◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】赤く塗り替えられる太平洋の島・パラオ 中国が仕掛ける台湾断交ドミノ…日本の存在感は薄まるばかり[8/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1503319674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:47:54.81ID:CAP_USER
6月13日、南米の小国パナマが100年以上にわたり関係を築いてきた台湾との関係を捨て、中国本土との国交樹立を宣言した。

台湾政府は、国際的な孤立を避けるためにパナマだけではなく、台湾との国交関係を持つコスタリカ、ガンビアなど小国に莫大な資金援助をしてきた。中でも国交が107年にも及ぶパナマは台湾にとり、最も重要な国の1つだった。

にもかかわらず、パナマ政府は台湾を捨て、中国政府を選んだ。パナマに対し、中国政府が台湾以上の資金援助をしたことが最大の原因だった。つまりカネの力によって、中国はパナマを手に入れたということだ。

中国との国交樹立を宣言する2日前に、中国公営企業「嵐橋集団(ランドブリッジ・グループ)」が、出資するコンテナ港の着工式にわざわざ大統領ファン・カルロス・バレーラが出席したのもそのためだろう。

その席で大統領は、今後、中国がパナマの地下鉄工事など重要インフラ工事などで7億5000万ドル(およそ850億円)の投資をしてくれると発表。はからずも、中国との新たな蜜月が莫大な投資によるものであることを証明した。

現在、台湾と国交を結ぶ国の大半は中南米のおよそ20カ国に集中している。そうした国々にパナマ現象≠ェ起きるのは時間の問題ともされている。

国際貿易の要衝、パナマ運河を抱えるパナマが赤く$まったことは米国にとっては深刻な問題だ。同様に日本政府にとってもパナマの寝返りは重要な意味を持つ。

なぜならば、日本の安全保障上、極めて重要な国がパナマと同じように中国にカネの力によって、中国傘下に収まるかもしれないからだ。

中国が仕掛ける台湾断交ドミノ

その国はパラオ共和国。日本からおよそ3200キロ離れた太平洋上の島国である。

人口わずかに2万人余り。200以上の小さな島々からなるこの小国がなぜそれほど日本にとって、重要なのか。それは世界地図を見れば一目瞭然。

中国は対米戦略上、戦略展開の目標ラインを定めている。

日本の九州を起点に沖縄、台湾、フィリピン、ボルネオに至る「第一列島線」、そして小笠原からグアム、サイパン、パプアニューギニアに至るのが「第二列島線」なのである。パラオはこの第二列島線の重要拠点の1つなのである。

かつてベトナム戦争で米国と戦ったベトナムにとって、グアム、サイパンの地名は未だに悪夢を連想させる。ベトナム人には、グアム、サイパンはその基地から飛び立ち、国土にナパーム弾を落とし続けた戦略爆撃機「B52」を思い起こさせるからである。

【国際】赤く塗り替えられる太平洋の島・パラオ 中国が仕掛ける台湾断交ドミノ…日本の存在感は薄まるばかり[8/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
人口約2万人、200以上の島々からなるパラオ共和国。台湾と国交を結ぶ同国に中国は金を落とし、人を送り揺さぶりをかけている(LUX TONNERRE)

中国政府にとって、ベトナム人の悪夢は未来の中国人の悪夢なのだ。グアム、サイパンといった第二列島線を米国に押さえられていることは、心理的な圧迫であり、実利的な恐怖なのである。

第一列島線を実質的に支配した中国は、それゆえに、第二列島線を支配下に置くことが至上命題なのである。

ゆえに台湾政府との国交を持つ、パラオはその格好な標的なのだ。

摘発された中国人漁民の正体

今年1月8日、中国共産党の機関紙「人民日報」は次のような記事を掲載し、米国及び周辺国を挑発してみせた。

「空母は引き籠(こ)もり≠ナはない。いずれ必ず第二列島線を越えて、東太平洋に出る」

この空母とは5年前に就航した「遼寧」のこと。今回、遼寧は母港青島を出航し、東シナ海を南下、台湾をぐるっと回っては南シナ海に姿を見せ、再び青島に向けて北上した。わざわざ第二列島線に言及したのも、中国の至上命題をやり遂げる意思表示に他ならない。

