医は
ハッタリ。

58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:34:06.57 ID:BDuYHG0a0
地震学者なんて原発東電御用学者よりアテにならん
そもそも地震の予知が出来ないんだからな
彼らはただの解説者

59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:35:19.51 ID:g5d6QNWM0
首都直下地震と異なることはわかったけど
だからなんなんだよ。心配するなってこと?

60 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:36:01.46 ID:ChEVELhY0
>>1

被曝トンキン猿の本能丸出し日常行動に

朝から大爆笑したワロタw

61 :今吉 学@転載禁止:2014/05/05(月) 08:38:24.04 ID:As9giopK0
日本の富を独占してきた悪のトンキン人どもに天罰はよ

62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:38:51.41 ID:PA9Qz3RRO
まぁ、それでも備えるに越した事はない。

緊急避難袋は毎年8月〜9月に中身を点検しているから、近隣避難所と避難経路の再確認を兼ねて散歩でもするわ。

63 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:40:17.03 ID:/pgY7DSA0
早めに財産を処分して身軽になっておきましょう。
車で生活できるように準備しておけばいいね。

64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:40:36.96 ID:4ShH3Opb0
> 東京大学の阿部勝征名誉教授

老人は朝が早い

65 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:41:46.51 ID:V0Kdw2Dx0
解説になってないなw

66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:43:01.86 ID:PA9Qz3RRO
>>63
そこまでするんだすごいなー(棒

67 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:44:48.99 ID:T0sZ3yBd0
ビクビクしまくりトンキン族www

68 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:45:31.89 ID:8CX28Y/i0
>>1
のんびりしてんな〜。

今から水や保存食の買い足しに行ってくるわ。
2週間分は確保してあるけど、賞味期限が近いものがあるし。

69 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:46:17.10 ID:NgitGMeO0
こんな朝に東大の教授に取材したんかよ。いい迷惑やな。

70 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:47:19.68 ID:g5d6QNWM0
余震の心配はないけど
本震が来るんですね

71 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:47:33.52 ID:umVZ0FUF0
盛り上がってんの、クソテレビだけじゃん。
埼玉の30代男性が揺れに驚いて階段を踏み外して
足を捻挫とか、こんなバカがいるから。

72 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:49:36.07 ID:g9Qghz0U0
日本の科学は死んだ。福島の原発事故で化けの皮が剥がれてしまった。

73 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:51:18.15 ID:6fPN3dRl0
終わりの始まり。

74 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:55:56.89 ID:rRMIKb680
×専門家
○地震詐欺師

ウソで食っていける
チョンに最適なお仕事ですw

75 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:56:25.76 ID:z4fT1WivO
>>71
しかも震度2の所沢でな

76 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:56:31.90 ID:j5jQg+GC0
つまらん
もっとでかいのくりゃよかったのに

77 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:57:33.07 ID:cCJgLHQQ0
>>19
まだ無感含めて一度も余震が起きてないらしいよ

78 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:57:38.25 ID:YpzUcG0e0
>>61
むしろ中央が稼いだ金を地方に分散してんだよ
俺らの稼いだ金で生活出来てる癖によ
もっと働け!怠惰な田舎者が!

79 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:01:39.65 ID:7V3ppmtLO
早口で解説するぜ
太平洋プレートは、日本海溝で北アメリカプレートの下に沈み込んだ先で、フィリピン海プレートの下にさらに沈み込んでる
そのフィリピン海プレートは相模トラフで北アメリカプレートの下に沈み込み、丹沢山地付近と房総半島東方沖の地下で盛り上がり、東京湾から房総半島にかけて地下深くに反り曲がる複雑な構造となってる
この付近には、東京湾北岸から関東平野東縁にかけて太平洋プレートの断片があり、この断片はフィリピン海プレートと太平洋プレートに挟まれてるんだわ
つまりフィリピン海プレート、太平洋プレート、ユーラシアプレート、北アメリカプレートが渾然一体となり一蓮托生状態なわけよ

80 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:03:40.44 ID:Vx4tc5rc0
アスペリティーがまた一枚剥がれた

81 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:05:31.87 ID:SFAW1ZOU0
専門家のコメント出るのが早いけどちゃんとデータ集めて検証したのか?

