◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 YouTube動画>8本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1524657591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★
2018/04/25(水) 20:59:51.92ID:CAP_USER9
札幌 2-1 横浜FM
[得点者]
44' 金井 貢史(横浜FM)
49' 都倉 賢 (札幌)
66' 進藤 亮佑(札幌)

スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:6,729人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042501/live/#live


鹿島 1-1 神戸
[得点者]
34' 三田 啓貴(神戸)
55' 鈴木 優磨(鹿島)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:7,672人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042502/live/#live


柏 1-0 浦和
[得点者]
72' 中川 寛斗(柏)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:11,257人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042503/live/#live


FC東京 3-1 広島
[得点者]
5' ディエゴ オリヴェイラ (FC東京)PK
9' 永井 謙佑       (FC東京)
51' ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
60' 稲垣 祥       (広島)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:13,425人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042504/live/#live


湘南 1-0 G大阪
[得点者]
16' 菊地 俊介(湘南)

スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:8,002人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042505/live/#live


磐田 1-2 長崎
[得点者]
75' 田上 大地 (長崎)
81' ファンマ  (長崎)
90+4' 川又 堅碁(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:8,047人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042506/live/#live


名古屋 1-3 清水
[得点者]
44' 北川 航也(清水)
70' 石毛 秀樹(清水)
82' ホーシャ (名古屋)
86' 金子 翔太(清水)

スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:9,774人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042507/live/#live


C大阪 2-1 仙台
[得点者]
10' 蜂須賀 孝治 (仙台)
51' 清武 弘嗣  (C大阪)
60' 清武 弘嗣  (C大阪)

スタジアム:キンチョウスタジアム
入場者数:8,165人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042508/live/#live


鳥栖 0-2 川崎
[得点者]
56' 阿部 浩之(川崎)
67' 小林 悠 (川崎)

スタジアム:ベストアメニティスタジアム
入場者数:8,490人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042509/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:04.43ID:QybH3HUh0
誇らしい
3名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:12.78ID:WIv1KE3q0
浦和ロタ
4名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:17.18ID:wMAqUP4y0
25 ●広島(+8)
24
23
22
21
20
19 ○瓦斯(+5)
18 ○川崎(+9) ○札幌(+4) ○桜大(+2)
17
16
15 △神戸(+3)
14 ○木白(+1) ○長崎(0/14) ●磐田(0/9)
13
12 ○清水(+3) ●浦和(-1/10) ○湘南(-2/11) △鹿島(-2/8)
11
10
09 ●横鞠(-5)
------------------------------
08 ●鳥栖(-5)
------------------------------
07 ●脚大(-7) ●名鯱(-11)
5名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:26.74ID:2OT7r6oa0
鹿島ドローだが復活の兆しが
6名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:30.79ID:QaTrxyrR0
札幌つええええええええ
長崎つええええええええええ
7名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:32.49ID:5pRSijGh0
札幌誇らしい
8名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:35.65ID:ULgulurE0
札幌つえええええええええええええええ!
9名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:35.85ID:3ZGYJyKN0
ジャパネット強すぎww
10名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:37.30ID:DUonYaTZ0
長崎4連勝!九州の盟主
11名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:39.47ID:98z5UlPC0
あかん、残留してまう・・・
12名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:39.60ID:hDHjb3T60
おうこらオリヴェイラ何しとんのや
13名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:39.63ID:gpfO9bbp0
磐田の終わり方最低やな
14名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:40.15ID:baQgjMop0
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
15名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:41.58ID:FQPs3STs0
誇らしい
16名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:44.90ID:5yfxteUC0
札幌誇らしい
17名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:48.93ID:/BOTAkKt0
鯱脚鞠で決まりだな
特に長谷川解任したガンバは恥ずかしいな
18名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:50.45ID:0hJ+rUmw0
札幌聖地厚別誇らしい
19名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:51.64ID:fZ4IDBt0O
長崎すばらしい
20名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:00:54.21ID:V0FdKyAa0
ブラジル人監督に名将なしwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:03.53ID:9jTIbqhq0
浦和オリベイラ監督、初采配柏戦でサプライズ予告
      ↓
監督交代でいい流れだったチームが敗北

オリベイラ「どう? 驚いたでしょ」
22名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:08.90ID:uiRF4pCl0
ぽこーーーーーーーーーーーーーーー!
23名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:09.21ID:hHQGlYpE0
札幌と長崎はすげーよ
素直に褒めてやりたい
24名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:12.52ID:JTTA/l7S0
札幌誇らしい
25名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:13.41ID:WIv1KE3q0
名古屋は本格的に終わったな
26名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:17.03ID:QaTrxyrR0
川崎はなんで斎藤取ったん?どう見ても不要だろ
27名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:25.30ID:/iOeoBFI0
まーた誇らしいでスレ埋めるんか
いい加減しろよ
28名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:25.38ID:+X1LckgX0
マリノスに勝てるなんて夢みたいで誇らし過ぎる
29名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:28.01ID:Z50xIFR50
マリノスに勝ったの初めてかな。22年かかったな
30名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:37.63ID:WLIqZ4Tq0
減らす
31名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:42.99ID:/Jwn6SQg0
JFKと瓦斯の相性の悪さよ
32名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:45.80ID:0hJ+rUmw0
Googleで見たら長崎のロスタイム8分になってたんだけどどうなってんの
33名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:46.67ID:jUPQp15p0
グランパス、降格一直線
34名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:50.33ID:bfgXzrdd0
清武が代表だな。
35名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:56.38ID:61jWn9a60
名古屋はもうだめね
36名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:57.80ID:9NkJEcPg0
苦節ウン十年でついにマリノスに勝った・・・
これは誇らないわけにいかない
37名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:58.53ID:OAcviZ330
今のゴミみたいな柏に負けるとかw

組長代理再登板近そうだなww
38名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:01:59.89ID:tE+czFk60
風間はまだ続けてね
39名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:00.08ID:qhgaqvmj0
名古屋シャビエル戻ってきても負けてんじゃん
40名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:01.18ID:T3ZRWYLe0
浦和監督変えないほうが良かったんじゃ無いか?
41名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:02.83ID:hH0cVR9j0
札幌すげー
42名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:03.30ID:t6DLlZ1S0
長崎ごときに静岡の2チームが負けるなんて…・・・
43名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:03.55ID:0bdCSefq0
札幌誇らしい
44名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:26.72ID:E8l+nnev0
Jリーグ客少ねえええええ
やってたのってレベルだから仕方ないか
45名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:27.18ID:t+pXyBcc0
都倉日本代表にどうぞ
46名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:31.07ID:gkPnT9cB0
>>29
札幌のjリーグ加盟は1998年だから20年じゃね
加盟以前にも戦った事あるのか
47名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:31.35ID:KxU8/kOi0
誇らしい
48名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:31.40ID:FL/PSPdj0
札幌横浜熱かったわ

良い試合でした
49名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:33.46ID:bh6zoqp50
長崎4連勝(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

まぁ次の広島戦で終わりだろうがな
50名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:38.35ID:y7/EAywE0
>>4
広島つええ
鹿島はダメだ降格するしかないorz
51名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:40.79ID:gLakNXsQ0
札幌つえー
52名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:40.97ID:JlCqnUBA0
広島瓦斯札幌が1~3位とかもうめちゃくちゃだなこのリーグ
53名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:41.83ID:9ahDz7B60
札幌誇らしい
54名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:43.75ID:3ZGYJyKN0
名古屋の失点20
55名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:44.75ID:8wjMFsoG0
札幌の菅が成長したみたいだね
56名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:48.58ID:It8QPe/10
今から藤野聖山園行ってくるか
57名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:49.45ID:t+pXyBcc0
あと飯倉は面白い
58名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:02:53.95ID:2AMiiy7z0
ケンタと高木と風間、なぜ差がついたのか。
慢心、環境の違い
59名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:00.63ID:hV8oVhib0
暫定監督やめた途端に負けてる浦和ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また負けてるガンバワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メイショウクルピ(笑)
メイショウオリヴェイラ(笑)
60名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:01.26ID:fZ4IDBt0O
オリベは鹿島だな
61名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:02.04ID:y7QQanzq0
清水サポだがジャパネットを目覚めさせてしまって大変申し訳なく思う
62名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:04.50ID:f1i1YC4u0
札幌誇らしい 
63名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:07.25ID:KokKVZVo0
清武これは代表あるな
64名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:08.55ID:1NAeKJb30
>>39
一人でどうのこうのなる問題じゃないし周りも酷すぎる
65名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:09.48ID:uyV2759D0
なんで組長を変えたんや
66名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:10.59ID:bB3ccW0q0
札幌誇らしい!
聖地・厚別誇らしい!ヽ(・∀・)ノ
67名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:12.70ID:3ZGYJyKN0
>>52
いや札幌は4位
68名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:18.76ID:Ein1zXaG0
いまの柏に負けるとかやばいな
69名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:20.81ID:n8A6Naxo0
何でこんな客少ないん?
群馬でやってる野球の方が入ってるレベルやん
70名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:25.60ID:/Jwn6SQg0
>>55
守備で走り回った上クロスも良かったわ
71名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:26.03ID:paES8UqS0
本当に中村修三は無能
72名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:27.59ID:VXtd/iIa0
横浜M
名古屋
鳥栖
G大阪
この下位4チームから
降格&降格POは3チームかな。
73名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:33.97ID:QaTrxyrR0
>>39
名古屋は守備がJ2レベルでゆるゆるのガバガバだからなぁ
シャビエルがいくら頑張っても無理
74名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:37.53ID:uANnXjkY0
>>56
車出すよ
75名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:41.64ID:WrDOOABC0
札幌誇らしい

俊さんも大喜びやろ
76名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:44.34ID:ULgulurE0
菅と進藤ってペトロビッチに抜擢されてレギュラーなんだろ
やるじゃん
77名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:45.13ID:mREmG6710
名古屋ヤバイな
78名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:45.27ID:Ip4alzGE0
ひょっとして、小倉越え?
79名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:45.80ID:WLIqZ4Tq0
っっh
80名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:54.66ID:j1dIHz5J0
まさかのガンバとグランパス同時降格か
81名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:55.96ID:i7LVBlmn0
もうさっぽこなんて愛称で呼べないな
82名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:03:57.53ID:niJ3hf9G0
ワールドカップのせいで選手はへばるわ、平日開催で糞ガラガラだわ
終わってるな
83名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:07.82ID:Ein1zXaG0
>>56
実家が簾舞の俺参上
84名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:08.88ID:mREmG6710
鞠もヤバイ
85名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:10.54ID:5wdVPpcI0
ジャパネット勝った!!
86名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:13.28ID:MrZ64ZTV0
>>59
毎回思うがメイショウクルピの語呂が良すぎだろw
87名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:21.10ID:Ei1P6dwN0
>>4
仙台「」
88名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:21.35ID:Cgij2PBL0
梅崎良かったわ
89名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:28.16ID:hghBegjc0
>>4
仙台ない
90名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:30.14ID:VXtd/iIa0
とっくん「サッカーで優勝したよ!」
91名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:32.55ID:bhvEPWjV0
ガンバ、名古屋、浦和、鹿島、マリノスが下位に沈んでるのか
こんな順位予想できてた奴おらんやろな
92名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:38.37ID:paES8UqS0
>>72
浦和もまたじきにお仲間に入るから
待ってってね
93名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:38.98ID:y7QQanzq0
>>73
清水サポだがこんなにパスが回った試合は初めてだ
94名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:39.40ID:MztKL9Wz0
それにしてもどこもガラガ~ラじゃないの 

Jリーグのことを心配してやってるんだけどこりゃあかんなw
95名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:49.42ID:kS5QNOaE0
やっぱガンバはこないだのダービーで
今年の勝ち運を全部使い切ったか・・(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:49.91ID:y7/EAywE0
>>49
ジャパネット4連勝なのか
すげー
羨ましい
97名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:52.82ID:aiGRZpdB0
>>39
シャビエルがいいのに周りがほんとにあってないね
ジョーもでかいだけ
98名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:04:54.16ID:wBfXJFs30
パナソニックとトヨタやばいな
99名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:04.00ID:CEBPuhtn0
清武さん、まだマニアいます
100名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:13.07ID:0hJ+rUmw0
札幌
ボール支配率31パーセント
コーナーキック数1
シュート数13

横浜FM
ボール支配率69パーセント
コーナーキック数12
シュート数14

それでも2-1で勝つ札幌誇らしい
101名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:13.84ID:NdCYwcaG0
永井清武が復活

代表始まったな
102名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:15.59ID:3ZGYJyKN0
>>86
メイショウモイモイが最強
103名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:19.94ID:xItL/Ocu0
都倉ほかほか
104名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:23.48ID:eWIYyU2d0
清武ワールドカップあるかな?
105名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:25.34ID:MrZ64ZTV0
鳥栖が地味にヤバくない?
106名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:31.61ID:atyEx3ai0
オリテン弱すぎ
107名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:34.05ID:3WEVBOVJ0
名古屋の7連敗ってチーム史上初?
前回は21年ぶりとか言ってたよね
108名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:35.19ID:kS5QNOaE0
>>69
平日+天気悪い+気温も低いとこが多い。
109名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:35.31ID:yH79w3o90
浦和は、これから連敗の始まりかなw
110名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:36.91ID:hR6cm9sL0
小倉帰って来てくれー
ベンゲルでもいい
111名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:40.60ID:KxU8/kOi0
史上初、リーグ戦でマリノスに勝利
誇らしすぎる
112名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:45.57ID:sdM5fyc90
名古屋は補強に30億以上使ったのに、これは酷いよ
113名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:45.94ID:ALY6jGXh0
厚別で19時から。。。。
今日すげぇ寒いんだけど、大丈夫か?
114名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:52.75ID:lkLyPJAgO
スタメン復帰で早速仕事する清武
115名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:57.59ID:QaTrxyrR0
>>78
オグランパスより酷いね
116名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:05:58.55ID:FEURVueg0
まぁ名古屋とガンバは決まりだね
鹿島はどうすんだろうWC開けで間に合うのか?
117名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:07.08ID:7XAv881+0
柏って浦和戦はまた国立でやった方が客入るんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:07.52ID:KyYdq+Qj0
名古屋7連敗って酷いな
降格も下位4チームの中からで決まりだな
119名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:07.52ID:B8GucgBg0
誇らしいだけで100レスくらいつきそう
120名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:09.09ID:ux1jdWpg0
清武すげーーーー!!!
121名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:10.74ID:qRiSZLJA0
>>93
神戸も同じ事言ってたわ
122名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:11.14ID:0hJ+rUmw0
札幌の進藤とかいう、もう3点も取ってるおちゃらけDF
123名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:14.29ID:OX4LBxZx0
俺は金持ちや強かったチームがダメな時チームスレに煽りに行くのが楽しみなクズなんだけど、今節は多すぎて手が回らないよ
124名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:27.72ID:Vu2zKuRe0
前線で体張ったり点とったと思ったらディフェンスラインにしれっと混ざってる都倉誇らしい
125名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:29.66ID:MjnMAZ1+0
名古屋が負けるの当たり前過ぎて話題になってないなw
126名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:31.29ID:LU629DPV0
組長→オリベイラで敗戦は余りも予想通りすぎるwwww
127名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:32.84ID:y7QQanzq0
>>107
さっきDAZNで言ってたが
9連敗した事があるらしい
128名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:33.92ID:MrZ64ZTV0
名古屋はシャビエルとホーシャが戻ってきても変わらず点取れないわザルだわで草
129名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:39.91ID:k7QODsF6O
>>100
ポゼッションなんかいらんなw
残留が現実に見えてきたし札幌誇らしい
130名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:41.77ID:V6yL57vq0
>>52
そうか?予想困難で面白いぜ?w
今年は第10節終了時点でG大阪が17位だもんw
131名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:45.29ID:3hWeFWSz0
湘南ボール支配率37%でシュート19本て…
132名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:45.84ID:5sjEvYcm0
>>46
1998年から2018年だと21年
その前年にナビスコでやってんのかな
知らんけど
133名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:45.95ID:aiGRZpdB0
>>93
同じく清水サポだが今期一番ポゼッション高かったんじゃねぇか?
134名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:53.87ID:cUGkJB5q0
もう、グランパスは知らん!
時代はドラゴンズだがや!!!

