◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% YouTube動画>12本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1522640939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1shake it off ★2018/04/02(月) 12:48:59.35ID:CAP_USER9
◆巨人1―5阪神(3月30日、東京ドーム)

 3月30日に日本テレビ系で放送されたプロ野球開幕戦・巨人−阪神の平均視聴率(後5時50分から同7時)が9・8%を記録したことが2日、分かった。午後7時から放送終了の午後9時4分までは9・2%だった。

同じく日本テレビ系で放送された昨年3月31日の開幕戦の巨人−中日は平均10・7%を記録していたが、今年は2ケタに届かなかった。

 試合は巨人が阪神に1―5で敗れ、球団史上初となる6年連続開幕戦勝利はならなかった。先発の菅野が本塁打2本を浴びるなど、7回12安打5失点だった。

 また、開幕1軍スタートのドラフト5位・田中とドラフト3位・大城は7回に初打席に立ち、2者連続安打。巨人の新人で開幕戦で安打を記録したのは01年の阿部以来で、2人以上の新人の開幕初安打は球団初の偉業だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180402-OHT1T50092.html

2名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:50:10.84ID:5wsJP3/V0
つうか今時誰が野球なんて見てんのよ

3名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:50:21.85ID:R6LltKmC0
【サッカー】<フジテレビ>ハリル日本が敗れたウクライナ戦視聴率は平均11・9%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522200422/

4名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:50:47.64ID:Pg34On660
すげえなだれがみてるんだ?

5名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:51:06.42ID:7TNXwrMy0
毎年視聴率が少し下がったというニュースを見るたびに
野球を楽しみに見ていたご老人が亡くなったんだろうなとしんみりした気持ちのなる

6名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:52:40.13ID:PtcxgoJS0
やきうやってたのかよ(笑)
老人ありきでこの数字はオワッテルな(笑)

7名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:52:53.25ID:qRPWs9xe0
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終.
(警察車両ナンバー付き)

@YouTube



@YouTube



@YouTube



怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

8名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:53:15.86ID:PtcxgoJS0
>>2
そりゃあなたM3とM4ですよ(笑)
95パーそこの世代だろ(笑)

9名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:53:52.77ID:Lr7ZPFE50
めちゃイケ最終回よりは取ったな

10名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:54:56.01ID:mkYl3sZC0
野球のシーズンか
うぜえ季節になったな

11名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:54:56.61ID:m5qdsSyX0
5-0のスコアでこれなら悪くないだろ


菅野があっさり打たれた

12名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:57:39.82ID:qQPz08Z/0
19時の前に4点差だった

【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

13名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:58:43.27ID:+f2ckoP10
思った以上の高視聴率じゃないか

14名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 12:58:46.25ID:ZRrNAsDB0
上原復帰してちょっと面白くなったな
これで岡本が本物なら、久々に巨人戦が楽しみになる

15名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:00:31.46ID:sP4nqkS00
他のどんなスポーツでも野球レベルでゴリ押しされたら2桁行くだろ

16名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:01:56.74ID:xKNHyJ9E0
不人気めちゃイケと同じ

17名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:03:26.75ID:9sIecHYY0
遂に開幕一桁か
よりによって伝統の一戦で記録

もうダメだな

18名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:05:49.64ID:gl37PGKr0
みんな有料チャンネルにいってるんだろ

19名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:06:56.81ID:SOF9QIAY0
伝統の一戦って年に何回やんねん

20名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:08:16.02ID:t/goIbVp0
>>1
アナウンサーが五月蝿かった
とにかく五月蝿かった
あれじゃシーズン通して見れないわ…

21名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:20:27.04ID:FffnXQ2W0
>>19
確かに
とはいえJリーグで1番人気のカードじゃ3%とれるかどうか 鹿島と川崎あたりか?

22名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:21:31.79ID:U/TtxPaO0
すげえ高いな

23名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:21:50.83ID:97LzOZhU0
開幕戦これ以上の数字取れるプロスポーツは日本にない

24名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:25:45.34ID:S7lG6HnU0
テレビの中継はレベルが低くてな
無駄話ばかりしてるし

25名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:31:33.13ID:PRMBQYrB0
ゴールデンタイムの3時間番組で一桁数字は完全な赤字で採算が採れない
他の人気番組であがった利益をプロ野球中継に補填している

26名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:34:55.68ID:YDdOCt0j0
TBSラジオ←やきう中継撤退
TOKYO MX←ソフバン戦サブチャンネルMX2に格下げ中継
もうやめれは??

27名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:42:29.14ID:aIIUPL140
>>8
over50サカ豚の師、後藤久典氏をdisってんじゃねーよ。KS

28名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:42:47.61ID:YDdOCt0j0
中継画面のテロップなんか得点とボールカウントと進塁だけでいいのに
四隅テロップとかテレビ局の勘違いも甚だしいわ
嫌われる要素満載w気づけよ間抜け ほんとバカが作ってんだなテレビって

29名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:47:28.85ID:UfIgwZuy0
掛布が監督になればな

30名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:53:07.53ID:v+BS1G2r0
バス旅はどうだったんだろう

31名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 13:56:35.94ID:clp/lwwh0
今はパ・リーグのが視聴率取れる時代

32名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 14:00:36.10ID:PRMBQYrB0
ゴールデンタイムの3時間番組で平均視聴率一桁はプロデューサーのクビが飛ぶレベル

33名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 14:49:15.57ID:oirgH2hR0
また玉蹴りは負けたんか

34名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 15:11:09.46ID:bEIZapR40
昔よりデーゲームが増えたよね
球場まで観に行く人のこと考えて昼間に試合やるのはわかるんだけど家でまったりナイター観たい層がいることもわかって欲しい

35名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 16:23:59.76ID:/7UNNdf30
>>28
テロップを色々出さないとみてくれないという強迫観念があるんだろう
こういうのが何気にテレビ離れ助長していると思う。
NHKの中継ぐらいのテロップで十分。
(スコア ピッチャー投球数 塁上)
煽りテロもだが、だれvsだれなんていらない。

36名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 16:24:15.72ID:v0jVwT/V0
菅野が炎上した試合か

37名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 16:52:23.16ID:yAIsF0aM0
次はここ

38名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:01:18.06ID:D4OuL8NJ0
ついに開幕試合で一桁の時代が来たか。来年は地上波で中継されないかもな

39名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:22:06.38ID:yAIsF0aM0
19時にはもう4点差だった

40名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:22:54.25ID:YuLS7ZHK0
ここが実質★3かな?

41名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:34:56.72ID:rwGk17x60
日テレの野球班はまた肩身の狭い思いしてるんだろうな

42名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:35:20.78ID:/pHY5EAN0
【祝】 やきうんこりあ脂肪(笑)


          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

43名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:38:34.35ID:hzV8NGxf0
焼き豚「BS日テレでもやってたからね!」

巨人開幕戦の裏、3月30日のBS日テレ

18:00〜 桃太郎侍 第40話
19:00〜 韓国時代劇 テバク 27話 28話 29話

44名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:42:04.17ID:FpVu7el20
サッカー代表戦も一桁あったじゃん

45名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:46:34.87ID:NTPDjSEP0
>>44
サッカー代表の一桁は珍しい
野球の二桁が珍しいのと同じで

46名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:50:37.58ID:YuLS7ZHK0
>>44
サッカーだと12%で低視聴率って記事が書かれるけど、野球だと6%で安心したまだ野球は大丈夫って記事になる

47名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:50:57.42ID:z0AF/tKo0
分割しても一桁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:52:19.50ID:sRcuJDV/0
地方密着型球団やベイスみたいなイケイケ球団にどんどん差を縮められてるな
巨人が人気bP球団の時代も終焉が近い

49名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:52:29.40ID:D76A7p1f0
すぐに広島が独走して暗〜〜〜いペナントレースになるはずやね ww

50名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:55:00.63ID:qKxEFcLb0
>>47
いいほう取っても一桁だからなw
しかも普段報道しないほうの前半まで抜き出してw

51名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:55:27.97ID:YJ+DgPxs0
キムタクが人類の総意を語る

中田英寿「拓哉くんはスポーツ見る?」

木村拓哉「俺あれがわからないのよ、野球の面白さが」

52名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 17:56:57.11ID:/pHY5EAN0
やきうんこりあっていつ開幕すんの?(笑)

53名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:00:24.31ID:YJ+DgPxs0
こんなつまらないもの見てるやつ脳細胞死んでるだろw

54名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:00:39.97ID:01qtacap0
BSやCSでもやってるときは実質の視聴率は2倍に相当するって
サカチョンがいつも言ってるよな

55名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:01:21.10ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

56名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:01:42.22ID:pdnuZhzX0
やきうw

57名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:01:44.06ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

58名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:02:35.89ID:YJ+DgPxs0
日本から除外しろよこんなゴミコン

59名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:03:06.19ID:nlTGnR5t0
開幕ゴールデン 9.2%おめでとうございます

60名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:04:21.12ID:j7Djypcz0
宣伝が足りないよね
サッカーみたいにしつこいのも問題だけど

61名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:04:26.33ID:nlTGnR5t0
>>54
ほら始まった
焼き豚糸井の捏造が

62名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:05:12.19ID:nlTGnR5t0
あれだけ煽ってこれか

63名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:07:15.81ID:nlTGnR5t0
もう野球は駄目なのかも知れません。

64名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:08:28.71ID:YJ+DgPxs0
爺にすら飽きられたw

65名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:09:05.98ID:gEDCo0+g0
広瀬すずのドラマより全然高視聴率じゃん!

66名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:09:14.72ID:nrSSkG+n0
あれだけ報道したのに9%
wwwwwwwwwwwwwww

67名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:12:14.76ID:YJ+DgPxs0
普通のスポーツファンは国際試合を楽しんでるのに焼き豚だけは
国内の試合しか楽しめないって哀れだよな
国際コンテンツがなさすぎて超低レベルな部活見てるんだぜあいつらw

68名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:13:22.82ID:0K2EHyCN0
視聴率いいね!

69名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:14:12.76ID:tNR12q8E0
めちゃイケの最終回レベルの人気コンテンツだね

70名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:14:27.72ID:RnmDd7plO
開幕戦:日テレ系地上波、G+、hulu、ジャイアンツライブストリーム、虎テレ
(BS日テレ、DAZNはなし)

71名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:16:07.71ID:LRZ4CH3y0
巨人戦 地上波ナイター中継数

2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合(予定)

72名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:16:53.38ID:GOvzj2VW0
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。

73名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:17:00.79ID:4PhOaXDB0
1年中宣伝しといてこれだからねえ・・・フジならわかるけど日テレで
そらジジババしかテレビ見なくなるわ・・・

74名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:18:48.45ID:ogvjJOM+0
まあ野球は、もう何年も前から20パーセントを超えたことがほとんど
なくなっていたから、「る、ルヴァンガー!」と「サッカー」の中でも一番下の
コンテンツしか直視できない発狂状態に引きこもっちゃうのも仕方ないのか。

今ペナントレースは二桁を越えることすらなくなり、巨人戦はゴールデンでも
視聴率7パーセント台に定着、デーゲームは平均4%台になっている
他チームのNHK中継は視聴率1%%台が当たり前、日本シリーズは毎年のようにひとケタを出し、侍ジャパンはBS送り

たまにサッカーに勝てば、それがたかがアジアの二次予選とかが相手でも
嬉しくて芸スポ板のスレを★57まで伸ばしちゃうほど発狂しちゃうのは
無理はなかったんだろうw


■2010年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6 (日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9          
25.2 24.6 24.3 23.3          なし
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3 (日本シリーズ最終戦)
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1 (クライマックスシリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4

75名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:20:18.63ID:ogvjJOM+0
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな

プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
さんざん罵っていたのに、手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが4大会に五輪に出ても
銅メダルを一度取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。

それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。

頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で
野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと。


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新!
 底が見えない野球の崩壊

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール

2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
 年間単純平均 *4.84%  (111.4/23)
 年間加重平均 *4.89%  (14507.7/2967、23試合・24番組) 

76名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:20:29.87ID:GutFVca/0
>>1
ついにこの日が来てしまったんだねw

今年は平昌五輪が終わってからは、
大相撲以外はこれでもかと野球報道に力入れてる感じだったのに、
それでもダメなんだねぇ・・・。

77名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:20:33.05ID:i4qNaUP50
これほど需要ないのに夕方のスポーツコーナーはどの局も
大盛り上がりみたいな内容でプロ野球開幕を伝えてるからな

78名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:21:20.86ID:ogvjJOM+0
割と真面目に2017年のプロ野球で「優勝」を決める試合の視聴率が
どれくらいだったのか振り返ってみた


◇2017年プロ野球「優勝決定戦」 関東地区視聴率/放映状況


セ・パ交流戦優勝決定試合   地上波中継 なし

セ・リーグ優勝決定試合    地上波中継 なし

パ・リーグ優勝決定試合    地上波中継 なし

セ・リーグクライマックスシリーズ  優勝決定試合 10.6%

パ・リーグクライマックスシリーズ     地上波中継 なし

日本シリーズ 優勝決定試合            15.3%  


国際大会

第4回WBC 決勝戦          2.9%

アジアチャンピオンシップ 決勝戦   9.4%

79名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:21:32.87ID:X/KOZvWX0
>>71
地上デジタルが普及すれば試合開始から終了までサブチャンネル使って完全中継!

そんな夢を見ていた時代もありました

80名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:22:37.55ID:ogvjJOM+0
◆野球ニュースは視聴率が取れない

http://japan.cnet.com/news/media/20397049/
元テレ朝のプロデューサー 蓮実一隆

「野球ニュースは視聴率が取れない。どれだけ野球コーナーを短くするか議論していた。
巨人ですら1分もやったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は『5秒で何とかしろ』と言われた。」

「今や野球で視聴率が取れるのは日本シリーズに巨人が進出した時のみ。
それ以外は消費税以下の視聴率しか取れない。」

「地上波でサッカー専門の番組は多数あるのに、野球専門の番組って存在しないですよね。
以前『プロ野球ニュース』なる番組がありましたが、視聴率の低迷でCS送り。
野球単体では数字が取れないってことでしょう。

常に何かと抱き合わせといった感じで野球ニュースが報道されている。」



◆年寄りしか見ない番組を敬遠するスポンサー

まずは、ある大手広告会社の社員の証言を聞こう。

「今年は巨人戦のナイターのCMがさっぱり売れない。開幕まで後1カ月
となったのに、現時点での売り上げは昨年に比べて3〜4割程度です」

理由は色々と考えられる。不景気で企業の広告宣伝費が絞られている
こと。冬季五輪やサッカー・ワールドカップのCMにその少ない宣伝費を
食われたこと等々―。しかし、一番大きな原因はやはり、巨人戦の番組と
しての魅力が衰えたことだ。

「特にビールや車など大手スポンサーのナイター離れが目立つ。視聴率
低迷に加え、視聴者が50歳以上の男性層に極端に偏っているのが敬遠
されています」

81名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:23:02.22ID:jZHVes4J0
カーリングの1/4

82名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:23:05.37ID:ogvjJOM+0
野球中継の怖いところは、後番組の数字を壊滅させること
日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると
たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる

あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのには驚いた
ジジババにすら見放されるプロ野球…


06/07(水)
13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア
11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました

05/17(水)
*5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP!
*6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました


水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」
5/03 *9.2% 
5/10 10.3% 
5/17 *6.8% ←野球の後★
5/24 *7.5%
5/31 11.2%
6/07 11.7% ←サッカーの後☆


テレビを殺すにゃ刃物はいらぬ

野球中継 すればいい

歌丸です

83名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:23:27.99ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

84名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:23:42.39ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

85名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:23:54.39ID:CNIaiPW50
メディアが言う野球の盛り上がりが感じられませんw
何処で盛り上がってるんだよ
そら札幌も日ハム追い出すわ
開幕したのに全国どこも盛り上がってねえんだもん

86名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:24:11.61ID:ogvjJOM+0
昨年、関東ではとうとう日テレの巨人戦ナイターが
惨敗男子バレーに年間平均視聴率で負けた


2017年 日テレG帯中継視聴率  (※加重平均ではない単純平均)


◇男子バレーボール 全5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル


◆プロ野球巨人戦 全6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

87名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:24:33.86ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

88名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:25:18.78ID:ogvjJOM+0
昨2017年秋 プロ野球と他のスポーツ視聴率 【関東地区】

サッカーやフィギュア、相撲や卓球どころか、惨敗中の男子バレー、ボクシング、
「プリンセス駅伝」、たけしのスポーツ大将にも負ける野球の大一番…


◆セ・リーグ優勝のかかった試合

 …相撲の半分以下、惨敗男子バレーにも負け続け

16.1% 17/09/17(日)17:05 - *55 NHK総合 大相撲秋場所・8日目
*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*7.7% 17/09/13(水)19:56 - 121 TBS ボクシングW世界戦・田中恒成×パランポン&小國以載×岩佐亮佑
 …
*6.6% 17/09/14(木)19:30 - *75 NHK総合 プロ野球・広島×DeNA ★


◆セ・リーグ最強決定試合 クライマックスシリーズ最終戦

 …ボクシングやフィギュアどころか「プリンセス駅伝」「エイプリルフールズ」にも負け

20.5% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太   フジテレビ 17/10/22(日) 20:14 - 76 
15.0% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会   テレビ朝日 17/10/20(金) 20:16 - 98 
*9.0% プリンセス駅伝2017             TBS 17/10/22(日) 11:50 - 171 
 …
*8.0% プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦・広島×DeNA フジテレビ 17/10/20(金) 19:00 - 149 ★

89名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:26:19.52ID:ogvjJOM+0
昨年、それでもNHKは頑張ってプロ野球中継を続けてくれていたwww


■2017年・プロ野球視聴率

*1.1%  17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0%  17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2%  17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2%   17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4%   17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9%  17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0%  17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク

90名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:26:51.38ID:ogvjJOM+0
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜野球じゃ、逃げろぉ〜」

◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率

01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」

05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」    ←←★

06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」

07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」   ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」   ←←←★!?

08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」

08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」   ←←★

09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」

91名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:27:38.41ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

92名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:29:19.42ID:yyQESGK40
TBSラジオが野球中継から撤退したのがなんとなく分かる気がするね。

93名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:31:56.08ID:MIpy34yI0
低いって言うけどさ、ドラマより高くね?