82 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:06:30.58 ID:OYaJEcHE0
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。

83 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:06:33.22 ID:cCJgLHQQ0
>>74
まだこんなこと言ってるやつがいるのか…

84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:06:44.68 ID:v96XQKKd0
バカなトーキョーもんが大騒ぎしている。

85 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:06:46.22 ID:Kr1xj3Kf0
とりあえず非常食を再点検するよ。
缶詰とビスケットはカーチャンの腹に消えていることが頻発しているからな。

86 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:07:09.66 ID:VHc/NNmB0
テレビは地震ばかり報道し地震スレが乱立
何か報道したくない出来事が起きている

87 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:10:52.07 ID:bpzB+twE0
海沿いに住んでる人は気が気じゃないだろうな
心中お察し申し上げます

88 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:11:55.63 ID:7E3EwCRb0
お偉いさんが国外脱出したら、それは…

89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:18:11.05 ID:bpzB+twE0
今、安倍首相はじめ、閣僚が大勢外遊中だな・・・

90 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:20:24.21 ID:V0Kdw2Dx0
帰省中でもあるぞ。

91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:22:55.09 ID:YIEbRbYE0
予言

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396618715/

92 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:23:17.67 ID:g5d6QNWM0
10センチの雪で大騒ぎ
震度5で大騒ぎ
馬鹿かよ

93 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:25:19.16 ID:cxSxFev/0
>>81
関東大震災は震源の深さ15キロという浅い地震だったのに対して
今朝のは深さ130キロだから、ということでしょ

浅い地震だと前震だの余震だのと連続して活動が続くことが多いけど
深い地震だと1発ドカンで終わってしまうことが多いから
先の震災も深さ24キロ

ただ大正の桜島噴火の時も専門家の言うことを過信して死んじゃった
人が多かったそうだし、備えておくのは無駄にはならんと思うがね

94 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:26:02.27 ID:YodoWB9G0
専門家「メルトダウンは起こしていない」

95 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:26:04.93 ID:qLMdAaMm0
地震なんてないよ!m9(^Д^)

96 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:26:24.16 ID:1XlZQevy0
タダッチーニ枝野のような分かりやすい奴が政権にいればいいのか。

97 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:26:43.57 ID:c/J6zALU0
専門家「自信なんてないよ!」

98 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:27:16.80 ID:mHzZLBlc0
海洋地震だからな、直下ではない事はたしかだw

99 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:28:08.73 ID:YiI4J86Y0
10年くらい前、北海道で震度5の地震が起きた時、震源が京都沖とかいう
訳分からん地震がおきたことがあったような。

100 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:28:23.74 ID:Cu/soNqt0
歴史に残る地震の専門家は何て言うだろうな。たけだしんげんとか

101 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:30:18.92 ID:AxUpiLpAI
大阪都民の時代がやって来る!

102 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:39:27.45 ID:zrUGBEH20
数日中に安全厨の津波流しを肴に酒を呑める日が来るか?
原発漏れても安全DEATH!
XP機からネットやってても安全DEATH!
グラっと来ても安全DEATH!
フハハハハッ

103 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:40:05.66 ID:Bhpi9ErH0
深さ160kmってマントルとかじゃないの?

104 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:40:38.93 ID:FYdpZ1or0
拝金主義の東京は一度崩れてしまえばいい
その前に首都機能を安全な場所に移転しろよ
ほんと官僚と族議員は東京が好きだな

105 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:41:29.26 ID:qLMdAaMm0
アナウンス「動かず万が一に備えてください」

106 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:42:40.27 ID:Zfu+5KYk0
地震きたね。
神が荒ぶる理由。

・自民安倍が移民亡国政策の推進をはじめて、パソナ竹中政策ばかり推進する
・TPPを無理やり妥結しようとしている
・消費税大したことなかったのプロパガンダを開始した矢先
・消費税30パーセント必要の大本営発表で10パーセントなんて大したことないのイメージ操作開始した矢先
・河野談話をぶっ放した自民が慰安婦検証を腰折れして英霊を性犯罪者にしようとしている
・残業代0キャンペーンを議員でもない竹中にいいようにやらせている

まだまだ荒ぶることばかりやるよ、自民は。こりゃかってと同じで関東大震災で東京五輪もながれるね。

107 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:42:44.62 ID:uDpxe1lG0
地震があるたびに東大教授のゲラーっていう地震学者のtwitter見に行くことにしてるんだけど、この人学界的にどうなのかは知らんけど面白いなあ。
普通の学者は、「○年周期の地震があって」とか「断層が走ってて」とか必死に解説するんだけど、
このゲラーは「地震なんてわかりません!」わかるわけないんです!と力説するのが仕事らしくて、全力で地震学者の仕事を放棄してる。

108 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:45:51.36 ID:vVsOX9uE0
震源地 伊豆大島近海 深さ160km

深度と位置から、フィリピン海プレートと北米プレートの境界地震ですね。
【社会】専門家「首都直下地震と異なる」YouTube動画>6本 ->画像>3枚
素人が見ても、東京直下地震は関係なく、むしろ南海トラフの予行演習の可能性の方が大きいですね。