巨人20-2中日(6回終了)
135名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:06:55.09ID:JIAGXNZd0
>>78
確かにw
小倉んときは大型補強もなかったよなw
136名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:02.80ID:gkPnT9cB0
>>117
国立今工事中だろ
137名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:11.59ID:pdsSX49O0
>>52
札幌は監督がペトロヴィッチだからなあ
たまたまじゃない
138名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:12.26ID:1QAtCGHQ0
長崎が9位で鹿島浦和横浜より順位が上とかすごいリーグだな
139名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:15.49ID:e7qUlrM60
>>1 これがいわゆるエスパルス曲線って奴か
140名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:16.84ID:HktGSjUA0
札幌横浜の解説と実況が両チームにイライラさせる人材だったぞ
誰も得しない
141名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:26.37ID:BCFp9hdJ0
ガンバと名古屋は深刻な事態だな
142名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:37.14ID:aiGRZpdB0
>>112
名古屋は個に頼りすぎててチームとしてはなぁって感じ
噛み合えば怖いけど
143名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:40.71ID:5wdVPpcI0
>>134
これは自分もびっくりしたわ プロ野球公式戦で20点以上のスコア見たの初めてかも知れない
144名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:46.04ID:8s0k3Qo70
今夜もここは札幌スレ誇らしい

札幌ファン以外はどこにいったんだ
145名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:49.91ID:J3X6OdiK0
こりゃ東京優勝だな
146名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:50.84ID:Ip4alzGE0
>>134
え、マジで?
マジで!?!?
147名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:51.50ID:oJbJ1bFv0
長崎強すぎる
148名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:58.47ID:aCBZp4U20
福満が効いていた
149名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:07:59.94ID:mJTB0X290
札幌ホコらしい。長崎ホコらしい。
名古屋、G大阪マジヤバい。
150名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:04.07ID:OX4LBxZx0
>>127
Vゴールあった時代だと思う
151名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:06.95ID:/lMFySsj0
長崎は強い 運動量が半端ないわ
152名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:10.70ID:8xsHPeNZ0
やだ…長崎がJ1定着しちゃうわ
153名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:12.99ID:Vu2zKuRe0
進藤とかいう真顔でボケる攻撃的DF
154名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:16.10ID:gkPnT9cB0
>>143
ロッテ楽天で26-0あっただろ
155名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:18.36ID:5NYf7WFd0
札幌誇らしい
156名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:19.08ID:3f51Ncw/0
札幌誇らしい

長崎4連勝とかマジですげえな。ナメてましたごめんなさい
157名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:22.01ID:ss/uvQAh0
高木琢也って有能なんか?
158名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:23.15ID:jJ9s1eY+0
>>134
マジじゃねーかwww
159名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:46.56ID:V6yL57vq0
>>110
えっ?小倉?www
160名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:47.71ID:WIv1KE3q0
ヤマハスタで観戦してたらしき高田社長はうれしいだろうな
161名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:50.93ID:paES8UqS0
浦和は
今シーズン
最終的に
大槻が監督をやっているような気がする
162名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:56.72ID:hDvpNWp10
マリノスに勝てるなんて夢じゃないか
まだ信じられない
163名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:08:57.26ID:R6m7DNB10
三河土人ざまあみろ
164名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:06.30ID:sdM5fyc90
札幌と長崎が強いわ
165名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:10.80ID:t0pHeH2k0
鞠、脚、鯱のオールオリ10降格見たいなワク(o^^o)ワク
166名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:11.27ID:reZfixem0
観客動員凄いな
167名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:18.47ID:DFqvvG340
>>157
かなり有能
対戦相手の直近5試合は必ず分析する
168名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:28.72ID:QybH3HUh0
長崎すげえな
169名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:30.22ID:Cvs2kxV30
長崎すごいなスタジアムも作るしええな
170名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:33.28ID:79Wxv/Yc0
長崎すごいな九州の盟主じゃん
171名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:37.83ID:k7QODsF6O
>>152
1年粘れば来年は降格候補が上がってくる、頑張れ。
172名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:40.29ID:IYNbAqid0
長崎はもし広島勝ってその次の鹿島まで勝ってしまえば目標のACLが見えてくるよ
173名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:40.61ID:OupXwQoh0
>>1
川崎と鳥栖の試合を見たが守備ザルすぎて草生えた

リバプールのサラーがJ1でプレーしたら80ゴール60アシストくらい決めそう
174名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:45.12ID:K0Sf352j0
ガラガラ
175名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:46.48ID:mb27w3oA0
ブラジル人監督って自殺行為だよね
176名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:49.38ID:gI8MjqI/0
降格はガンバとグランパスエイトです!
177名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:49.82ID:W6lrhq/y0
東京強いな広島に3点取って勝てるとは
ガンバで駄目な長谷川健太は東京で輝き東京で駄目な城福は広島で輝く
一番貧乏くじひいたのはガンバだったみたいだな
178名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:51.34ID:G8QLX4mv0
札幌、長崎すげえな!

浦和は大槻さんのままの方がよかったんじぇねーのか?w
179名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:51.70ID:AZLOwaj20
札幌菅くん誇らしい
180名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:09:55.70ID:0hJ+rUmw0
厚別でやったコンサドーレの試合より
札幌ドームでやってたファイターズの試合が先に終わるという珍事

どっちも勝って誇らしい
181名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:10.76ID:vpSW3J5A0
脚鯱鞠オリ10トリオ降格あるで~
182名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:12.65ID:LjwuilLw0
長崎スゴw
183名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:18.65ID:Lp/IUzOx0
名古屋ガンバは夏に大型補強できるから降格はありえない
184名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:20.06ID:1jsEY0fN0
ミシャって金あろうがなかろうが同じような成績残すのな。
185名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:21.84ID:cOhQSVMe0
安倍で税リーグまで消えたと認めるしかない動員減w
186名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:22.73ID:cdeWtsZA0
このままでは広島が降格するかも・・・・
187名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:31.92ID:VHrZVYU70
>>4
入れてけさい。
188名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:37.19ID:gv0CplUG0
ぽこらしい
189名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:41.61ID:rIvC/a5o0
久々に川崎の試合見たら貫禄のある戦い方しててびっくりした。チャンピオンになると変わるんだな
190名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:42.66ID:91Yx9oLe0
あの横浜FCを昇格させたのも高木琢也だもんな
191名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:43.47ID:B8GucgBg0
>>170
      / ̄\
     |  福  | 
      \_/
      _|__
    /      \
192名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:50.09ID:2vP2bOB80
ブラジル人監督に名将なしの法則ってマジだったんだな
193名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:53.77ID:sdM5fyc90
今年はオリジナル10の3クラブが降格か
来年のJ2は盛り上がりそうだな
194名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:54.41ID:Yu7bNKgv0
初めてマリノスに勝って誇らしい
195名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:10:56.28ID:WIv1KE3q0
>>183
ガンバはともかく名古屋は日本人は来ないと思うぞ
196名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:03.92ID:q+Z2QrQu0
後半逆転が普通になっている札幌がすごい・・・
リーグ戦勝ったことなかった鞠に勝ったのはうれしい!!
197名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:11.05ID:3f51Ncw/0
浦和は大槻の時に当たったチームに恨まれるぞこれ
198名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:15.82ID:rIvC/a5o0
健太やっぱ有能だな~
199名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:21.95ID:iQsm2UKO0
長崎にJ1の洗礼ないわけ?
対戦相手なさけなすぎるっしょ
200名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:28.94ID:0eYXzXKj0
マジで札幌がマリノスに勝ったかー

誇らしい
201名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:30.09ID:pdsSX49O0
長崎って有名な選手いるの?
202名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:35.95ID:9Cv49xPd0
札幌は11試合目にして横鞠にリーグ戦初勝利
203名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:44.07ID:Ti4tW6ZJ0
マジで観客動員ヤバいな
ナビスコかな?
204名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:45.47ID:91Yx9oLe0
>>196
都倉代表あるで
205名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:46.93ID:M2MtrTz40
札幌メンバー誇らしい
206名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:48.04ID:Vu2zKuRe0
>>201
ムサシ
207名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:49.74ID:OX4LBxZx0
>>183
すでに1回ずつ降格してるから説得力0
208名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:58.30ID:8xsHPeNZ0
ここに来てファンマ初得点いいな
調子出たら更に勝ち星増やせるな
209名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:11:59.44ID:H2AI6wVY0
>>190
即J2落ちした教訓が生きてるな
210名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:01.64ID:y7QQanzq0
ヨーロッパなら高木監督はとっくに上位チームに引き抜かれてるんだろうな
211名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:03.23ID:WIv1KE3q0
>>201
代表経験者は徳永ぐらいだっけ
212名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:05.14ID:pdsSX49O0
>>167
TOTOかよ
213名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:08.74ID:aWl/XjSD0
飯倉代表待った無しだな
214名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:11.32ID:2vP2bOB80
>>170
複合型専スタも作るからな
ジャパネット有能すぎて恐い
215名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:11.58ID:0bdCSefq0
>>201
鈴木武蔵
徳永
216名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:29.56ID:/uxJgG9I0
>>201
髙田明
217名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:40.09ID:J3X6OdiK0
リーグ戦なのに観客動員が壊滅的なのが悲しいな
野球なら平日でも結構入るのになんでJは入らないんだ
218名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:42.48ID:O0XiqVKK0
開幕前はどの解説者も湘南と長崎の降格を予想してたが今どんな気持ち?
219名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:44.24ID:It8QPe/10
>>201
社長が一番有名
220名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:48.16ID:/QPt5lJ/0
>>4
どこがでてもACL勝てなさそうなこの感じ
221名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:53.12ID:szW+XMKR0
マウリシオと手塚くんが帰ってきてたね
織部は小指つめよう
222名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:12:53.60ID:H2AI6wVY0
高木琢也って愚鈍なFWって印象だったのに
223名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:15.71ID:wBfXJFs30
>>201
長濱ねる
224名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:15.96ID:QYFUrtzW0
中川最高や
走りまくった
225名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:21.35ID:xm1wgrVM0
札幌誇らしい
それに引き換え鹿島…
226名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:23.50ID:NuzUS5AT0
札幌誇らしい
227名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:24.27ID:6F9e0CzL0
仙台もう少し粘ってくれ
228名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:26.72ID:3ikM3OO90
カスシー頭狂めずらしくいいことしたな
229名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:27.16ID:I8LLsAZi0
名古屋はJ2でもザル守備だったから仕方ない
長崎はJ2では得点力は無かったけど守りは堅かった
230名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:32.40ID:36THAACL0
札幌誇らしすぎると言わねばなるまい
231名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:33.82ID:91Yx9oLe0
J2はソリッドな守備やれないチームは上に来れないからな
反則外人使えない場合は
232名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:34.66ID:O0XiqVKK0
>>217
やきうなんて水増しが当たり前で実数5000人くらいだろ
233名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:37.15ID:vpSW3J5A0
>>201
徳永が1番有名なのかなぁ
234名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:42.87ID:pxoQHS/e0
長崎は勝てない時期もやってるサッカー自体は悪くなかったからなあ
235名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:45.65ID:t0pHeH2k0
高木、森保、風間と広島OBは有能やなー
236名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:47.51ID:gZizKu8o0
けっこうカオスだな
237名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:13:59.67ID:q+Z2QrQu0
>>181 犬「フクアリでまってるよ」
238名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:03.41ID:jJpubwC30
今年の瓦斯はなんで強いん?
239名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:05.78ID:bh6zoqp50
鯱と脚の陰に隠れてるけど、鞠が地味にヤバE
240名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:16.29ID:m57fm6kr0
なんでこんなに誇らしいのかよ
241名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:18.12ID:h4kZptim0
名古屋は個の能力はあるから解任ブーストでどうなるかって感じはあるわ
242名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:20.18ID:di4z1C5m0
長崎降格筆頭とか言ってた人達どこ行ったの?
243名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:24.68ID:TN7j9f0z0
>>140
札幌の人間だけど中立装って相手寄りの実況するから両方のヘイト買う
244名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:42.87ID:5auaVf6/0
オリ10だよ! J2集合!
245名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:46.38ID:swOUY/nu0
おいおいおい
ジュビロ、なんで長崎なんぞに負けてんだよ
エスパルスがやっと勝ったのはうれしい限りだが
246名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:49.48ID:6F9e0CzL0
>>224
武富亡き後の柏で一番センターフォワード適性がある選手なのにな
247名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:55.50ID:WIv1KE3q0
>>237
千葉こそ監督替えたほうがいい
ちょうど今日ネルシーニョがフリーになったぞ
248名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:14:56.27ID:G8QLX4mv0
>>217
スタジアムが辺鄙な場所にあることが多い
249名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:06.52ID:b5cmDN/x0
>>131
前半湘南のカウンターはまりすぎてて面白かったわ
2点目を取れなかったのが湘南らしいけど
250名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:06.98ID:y7/EAywE0
>>223
今日は喜んで長濱ねるの画像貼る人こないなw
スキャンダルショックで寝込んだか
251名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:09.85ID:Zl1ycLgD0
札幌誇らしい。
252名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:09.87ID:0eYXzXKj0
札幌グッズ買うわ
253名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:12.07ID:OqveEn890
日本代表がやらなきゃいけないのは長崎のようなサッカーなんじゃないか?
254名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:19.08ID:7XAv881+0
>>136
ごめん忘れてた
255名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:26.33ID:YXoCNXbGO
寒くてストーブ焚いてうちで寝てた@札幌
256名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:27.02ID:Eu8CYXoF0
>>17
一節起きに〇〇で決まりいってるなばーか
お前長崎降格とかほざいてたクズだろ
257名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:30.40ID:LM1xKB1pO
>>217
DAZNが爆発的に普及したからスタジアムに行かなくなった(適当)
258名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:34.97ID:b28FlE/y0
>>4
鞠があれで降格圏じゃないのが色々相当ヤバい
259名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:45.76ID:wBfXJFs30
レオ1人にいいようにやられた神戸に勝ちきれない鹿島。
260名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:52.25ID:NuzUS5AT0
札幌は本気で残留ありそうだ
261名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:54.18ID:6F9e0CzL0
>>238
ハセケンがハードワーク仕込んだ
262名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:54.34ID:B8GucgBg0
長崎と湘南がJ1で奮闘している中、沈み続ける風間サッカー
263名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:15:57.18ID:OX4LBxZx0
>>239
サッカーは異常なハイラインで一番派手
264名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:02.49ID:fZ4IDBt0O
>>181
鹿も
265名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:02.95ID:LA94bpJd0
マリガンバ名古屋の降格あるなコレ
266名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:06.33ID:0hJ+rUmw0
FC東京
ボール支配率38パーセント
シュート数8

広島
ボール支配率62パーセント
シュート数19

FC東京 3-1 広島
267名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:07.19ID:paES8UqS0
札幌とか長崎は
フロントが熱くて羨ましいわ

浦和は本当にフロントが糞
三菱体質そのまんま
268名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:11.80ID:y7QQanzq0
>>229
むしろ今得点力あるんだけどどういう事だ?
269名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:18.95ID:swnYs8TZ0
サッポコどうしたw
270名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:22.55ID:K3IcjDy50
弱い浦和が帰ってきた
271名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:24.13ID:sKHvs8pP0
ガンバと名古屋ンゴw
272名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:25.27ID:fJnaiTLc0
札幌強いね
273名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:33.91ID:rpTqWt2E0
よく札幌はこの糞寒い中で勝てたな
ってゆか鞠にとったら罰ゲームだわな
274名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:35.26ID:WIv1KE3q0
>>257
逆でDAZNがネットプロモーションを強化したら
来場者が増えて年齢が下がった
275名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:39.19ID:GwPl0Xqx0
こんなに客少ないとやるだけ赤字じゃねーの
平日やめたら
276名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:40.20ID:y7QQanzq0
>>238
健太だから
277名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:47.15ID:HA+7RoBr0
サッポコ誇らしい
278名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:49.08ID:LA94bpJd0
>>69
平日で予報が雨やとこんなもん
279名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:16:52.18ID:paES8UqS0
>>266
広島の俺たちのサッカー
280名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:02.67ID:VNy1+2h80
ガンバは今野東口が帰ってくるまでは厳しいだろうな。
281名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:14.38ID:OX4LBxZx0
>>241
シャビエル以外J2レベルじゃね
高校生とかださなきゃいけない選手層だぞ
282名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:20.23ID:Dh911hYN0
ふざけんな
弱小ザル鹿島はJ2に落ちろ
ってか、願うまでもなく勝手に落ちるかw
ざまあwww
無能大岩よりはまだ布部とか達磨のほうがマシやな
283名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:21.16ID:2OssQxZ70
瓦斯やるな
284名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:24.10ID:hTvDjbtr0
タカタ社長の熱意が違うもんなぁ
285名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:25.74ID:CNfgPANR0
>>212
ゴーーーール!と叫びたくなるくらいきれいなオチだw
286名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:28.87ID:pdsSX49O0
>>217
スタジアムが郊外にあるって事があるんじゃないかな
そのかわり大都市圏と地方都市圏の入場者数がほとんど変わらない
地方都市圏の人は車で観戦に来てるのかな?
287名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:29.00ID:+VF4P8EA0
3位川崎→1勝もできずに敗退
5位桜大→敗退
8位木白→敗退
14位鹿島→勝ち抜け

真面目なやつがバカをみる
288名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:30.35ID:91Yx9oLe0
>>262
ミスをすると負けるサッカーだからな
ミスはあらかじめ折り込んどけとw
289名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:31.29ID:XgslxCck0
名古屋て去年のJ2の4位だろ、ブラジル人FWドーピングじゃどーもならんやろ。
290名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:38.95ID:szW+XMKR0
好調瓦斯長崎と広島敗戦かぁ
脚鯱はいったいぜんたいどうすんだろう
291名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:44.75ID:bWY1rCE70
鞠の初降格待った無し
292名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:47.54ID:rjvtyPuJ0
10年前に

2018年4月25日から来ました。
いまのJ1には鳥栖と仙台と長崎がいます。
そしてJ2には千葉がいます。
そして札幌がJ1で上位に食い込んで
名古屋とガンバとマリノスが降格圏にいます。