94名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:33:45.14ID:cglFdju50
>>9
めちゃイケは二桁

95名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:37:59.91ID:58m8N1kY0
誰も見てない

96名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:38:18.55ID:bpu1Puu50
>>93
ドラマより宣伝量多い上に開幕戦生中継
本当に人気なら視聴率とれるはずだよなぁ

97名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:38:48.49ID:58m8N1kY0
>>90
気持ちいいくらい避けられてて草

98名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:38:57.88ID:0Mhwg7XV0
健闘したといっていい数字じゃん

99名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:41:24.10ID:KFw/JOkm0
>>47
瞬間最高前、瞬間最高時、瞬間最高後
で3分割すれば2つ目は2桁も夢じゃないぞ

100名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:42:00.78ID:Cgi1CsKc0
701 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdca-g+FY [49.98.147.221])[] 投稿日:2018/04/02(月) 17:01:12.35 ID:KrP0MHWdd [15/16]
昨日の読売新聞・夕刊
週間運勢(31日〜4月7日)

8月・9月生まれ
「プロ野球への興味増す。テレビ観戦楽しい。」


運勢なのに“ 興味増す。”って言われても…w

占いで野球を推す手法か

【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

101名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:43:05.52ID:YJ+DgPxs0
野球の下らなさは異常

102名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:45:14.95ID:y+jJAZLW0
史上初の開幕1桁か
着実に人気低下してるね

103名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:45:45.27ID:RnmDd7plO
>>19
ホーム13、敵地12の25試合w

104名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:45:55.23ID:Eyby1Lon0
開幕一桁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

105名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:47:03.20ID:YJ+DgPxs0
野糞豚泣いてるwww

106名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:47:28.95ID:58m8N1kY0
>>100
野球マスゴミ必死すぎやろwww

107名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:47:52.28ID:8/+BpJBL0
ゴミすぎだろw

108名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:47:58.64ID:OFJP1MEp0
>>100

野球ってなんでこんなに気持ち悪いの?
カルト宗教みたい

109名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:49:14.40ID:YJ+DgPxs0
こんなつまらないスポーツを毎日見てたら神宮の底辺猿4000人が育ちましたw

110名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:49:46.57ID:y+jJAZLW0
*6.0% 21:10-23:04 NTV 金曜ロードSHOW!るろうに剣心
  
野球のせいで後番組が爆死したわ

111名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:50:12.22ID:58m8N1kY0
>>108
カルト宗教に失礼

112名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:50:22.05ID:B4kkJ7pE0
観客数は水増しでごまかせても視聴率はできないからなw

113名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:50:50.74ID:1/Isy6C50
>>100
キモすぎんだろこれ

114名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:50:56.89ID:58m8N1kY0
>>110
ま〜た後番組クラッシュさせたのかゴミ野球は

115名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:51:06.35ID:c0FUida00
あれだけ番宣して一桁!?

116名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:51:30.97ID:ogvjJOM+0
【プロ野球/日テレ/衝撃】巨人開幕戦の平均視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19時〜)で19時以降の最低更新&19時以降の1桁は史上初
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522635424/1


289 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/02(月) 10:43:07.13
この記事の「巨人−阪神の平均視聴率(後5時50分から同7時)」って時間帯書いてておかしいと思わないのかね

◆巨人1―5阪神(3月30日、東京ドーム)
3月30日に日本テレビ系で放送されたプロ野球開幕戦・巨人−阪神の平均視聴率
(後5時50分から同7時)が9・8%を記録したことが2日、分かった。
午後7時から放送終了の午後9時4分までは9・2%だった。
同じく日本テレビ系で放送された昨年3月31日の開幕戦の巨人−中日は平均
10・7%を記録していたが、今年は2ケタに届かなかった。


276 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/02(月) 10:40:38.38
前にもあったけどまた始球式がピークパターンじゃないかこれ・・・

9.8% 17:50-19:00(70分) 
9.2% 19:00-21:04(124分) ←延長10分
 ↓
9.4% 17:50-21:04(194分)

117名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:53:06.48ID:ogvjJOM+0
462 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/02(月) 12:23:14.11

> 同31日の第2戦が5・5%、第3戦が7・6%だった。

デーゲームにしては高いってことでよろしいのかな

468 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/02(月) 12:25:57.07
2戦目は過去最低

巨人開幕3連戦 視聴率(カッコ内はデーゲーム)
       . 巨人    
      金  土  日    
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)  
2011年 11.8 10.1       
2012年 11.8 (*6.8).(*6.3)  
2013年 13.0 12.6 .(*7.9)  
2014年 10.0 (*6.2).(*8.1)  
2015年 10.2 (*5.9).(*6.3)   
2016年 10.4 (*6.3).(*5.7)
2017年 10.7 (*8.2).(*6.8)
2018年 *9.2 (*5.5).(*7.6)

474 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/02(月) 12:30:24.38
1、2戦目共に過去最低を記録したか

484 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/02(月) 12:39:56.37
何気に洗脳報道してる関西での阪神完勝でこの視聴率のほうがやばくないか

485 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/02(月) 12:40:06.96
2戦目はvs阪神、勝ちゲームでこの数字か
今年中に最低視聴率更新あるかもな 2%とか

118名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:53:21.85ID:YJ+DgPxs0
侍ごっこも誰も見てくれないし野球これからどうすんの?

119名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:53:42.07ID:CNIaiPW50
>>100
ここまで落ちぶれたんだ読売新聞w

120名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:54:04.83ID:ogvjJOM+0
◆野球視聴率 Xデー一覧 (2018/04/02改訂)

V〜Xデー:〜試合連続で1桁 (現在の記録 V47 2006/6/19〜9/24)
Xデーフェスティバル:過去最低記録更新 (現在の記録 3.1% 2010/6/1)

(達成!) Xデー:1桁
(達成!) スーパーXデー:土日で1桁
(達成!) ウルトラXデー:勝ちゲームで1桁
(達成!) エクストラXデー:土日の勝ちゲームで1桁
(達成!) フィーバーXデー:3連戦すべて1桁 (初出2004/8/13?15:7.8%・6.6%・7.6%)
(達成!) パーフェクトXデー:一ヶ月間すべて1桁 (初出2006年7月)
(達成!) スペシャルXデー:年間平均1桁 (初出2006年:9.6%)
(達成!) トリッキングXデー:開幕シリーズ平均1桁 (2010/3/26?27:9.9%)
(達成!) ゴージャスXデー:オールスターで1桁 (2010年第2戦:9.5%)
(達成!) クライマックスXデー・パ:パリーグプレーオフで1桁 (初出2004/10/1:9.7%)
(達成!) クライマックスXデー・セ:セリーグプレーオフで1桁 (初出2007/10/14:7.5%)
(達成!) ワンダフルXデー:日本シリーズ(ナイター)で1桁 (初出2007/10/28:9.2%)
(達成!) SGGKXデー:アジア一決定戦で1桁 (初出2006/11/12:9.0%)
(達成!) アメージングXデー:メジャー日本開催試合(ナイター)で1桁 (初出2008/3/26:7.8%)
(達成!) グレイトXデー:シーズン中に放送なし(消化試合を除く) (初出2005/9/28)
(達成!) Xデーファンタジー:深夜放送開始 (初出2005年9月)
(達成!) インディペンデントXデー:日本シリーズ関東地上波中継が独立U局独占に (初出2010年第5戦)
(達成!) チャンピオンXデー:日本シリーズで地上波放送なし (初出2010年第1戦)
(達成!) 汐留Xデー:日本テレビの年間G帯中継数1桁 (初出2010年)
(達成!) エイプリルXデー:稼ぎ所の4月で月間1桁に転落 (2010年4月)
(達成!) ドリーミングXデー:いい旅夢気分が日本シリーズに勝利 (2007/10/31:夢12.8 日12.1)
(達成!) アランチョ・ネロXデー:NHKのシーズン初のナイターが1桁 (初出2014年5月17日)
(達成!) ビューティフルXデー:日本シリーズ(ナイター)平均1桁 (初出2014年10月31日 9.7%)
(達成!) ファナモXデー:プレーオフで平均1桁 (初出2017年10月25日 9.3%)
(達成!) サプライズXデー:開幕戦で1桁 (初出2018年04月02日 9.2%) →★NEW!

121名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:55:36.55ID:YJ+DgPxs0
開幕ですら誰も見ないのかよw
野球嫌われすぎて引くわ...

122名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:56:17.55ID:sP4nqkS00
>>100
ゴミ売の夕刊取ってるようなジジババでも野球への興味が薄れてるんだな

123名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:56:31.32ID:juTJNq8l0
連日連夜宣伝したのになぁ
哀れ

124名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:57:09.53ID:YJ+DgPxs0
野糞ンゴwww

125名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:58:21.91ID:Yr3wPl3W0
読売の調査でやきう人気は40%あったというてたが視聴率にすると9%程度てことがわかったなwww
随分低い人気だな

126名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 18:59:58.77ID:ogvjJOM+0
焼き豚 「い、今どき野球ファンは地上波なんかじゃなくBS CSで見てる!」

◆野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物

地上波で不人気のコンテンツがCSでも不人気なんて
子供でも分かる当たり前の現実だ

BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継
(W杯予選は、民放の裏で必ずNHK BSが同時生中継をしている)

CSでは野球専門チャンネルは絶対に作られず、常に他のチャンネルに
割り込んで放送される
(映画専門チャンネルで放送され、ファンの激怒を買ったことも)
日テレG+の宣伝でも野球はあまり推されない
フォロワーの数もバレーにすら負けるありさま


【悲報】 俺達のプロ野球、BSでも数字が下がってた 【野球って何?】


◆BS視聴率 巨人戦ナイター
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/

2010年6月全国個人視聴率調査 6月7日(月)〜6月13日(日)
 06/07(月) 2.0% プロ野球 巨人×楽天
 06/10(木) 2.1% プロ野球 オリックス×巨人

2011年6月全国個人視聴率調査 6月6日(月)〜6月12日(日)
 06/09(木) 2.5% プロ野球 ソフトバンク×巨人

2012年6月全国個人視聴率調査 6月11日(月)〜6月17日(日)
 06/14(木) 1.7% プロ野球 日本ハム×巨人

2013年6月全国個人視聴率調査 6月10日(月)〜6月16日(日)
 06/12(水) 1.6% プロ野球・オリックス×巨人
  ↓

2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)〜6月14日(日)
 06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人

127名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:00:27.58ID:LRZ4CH3y0
横浜ベイスターズ年俸総額

2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
2013年 15.0億円
2014年 15.0億円
2015年 15.0億円
2016年 14.6億円
2017年 15.8億円


日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/

128名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:00:56.41ID:ogvjJOM+0
去年、地上波テレビで関東のプロ野球ペナントレースナイター中継は年間
たった13試合しかなかった
しかもそのうち4試合がNHK (広島vsDeNAの優勝がかかった緊急中継含む)
民放のナイター中継なんて、女子サッカー中継より数が少ないくらいだ

子供にとっていまや野球はフリークライミングよりなじみがない珍種目
スマホいじってる子供は、年寄りが野球をゴリ押しするスポーツ新聞も
スポーツニュースも見てやしないからね

しかも視聴率は卓球や男子バレー以下
焼き豚は「や、野球は140試合の1試合!卓球やバレーは世界大会!」などと
言うけど、野球がノーTVで何百試合やっていようが、地上波中継は卓球以下の
数回しか放送されてないんだよ
バカ焼き豚はいまだに野球が140試合も地上波中継されていると信じているのか



昨年のプロ野球ペナントレースナイター中継数

NHK …4試合
日テレ…6試合
フジ・TBS・テレ東…各1試合
テレ朝…0試合


◆2017年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区全試合

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

05/27(土) *8.6% 18:07-18:45 *38分 *326.8 NHK 巨人×広島
05/27(土) *5.9% 19:30-21:20 110分 *649.0 NHK 巨人×広島
07/29(土) *5.7% 18:05-18:45 *40分 *228.0 NHK 巨人×DeNA
07/29(土) *8.5% 19:30-21:05 *95分 *807.5 NHK 巨人×DeNA
08/26(土) *6.0% 18:05-18:45 *40分 *240.0 NHK 巨人×阪神
08/26(土) *5.8% 19:30-21:30 120分 *696.0 NHK 巨人×阪神

06/10(土) *3.9% 18:30-19:00 *30分 *117.0 TX__ 日本ハム×巨人
06/10(土) *5.3% 19:00-20:54 114分 *604.2 TX__ 日本ハム×巨人

04/05(水) *9.5% 19:00-20:54 114分 1083.0 TBS DeNA×巨人

04/28(金) *5.0% 19:00-20:54 114分 *570.0 CX__ ヤクルト×巨人


年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

129名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:01:23.55ID:EQzhD2eB0
残りの9割の人たちはみんな東京ドームに行ったんだな

130名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:02:22.52ID:EAblrz5D0
>>100
焼き豚記者きめえな

131名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:02:59.73ID:Yr3wPl3W0
乃木坂斉唱 開幕 伝統の一戦 若手の台頭 上原 新四番 清宮 他ゲーム情報満載にしても9%wwww
もう全てを出し尽くして9%ww 関東人やきう興味なし

132名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:04:23.58ID:Yr3wPl3W0
税リーグゴールデン流しても7%は取れる

133名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:05:00.02ID:mcm61iGL0
プロ野球って何連敗しても首脳陣は責任取らないよな
選手も何億も貰ってヘラヘラ笑いながらダラダラやってるのが野球
サッカーだとシーズン中でも監督解任されるから必死だし
チームも入れ替えがあるから一試合一試合に命をかけてるぐらいみんな頑張ってる
だから応援したくなる

134名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:06:03.09ID:ogvjJOM+0
去年、地上波テレビで関東のプロ野球ペナントレースナイター中継は年間
たった13試合しかなかった
しかもそのうち4試合がNHK (広島vsDeNAの優勝がかかった緊急中継含む)
民放のナイター中継なんて、女子サッカー中継より数が少ないくらいだ

子供にとっていまや野球はフリークライミングよりなじみがない珍種目
スマホいじってる子供は、年寄りが野球をゴリ押しするスポーツ新聞も
スポーツニュースも見てやしないからね

しかも視聴率は卓球や男子バレー以下
焼き豚は「や、野球は140試合の1試合!卓球やバレーは世界大会!」などと
言うけど、野球がノーTVで何百試合やっていようが、地上波中継は卓球以下の
数回しか放送されてないんだよ
バカ焼き豚はいまだに野球が140試合も地上波中継されていると信じているのか



昨年のプロ野球ペナントレースナイター中継数

NHK …4試合
日テレ…6試合
フジ・TBS・テレ東…各1試合
テレ朝…0試合


◆2017年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区全試合

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

05/27(土) *8.6% 18:07-18:45 *38分 *326.8 NHK 巨人×広島
05/27(土) *5.9% 19:30-21:20 110分 *649.0 NHK 巨人×広島
07/29(土) *5.7% 18:05-18:45 *40分 *228.0 NHK 巨人×DeNA
07/29(土) *8.5% 19:30-21:05 *95分 *807.5 NHK 巨人×DeNA
08/26(土) *6.0% 18:05-18:45 *40分 *240.0 NHK 巨人×阪神
08/26(土) *5.8% 19:30-21:30 120分 *696.0 NHK 巨人×阪神

06/10(土) *3.9% 18:30-19:00 *30分 *117.0 TX__ 日本ハム×巨人
06/10(土) *5.3% 19:00-20:54 114分 *604.2 TX__ 日本ハム×巨人

04/05(水) *9.5% 19:00-20:54 114分 1083.0 TBS DeNA×巨人

04/28(金) *5.0% 19:00-20:54 114分 *570.0 CX__ ヤクルト×巨人


年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

135名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:06:21.20ID:RnmDd7plO
>>133
浦和の監督解任されたな。

136名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:07:23.65ID:+Hm0GLp10
今年も8%は夢のまた夢だな

137名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:07:47.31ID:ogvjJOM+0
お、お爺ちゃんの視聴率なら負けないぞ!


日本の年齢別人口 (平成27年10月時点 総務省統計局調査) 
04-12歳   *7.9% ||||||||  
13-19歳   *6.7% |||||||  
20-49歳   38.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
50-99歳   47.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  


Jリーグ公式戦 の視聴者構成割合  
04-12歳   *3% |||  
13-19歳   *7% |||||||  
20-49歳   40% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
50-99歳   50% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  


プロ野球 巨人×楽天 の視聴者構成割合  
07-12歳  *1.2% |  
13-19歳  *0.5% |  
20-49歳  *9.4% |||||||||  
50歳---  88.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  

138名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:09:54.26ID:ogvjJOM+0
日本プロ野球最高峰の日本シリーズでも、なんとジジババ以外の世代の
視聴率は1パーセント台!


◆2015プロ野球日本シリーズ・ヤクルト×ソフトバンク 第4戦

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
10.8 *1.6 *1.9 | *1.7 *2.8 13.0 | *0.3 *1.8 *6.0 15/10/28(水) 18:00-19:00 CX
12.0 *2.6 *4.8 | *2.4 *3.5 12.1 | *3.0 *2.1 *7.9 15/10/28(水) 19:00-20:00 CX
12.1 *5.0 *7.8 | *4.1 *4.7 12.2 | *3.5 *3.7 *7.6 15/10/28(水) 20:00-21:00 CX
13.2 *3.2 *7.6 | *6.1 *5.4 14.0 | *3.6 *4.0 *7.7 15/10/28(水) 21:00-22:00 CX


236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:49:20.20 ID:TQoYX3bm
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
10.8 *1.6 *1.9 | *1.7 *2.8 13.0 | *0.3 *1.8 *6.0 15/10/28(水) 18:00-19:00 CX
吹いた

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:50:38.24 ID:yCKbcnuR
これぞまさしくM3無双

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:51:07.03 ID:mAnPjtQl
1%代で揃うなんてある意味バランスが良いじゃないか

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:52:37.78 ID:BNr0vS+V
美しいな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:51:10.11 ID:NsKd6gUG
M3無双www そして時間が遅くなると後番組待ちが加わるんだwww

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:52:03.08 ID:bn6QxdH3
M3 wwww

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:52:19.29 ID:j3T2qr9y
スワ女どこ行ったん?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:53:46.84 ID:NsKd6gUG
スワ女はバイト代が出ないと… (・ω・`)

139名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:10:59.83ID:hzV8NGxf0
開幕で二桁取れないと日シリ第4戦までずーっと一桁だからなあ

冗談ぬきのガチで

140名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:16:37.17ID:ogvjJOM+0
近年では比較的視聴率があったので、焼き豚が心のよすがにしていた
2013年・楽天vs巨人の日本シリーズ

それでも番組のスポンサーになってくれたのはこんな企業だった…


◆日本プロ野球の頂点・日本シリーズ2013 第一戦のTVスポンサー

世田谷健康食品 グルコサミン
美カンヌ化粧品 美容酵素
沢井製薬 ジェネリック医薬品
明治安田生命 しあわせカフェ
日本生命 みらいのカタチ
ジャパネットたかた

同 第三戦スポンサー

○日テレ

アフラック ちゃんと応える医療保険
明治安田生命 医療費リンクシリーズ
フコク生命 未来のとびら
亀田の柿の種
レッドブル

○北海道

タケダ漢方
エスエス製薬
小林製薬
養命酒 
龍角散
リーブ21
花王
やずや
明治安田生命

141名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:18:12.66ID:Wb6ffCMf0
阪神が勝ってたんじゃ数字取れなくてしょうがないね

142名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:19:47.70ID:lNKrJ0TE0
とりあえずBSだけでいいよ、もう。

143名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:19:49.79ID:AqYfcglz0
>>100
読売新聞ヤバいなwww

144名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:20:12.14ID:OFJP1MEp0
開幕って一番数字取れる日じゃないの?
それで9%ってやばいな

145名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:20:18.60ID:qr0hbfJW0
セカイランク2位のピロリーグの視聴率とは思えない

アホ丸出しの低視聴率だな(笑)

セカイランク上位なら国民や世界からの注目が大きくて当たり前なんだが(笑)