震源地 伊豆大島近海 深さ160km

深度と位置から、フィリピン海プレートと北米プレートの境界地震ですね。
【社会】専門家「首都直下地震と異なる」YouTube動画>6本 ->画像>3枚
素人が見ても、東京直下地震は関係なく、むしろ南海トラフの予行演習の可能性の方が大きいですね。


震源地 伊豆大島近海 深さ160km

深度と位置から、フィリピン海プレートと北米プレートの境界地震ですね。
【社会】専門家「首都直下地震と異なる」YouTube動画>6本 ->画像>3枚
素人が見ても、東京直下地震は関係なく、むしろ南海トラフの予行演習の可能性の方が大きいですね。

109 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:47:04.44 ID:FOhn1C8m0
     ■■■■■      ■■■■ ■
     ■    .■      ■   ■ ■
     ■■■■■     ■■  ■ .■
                 ■  ■■ ..■
    ■■■■■■■  ■   ■  ..■■ 
       ■            ■   ■ ■
      ■            ■    ■  ■
     ■■■■■      ■     ■
           ■     ■      ■
      ..■■■■    ■       ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  号外特報!  東京震度5弱!  東京巨大地震の前兆か!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ■■■■■■■■■■
          ■
          ■
          ■
          ■
          ■■■■■■■■■■
                       ...■
                       ...■
                       ...■
                       ...■
                       ...■
                       ...■
東京震度    ■■■■■■■■■■    弱

110 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:51:49.36 ID:3uMZEk2Z0
そりゃあ相模湾だからな。神奈川県のしかも海でだし。
うちの旦那とか全く反応無しで未だに爆睡中。

111 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:52:34.60 ID:VZa9qQ140
大事じゃなくて良かった良かった。

112 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:53:49.03 ID:f6AyXrp40
×余震の心配はありまえん
○本震の心配はあります

113 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:56:14.84 ID:+jTYj82o0
駿河湾、東南海震源域と西まで続いてるプレートの東端だからちょっと気持ち悪いな

114 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:57:24.43 ID:z+axTV9Q0
壊滅して欲しかった
やっと天罰が下ったと思ったのに残念

115 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:57:44.09 ID:5fInHd2cO
詳しい人教えて

阪神淡路大震災を予測してた専門家とかいたん?

116 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:58:05.54 ID:aJ0LbpD80
余震でケガする人いたらどうすんの???
余震が無いなんてわざわざアナウンスするのは、何か隠してるんだろ

今から買い出しだ

117 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:58:08.75 ID:XGa0Ocvb0
>>103
マントルに溶けてる最中のプレートが震源ってとこだろうな。

118 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:00:16.35 ID:AxUpiLpAI
トンキン五輪中に南海トラフ来たら歴史に残るわ

119 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:00:39.01 ID:P8re3Pfj0
>>107
地震学者は地震が起こるメカニズムを解明するのが仕事で
地震予知は本来の仕事では無いんだよ!

地震予知なんぞやってる日本の地震学者こそ邪道なんだと
ゲラー博士は言ってる訳だからさw

120 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:00:52.69 ID:5fInHd2cO
>>44
そうだったな

121 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:01:08.64 ID:2/ac1UTE0
震度5程度じゃケガ人すらゼロか

122 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:01:42.08 ID:PSnAc8cG0
昔読んだ古文書に、「溶けた氷の中に恐竜がいたら」っていう一節があったけど、今回の件を示唆してたのかもしれない

123 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:01:51.08 ID:Mlndujzl0
と、言うしか無い、起きたら時と場所が生死を別ける
正に時の運、だから想像力を働かせて生き延びるのだと思う

124 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:04:09.22 ID:0T1iVCMg0
震度から見て震源地おかしいよな
どう考えても震源地は東京湾だろ?

東京湾が震源地だと色々都合が悪いから
伊豆にしたんだと思うわ

125 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:05:06.77 ID:ObmOl/g90
>>122
どうにでも解釈できる文を都合良く読み解く奴って詐欺にひっかかりやすいと思うわ(笑)

126 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:05:39.65 ID:r7fZJzbt0
【速報】アメリカ人が地震兵器で東京をピンポイント爆撃開始、ついに始まってしまった…もうおしめーだ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399235541/


発生時刻 18分=6+6+6 悪魔の数字

自然の地震じゃないよ 日本人よ目覚めろ!!!!!!!!

127 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:06:51.35 ID:Wm2VnSKD0
>>114
そんなこと言うもんじゃないぞ?