・・・信じるやついる?
293名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:51.13ID:7TyVI/DW0
>>217
アクセス悪いスタジアム多いから
ちょっと残業するだけで間に合わないんだよね
で平日は自宅になってしまう自分がいる
294名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:17:58.13ID:6F9e0CzL0
地味に鳥栖がヤバいんだが話題にもならない件
295名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:18:05.35ID:73PkYqYD0
ガンバはマジでやばいね
296名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:18:17.82ID:Vu2zKuRe0
雨の厚別は地獄だからな
何処にも屋根がないという
297名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:18:34.14ID:LA94bpJd0
>>217
スタ遠いがな
298名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:18:35.87ID:WIv1KE3q0
>>281
シャビエルもJ1では微妙、と去年のPO見て思ってた
対策されたら個で打開できない
299名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:18:35.93ID:0hJ+rUmw0
野々村社長、ACLの準備せな
300名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:18:43.09ID:mJTB0X290
>>275
ワールドカップイヤーで日程カツカツにしないといけないんだ。
こればっかりは仕方ないよ
301名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:18:46.18ID:y7QQanzq0
>>281
まだ外人しか点取ってないらしい
302名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:18:51.18ID:wAaAqEY40
>>134
ワロw
303名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:00.30ID:QaTrxyrR0
>>275
今年はワールドカップあるせいで過密日程で平日開催多いんよ
ほんと代表が邪魔
304名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:07.68ID:+z/ogiBb0
湘南の前に蹴飛ばすだけのクソサッカーに負ける脚さんって(´・ω・`)
305名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:09.12ID:Qmr7L10B0
名古屋は長崎と湘南に比べたら大金持ちチームだろ?
恥ずかしくないのかよプリウス野郎共
306名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:12.23ID:6F9e0CzL0
>>266
広島とうとうボールを持たされたか
そろそろムービングがはじまる頃かもなw
307名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:19.73ID:K3IcjDy50
ポステコ、クルピ、風間
やっぱダメだな俺達のサッカーは
308名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:20.79ID:91Yx9oLe0
>>295
後半ヤットが最後尾でたらたらパス回しするのはなんなんだ
309名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:25.00ID:HiaoZHy20
もしかして札幌残留する?
310名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:25.68ID:WCl/bJPp0
ジャパネット鬼の4連勝
311名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:32.74ID:SZ1k44cn0
絶不調チーム対決も風間対ヨンソンだと思えば極めて順当な結果だな
名古屋は実に安定してる。得失点差マイナス10一番乗りだね
312名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:34.70ID:O0XiqVKK0
>>289
しかも完全に外れ外国人
あんなに金使ったのにw
313名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:35.17ID:8xsHPeNZ0
しかし、10節で失点20って名古屋守備崩壊しすぎだろ
314名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:36.28ID:KxU8/kOi0
都倉サプライズ代表
315名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:38.56ID:qpC9JSPh0
>>287
ホンコ
316名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:39.74ID:OBesZD1z0
清水サポだけど、名古屋が弱すぎてマジで驚いた
完全に暗黒時代に突入してるでしょ
317名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:42.43ID:FdIE8WRc0
同時刻札幌ドームの日ハム戦の3分の1程度の厚別に行ったサポーター誇らしい
318名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:42.45ID:B7hYpcb20
あれ?開幕当初の名古屋優勝争いしてなかったっけ…?
いつのまにこんな圧倒的に…
319名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:19:53.38ID:91Yx9oLe0
>>304
むちゃくちゃ組み立て繋ぐやん
320名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:02.07ID:QaTrxyrR0
>>292
Jリーグだから何が起こっても不思議じゃない
321名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:03.18ID:Af0DnBec0
1万人割れ続出・・・・何でJリーグ平日に客入らへんの?プロ野球は平日でも3万当たり前なのに
322名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:08.70ID:6F9e0CzL0
>>303
田嶋ご乱心で本当に邪魔になってしまったよなw
323名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:20.17ID:EDEd73uC0
ダービーで勝って勢いづくと思ったんだが、全然そんなことなかったw
324名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:22.23ID:0bdCSefq0
名古屋はジョーで金使うんだったら田口と小川を全力で引き留めてJ2からそこそこのCBを獲るべきじゃなかったのか?
325名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:28.21ID:niJ3hf9G0
長崎
スターティングメンバー
GK 30 徳重 健太
DF 32 徳永 悠平
DF 4 髙杉 亮太
DF 5 田上 大地
MF 17 中原 彰吾
MF 10 黒木 聖仁
MF 3 飯尾 竜太朗
MF 19 澤田 崇
MF 28 翁長 聖
FW 37 平松 宗
FW 20 中村 慶太

控えメンバー
GK 1 増田 卓也
DF 39 チェ キュベック
MF 23 米田 隼也
MF 27 新里 涼
MF 34 名倉 巧
MF 6 前田 悠佑
FW 9 ファンマ

Jリーグファンですらよくわからない選手多い説
326名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:41.72ID:G8QLX4mv0
鳥栖は速い攻撃風味だけど最後の所でトロくさいな
327名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:46.60ID:5wdVPpcI0
長崎アウェイで勝てるなんてなあ
328名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:47.71ID:5hUi026b0
>>100
今日の二点目を見る限りカウンターどはまりしてるな
雨の影響もあっただろうが後半の札幌動き変わりすぎ
329名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:50.32ID:/uxJgG9I0
>>321
働いてる人が多いんじゃない?野球より
330名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:55.54ID:ugH8VzFC0
川崎は選手交代する毎に憎たらしい良いチームになるのな
331名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:20:59.19ID:mJTB0X290
>>292
首位広島とかイタリアオランダがワールドカップ予選落ちとか言ったらみんな信じないだろうな。
332名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:21:03.93ID:HzYHZr4l0
長崎ワロタ
333名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:21:04.21ID:WCl/bJPp0
札幌と横浜のGK

どっちも特徴があって面白かった。
334名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:21:07.06ID:y7QQanzq0
>>292
3行目は…
335名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:21:13.96ID:C+Xq+NqC0
>>157
地元ってだけでゲットできた幸運を噛み締めている
336名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:21:14.17ID:NMD9WtTv0
浦和wwwwwww



監督戻せば?
337名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:21:34.82ID:TsCB9WwJ0
広島なんてポゼッション押しつければ楽勝
あんなのただの劣化甲府だからw
338名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:21:43.53ID:xVQuFI160
>>1
長崎、どうしたんだ?いったいw
339名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:21:45.82ID:GPTd29l10
誇らしい
340名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:21:53.83ID:6PVrbZKo0
大岩はACLで負けた時点で解任だな
去年と同じパターン
つうか、去年のシーズン終了の時点で大失速の責任取らせるべきだった
最近の鹿島フロントは判断が遅すぎる
341名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:00.63ID:xItL/Ocu0
>>313
崩壊というかシュート打たず横にパス回すだけやからカウンターして下さいね!という接待
342名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:06.29ID:wBfXJFs30
>>333
飯倉が自重すればもう少し勝ち点取れてるけどな
343名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:10.57ID:LwbjEfxg0
わいのさっぽこどうした・・・残留できるのかこれは
344名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:17.60ID:OX4LBxZx0
>>337
強化甲府だろw
345名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:20.17ID:Qmr7L10B0
>>325
J2ではバリバリ主力だったけど増田もファンマも控えなのか、それともただのターンオーバーか
346名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:22.53ID:KxU8/kOi0
後で全試合DAZNで見るンゴ
札幌以外ハイライトだけどな
347名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:24.27ID:3S5HBIQa0
JFK、健太、ミシャ、高木 名将
348名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:27.44ID:lgmuNy/O0
もし札幌がACLのプレーオフから出ることになったらプレーオフはどこでやるんだろ
やっぱり厚別?
349名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:29.40ID:8xsHPeNZ0
風間監督の次もう探してるのかな
350名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:30.52ID:y7QQanzq0
>>307
どちらかと言うと清水の方が俺たちのサッカーだったぞ
351名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:33.16ID:h/tm0Dy10
どこもガラガラw
352名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:40.87ID:H2AI6wVY0
>>325
このメンツでよく勝ってるな
353名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:41.09ID:TN7j9f0z0
>>292
結構波乱あるリーグだから2028年鳥栖が2連覇しますって言ったらなんか当たりそう
354名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:42.70ID:CdUbCjRa0
札幌誇らしい
355名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:46.12ID:z271DNSk0
声高らかにーーーさっぽこぽこらしい!
356名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:46.77ID:W6lrhq/y0
永井を長谷川健太は使いこなしてたな
永井にハードチェイスさせて裏走らせる単純だけどめっちゃ効いてた
357名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:22:56.16ID:hHQGlYpE0
>>316
死体蹴りやめろ
358名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:06.11ID:DiNOVvqK0
長崎すごいじゃんww
359名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:07.95ID:G8QLX4mv0
>>317
>>321
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚

ハムもガラガラやぞ
360名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:12.71ID:0hJ+rUmw0
>>325
ここにも札幌誇らしい要素があって誇らしい
361名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:16.99ID:91Yx9oLe0
>>341
風間サッカーはキチガイプレスに相性悪すぎる印象
362名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:19.31ID:LmIKUReq0
長崎は社長がチートだな
あれ反則だろ
363名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:21.99ID:Al+QTnMk0
>>132
ナビスコでなら6年前に勝ってる
364名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:23.96ID:paES8UqS0
>>287
皮先は本当に氏ねと
いつも思う
365名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:29.51ID:xO4yzCDB0
さっぽこぽこらしい
366名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:31.80ID:UKds90+z0
名古屋はもうダメかもわからんね!
後半からジョー、シャビエル、ホーシャ、ランゲラク揃い踏みなのに清水にやれれとる
清水の得点者は北川21才石毛23才金子22才だってさ
367名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:33.13ID:1QAtCGHQ0
土曜日の長崎×広島は長崎ホームだし面白そうだな
東京×名古屋も別の意味で楽しみだが面白くはないかも知れない
368名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:35.69ID:I8LLsAZi0
>>268
正直わからんw
ただ今のジャパネット体制になる前は毎年選手が大幅に入れ替わってたのが今年は去年の主力がほとんど残ったおかげで
監督がやりたいサッカーがより浸透したんだと思う
369名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:43.74ID:W6lrhq/y0
>>343
残留どころか現時点では普通に首位を追う上位グループだったりする・・・
370名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:53.25ID:0hJ+rUmw0
>>359
このクソ天気じゃ
371名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:23:58.16ID:LU629DPV0
>>340
鈴木満ののクビごと切るべきだな
余りに長く強化部にいすぎて老害化している
惜しまれるうちに引退したほうがいいぜ
372名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:04.23ID:WIv1KE3q0
>>340
S級持ちがクラブで大岩しかいないらしい
クビにする前に交渉に入るわけに行かないから動けるのは中断入りしてからだな
ヘタに他の監督候補と事前交渉に入ったせいで本人がブチ切れてとっとと辞めたのがネルシーニョ、そうなったら困る
373名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:07.37ID:y7QQanzq0
>>325
高木有能過ぎだろw
374名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:10.29ID:+e+lRQu30
長崎色々と上向きやな
375名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:19.35ID:8xsHPeNZ0
札幌がACLに出ちゃいそう…プルプル
376名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:25.80ID:paES8UqS0
>>336
本当にバカみたいだよな
377名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:28.26ID:szW+XMKR0
札誇はまた戸倉か
あっ!ケガから復帰後何度か途中出場してたはずの
清武さんからゴールの雄たけびが聞こえてきてるじゃん
378名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:32.18ID:BlO8B6VT0
ガンバサポーターのみなさん、レッズサポーターのみなさん、

repeat after me!

ブラジル人監督に名将なし

repeat after me!

ブラジル人監督に名将なし
379名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:34.46ID:I1tvCUVz0
柏はなんでオリヴェイラを瓦斯なんかにあげたんだ
380名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:39.63ID:mN4N3Cbv0
>>134
2-02じゃないのかw
381名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:43.91ID:QaTrxyrR0
札幌はよく走ってるしいいサッカーしてるなホント
382名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:24:47.52ID:NU6eRnHc0
マリノスが順調に負けとる・・

ヤバくネ???
383名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:05.15ID:WCl/bJPp0
>>140
まぁうん健作は頭のてっぺんから足の先までコンサドーレなんだ。
ずっと北海道ローカルでTVに出続けてる男だからな。
俺から見ても著しく偏った解説だったw

は、って気づいて
アリバイのように横浜褒めてたしなw
384名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:06.98ID:C/JUTUxh0
まじか
順位を考えれば妥当なんだけど札幌に負けたか
今年はまじで覚悟しなくちゃいけないかもしれない
ワールドカップがあるからなんとか巻き返してほしいけどどうなるかな
385名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:07.56ID:5wdVPpcI0
>>134
シーホースは鬼強いからセフセフ
386名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:11.26ID:eVzrEtl80
すげえ順位だなw
それにしても日本にはレアル、バルサ、ユナイテッドみたいな
歴史的に強いチームがないね

唯一鹿島には期待してたが、見事に裏切ってるしw
387名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:19.82ID:Zl1ycLgD0
今日は本当に寒かったけど、試合は逆転で本当に心が暖かい。
388名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:19.95ID:mN4N3Cbv0
>>157
有能だと思うぞ
いつも前評判より成績いい
389名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:22.49ID:UKds90+z0
長谷川健太はやはり名将なんだな
390名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:23.59ID:a/PB44JA0
>>359
1万8千人くらいはいそうに見えるけど
391名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:46.30ID:3f51Ncw/0
>>195
降格の時のあれ見たらなあ
392名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:47.42ID:CdUbCjRa0
札幌がACLプレーオフ出る事になったら、ホームは雪が積もる厚別で黄色いボールでホームアドバンテージの中でやって欲しい。
393名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:47.95ID:91Yx9oLe0
>>382
ハイラインサッカーの楽しみ方は犬に聞いたら良いと思う
394名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:51.12ID:cjYaEY2L0
>>140
実況はひどかったと思うが
解説の大森健作はいつもこんなもんだよ

選手へのリスペクトがあって俺は好き
395名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:25:51.72ID:bh6zoqp50
>>292
名古屋の降格圏は納得だろうw
396名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:04.33ID:fJnaiTLc0
今シーズンは組長のままでよかったじゃん
397名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:06.96ID:rjvtyPuJ0
ACLがネタになってるが、天皇杯の結果次第では
マリノスが出場してた可能性もあった・・
398名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:11.28ID:3uLiP1250
ファーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww



4月25日(水) J1 第10節 1試合平均:9062人

札幌 VS 横浜FM  札幌厚別公園競技場:6729人
鹿島 VS 神戸  カシマサッカースタジアム:7672人
柏 VS 浦和  三協フロンテア柏スタジアム:11257人
湘南 VS G大阪  Shonan BMW スタジアム平塚:8002人
FC東京 VS 広島  味の素スタジアム:13425人
磐田 VS 長崎  ヤマハスタジアム:8047人
名古屋 VS 清水  パロマ瑞穂スタジアム:9774人
C大阪 VS 仙台  キンチョウスタジアム:8165人
鳥栖 VS 川崎  ベストアメニティスタジアム:8490人
399名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:13.65ID:CFTIZMbL0
 
http://eroolove.chuko.net/2018/04/24226

エロ巨乳お姉さんwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww
400名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:18.94ID:MztKL9Wz0
どうした? どこも客いないじゃねえか

オワコン確定玉転がしJリーグだなこれw
401名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:32.53ID:QybH3HUh0
>>359
発表何人だ?
402ののしん
2018/04/25(水) 21:26:46.95ID:OaiuUGfI0
誇らしい!
403名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:47.45ID:ArHfCGt90
>>282
どなたか存じ上げませんが、その布部さんと達磨さんとやらを紹介してもらえませんか?
404名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:48.13ID:g8ESjRu80
いや札幌おかしいだろ!こんなに勝てるわけ無いって!
405名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:51.49ID:IavXuNIC0
>>379
昨季出来が悪かったから
あと戦術的な相性もあるだろ
今の瓦斯には合っている
406名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:55.25ID:Zl1ycLgD0
>>383
そんなに健作責めるなよおまえら。
健作はコンサの身内の気持ちだから、相手を上げてコンサを下げるんだよ。
判ってやれよ。
407名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:26:58.67ID:UKds90+z0
>>394
実況「ホーシャがそのまま上がっていったあああああああ」
そりゃ内田も色黒だけどさ・・・
408名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:27:14.05ID:y7QQanzq0
>>368
ジャパネット高木改め高木ジャパンか…
409名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:27:18.61ID:98z5UlPC0
>>325
リサイクル
410名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:27:19.77ID:NFx4J8Lb0
札幌今日寒いから厚別じゃさすがにキツイな
411名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:27:23.81ID:ULgulurE0
これ札幌完全に昇格だろww
412名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:27:44.34ID:W3GTXqVL0
厚別でよくナイターの許可が出来たな
413名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:27:49.88ID:KxU8/kOi0
マリノスに勝ったら本物だと思ってた
本物だったw
414名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:27:53.57ID:OBesZD1z0
>>357
いや本当に、うちに成す術も無く負けるってちょっとあり得ないよ・・・
415名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:27:58.36ID:UKds90+z0
>>407
安価間違えちゃった
テヘペロ
416名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:28:22.46ID:kWM43CPr0
和製バーンリー長崎
417名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:28:26.07ID:aWl/XjSD0
都倉が神戸でそこそこ点取った時って西野監督だったよな
418名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:28:27.20ID:91Yx9oLe0
ミシャが現実的サッカーやれるんだな
見直した
419名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:28:28.07ID:8xsHPeNZ0
>>411
どこに旅立つんだよ!
420名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:28:35.78ID:0/614+Xk0
ディエゴオリベイラ超級外人じゃねーかw
421名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:28:57.23ID:H1u/UVLk0
齋藤学ベンチ外って何のために移籍したんだ
422名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:19.26ID:LmIKUReq0
強豪の上位陣が順当に勝って流石に広島が息切れし始めたか、4位だけ違和感が…
423名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:24.47ID:iBeB2tLh0
>>327
J2時代の長崎はアウェイがホームだったからよく勝っていたわ
424名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:26.89ID:CdUbCjRa0
>>325
早稲田のカフー位しか分からない。
425名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:28.94ID:p7BZBBUc0
同じ平日でも野球は観客5万超
サッカー死んでるじゃん
426名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:30.37ID:UKds90+z0
鳥栖がかなりヤバイのに誰も触れてやらない
427名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:30.76ID:OBesZD1z0
>>398
なんでこんな客少ないの?
428名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:34.02ID:OX4LBxZx0
>>421
怪我直った?
429名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:46.85ID:0hJ+rUmw0
>>411
北海道ローカルテレビ局HBCのアナウンサーが札幌が4位の順位表を見て

「これ、J2の順位表じゃないですよね?」
430名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:54.53ID:y7QQanzq0
>>389
初監督から3チーム連続で立て直したぞ
こんな監督なかなかいない
431名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:29:56.32ID:NFx4J8Lb0
ミシャがヨモのサッカーも取り入れて進化しとるわ
432名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:30:43.21ID:3CkgG4ll0
ガンバはダービーてま勝ってしまってクルピの切り時を失ったな。
433名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:30:46.23ID:Rsu7JnhI0
>>370
全天候型だぞ
434名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:30:54.12ID:6323nA/T0
清武さん
まだ間に合います
435名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:01.37ID:y7QQanzq0
>>411
次勝ったら決まりだな
436名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:04.49ID:6k11g56P0
>>359
北海道自体が人口減少しているし、道民の所得も低いので野球とサッカー同時開催は厳しいよ。
437名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:17.26ID:UKds90+z0
金持ってるクラブはポコからノノ社長強奪しろよ
438名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:20.58ID:lYPnQKrs0
>>253
長崎は弱者のサッカーだよね
でも、徹底出来れば勝てる
439名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:20.70ID:XqA3by+m0
鳥栖はイタリア人が何かと好む3センターを研究されてしまったのもあるやろ
あと前線の得点力が弱い
440名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:21.21ID:bfbYkPG+0
札幌誇らしい
441名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:23.07ID:08s4l3BF0
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画^
(警察車両ナンバー入り)