【サッカー】<スペインの2016年テレビ番組視聴者数ランキング>昨年トップ50のうち94%をサッカー番組が独占!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1483511092/


【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448072954/

146名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:25:01.49ID:PHleFPGA0
>>137
これすげえよなぁ

Jはこないだ平均年齢若返りしてたし、極めて健全な推移だよな

そして怖いのはプロ野球側、49歳以下が11%しかいないって本当に凄い
若い頃から野球洗脳されてきた30〜40代をふくめてもこれだけしかいないのは衝撃

それはそうと・・・・・・なんJの奴ら大体50歳以上ってことになるけど、まじで?
ありえるけど草

147名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:25:34.83ID:RnmDd7plO
>>143
一般紙新聞って日経と地方紙以外いらんと思うわ。

148名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:26:06.59ID:3jSQ2azv0
>>100
こうやって老人を洗脳してるのかwww

こりゃすごい

149名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:26:13.03ID:SvwE9gBk0
【スベリ芸人】たむけんを語ろう!!!
http://2chb.net/r/geinin/1501263542/l50

150名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:29:41.35ID:mhJAbAt30
ヒッく〜ー

151名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:42:40.79ID:oNVEmNnH0
巨人が勝っていれば
相手が広島だったら
アランチョネロに変わる新機軸を打ち出せていれば

せめて10%は超えたんだろうね

152名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:43:33.78ID:YuLS7ZHK0
>>100
赤旗や聖教新聞笑えないほどの洗脳w

読売新聞はカルトかなんかかよw

153名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:44:52.03ID:lI2Oyvtw0
巨人の対戦相手、阪神の地元の関西地区では、20.8%

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000067-dal-ent

サッカーロシアW杯最終予戦・日本×オーストラリア(出場決定試合)が
関西地区視聴率20.5%だから、その注目度の高さが分かる

154名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:47:16.91ID:22lXvCO80
野球オワタ

155名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:47:29.09ID:4tSqQFO/0
>>153
韓西人がアホなのがよく分かる

156名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:49:05.46ID:YuLS7ZHK0
>>155
関西にはきっと8月・9月生まれの人が多かったんだよ
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

157名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:49:19.10ID:DPkjd5lK0
小原貴洋
隣人の白井家に私そっくりの人物
(ク〇ーン・アン〇ロイド?)
がいるため、私を・・・した後、
急いで片付けて、隣から私の代わりに
私を演じるという形の犯〇を考えているようです。
KSを欺くため。

158名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:50:20.89ID:4tSqQFO/0
>>156
なんだこれ
やきうやべーな……

159名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:53:47.50ID:oNVEmNnH0
>>153
関西や広島で好成績を残しても動くカネの額はしれてまっせ

160名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:55:13.74ID:lI2Oyvtw0
試合展開が前半3回までで阪神が4−0でリードしてたから、
帰宅しても見ない巨人ファンが大勢いたんだろう
逆の展開なら、まず自分も見ないだろうから
勝つところがみたいので

161名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:55:32.18ID:ud9Kx8NJ0
>>156
何コレwwwww
流石に嘘でしょwwwww

162名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:55:50.96ID:lI2Oyvtw0
>>159
そんなのファンには何の関係もないこと

163名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:56:15.06ID:nYkSYCAa0
テレビのコンテンツとしては終わったんだろうな
球場に足を運ぶ客数は伸びてんのにね

164名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:58:37.58ID:mhJAbAt30
水増し化

165名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:59:06.40ID:jDEhuwOs0
地方だと普通に野球の放送
毎日やってるところもあるぜ

読売巨人軍の人気が低迷したんだろう

166名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 19:59:51.55ID:StXFI3220
・巨人開幕戦関東地区視聴率
2001年 19.2%(3/30金 vs阪神 17-3○ 東京D)日テレ
2002年 28.2%(3/30土 vs阪神 1-3● 東京D)日テレ
2003年 16.2%(3/28金 vs中日 3-7● 東京D)日テレ
2004年 17.9%(4/02金 vs阪神 3-8● 東京D)日テレ
2005年 13.5%(4/01金 vs広島 2-4● 東京D)日テレ
2006年 15.9%(3/31金 vs横浜 12-2○ 東京D)日テレ
2007年 13.1%(3/30金 vs横浜 3-2○ 横浜)TBS
2008年 11.0%(3/28金 vsヤクルト 2-6● 神宮)フジ
2009年 13.3%(4/03金 vs広島 3-6● 東京D)日テレ
2010年 12.3%(3/26金 vsヤクルト 4-1○ 東京D)日テレ
2011年 11.8%(4/12水 vsヤクルト 9-2○ 宇部)日テレ
2012年 11.8%(3/30金 vsヤクルト 4-0○ 東京D)日テレ
2013年 13.0%(3/29金 vs広島 4-3○ 東京D)日テレ
2014年 10.0%(3/28金 vs阪神 12-4○ 東京D)日テレ
2015年 10.2%(3/27金 vsDeNA 3-2○ 東京D)日テレ
2016年 10.4%(3/25金 vsヤクルト 3-1○ 東京D)日テレ
2017年 10.7%(3/31金 vs中日 6-2○ 東京D)日テレ
2018年 *9.8%(3/30金 vs阪神 1-5● 東京D)日テレ

〓〓〓〓〓〓〓〓

・レギュラーシーズン巨人戦ナイター 年間平均視聴率(放映数)
1999年 20.3%(129)
2000年 18.5%(131)
2001年 15.1%(140)
2002年 16.2%(134)
2003年 14.3%(132)
2004年 12.2%(133)
2005年 10.2%(129)
2006年 *9.6%(106)
2007年 *9.8%(*74)
2008年 *9.7%(*61)
2009年 10.0%(*32)
2010年 *8.4%(*27)
2011年 *9.5%(*19)
2012年 *9.3%(*20)
2013年 *8.5%(*22)
2014年 *7.8%(*21)
2015年 *7.6%(*16)
2016年 *9.0%(*13)
2017年 *7.4%(*12)

167名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:02:26.08ID:oNVEmNnH0
>>162
関係なくないよ
観客動員が好調でありさえすれば球団は儲けまくり
なんて思ってる?

168名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:03:13.64ID:6wF486aC0
>>163
球場の動員も水増しじゃない?

169名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:03:30.26ID:rkiyt0U90
>>153
平均視聴率とは書いていないところがポイント
そして関西でも野球中継を見てるのはジジイばかりw

170名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:04:12.91ID:ZTzuzy3C0
清宮くんなら二桁取ってくれる。
それにかけるしかない。

171名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:05:28.05ID:oNVEmNnH0
>>168
水増しちゃうで、どんぶり勘定やで
それがまかり通るのが野球界でっせ

172名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:05:35.00ID:s6GJRnAg0
大谷も研究されるまでの間の活躍

173名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:06:29.02ID:8qBPBkFt0
地元球団のローカル放送はそこそこ数字あるんじゃ無いの?
キー局でもやってる所あるけどな。

174名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:09:30.51ID:oNVEmNnH0
>>173
UHF局のスポンサーを見れば
その放映権料のレベルが極めて低いものであることがわかるよ

175名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:10:48.87ID:lI2Oyvtw0
>>167
そんなの気にしたこともない
株主でもないんだし

176名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:15:16.08ID:oNVEmNnH0
>>175
でも視聴率は気にするんだね
なんで?
株主でもないのなら、そんなの気にする必要なくね?

177名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:18:07.79ID:oNVEmNnH0
>>153
株主でもないのに、なんで関西地区の視聴率が気になるの?

178名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:20:26.95ID:4KOtG75+0
とうとう開幕一桁かw
アンケートでは強いのになw

179名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:21:18.29ID:54A3kzR30
もう読売も堂々と野球洗脳してるのか…

こりゃ本格的に野球崩壊が始まったな

180名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:23:43.74ID:3PWipRSc0
他の10球団のファンは同時刻の自分とこのチームの試合見てるんだから
視聴率なんか伸びる訳ないやん

181名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:25:46.52ID:Ww6C141j0
巨人人気って本当無くなったんだな
昔は巨人人気=野球人気だったけど時代に取り残された感ハンパないな

182名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:26:04.19ID:rkiyt0U90
>>177
そいつ多分いつもの関西の珍カスだよ
頭が悪くて頻繁に自己矛盾してるw

183名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:26:59.46ID:sbFgtNg50
2014年03/01(土) 3.5% 13:55-16:05 NHK Jリーグ2014 開幕戦C大阪×サンフレ広島
2015年03/07(土) 2.9% 13:55-16:05 NHK Jリーグ2015 開幕戦C大阪×FC東京
2016年02/27(土) 1.5% 13:50-16:05 NHK Jリーグ2016 開幕戦サンフレ広島×川崎

Jリーグ開幕戦視聴率はやっぱり超低迷だな 

Jリーグがゴールデンでやったら7%取れるって?馬鹿も休み休み言え
だったら地上波でやるはずだ

玉蹴りJリーグでは視聴率が取れないってのはTV局での常識
もう10年以上前からだわ 1%台まで落ち込んだのでどこもやらんでしょ
ルヴァンカップ決勝戦2.8%がいい証拠だろ 昼間とは言え決勝戦が2.8%www

184名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:27:21.94ID:dLjx0vsP0
広島−中日 金 広島テレビ30.6% 日 RCCテレビ26.3%

185名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:27:45.81ID:dLjx0vsP0
阪神開幕戦 関西地区で20・8%の好数字
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/02/0011126028.shtml

186名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:29:47.53ID:Ynp9YZw50
巨人戦ナイター減って、
世間から野球のたとえ話が減りました

187名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:31:21.12ID:gp8vrmxB0
プロ野球の開幕戦で巨人ー阪神とくれば、昭和なら30%は取れたよな
それが今じゃ一桁かよ。。。
野球も地に落ちたもんだな

188名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:31:38.09ID:54A3kzR30
まあ野球ファンの8割は巨人ファンだった訳だし、それが人気無くなったって事は野球自体人気無くなったって事でしょ

189名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:32:17.14ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

190名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:32:20.12ID:oNVEmNnH0
>>184
>>185
だからー、地方で高視聴率叩きだしても意味ないんだって!
ID変えても本性まる見えだって!

191名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:32:41.35ID:gpxSmdab0
野球は広島とか一部特殊な地域だけで興行やった方が効率よさそうだね

192名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:32:55.24ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

193名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:32:58.71ID:3E2I9C9U0
bsもcsもあるだろw

194名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:33:27.97ID:3UODcsry0
野球は一部地域のマニアのものになったんだね

195名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:34:30.31ID:gK45ljKK0
焼き豚がどう言い訳しても、
史上初の開幕戦一桁という事実は変わらない

196名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:34:53.62ID:rfdOSLe10
>>183
昼間とはいえ世界大会の決勝戦が3%に届かなかった恥ずかしい競技のこと馬鹿にすんなよ

197名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:35:02.24ID:hzV8NGxf0
巨人開幕戦の裏、3月30日のBS日テレ

18:00〜 桃太郎侍 第40話
19:00〜 韓国時代劇 テバク 27話 28話 29話

198名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:35:56.69ID:Bjf9Pc990
今の時代に投げましたー打ちましたーを代わりばんこにやってるだけのスポーツなんて
見続けられるのは思考停止した年寄りだけだろ
普通の人はフォアボールとかで集中切れるよ

199名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:36:47.99ID:dLjx0vsP0
4月1日13:30- RCC Veryカープ・デーゲーム中継 広島−中日 26.3% (占拠率57.3%)
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

200名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:36:58.88ID:Ybc8Cbd30
>>180
それJリーグも全く同じやで
しかもあっちはもっと試合数多い

201名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:38:10.25ID:jO8559Zr0
やきうって意味あるの?

202名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:38:30.45ID:r4noT0/j0
>>180
巨人と阪神でたったこんだけなんだから
他の球団の影響なんてたかがしれてる

203名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:38:30.64ID:SZl0f8z10
フジだったら最強コンテンツになるんじゃね?

204名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:38:35.63ID:rfdOSLe10
>>180
でも他の10球団って昼間のNHKという同じ条件での視聴率は焼き豚が馬鹿にしてるJリーグ以下なんだよ?

205名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:38:59.37ID:j7a7RQYr0
日曜ゴールデンの大人気ドラマの直前枠で侍ジャパンの試合やっても7.5%だからな
もう地上波の野球中継なんて絶滅するんじゃないかな

206名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:39:14.03ID:3PWipRSc0
>>200
その通り
だからクラブチームの視聴率なんて比較しても意味ないよ

207名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:41:12.15ID:rkiyt0U90
関西では20%とか言ってるけど平均視聴率ではありません
やきうマスゴミがよくやるインチキ発表です

208名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:41:33.77ID:oW6lEZ3E0
もはや野球ファンが安息を得られるのは聖地広島だけかもな
野球ファンも野球マスコミも広島に移住して日本から独立すればいいのに

209名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:41:42.28ID:KTIE6mxg0
ひっくwwwwww

210名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:42:31.56ID:jO8559Zr0
本当は9・2%なのか
やることげえげつないなやきう関係

211名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:42:41.83ID:aFt83+Lg0
>>207
野球ってあらゆる数字に対して盛り癖があるからな

212名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:42:45.78ID:3UODcsry0
野球は数字が低いことよりも見栄を張ってなんとかよく見えるようにと上辺だけの誤魔化しをするのがみっともない

213名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:43:02.21ID:Qmui0Cfs0
これフジじゃなくて視聴率無双の日テレの数字だからな

214名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:43:18.67ID:GWiV+R8x0
>>100
もうなんでもありだな

215名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:43:33.96ID:vqNmEMcB0
テレビ観戦する何百万人の視聴者が全滅して

数万の同じ顔ぶれの老人が毎日通ってるだけ(笑)

216名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:44:13.92ID:oNVEmNnH0
>>199
首都圏の10%と広島の10%とでは、分母が違う
この意味わかってる?

217名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:45:02.11ID:0gGRDmGQ0
東京都は巨人戦
神奈川県は横浜戦
千葉県はロッテ戦
埼玉県は西武戦

地域密着化のプロ野球だから関東地方で10%は多いほうだろ、関西はどのくらいだろ

218名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:45:02.79ID:bz6uT1VI0
試合開始から終了までなら9.5%ってとこか
プロ野球で1番人気と2番人気の最高のカードでこれか
こうなるのが分かってたから、予めに観客動員数が過去最高と水増ししたのかな

219名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:47:30.74ID:0gGRDmGQ0
もう巨人は全国区球団じゃないからね、しかも関東は4球団に切り刻まれてるから数字取るのは難しい

220名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:48:03.08ID:54A3kzR30
野球って広島でやってる奇祭でしょ

221名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:48:26.89ID:vqNmEMcB0
>>199
関東の人口は4000万人

廣島の人口はたったの100万人(笑)

だから視聴率を40分の1にしたら

廣島カッペの視聴率は関東では0.6%(笑)

222名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:50:10.73ID:rB32PyJY0
>>14
ちょっと何言ってるのかわからない

223名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:50:34.80ID:MCBLERcy0
観客の多さやマスコミ報道の多さ、ネットでの攻勢の割に視聴率の低さにスポナビライブ撤退にネットの放送料の安さ。どれが正しい評価なのか訳が分からない。

224名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:50:56.12ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

225名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:51:11.86ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

226名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:51:40.49ID:lI2Oyvtw0
>>207
関西では、19:00-21:00が20.8%
ちなみに、17:50-19:00が14.6%
https://gunosy.com/articles/RsMSb

同じ2時間の中継枠でサッカーW杯ロシア大会出場決定試合(20.5%)より
プロ野球の1/143試合の方が視聴率が高かったのは事実

227名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:52:03.68ID:rB32PyJY0
>>218
スポンサー離れを防ぐための
数字のトリック

228名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:52:45.39ID:FQakCybVO
めちゃイケみたいに一番いい視聴率記事にしたらいいやんww

229名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:52:47.59ID:4tSqQFO/0
>>223
宣伝に実績がついてきてないんだよなぁ

230名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:53:00.33ID:r4noT0/j0
>>223
>観客の多さ

そもそも実数発表ですらない

>マスコミ報道の多さ

単に野球はメディアの持ち物ってだけ

231名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:53:24.67ID:KTIE6mxg0
午後9時4分までとか視聴率狙いに行ってるな

232名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:54:19.73ID:gIcRW2Tn0
普段野球のキャンプレポートとか見るたびに、

こんな報道、どこに需要があるんだよ?

と思ってたけど、やっぱり需要なんて無かったみたいだな

233名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:54:58.63ID:54A3kzR30
>>231
延長しなきゃ7%くらいだったな

234名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:55:15.99ID:6rhpku4E0
どっかの最終回5時間SPよりは取ってるねえ

235名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:55:59.02ID:0gGRDmGQ0
全て人気を視聴率で判断してるやつらも笑えるw
どんだけ昭和なんだよ

236名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:56:43.94ID:XdSPp5f60
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

237名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:57:45.42ID:oyvgCWoQ0
>>235
テレビの報道露出に頼ってる以上避けられない話題かと

238名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:57:55.93ID:SCThW+MP0
9.8も取ったんだから上出来だろ
ていうかいまだに野球観てる奴がいるんだな

239名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:58:09.66ID:r4noT0/j0
>>235
野球の数字でまともな数字って視聴率しかないじゃん
それ以外は全て大本営発表の水増し数字だし

240名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:58:21.50ID:4tSqQFO/0
>>235
一部のヲタク人気の指標にしかならない「動員数」よりはましって気付こうな

241名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:59:22.55ID:lI2Oyvtw0
>>223
スポナビに関しては、プロ野球は相当数地上波で見られるからニーズそのものが
ないと思うが
有料動画配信は、テレビ中継が見られない人が仕方なく加入するサービスでしょ?