沈没船や手動地下鉄、エンジントラブル強硬の航空機の話から天罰的な言い方はどうかと思うぜ?

128 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:07:12.28 ID:P8re3Pfj0
>>124
異常震域地震は時々起こってるじゃんか
今回のはまだまだ異常さは少ないくらいw

震源の場所が相模湾で深さが160kmだから
当然首都直下地震とは言わないわさw

129 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:07:40.68 ID:D9/jFw6Di
岐阜の群発地震が気になる

130 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:07:48.48 ID:z+axTV9Q0
まあ来ると分かってても言わんわな
数日以内に首都直下型大地震が来るなんて
パニックになるだけだし
分かってる奴らだけはコッソリヨーロッパ辺りに逃げるかもしれんが

131 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:08:43.93 ID:eAS0892xO
電離層電子数で紀伊半島南東が目立ち始めてからもう二週間以上になる
紀伊半島付近で頻繁に深発が発生しているからそれを捉えているのならよいのだが

132 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:10:01.04 ID:YBPlMpjK0
>>122
CHA‐LA HEAD‐CHA‐LA?

133 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:10:03.15 ID:38pIArv70
「半月島」って…

【社会】5月5日午前5の震度5弱の地震、震源地は伊豆大島近海の半月島地下と判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50

134 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:11:21.80 ID:bcy4JLw40
やっぱ東京は魔窟だったんだな
浄化できたのかね

135 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:12:25.50 ID:P8re3Pfj0
>>125
いやここは「玉乗りでも仕込めばいいんじゃない?」
とか切り返した方が・・・w

136 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:12:44.62 ID:aPvOisbt0
>>1
こういうことが何度か続いて、誰も気にしなくなった頃がやばい。

137 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:13:27.82 ID:mkSj+XDA0
思うに一番安全なのは静岡だな

138 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:13:44.86 ID:S1kr7BeZ0
仮に何か分かってもどうすることもできんからな。
大したことないと言うしかないわな。

139 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:15:42.10 ID:x0ELS05v0
>>24
だるま落とし方式で、上層まで動く可能性あるもんなあ。
そうなったらそっちでは津波が起こるし、
更に地表面に近くなるから揺れの影響も大きくなる

140 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:21:41.06 ID:P8re3Pfj0
首都圏の地下はプレートが何重にも入り組んでいて謎が多いらしいけど
今回の地震で少しは解明の役に立ったんじゃないかな?

とりあえず関東フラグメントが有るのか無いのかハッキリしてほしいなw

141 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:22:24.06 ID:TDOwFxL60
地震で起こされたら
くしゃみがとまらず
鼻炎薬飲んで
烏龍茶飲んで
そしたらすっかり眠れなくなり
PC付けてネット見てたら
エロ画像でむらむらして
一発抜いたら
すっきりして寝てしもた

142 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:23:17.34 ID:su/Nk5r80
ぐーすか寝てる間に
こんな事おこってたのか

143 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:26:02.28 ID:rpPeL/iL0
トンキンは今帰省してる人が多いから
戻ってきたところに大地震を頼む

144 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:26:53.67 ID:qeebgW8Q0
おい、誰か、地震予測研究のメルマガに課金してる奴は居ないのか?予知してたか??

145 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:26:55.46 ID:QKxrj/O20
>>142
どこの田舎だよw

146 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:31:47.30 ID:lEa5VYdo0
晴れてるのに虹?と大阪で多数ツイート。片平敦さん「これは水平環」
http://thepage.jp/detail/20140504-00000012-wordleaf

「晴れてるのに虹が出てる?」―。4日午後1時半ごろ、大阪を中心に「空に真っ直ぐな虹がでてたよ」「逆さ虹、そんなことってあるの?」
などのTwitterのツイートが相次いだ。たしかに大阪市内で空を見ると、横に伸びた虹のようなものが広がっていた。これは本当に虹なのか?
関西テレビ「スーパーニュースANCHOR」でおなじみの気象予報士、片平敦さんに聞いてみた。

片平さんによると、これは虹ではなく「環水平アーク」だという。「『水平環』とも言うのですが、虹とはまた別物の現象です。薄雲を作っている
無数の氷の粒の効果によって『七色の帯』ができる現象なんです。僕も写真を撮りましたよ」と片平さん。これは初夏から晩夏にかけて
薄雲が広がった時、お昼前後に見られる場合があるという。

電車に乗っている時に気づいたという四条畷市の女性(45)は「なんか空を見てたら虹が広がっていたのでびっくりした。なにかが起きるん
ちゃうやろかと思った」などと話していた。

147 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:36:19.59 ID:6dF6zrK70
逆指標の気象庁 怖い