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
442名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:25.86ID:0hJ+rUmw0
>>427
札幌はクソ寒い上に雨降ってる上に同時間帯にファイターズが札幌ドームで試合
443名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:30.29ID:u5VLbAm30
69 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sacf-m5QP [182.250.243.14])[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 23:45:49.05 ID:0SJzqe7Va [1/2]
オリベにフラれて、ネルシーニョにも断られ
鹿島って本当魅力無いんだなあ
444名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:32.21ID:rjvtyPuJ0
>>430
でも長続きしないイメージ
445名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:32.43ID:H1u/UVLk0
>>401
1万8千ちょい
446名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:41.67ID:KxU8/kOi0
さっぽこから北海道札幌へ
447名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:43.01ID:pxoQHS/e0
1位 広島(ティーラシン)
4位 札幌(チャナティップ)
6位 神戸(ティーラトン)

タイ人を獲ると上位に行ける
448名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:43.56ID:XgslxCck0
>>325

だれか知らんが異常にトラップ上手いやつおるな
449名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:45.82ID:WzT340Xa0
鹿島弱すぎない?
何でピーク過ぎて怪我持ちの内田が一番運動量あるんだよ
Jとブンデスのリーグレベルはあまり変わらないってJリーグ玄人ファンが言っていたけど、ピーク過ぎた内田が目立つならブンデスの方がレベル高そう
450名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:31:46.92ID:Al+QTnMk0
>>107
90分だと6連敗が2回(1993.1997)で7連敗は初
どちらも次に勝ったのは浦和戦(93年のはPK負け挟んで8連敗してから浦和に勝った)
451名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:01.10ID:mJTB0X290
>>430
現役時代からは想像も出来ないな。
逆に相馬直樹とかは期待されてたのに。
452名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:08.11ID:0hJ+rUmw0
>>433
札幌ドームは駅直結じゃないねんな
453名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:11.44ID:0bdCSefq0
今の札幌は前半gdgdでも試合を壊さなければ後半何とかできる雰囲気がある
454名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:16.53ID:WIv1KE3q0
>>368
J2あるある
前年上位のクラブからJ1や金満・強豪へ個人ステップアップされてガタガタになって翌年低迷

長崎はこのパターンで1年おきに順位が浮き沈みしてたけど
今年はチーム自体が昇格したので前年の選手がほぼ残留した

永井龍とかは個人ステップアップの時期を1年早まったせいで名古屋経由で今年もJ2に個人残留
455名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:19.81ID:8c2mloFl0
鹿島も神戸も監督がアホすぎるだろ
鹿島は優勢なのにSBを2人も途中投入するし
神戸はポドルスキが動けなくなるのわかってるのに交代使いきるし
456名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:27.74ID:y7QQanzq0
>>444
いや普通の監督からしたら充分長い
457名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:28.80ID:Vu2zKuRe0
ミシャは浦和で露呈した弱点を全部修正してきてるな
どこかでまた別の守備の問題点が出てくるんだろうけど
458名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:30.47ID:89wFXxki0
>>292
そもそも10年前長崎J2ですらないな
459名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:31.64ID:DGX+QLrJ0
札幌誇らしい
460名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:35.93ID:hlhOCMdL0
そういえば札幌のジェイはどうしたの?
怪我でもしたの?
461名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:44.73ID:WlQrF3rl0
札幌誇らしい
462名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:50.51ID:phN/6hhL0
札幌誇らしい
463名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:53.12ID:hU08cTYB0
札幌凄いって言ってるの、バカアイヌ土人だろ?
464名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:55.29ID:XqA3by+m0
>>447
ボランチから後ろがゴミでアンバランスな印象しかなかった神戸がいつのまにかそんな位置に
465名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:32:57.66ID:b5cmDN/x0
一時はdisられていたけれど、ハセケンも小倉も城福も名将なんだな…
466名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:33:06.80ID:hF+t3Nt20
こいつとか毎試合後ガラガラ連呼厨の焼き豚哀れ
サッカーも見ないで必死にネットで観客動員確してからIdコロコロしながら最近毎回書き込み中
467名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:33:07.12ID:FQOLl/Mt0
>>392
W杯アジア最終予選も中東勢とホームは雪の厚別でやるべき
468名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:33:09.97ID:HiaoZHy20
都倉代表はよ
469名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:33:13.90ID:S2YdEtmh0
長崎枠内シュート2で2得点とか効率良すぎ
470名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:33:21.76ID:m57fm6kr0
>>457
そのために四方田をコーチとして残したんだろ
471名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:33:24.84ID:fvT2fr/j0
長崎と札幌w
面白いことになってまいりましたw
472名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:33:36.54ID:XqA3by+m0
>>451
町田健闘してるじゃん
473名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:33:56.77ID:91Yx9oLe0
>>449
宇佐美がドイツ戻ったら昔と全然レベルが違って歯が立たん、て言ってた記事見たな
474名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:33:58.90ID:0Nlbe93s0
さっぽこ誇らしい
475名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:34:04.53ID:WIv1KE3q0
>>451
相馬は川崎との相性が悪すぎたとしか言えない

町田で開花していま上位
476名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:34:14.79ID:rGmSDmTA0
札幌誇らしい
477名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:34:17.72ID:BwgfO6r10
>>460
うん
478名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:34:20.60ID:79Wxv/Yc0
>>451
川崎で失敗したが今そんな悪くはないで相馬
479名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:34:23.51ID:5auaVf6/0
名古屋(笑
ガンバ(笑

浦和(爆笑
480名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:34:33.50ID:jJ9s1eY+0
10試合で勝ち点25ってムチャクチャなペースなんだな
481名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:34:42.30ID:Rsu7JnhI0
ガンバどしたん
482名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:34:43.36ID:ULgulurE0
ジェイは怪我なんだよ
思ったより長引いているがその分都倉が覚醒したからまあいい
とは言え
ジェイ居たらもっと楽に勝ててるよなぁって試合は結構ある
483名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:34:50.89ID:cEKHB6ju0
安心の都倉福森ライン
代表で使うならセットでよろしくね
484名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:35:11.34ID:ss/uvQAh0
なぜかFW出身監督のほうがいいチーム作る
相馬、秋田、柱谷はもう見たくない
485名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:35:12.76ID:XqA3by+m0
四方田は今はミシャの授業を受けてるところだけど
それがなくても普通に有能だあれは
486
2018/04/25(水) 21:35:15.50ID:eErSsMGM0
もう諦めたわ またJ2だ
487名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:35:22.88ID:H1u/UVLk0
松山やら群馬みたいな田舎での野球の試合より入ってないのはいかんね
488名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:35:25.84ID:91Yx9oLe0
>>483
三好も呼ばんと
489名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:35:43.55ID:2mSRipKK0
俺のガンバが
490名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:35:50.23ID:wJR/gTTG0
札「やばい・・・昇格してまう」
491名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:35:56.44ID:WCl/bJPp0
>>406
分かってる分かってるw
すげーコンサに肩入れしてて、
は、って気づいて突然横浜上げしてるのが画面越しにヒシヒシと伝わってきたw

最後の中町がヘッドしそうになってクリアしそうな所とか「よく触った!!」みたいな感じで100%こっち側だったからなw
実況がマリノスもあと2点入れれそうですね。みたいに言ったのを無言でシカトするとか。

大丈夫か健作次呼ばれないかもよ。って心配するぐらい時々ただのコンササポだった。
492名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:35:56.49ID:aWl/XjSD0
>>488
今日クソだったけど
493名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:00.69ID:D3AoiciD0
>>449
短期留学じゃなくて長期に渡って海外でやれてしかもレギュラーだったんだから内田は別格も別格よ
494名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:05.21ID:WIv1KE3q0
>>484
DAZN入ってるなら今年の町田見てみろ、いいサッカーしてるぞ>相馬
495名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:08.66ID:KdksA5PV0
香川はクラブで結果出さないと清武に代表の座を譲る事になるな
キックもあるし
496名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:12.74ID:0hJ+rUmw0
来期のACLの為に鹿島から西と長崎の中原くんと
名古屋の櫛引君と川崎から奈良くんとガンバから今野を呼び戻せば
札幌誇らしい
497名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:16.93ID:oBkP55wo0
鹿島は内田より、内田くらいしか可能性感じるチャンス作ってない方が問題だな
498名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:30.71ID:6TDuZ1kA0
うまくいってた大槻をオリヴェイラに変えてしまった浦和www

大阪ダービーに勝ってクルピ延命させてしまったガンバwww

どっちも負けててワロタwww
499名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:33.80ID:Fy/mSPXR0
名古屋は日本人がゴールすると死ぬのか?
500名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:41.43ID:J+ktBWmL0
オフェンシブディフェンダー進藤誇らしい
501名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:42.06ID:XqA3by+m0
>>484
解説がだめな指導者は地雷監督という目安がある
秋田や人間力はまさにこれ
502名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:48.27ID:CdUbCjRa0
ミシャ誇らしい
四方田誇らしい
都倉誇らしい
白い恋人誇らしい
札幌農学校誇らしい
503名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:36:51.28ID:U5UZPdhH0
鹿島は即監督変えないと落ちるね
基本的なことがまるでわかってない
1番守るべきポイントをスルーしてボールや人に釣られ過ぎ
あと内田がクロスの精度けっこう叩かれてたけどあそこに人いないのおかしくないか?
あのシステムなら大外に誰かいて相手DFを振るのは普通にやるだろ
何で中でただピンポイント待つだけだったり
あのタイミングで誰もいないのか不思議
504名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:37:03.49ID:FpnceMIq0
札幌誇らしい
505名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:37:09.90ID:mJTB0X290
>>486
ワールドカップ中断期間があるから十分立て直せる可能性はあるよ。
多分。
506名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:37:22.21ID:OX4LBxZx0
>>484
攻めは創造、守りは破壊って言うからな
攻めの選手は色々考える
507名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:37:31.69ID:91Yx9oLe0
>>491
元鞠なだけに鞠サポは余計に腹がたつわなw
508名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:37:33.87ID:x2UdnQgf0
おいおいマリノスやばいなマジで。
509名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:37:38.21ID:YTmigGyS0
いくら水曜日とは言え客入り少なすぎへん?
510名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:37:45.31ID:oxNhOJeV0
>>498
ブラジル人監督に名将なしの法則
511名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:12.49ID:fJnaiTLc0
ポルディうますぎ
512名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:23.22ID:YTmigGyS0
>>498
今節から指揮してんの?
513名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:23.75ID:0hJ+rUmw0
菅のクロスから進藤のダイビングヘッドという真のどさんゴール誇らしい
514名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:26.43ID:x2UdnQgf0
遂に広島止まったか。まさかの糞チームFC東京に負けるとは。
515名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:27.32ID:ULgulurE0
動画見たがぽこ一点目アシストの福森のキックやべえw
リモコン操作かよ
516名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:29.05ID:IxDvqrmD0
>>329
コンサもハムも観にいくけど、
よく考えたら、野球は試合途中からでもいくが、サッカーは途中から観戦てしたことないな。
517名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:36.94ID:Jr0DdroEO
>>54
中日の今夜の失点も20
518名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:38.17ID:Al+QTnMk0
>>480
2005年の鹿島が10節で勝ち点25、2位と7差だったな
519名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:39.18ID:QaTrxyrR0
ビビ君かわいいw
520名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:42.98ID:lgmuNy/O0
2008年の勝ち点に10節で並ぶとか誇らしい
521名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:52.24ID:WCl/bJPp0
名古屋とガンバは監督変えればワンチャンある。

横浜はむしろ監督変えるな。この監督はいい監督だぞ、信じて使ってればいつか結果でる。
522名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:38:55.62ID:x2UdnQgf0
湘南勝つべくして勝ったな。
523名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:02.88ID:p7BZBBUc0
>>493
内田に関しては若かりし頃のJでも目立ってたしドイツでも目立ってたし今更目立っても驚きはないな
524名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:06.78ID:wBfXJFs30
>>484
神戸の吉田もFWだな。
西野もネルも結構あっさり切られたのによくやっとる。
525名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:07.01ID:jh2AqRcA0
>>509
平日は社員動員出来ない
526名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:18.02ID:r+cMMTye0
ここって広島のサポ少ないよね
527名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:19.87ID:W6lrhq/y0
>>447
タイ代表クラスはJ1上位でもスタメン張れるくらいの実力があるのはわかった
外国人枠消費しないから中堅取りに行くチームも出てくるのかもしれん
528名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:28.74ID:aeaUR3FY0
>>512
今節から織部
ダメになってからの堀サッカーに逆戻りしてて草
529名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:31.65ID:x2UdnQgf0
>>521
マリノスは降格さえしなければオッケーだな。
530名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:47.98ID:/i4WhVR10
札幌と長崎の優勝争いあるで
531名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:52.44ID:iQsm2UKO0
>>486
上とそこまで勝ち点に差ないから二つ勝てば全然景色違うっしょ
532名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:39:52.48ID:f9f5E0nE0
札幌はともかく長崎どうしちゃったの
まあ当初からいい試合してたけどさ
533名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:40:07.52ID:1ZiFjhjd0
名古屋はあれだけ金使ってこのざまかよw
534名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:40:10.08ID:0bdCSefq0
>>521
エスナイデルもそう言われて今の千葉は
535名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:40:38.06ID:Vu2zKuRe0
福森は太田の上位互換になりつつある
536名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:40:39.60ID:ULgulurE0
名古屋は早い内に監督変えれば可能性あるよ
外人のレベル高いし

でもそれはできないんだろ?
537名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:40:49.38ID:rjvtyPuJ0
まあW杯開けあたりから対策されだして勝てなくなるとは思うが
それまでに勝ち点は稼いでおきたいな
538名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:40:59.40ID:bMsTlQqY0
10試合で過去J1にいた時の1年間の勝ち点以上取ってるとかわやだな
539名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:41:03.22ID:y7QQanzq0
>>524
神戸は最近良くなったのか?
開幕の頃はポルディの孤軍奮闘糞チームだったぞ
540名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:41:21.34ID:WCl/bJPp0
>>528
なにそれ草生えるわw
うちとやったときめっちゃ強かったんだけどな浦和
541名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:41:41.40ID:Jr0DdroEO
名古屋が優勝した年→中日も優勝
名古屋がJ2陥落した年→中日最下位
542名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:41:50.00ID:egrnX8Q50
清武さんまだ間に合います
日本代表救ってください
543名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:41:57.97ID:uhjPc7Z30
名古屋ざまぁ
544名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:41:58.52ID:Al+QTnMk0
オリベイラは鹿島で開幕5戦未勝利やらかしてるから出足の悪さは覚悟してる
545名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:41:59.21ID:91Yx9oLe0
>>534
楽しめることだけは保証できるじゃん
546名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:42:17.31ID:WCl/bJPp0
>>529
だな。たぶん降格しなかったら来年確変する可能性もある。
547名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:42:20.34ID:x2UdnQgf0
>>539ポドルスキがポジション下げてゲームメイクするようになってから良くなったね。
548名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:42:25.16ID:mJTB0X290
>>532
課題だったセットプレーの守備が安定してきたこと、ケガ人を出してないこと、連戦でも運動量が落ちずに戦えていること、高田社長がノリノリなことかな
549名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:42:31.85ID:8xsHPeNZ0
一時代作った選手が監督として出てくると楽しいな
井原監督もJ1で見たいよ
550名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:42:47.46ID:WCl/bJPp0
>>534
なんだろうね。サッカーって難しいねw
551名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:42:49.70ID:UKds90+z0
>>533
ジョーって点取りやと思ったらただのチャンスメーカーだった
しかも前評判だとヘディングはダメだねどその他はすべて高い能力があるって事だったけど現状ヘディングしか勝てない
その勝ってるヘディングもヘナチョコ
552名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:04.54ID:G8QLX4mv0
名古屋は1年でJ2に逆戻りだとダメージでかいな・・・
553名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:07.97ID:uI5wUtBa0
>>42
サッカー王国 長崎復権
554名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:09.93ID:aeaUR3FY0
>>539
大槻みたいにハードワークできる選手や藤谷郷家など20歳以下の若手を使うようになってごまかしが効くようになった
555名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:24.55ID:wBfXJFs30
>>539
ポルディの調子次第なのは変わらんよ。
中盤に降りてきて組み立て参加しないと相手陣内に入ることすらままならん。
556名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:28.49ID:NWB+rC2S0
名古屋とガンバはもうダメだろ
557名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:31.73ID:NFx4J8Lb0
長崎凄い好循環じゃん
スタできるまでJ1維持できたら第二の新潟になれるぞ
558名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:36.01ID:UhXq5u1v0
確かに、DF出身監督は頭悪そうな人が多いねw
実際に頭悪いかどうかはともかく、言動が脳筋っぽい
湘南のキジェさんも雰囲気的にはガッツ系だし
559名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:50.36ID:x2UdnQgf0
>>546
マリノスは鹿島と茸ジュビロ磐田という面白カードが連続してゴールデンウィークでホームにある。取り敢えず行くわ糞スタジアムに。
560名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:58.60ID:M85vacOW0
浦和予想通り代行のほうがまともだった
561名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:58.75ID:0bdCSefq0
>>558
凍傷だけは許さん
562名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:43:58.80ID:fJnaiTLc0
風間切れよいい加減
563名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:44:07.42ID:3WEVBOVJ0
>>552
トヨタに見放されたらマジでJ3だと思うわ
564名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:44:08.67ID:d5ts4HjR0
流石、高田さんv長崎。
勢いあるわ。
駅前スタジアムで上昇常勝。
565名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:44:29.98ID:aeaUR3FY0
>>534
千葉は長谷部を水戸ちゃんに取られたのが大きいだろ
566名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:44:35.25ID:bnOFfpUE0
名古屋は田口ハンドゴール昇格のバチが当たったんやな
567名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:44:59.86ID:YhFb1Ijr0
札幌ちゅよすぎぃ
568名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:02.38ID:zp0277HU0
長崎強すぎる
569名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:02.67ID:ss/uvQAh0
CBは頭悪そうなイメージ
井原は頑張って欲しい
570名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:03.28ID:Vu2zKuRe0
>>551
ジョーさんが要求しても横パス繰り返してるからなあ
そして焦れて下がってきて更に可能性下がる悪循環
571名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:08.35ID:64sxNb+k0
菅くんがたまにすんごく良いプレーをするのが誇らしい
ソンユン誇らしい
572名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:16.01ID:x2UdnQgf0
>>551
お前らが悪いんだよ。素晴らしいストライカーのは証明している。
573名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:19.41ID:WB0skpkR0
さっぼこぽこらしい。
574名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:29.97ID:bQOc6Xv/0
がんばなごやうらわおちる
575名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:47.09ID:CMesuElu0
インチキ昇格の報いだわ
576名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:51.68ID:786XF+HH0
長崎は連戦でも運動量落ちないからな
まさに国見!
577名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:45:56.28ID:lkv1FfBk0
ガンバ悲しいけど、札幌誇らしすぎ!
札幌長崎いけいけーー
578名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:46:02.43ID:5auaVf6/0
横浜、マルティノスと斉藤だしてチームも当人たちも絶不調のLose-Loseって何なん?
579名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:46:14.40ID:aeaUR3FY0
センターバック出身監督なら森岡隆三率いる鳥取が昨年から一転してJ3首位
580名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:46:41.18ID:swnYs8TZ0
ダークフォースが活躍すると楽しいな
581名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:46:45.41ID:zp0277HU0
清武2ゴール
復帰したら結果だすやつ怪我さえなければ一流
582名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:46:45.41ID:t/yR5VfE0
>>100
田嶋が来るぞーwww
583名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:46:48.11ID:ULgulurE0
>>554
大槻と郷家いいよな
後ポルディにパス出せる反則外人一人いればな
584名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:47:01.56ID:x2UdnQgf0
>>564
現場は監督の高木が素晴らしいんだぞーん。
1度横浜FCで昇格してボロクソで降格した経験が活かされているね。
585名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:47:09.39ID:0bdCSefq0
>>579
前俊諦めたら絶好調になったな
586名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:47:16.83ID:d5ts4HjR0
長崎、ACLも見えてきたばい!
J1チョロいぜ?
何が降格間違いなしだよw長崎舐めんなw
587名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:47:30.66ID:uI5wUtBa0
>>454
永井龍と梶川は個人昇格目指して失敗した典型的な例
588名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:47:51.41ID:VTHd6U7O0
>>580
シスの秘術か何か?
589名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:47:58.74ID:J+ktBWmL0
>>180
野球にしては早いな
帰宅時間巻き込まれなかったからありがたい
590名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:00.90ID:b9nOjLBe0
ダメキャラの札幌がこんなに覚醒するなんて
591名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:10.31ID:sZVcovvv0
名古屋日本人選手のゴール数0ってマジ?
592名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:12.55ID:0jv21IfZ0
>>566 てかPO昇格だし普通