242名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 20:59:28.45ID:JRVqjUH60
普段あれだけ報道しまくってんのに、日テレとしては事故レベルの視聴率じゃねえか
野球のニュースもサッカーみたいに専門番組作ってやってくれよ
普通のニュース番組のスポーツコーナーを野球に占拠されるとホント迷惑
知らない選手がキャンプでどんな練習してるとか本当にどうでもいいんだけど

243名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:00:14.50ID:z0AF/tKo0
おっかしいよな

やきう防衛軍のアンケだと常にやきうが大人気のはずなんだが
蓋を開ければ史上初の開幕一ケタwww

244名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:00:26.26ID:4c5fh/Ul0
>>235
今の時代、コンテンツの価値を測るなら放映権料だよね

245名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:00:31.75ID:oyvgCWoQ0
>>241
一年前も冷静にそう分析してたら叩かれなかったのにな

246名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:01:13.64ID:XdSPp5f60
468 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/02(月) 12:25:57.07

巨人開幕3連戦 視聴率(カッコ内はデーゲーム)
       .     
      金  土  日  
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)  
2011年 11.8 10.1       
2012年 11.8 (*6.8).(*6.3)  
2013年 13.0 12.6 .(*7.9)  
2014年 10.0 (*6.2).(*8.1)  
2015年 10.2 (*5.9).(*6.3)   
2016年 10.4 (*6.3).(*5.7)
2017年 10.7 (*8.2).(*6.8)
2018年 *9.2 (*5.5).(*7.6)

247名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:01:26.63ID:0gGRDmGQ0
>>237
BSCSネットなどの様々な媒体あるのに無視かいw

248名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:02:21.47ID:arQFUoB50
オフシーズンが長い野球だから、開幕戦はファンが最も野球に飢えた状態で開催するんだよね

そこで一桁www

249名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:02:46.48ID:SCThW+MP0
開幕戦も地上波から消えていくんだろうな
いつになるかわからんけど

250名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:02:52.93ID:9geEk+Ha0
>>152

ナベツネがいる時点でカルト。
巨人教

251名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:02:53.07ID:oyvgCWoQ0
>>247
中継に頼ってなくても露出には頼ってるだろ
でその意味があるのかと問われるのが視聴率

252名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:03:21.61ID:0gGRDmGQ0
>>239
百聞は一見になんとか、確実に一万人以上入ってるから水増しとは言えない、他のイベントで平日一万人以上入るのってなかなかないだろ

253名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:04:23.90ID:G9HxLdMj0
延長するなゴミレジャー

254名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:04:36.15ID:z0AF/tKo0
>>252
こういうの見ちゃうとなー


◆画像◆コンサドーレの1万5千人と日ハムの1万7千人を比べた結果wwwww

5/6 札幌ドーム クラブ発表15,498人
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

5/9 札幌ドーム 球団発表17,989人
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

255名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:05:04.02ID:0gGRDmGQ0
>>251
露出してるから数字とりゃなきゃ可笑しい理屈もわからん
ジャニーズやAKBや韓流は露出してたけど番組は数字取ってるか

256名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:05:06.47ID:9geEk+Ha0
Jリーグガー、BSガー

257野球開幕 3日間視聴率2018/04/02(月) 21:05:30.55ID:XdSPp5f60
468 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/02(月) 12:25:57.07
2戦目は過去最低

巨人開幕3連戦 視聴率(カッコ内はデーゲーム)
       . 巨人    
      金  土  日  
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)  
2011年 11.8 10.1       
2012年 11.8 (*6.8).(*6.3) 巨人負け 
2013年 13.0 12.6 .(*7.9) 巨人勝ち  
2014年 10.0 (*6.2).(*8.1) 巨人勝ち 
2015年 10.2 (*5.9).(*6.3) 巨人勝ち   
2016年 10.4 (*6.3).(*5.7) 巨人勝ち
2017年 10.7 (*8.2).(*6.8) 巨人勝ち
2018年 *9.2 (*5.5).(*7.6) 巨人負け

258名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:05:40.73ID:rkiyt0U90
>>226
年齢構成は全然違うけどな
やきうはジジイだらけw

259名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:05:49.37ID:oyvgCWoQ0
>>255
報道する側の判断材料にはなるでしょ

260名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:06:15.17ID:5Tr60nUG0
完全にオワタな

報道の無駄

261名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:06:15.33ID:EZoujS8i0


262名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:07:00.68ID:0gGRDmGQ0
>>254
試合前と試合後の画像見せてどうすんのw

263名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:07:45.72ID:z0AF/tKo0
>>262

どう見ても試合中なんですが?w

【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

264名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:07:51.28ID:ud9Kx8NJ0
1.5%     2008/06/09月 18:05〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「中日」対「楽天」
1.0%以下 2008/06/11水 18:05〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「横浜」
1.2%     2008/06/12木 18:05〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「ソフトバンク」対「中日」
1.0%以下 2008/06/15日 13:05〜16:30 NHK-BS1 プロ野球「楽天」対「巨人」
1.2%以下 2009/06/08月 18:05〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「中日」対「西武」
2.4%     2009/06/11木 18:05〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
2.0%     2010/06/07月 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「巨人」対「楽天」
0.8%以下 2010/06/09水 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「ソフトバンク」対「横浜」
2.1%     2010/06/10木 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
1.5%以下 2011/06/06月 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「ヤクルト」対「楽天」
1.5%以下 2011/06/08水 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「日本ハム」対「中日」
2.5%     2011/06/09木 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「ソフトバンク」対「巨人」
1.6%     2011/06/11土 14:00〜17:33 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
1.7%     2011/11/17木 18:10〜21:50 NHK-BS1 日本シリーズ第5戦 ソフトバンク対中日
2.2%     2011/11/19土 18:10〜21:50 NHK-BS1 日本シリーズ第6戦 ソフトバンク対中日
2.9%     2011/11/20日 18:25〜21:50 NHK-BS1 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク対中日
1.1%以下 2012/06/11月 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「阪神」対「ソフトバンク
1.1%以下 2012/06/13水 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「ソフトバンク」対「中日
1.7%     2012/06/14木 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「日本ハム」対「巨人」
1.6%     2013/06/12水 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
1.0%以下 2013/06/13木 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「楽天」対「広島
0.7%以下 2014/06/03火 18:10〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「ロッテ」対「中日」
0.7%以下 2014/06/04水 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「西武」対「DeNA」
0.7%以下 2014/06/06金 18:00〜18:49 NHK-BS1 プロ野球「阪神」対「オリックス」
0.7%以下 2014/06/06金 21:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「阪神」対「オリックス」
0.7%以下 2014/06/08日 14:00〜17:30 NHK-BS1 プロ野球「ヤクルト」対「西武」

265名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:08:37.80ID:z0AF/tKo0
焼き豚がマヌケすぎてつらいwwwww

266名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:09:23.02ID:XXV/y5430
なんでここはこんな発狂してる奇人ばっかなの?
まさに狂人ですねぇ。

267名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:09:34.53ID:Ybc8Cbd30
本来ならとっくに地上波から排除されてるコンテンツなんだがな

268名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:09:40.05ID:z0AF/tKo0
悲しい現実だな・・


昼間の高校サッカー>>>連日ごり押しゴールデンのペロやきうw

*9.3% 18/01/08 NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
*9.2% 18/03/30(金)19:00-21:04 124 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神

269名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:10:20.89ID:lI2Oyvtw0
関東は民度が低いから仕方ないよ

270名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:12:03.70ID:qr0hbfJW0
年金暮らしのヨボヨボのやきうんコリアン老人には

とても払えないんだって(笑)


【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488434851/

271名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:12:05.48ID:JDQkedsP0
球場に集まったのが家でテレビ見るようにすりゃ視聴率もいくらか上がるだろ
ファンなら頑張れや

272名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:12:19.66ID:NPXUVKUe0
DAZN効果か?

273名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:12:52.74ID:00gN+j3o0
所詮この世は弱肉強食
視聴率が良ければ生き、悪ければ死ぬ

やきうは死んだ

274名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:13:02.64ID:brotple40
大丈夫
来年よりマシだよ

275名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:13:41.21ID:qr0hbfJW0
セカイランク2位のピロリーグの視聴率とは思えない

アホ丸出しの低視聴率だな(笑)

セカイランク上位なら国民や世界からの注目が大きくて当たり前なんだが(笑)


【サッカー】<スペインの2016年テレビ番組視聴者数ランキング>昨年トップ50のうち94%をサッカー番組が独占!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1483511092/


【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448072954/

276名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:13:57.22ID:rwGk17x60
プロ野球、最多観客動員の裏で……。
「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字。
http://number.bunshun.jp/articles/-/829758?page=4

>今のプロ野球は、本拠地のある狭いエリアで濃厚なマーケティングを行っている。おかげで観客動員は伸びているが、その多くは近くに住むリピーターだ。1人のファンが3回、4回と球場に足を運ぶことで、史上最多の観客動員になった。

>一方、地方では地上波での野球中継がなくなったこともあり、プロ野球への関心は薄れている。年に1回の公式戦でさえ、満員にはならない。

277名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:14:31.26ID:/+MF62DV0
なんだこのオワコンは

278名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:14:55.50ID:AuaiMvKv0
やきうファン「よし、札幌叩いて憂さ晴らしすっか」

279名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:16:13.56ID:Ww6C141j0
>>268
前橋育英と流通経済大柏の試合だっけ
やっぱり巨人って地元感が無いんだな

280名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:17:19.67ID:ogvjJOM+0
北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウトディレクターは金の卵を探して
日本全国を巡る中、野球人口減少の惨状を見聞きしてきた。

「時代の流れとして、野球は淘汰されるんだなと感じています。

ダイバーシティと言われる中、競技も多様化されて当然。それなのに野球界では
『巨人、大鵬、卵焼き』の流れがまだあると思っている人がいます。
日本に野球があって当たり前だと思う感覚を早く捨て去らないといけない」

過去10年間のデータを見ると、小・中学生の野球離れは著しい。
https://contents.newspicks.com/news/2603459/images/1702007
https://contents.newspicks.com/news/2603459/images/1702004

2007年と2016年の人数を比較すると、小学生は19%、中学生は32.7%の減少だ。
子どもの総数自体が減っているとはいえ、その減少幅は7.7%だから、少子化だけが
野球離れの原因ではない。加えて言えば、サッカーの小・中学生年代にあたる
第3・4種人口は同時期に6%増えている。

とりわけ深刻なのが地方だ。
伝統的に野球の盛んな青森県弘前市では、スポーツ少年団に登録する小学生の数が
2006年の1113人から2016年には343人に減った(弘前市役所文化スポーツ振興課調べ)。
青森県高校野球連盟の高橋聡理事長が現状を説明する。
「五所川原では5校連合にしないとチームが成立しないほどです。
来年夏の100回大会に向けて、春にならないと出場校すら確定できない。
これまではそういう学校が1つ、2つでしたが、今はそういうレベルではありません」
https://newspicks.com/news/2603459/body/

【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510149199/

【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日 日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510384837/

281名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:18:34.59ID:ogvjJOM+0
たった11しかないプロ野球のお膝元ですら、子供に見捨てられてサッカーに
走られているのが野球の現実

プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
年の順に並べてみた

              サッカー  野球
神奈川 サッカー   16,770  10,574   平成18年に逆転
東京都 サッカー   21,139  13,322   平成19年に逆転

埼玉県 サッカー   15,890  *9,559   平成20年に逆転
千葉県 サッカー   12,655  *8,714   平成22年に逆転
大阪府 サッカー   14,386  10,456   平成23年に逆転
愛知県 サッカー   13,834  11,556   平成24年に逆転

福岡県 サッカー   *9,205  *7,846   平成25年に逆転
広島県 サッカー   *5,993  *5,493   平成26年に逆転
北海道 サッカー   *9,121  *8,410   平成26年に逆転
宮城県 サッカー   *4,640  *4,453   平成27年に逆転 New!!   

兵庫県 野球.     *9,376  10,328


やっぱり都市部から子供はサッカーに乗り換えているなあ
ところが日本では田舎にはJリーグのチームはあっても野球はない
まさに逃げ場なし

282名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:19:11.94ID:rkiyt0U90
>>269
民度の低さはお前のお仲間のキチガイチンカス共の専売特許だろw

283名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:19:50.39ID:G9HxLdMj0
もう無理してこんなゴミ放送しなくていいよ

284名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:19:57.72ID:lI2Oyvtw0
悲しい現実だな・・・

1/143のプロ野球公式戦>連日煽りに煽った4年に1度のW杯本戦出場決定試合

20.8% 18/03/30(金) YTV プロ野球・巨人×阪神(2018年開幕戦)
20.5% 17/08/31(木) ABC サッカーロシアW杯最終予戦・日本×オーストラリア

285名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:21:25.26ID:CNIaiPW50
毎日メディアジャックしといて一桁とかw
テレビ局は馬鹿の集まりかよw

286名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:21:35.73ID:Vhcy/fjA0
野球中継中のCMが、頭髪がどうだの、腰痛がどうだの
膝がどうだの、疲れがどうだのとかばっかりで
見ている層が窺い知れるな

287名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:21:41.37ID:dLjx0vsP0
今年はサッカーは試練の年 ワールドカップでさえ40%超せない

288名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:22:03.28ID:KAbiWOl50
>>284
> 連日煽りに煽った

野球とチョンは息を吐くように嘘をつけるから注意しないとな

289名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:22:32.48ID:ZIXpJDRc0
>>284
これ、万単位の人間がPVで観てたんだけど

290名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:22:52.62ID:0gGRDmGQ0
>>263
一万人は妥当だなwガラガラやん

@YouTube


291名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:22:55.10ID:JGzuNNbf0
野球好きだけどCSだけ見とけばいい

292名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:25:53.48ID:LNKGBG/g0
>>89
Jリーグと変わんかないなw

293名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:26:16.59ID:ogvjJOM+0
◆野球視聴率 Xデー一覧 (2018/04/02改訂)

V〜Xデー:〜試合連続で1桁 (現在の記録 V47 2006/6/19〜9/24)
Xデーフェスティバル:過去最低記録更新 (現在の記録 3.1% 2010/6/1)

(達成!) Xデー:1桁
(達成!) スーパーXデー:土日で1桁
(達成!) ウルトラXデー:勝ちゲームで1桁
(達成!) エクストラXデー:土日の勝ちゲームで1桁
(達成!) フィーバーXデー:3連戦すべて1桁 (初出2004/8/13?15:7.8%・6.6%・7.6%)
(達成!) パーフェクトXデー:一ヶ月間すべて1桁 (初出2006年7月)
(達成!) スペシャルXデー:年間平均1桁 (初出2006年:9.6%)
(達成!) トリッキングXデー:開幕シリーズ平均1桁 (2010/3/26?27:9.9%)
(達成!) ゴージャスXデー:オールスターで1桁 (2010年第2戦:9.5%)
(達成!) クライマックスXデー・パ:パリーグプレーオフで1桁 (初出2004/10/1:9.7%)
(達成!) クライマックスXデー・セ:セリーグプレーオフで1桁 (初出2007/10/14:7.5%)
(達成!) ワンダフルXデー:日本シリーズ(ナイター)で1桁 (初出2007/10/28:9.2%)
(達成!) SGGKXデー:アジア一決定戦で1桁 (初出2006/11/12:9.0%)
(達成!) アメージングXデー:メジャー日本開催試合(ナイター)で1桁 (初出2008/3/26:7.8%)
(達成!) グレイトXデー:シーズン中に放送なし(消化試合を除く) (初出2005/9/28)
(達成!) Xデーファンタジー:深夜放送開始 (初出2005年9月)
(達成!) インディペンデントXデー:日本シリーズ関東地上波中継が独立U局独占に (初出2010年第5戦)
(達成!) チャンピオンXデー:日本シリーズで地上波放送なし (初出2010年第1戦)
(達成!) 汐留Xデー:日本テレビの年間G帯中継数1桁 (初出2010年)
(達成!) エイプリルXデー:稼ぎ所の4月で月間1桁に転落 (2010年4月)
(達成!) ドリーミングXデー:いい旅夢気分が日本シリーズに勝利 (2007/10/31:夢12.8 日12.1)
(達成!) アランチョ・ネロXデー:NHKのシーズン初のナイターが1桁 (初出2014年5月17日)
(達成!) ビューティフルXデー:日本シリーズ(ナイター)平均1桁 (初出2014年10月31日 9.7%)
(達成!) ファナモXデー:プレーオフで平均1桁 (初出2017年10月25日 9.3%)
(達成!) サプライズXデー:開幕戦で1桁 (初出2018年04月02日 9.2%) →★NEW!

294名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:26:51.23ID:vdMKVk2O0
もう巨人戦はCSで金出して見るもの
って定着しちまったからな
二桁なんてとれるわけがない

295名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:27:55.62ID:ogvjJOM+0
去年、地上波テレビで関東のプロ野球ペナントレースナイター中継は年間
たった13試合しかなかった

しかもそのうち4試合がNHK (広島vsDeNAの優勝がかかった緊急中継含む)
民放のナイター中継なんて、女子サッカー中継より数が少ないくらいだ

子供にとっていまや野球はフリークライミングよりなじみがない珍種目
スマホいじってる子供は、年寄りが野球をゴリ押しするスポーツ新聞も
スポーツニュースも見てやしないからね

しかも視聴率は卓球や男子バレー以下
焼き豚は「や、野球は140試合の1試合!卓球やバレーは世界大会!」などと
言うけど、野球がノーTVで何百試合やっていようが、地上波中継は卓球以下の
数回しか放送されてないんだよ

バカ焼き豚はいまだに野球が140試合も地上波中継されていると信じているのか

296名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:28:04.64ID:rkiyt0U90
>>288
このID:lI2Oyvtw0は兵庫ローカルの放送を大阪に混ぜて
大阪では地上波で100試合以上も阪神戦が放送されてるという
捏造を平気でするキチガイだからなw

297名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:28:13.20ID:hW80SScw0
>>137
50以上と言っても実態は65以上だよな

298名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:28:14.27ID:ogvjJOM+0
昨年のプロ野球ペナントレースナイター中継数

NHK …4試合
日テレ…6試合
フジ・TBS・テレ東…各1試合
テレ朝…0試合


◆2017年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区全試合

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

05/27(土) *8.6% 18:07-18:45 *38分 *326.8 NHK 巨人×広島
05/27(土) *5.9% 19:30-21:20 110分 *649.0 NHK 巨人×広島
07/29(土) *5.7% 18:05-18:45 *40分 *228.0 NHK 巨人×DeNA
07/29(土) *8.5% 19:30-21:05 *95分 *807.5 NHK 巨人×DeNA
08/26(土) *6.0% 18:05-18:45 *40分 *240.0 NHK 巨人×阪神
08/26(土) *5.8% 19:30-21:30 120分 *696.0 NHK 巨人×阪神

06/10(土) *3.9% 18:30-19:00 *30分 *117.0 TX__ 日本ハム×巨人
06/10(土) *5.3% 19:00-20:54 114分 *604.2 TX__ 日本ハム×巨人

04/05(水) *9.5% 19:00-20:54 114分 1083.0 TBS DeNA×巨人

04/28(金) *5.0% 19:00-20:54 114分 *570.0 CX__ ヤクルト×巨人


年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

299名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:30:13.55ID:54A3kzR30
>>285
逆に考えるんだ、エリートのテレビ局ですら人気回復不可能なほど野球はつまらなくて時代遅れのゴミなんだ

300名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:30:15.28ID:ogvjJOM+0
まあ野球は、もう何年も前から20パーセントを超えたことがほとんど
なくなっていたから、「る、ルヴァンガー!」と「サッカー」の中でも一番下の
コンテンツしか直視できない発狂状態に引きこもっちゃうのも仕方ないのか。

今ペナントレースは二桁を越えることすらなくなり、巨人戦はゴールデンでも
視聴率7パーセント台に定着、デーゲームは平均4%台になっている
他チームのNHK中継は視聴率1%%台が当たり前、日本シリーズは毎年のようにひとケタを出し、侍ジャパンはBS送り

たまにサッカーに勝てば、それがたかがアジアの二次予選とかが相手でも
嬉しくて芸スポ板のスレを★57まで伸ばしちゃうほど発狂しちゃうのは
無理はなかったんだろうw


■2010年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6 (日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9          
25.2 24.6 24.3 23.3          なし
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3 (日本シリーズ最終戦)
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1 (クライマックスシリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4

301名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:30:30.39ID:aeSDdoID0
地上波一択の侍ジャパンの試合ですら、日曜ゴールデンで7.5%だからな
たぶん野球ファンがどんどん天に召されてる

302名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:31:54.96ID:ogvjJOM+0
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな

プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
さんざん罵っていたのに、手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが4大会に五輪に出ても
銅メダルを一度取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。

それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。

頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で
野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと。


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新!
 底が見えない野球の崩壊

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール

2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
 年間単純平均 *4.84%  (111.4/23)
 年間加重平均 *4.89%  (14507.7/2967、23試合・24番組) 

303名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:32:15.79ID:00gN+j3o0
>>268
さすがに高校サッカーに負けるのはびっくりくりくりくりっくり

304名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:32:38.28ID:3KIu0e4Z0
他に色々選択肢がある中まだ健闘してんだなあ

305名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:33:01.78ID:ogvjJOM+0
巨人戦以外の世代別視聴率

◆セリーグ優勝決定のかかった大一番をNHKが生中継!