観光の島、パラオ。日本人が持つパラオのイメージだが、それは一昔前に終わった幻想にすぎない。

【国際】赤く塗り替えられる太平洋の島・パラオ 中国が仕掛ける台湾断交ドミノ…日本の存在感は薄まるばかり[8/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
中国人のパラオ訪問が急増 (出所)パラオ政府観光局のデータを基にウェッジ作成

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10327

>>2以降に続く)

2ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:48:14.45ID:CAP_USER
>>1の続き)

例えば日本からパラオを訪れる観光客の推移を見ればそれははっきりする。2011年に3万7800人を数えたそれは、昨年は2万9000人余りと1万人以上減った。逆に急増している地域がある。中国だ。同年を比較してみる。

11年にわずか1700人だった中国からの観光客は、昨年はおよそ6万5000人。日本人の倍以上の急増ぶりだ。

だが、中国人観光客の急増ぶりをパラオ政府は諸(もろ)手を上げて歓迎しているわけではない。パラオの人々の脳裏にはある事件が今も鮮明に焼き付けられているからだ。

事件が起きたのは12年。パラオ海洋警察による中国の違法操業漁船の摘発だった。逃げようとする中国人漁民に対し、発砲した銃弾により中国人が1人死亡した。

隣国ミクロネシア連邦にある中国大使館から駆けつけた大使館員の処理により、漁民のために中国政府のチャーター便が用意され、日に焼けていない°剿ッらはパラオから逃げ去る。

残された中国船籍の小さな漁船には、エンジンが3基も搭載され、船体は通常のファイバー樹脂ではなく、丈夫なアルミ製だった。

これはなにを物語るか? 違法操業を隠れ蓑とした「海上民兵」なのだろう。スパイ行為に近いことが行われていたのだろうとパラオ政府は今も思っている。

当時、人民日報はこの事件を取り上げ、台湾政府と国交を持つ、パラオへ観光に行くべきではないとの記事を掲載。一時、観光客は減ったが、ほとぼりが冷めた14年頃から一転、急増する。

そして、今やパラオ観光は、中国の富裕層のステータスのように言われている。

中国漁船の影は今もパラオを脅かしている。パラオの人口のほとんどが密集するコロール島のあちこちに中国漁船で働く漁民のための宿舎のような建物がいくつもある。

コロールの街を歩けば、いたる所に日本統治下(1914年〜45年)の名残を見ることができる。かつて『山月記』など名作を数多く残した小説家中島敦が教科書編纂掛として勤めた旧南洋庁庁舎は今もパラオ最高裁判所としてそのままの姿を留めている。

そればかりか、小学校の門柱などは戦前そのままであったり、生い茂った草木の中にぱっくりと口を空けた防空壕を見つけることもできる。

日本の存在感は薄まるばかり

2015年、戦没者慰霊のためパラオ、ペリリュー島を訪問した天皇陛下らをパラオ国民は熱烈に迎えた。このようにパラオ国民の日本に対する親近感は今も根強い。世界一とも言われるほどの親日ぶりだ。

けれども、最も開発が進み、人口の大半を抱えるコロール島を回ってみても進出している日本企業は恐るべき少なさ。また観光客も減り続けている。日本の存在感は薄まるばかりだ。

資源、環境、観光を束ねる大臣、ウミー・センゲバウによれば、日本企業にも接触し、ホテルの進出や、インフラを含めた総合開発を提案しているが反応は良くないという。

そして、彼が危惧していたのは、パラオ開発がコロール島だけに偏り、パラオ最大の島である「バベルダオブ島」にはほとんど手がつけられていない点であり、また、言外に中国資本の積極的な動きを示唆していた。

現に同島のリゾート開発目的で上海の開発業者が、同大臣を訪ねている。今年2月のことだ。

ミクロネシア諸島の中ではグアム島に次ぐ面積を持つ同島だが、熱帯雨林気候そのままの原生林に覆われている。南端にはとってつけたように「ロマン・トメトゥチェル国際空港」がある。

しかし、空港があるだけでほとんどの観光客は、その空港から橋を渡り、コロール島に行ってしまう。

パラオの国土の70%を占めるこの島を一周するコンパクト・ロードと呼ばれる舗装道路が07年に完成する。原生林のあちこちに日本統治下でタロイモの栽培、稲の栽培を試みた跡地が点在する。