昨年のセレッソみたいのの方が変
593名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:13.05ID:LwbjEfxg0
>>585
そういやさっぽこも前俊諦めたら・・・まさかな
594名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:18.80ID:zUFEE17h0
女子高校生 https://mm-tv.com
595名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:25.49ID:DGX+QLrJ0

札ド あのチームが使ってたんか
596名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:28.61ID:niJ3hf9G0
マリノスはテキヤこと桑原以来かなここまでの低迷は
あの時はクビにしてから巻き返したが
597名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:42.12ID:uI5wUtBa0
名古屋は事故で昇格したからね。
審判がまともなら福岡が昇格してたし
598名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:46.60ID:G8QLX4mv0
>>586
口の中のカステラ飲みこんでからしゃべれw
599名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:51.66ID:hIKSivuXO
>>250
良い気味だぜw
600名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:52.92ID:+X1LckgX0
ポドルスキーのアシストたまらんな、札幌誇らしい
601名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:48:53.17ID:zp0277HU0
長崎のサッカーは見た時本物だと思ったけどやっぱりきた
602名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:01.43ID:89Yrfa9o0
神戸の大槻ちゃんと大事にされてるのか…嬉しいぞ
湘南の時はよく走るけど全然ゴールしねえマラソンマンって最後叩かれてたし
603名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:12.36ID:swnYs8TZ0
>>588
やるじゃん
604名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:15.48ID:x2UdnQgf0
>>579
そこには野人プロジェクトという野人自ら動いた功績もある。
605名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:17.61ID:7Mm2ESDe0
損は私と偽物との入れ替えを画策しています。
近日中に行う可能性があります。
できればタイム・・・で見ていてください。
606名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:17.94ID:CdUbCjRa0
力ぞ力国見高校
607名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:25.83ID:aeaUR3FY0
あとあれだ、長崎は育成部長がゾーンディフェンスの先生の松田浩だぞ
JFAで育成年代からゾーンディフェンスをちゃんと教えるようにしようとしてたのを
無能な働き者田嶋幸三がやめさせて日本のサッカーの将来が真っ暗にw
608名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:32.64ID:rjvtyPuJ0
湘南がガンバに勝ったのは21世紀になって初めてというのはマジなんかな
609名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:35.41ID:RQr2GPxE0
ランゲラクってカミンスキーよりかなり下手だね 海外での実績は段違いだけど
610名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:47.46ID:pa5TGo6M0
長崎とか札幌とか結構普通に強い感じか?
しかし、名古屋…ジョーとランゲラク獲ってこの有様…
611名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:49.39ID:z26H2F+80
名古屋は変な判定のせいで札幌に負けてから、すっかり調子が狂ってしまったようだな
612名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:49:53.83ID:m57fm6kr0
Jリーグラボの札幌野々村社長と長崎高田社長の対談は面白かったな
この2チームは社長がちゃんと未来のビジョンを持ってるのが素晴らしい
613名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:50:09.03ID:RG9olIC80
地上波でやってた?
614名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:50:28.73ID:UCbavSp90
なんか
「今年のジュビロは強いから黙っておけ」
とか言ってた磐田ヲタさんは元気ですか(笑)?
615名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:50:48.45ID:5ad+Zter0
誇らしい。ああ誇らしい。
616名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:50:48.50ID:+CeaLBBg0
さっぽこ長崎勝って浦和負ける

これは酒が美味いwww
617名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:50:52.73ID:VdJ/G1kV0
降格は
ガンバ大阪、名古屋グランパス、横浜Fマリノス
618名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:00.05ID:zuy0VhdT0
風間八宏が東京五輪代表監督にならなくてほんと良かった
619名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:05.36ID:DGX+QLrJ0
都倉 代表はよ
620名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:10.75ID:x2UdnQgf0
>>617
あり得る。。
621名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:22.46ID:5auaVf6/0
長崎と名古屋の年俸差いくらくらいなん
622名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:35.59ID:Uhzs2Maz0
>>444
まあ、立て直すだけでも十分
623名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:38.03ID:UCbavSp90
>>613
高橋由伸が泣いてたね
624名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:42.54ID:uO4eukLu0
クルピで降格して優勝まで惜しいようなチーム作りするっていうセレッソの模倣なんだろ?
625名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:45.26ID:99JE9ekr0
>>551
ジョーのブラジル国外クラブでの通算ゴール数しってる?






6点だよ
626名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:46.90ID:rfBO+Uip0
3-0で久保でるかと思いきや、一転攻勢くらってそんな余裕なくなるクソ展開
東京が先制されない限り出さんわ、あの監督
他のチームは若手出しまくってるのになぁ・・・
627名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:49.17ID:RQr2GPxE0
今シーズンは広島以外のオリ10がゴミなんだよなw
628名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:53.72ID:opzheKvj0
>>292
千葉は信じるぞ
629名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:51:55.44ID:SZ1k44cn0
去年風間はJ1仕様の監督でJ2では向いてないとか言ってたやつわろす
J1だともっと駄目じゃねえかw
630名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:52:12.46ID:zuy0VhdT0
ダサイタマれっずはいろんな意味でヤクザが監督のままで良かったのにな
631名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:52:22.92ID:aeaUR3FY0
>>604
浦和に呼び戻してフロントにしてほしいくらいだな
三菱自動車と重工の50代60代ばかりの老害どもはマジでいらん
スポーツディレクターもレッズOBの若いやつを使えって
632名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:52:33.73ID:0AHTt/TM0
>>368
やっぱフロント力は大事だな
長崎とぽこ見てると殊更そう思うわ
633名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:52:35.30ID:h/2J86Sb0
清武
w杯間に合いそうか?
634名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:52:38.13ID:/i4WhVR10
>>558
秋田「そやな、あいつら本当に頭悪すぎるわw」
635名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:52:50.83ID:uI5wUtBa0
>>584
あの時は主力抜かれてたろ
636名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:53:10.24ID:zp0277HU0
清武さんまだ間に合います
637名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:53:20.41ID:bgFv6Mu50
さっぽこ!
638名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:53:21.44ID:vewiSLmf0
鳥栖はイバルボいないだけで糞チームに成り下がってる
いてもそれはそれで戦術イバルボの糞チームなんだけど
639名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:53:22.90ID:XQExK8FF0
観客動員数が酷い
いくらDAZNマネーがあるといってもここまで日本国民から嫌われてる状況はどうにかしたほうがいいよ
640名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:53:26.62ID:IYNbAqid0
長崎は上位入って賞金貰ってくれ
641名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:53:41.11ID:2mDBf+zk0
>>580
ダーク「ホース」な…w
競馬で人気のない馬が活躍しちゃうこと
642名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:53:44.99ID:h/2J86Sb0
都倉いいな
川又や杉本呼んでる場合じゃない
643名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:53:57.18ID:bLjLU1xf0
都倉はすげえな
644名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:53:57.61ID:WIv1KE3q0
>>534
エスナイデルは去年の7連勝で柔軟になったのかな
と見せかけて自分のロマンを追い続ける監督に逆戻りしちゃった
645名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:54:05.53ID:MUZtCOSx0
この順位を予想できた評論家はいるのかな
646名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:54:09.28ID:uWOYOQtQ0
名古屋の化けの皮はがれてきたのは良いことだな

>>533
日本人選手の質がJ2レベルだから、こんなもんだよ
シャビエルもうまいけど、自分でゴール決めるような選手じゃないし
ジョーも理由はしらんが45分しかプレイしてないし
647名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:54:09.49ID:TsCB9WwJ0
浦和:広島の劣化コピー
札幌:広島の劣化コピーの高級コピー
大分:広島の隠し子
広島:劣化甲府
648名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:54:18.47ID:RQr2GPxE0
そんなジャパネットを排除しようとしていた前フロント
長崎サポほんと良かったな! 使途不明金問題でゴミフロント一掃出来て!
649名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:54:19.91ID:2xcCxTk+0
ブラジル人の監督が最後に主要タイトルとったのって2013年のナビスコ?
もうありがたがる時代じゃないんだな
650名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:54:20.31ID:b5cmDN/x0
>>629
長崎湘南を貶して徳島と名古屋推してたあのバカだろ?
徳島も苦しんでてザマァだわ
651名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:54:41.96ID:C2m+tvVY0
ディエゴ・オリヴェイラに負けたと言って差し支えないんじゃないか
それぐらいスーパーだった
広島が前から圧力かけて林彰洋に蹴らせても、陣地回復しまくってた
柏時代はこんなに頼れる選手だったっけ
652名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:54:49.68ID:bhtci+r00
札幌誇らしい横浜に勝てるとわ生きてて良かった
653名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:54:58.43ID:y7QQanzq0
>>626
健太は若手使う方だぞ
654名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:55:01.09ID:x2UdnQgf0
>>631
水内も野人に戻って来てSDとかやって欲しいって言っているな。しかし、現在地チームは養うが居なくなったら一気に潰れる可能性高いから難しいかもな。。
655名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:55:03.71ID:91Yx9oLe0
>>607
広島ですっごいミドル決めてた記憶あるな
656名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:55:22.51ID:vawH/8d40
>>323
燃え尽きたんやろ
657名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:55:32.11ID:rfBO+Uip0
>>447
前節ティーラシン凄かったけど、今節はイマイチやった
安定してるのはチャナティップかな
あれは普通にJトップクラス
658名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:55:34.12ID:0AHTt/TM0
>>292
そもそも長崎なんて2008年は地域リーグ通しか知らん存在だったからな
659名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:55:47.07ID:hVbSIlmA0
神戸は監督とSDがクラブOBで若手選手の積極起用とか
柏と同じような運営方針で行くつもりなんだろうな
660名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:55:56.96ID:rcSpSl5S0
>>121
神戸は監督が相手に合わせるな、下手がうつるって言ってたからな、名古屋戦
661名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:55:58.51ID:vSfjkf6x0
札幌メンバー
662名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:56:02.18ID:8xsHPeNZ0
開幕まで降格一枠は長崎で決まりって空気だったからな
この流れは長崎サポは気分いいだろう
663名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:56:22.46ID:2xcCxTk+0
>>633
>>636
今日の役割なら中島や堂安を呼ぶだろ
664名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:56:23.72ID:Vu2zKuRe0
和製モウリーニョこと長谷川
665名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:56:45.80ID:paES8UqS0
>>381
今年は中断期間もあるけど
夏場から後半に掛けて
厚さと疲労で一挙に失速
てのがミシャサッカーの定番だから
気をつけて

選手層が薄いのも気になる
666名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:56:49.36ID:O0XiqVKK0
清水秀彦、早野宏史、松木安太郎、三浦俊也、福田正博、本田泰人
秋田豊、名良橋晃、岩本輝雄、中西永輔、福西崇史の11人による順位予想

1位-川崎 2位-鹿島 3位-C大阪 4位-浦和 5位-柏 6位-磐田 7位-横浜 8位-G大阪
9位-神戸 10位-名古屋 11位-鳥栖 12位-FC東京 13位-広島 14位-仙台 15位-札幌
16位-湘南 17位-清水 18位-長崎

恐ろしいほど当たってない
667名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:56:55.56ID:J+ktBWmL0
>>140
いやー素晴らしい!
668名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:57:07.12ID:kCAi8Va40
>>639
これの事?

【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
669名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:57:12.47ID:0AHTt/TM0
>>343
ACL狙っちゃえ
670名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:57:12.60ID:d5ts4HjR0
v長崎って去年の今頃はチームの存続も危ぶまれてたよなぁ。

ジャーパネット ジャパネットー!!!
671名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:57:17.45ID:WIv1KE3q0
>>662
長崎のコアサポはいま分裂中らしい

というかオリジナルチャントの一つぐらい作れ
町田あたりですら持ってるのに
672名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:57:38.53ID:lgmuNy/O0
>>591
櫛引が札幌戦で恩返し弾を決めたぞ
なお
673名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:58:14.21ID:+SMQ7hwP0
巨人 vs 中日 第5回戦 ~前 橋~
(巨人 4勝 1敗 0分)
観客数:14860人

↑この球場はアクセスが悪いことで有名なザスパ草津の正田スタの隣にある
ザスパも相手が浦和だったら平日夜でも15000入るか?
674名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:58:18.76ID:+T+GeUqi0
客すくねえな。
やっぱ水曜開催はダメだわ。
675名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:58:32.17ID:zUrLq7aN0
今年の順位予想できる解説者がいたら神だろw
676名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:58:41.37ID:DGX+QLrJ0
>>672
OGやんw
677名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:58:44.59ID:paES8UqS0
>>643
イケメン都倉推しとけば
電通も良かったのにね
678名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:58:48.50ID:0bdCSefq0
>>671
長崎スレ見た時に中原の評価で手のひらがクルックしてたがなんで一体感が無いんだと
679名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:58:49.40ID:hkI/Gkri0
>>361
グランパスも同じプレスして相手潰しに行けば良いのにやらないのが不思議
ペナルティ外ならガンガン潰せば相手も攻めにくいのに
680
2018/04/25(水) 21:59:29.45ID:v1452+De0
長崎を最下位予想してた連中みんな土下座しろ。
681名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:59:30.58ID:0AHTt/TM0
>>657
チャナも今対策されはじめて壁にぶつかってる
イライラしていらんカードもらったりな
682名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:59:34.37ID:C2m+tvVY0
>>607
松田浩やめさせたってソースあるの?
自ら身を引いて地方から変える道を選んだとか想像してたんだけど
683名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:59:44.70ID:JGvFvwcB0
大槻は、1シーズンで2回代理監督になる初めてのケースになりそうw
684名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 21:59:45.75ID:2xcCxTk+0
>>677
槙野とちょっとかぶってない?
685名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:00:19.87ID:bwq74nIv0
>>292
これほんと?
686名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:00:31.05ID:VTHd6U7O0
都倉は左利きの割に右も遜色なく蹴れるのはいいよね(左が上手いとは言っていない)
687名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:01:03.67ID:bRkStazw0
都倉メンバーやるじゃん
スタメン復帰してから大活躍じゃね?
688名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:01:13.57ID:x2UdnQgf0
>>671
あるじゃろ。ジャーパネットォ~♪×2フ~うっ♪×2
689名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:01:13.65ID:TN7j9f0z0
>>666
12位くらいのとりあえず感ここらへんが鉄板だろ感
690名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:02:18.46ID:p8aFZbYo0
>>292
千葉と仙台はいそうだな。
691名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:02:27.73ID:hkI/Gkri0
>>611
今日の清水の三点目はオフサイドだったの?
現地見てたけど良くわからなかったが選手がめちゃくちゃ怒ってた
いずれにせよ審判がオフサイドじゃないって判断した以上守り切らなきゃだめだけど
692名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:02:29.37ID:SiCslYhz0
つまらないから観客が入らない
693名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:03:06.12ID:zUrLq7aN0
神戸は強化部が派手好きっぽいけど
吉田孝行監督は自分たちのサッカーをできる選手を使ってこの順位なら監督有能なのかもな
若手使いつつ、ポルディが魅せるっていう
694名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:03:08.11ID:x2UdnQgf0
>>667
当てよう。