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*6.6 *1.4 *1.0 | *2.4 *1.3 *6.1 | *1.2 *1.9 *4.9 17/09/14(木) 19:30-20:45 NHK  プロ野球・広島×DeNA

◆パリーグ優勝ソフトバンク 胴上げ翌日

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.3 **.* *0.1 | *1.2 *0.7 *0.9 | *0.6 *0.8 **.* 17/09/17(日) 25:40-27:00 EX_  スーパーベースボール・西武×ソフトバンク


◆「国民的スター」清宮が出場した国際大会

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*4.6 *0.7 *0.5 | *1.0 *2.0 *4.0 | *0.9 *1.1 *2.4  17/09/09(土) 06:00-08:00 EX__ U18野球ワールドカップ2017スーパーラウンド第2戦・日本×カナダ

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.8 **.* *0.1 | *1.7 *0.7 *1.3 | *0.2 *0.1 *0.7  17/09/09(土) 26:00-29:00 EX__ U18野球ワールドカップ2017スーパーラウンド第3戦・日本×韓国

306名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:34:05.07ID:Lj2/rGbR0
負けてるゲームなんか途中で見るのやめちゃいます(o^^o)

307名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:34:07.67ID:lI2Oyvtw0
>>296
サンテレビは大阪府全域でも見られるよ
関西の常識

308名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:34:20.00ID:ogvjJOM+0
野球は、サッカーをストーキングする前に男子バレーに勝てるよう努力しましょう
  ↓

うわっ、関東ではとうとう日テレの巨人戦ナイターが
惨敗男子バレーに年間平均視聴率で負けたんだ!


2017年 日テレG帯中継視聴率  (※加重平均ではない単純平均)


◇男子バレーボール 全5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル


◆プロ野球巨人戦 全6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

309名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:36:07.06ID:ogvjJOM+0
2017年秋 プロ野球と他のスポーツ視聴率 【関東地区】

サッカーやフィギュア、相撲や卓球どころか、惨敗中の男子バレー、ボクシング、
「プリンセス駅伝」、たけしのスポーツ大将にも負ける野球の大一番…


◆セ・リーグ優勝のかかった試合

 …相撲の半分以下、惨敗男子バレーにも負け続け

16.1% 17/09/17(日)17:05 - *55 NHK総合 大相撲秋場所・8日目
*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*7.7% 17/09/13(水)19:56 - 121 TBS ボクシングW世界戦・田中恒成×パランポン&小國以載×岩佐亮佑
 …
*6.6% 17/09/14(木)19:30 - *75 NHK総合 プロ野球・広島×DeNA ★


◆セ・リーグ最強決定試合 クライマックスシリーズ最終戦

 …ボクシングやフィギュアどころか「プリンセス駅伝」「エイプリルフールズ」にも負け

20.5% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太   フジテレビ 17/10/22(日) 20:14 - 76 
15.0% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会   テレビ朝日 17/10/20(金) 20:16 - 98 
*9.0% プリンセス駅伝2017             TBS 17/10/22(日) 11:50 - 171 
 …
*8.0% プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦・広島×DeNA フジテレビ 17/10/20(金) 19:00 - 149 ★

310名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:36:20.85ID:TMalmHac0
>>303
ある程度スポーツニュースで取り上げられれば、どんなスポーツでも野球よりは数字取れるよ
ネックレス付けたデブが代わりばんこに動くのを見るよりは絶対マシだからね

311名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:38:30.20ID:ogvjJOM+0
「プリンセス駅伝」にも「エイプリルフールズ」にも負けた、セ・リーグ最強決定戦

■2017年10月第三週 スポーツ番組視聴率


20.5% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太 フジテレビ 17/10/22(日) 20:14 - 76 

15.0% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会 テレビ朝日 17/10/20(金) 20:16 - 98 

14.5% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会 テレビ朝日 17/10/21(土) 19:18 - 132 

14.1% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太 フジテレビ 17/10/22(日) 19:00 - 74 

9.9% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会直前情報 テレビ朝日 17/10/20(金) 20:00 - 16 

9.1% 炎の体育会TVSP TBS 17/10/21(土) 19:00 - 120 

9.0% プリンセス駅伝2017 TBS 17/10/22(日) 11:50 - 171 


8.0% プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦・広島×DeNA フジテレビ 17/10/20(金) 19:00 - 149 ←←★


参考 10/21土 
*8.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・映画・エイプリルフールズ

312名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:40:04.95ID:ogvjJOM+0
昨年秋の惨劇


◇サッカー

ただの親善試合 16.3パー
  ↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」


◆プロ野球

WBC日本最終戦視聴率     13.9%   歴代ワースト更新

日本シリーズ平均視聴率    13.1%   歴代ワースト5位

クライマックスS平均視聴率    9.1%   歴代ワースト更新

巨人戦ナイター平均視聴率    7.5%   歴代ワースト更新

ドラフト特番お母さんありがとう 9.4%   歴代ワースト3位

プロ野球珍プレー好プレー大賞 11.0%  復活後ワースト更新


アジアチャンピオンシップ 平均 9.4%

巨人戦デーゲーム     平均  4.8%

オールスター戦      平均  9.3%

セ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし

パ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし

パ・リーグクライマックスシリーズ  地上波中継 なし

  ↓
発狂焼き豚 「や、野球絶好調!日本は野球の国!」

313名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:42:30.70ID:ogvjJOM+0
一番勢いがある日テレが、真っ先に野球中継を切り捨てた
「世界の王」が「いい時は利用するだけ利用してさんざん世話になっていたのに
悪くなったらあっさり捨てるのか」と怒っていたけど、それが資本の論理だろう


◆視聴率3%… 巨人戦、テレビ局は「もう中継必要なし」? 日テレ、天王山すら中継なしの異常事態
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151001-00010008-bjournal-ent

天王山でもテレビの地上波中継はなかった――。

プロ野球ペナントレースは佳境に入り、セ・リーグは東京ヤクルトスワローズと
読売ジャイアンツ(巨人)が史上稀に見るデッドヒートを繰り広げてきた。
残り10試合を切ったなかでの大混戦にもかかわらず、巨人のお膝元である
日本テレビは27日の試合を、デーゲームであるのに地上波中継しないという
異常事態が起こった。日本テレビ関係者が話す。

「一昨年、優勝の懸かった試合を土曜のゴールデン帯で急遽生中継し、
5.1%(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)という大惨敗に終わった。
あれ以来、それまで以上に巨人戦の価値は下がってしまった」

確かに、日テレは今年、巨人戦ナイター中継を7月限りで打ち切りに。
通常番組が視聴率2ケタ当たり前の状況で、1ケタ確実の巨人戦を
放送すれば、大きな痛手を被ってしまうことを考えれば当然の策といえる。
また、8月25日にフジテレビがナイター中継したヤクルト対巨人戦は
3.7%というゴールデン帯では考えられない低視聴率に終わっている。
もはや、巨人戦ナイターでの高視聴率は見込めない状況なのだ。

ナイターならばまだしも、デーゲームですらも巨人戦中継は
地上波から見放されるようになってしまったのか。

314名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:44:10.57ID:+1t9xw9d0
野球ファンはサッカーばかり目の敵にしてるけど、
ゴリ押し報道のせいで全てのスポーツのファンから嫌われてるって気付かないのかな

315名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:44:13.28ID:NaY6/vS90
>>10
やきう早く死なねえかな

316名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:46:17.36ID:2+hAKuCd0
2017年の子どもの習い事ランキング見ると、野球という文字がどこにも無くて驚く
今やサッカーどころかそろばんやリトミックより下になってんのな

317名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:46:33.52ID:ogvjJOM+0
「巨人がダメなら同じ東京のヤクルトを推してみるか」

という思惑があったのかどうか、なぜか突然強くなったヤクルトが優勝、
ソフトバンクとの日本シリーズは関東でも人気になるのではという
関係者の期待をこめて始まったが…

結果は「ガンバとサンフレッチェのJ視聴率に負ける」という歴史を作ってしまった


■日本シリーズ2015  加重平均 10.3%

*9.3% 10/27(土) 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦 ヤクルト×ソフトバンク 
*7.4% 10/27(日) 18:30-21:18 TX* プロ野球SMBC日本シリーズ第2戦 ヤクルト×ソフトバンク 
*9.4% 10/27(火) 18:00-22:09 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第3戦 ヤクルト×ソフトバンク 
12.5% 10/28(水) 18:00-22:39 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第4戦 ヤクルト×ソフトバンク
12.3% 10/29(木) 18:00-22:09 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第5戦 ヤクルト×ソフトバンク


■日本シリーズ2014  加重平均 9.7%

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
11.8 *4.8 *1.9 *2.8 *5.5 12.5 *3.1 *4.7 *7.0 14/10/25(土) 18:15-21:54 EX__ 阪神×福岡ソフトバンク・第1戦
10.2 *3.3 *3.8 *2.6 *6.0 *9.9 *1.8 *4.1 *5.8 14/10/26(日) 18:18-21:25 TBS 阪神×福岡ソフトバンク・第2戦・第2部
*8.3 *2.5 *0.6 *2.7 *2.4 *8.3 *2.6 *3.2 *4.3 14/10/28(火) 18:30-21:45 EX__ 福岡ソフトバンク×阪神・第3戦
*8.4 *3.5 *2.7 *2.3 *5.3 *7.4 *2.8 *3.7 *3.7 14/10/29(水) 18:20-22:34 CX* 福岡ソフトバンク×阪神・第4戦
10.3 *3.7 *3.1 *2.8 *4.7 11.0 *3.4 *5.0 *5.3 14/10/30(木) 18:33-22:20 TBS 福岡ソフトバンク×阪神・第5戦


参考

サッカー 東アジア杯2015  (国内組のみ) 平均 12.3%

12.3% 15/08/02(日) CX* EAFF東アジアカップ2015男子 日本×北朝鮮
10.7% 15/08/05(水) CX* EAFF東アジアカップ2015男子 日本×韓国
14.0% 15/08/09(日) CX* EAFF東アジアカップ2015男子 日本×中国

サッカー 2016AFC U-23アジアカップ兼リオ五輪アジア最終予選 (すべて深夜帯) 
  
単純平均  14.1%

13.3%  第1戦 北朝鮮
11.5%  第2戦 タイ
11.2%  第3戦 サウジ
14.3%  準々決勝 イラン
18.6%  準決勝   イラク
15.6%  決 勝   韓国

318名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:49:03.16ID:RnmDd7plO
>>315
NHKがサンデースポーツ改悪して、
焼き豚大越(番組内容の制作権を持った司会)がやきう専門番組にしちゃたからな。
あれが一番頭に来てる。本気で速やかにやきう潰さないと。

319名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:49:04.35ID:fn4JCsWX0
テレビ見なくてもYouTubeでプロ野球全試合ライブでやってるやん

320名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:49:23.14ID:lI2Oyvtw0
>>314
ファンには何ら関係ない話

321名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:51:12.86ID:pdnuZhzX0
>>316
やきうってもともと習うものじゃないイメージ
リトルはあったんだろうけど、支えてたのはその辺でやってた手打ちやきう系だと思う

322名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:51:38.98ID:yYw1FhGh0
野球なんて全国でたったの12球団しかないんだから、どこの球団もJリーグクラブの4倍以上のファンが付いてるはずなんだけどな
実際にはせいぜい2倍くらいか

323名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:52:29.98ID:Llyl35qc0
君が代斉唱拒否して韓国人からマンセーされてる最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の身体障害者用乗降場や紅白や不倫の件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

↓安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯した
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

324名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:53:31.97ID:Llyl35qc0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

325名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:54:09.28ID:0gGRDmGQ0
>>254
この画像は巧妙だなwあたかもコンサドーレの試合で客が入ってるように見えるw
動画みたらガラガラしかもゴールデンウィーク、日ハムは連休後の平日だし
@YouTube

だし

326名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:54:10.24ID:rkiyt0U90
スポーツと芸能の違い

久保建英や中井卓大よりメッシやロナウドの知名度の方が高いのがサッカー
メジャーリーグのトッププレイヤーよりブタミヤやオーダニの知名度の方が高いのがやきうw

327名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:54:15.17ID:Llyl35qc0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか

@YouTube


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為

@YouTube



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?

@YouTube


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

328名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:54:43.64ID:vdVKme3F0
箱根駅伝や不祥事相撲にも惨敗だなプロやきう
視聴率1%切ってるJリーグや日テレが女優を応援マネージャーにしてゴリ押ししてるくせに全く人気ない高校サッカーよりはマシだが

329名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:55:39.88ID:5cBMm3iZ0
NPBもJリーグもレベル低下が著しい
まあジャップスポーツ全般に言えることだが

330名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:56:15.59ID:dJrFY2vp0
またコピペで埋め荒らしか
焼き豚は相変わらずだな

331名無しさん@恐縮です(玉音放送)2018/04/02(月) 21:59:26.79ID:l5Y59fxy0
仕事疲れた(´;ω;`)

332名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:59:27.97ID:v25KrZmr0
聖域が崩壊したな

333名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:59:34.02ID:Eg5Yn3rT0
高え!
たっっけえええええ!

やったじゃん、野球

334名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:59:36.91ID:lI2Oyvtw0
>>326
メッシやロナウドよりキングカズの方が知名度高いだろ
日本で一番知名度が高いサッカー選手は間違いなくキングカズ

335名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 21:59:43.26ID:NKXxfAoc0
大阪は20%超えた

336名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:01:07.34ID:NKXxfAoc0
大阪は20%超えたのに東京はこれか
巨人の人気ヤバいな

337名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:02:04.78ID:0gGRDmGQ0
>>244
バブル期の中小企業思い出すw
銀行からウン億以上の融資受けたと喜んでたけど、はじけて自殺したおじさんを思い出す

338名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:02:42.63ID:v25KrZmr0
野球なんかマスコミのごり押しあってもこれか
どんだけ嫌われてるんだよ

339名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:03:33.45ID:IhQlt9jR0
亀梨が必死に宣伝して一桁って

340名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:03:57.38ID:o62JQWko0
まだ


   視聴率って


          重要なの?

341名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:05:00.40ID:lI2Oyvtw0
関東という一地区で巨人戦の視聴率が一桁だったというだけの話
対戦相手の阪神の地元関西では20%超えているんだから、何ら問題はない

342名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:06:23.57ID:Yr3wPl3W0
関東は日本の中心首都だからな 一番人口がいるところ そこで9%は飽きられてるて証拠

343名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:07:04.37ID:Yr3wPl3W0
巨人飽きられてるわ

344名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:08:44.63ID:VNRbUmF50
無理矢理3分割してなんとか10.0%にしたフィギュアスケートよりはマシだな

345名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:09:37.13ID:NKXxfAoc0
巨人ファンがどんどん他球団に移ってるんだろうな
昔なんて巨人阪神以外は空席だらけだったのに
今やパリーグも満員が珍しくないからな

346名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:09:57.82ID:rkiyt0U90
関西でも平均では20%を超えていないし
見てるのも阪神しか生きがいの無いボケ老人ばかり

347名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:12:39.40ID:VNRbUmF50
五輪後の世界選手権なのに
3分割しなければ8.4%しか取れなかったフィギュアスケートよりは随分マシ

348名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:13:45.62ID:NKXxfAoc0
阪神は20%越え、で広島は30%越えだったwww
今話題の日ハムも余裕の20%越えです

349名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:18:31.72ID:0lTmP5pI0
ちょっと前はこういう視聴率のスレは勢いあったのに
今は全然だね
ほんと視聴率とかテレビの時代は終わったんだな

350名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:18:52.68ID:rkiyt0U90
ちなみに今開催中のハゲ高校生の砂遊びもジジイしか見てない

351名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:20:04.61ID:Zd0UB32b0
今年の巨人戦はDAZNやCSで観た人が多いから地上波組が減ったんだよ

352名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:21:24.41ID:qr0hbfJW0
>>349
やきうんこりあ(笑)が地球上から壊滅したってだけの話(笑)

353名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:22:44.82ID:qr0hbfJW0
>>348
また捏造する朝鮮人やきうんコリアンか(笑)

354名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:25:07.53ID:qr0hbfJW0
オオダニのアメリカやきうんこりあ(笑)の試合も驚異的な

ガラガラ無観客試合だったからな(笑)

地球全域で完全シニコンの不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)

355名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:25:09.09ID:lI2Oyvtw0
関東はサッカーが高くて、野球が低い
関西、広島、福岡は野球が高くて、サッカーが低い
札幌はサッカー、野球とも高い
名古屋はサッカー、野球とも低い

この辺は、地域性が反映されているのだろうか?

356名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:26:57.36ID:NKXxfAoc0
>>353
サッカーでは信じられない数字取っちゃってゴメンなちゃいwww

357名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:28:25.96ID:EgEJV87G0
>>322
埼玉とか大阪とか、場所によってはJクラブに負けてる所もあるし

358名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:29:52.40ID:Ybc8Cbd30
>>328
高校サッカーより人気ないのがプロ野球なんだが

359名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:37:18.93ID:rkiyt0U90
若者から年寄りまで万遍なく見てれば、まだ希望は有るが
関東も関西も見てるのはジジイばかりという希望の無さw

360名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:39:14.80ID:0b06CwGO0
開幕それも巨人阪神でいまはこの程度なんだな

361名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:40:02.81ID:/pHY5EAN0
>>328
268 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/04/02(月) 21:09:40.05 ID:z0AF/tKo0 [4/4]
悲しい現実だな・・


昼間の高校サッカー>>>連日ごり押しゴールデンのペロやきうw

*9.3% 18/01/08 NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
*9.2% 18/03/30(金)19:00-21:04 124 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神




          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

362名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:53:01.51ID:NKXxfAoc0
>>361
高校野球の視聴率を出して欲しいってことでつかw?

363名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:57:00.32ID:qr0hbfJW0
アメリカ人にまで馬鹿にされまくる不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)

最後の落ちが秀逸すぎる(笑)

ほんとにセカイランク2位のピロリーグなの(笑)

まぁ下から数えても2位だけど(笑)


【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448072954/

【サッカー】今や“サッカー大国”<アメリカ>クラシコの視聴者数がハンパなかった!バスケットボールの試合をも上回る数字
http://2chb.net/r/mnewsplus/1459952871/

【サッカー】チェルシー、レアル戦のアメリカ観客動員数が10万人超! 記録更新に驚くテリー「信じられない数の人だった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1469966538/

【サッカー】バルサがLAギャラクシーを撃破!9万3226人のファンが集まった米カリフォルニア州のローズ・ボウルで圧巻の内容を披露
http://2chb.net/r/mnewsplus/1437554695/

(笑)

【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
http://2chb.net/r/poverty/1373025269/

364名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:57:45.77ID:qr0hbfJW0
>>362
年金暮らしのヨボヨボのやきうんコリアン老人には

とても払えないんだって(笑)


【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488434851/

365名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 22:59:09.67ID:YJ+DgPxs0
野球ってなんでこんなに避けられてるの?