と、突然、ローマ神殿を思わせるような建物が唐突に現れる。台湾政府の援助で建設されたパラオ共和国「国会議事堂」だ。

(続く)

3ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:48:25.27ID:CAP_USER
(続き)

人気のない議事堂だけが、原生林の中に佇む風景は南国には似つかわしくない寂寥感が漂う。議事堂正面には、06年当時、台湾総統だった馬英九の名前を刻んだモニュメントが建てられている。

この国会議事堂建設を機に首都がこの「マルキョク」に移される。首都移転前まで人口400人だった、同地区、この島全体の活性化を狙った移転ではあったが、人口はほとんど変わっていない。

しかし、この2年ほどある変化がこの島には起きていた。中国本土からの投資話だ。取材のために訪れた時(今年の4月半ば)も、コロールの港には大型クルーザーが停泊していた。その船籍を調べると中国、上海からやって来たものだった。

中国本土、上海や北京から自家用ジェットに乗り込んだ投資家たちが、パラオにも足を運ぶようになってきた。今年に入ってからも、自家用ジェットを駆ってパラオにやって来た中国人投資家は片手では収まらない。

12年の中国スパイ¢Dの記憶も生々しく、中国本土からやって来る観光客を喜びながらも、まだどこか懐疑的な視線を送っている。しかしながら、その中国人が落としていく外貨が観光立国を目指すパラオの有力な財源になっていることは間違いない。

先の観光大臣ではないが、彼らの本音としては、日本企業の進出、日本人の観光客が戻ってきてほしいというのが本当のところだ。だが、日本側の動きは鈍い。

日本の大手航空会社幹部によれば、安倍晋三首相からもパラオ便の復活(全日空、日航ともにチャーター便は夏期のみ)を要請されもしているが、実現にはまだ時間がかかりそうだ。

3年に1度、パラオ、パプアニューギニアなど南太平洋の島々、それにニュージーランド、オーストラリアを交え「太平洋・島サミット」が行われる。排他的経済水域(EEZ)にもならないが、冒頭記したように日本にとり、安全保障からも無視できぬ存在なのである。

パラオ滞在中、自然発火の火災が発生した。黒々とした煙がパラオの空を覆った。ゴミ捨て場となっている場所からの自然発火だったようだ。分別もされることなくただ捨てられたゴミの山。

もちろん、フィリピンの悪名高きスモーキーマウンテンには遠く及ばないが、こうしたゴミ処理だけでなく、汚水を垂れ流している下水処理、電力、水道水の供給などインフラ整備はパラオの急務。

日本企業が採算性から二の足を踏む中、中国資本の動きが見え隠れし始めている。

パナマはまさにインフラ整備への巨額投資が誘い水となり赤い中国≠ヨと寝返った。パラオがそうはならないと誰が保証できるのか。誰もできはしない。

パラオ同様に第二列島線に位置するサイパンが今は中国資本の島となり、中国資本によるカジノが中国本土からの客で賑わっていることを知っているだろうか。たしかに、軍事的な施設ができているわけではないし、戦艦が寄港しているわけでもない。

しかし、まずカネを落とし、そして人を送り込み、そこを赤く%hりつぶしていくのが中国のやり方。

パラオにもチャイナマネー≠ノより潤っているサイパンの情報は流れている。パラオ政府関係者もサイパンに何度も足を運んでいる。「パラオがサイパンのようにならないという保証はない」(パラオ政府高官)。

なぜなら、潜在的にあるチャイナマネー待望の声を無視はできないからだ。

月刊・Wedge9月号では赤く塗りつぶされたサイパンのレポートをお伝えしたい。(文中敬称略)

【国際】赤く塗り替えられる太平洋の島・パラオ 中国が仕掛ける台湾断交ドミノ…日本の存在感は薄まるばかり[8/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
台湾資本のリゾートホテル(右)。街を歩く中国人観光客の姿も日常的な光景になっている

(おわり)

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:50:13.02ID:6F81l9R7
中華思想で世界平和だそうですマスゴミとパヨク

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:51:50.05ID:Ws7d576N
自衛隊と米軍駐留したら?

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:52:10.98ID:ErXdRc7E
自民党の中国贔屓の政治家はどうすんの?この中国の暴れぶりを?