山本昌だろ。。

まーだ素晴らしい!言っているのか
695名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:03:27.18ID:Q/0VM1qd0
>>681
毎度のごとく劇団でレフェリーに笛吹かれてたらイライラするわ
触らず相手が倒れるとかチャナティップは気功使いかよw
696名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:04:00.62ID:RQr2GPxE0
>>691
あれはホーシャがテセに倒されたからじゃない
クロスがマイナスだったからオフサイドになりようがない
697名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:04:02.76ID:LbfyPqx20
まだリオ世代でJ1二桁達成した奴いないんだのなあ
そしてリオ世代初の二桁は金子になりそう
698名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:04:27.74ID:d5ts4HjR0
>>671
オリジナルチャントで盛り上がってんじゃん。

699名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:04:34.34ID:RQr2GPxE0
>>693
エンゲルスが効いてきてるんだと思う
700名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:04:39.43ID:R4zYsc1t0
新潟のハッピーターンより印象強いユニ教えて下さい。
701名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:04:50.77ID:x2UdnQgf0
おいお前らちょっとは釣糸垂らす焼き豚の相手してやれよ笑
お前ら完全スルーで笑た。
702名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:04:55.19ID:1JNZNV+20
>>282
時間がないのでお宅様の監督で構いませんので交換してくださいm(_ _)m
他がサボったおかげでプレッシャーが半端ありまヘン
703名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:04:55.52ID:DUYHU7kt0
>>54
自動ドアかな?
704名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:05:00.04ID:LeYsvwHE0
鹿島はもうACLに専念だな
大岩はクビにしたほうがいいだろうけど
705名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:05:05.29ID:z4+PntrU0
>>682
やめさせたのは子供にゾーンディフェンスを教えるお話
原博実が松田に頼んだんだけど、会長選挙後の粛清で原が田嶋に追い出されたからねえ
相撲協会と構図が変わらんw
706名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:05:32.91ID:FEq5VFO80
衣笠さんいたわ
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
707名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:05:39.98ID:bRkStazw0
>>671
お前ジャパネットチャント知らんのか?w
708名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:05:43.16ID:d5Ezk4/g0
名波の凡将疑惑
チームを去る時には降格してそう
709名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:05:43.48ID:Fy/mSPXR0
>>651
シュート精度が助っ人FWとしては物足りないが、それ以外は神レベルだった
今年はシュートもそこそこ決まる
710名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:05:43.61ID:wBfXJFs30
>>602
過密日程でなければ普通にスタメン固定だと思う。
711名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:06:00.02ID:LmIKUReq0
都倉はサッカー以外のステータスが高いからな、日本代表に入れたい人が多いのは分かるが

駒井、福森の方が可能性あるだろうね
712名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:06:39.50ID:pa5TGo6M0
>>699
今神戸にいるんか
アシスタントだと良い仕事するイメージ
713名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:06:40.23ID:d4cMFyyv0
瓦斯よくやった
さっぽこ調子ええな
長崎もがんばれ
弱いほうの大阪w
714名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:06:47.62ID:x2UdnQgf0
>>704
まだクビにしないのが不思議。鹿島は一番厳しいチームだと思うんだけどな石井さん解任あのタイミングだったし。
715名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:07:05.91ID:RQr2GPxE0
ミシャ「福森が私のチームにいる幸せ」
716名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:07:25.37ID:n/bjlg6y0
瓦斯かっこいい
717名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:07:34.22ID:0hJ+rUmw0
長崎の高田社長が中原くんを札幌から買い取る
そのお金で野々村社長が三好を川崎から買い取る
これでみんな幸せになれる
718名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:07:48.41ID:WCl/bJPp0
>>610
なぁ、なんなんだろうなホント。
すげー豪華な食材使って、クソみたいな料理作ってる感じだよな。
719名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:07:58.91ID:/DXgfFQZ0
九州の盟主は長崎だったか
720名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:08:59.14ID:bRkStazw0
やっぱり、ガンバの癌は健太じゃなかったな
健太が最後に出てたガンバTV寂しすぎたけど、東京行って良かったわ
721名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:09:14.78ID:d5Ezk4/g0
ジャパネットの事を、
情弱の年寄りを騙して、割高なゴミを売りつけるクズだ思っていたし
今でもそれを完全には否定できないけれど
それを言い出すと流通が全部ダメってことになるもんな

世界一の金持ちは今やAmazonの社長のようだし
まぁあんまり気にしないでおこう
722名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:09:25.16ID:7/wp4DXf0
清武はやはり上手かった
レベルかわ違うわ
723名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:09:50.94ID:9Nt3/xy/0
名将・高木
愚将・風間
724名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:09:51.66ID:FEq5VFO80
>>559
でも俊輔は怪我したから出ないぞ
725名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:09:56.28ID:lgmuNy/O0
どうせ明日の朝のローカル番組のスポーツコーナーは高梨の完投勝利と中田のだめ押しタイムリーメインだろうけど札幌誇らしい
726名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:10:07.98ID:adXGyKGL0
ジョーは完全な外れ外人
727名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:10:13.30ID:paES8UqS0
しかし、今のレッズに
駒井
高木
梅崎
がいればなぁ
と思った
柏戦の後半30分過ぎでした…
728名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:10:22.52ID:PVOtTt7P0
長崎はクラブ全体に勢いがあるから残留するよって言ってて、
出だしは予想当たらなかったなと思ったんだけど、4連勝とかなるとちょっと引いてる俺ガイル
729名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:10:25.52ID:0bdCSefq0
さすがにランゲラクでも前にいるのが櫛引と高校生じゃ
しかもホーシャは守備放棄して攻めてるし
730名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:10:31.57ID:KxU8/kOi0
欧州人の監督が必要だな
731名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:10:38.96ID:0hJ+rUmw0
>>721
俺も虚偽表示だったレイコップの代金は返して欲しいけど
それとこれとは話が別だから良しとしよう
732名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:10:57.39ID:TxB2P2QK0
長崎>>>>>>>>>>静岡が確定した日
2度と王国なんて名乗るな
733名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:11:02.94ID:hHQGlYpE0
>>726
彼もまた革命の犠牲者なのだよ
734名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:11:10.00ID:PsADhse60
>>714
身内にS級持ちが不足してるので
海外にこれといったコネもないからネルシーニョに声かけるしかないね
735名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:11:15.47ID:NWPb8Asb0
TOKIOに押され過ぎる
Jリーグアカンのか?
736名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:11:20.65ID:ZfNC8Fhe0
シェビエルから躍動感無くなったけどまだどっか痛いのかな
737名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:11:36.32ID:7t904Oq60
>>708
名波は普通に無能だろう。
738名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:11:43.45ID:6eoc+Gxp0
>>1
V・ファーレン長崎強いな
一気に9位3連勝
739名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:11:46.54ID:Ri3oom1O0
週1でこの客数は少なすぎ
立地悪いとか糞みたいな言い訳してるのもダサすぎるわ
740名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:12:17.00ID:4QzHsCxK0
清水にボコられる名古屋もガンバ大阪ばりにやばい・・・
741名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:12:19.10ID:0hJ+rUmw0
>>734
石井切らなきゃ良かったのに
742名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:12:37.84ID:C6FkWniy0
これ鹿島は大岩に甘くね?

去年の石井さん 12試合で勝ち点21(7勝5敗)
今年の大岩さん 10試合で勝ち点12(3勝3分4敗)
743名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:12:38.25ID:NFx4J8Lb0
札幌も長崎もやってるサッカー的には降格から程遠い
744名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:12:40.45ID:WIv1KE3q0
>>688
>>707
あれはジャパネットを称えるチャントでクラブを称えるチャントだからそういう意味でのオリジナルとは言えない
という個人的な感想、個人的なのでカンに障ったら済まない
745名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:12:41.63ID:VghrlFGd0
サッポコ ポコラシイ
746名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:12:44.31ID:ZfNC8Fhe0
名古屋グランパス7連敗!
繰り返す
風間グランパス7連敗!
747名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:13:11.36ID:PsADhse60
>>720
ガンバの癌なんて門真の電池屋しかないやろw
748名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:13:23.55ID:WIv1KE3q0
>>744
間違えた
×クラブを称えるチャントだから
○クラブを称えるチャントではないから
749名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:13:24.57ID:WCl/bJPp0
>>717
三好ほしいけど買い取れないと思う。
あの子は川崎の中でもエリートな子だから。
っていうかお高いと思う。
750名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:13:25.19ID:a9H2lEH00
>>742
石井解任はリーグ戦の成績じゃなくACL敗退の責任を問われたので
751名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:13:25.84ID:okRKD84q0
グランパス7連敗
巨人 20 - 4 中日

名古屋って存在する意味あるのか?www
752名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:13:33.02ID:hm5jLvt30
浦和キラー中川
753名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:13:42.49ID:d5Ezk4/g0
育成型の触れ込みで取ってきた監督が
開幕からずっこけると
解任することもできないから地獄だよな

札幌は、たまたま上手く行ったけど
ガンバや名古屋は地獄やぞ
754名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:13:45.80ID:ZfNC8Fhe0
>>742
石井さんは兎に角ホームで勝てなかったからなあ
ビッグロックがホームで勝ててるのか知らんけどw
755名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:14:01.86ID:DGX+QLrJ0
サッポロビールうめえw イヌサフランうめえw

 ヒンナ ヒンナ♪
756名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:14:07.61ID:/1qum4OF0
>>673
なんで巨人や中日を浦和なんかと比べてんだよ
巨人や中日ってサッカーで言ったらマンuとチェルシーみたいなもんやぞ
逆に浦和を野球で例えたら高知ファイティングドッグスみたいなもんやん
格が違いすぎるわ
757名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:14:20.92ID:aDvmiB5v0
名古屋がいつの間にかドベで困惑
758名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:14:27.43ID:C+yJSGty0
さっぽこぽんぽこシャンゼリゼー
759名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:14:44.52ID:d5Ezk4/g0
>>750
鹿島に、ACL敗戦の責任というハードルが有ったのか・・・
毎年、監督が首になるな
760名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:14:56.52ID:LeYsvwHE0
まさか広島vs長崎の平和祈念ダービーをどっちも一桁順位で迎えるとは
761名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:15:03.74ID:PsADhse60
>>751
長久手のジブリパークで金城ふ頭のレゴランドジャパンが終わるかもしれんしなw
762名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:15:06.10ID:0bdCSefq0
明朝冷たくなった>>755の姿が
763名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:15:06.14ID:WIv1KE3q0
>>749
前節ポンテとテオとポンテのとこの怪鳥とデコが埼スタに来てたじゃん
あれは三好を見に来てたんだと思う
764名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:15:09.72ID:okRKD84q0
>>746
誰が監督やってもダメ
多分、サッカーに向いてない土地なんだろう。
765名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:15:50.56ID:0hJ+rUmw0
>>749
そこは金利手数料はジャパネットが負担で…
766名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:15:52.16ID:Tqg6Neii0
>>49
原爆、いやなんでもない
767名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:15:58.03ID:e/UllgRj0
>>56
サッカーで優勝したよ♪
768名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:15:58.29ID:hYiKFvRd0
ジャパネットすげーw
まーゲーゲンプレスを参考にしてるチームは強いw
769名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:16:08.33ID:WCl/bJPp0
>>753
札幌はいざという時のために四方田抱えたからな。
事前の準備からして違うわ。

フロントが有能か無能かって本当にあると思う。
札幌や長崎はフロントの力でここまで勝ってる。
770名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:16:23.16ID:Af13Gdbc0
Jリーグは魔境だぜ
771名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:16:25.34ID:bRkStazw0
>>744
長崎の社長チャントじゃんあれ
772名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:16:30.90ID:Tqg6Neii0
>>56
サッカーで優勝したよ
773名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:16:33.76ID:d5Ezk4/g0
ジャパネットの歌は正直、歌いたくない
長崎サポも気の毒
774名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:16:55.72ID:91Yx9oLe0
鹿はogswrさんに問題の本質がありそうな気がしてならない
775名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:17:08.75ID:C2m+tvVY0
>>705
原がいなくなって梯子外されたパターンか
ありそう

>>709
確かにシュート下手だった記憶あるわ
776名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:17:15.91ID:pa5TGo6M0
>>756
巨人がマンUはねーだろ
良い所ベンフィカくらいかと
777名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:17:21.59ID:WIv1KE3q0
>>766
平和祈念ダービーと言えw

今日高田社長がヴィヴィくんとヤマハスタに行ってたけど
人権サポーターマッチとかいう試合だったらしい
778名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:17:30.68ID:okRKD84q0
>>761
これだけ何もかもダメなくせに
愛知県の人口は750万人www

100万円貰っても住みたく無い土地だなぁ。
779名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:17:43.55ID:h/2J86Sb0
シモビッチは大宮なんか
ジョーより使えたかもな
780名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:18:10.13ID:WIv1KE3q0
>>771
じゃあなおさらクラブや選手に対するチャントではないよな、ということ
781名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:18:11.29ID:wwW5hpYl0
長崎はチャントパクるな
782名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:18:15.18ID:Tqg6Neii0
>>777
ピカ、いやなんでもない
783名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:18:26.50ID:UUsoIs3D0
過密日程で長崎札幌がおかしくなってる。休ませてあげて。
784名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:18:29.34ID:WCl/bJPp0
>>763
たぶん、そうだ俺も思いながらデコとポンテ見てたけど
今期終了後ってことなのかな? いきなり中断期間後いなくなったらビビるんだけど。
785名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:18:31.71ID:bhtci+r00
サッポコ誇らしすぎて負けなすぎて不安になる
786名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:18:39.06ID:O+yUxsFG0
鹿島はとにかくクロッサーとニステルローイかペルシーみたいなFW探そう
ユナイテッドスタイルでいい
787名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:18:41.38ID:bRkStazw0
>>780
知らないなら知らないって認めろよwww
気色悪い
788名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:18:45.48ID:xsEwP5O90
名将高木
789名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:19:01.25ID:d5Ezk4/g0
原爆ダービーって
Jリーグにしか存在しないよな?
むしろ外国の人に注目されそう
790名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:19:02.38ID:c+CJLiwD0
>>753
ちゃんとした育成メソッドがあるわけじゃなくて、ただ放牧してるだけだからなw
そりゃ勝てないわ
大阪ダービーは相手の自滅に救われたようなものだしな
791名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:19:06.99ID:DCG3wKjg0
フロントの重要性がここまで順位に現れるのは面白い
792名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:19:16.90ID:ZgZ7Z2Z/0
ミシャさんはやっぱり地方の中堅~弱小クラブで指揮したら世界トップレベルの監督だわ
オシムさんと同じタイプ
浦和解任されて良かった
793名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:19:16.97ID:0hJ+rUmw0
>>772

794名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:19:29.58ID:opzFD5uI0
ここまで守備が壊滅的だと名古屋どうしようもないな
J2でも最弱クラスだった守備力が今年さらに落ちてるような
795名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:19:38.88ID:8oSjO2kT0
>>1
【名古屋G×清水S】北川航也がワンチャンスをものにし清水Sが先制!
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
【名古屋G×清水S】石毛秀樹、強烈なミドルをネットに突き刺す!
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
【名古屋G×清水S】ホーシャのゴールで1点差に詰め寄るも・・・
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
【名古屋G×清水S】試合を決定づけた金子翔太!
【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 	YouTube動画>8本 ->画像>15枚
796名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:19:40.35ID:WCl/bJPp0
>>765
ならば是非!!
(でも完全で買い取ったとしても1年以上いてくれるだろうか?)
797名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:19:56.48ID:bxkyeCre0
清武代表復帰期待するわ
今技術的に期待出来て 見ていて面白いのは清武くらいなので
短期決戦はまれば武器になる
798名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:07.55ID:hYiKFvRd0
>>788
J2で弱小だった時からやるサッカーの目的がはっきりしてたもんな
個人に頼らないで強いサッカー、それが長崎のサッカー
799名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:11.09ID:DLrx9ojN0
名古屋の外人かわいそう
金に釣られて来たとはいえ
800名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:14.33ID:d5Ezk4/g0
フロントの優秀さという話になれば
あの城福ですら勝たせるサンフレッチェの凄さ
801名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:25.12ID:FN5oIE/y0
     , - '  ̄|  冂     )
_ , - '´ , -ァ /「7| |   <   勝 て ば よ か ろ う
| , - '´ ./ / l { レ'     )
レ´   /  { .レ'     <     な の じ ゃ ァ ァ ァ ァ !!
    ./ イ .i        ヽ
   / / | i ∧冂    ∠_       _        _
   i  / . レ' レ' レ/7      )/⌒y'  ̄    ̄`ヽr'⌒\(
   レ'       /./
            レ'   ∧、  
    |\/\_/\/| | | |ヘ  〈       _,, - 、
    |.  ,,、、__,,、、   |<   .}  .>        \ ヽ_/´`ヽ_ 
    |三ミ;, ``v" ,;ツ三| ,ト ,;イ  (      < ̄``  /     ヽフ
    ム !  ヾ、,,, シ  ! 7 :::::: iヽ しァ  _  ,)     _     }ヽ─、
   .厶 i  ▼ ▼  .j ;;{  :: キ、`, ( /   ̄     / _`ヽ  ./_,─ゝ
.    <; `○⊂⊃○'' ,;;ト :;;::イ ヾ,i )  ̄,ニゝ  / //__ヽ  レ'ヽl `ヽ、
    __ミ;:.  '''""'''  彡 :::: :i  |;i ゝ/      / / | l/::`ヽl/ヽ] __\
  //ミ::.      ;彡 ::::::: } リ .( ´ ̄7  ,┴、 | ,_;:;:;ノ、|o l |_ \  `
  { ::r'  ̄`ミ、  .,,:;;彡"ヾ:::::;;;:ノ , ,i ,・_  ,/   l´`ヽ,ゝ,_´_ ο` )─-ゝ
.  | :{.    `i`""´    .}'" / ’, |∴ ・¨  ̄i  ヽ- (  ヽ└ ̄ フ/
  ! :∟___i____ ノヾ/ ・∵l .’    レイ /.  `ー- 二,,´へ
  / ::::Y:: ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ヽ ::{    i|       レ'  \_〉   /\_〉
. / ::::::L: ̄ ̄i ̄ ̄ ̄.リ :イ  . i!       /  Panasonic/