366名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:00:08.07ID:NKXxfAoc0
>>361
前振りウマいでちゅね
実は野球が大好きチャンでつか?

↓高校野球の視聴率出しちゃってくらさ〜いwwwww

367名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:01:41.98ID:rkiyt0U90
焼き豚は無料乞食が多く、有料コンテンツは激弱だからなw

368名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:02:06.35ID:brotple40
>>100
読売新聞に負けた
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

369名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:03:40.29ID:qr0hbfJW0
アメリカ人にまで馬鹿にされまくる不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)

最後の落ちが秀逸すぎる(笑)

ほんとにセカイランク2位のピロリーグなの(笑)

まぁ下から数えても2位だけど(笑)


【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448072954/

【サッカー】今や“サッカー大国”<アメリカ>クラシコの視聴者数がハンパなかった!バスケットボールの試合をも上回る数字
http://2chb.net/r/mnewsplus/1459952871/

【サッカー】チェルシー、レアル戦のアメリカ観客動員数が10万人超! 記録更新に驚くテリー「信じられない数の人だった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1469966538/

【サッカー】バルサがLAギャラクシーを撃破!9万3226人のファンが集まった米カリフォルニア州のローズ・ボウルで圧巻の内容を披露
http://2chb.net/r/mnewsplus/1437554695/

(笑)

【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
http://2chb.net/r/poverty/1373025269/

370名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:04:14.30ID:Ww6C141j0
以前は巨人戦の視聴率って言えば日本代表戦と比較されたもんだが比較対象がなでしこジャパンになって遂にはJリーグ…
どんだけハードル落としてるんだよwww

371名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:11:39.62ID:lI2Oyvtw0
>>370
他地区では、日本代表戦と比較できるよ

372名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:14:21.52ID:2B3jTDB30
焼き豚「ならば広島で勝負だ!」

373名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:14:54.78ID:Zd0UB32b0
>>100
こうやって洗脳されてきたのかよ
俺もガキの頃にはそうだったかも

374名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:16:57.19ID:Ww6C141j0
>>371
他地区ってどこの田舎だよww

375名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:19:32.27ID:dNmL1Tvs0
>>100
昭和の時代、読売は新聞とテレビで国民を自在に操り、
野球というスポーツを使って巨万の富を築いたんだろうけど、
今じゃこんなセコい洗脳手法で活路を見出そうとしてんのかよ

キモい、とにかくキモい

376名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:21:11.23ID:rvObuIJw0
サカチョン爺さんたちが昔を語ってて草

377名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:21:47.71ID:YJ+DgPxs0
野球はつまらないからね

378名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:24:42.47ID:fA8kAX4Q0
最近のアニメの世界でも、野球好きといえばサザエさんのカツオと中島、おそ松さんの十四松くらいしか思い当たらない
共通してるのは、そもそも昭和からのコンテンツってところだな
昔は小学生男子のほとんどが野球帽かぶってたのにね

379名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:26:36.73ID:rkiyt0U90
関西焼き豚は都合が悪くなると関東以外は〜とか言ってるけど
阪神なんかで騒いでるのも大阪の極一部と兵庫くらいで
京都・滋賀・奈良・和歌山では空気だからw

380名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:27:10.40ID:/pHY5EAN0
やきうんこりあと愉快な仲間たち


冷凍食品異物混入男
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

山手線破壊男
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

放火&焼身自殺男
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

レイプ魔
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

アナグマ&犬殺し
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

座間連続殺人
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

ガイジ
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

381名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:27:16.79ID:YJ+DgPxs0
オワコン棒振りw

382名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:30:08.39ID:5ZPXLwZd0
清宮は打席に立つまでもなく終わったし
これからは大谷にすがるしかないのか野球は

383名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:31:10.69ID:sXufrbUY0
野球で視聴率取りたいなら、王や長嶋が活躍した昔の試合を流すのが手っ取り早い
あるいは昭和の映像盛り沢山の珍プレー好プレーね
今の野球選手はサッカーの絞りカスしかいないから、まるで華が無い

384名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:31:30.69ID:wtqVK2sj0
大谷6回3失点ですごいすごいって言わないといけないんだから、やき豚も大変だよなぁ

385名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:31:58.09ID:hd5/xpoZ0
ゴールデンで10%切るなんて酷過ぎwwwwwwwwwwwwww

386名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:32:47.13ID:agw0YoG00
地上波はギャーギャー騒ぎすぎて鬱陶しいんだよ
BSかジータスで見るよ

387名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:33:36.88ID:Qmui0Cfs0
今のご時世新聞なんかゴミを売ろうなんて頭がイカれてる
読売ジャイアンツとか時代錯誤もいいとこ
せめて東京ジャイアンツにしとけ

388名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:33:59.88ID:0lTmP5pI0
>>100
凄いなこれw
一種の霊感商法?

389名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:36:31.21ID:gCFLkILT0
>>378
カツオ将来サッカー選手になりたいだってさw

390名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:42:02.96ID:YJ+DgPxs0
焼き豚泣いてるwww

391名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:42:44.20ID:lI2Oyvtw0
>>379
根拠ゼロでしょ

392名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:43:58.18ID:/pHY5EAN0
やきうんこりあって頭にウンコでも詰まってんのかな?(笑)



920 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/01/15(月) 00:12:27.16 ID:VNZ9r7/50
くだらん
アメリカは未来永劫野球が一番人気なのは変わらんわ
アメリカ人は世界一が大好きで野球こそが世界一のスポーツなのだからな

393名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:47:10.49ID:6DwguD4l0
今年のJリーグ開幕戦の視聴率貼れよサカ豚

あっ、もしかして地上波やってなかったとか?

394名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:51:03.42ID:4YDwOxRv0
ひっくwwww
よくよく見たら9.8%でもねーのな

395名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:55:22.08ID:N9XJIERL0
さすがアンケートだけのオワコン

396名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:55:45.82ID:LogzFbeb0
>>21
いや、Jリーグでも取れるよw
Jリーグだけじゃなくて卓球でもカーリングでもラクロスでもカバディでも
1年前から全局総出であおりまくってキャンプまで放送すれば取れるよ。
9.8パーセントならなw

397名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:58:49.09ID:rvObuIJw0
>>396
まず税は取り上げられないから安心しろ
サカチョンすら興味ないんだからな

398名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 23:59:18.79ID:LogzFbeb0
>>397
なにずれた返答してんの?

399名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:01:38.68ID:Zd/ACO7T0
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)

@YouTube


一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。

400名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:04:37.21ID:Zd/ACO7T0
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン

@YouTube


※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)

@YouTube


401名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:07:03.44ID:CD5Gq8Wo0
日テレ野球 9.4% 一桁

402名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:10:29.15ID:YLwtcKTJ0
藤井−羽生戦の方が数字取れるで頼むわ

403名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:14:12.85ID:KiKdmUFS0
日ハムどーすんのよ
一時的な大谷人気で大見得きって北広島なんて
だれも知らない田舎に移転決めたのはいいけど
新球場できる頃には野球なんか誰も見てないよw

404名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:16:27.52ID:KiKdmUFS0
>>345
他に楽しみのない田舎者が現地に行ってるだけの局所的な人気なんだよな
行ってるのもいつも同じメンツ、つまり焼き豚というオタク集団

一般人の会話からやきうが全く姿消してからもう10年以上経つよw

405名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:24:21.65ID:9tLJuU3Z0
>>396
確かJリーグ全盛期にそれやってたけど9.8%も取れなくなって今の状態になってる・・・・w

406名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:25:24.20ID:3+TOiy+s0
>>405
15%だよ

407名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:26:29.55ID:9tLJuU3Z0
>>406

408名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:29:30.03ID:3+TOiy+s0
>>407
え?

409名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:32:37.47ID:ebFoCSc/0
ヘディング脳の症状かな

410名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:33:58.43ID:9tLJuU3Z0
>>408

411名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:34:22.75ID:3+TOiy+s0
わかりやすいなー

412名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:34:32.65ID:3+TOiy+s0
>>410
は?

413名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:38:03.41ID:9tLJuU3Z0
>>412

414名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:39:17.96ID:5LPElqRO0
本スレはこっちな

【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522672651/

415名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:40:57.18ID:0HlBN23r0
高くね?

416名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:41:46.45ID:3+TOiy+s0
>>413
え?

417名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:44:00.35ID:9tLJuU3Z0
>>416

418名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:44:21.91ID:3+TOiy+s0
>>417
は?

419名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:44:40.52ID:9tLJuU3Z0
>>418

420名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:48:50.95ID:3+TOiy+s0
>>419

421名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:49:02.59ID:9tLJuU3Z0
>>420

422名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:50:10.37ID:3+TOiy+s0
>>421

423名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:50:20.92ID:qqPTr06p0
読売シャブおじさんズのハイテンション打線で新年度を迎えるのが日本の風物詩だったのにな。

424名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:50:36.18ID:9tLJuU3Z0
>>422

425名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:51:00.33ID:3+TOiy+s0
>>424

426名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:51:13.74ID:9tLJuU3Z0
>>425

427名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:53:10.42ID:3+TOiy+s0
>>426

428名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:53:21.76ID:9tLJuU3Z0
>>427

429名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:53:56.86ID:3+TOiy+s0
>>428

430名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:54:13.14ID:9tLJuU3Z0
>>429

431名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:54:33.66ID:3+TOiy+s0
>>430

432名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:54:59.83ID:9tLJuU3Z0
>>431

433名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:56:06.36ID:3+TOiy+s0
>>432

434名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:56:12.10ID:9tLJuU3Z0
>>433

435名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:58:32.10ID:3+TOiy+s0
>>434

436名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:58:38.04ID:9tLJuU3Z0
>>435

437名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 00:58:51.18ID:3+TOiy+s0
>>436

438名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:02:49.89ID:wtbQUDRG0
20%ぐらいがCSと配信で見てるんだから問題ない

439名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:03:24.20ID:3+TOiy+s0
>>438
マジで?

440名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:07:17.68ID:l4Ps3Ug80
昨今のやきう視聴率の減り方が妙にリアルだな

441名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:12:51.26ID:9tLJuU3Z0
>>437

442名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:16:57.83ID:MPtxUx220
4点差にしては悪くない

443名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:17:43.34ID:3+TOiy+s0
>>441

444名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:17:54.09ID:gJ1xBEfA0
CSで見てる人もかなりいる
地上波だけの視聴率なんて無意味

445名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:17:57.48ID:9tLJuU3Z0
>>443

446名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:19:39.42ID:tirOFFoz0
シャンシャン出してた方が金もかからず視聴率取れそうw

447名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:20:24.93ID:3+TOiy+s0
>>445

448名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:20:41.42ID:9tLJuU3Z0
>>447

449名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:21:41.82ID:3+TOiy+s0
>>448

450名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:21:51.24ID:9tLJuU3Z0
>>449

451名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:23:35.89ID:3+TOiy+s0
>>450

452名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:24:05.82ID:9tLJuU3Z0
>>451

453名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:26:37.40ID:3+TOiy+s0
>>452

454名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:26:55.18ID:9tLJuU3Z0
>>453

455名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:28:04.93ID:3+TOiy+s0
>>454

456名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:28:26.25ID:9tLJuU3Z0
>>455

457名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:29:51.28ID:1adRDzaF0
>>456

458名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:30:08.30ID:9tLJuU3Z0
>>457

459名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:31:04.34ID:ypNKqEKV0
>>458

460名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:31:26.32ID:9tLJuU3Z0
>>459

461名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:31:37.80ID:nrbFXc4f0
開幕戦で、ついにひと桁かw

これが、それほど話題にもならないというのが
またさらに惨めだな

462名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:39:31.61ID:vvx9X3hx0
>>460

463名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:39:40.20ID:9tLJuU3Z0
>>462

464名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:40:11.23ID:Dgm1qqjQ0
>>463

465名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:40:26.38ID:9tLJuU3Z0
>>464

466名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:43:21.33ID:SUAnoyPi0
>>220
あの県は宗教と洗脳
幼稚園からカープ授業あるからな

467名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:48:26.41ID:Gxe8IEMM0
>>465

468名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:48:35.24ID:9tLJuU3Z0
>>467

469名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:49:10.82ID:Gxe8IEMM0
>>468

470名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:49:23.06ID:9tLJuU3Z0
>>469

471名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:54:58.20ID:Gxe8IEMM0
>>470

472名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:55:21.90ID:9tLJuU3Z0
>>471

473名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 01:57:34.42ID:3ZXLJbLh0
>>9
だよなw

474名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:07:39.00ID:Gxe8IEMM0
>>472

475名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:07:49.82ID:Gxe8IEMM0
>>473
とれてません

476名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:08:08.57ID:9tLJuU3Z0
>>474

477名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:10:50.11ID:Gxe8IEMM0
>>476

478名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:11:03.47ID:9tLJuU3Z0
>>477

479名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:15:24.30ID:Gxe8IEMM0
>>478

480名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:15:40.67ID:9tLJuU3Z0
>>479

481名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:20:20.70ID:Gxe8IEMM0
>>480

482名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:20:41.24ID:9tLJuU3Z0
>>481

483名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:22:46.37ID:Gxe8IEMM0
>>482

484名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:23:23.00ID:9tLJuU3Z0
>>483

485名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:25:11.61ID:Gxe8IEMM0
>>484

486名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:25:34.25ID:9tLJuU3Z0
>>485

487名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:26:06.25ID:Gxe8IEMM0
>>486

488名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:26:40.94ID:9tLJuU3Z0
>>487

489名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:27:18.25ID:Gxe8IEMM0
>>488

490名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:27:37.36ID:9tLJuU3Z0
>>489

491名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:27:56.49ID:Gxe8IEMM0
>>490

492名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:28:09.03ID:9tLJuU3Z0
>>491

493名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:29:50.07ID:Gxe8IEMM0
>>492

494名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:30:05.01ID:9tLJuU3Z0
>>493

495名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:33:04.21ID:eLgsCeHG0
清水由貴子がエグい殺害されたのご存知ですか⁉
いまだに明るみにならないのがこの日本の闇ですかね
皆さん日本の自殺者数歯止め掛かりませんよね‼
深刻な人権問題があるのをご存知でしょうか?
集団ストーカー‼

元タレントで清水由貴子って人がいたんですがね、集団ストーカーで殺害されたんですよ‼
実際に週刊文春でも過去に報道されているんです‼

助けてください警察に殺される🆘‼

みなさん集団ストーカーってご存知ですか⁉

今話題の共謀罪法案ってを一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、これ昔からやっていたことで集団ストーカー‼

文春が報じた集団ストーカー

@YouTube


一例として
信じられないことではあるが、掛川署大須賀降板に苦情の電話を入れた際に、署員が非を認め自分に謝罪の言葉をしっかり述べた為事実の出来事である!
これが、仕事を終えた制服お巡りが私服に着替え帰途につく際に対象の乗る路線バスの直前を2台の車で飛び出して来て事故を誘発させる暴挙に出たのである!

10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ
そして昨日
3月5日月曜日雨
今日はネットに書きこみしたら11時52分今日も掛川市大須賀降板前を通過しようとすると、駐車場に止まっていたセダンなパトカーからお巡り2名が降りてくる。そして若い175センチ位の方(ズボンのみ雨具着用)が走ってる方向に並走して小走りにきたな。

11時56分同僚さんの後ろにナンバー03−7926自衛隊のジープがピタリと付いて現れる。
今日はあと、9時45分同僚さんとすれ違いの前にスクーターお巡りが来る。そしてすれ違い後には浜松6785掛川市土木事務所の黄色にパトカーとその後ろに浜松500掛川市消防の大型タンク車が2台セットで現れた。

496名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:36:19.87ID:Gxe8IEMM0
>>494

497名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:37:01.37ID:9tLJuU3Z0
>>496

498名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:39:03.07ID:Gxe8IEMM0
>>497

499名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:39:19.28ID:9tLJuU3Z0
>>498

500名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:42:41.90ID:Gxe8IEMM0
>>499

501名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:43:00.51ID:9tLJuU3Z0
>>500

502名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:44:07.71ID:Gxe8IEMM0
>>501

503名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:44:23.35ID:9tLJuU3Z0
>>502

504名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:46:16.31ID:Gxe8IEMM0
>>503

505名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:46:36.48ID:9tLJuU3Z0
>>504

506名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:48:35.70ID:Gxe8IEMM0
>>505

507名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:48:49.03ID:9tLJuU3Z0
>>506

508名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:50:19.74ID:Gxe8IEMM0
>>507

509名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:50:34.99ID:9tLJuU3Z0
>>508

510名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:51:17.07ID:Gxe8IEMM0
>>509

511名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:51:30.80ID:9tLJuU3Z0
>>510

512名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:52:26.96ID:Gxe8IEMM0
>>511

513名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:52:39.30ID:9tLJuU3Z0
>>512

514名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:54:06.27ID:Gxe8IEMM0
>>513

515名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:54:15.78ID:9tLJuU3Z0
>>514

516名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:54:39.49ID:Gxe8IEMM0
>>515

517名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:54:47.02ID:9tLJuU3Z0
>>516

518名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:55:37.92ID:Gxe8IEMM0
>>517

519名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:55:51.86ID:9tLJuU3Z0
>>518

520名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:57:51.13ID:Gxe8IEMM0
>>519

521名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:58:05.42ID:9tLJuU3Z0
>>520

522名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:59:09.17ID:Gxe8IEMM0
>>521

523名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:59:16.15ID:9tLJuU3Z0
>>522

524名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:59:41.15ID:Gxe8IEMM0
>>523

525名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 02:59:53.27ID:9tLJuU3Z0
>>524

526名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:00:09.19ID:Gxe8IEMM0
>>525

527名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:00:19.44ID:9tLJuU3Z0
>>526

528名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:00:38.67ID:Gxe8IEMM0
>>527

529名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:00:50.19ID:9tLJuU3Z0
>>528

530名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:01:17.53ID:Gxe8IEMM0
>>529

531名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:01:26.41ID:9tLJuU3Z0
>>530

532名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:01:48.01ID:Gxe8IEMM0
>>531

533名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:01:55.84ID:9tLJuU3Z0
>>532

534名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:02:21.34ID:Gxe8IEMM0
>>533

535名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:02:28.72ID:9tLJuU3Z0
>>534

536名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:03:28.28ID:Gxe8IEMM0
>>535

537名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:03:34.71ID:9tLJuU3Z0
>>536

538名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 03:12:57.21ID:hIR96Hwr0
スクリプト9.2

539名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 04:52:49.56ID:+qlpbfNA0
さやかとセックス

540名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 06:15:46.01ID:nlpX+dy90
焼き豚またしても発狂か
現実は残酷だな

541名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 07:26:14.63ID:/ff3Zexw0
ゴリ押し報道しまくった上での一桁だから恥ずかしいな