148 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:37:23.05 ID:WkL86MCZ0
直下の場合はピロンピロン間に合わないからなあ。

149 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:38:04.05 ID:x0ELS05v0
>>146
え?虹って晴れてても出るよね?
薄〜い雲とか、光が屈折できる水分があれば、晴れてても出るって言うか
太陽が出てなきゃ出ないんだから、むしろ晴れてないと出ないよね?
まあ、直前に通り雨とかがあれば出やすいけど…。

150 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:40:44.24 ID:lEa5VYdo0
【画像】 全国各地で観測された水平な虹 環水平アーク 【虹】
http://matome.naver.jp/odai/2139920152839203201

5月4日午後、東京や大阪など、各地で横に伸びた虹のようなものが見られ、空の画像をTwitter上にアップする
人が相次いだ。「環水平アーク」と呼ばれる現象です。おおむね夏至を挟んだ半年間しか見られない、貴重なものです。
太陽高度が58度以上の場合に見られるもので、ちょうど、太陽が最も高い所にある正午過ぎに、七色の光がハッキリと輝きました。
これは、上空に浮かぶ氷の粒に、太陽の光が屈折したものです。

pic.twitter.com/7YpjPMOQKM
pic.twitter.com/8zdmuyUXVN
pic.twitter.com/SGJq0nlvKy
instagram.com/p/nkn6PnCLNK/
pic.twitter.com/iA9DpPMXRo
pic.twitter.com/lQGhHFNI90
pic.twitter.com/UlDjaTWFWO
pic.twitter.com/VCow9X2JEPpic.twitter.com/ftExLHbTQD

151 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:41:08.81 ID:Vswi+/OW0
震度は大きかったけど離れた震源でM6.0程度じゃ被害は出ない罠

152 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:45:00.66 ID:Addfpb8G0
お前らこれ注目な

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=11820

153 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載禁止:2014/05/05(月) 10:47:20.10 ID:PRVn37MiO
震度5が何か?
北海道東部の、十勝沖から根室や東北地方の三陸沖では震度5なんか日常茶飯事ですから。(笑)

154 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:48:08.61 ID:PduBNFhz0
この深さなら太平洋プレートの境界だろ
首都直下より千葉沖の危険が高まったな

155 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:51:53.88 ID:b1pKOGuF0
専門家とか有識者とかが一番胡散臭い。

156 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:52:35.26 ID:ouq3kIQs0
いわゆる首都直下型とは違うんだろ?w


終わりだよ終わりww

157 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載禁止:2014/05/05(月) 10:53:34.03 ID:PRVn37MiO
統計上、東日本から北海道でマグニチュード6前後の地震が発生する確率は年に3回、都内は30年に一回。

都内は、大きな地震が起きない不思議な都市。

158 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:54:10.00 ID:41+/Grwe0
>>152
飛騨?

159 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:56:11.18 ID:OdDccWGFO
アーバンライフ(笑)

160 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:57:12.33 ID:41+/Grwe0
>>157
よくわからんけど「東日本から北海道」と「都内」じゃ対象面積が違いすぎないか?

161 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載禁止:2014/05/05(月) 11:00:22.08 ID:PRVn37MiO
>>160
NHKのニュースでは、いつも都内の大雪とか大雨洪水の話題ばかり。…


一部の地域を抜き出すと、そんな感じ。(笑)

162 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:13:23.63 ID:Addfpb8G0
>>158
これと比べてみ
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=1

北米プレートが動くと他のプレートも動いてどこかに無理な力がかかる。
そこが飛騨のあたりで、長い間そうだったから日本アルプスができたんだろう。

163 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:35:14.38 ID:wYYdHsZj0
韓流ごり押し拝金トンキンに天罰が近づいてるのか

164 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:59:45.52 ID:uAav+61d0
いま仕事ちゅう
電車止ってたな
遊びまわっている一般民ざまみろ

165 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:02:54.32 ID:I1PhoK+s0
なんというフラグ発表

166 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:26:51.22 ID:aOotJyKb0
>>4
関東大震災の震源らへん

167 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:56:52.31 ID:y+BvhWUq0
>>157
地震 空白域 で検索

168 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:58:41.28 ID:AxUpiLpAI
東大地震研究所も気象庁も当てにしてない

169 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:03:36.56 ID:dUmr42bR0
>>78
金いらないから、省庁分散してくれ
あと、意味不明な法律を作って、東京圏に工場集めるとかやめろ

170 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:07:36.32 ID:u4P5izI60
直下型でない地震もくるよ、ということ