       2018 明治安田生命J1リーグ 第10節
         湘南ベルマーレ 1-0 ガンバ大阪
802名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:31.48ID:UzcoLOMK0
中川のプレーは背の小さい子がどうすればいいかをプレーで示してるな
最終盤まで走りまくってプレスを掛け続けてたのはすげぇ
803名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:31.71ID:R2fiSukK0
ホコホコらしい
804名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:43.98ID:+zVq0zhN0
>>778 
逆に観光とかなくても全然財政平気な土地なんだな
805名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:46.05ID:rjvtyPuJ0
去年の今頃の広島は何だったんだろう
806名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:50.67ID:7MlWGQyK0
去年の終盤の内容見てたら大岩続投とか普通ありえんかったのに、
契約延長してこの様じゃあなぁ
外国人にツテも無いようだし、満はもうクビにすべきだろ
807名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:54.09ID:WIv1KE3q0
>>787
知ってるから上で書いてるんでしょうに

まああれをオリジナルと言い張りたいなら他のクラブみたいに
試合中何回も歌えばいいと思うよ
なのにレッズやガンバや名古屋あたりで聞いたのばかり歌ってる
808名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:20:59.14ID:c+CJLiwD0
>>779
大宮もJ2でグダグダやってまっせw
渋谷は有能だったんだな
809名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:21:00.14ID:paES8UqS0
>>797
香川が落選するなら許す
810名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:21:04.32ID:TsDPS9hz0
広島以外は上位陣勝ちか?
811名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:21:09.85ID:Tqg6Neii0
札幌はもう残留決定だな
812名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:21:15.67ID:hH0cVR9j0
>>797
しかし本番までにあと2回は筋肉系の怪我すると思う
813名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:21:18.67ID:a9H2lEH00
>>759
去年は特別で、ACL獲得のために大型補強しての早期敗退だったので
対スポンサーのクラブ内事情で責任を問わないわけにはいかなかった
814名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:21:35.20ID:2mDBf+zk0
>>773
勝とうが負けようが歌っていれば、なんとなくネタになってくるから、気にするな
いずれジャパネットではない所がメインスポンサーになった時も、ジャパネットの歌を歌って、
新外国人選手が「あの歌は何なんだ?」と言うようになるまでの我慢だw
815名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:21:42.40ID:l1rDkYzp0
勝ち点はヤマハ発動機さんの負担!
816名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:21:43.70ID:d5Ezk4/g0
単に個人的に野々村の事がいけ好かねぇから
悪のコンサドーレを叩きのめす正義のクラブを北海道にもう一チーム作ってくれないだろか
817名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:22:02.06ID:cExhqxB10
DAZNマネーは超金欠クラブの底上げになってんのかな
818名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:22:02.98ID:/pEwh+m20
帰ったらDAZN 見るの楽しみだわ
819名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:22:04.02ID:bRkStazw0
>>807
>あれはジャパネットを称えるチャントで

だから、これが違うって書いてるんだけどwww
アホかお前
820名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:22:05.89ID:ktTigykv0
ブラジル人監督てもうダメだな
821名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:22:23.02ID:okRKD84q0
>>799
プロ野球の外人選手みたいに
ケガ→本国で治療→二度とチームに戻らず
って奴は居ないのかなw
822名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:23:03.69ID:vpSW3J5A0
>>699
吉田孝、エンゲルス、三浦淳って揃っててフリューゲルス思い出すよな
823名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:23:21.40ID:WIv1KE3q0
>>814
そうそう、そうなったら本当のクラブを代表するチャントになるよ

まあガンバみたいに内輪割れでチャントが使えなくなる、みたいになるのはやめてほしいけど
ジャパネットはそこまで狭量ではないだろう
824名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:23:41.26ID:d5Ezk4/g0
神戸はミキティが我慢できないから
時間の問題でまたチームがぶっ壊れる
神戸を信じられる方が異常者
825名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:23:42.40ID:hkI/Gkri0
>>696
そういうことか
ありがとう

今年は残り全敗覚悟してるから負けるのは良いとして
下らないところで点あげすぎ。今日も清水下手だったのに三点も献上してるし
826名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:24:04.62ID:WCl/bJPp0
>>806
降格はないと思うけど大岩は謎だよね。
選手時代から鹿島の選手の信頼が厚いとはいえ、信頼の厚さと指揮官としての有能さは別だと思う。
うちとやった時もほとんど無策の状態できたし。組長とはえらいちがいだったぞ。
827名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:24:23.31ID:0hJ+rUmw0
>>802
早野「うちがわではなく中川」
828名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:24:34.05ID:4t4jmuPe0
長谷川健太を切れば低迷する法則

清水にガンバ
829名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:24:37.85ID:WIv1KE3q0
>>819
違わないんなら上に書いた通り試合中も歌ってくれよ

まあ個人的な感想だから癇に障ったらすまんな、とこれも上に書いた
830名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:24:59.19ID:PySPZYAE0
福森!都倉!菅!進藤!
札幌誇らしい!
831名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:25:11.74ID:bPzwiG/J0
札幌強い長崎4連勝広島首位東京2位
まだ10試合とは言え流石に予想できんわこれは。
832名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:25:40.54ID:zEfUWyv50
今年のJってニワカから見てもわけわからんことになってんな
833名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:25:49.52ID:+SMQ7hwP0
>>756
中日「やったぜ。」


毎試合3万も集客する高知ファイティングドッグスってすごくね?
834名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:25:52.08ID:d5Ezk4/g0
勝者のメンタリティを知る鹿島のOBって
指導者としてはイマイチ誰もパッとしてないよな
フロントですらそう思ってる感じじゃないの
835名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:26:15.52ID:fK9slCaG0
>>832
十数年みてた俺からみても訳わからん
836名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:26:28.05ID:c+CJLiwD0
>>824
今季から立花に任せているから大丈夫
837名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:26:35.82ID:bRkStazw0
>>829
だから、長崎の社長チャントって書いてるじゃん
高田社長はジャパネットの社長じゃないんだよ

さっきから何言ってんだお前
838名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:26:55.38ID:l1rDkYzp0
チャントチャントうざいよ。
Jリーグや日本代表の応援はもろにプロ野球の影響を受けてずっと歌い続けてダサい。
海外みたいに盛り上がり所で自然発生的に声が出てくるものになってない。
サポーター煽り役のリーダーみたいなのも要らないから。
839名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:27:25.38ID:d5Ezk4/g0
ここまで浦和の話題ほとんどなし
840名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:27:28.07ID:okRKD84q0
>>833
中日がチェルシーとか
勘違いも甚だしいwww
841名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:27:45.05ID:3S5HBIQa0
ブラジル人監督が連れてくるブラジル人が当たりか否かが重要かも
842名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:28:14.00ID:BaBp92H30
名古屋は来年J2だな。

嫌なら風間監督解任やろ?
843名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:28:31.34ID:c+CJLiwD0
>>839
ブラジル人監督に名将なし
844名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:28:38.96ID:0hJ+rUmw0
順位表を見ても、J1残留が確実なのは広島だけな気がする
845名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:29:04.59ID:MYB4GH7h0
平日とはいえ動員酷すぎてやる意味あるのか
846名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:29:09.64ID:XuWazeQJ0
風間は3年我慢すればいいチーム作る
847名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:29:17.27ID:aoaMREJ20
>>795
石毛ってやはり良い選手なんだな
それこそ石毛と河井両方欲しいいいいいってカザフィー大佐がトヨタに泣きついてんじゃないの
両選手ともいちいちプレイに気が効いてるわ
848名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:29:18.04ID:okRKD84q0
>>842
グランパス
だれがやっても
J2ですよ
849名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:30:07.75ID:0hJ+rUmw0
>>848
なにその川柳みたいなの
850名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:30:12.48ID:WIv1KE3q0
>>837
ならなおのことクラブや選手を称えるチャントではないよな
と上に書いたよw

というわけでお前とは価値観が根本的に合わないようだ
以下無限ループになるだけだけど続けるなら付き合うよ
851名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:30:22.84ID:MRi6kqpK0
>>838
ボケンセ「そうだね」
852名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:30:29.84ID:Mm0UN0RT0
>>805
パトリック様々だと思う
853名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:31:00.24ID:QQIbU8B60
スポンサーがらみの歌をオリジナルチャントと言われてもなあ、違和感しかないわな

柏だってこのー木なんの木、とかあるけどオリジナルチャントは他にもたくさんあるし
スポンサーソングをオリジナルと言ってるやつもいない
854名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:31:12.69ID:/pEwh+m20
>>802
ま、パッとしなったけどな
855名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:31:23.12ID:0hJ+rUmw0
>>838
チャントはちゃんとしねーと
856名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:31:29.92ID:ZgZ7Z2Z/0
>>805
昨季の広島は前線の選手層が薄くて得点力が低すぎた
前線以外の地力は高かったから前線を補強した今期の躍進は俺の予想通り
857名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:31:31.79ID:okRKD84q0
>>845
放映権料が2000億円も入ってくるんだから
スタジアムなんかスカスカで問題ないだろ?
客が多いに越したことはないが。
858名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:32:09.35ID:c7X5wsZK0
>>826
岩政投入したら?
859名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:32:11.23ID:d5Ezk4/g0
大怪我してる間の面倒をみたんだから
ガンバはパトリックに義理を果たしたとは思うが
ここまで復調するとは思わなかった
あの体格はJでリーグならどこのチームでも需要はあるだろう
860名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:32:11.33ID:bRkStazw0
>>850
サポがクラブを称えてるじゃん
社長がサポ前に出てきたら歌ってくれるんだから

知らないなら、知らなかった。でいいじゃん
861名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:32:16.86ID:O+yUxsFG0
大砲に鹿島の監督やってほしい
862名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:32:20.54ID:QQIbU8B60
>>838
長崎サポはチャントパクるなと言われるとキレる、ドメサカとかで
そんなにトラウマなら作ればいいだけなのに
863名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:32:27.17ID:IE5BciHD0
>>359
厚別送りになったサッポコは器狭いから満員のように見えるぞ
864名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:32:32.91ID:0sZWZiCf0
>>42
高校サッカーの静岡代表も同じようなやられ方して何年も緒戦敗退してる
反省がないw
865名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:32:45.41ID:4t4jmuPe0
毎年中位の東京を2位に押し上げた長谷川。
名将の座を不動のものにしたな。
彼を切ったガンバは馬鹿すぎ
866名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:32:52.23ID:1FF3fSHx0
浦和オリヴェイラ監督もう負けたのかw
867名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:33:00.56ID:okRKD84q0
>>849
グランパスサポーターは同意だと思うよw
868名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:33:00.93ID:/pEwh+m20
>>769
前半部は別にって感じ
869名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:33:55.63ID:WIv1KE3q0
>>860
サポがクラブを称えてる=社長の前で歌う

この考え方からしてもう理解できないわけ、クラブって個人崇拝じゃないわけだからさ
ね、お前とは価値観が根本的に違うだろう?
870名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:33:59.58ID:Mm0UN0RT0
>>830
お前ら菅を清水戦の後にフルボッコに叩いてたのにw知ってんだぞ!笑笑
でも調子良くて羨ましい やはりセンターラインが強いとチームの調子は安定するね
871名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:34:03.58ID:a8ebJx2l0
長崎すげーじゃん
872名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:34:05.92ID:gP2Ejwoe0
そうなんだ。これが札幌本来の姿なんだ。
873名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:34:08.22ID:DR3e0Z8/0
ジェイヘイスジュリ出さないでも強いから誇らしい。
874名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:34:23.68ID:0hJ+rUmw0
>>856
残留争いに巻き込まれそうで巻き込まれなかった仙台、
札幌広島清水という去年の残留争いから抜け出したチームは去年の後半からずっと強いね
875名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:34:26.82ID:ktTigykv0
長崎のスタメン4人言えない説
876名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:34:27.85ID:d5Ezk4/g0
宮本のツネは、いつまで大事にされてんだろな
一回監督やってみて、向いて無かったら、それで終わりなんだから
ここまで引っ張る必要あんのかね

映画の名監督だってさ
若手で予算が無い頃でも、必ず名作を撮ってるもんだろ
試してみれば分かるじゃん向いてるか向いてないかなんて
877名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:34:30.02ID:c+CJLiwD0
>>858
S級持ってないっしょ
柳沢に早く取得してもらうしか
878名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:34:39.39ID:bRkStazw0
>>869
個人チャントなんて腐るほどあるじゃん
あほか
879名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:34:40.83ID:ZfkCS4/N0
札幌の勝利でイヌサフラン入れてジンギスカン中

誇らしい
880名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:35:03.14ID:HQJpPudb0
調子悪いところ多いせいで下が割と団子になってんな
881名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:35:37.84ID:DR3e0Z8/0
>>872
いや札幌の歴史上初だがw
882名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:35:49.65ID:/pEwh+m20
>>361
名古屋が何にでも弱いので何ともいえねー
883名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:35:56.09ID:WIv1KE3q0
>>878
選手を称えるチャントの話を持ってきて論点ずらしするなw
それだってピッチで走ってる選手を称えてるわけでそれとクラブ対象とは別
884名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:36:29.75ID:l51ngNx60
>>883
あんたさっきから何いってんの?
885名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:36:33.77ID:vpSW3J5A0
鹿島は好きなOB選べばいいよ
黒崎とか秋田とか奥野とか
886名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:36:41.86ID:DR3e0Z8/0
名古屋のノルマは失点3点
887名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:36:42.68ID:QQIbU8B60
やっぱり長崎サポはチャントがトラウマみたいだな
888名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:36:58.07ID:d5Ezk4/g0
名古屋は理不尽な解雇祭りしてから
風間を招聘したわけで
割と業界では今でも嫌われてるんじゃないの
汚染された土壌で育成の種を巻いてもね
889名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:37:22.63ID:TDUe3IIc0
長崎はGK徳重が地味にいいプレーしてると思う
徳永もだがJ1でも色々経験したベテランがチームに落ち着きを齎している
890名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:37:27.58ID:WIv1KE3q0
>>884
いきなり単発で言われましても
891名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:37:32.86ID:cjYaEY2L0
>>721
それよりユニセフが気になって素直に応援できない。。。
892名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:37:36.39ID:7MlWGQyK0
>>826
コーチ陣にS級持ちがいない、外国人にツテもないので急には招聘できない
そんな状況だから現時点では続投せざるを得ない
去年のうちに探してない時点で強化部長の怠慢だわ
強化部長とセットでクビでいい
893名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:37:37.12ID:etN03r3u0
>>496
奈良ちゃんと引き換えに三好と福森返してくれ
894名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:37:41.78ID:wBfXJFs30
>>875
なぜか田上だけは覚えた
895名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:37:42.89ID:4GPIb0tb0
>>885
鹿島はそろそろ外科手術必要だろ
ポルトガル人監督でも探してくるのがよいかと
896名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:38:12.98ID:WIv1KE3q0
>>888
それより風間の干し方がひどすぎた
あれで日本人が来なくなった
897名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:38:26.54ID:bRkStazw0
>>883
あのジャパネットチャントはチャントじゃん
あれがチャントじゃなきゃ何なんだよw

お前頭湧いてんのか?
898名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:38:27.91ID:l51ngNx60
>>890
単に今見たからだけど何?
899名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:38:32.56ID:T8qnBc/n0
>>875
アジアの大砲しか分からねえ
900名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:38:35.73ID:/pEwh+m20
>>846
ほー
いいさっかぁ()頑張れw
901名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:39:04.28ID:pxoQHS/e0
去年辛うじて残留した広島が首位独走
去年2位だった鹿島とアジア王者の浦和が降格圏突入間近

これがJの怖さだよな
ACLなんて真面目に戦う余裕などある訳ない
902名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:39:11.48ID:a9H2lEH00
>>858
S級ライセンス取ってないんじゃないか
そもそも今鹿島の中でS級持ってるのは強化責任者の鈴木満とフィジコの里内猛くらいなので
もうセレーゾから石井、石井から大岩というようなコーチ昇格人事ができないんだが
903名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:39:34.10ID:272pB3XZ0
>>801
これすき
904名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:39:38.20ID:BNfqDHx80
名古屋終わっとるな。てか風間が終わっとる
905名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:39:55.18ID:TDUe3IIc0
名古屋、マリノス、鹿島、が降格すると予想
それで来季はJ2が大盛り上がり
906名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:40:11.34ID:WIv1KE3q0
>>897
だからそれはクラブや選手を称えるチャントとは違うからオリジナルってのとはまた別でしょ、という感想
ただ個人的な感想だからカンに障ったら済まない

これ書くの3回目だぞw
907名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:40:34.81ID:pH4INgbG0
>>875
黒木が怪我から復帰してからリーグ4連勝してる
908名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:40:36.00ID:etN03r3u0
>>862
あまりにもチャントが不評で選手本人からついに苦情が出て
フロントとズブズブのコルリが泣きついてチームの力使って某バンドメンバーに作らせた
そんな本末転倒のチャントがあるんです
909名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:40:36.82ID:bxKaGrIK0
>>875
これは本当の話で、チーム全体できっちり型がハマると強い
序盤はなかなか勝てなかったが、めったに大敗もしないから、得失点差でも有利
910名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:40:44.23ID:JbD+zU9c0
>>895
外国人はブラジル路線を続けるならそれがコミュニケーション取りやすいのかな
911名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:40:52.71ID:/pEwh+m20
>>350
名古屋相手ならどのチームもできるからしゃーない
練習試合の相手だな
912名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:40:54.89ID:5YPcI+mI0
チャントチャント言ってるのがどこサポかわかりやすすぎて草
前節からそういう声出てきたよねw
913名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:41:00.64ID:l51ngNx60
>>896
結局ピクシーの大艦巨砲主義みたいなのを続ければよかったんだろうな
名古屋はデカイ堅い速いみたいな特色あったし
914名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:41:12.91ID:4GPIb0tb0
>>901
フロントがアホだから持続しないんだよな
でも突き詰めると、そもそも親会社自体がアホの集まりだったりするわけでw
915名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:41:27.31ID:0hJ+rUmw0
>>893
福森「川崎にはススキノがないから…」
三好「川崎にはみよしのがないから…」
916名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:41:38.44ID:pa5TGo6M0
>>902
柳沢はS級まだなんか
その内監督やりそうな気もするけど
917名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:42:58.94ID:/pEwh+m20
>>893
奈良ってヘタクソじゃん
J1のチームでほしいとこ少ないんじゃね?
918名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:43:03.11ID:HvTavUsW0
名古屋あかんわ
ジョーシャビエルいても他がj2下位レベルで
919名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:43:14.91ID:WCl/bJPp0
>>858
岩政もっと未知数だからw
920名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:43:26.47ID:bRkStazw0
>>906
だから、クラブの代表が出てきて歌ってくれてるんだから
クラブを称えてるじゃん