542名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:04:53.72ID:StNsxNTi0
>>372
関東の40分の1の人口しかいない限界集落か(笑)

543名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:06:51.69ID:StNsxNTi0
アメリカ人にまで馬鹿にされまくる不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)

最後の落ちが秀逸すぎる(笑)

ほんとにセカイランク2位のピロリーグなの(笑)

まぁ下から数えても2位だけど(笑)


【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448072954/

【サッカー】今や“サッカー大国”<アメリカ>クラシコの視聴者数がハンパなかった!バスケットボールの試合をも上回る数字
http://2chb.net/r/mnewsplus/1459952871/

【サッカー】チェルシー、レアル戦のアメリカ観客動員数が10万人超! 記録更新に驚くテリー「信じられない数の人だった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1469966538/

【サッカー】バルサがLAギャラクシーを撃破!9万3226人のファンが集まった米カリフォルニア州のローズ・ボウルで圧巻の内容を披露
http://2chb.net/r/mnewsplus/1437554695/

(笑)

【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
http://2chb.net/r/poverty/1373025269/

544名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:43:37.31ID:NYsyw25R0
昨年秋の惨劇


◇サッカー

ただの親善試合 16.3パー
  ↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」


◆プロ野球

WBC日本最終戦視聴率     13.9%   歴代ワースト更新

日本シリーズ平均視聴率    13.1%   歴代ワースト5位

クライマックスS平均視聴率    9.1%   歴代ワースト更新

巨人戦ナイター平均視聴率    7.5%   歴代ワースト更新

ドラフト特番お母さんありがとう 9.4%   歴代ワースト3位

プロ野球珍プレー好プレー大賞 11.0%  復活後ワースト更新


アジアチャンピオンシップ 平均 9.4%

巨人戦デーゲーム     平均  4.8%

オールスター戦      平均  9.3%

セ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし

パ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし

パ・リーグクライマックスシリーズ  地上波中継 なし

  ↓
発狂焼き豚 「や、野球絶好調!日本は野球の国!」

545名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:43:58.91ID:NYsyw25R0
「プリンセス駅伝」にも「エイプリルフールズ」にも負けた、セ・リーグ最強決定戦

■2017年10月第三週 スポーツ番組視聴率


20.5% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太 フジテレビ 17/10/22(日) 20:14 - 76 

15.0% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会 テレビ朝日 17/10/20(金) 20:16 - 98 

14.5% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会 テレビ朝日 17/10/21(土) 19:18 - 132 

14.1% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太 フジテレビ 17/10/22(日) 19:00 - 74 

9.9% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会直前情報 テレビ朝日 17/10/20(金) 20:00 - 16 

9.1% 炎の体育会TVSP TBS 17/10/21(土) 19:00 - 120 

9.0% プリンセス駅伝2017 TBS 17/10/22(日) 11:50 - 171 


8.0% プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦・広島×DeNA フジテレビ 17/10/20(金) 19:00 - 149 ←←★


参考 10/21土 
*8.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・映画・エイプリルフールズ

546名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:44:19.94ID:NYsyw25R0
野球は、サッカーをストーキングする前に男子バレーに勝てるよう努力しましょう
  ↓

うわっ、関東ではとうとう日テレの巨人戦ナイターが
惨敗男子バレーに年間平均視聴率で負けたんだ!


2017年 日テレG帯中継視聴率  (※加重平均ではない単純平均)


◇男子バレーボール 全5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル


◆プロ野球巨人戦 全6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

547名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:44:41.21ID:NYsyw25R0
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな

プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
さんざん罵っていたのに、手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが4大会に五輪に出ても
銅メダルを一度取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。

それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。

頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で
野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと。


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新!
 底が見えない野球の崩壊

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール

2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
 年間単純平均 *4.84%  (111.4/23)
 年間加重平均 *4.89%  (14507.7/2967、23試合・24番組) 

548名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:45:00.07ID:NYsyw25R0
昨年のプロ野球ペナントレースナイター中継数

NHK …4試合
日テレ…6試合
フジ・TBS・テレ東…各1試合
テレ朝…0試合


◆2017年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区全試合

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

05/27(土) *8.6% 18:07-18:45 *38分 *326.8 NHK 巨人×広島
05/27(土) *5.9% 19:30-21:20 110分 *649.0 NHK 巨人×広島
07/29(土) *5.7% 18:05-18:45 *40分 *228.0 NHK 巨人×DeNA
07/29(土) *8.5% 19:30-21:05 *95分 *807.5 NHK 巨人×DeNA
08/26(土) *6.0% 18:05-18:45 *40分 *240.0 NHK 巨人×阪神
08/26(土) *5.8% 19:30-21:30 120分 *696.0 NHK 巨人×阪神

06/10(土) *3.9% 18:30-19:00 *30分 *117.0 TX__ 日本ハム×巨人
06/10(土) *5.3% 19:00-20:54 114分 *604.2 TX__ 日本ハム×巨人

04/05(水) *9.5% 19:00-20:54 114分 1083.0 TBS DeNA×巨人

04/28(金) *5.0% 19:00-20:54 114分 *570.0 CX__ ヤクルト×巨人


年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

549名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:45:16.25ID:V4biyZ2V0
どっちも見たい選手いないからなw

550名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:45:21.10ID:NYsyw25R0
去年、地上波テレビで関東のプロ野球ペナントレースナイター中継は年間
たった13試合しかなかった

しかもそのうち4試合がNHK (広島vsDeNAの優勝がかかった緊急中継含む)
民放のナイター中継なんて、女子サッカー中継より数が少ないくらいだ

子供にとっていまや野球はフリークライミングよりなじみがない珍種目
スマホいじってる子供は、年寄りが野球をゴリ押しするスポーツ新聞も
スポーツニュースも見てやしないからね

しかも視聴率は卓球や男子バレー以下
焼き豚は「や、野球は140試合の1試合!卓球やバレーは世界大会!」などと
言うけど、野球がノーTVで何百試合やっていようが、地上波中継は卓球以下の
数回しか放送されてないんだよ

バカ焼き豚はいまだに野球が140試合も地上波中継されていると信じているのか

551名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:49:17.77ID:kIhn3b8g0
税リーグは0%やな
つまり需要ナシ

552名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:49:47.98ID:NYsyw25R0
◆野球視聴率 Xデー一覧 (2018/04/02改訂)

昔は考えられなかった低視聴率がいまや当たり前の日常


V〜Xデー:〜試合連続で1桁 (現在の記録 V47 2006/6/19〜9/24)
Xデーフェスティバル:過去最低記録更新 (現在の記録 3.1% 2010/6/1)

(達成!) Xデー:1桁
(達成!) スーパーXデー:土日で1桁
(達成!) ウルトラXデー:勝ちゲームで1桁
(達成!) エクストラXデー:土日の勝ちゲームで1桁
(達成!) フィーバーXデー:3連戦すべて1桁 (初出2004/8/13?15:7.8%・6.6%・7.6%)
(達成!) パーフェクトXデー:一ヶ月間すべて1桁 (初出2006年7月)
(達成!) スペシャルXデー:年間平均1桁 (初出2006年:9.6%)
(達成!) トリッキングXデー:開幕シリーズ平均1桁 (2010/3/26?27:9.9%)
(達成!) ゴージャスXデー:オールスターで1桁 (2010年第2戦:9.5%)
(達成!) クライマックスXデー・パ:パリーグプレーオフで1桁 (初出2004/10/1:9.7%)
(達成!) クライマックスXデー・セ:セリーグプレーオフで1桁 (初出2007/10/14:7.5%)
(達成!) ワンダフルXデー:日本シリーズ(ナイター)で1桁 (初出2007/10/28:9.2%)
(達成!) SGGKXデー:アジア一決定戦で1桁 (初出2006/11/12:9.0%)
(達成!) アメージングXデー:メジャー日本開催試合(ナイター)で1桁 (初出2008/3/26:7.8%)
(達成!) グレイトXデー:シーズン中に放送なし(消化試合を除く) (初出2005/9/28)
(達成!) Xデーファンタジー:深夜放送開始 (初出2005年9月)
(達成!) インディペンデントXデー:日本シリーズ関東地上波中継が独立U局独占に (初出2010年第5戦)
(達成!) チャンピオンXデー:日本シリーズで地上波放送なし (初出2010年第1戦)
(達成!) 汐留Xデー:日本テレビの年間G帯中継数1桁 (初出2010年)
(達成!) エイプリルXデー:稼ぎ所の4月で月間1桁に転落 (2010年4月)
(達成!) ドリーミングXデー:いい旅夢気分が日本シリーズに勝利 (2007/10/31:夢12.8 日12.1)
(達成!) アランチョ・ネロXデー:NHKのシーズン初のナイターが1桁 (初出2014年5月17日)
(達成!) ビューティフルXデー:日本シリーズ(ナイター)平均1桁 (初出2014年10月31日 9.7%)
(達成!) ファナモXデー:プレーオフで平均1桁 (初出2017年10月25日 9.3%)
(達成!) サプライズXデー:開幕戦で1桁 (初出2018年04月02日 9.2%) →★NEW!

553名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:51:12.30ID:NYsyw25R0
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者

かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息

この実態が広く知られた途端「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯      1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円

◆プロ野球

セリーグ・パリーグ 無し  
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円
交流戦 1,500万円 ※


※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
わずか3年で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円


プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

554名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 08:53:16.70ID:NYsyw25R0
◆Jリーグチャンピオンシップに視聴率で負けた日本シリーズ

2014年

【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414533395/

全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦


2015年

中継延長75分のプロ野球・日本シリーズ「ヤクルト×SB」第5戦の関東視聴率は低調12.3% 全戦平均ワースト2位の10.3%、ワーストは昨年の9.6%★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446197161/

【SMBC日本シリーズ2015平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
第1戦(24日)=9・3%(TBS、後6・30)
第2戦(25日)=7・3%(テレビ東京、後7・00)
第3戦(27日)=9・4%(フジテレビ、後6・00)
第4戦(28日)=12・5%(フジテレビ、後6・00)

◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP


【野球】「日本シリーズってなんですか?」と聞いてくる若者も増えている  「日本S」視聴率完敗の理由★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446381383/

【テレビ】日本シリーズ視聴率に「異変」 日本シリーズに早々に興味を失い戻ってこない人々
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446446900/

555名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 13:05:48.25ID:m4Eg7JTg0
...............................    ................................              ::::::        ::::::
:::::::''''''''''''''''':::::::    :::::::'''''''''''''''''''::::::       '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
:::::::       :::::::    ::::::     .::::::              ::::::        ::::::
:::::::''''''''''''''''':::::::    :::::::'''''''''''''''''''::::::          .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::       :::::::    ::::::       ::::::           :::::::               ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::::::::::::          :::::::'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''::::::
:::::::                    ::::::           :::::::...........................................::::::
:::::::  ............................................   :::::::           '''''''''''''''':::::::''''''''''''''''''''''''''''''''
:::::::       :::::::    :::::::       :::::::       .........................::::::::...............................................
:::::::       :::::::    :::::::       :::::::       '''''''''''''''':::::::::'''''''''''''''''''''''''''':::::::::''''''''''''''''''
:::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::          ....:::::::''     :::::.    ''':::::::....
:::::::     .::::::     ::::::     :::::::       .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
:::::::     ..:::::'     :::::::     :::::::       ''::''''  ::::::      :::::::       ::::::  '''::::'
:::::::  ....::::::''      :::::::       :::::::          ::::::     :::::::      .:::::::
:::::::   '':::''        '''''''   ::::::::::::::'            ::::::      :::::::    ':::::::''''
'''''''               '''''''''                  :::::::

                                  ::::::         .......   ........................
                                  ::::::       ...:::::::''   :::::::::::::::::::::::::
                                  ::::::     ..::::::::'''
                           ............::::::........   ''''
                            ''''''''''::::::''''''''      ...
                                 .:::::::         .::::::'
                                .::::::::::..      ..:::::''  .::::::::::::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ..:::::::::::::::::...   .::::::::   ''''''''''''''''::::::''''''''
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''      .::::::'''::::: ''''' ..:::::::::::::         ::::::
                           ..:::::' ::::::    ':::'''':::::::         ::::::
                           ':::''   :::::      :::::::         ::::::
                                  ::::::     :::::::         ::::::
                                  ::::::     :::::::         ::::::
                                  ::::::     :::::::         ::::::
                                  ::::::     :::::::       '::::::::::::'
                                  ''''''       ''''''     '''''

556名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 13:06:49.65ID:ebFoCSc/0
なお税定期

557名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 13:08:55.24ID:OoLKqwzH0
双六のことかな?

558名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 13:12:56.78ID:leouhK700
豚双六

559名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 13:21:14.46ID:qIWtgHZJ0
IDを変えながら芸スポで
年がら年中、税、税、書き込んでる奴が
まともに税金払ってるとは思えない
実質的にニートをカミングアウトしてるようなもん

560名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 13:28:57.01ID:8hltIHw20
>>559
焼き豚だししゃーない

561名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 14:56:15.60ID:9KtRImUi0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.

562名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 18:56:17.79ID:NYsyw25R0
>>438
なお、証拠はございません。

563名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 21:25:29.04ID:KiKdmUFS0
そういえば電車の中でスポーツ新聞読んでるおっさんってめっきり見なくなったな。
やきうを中心とするゴシップ中心の古いスポーツ文化が死滅しつつあるんだろうな

564名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 21:41:50.88ID:N70IuZai0
プロ野球って最近JリーグのオマケでDAZNで扱うようになったアレのことか
開幕戦だからって地上波ゴールデンでやるとか無謀過ぎるだろ

565名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 21:51:36.30ID:gZCkyUG40
>>564
相変わらず日テレ幹部クラスには巨人神話がはばを利かしてるんだろうな
むりやり放送させられる部下は自分の実績になるどころかマイナス査定材料になっちゃって可哀想

566名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 22:10:06.86ID:vGPsej9j0
スポ新は部数激減の一途で
逆にプロ野球ファンの中高年の奪い合いだからな

時代錯誤もイイとこだよ

567名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 22:14:28.01ID:zs5vO69i0
>>1
もうこの話題飽きたな

568名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 22:30:47.32ID:l1214AJd0
プロ野球開幕戦の巨人×阪神戦の視聴率は関東と関西で大きな差があった
実は、プロ野球開幕戦だけでなく、先週の関西の高視聴率番組で、
関東と視聴率差が3%以上あった番組が5番組あった

3/26〜4/1関西高視聴率番組(関西と関東の視聴率差3%以上)

30日:プロ野球開幕戦・巨人×阪神 20.8%(関東 9.2%)
31日:月曜から夜更かし2時間SP  16.2%(関東11.8%)
27日:報道ステーション         15.3%(関東 9.3%)
26日:Qさま!3時間SP        14.5%(関東10.3%)
1日:西郷どんSP            13.0%(関東 9.7%)

関西で高視聴率を取った番組で、逆に関東が3%以上視聴率が高かった
番組は皆無だった

もしかして、そもそも関東民はあまりテレビを見ないのだろうか?
自分は大阪在住だが、上記の5つの番組全て見たので

569名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 22:32:37.20ID:DncSMOvz0
例えば今やってる鹿島と中国クラブの試合も生中継すれば
巨人の開幕戦よりは数字取れると思うんだよね

570名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 22:44:49.57ID:+qlpbfNA0
>>568
お前ホント暇なんだな笑
そんなに数字が好きなら代理店でコピー取りのバイトでもしてこい

571名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 22:48:06.26ID:D9XqMonb0
>>568
・関西は人口上位の都道府県で唯一やきう人口がサッカー人口より多い兵庫という特殊部落が含まれてる
・関東と比べて関西は田舎なエリアが多いから低俗なバラエティを見るバカが多い

唯一関東に匹敵する大阪でそんな番組を喜んで見てるのは
お前みたいなバカだけだよ

572名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 22:51:15.92ID:z+8q+zDZ0
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚
タイガーズやんけ

573名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 22:57:10.20ID:xTChgAdv0
ま、こんなところだなw

開幕戦一桁ってw

574名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:00:34.91ID:D9XqMonb0
ACL グループステージ グループH
上海緑地申花 VS 鹿島アントラーズ 2 - 2
鹿島アントラーズは前半2点リードを許すも
後半に追いつきアウェイの試合を引き分けで終わらせる事ができた

一方狭い世界でじゃれ合ってるだけのピロやきう(笑)

575名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:01:04.19ID:XIQLGRvJ0
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% 	YouTube動画>12本 ->画像>30枚

576名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:06:00.60ID:l1214AJd0
>>571
何言ってんの
大阪こそバラエティが強い地域なのに
職場(大阪市内)での話題と言えば、野球、バラエティ、ドラマ

577名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:23:06.58ID:6PM2ayAR0
関西とかどうでもいいんだが

578名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:28:57.63ID:l1214AJd0
>>574
引き分け(笑)
いかにもサッカーらしいな

579名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:40:46.82ID:niKjEz9N0
ACLのグループリーグもいよいよ大詰めの第5節か
日本には6チームの中から上位3チームが決勝トーナメントに勝ち上がるグループリーグを
143節もやる珍スポーツがあるらしいね

580名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:43:48.55ID:nIKc7kr60
倍ぐらい上がってるがなwww

581名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:43:56.45ID:6PM2ayAR0
関西焼き豚w

582名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:44:03.18ID:ZKtO/YOD0
野球はオフが長いから、開幕戦は野球ファンが最高に野球に飢えた状態で迎えるらしいね

なのに一桁
なぜか一桁
屈辱の一桁

583名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:45:18.93ID:MMCfYB0a0
>>579
しかも毎年同じ6チームでな

584名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:49:05.54ID:gZCkyUG40
今頃鹿島サポーターは上海料理で祝杯あげてんのかな

585名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:49:08.22ID:l3OI6udo0
テレビ観戦してた何百万人の視聴者が全滅して

数万人の同じ顔ぶれの老人が奇形球場に毎日通ってるだけ(笑)


【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1409893855/


【野球】コミッショナー「何とか試合時間を3時間以内に」 特に小さな子供たちは飽きてしまう。★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1419833120/


【野球】MLB・試合時間短縮で新ルール導入・・・若者の野球離れに危機感!野球は若者たちの間では退屈なスポーツと見られている。
http://2chb.net/r/mnewsplus/1424849070/


【プロ野球】本当に深刻なのは「地上波でのテレビ中継激減」 平均3時間17分の「時短」待ったなし★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1426510176/


【野球】大リーグ評論家・福島良一 試合時間は短いほうがいい 野球の独特なテンポ…若者には「退屈」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1428927377/


【野球】佐々木信也氏が試合長時間化懸念「プロ野球中継がお茶の間で見られなくなっています。実は私ですら、最近あんまり見ていません」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1439366741/


【野球】大リーグコミッショナー、試合時間短縮へ投手交代制限も視野!「投手交代が試合時間の長さに大きな影響を及ぼしている」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1443683621/


初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1447160357/


【野球】野球は「非効率的」で「不合理」なスポーツ… 選手はほとんど動かない… 異常に長い試合時間…★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1470815692/

586名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:52:20.54ID:gCS74lbj0
>>574
へ〜きっと視聴率高いんだろうね

587名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:52:27.26ID:+iFouJcR0
>>578
勝ちと負けしかない豚双六より、勝ちと負けと引き分けがあるサッカーの方が好きだな

588名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:52:34.30ID:D9XqMonb0
ID:l1214AJd0
何かにつけて関東は特殊ニダ!と主張しながら
関東のTV局が作った番組を
関東人より喜んで見てる大阪在住のガイジ焼き豚(笑)
頭悪すぎて笑えるw

589名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:54:08.06ID:mvlBOorm0
プロ野糞ゴミすぎw

590名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:54:38.43ID:6PM2ayAR0
>>588
関西ローカルの番組だけ見てればいいのになw

591名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:55:42.44ID:v9VoHLPx0
菅野が打たれた割には良い数字じゃないか?
菅野が抑えて上原出場期待なら12〜13%行ってたよ

592名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:56:22.58ID:D9XqMonb0
>>587
優勝チームが4割以上も負けられるレジャーなんてやきうくらいだもんなw

593名無しさん@恐縮です2018/04/03(火) 23:58:09.62ID:K+hBUS3T0
野球が斜陽していくなかサッカー人口は反対に増えてるイメージ

594名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:08:52.01ID:pwH8Qzfl0
今のおっさん連中は子供の頃から野球に親しんでるから野球を見るけど、この先どうなるのかな

595名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:18:44.87ID:oetm+HLs0
>>592
年間たった34試合のリーグ戦で、その内10試合以上引き分けのチームが存在するような
欠陥ルールのプロリーグよりマシだと思うが

596名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:21:23.79ID:Xddb4T770
引き分け=欠陥というのが
いかにも野球と相撲しか見てこなかったおじいちゃんらしい考え方だね

597名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:29:06.40ID:p6WDBMsY0
まあサッカーよりは面白いからな

598名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:29:52.23ID:Xddb4T770
【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522767553/

599名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:33:46.59ID:/3r3mv120
6割未満の勝率で優勝できるレジャーの1勝にはしゃぐアホ焼き豚w

>>596
やきうを見てるようなバカは
負けないという事が如何に難しいかを理解できないからねw

600名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:38:35.12ID:mDiWmx/y0
Wカップ楽しみ野球つまらん

601名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:46:50.46ID:oetm+HLs0
>>596
>>599
年間たった34試合しかリーグ戦がないのに何で延長でもして
決着を付けようとしないの?
延長Vゴールなんてすごくいいルールだったけどなあ

602名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:54:31.62ID:/3r3mv120
サッカーの引き分けより価値の低いやきうの1勝で喜んでるアホ焼き豚が
引き分けにケチをつけてるのが笑えるw

603名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 00:58:38.26ID:OfU/KQPF0
>>601
あんたはもう歳で運動しないから分からんのかもしれんけど、
選手にだって体力の限界があんのよ
毎日試合できるレジャーじゃないとんだから

604名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:00:35.43ID:oetm+HLs0
>>603
年間たった34試合しかないのに?