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:53:48.65ID:d7MbRarV
オセロを知ってるなら、何も心配要らない(笑)

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:54:51.83ID:4sAyIVzI
>>1
貴様ッ、赤く塗りたいのか!

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:55:12.30ID:69kvLcCf
>>6
パンダが貰えて喜んでるだろ

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:55:14.34ID:wCMgPAKe
パラオも終わったな

さようなら平和なパラオ

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:56:20.54ID:w2gJN4Cu
いの一番に台湾を捨てた日本
なぜ田中角栄は中国と国交を結びつつ、台湾とも国交を維持しなかったのか
中国側の要求など、それはあなたの価値観の問題でしょう。台湾はきちんとした国家の要件を備えてしまっています
と断固拒否すればよかっただけなのに
そして田中角栄は名宰相と今でも持て囃される不思議っぷり
ここらへんのことは、怖くて資料公開できないんだろうな

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:56:30.40ID:O9yZ00Sp
中国に無償援助をしている日本政府に断固として抗議すべき
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2014/04/20140401T1414000900.html
日本侵略狙う中国・韓国 平和ボケの日本
http://ccce.web.fc2.com/a.html

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 21:57:31.40ID:m6bKXrV4
先島諸島に米軍基地を作れば、志那は自由に太平洋に出られないニダ。

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:00:02.17ID:wCMgPAKe
改憲して日本軍認めればチュンなんて鼻くそだよwww

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:02:58.52ID:Odi2rl5A
パラオは、ガチで日本に混ぜてもらいたがってるんだよな

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:02:59.78ID:I4bcdwg9
世界中でマナーが悪いとされてる中国人観光客が大量に押し寄せたところで
むしろ嫌われると思うんだが?

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:05:16.51ID:NkcWanGB
中国とアメリカのオセロゲームであって日本は関係ないが
中国が民主化に目覚めれば流れも変わるだろう

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:07:45.88ID:bvhMGTMC
>>11
答え:田中角栄は朝鮮人。
そしてマスゴミ関係者の大半も朝鮮人。

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:09:13.77ID:bvhMGTMC
>>17
中国人自身はじゅうぶん民主的なつもりなんだよ、あれでも。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:10:06.35ID:U7cVyLQ7
なんか誇らしげな記事でホッコリしたわ
引き続き亜細亜の情報よろしくおねがいしやーす

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:17:22.54ID:DN5zTezo
今年1番の投資国になびくなら、あまり意味はないよね。
浪費。

まあ、その後、現地の水先案内人を殺して人民解放軍が
常駐したのが、ウイグル、チベットだが。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:21:07.60ID:2Ko5XX+V
台湾が何かその国々に悪さしてる訳では全くないんだよね
中国が悪さしてるから、台湾が断交されているというお話

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 22:27:27.07ID:gxxmLIdt
>>1
日本の存在がうすまってよかったっすね
マスゴミさん
って感じがするわ。