アホなの?
921名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:43:41.84ID:0AHTt/TM0
>>801
あんた芸スポにも出張するんかw
922名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:43:59.29ID:AcFY7nJ00
札幌マジで強いな
923名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:44:50.07ID:p2pNJqKd0
一番点の取れないチームがほぼ確実に落ちる
924名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:45:36.89ID:WIv1KE3q0
>>920
クラブを称えるのは個人崇拝じゃないでしょ
これも2回目

だからお前さんとは価値観が根本的に違うから無限ループになるけどそれでいいなら続けるよ
これも2回目
925名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:45:38.99ID:Zg027KZ30
鹿島は勝ち点差8逆転される無能監督でいくなら神戸の上位進出の邪魔するなや
926名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:46:04.18ID:E3Tc3Ifi0
>>890
あんた馬鹿だろ、なあ、そうだろ、なあ、
927名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:46:10.25ID:4GPIb0tb0
>>913
ストイコビッチは広州富力でそこそこいい成績を残している
戦力こんなものだけどな

レナチーニョ(元川崎)、ジュニオール・ウルソ、エラン・ザハヴィ(イスラエル代表)、
ソルヴィ・オッテセン(元アイスランド代表)→マルコ・ペロヴィッチ(元セルビアU-21代表)
928名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:46:15.36ID:WCl/bJPp0
>>876
今んところ育成で頑張ってるんだし、いいんじゃね?
中原も宮本と山口に開眼させてもらった感あるし
929名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:46:22.46ID:TSA0ICB40
名古屋絶不調でムキムキ太鼓兄さんの筋肉も萎んで見えたわ
930名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:46:51.33ID:okRKD84q0
名古屋は下手にJ1なんかに上がって来るから
連敗街道まっしぐらでガタガタ騒ぎ出す。
ずーっとJ2に居ればいいんだよ。
だいたい名古屋なんてサッカーに力入れてるイメージ全然ないし
変に期待させるのは罪なことだよ。
931名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:46:52.47ID:WIv1KE3q0
>>926
と単発で言われましても
932名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:46:53.70ID:/pEwh+m20
>>684
比較表を作って比べてみるとええかも
933名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:47:45.97ID:WCl/bJPp0
>>893
あの裏切り者はいらん。
934名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:48:02.57ID:wwW5hpYl0
長崎チャントパクりすぎ
935名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:48:47.15ID:bRkStazw0
>>924
チャントって相手クラブに向けたのとかもあるんだけど
個人崇拝とか意味不明すぎw
936名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:48:54.34ID:EdD9V5tR0
てか、来年のJ1は九州勢が長崎だけになりかねないんだが?
937名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:49:06.96ID:/pEwh+m20
>>749
そんなに欲しいだろうか
938名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:49:38.76ID:cBS1FgGh0
ガンバキトクタカシ、ヨウスケスグカエレ
939名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:49:51.26ID:ERDdEqEq0
ミスター塾高がやばいな
940名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:50:22.77ID:wlNFLHXZ0
ナゴヤのバカ!!!グランパス!!!ドラゴンズ!!!レゴランド!!!
もう知らない!!!
941名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:50:34.76ID:URZAp9660
柏は去年失速の原因になった手塚の離脱以降はうだつが上がらなかったが、今日復帰
同じく怪我明けの鎌田が完封に貢献
942名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:50:35.99ID:YjhW8sqy0
鳥栖はアレだな。よくある前線のポストプレーヤーとか起点出来る選手に頼りすぎたせいで
いなくなると途端駄目になるパターン
943名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:50:43.19ID:DJJOXOTf0
三好はヤケクソミドルがなあとも思うけど新翔さんの時も思ってたから何も言えね
944名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:51:37.12ID:WIv1KE3q0
>>935
そういう典型的な論点ずらしにあえて乗るけど
それが相手や他のクラブのチャントを歌うのでなければ
オリジナルの素晴らしいチャントじゃない

長崎もはやくそういうのができるといいね
945名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:51:37.25ID:nkpB7xuq0
>>936
トリニータが首位なんだが
946名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:51:54.65ID:GbSFd2Sf0
>>581
ドルトムントのロイスみたいなもんだなw
947名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:51:56.61ID:A7q62uja0
>>910
それもあるけどポルトガルはいい監督たくさん輩出してるから
948名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:52:08.49ID:l51ngNx60
>>927
ピクシーはまた協会とかフロント方面に戻るのかと思ってたけど意外と監督続けてるのが面白いな
949名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:52:18.30ID:bRkStazw0
>>944
病院に行こうね
950名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:52:18.37ID:PsdRAfHn0
今日は菅が頑張った!
今まで及第点に届かないのが菅のイメージだったけど、今日はこれからに期待させてくれる姿だった
951名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:52:26.51ID:EdD9V5tR0
鳥栖が残れたら来期は九州勢が5チームも夢ではない。
952名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:52:30.48ID:WCl/bJPp0
>>937
今日も三好いなくなったら一気に押し込まれたろ!
そういうことだよ。あそこでタメ作れる選手は重宝する。あとは我慢だ。開花するまでの我慢。
953名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:52:36.77ID:UUnl898/0
やっぱりガンバは去年の大宮パターン
ダービーで勝ったことで解任の決断も遅れるし手遅れだな
954名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:52:56.21ID:zZb5T2Ok0
自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんなスパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  

  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
955名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:52:56.77ID:JbD+zU9c0
鹿島はW杯中断まで大岩を引っ張るのかな
15節のあと中断だから5試合…
956名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:53:08.32ID:EdD9V5tR0
>>945
来期5チームも1チームもありえるのが面白い。
957名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:53:09.28ID:zZb5T2Ok0
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10~14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン


※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)

958名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:53:17.24ID:okRKD84q0
>>940
名古屋三大ガッカリ名物かよwww
959名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:53:30.02ID:WCl/bJPp0
>>950
今日なんか凄かったよね。また抜きなんてどうしたの?って感じ。
成長を実感してた。
960名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:53:32.63ID:ERDdEqEq0
清武はセビージャで激しい当たりを経験してるから
リトリートとディレイばかりのJだと前が向きやすくて楽に感じてるだろうね
961名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:53:40.37ID:QQIbU8B60
>>949
正論吐かれて人格攻撃に逃げる長崎サポ
ワロタ
962名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:53:42.39ID:WIv1KE3q0
>>949
いきなりの展開でちょっとどう反応していいのかわからんw
963名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:54:08.41ID:l51ngNx60
>>943
元々中島は別にヤケクソでもないじゃん
左斜めはいうまえもなくかなり遠くからでも入ることあるし
964名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:54:30.35ID:0hJ+rUmw0
もう三好はカレーライスには餃子を乗せずには居られない身体なので
965名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:55:13.24ID:EdD9V5tR0
長崎、鳥栖でカモメダービー。
966名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:55:22.71ID:DJJOXOTf0
>>963
はいダイジェスト厨は死んでどーぞ!
967名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:56:38.52ID:WIv1KE3q0
>>964
みよしのの餃子カレー
もしかしたら三好が食えるのは夏までかもよ
968名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:56:44.43ID:LE6P145B0
マリノスよわー
969名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:56:45.85ID:O+yUxsFG0
石井ちゃんと大岩交換しよう
970名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:56:59.26ID:bRkStazw0
>>962
そっち系のって、自覚症状ないらしいから
どうしていいのか分からんなら、病院に行こうなw

で、病院に行って、個人崇拝以外はオリジナルチャントじゃないって先生に相談しようなw
971名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:57:40.78ID:7MlWGQyK0
名古屋7連敗してるのか
守備陣が酷いしな
対人弱いし、じゃあつなぐのが上手いかと思えば別にって感じだし
972名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:58:22.80ID:YIr+jtFz0
>>893
去年のオフにミシャ就任しなくて川崎からオファーがあったら福森は戻ってた気がするよ
973名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:58:25.83ID:jnBhg3wn0
>>372
二人いるよ
還暦過ぎてるジジイが
974名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:59:41.83ID:ERDdEqEq0
大分がJ復帰したら大分愛に溢れてて
金がないから移籍した連中に戻ってきてほしい
ヘッドコーチは高松で
975名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:59:50.50ID:VB2f1fRF0
柏、ほぼ満席か?
976名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:59:50.63ID:A7q62uja0
>>973
今季60過ぎで結果出してるのミシャとロティーナしかおらんのよ
977名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 22:59:59.27ID:WCl/bJPp0
>>971
ひたすら相手の守備陣の中で横パス繰り返すんだよね。
もうとってくれっていわんばかりのショートパス。

でハイラインだから裏スッカスカ

自殺しにきてんのか、って言いたくなるようなサッカーしてる。
978名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:00:09.79ID:pltvkyXE0
ミシャ好きやわ
979名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:01:19.99ID:URZAp9660
>>292
2008年の千葉は最終節の奇跡がなければ降格だったから、まあ分かるわ
さすがに10年間ずーっとJ2とは思わなかったけれど
980名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:01:28.51ID:QQIbU8B60
たかだかチャントごときで人格攻撃してる長崎サポ
よっぽどトラウマがひどいんだな、自覚症状に気づいてないみたいだから病院に行ったほうがいいぞ
981名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:01:44.60ID:DlAXml7V0
名古屋グランパス 20失点
中日ドラゴンズ  20失点

ワロタ
982名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:02:01.95ID:7MlWGQyK0
>>973
もう里内を監督にしてフィジコから外そう
怪我人も減るかもしれん
983名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:02:42.59ID:WEWCL77j0
>>979
あそこで落ちてればすぐ上がれたかもなあ
984名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:02:46.49ID:oBkP55wo0
>>971
守備陣だけでなくMFの守備も酷いからなぁ
985名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:02:54.77ID:UUsoIs3D0
名古屋6連敗が最高だったんだよね
986名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:03:04.52ID:9AtHHuj/0
>>448
背番号とか分かる?
987名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:03:31.75ID:Lgg8GdoJ0
清水に負ける名古屋は本気でヤバいな・・・
988名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:03:44.33ID:aKE+FIhY0
代表に早く福森呼んで
セットで都倉もつけるよ!
989名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:03:45.31ID:WEWCL77j0
>>982
里内ってS級持ってるの?
フィジコなのに無駄なような
990名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:04:13.12ID:aiGRZpdB0
>>691
テセとホージャのやりあいがデュークのクロスの前だかにあって
ホージャこける→審判流す→金子得点
って感じかな
991名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:04:23.53ID:BZP78TJM0
長崎すげえな
でもここから相手強いぞ
992名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:05:18.19ID:WEWCL77j0
>>991
守備がいいから負けなさそう
993名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:05:59.36ID:kOplh16c0
あー広島終わってしまったかあ
994名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:06:03.29ID:DGX+QLrJ0
>>985
94年に9連敗 延長PKありの時代
995名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:06:44.81ID:/pEwh+m20
>>963
イミフ
996名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:07:16.64ID:r7WCyra90
グランパス最下位じゃねーかよ
小倉を呼び戻せ今すぐにだ!
997名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:07:48.68ID:/pEwh+m20
>>952
おもわんなぁ
998名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:08:00.41ID:pN++wVal0
Jは歌ってばっかじゃなく応援にメリハリつけてくれ
999名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:08:01.31ID:WIv1KE3q0
トイレに行ってる間にレスがついてるw
>>970
何が気に障ったんだか知らんけどチャントの話では反論はできなくて
お前が人格攻撃しかできないことはわかったんでそれでいいです
1000名無しさん@恐縮です
2018/04/25(水) 23:08:19.82ID:gY+Rq8rJ0
浦和は監督かえないで良かったんじゃないか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250312105204ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1524657591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 YouTube動画>8本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水
【サッカー】J1第28節夜 磐田×柏、広島×清水、FC東京×横浜FM、湘南×川崎、京都×神戸、G大阪×鳥栖、福岡×名古屋 [久太郎★]
【サッカー】J1第16節 札幌×鳥栖、鹿島×C大、柏×神戸、横C×福岡、広島×浦和、湘南×川崎、清水×F東、大分×横M、名古×仙台 [久太郎★]
【サッカー】J1第12節夜 鹿島×長崎、川崎×浦和、横浜FM×磐田、湘南×柏、名古屋×C大阪、G大阪×仙台、神戸×FC東京 結果
【サッカー】J1第32節昼 札幌×福岡、川崎×清水、横浜FM×G大阪、磐田×鹿島、京都×名古屋、神戸×広島 [久太郎★]
【サッカー】天皇杯 G大阪×松本、C大×鳥栖、京都×浦和、名古×神戸、群馬×大分、川崎×清水、V大分×磐田、鹿島×長崎 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯第1節 福岡×札幌、FC東京×徳島、柏×横浜FC、横浜FM×仙台、鹿島×鳥栖、広島×清水 [久太郎★]
【サッカー】J1第14節昼 札幌×広島、仙台×名古屋、FC東京×大分 結果
【サッカー】J1第20節夜 鹿島×鳥栖、清水×FC東京、磐田×浦和、C大阪×仙台
【サッカー】天皇杯準々決勝 新潟×川崎、福岡×湘南、熊本×神戸、柏×名古屋 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第1戦 札幌×FC東京、名古屋×鹿島、C大阪×G大阪、浦和×川崎 [久太郎★]
【サッカー】J1第19節日曜開催 FC東京×川崎、湘南×神戸 結果
【サッカー】ルヴァン杯第3節昼 C大阪×大分、名古屋×徳島、広島×清水、磐田×福岡 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第4節昼 札幌×横浜FM、清水×C大阪、磐田×G大阪 [久太郎★]
【サッカー】J1第15節日曜昼2 鹿島×神戸、FC東京×横浜FM、G大阪×川崎 [久太郎★]
【サッカー】J1第22節夜 柏×札幌、湘南×福岡、G大阪×C大阪、鳥栖×横浜FM [久太郎★]
【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等 [久太郎★]
【サッカー】J1第13節夜 名古屋×横浜FM 結果
【サッカー】J1第9節夕 鳥栖×湘南、磐田×札幌、名古屋×広島 結果
【サッカー】J1第12節夕 名古屋×川崎 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第7節昼2 仙台×神戸、名古屋×FC東京、広島×G大阪、福岡×札幌 [久太郎★]
【サッカー】J1第4節日曜昼 東京V×G大阪、新潟×C大阪、名古屋×町田、岡山×清水 [久太郎★]
【サッカー】J1第7節延期分32節33節前倒し分 広島×名古屋、G大阪×神戸、FC東京×札幌 [久太郎★]
【サッカー】J1第10節金曜 札幌×横浜FM 結果 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯第5節昼 札幌×鳥栖、大分×徳島、横浜FC×湘南、清水×仙台、広島×横浜FM [久太郎★]
【サッカー】J2 第1節 いわき×千葉、大宮×山形、甲府×山口、磐田×水戸、藤枝×徳島、鳥栖×仙台、長崎×熊本 [久太郎★]
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡←どこに住みたい?
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【サッカー】J1第29節夜 神戸×長崎、鳥栖×湘南 結果
【サッカー】J1第30節夕 G大阪×横浜FM、浦和×鹿島、湘南×札幌 結果
【サッカー/J1第4節夕】浦和×横浜FM、神戸×C大阪、広島×磐田、鳥栖×鹿島 結果
天皇杯 準々決勝「名古屋×清水」
Jリーグ第2節、鹿島がヴェルディを圧倒、横浜FCが昇格組相手に白星、名古屋神戸、京都浦和は打ち合いドロー
【サッカー】J1浦和、サポーター違反行為の続報を発表 天皇杯・名古屋戦後の暴力行為12件など判明 [八百坂先生★]
【サッカー】『FC東京×柏』『横浜M×浦和』『神戸×広島』『横浜FC×札幌』『名古屋×清水』Jリーグ開幕戦対戦カード [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】J1第11節 神戸×川崎、浦和×横浜FM 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第17節土曜昼2 鹿島×横浜FM、町田×新潟、湘南×G大阪 [久太郎★]
【サッカー】J1第7節夕 横浜FC×浦和、鹿島×FC東京 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第30節32節前倒し分 仙台×神戸、FC東京×柏、広島×横浜FM 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第9節夜 鹿島×鳥栖、川崎×大分、横浜FM×柏、G大阪×横浜FC、神戸×仙台 [久太郎★]
【サッカー】J1第28節夜 名古屋×湘南 結果 [久太郎★]
2018JリーグYBCルヴァンカップ決勝 湘南×横浜FM ★2
【サッカー】J1第9節日曜 FC東京×町田、名古屋×C大阪 [久太郎★]
【サッカー】川崎10連勝、C大阪を圧倒 J1、名古屋が3位に浮上 [首都圏の虎★]
【サッカー】J1第24節日曜夕 横浜FM×大分、名古屋×湘南 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第12節昼2 横浜FM×京都、新潟×柏、C大阪×鹿島、神戸×横浜FC [久太郎★]
【サッカー】天皇杯3回戦 札幌×甲府、湘南×磐田、福岡×岩手 [久太郎★]
名古屋1
HAL名古屋38
名古屋での大学序列
名古屋の半グレ
愛知県名古屋市内
名古屋j民来てくれ
名古屋 34.1℃
悲報、名古屋がキモい
大原学園 名古屋校
河合塾名古屋校スレ
昔の【名古屋駅】を語ろう
新・昔の名古屋を語って7
【 名古屋】T/ssue
1年後 名古屋大学建築へ
ウェルビー 名古屋5
らくスパガーデン名古屋
明日名古屋で遊ばない?
ウェルビー 名古屋8

人気検索: Marsha babko 熟女スウェット尻 あうあう女子小学生エロ画像 マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
23:39:58 up 4 days, 12:51, 0 users, load average: 8.18, 8.30, 8.41

in 1.3729591369629 sec @1.3729591369629@0b7 on 041212