171 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:09:26.92 ID:HdiTTU7/0
一年前に何度かTwitterとmixiで書いたけど俺が見た夢では直下型大震災が起きるのは真夏の真っ昼間。
で起きる直前?か数分前に東京上空にユラユラと煌めくオーロラに似た光が発生する
それが見えた時が東京の最期
津波はレインボーブリッジ飲み込む位のヤツが来てたし
湾近くのビル群にも津波が叩き付けてた
夢で見たシーンは
昼間(ランチ前か後?)に公園近くを歩いてるOL数人
その中の1人がハンカチで汗を拭った拍子にビルの上空でユラユラ光ってるオーロラの様な物に気付いて
「ねぇ…あれオーロラじゃない?!」と言った直後にその場・空間が一瞬無音になる(表現し辛いけど一瞬音が消える感じ)
直後「ドーーーーーーンッ!!!」となる
こんな感じだった。
東京上空にオーロラが見えたら終わりみたい。

172 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:16:36.66 ID:x0ELS05v0
>>169
東北太平洋岸壊滅で世界中に影響出たしなあ。
関東近辺の工場・港がアウトだと、更に倍率ドン!みたいな。
阪神淡路でそこまでの話は聞かないのは、やはり津波がなかったからか。
直下型の真上の激震地は悲惨でも、
そこから離れるごとに破壊規模小さくなっていくからな。

173 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:29:07.31 ID:Qp86MWPE0
そういえば、携帯の地震アラーム鳴らなかったな

174 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:34:31.40 ID:7OHnqYNX0
>>171
目立ちたがり乙
日本人で首都の被害を避けたいなら「○○したら東京の最期だから」なんて
終わりを期待するような言い回しはしない
嘘八百ばらまいてるんじゃねぇ、お前はチョンと同レベルだ
市ねクズガキ

175 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:39:25.33 ID:dEl2VAeP0
これが今朝の地震で話題になっている
酔っぱらいバカ女のNHK映像

この女ひょっとすると
かでなれおんでねえか?



176 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:40:03.38 ID:7OHnqYNX0
>>153
お前も市ね。北海道は広い、東部の端のことは札幌の土民のお前には何の関係もないよ
何の関わりもない他人様のことを手前の手柄みたいに言うな
お前北海道の人間にも嫌われてるだろ、わざわざ地域名ぶら下げてキチガイ発言してんなクズ

177 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 13:44:40.79 ID:7OHnqYNX0
>>114
お前らの半島が滅びるのが先だから心配するな

178 :今吉 学@転載禁止:2014/05/05(月) 15:06:22.07 ID:As9giopK0
>>117
マンヘル、デリヘルとどうちがうん?

179 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 15:30:13.14 ID:SN7U5d9D0
天気予報の雲が
不自然に直線で数本あったな

180 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 15:43:59.22 ID:5XoXTqtvI
>>175
地震なんかないよwww
わろたわ。
NHKの災害報道も大変。
こないだってか前には、和歌山の役所のおっさんの田舎言葉が怒ってるみたいに聞こえて、武田が怒られたって話題になってたし。

181 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:01.98 ID:FS7gfb4o0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

182 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:57.98 ID:ZvoyRkR80
予知なんか ぜんぜんできそうにないな

183 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 19:03:32.37 ID:OTc0YcmO0
前回関東大震災の前兆でいけば
次は大島噴火だな

184 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:38:25.04 ID:fC7NuEVt0
>>171
リアルだな(^^;)

185 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:39:09.11 ID:dkAoZIv00
634 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 12:50:59.77 ID:Zko7qpI4 [1/2]
NHKで「地震なんてないよ!」と叫んでた人が知り合いだった事…
やっぱり東京危ないのかな、とか避難リュック確認とか猫を確認しながらふとテレビを見たら
丁度その場面でびっくりした。。
知人女性に激似(本人だと思う)。普通の女性に見えるけど、ちょっと変わった人で
上着の下の柄チュニックみたいなのをよく見ていた。
同会社の派遣で部署は別だったが、既婚男性を好きになって、アタック?したのが、トラブルになり辞めたと聞いている。
ちょっと変わった人だけどまだあの男性を諦め切れていないのかな、と気になった。




186 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 01:42:51.22 ID:MTUhTQU10
>>175 特定されてるよ。

【放送事故】バカ女「地震なんてないよ!」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1399237846/

187 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:20:41.92 ID:W8R8+Po50
>>174
古文書が語る、関東地方南部太平洋沿岸での巨大地震、
関東地方南部太平洋沿岸での巨大地震の痕跡である断崖が、関東地方南沖に複数ある。