lud20170821223144
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1503319674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】赤く塗り替えられる太平洋の島・パラオ 中国が仕掛ける台湾断交ドミノ…日本の存在感は薄まるばかり[8/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【国際】「壁でなく橋を築くべきだ」 野心的な外交、高まるローマ法王フランシスコ氏の存在感 断交中の中国とも関係改善に意欲 [無断転載禁止]
【国際】キューバ、中国が最大貿易国に ベネズエラ抜く 中南米での中国の存在感強まる[8/23]
【台湾】ソロモン諸島に続き、キリバス断交 呉外相辞意、蔡総統が慰留 中国政府の横暴な国際的行為[9/20]
【東ティモール】中国の存在感高まる…首都に人・モノ・金 主要な社会基盤は日本の政府支援で整備されてきたが…[8/02]
【国際】リトアニアが「台湾代表処」設立 中国紙「断交の可能性排除しない」 米国務省報道官は中国の行動を「脅迫」と批判[08/12] [ろこもこ★]
【個別化医療の発達】台湾がアジア太平洋地域2位 日本3位 健全な健康保険制度に加え がんのデータバングが整っていること等が評価 [1/31] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【軍事】台湾海峡有事で米軍に圧力?西太平洋で覇権?中国が爆撃機「轟6」宮古海峡通過で狙うもの[8/11] [無断転載禁止]©2ch.net
【インド太平洋戦略報告書】】台湾は国家!アメリカが認める。日本もそれに続け![6/11]
【Money1】 韓国「福島処理水の放出は、第2の太平洋戦争だ」/中国「これで日本に無限責任を問える」 ★2 [8/23] [昆虫図鑑★]
日本の存在感、中国で低下 会談は副首相止まり−財界訪中団 [2/20] [ばーど★]
【レーダー照射】 連日続く日本のレーダー強硬発言、政治的悪用?〜韓国議員「国際社会での存在感回復が目的」★2[12/26]
【日米】来月5日来日のトランプ米大統領と「自由で開かれたインド太平洋戦略」協議へ 日本政府 中国牽制も[10/27]
【産経新聞/独自】日本が「AIIB」削除要求 中国は「インド太平洋」反対…ASEAN声明で応酬[11/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】韓国大統領に革新・文氏、南北融和を志向=中国歓迎、薄れる日本の存在感―THAAD、慰安婦合意にも影響[05/10] [無断転載禁止]
【軍事】 台湾有事で中国が狙う日本の要衝 習近平の“野望実現”が始まる[08/22] [LingLing★]
【国際】中国×バチカン、対立解消の動き 司教任命進展か…「台湾との断交」条件のめるか[8/21]
【国際】韓国で台湾を「国」とするのは普通?中国メディアが不快感=「日本が竹島で行動を起こしたら韓国人は激怒するでしょう?」
【国際】日本、WTO委で中国、台湾の食品規制の不当訴え[3/23] [無断転載禁止]©2ch.net
国連専門機関で日本人トップはゼロ、国際機関で日本の存在感無しに 
【Money1】 韓国「福島処理水の放出は、第2の太平洋戦争だ」/中国「これで日本に無限責任を問える」 ★3 [動物園φ★]
【国際】 北朝鮮 「日本列島を核攻撃して太平洋に沈めることができる」
【日本学術会議】 処理水「中国問題」で存在感なし 「わが国の科学者の内外に対する代表機関」アピールも [8/31] [仮面ウニダー★]
【国際】パナマが中国と国交樹立 断交の台湾「怒りと遺憾」を表明[6/13]
【経済】米中、世界経済で覇権争い激化 存在感高まる中国 難しい日本の立ち位置
【オリコン】釜山国際映画祭『韓国スター不在、存在感を放った日本映画』 背景に日韓双方の映画界の思惑[10/21]
【国際】 米国で存在感が増す台湾「韓国より20倍強い関心」=韓国ネット 「いいことだ」 「台湾は親日国だから…」 [06/08] [荒波φ★]
【太平洋地域・東南アジア諸国】中国の政権維持に関わる台湾、米中軍事摩擦の火種に=米誌[3/28]
【朝鮮日報】 日本「伝染病後進国」の汚名かぶる...太平洋4つの島国から「入国制限」の屈辱[02/13]
【台湾】 日本以外からも続々…台湾産パイナップルが国際市場開拓、すでに中国向け輸出を上回る注文 [03/11] [荒波φ★]
【朝鮮日報】駐リトアニア台湾代表処設立、中国が大使召還 両国関係格下げ・断交の可能性 [8/11] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【44年ぶり】中国、太平洋側にICBM発射 米・豪などに事前通知、日本にはなし [9/26] [ばーど★]
【朝鮮日報】1位米国・2位中国・3位日本・4位インド・5位ロシア、韓国は…=アジア太平洋国力評価[5/30]
【中国メディア】アジア太平洋地域で日本は孤立、米中関係が好転、「東京は捨てられた愛人」とも[05/27]