そう、東京湾にも、激震とともに4mの大津波が来る

日本政府は、東日本大震災後に
延宝房総沖地震リスク>>1を見直し、
中央防災会議会は、
2013年12月に、
延宝房総沖地震を初めて想定に盛り込んだ。
それによると震源断層は、日本海溝と
伊豆・小笠原海溝をまたぐ領域幅100-200km、
長さ約600kmで、なんと、M8.5である



関東地方太平洋沿岸 M8クラス巨大地震津波



【地震シミュレーション動画】房総半島沖巨大地震



確実に、宮城、福島、茨城、千葉、
伊豆諸島が壊滅なw

188 :えむびーまん@転載禁止:2014/05/06(火) 07:56:41.87 ID:nKYmNzAC0
187 
霊能者の霊視や熊野権現さんが霊能者に教えた内容では、
日本列島がまっぷたつに割れて、東日本が消滅するといわれています。
西日本の太平洋側も南海トラフ地震で、消滅。
未来透視で見えるのは、島根県・鳥取県・兵庫県・大阪府だけの小さな国とか。
日本霊能者連盟の内部通達では、関係者は、南海トラフ地震発生時、関空から海外に
逃避することになっています。
日本に残っているとやばいという感じだそうです。
http://www.reinou.jp/yochi
http://www.reinou.jp

189 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 05:21:51.62 ID:D3EdpQEUi
大臣らが軒並み外遊で緊急体制とれなかったのでは?又は面倒くさいとか?

190 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:18.80 ID:M47roaH/0
Q、毎年、東日本大震災のこと騒いでるわりに、どうして一向に復興が進まないの?
A、それはね、日本の首相達がチョンに支配されているからだよ。
Q、どういうこと?
A、実はここ数年、韓国では「近いうちに日本は、首都直下地震と富士山噴火で滅亡する」
  という噂が盛んでね、実際に3.11に大震災が起こったのもあって、皆、信じ込んでいた。
  あの震災も相当のものだったけど、それでもチョンが望むのは「第二次関東大震災」だ。
  「予定通り大地震で東京が壊滅するまで待つニダ!」と、復興を遅らせるよう日本政府に圧力をかけた。
  だからバ菅も、野豚も、安倍ちょんも、首都直下地震を待ち続け、復興に手をつけなかったんだ。
  ちなみに、某ハシシタ市長の「大阪都構想」も、地震による東京壊滅後を想定した話なんだよ。
Q、そんなバカな話ありえないよ(笑)
A、君は不思議に思ったことはないか?
  あの韓流のNHKが最後まで「東北関東大震災」という名称に拘っていたのは何故だろう?
  「復興五輪」と言いながら、何故「東北」ではなく「東京」が開催地なんだろう?
  その東京五輪を、安倍ちょん首相は何故、外国人労働者だけで行おうとしているんだろう…?

>>189
むしろ、安倍ちょん達が日本にいない時だから・・・おっとw 誰かが来たようだw

mmpnca
lud20160204103243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1399241789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】専門家「首都直下地震と異なる」YouTube動画>6本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【備えよ】「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」★2
【備えよ】「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」★2
【地震】関東で相次ぐ地震は「首都直下地震の予兆」と専門家 北海道は3.11超えリスクも アエラ [オクタヴィアス5世★]
【地震】関東で相次ぐ地震は「首都直下地震の予兆」と専門家 北海道は3.11超えリスクも アエラ ★2 [オクタヴィアス5世★]
【防災】熊本 ⇒ 北海道“的中”の地震専門家 「次は首都直下」と警鐘 [無断転載禁止]
【オミクロン株感染急拡大】小池都知事 「首都直下地震相当のものという認識だ」 [影のたけし軍団★]
【大阪直下地震】通勤時間帯の地震 専門家「出勤ルール策定を」
【国内】平日朝8時に首都直下地震に襲われたら鉄道はどうなる?
【首都直下地震】経済はどうなる…闇市ができ、1ドル200円 NHK
【首都直下地震】経済はどうなる…闇市ができ、1ドル200円 NHK ★2
NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「災害に耐える社会へ」★1
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★6
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★5
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★2
「自衛隊は市街地からでていけー!」首都直下地震訓練で区役所に宿泊する隊員に罵声。寝るに寝られず
【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」○2
【警戒】首都直下地震 313万戸が全半壊、188万人が「住宅難民」に…今から疎開場所を決めておくことが大切★3
【防災】関西広域連合、「防災庁創設」9月にも提言へ 南海トラフ巨大地震や首都直下地震などの大規模災害に対応する政府機関 [無断転載禁止]
【警戒】首都直下地震 313万戸が全半壊、188万人が「住宅難民」に…今から疎開場所を決めておくことが大切
【警戒】首都直下地震 313万戸が全半壊、188万人が「住宅難民」に…今から疎開場所を決めておくことが大切★2
【防災】もし首都直下地震が発生したら千代田・中央・新宿・港区は…詳細「ハザードマップ」
【きょう「防災の日」】首都直下地震想定で総合防災訓練
【国内】箱根山の危険な動きは「東京直下地震の前触れ」 専門家指摘
【大阪直下地震】専門家 倒れたブロック塀「“都市の死角”に」相談相次ぐ
イミナルティカードで東京銀座が首都直下地震で崩壊予言
【予感】首都直下地震きそう
首都直下地震も南海トラフ地震も来ない理由
【東京湾】続く不気味な揺れ…コロナ禍のさなか首都直下地震の足音 [夜のけいちゃん★]
【首都直下地震】負傷者の3人に1人にあたる6500人余りが、治療を受けられないまま死亡する可能性 研究グループ
首都直下地震 帰宅困難者を船で輸送する計画 都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけなくても大丈夫か
【緊急トカナ提言】間もなく首都直下地震発生、今すぐ首都機能移転しろ! 移転先は岡山県で決定
【防災】2020年に首都直下地震の衝撃データ 予知できないなら税金を使うな? 京大・鎌田浩毅教授が自身に課した”使命”[07/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
【日刊ゲンダイ】原因不明…三浦半島の“謎の異臭”は首都直下地震の前兆か ★2 [首都圏の虎★]
首都直下地震 何か対策してますか?
首都直下地震実況スレ Part22
【防災】首都直下地震 被災後の住まいなどを考えるシンポジウム
【地震】M7.3の首都直下地震、36万カ所で被害 国交省推計
【首都直下地震】渋谷・中野・杉並はなぜ危険とされるのか
【社会】首都直下地震、70万人が行き場失う恐れ
【独自】地震が多い自治体ランキング 東京、伊豆、鹿児島で異変 首都直下地震の可能性は?〈dot.〉 [首都圏の虎★]
スペースX社の衛星ネットサービス利用、東京都が高速通信導入へ…首都直下地震でも無料で [蚤の市★]
【ネット】自衛隊の首都直下地震を想定した宿泊訓練で“平和と人権”が大事な市民団体が自衛隊員に罵声を浴びせる
【東京】首都直下地震想定、大規模な交通訓練…9月1日
首都直下地震、都内の死者最大6200人 10年ぶりに想定見直し(5/25)【東京都】 [少考さん★]
【来年度予算】政府 入間基地隣に自衛隊病院新設へ 首都直下地震の拠点に
【首都直下地震】これは、日本の“地獄絵図”... NHK取材班
【首都直下地震対策】 JTBが災害時の本社移転を支援 従業員の宿泊施設や移動手段を確保するサービス
【日刊ゲンダイ】原因不明…三浦半島の“謎の異臭”は首都直下地震の前兆か [首都圏の虎★]
【解説】首都直下地震への備えを――関東大震災から100年歴史から見る南関東の地震活動 [首都圏の虎★]
【首都直下地震】これは、日本の“地獄絵図” NHK取材班 ★2
【社会】帰宅困難に備え都内5地区で訓練 首都直下地震を想定
【訓練】「首都直下」、五輪中の地震・台風、備えは? 避難に課題も
【東京震度5弱】想定されている「首都直下」の1000分の1規模、引き続き警戒が必要 …早朝の地震[9/12]
【経済】地震保険料:3割上げ、業界検討…「首都直下」確率反映
【地震】「東京で震度6超える恐れも」…1週間で16回、関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆か ★6
【地震】「東京で震度6超える恐れも」…1週間で16回、関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆か ★2
【地震】「東京で震度6超える恐れも」…1週間で16回、関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆か
【地震】「東京で震度6超える恐れも」…1週間で16回、関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆か ★7
【地震】「東京で震度6超える恐れも」…1週間で16回、関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆か ★5
【コロナ】「首都封鎖」なら東京壊滅?専門家「物流が止まればパニックになり、都市は死ぬ」
感染病専門家「韓国首都圏はコロナ爆発直前にある」
【韓国】感染病専門家「韓国首都圏はコロナ爆発直前にある」
【地震】和歌山と徳島で震度4 専門家「南海トラフ地震近づいている」 ★2
【地震】和歌山と徳島で震度4 専門家「南海トラフ地震近づいている」

人気検索: mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ
04:32:49 up 14:10, 3 users, load average: 5.39, 4.15, 3.81

in 0.040508985519409 sec @0.040508985519409@17e on 061017