【中国報道】東京五輪で「台湾」と呼んだ日本は中国を試している 中国人「日本には制裁を与えなければ」[08/13] [ろこもこ★]
【中国メディア】南太平洋島しょ国、日本の「言いなり」にならず [7/21] [ばーど★] (93)
【韓国】台湾と断交して中国と国交正常化 「韓半島(朝鮮半島)の平和的統一だけは保障するべき」[8/17]
【中国メディア】軍事的な存在感示す日本の「いずも」、その狙いは「友好的な交流」か、それとも「地域の混乱」か[05/31]
【日中韓】 アジア太平洋地域で葛藤を招く国は?〜韓日「北朝鮮」・中国「日本」[06/09]
【中国】 「米国が台湾防御に出れば、中国軍は日本の米軍基地を攻撃する」〜香港メディア報道[03/28] [蚯蚓φ★]
戸籍の台湾表記、中国が反発…鈴木法相「日本の内政上の判断、お答えする必要はない」[2/18] [ばーど★]
【中国】 「米国が台湾防御に出れば、中国軍は日本の米軍基地を攻撃する」〜香港メディア報道★2[03/28] [Ikh★]
【麻生大臣】「『太平洋は日本の下水道ではない』って中国の下水道なの?」 中国の“処理水批判“に反論 [4/16] [昆虫図鑑★]
【中国】 「米国が台湾防御に出れば、中国軍は日本の米軍基地を攻撃する」〜香港メディア報道★3[03/28] [Ikh★]
【国際】日・加首相が連携確認「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現や、北朝鮮による日本人拉致問題で協力を確認[9/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【約1311万円】中国が台湾との断交求め買収か ソロモン地方政府トップが証言=豪テレビ報道[11/18]
【国際】経済を武器にした中国の介入で揺れるASEAN 米国の存在感は急低下[8/09]
【国際司法裁判所】 “世界の法廷”で存在感のない韓国 日本は事実上「固定席」確保 [11/22]
【韓国】2050年から警告が送られてきた…内容は「日本が軍事強国に成長。太平洋進出を試みる中国と対戦します」[04/18]
【中共】「台湾は日本の一部ではない」中国が安倍発言に反発 [12/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
<ガンプラW杯>U-20日本代表「The spirit of Zeon」 ノイエ・ジールの中央にザクが 中国、韓国、台湾など15の国と地域で開催 [11/19] [新種のホケモン★]
【悲報】日本の国際的な存在感の低下が止まらない。国際重要機関に就く日本人が全然居なくなる【オワコン】
米海兵隊、2次大戦激戦地の西太平洋の島で滑走路再整備 中国見据え [7/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中国】第1列島線に軍艦100隻展開、過去最大規模…台湾や日本に対し今までとレベルが違う力を誇示か [12/11] [ばーど★]
【台湾】TPP加入、日本の支援に期待 「中国が妨害」と批判―台湾交渉トップ[10/19] [新種のホケモン★]
【中国の外交関係切り崩し】台湾とソロモン諸島が断交 蔡総統の就任以来、6カ国目[9/16]
 【台湾世論調査】台湾に思い寄せてくれた国 日本75.8% 中国1.8%
【株価】中国から抜けた資金が日本に 直近1年間 日本+11.18% 台湾+8.80% 韓国+1.63% 上海-5.48% 香港-9.21% [8/27] [昆虫図鑑★]
【コラム】韓国は台湾と断交して「ウォンチャイナ(一つの中国)」を受け入れたが、中国は「ツーコリア」政策だった[8/24]
【Money1】 中国外交部が「台湾は日本に盗まれた」と言う。 [8/24] [仮面ウニダー★]
【軍事】日本の中国軍機への緊急発進が激増、1機対2機だった態勢は倍に―台湾メディア[8/17]
【新型肺炎】 タイ入国時検疫強化対象国に日本とシンガポールを指定 中国・香港・台湾に次ぎ
【神奈川】日本製化粧品の輸出、上半期350億円 過去最高ペースに 7割が香港、中国、台湾/横浜港[8/26]
【中国メディア】統治終了から72年、今なお台湾に残る日本の面影は「こんなモノ」からも垣間見えた![8/28]
【環太平洋経済連携協定】台湾のTPP加入申請 交渉トップ ケ振中・政務委員「福島産食品を交渉のテーブルに乗せる」[10/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】 事業しにくい国順位、韓国1年間で61位→17位急上昇〜インドネシア1位・中国6位・台湾16位・日本46位[08/24] [蚯蚓φ★]

人気検索: pedo little girls 144 和日曜ロリ キャミ ロリ ペド トイレ盗撮 Child あうアウpedo little girls 用賀喧嘩会 js 生足 素人シャブ打ちセックス動画
05:38:26 up 11:11, 1 user, load average: 11.63, 10.98, 11.31

in 0.28247094154358 sec @0.28247094154358@0b7 on 033018