605名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:02:16.34ID:OfU/KQPF0
もういいわ
老人介護は疲れる

606名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:09:17.01ID:/3r3mv120
サッカーをデブでも出来るレジャーと同次元で語るアホw
元プロやきう選手の有難いお言葉
「だって野球はレジャーだから。」「スポーツだったら、週に6試合なんてできない。 」

607名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:13:21.54ID:0Ols5GDm0
蛇喰夢子「やきうはつまらないギャンブル」

608名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:13:51.92ID:oetm+HLs0
年間たった34試合のリーグ戦であっても、延長を戦うのは体力的に無理
試合の決着を付けなくてもいい、引き分けでいい
要は無理に勝ちに行かなくてもいいということか

そんなんで本当に大丈夫なのか?
そんなことだから、シーズン開幕戦でチケット完売が1試合だけという体たらくなのでは

609名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:14:03.44ID:0V0JrxfJ0
球場に行くと面白いのにテレビだと全然楽しくない。

610名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:28:02.69ID:p6WDBMsY0
>>608
観戦してるサカオタは身をもって知ってるだろうよ
ここのサカチョンには無関係の話だけど

611名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:29:59.98ID:tmi2tEL30
サカチョンとかいう言葉使うやついるけと
こういうチョン臭いことするのはいつもやき豚なんだよなぁ(´・ω・`)

【野球】「原爆落ちろ、カープ!」 広島戦で中日ファン野次...批判殺到で本人謝罪★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522771141/

612名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:31:06.86ID:xmEj0AvD0

613名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:31:15.48ID:oetm+HLs0
>>583
毎年同じチームなのがいいんだけど

降格制度なんてあると、主力選手の離脱やファン離れを起こす危険性が高く、
チームを弱体化させるだけで、何一つ良いことがなく、リスクだらけだから

614名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:32:26.24ID:xmEj0AvD0
>>613
そんなんでファンが離れるとか、野球って魅力のないスポーツなんだな

615名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:33:45.87ID:p6WDBMsY0
>>613
そもそも離れるほどサポーター(笑)いないだろ元々

616名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:34:14.24ID:Xddb4T770
焼き豚イライラで草

617名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:35:11.22ID:/3r3mv120
ゴミみたいな国際大会しか存在しないドマイナー・ローカル・カスレジャーのファンは
ほとんど日本に引きこもってるだけだから
国際Aマッチデーとかも知らないんだろうなw
WC・五輪・アジアカップ(欧州ならユーロ)・コンフェデレーションズカップ等と
山のように国際大会が有って、日本だけで完結してるガラパゴスレジャーのようには出来ないんだよw

618名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 01:54:29.08ID:COEDBWWR0
>>614
魅力がないから日本くらいしかプロリーグが無いんだろうね

619名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 02:06:00.34ID:x6+nCnrg0
>>618
まあその日本のも企業スポーツにしかすぎないからな

620名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 02:06:35.75ID:x6+nCnrg0
>>615
豚双六も2100億円貰えるといいね

621名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 03:09:28.63ID:p6WDBMsY0
>>620
税リーグぐらい不人気になったらそれもいいかもな

622名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 03:10:27.92ID:JkaqL3hw0
焼き豚半泣きで草

623名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 03:35:13.88ID:qAcjvWYp0
今度のワールドカップ・コロンビア戦は30%に届かないだろうな
たいして盛り上がってなくても、深夜でもそんくらいの数字を残せるのはサッカーだけ

624名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 07:19:46.89ID:6K17XbYY0
>>619
スポーツですらない

625名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 07:27:39.14ID:oetm+HLs0
>>614
しかし、降格制度はリスクだらけで、特にメリットの無い制度なのは事実でしょ

626名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 07:34:49.53ID:6K17XbYY0
>>625
下からの成り上がりを考えないんだな

627名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 07:52:17.72ID:oetm+HLs0
>>626
1年でJ2にUターンするクラブが大半でほとんど成り上がれてないだろ
分不相応な夢を見させられて、J1で恥をかいて落ちていく

628名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 07:55:19.24ID:i7cB2FvE0
>>625
J3のクラブはどれだけ勝ち続けてもJ3のままってことになるけど、それでどう盛り上がれと?
毎年末同じ6チームでやってる方がいいとか、そんなんで国際競争力が身に付くと思ってんのかな

まぁ野球は国内12球団同士の試合しかないから関係ないか

629名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 07:56:30.19ID:xPV/ZcfE0
>>614
そんなんで離れるファンはライトファンな
そんなことぐらいあってもしっかり残るのはコアサポ
昇格降格を繰り返すと残るのはコアサポばかりになって先鋭化
ますますライト層は近づきたくなくなる

630名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 07:58:10.24ID:01rkoJV90
ある程度競技そのものの人気が無いと下位カテゴリーなんて作れないからな
衰退し続けてるプロ野球じゃ絶対無理
この先12球団を維持するのも厳しくなってくると思う

631名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 07:58:49.47ID:xPV/ZcfE0
>>628
実際にはJ1の若手選手はJクラブを海外クラブへのステップアップぐらいにしか考えてないよね?

632名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:00:51.49ID:JLbznu/i0
>>631
野球の視聴率スレなのに
「サッカーがー」って書かないと死んじゃうの?
鎮痛剤かなにか?

633名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:01:28.87ID:QWWEYieC0
ここ数年、野球界は恥も外聞もなくサッカーをパクりまくってるからな
たぶんそのうち昇格争い残留争いとかやろうとするはず
一部も二部も6チームだろうけどね

634名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:03:33.26ID:xPV/ZcfE0
>>633
その結果、開幕戦よりも昇格降格がかかった試合の方がお客が来るようになりましたとさ

635名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:04:58.72ID:JLbznu/i0
>>633
客が耐えられないから無理でしょ

636名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:06:28.07ID:y5Z/ojsf0
ゴールデン帯とはいえ、スポーツ中継で10%近く取ればまあまあって気もするけど、
野球だけは報道量がまるで違うからな
しかも開幕戦の巨人阪神で視聴率三冠王の日テレで金曜夜
これ以上の条件は無いだけに、一桁は相当恥ずかしい

637名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:07:21.24ID:oetm+HLs0
>>628
徳島や松本、山形あたりの今の立ち位置を見ると上がってよかったのかどうか
地方都市のクラブがJ1に定着したらしたで、集客力に乏しく、J1にとって必ずしも
いいとは言えないだろ
分相応な夢に留めておいたほうが良い
MLBのマイナーリーグのようにJ2、J3はJ1の各クラブの下部組織のクラブとして
選手が行き来すれば良い

638名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:08:42.07ID:JLbznu/i0
>>637
「サッカーはー」言わないと死んじゃうの?

639名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:08:55.09ID:aI9iRb6f0
野球終わると中国終わるは似てるな
なかなかしぶといw

640名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:09:13.31ID:YeCejS250
ドラマより高いな

641名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:10:01.12ID:wtOLbuqc0
>>637
バカ過ぎw

642名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:12:07.57ID:g9FW4pvbO
すずドラマは4%だから日テレにしては高すぎ

643名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:12:17.42ID:ytctofIl0
>>637
Jリーグの心配とかしてる余裕あるの?
野球飽きられてるよ

644名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:36:26.43ID:JLw06TsN0
野球が飽きられてる?
開幕戦の関西地区視聴率は、ここ何年かで
もっとも高いし、サッカー日本代表のW杯
出場決定試合より高かったのに?

645名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:37:49.66ID:/6I9T3qK0
>>621
豚双六も2100億円貰えるといいね

646名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:38:20.00ID:/6I9T3qK0
>>625
そんなんでファンが離れるとか、野球って魅力のないスポーツなんだな

647名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:39:23.65ID:/6I9T3qK0
>>634
じゃあいいじゃんw

648名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:40:06.94ID:Uxsiv5DL0
【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522640939/


テレビ観戦する何百万人の視聴者が全滅して

わずか数万人の同じ顔ぶれの老人が毎日奇形球場に通ってるだけ(笑)

649名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:41:36.00ID:Uxsiv5DL0
>>644
お前マジでインチキ20%を信じてる低脳か(笑)

分割した数字なのにアホか大阪民国人(笑)

650名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:42:35.23ID:/6I9T3qK0
>>644
関西wwwwww

651名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:43:44.84ID:Uxsiv5DL0
セカイイチ頭が悪い大阪民国人(笑)

北朝鮮レベルの韓西の基地外マスゴミに

簡単に洗脳される超絶アホ(笑)

652名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:45:38.90ID:/F6zvAzC0
野球って世界の5%にしか普及してない珍スポーツだからな
本来は地上波ゴールデンで二桁視聴率取るとか無理ゲーなんだよ
偏向報道の力で健闘してるだけだから

653名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:49:27.21ID:6K17XbYY0
>>644
昔はシーズン中でも関東で20%代は当たり前だったんだが

654名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:50:30.91ID:/BFn2GZe0
未だかつてこれほど嫌われた競技が存在しただろうか…

655名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:52:17.57ID:hTFH29EW0
>>1
この話題もう飽きたわ

656名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 08:58:33.27ID:Uxsiv5DL0
大阪民国(笑)


【野球】阪神戦の視聴率低下も……在阪テレビ局の創意工夫を凝らす中継に注目
http://2chb.net/r/mnewsplus/1478500589/


【野球】阪神球団社長「プロ野球ファン層の高齢化といった問題もある。若い女性や子供といった新しいファン層の開拓に取り組んでいる」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1407631360/


大阪の小学校で調査した小4男子の将来の夢 1位サッカー選手、2位医者、4位公務員…3位がYouTuberなのは今後多くの仕事が機械化されるから!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458758415/


【調査】キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)を訪れた子供達の将来の夢 男子1位はサッカー選手!以下、電車の運転士、消防士、警察官、テニス選手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398715657/

657名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 09:01:56.83ID:k2WmKdPg0
>>654
これの事言ってるの?

2014年03/01(土) 3.5% Jリーグ2014 開幕戦C大阪×サンフレ広島

2015年03/07(土) 2.9% Jリーグ2015 開幕戦C大阪×FC東京

2016年02/27(土) 1.5% Jリーグ2016 開幕戦サンフレ広島×川崎

2017年 不明

2018年 中継なしw

658名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 09:03:46.32ID:qfWt9dh00
>>655
野球飽きたよな

659名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 09:04:08.76ID:JLw06TsN0
インチキか?
分割した数字といっても、19時〜21時が
20.8%で同じ2時間の中継枠で比較して、
サッカー日本代表のW杯出場決定試合より
高視聴率だったのは事実だよ
去年もサッカー日本代表の親善試合と
阪神戦が直接対決して阪神の圧勝だったけど
ついにW杯出場決定試合に勝つようになったか

660名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 09:18:47.80ID:NHGIur4b0
焼き豚泣くなよ

661名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 09:31:11.90ID:/6I9T3qK0
>>657
豚双六も2100億円貰えるといいね

662名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 09:31:30.47ID:/6I9T3qK0
>>659
関西wwwwww

663名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 10:06:51.74ID:/BFn2GZe0
>>657
いや、そういうのじゃなくて、野球という糞競技が色んな意味で日本国民から嫌われてるって事な

664名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 10:08:38.68ID:61ABIO2/0
>>657
報道量を100倍、つまり今のやきう並みにしてから比べてみろ

665名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 10:30:23.60ID:q0jactGd0
>>664
ゴリ押ししたなでしこはどうなったんすかねw
アルガルベ杯の視聴率出てこねーなぁw

666名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 10:46:42.65ID:2WtWG7ri0
低視聴率で打ち切られためちゃイケ以下だもんな
あれだけマスコミがゴリ押ししたのに

667名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 10:56:24.71ID:EVOVuSqr0
俺野球が少しでもテレビに映るとチャンネル変えるわ

668名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 10:57:20.68ID:QDiLQdn30
最近やきう界隈揉め事ばかりだな

669名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 11:02:57.29ID:mUpvlOIi0
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな

プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
さんざん罵っていたのに、手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが4大会も五輪に出ても
銅メダルを一度取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。

それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。

頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で
野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新!
 底が見えない野球の崩壊

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール

2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
 年間単純平均 *4.84%  (111.4/23)
 年間加重平均 *4.89%  (14507.7/2967、23試合・24番組) 

670名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 11:03:26.31ID:mUpvlOIi0
巨人以外の視聴率がまたひどいからね

低すぎてVR社のデータがまとめられないうちは数値が出てこないので
翌週に視聴率が分かるということがないのが残念


2015年 プロ野球 視聴率

◆パリーグ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 **.* **.* *0.6 *0.3 *2.4 **.* *0.2 *1.8 15/04/05(日) 13:05-15:06 NHK プロ野球 西武×ソフトバンク
*2.7 *0.7 **.* *1.0 *0.7 *2.1 *1.7 *0.6 *1.5 15/04/11(土) 13:00-14:55 EX__ スーパーベースボール・ソフトバンク×北海道日本ハム
*1.7 **.* *0.5 *0.9 *0.8 *1.6 **.* **.* *0.9 15/04/29(水) 14:00-16:00 TX__ プロ野球・オリックス×楽天
*1.7 *0.5 *0.3 *0.8 *1.5 *1.3 *0.3 *0.7 *0.4 15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×ソフトバンク
*1.1 *0.2 **.* *0.1 *0.3 *1.4 **.* *0.2 *0.8 15/06/21(日) 13:05-15:03 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム
*2.0 *0.2 **.* *0.3 *1.1 *2.2 *0.1 *0.4 *1.0 15/06/21(日) 15:06-16:47 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム

◆セリーグ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.4 *0.2 **.* *0.7 *1.6 *3.0 **.* **.* *0.8 15/04/18(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・広島×中日
*2.6 *0.5 **.* *0.7 *0.8 *2.9 **.* *0.1 *1.7 15/04/18(土) 15:06-17:55 NHK プロ野球・広島×中日
*2.2 **.* **.* *0.1 *0.9 *2.7 **.* *0.5 *1.4 15/05/03(日) 13:50-14:55 NHK プロ野球・中日×DeNA
*1.6 *0.1 **.* *0.2 *0.4 *2.1 **.* *0.4 *0.8 15/06/20(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・DeNA×広島
*1.4 **.* **.* *0.5 *0.2 *1.7 **.* *0.2 *0.7 15/06/20(土) 15:06-17:00 NHK プロ野球・DeNA×広島
*2.8 *0.5 *0.3 **.* *0.7 *3.2 *0.4 *0.5 *1.8 15/08/08(土) 15:00-17:00 NTV THE BASEBALL2015・巨人×広島

671名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 11:03:54.34ID:mUpvlOIi0
それでもNHKは頑張ってプロ野球中継を続けてくれていたwww


■2017年・プロ野球視聴率

*1.1%  17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0%  17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2%  17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2%   17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4%   17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9%  17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0%  17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク

672名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 11:04:58.99ID:mUpvlOIi0
日本でも見事に若者から見離されている野球…

◆あれだけ宣伝し続けてもジジババしか見ていない甲子園

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
10.8 *1.3 *1.7 | *3.0 *2.6 12.6 | *1.2 *2.4 *7.0 17/07/30(日) 13:05-15:11 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
10.1 *2.3 *0.2 | *3.7 *1.4 10.6 | *0.9 *3.4 *7.2 17/07/30(日) 15:14-15:45 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
15.2 *2.2 *2.3 | *1.9 *2.8 14.6 | *3.0 *4.8 12.0 17/08/23(水) 13:50-15:34 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
17.1 *2.3 *2.2 | *2.2 *2.9 14.0 | *4.1 *5.4 14.9 17/08/23(水) 15:36-17:29 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式


◆一昨年のセンバツ決勝戦の世代別視聴率
 学生は春休みなのにここまでジジババしか見ていないコンテンツもすごい

KID TEN | M1 M2  M3 | F1  F2 F3
**.* *0.4 | **.* *0.3 *8.0 | **.* *0.2 *5.2  16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 *7.1 | **.* *0.6 *5.9  16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式

673名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 11:07:42.74ID:mUpvlOIi0
昨年春の高校サッカーと比較 

高校女子サッカーより若者に見られていない甲子園


◇関東地区視聴率 50代以上をのぞいた数値

KID .TEN | M1 M2 .| F1  F2 
*0.4 *2.6 | *3.2 *4.2 | *8.7 *4.4  16/01/11(月) 13:55-14:00 NTV 第94回全国高校サッカー選手権
*3.3 *3.6 | *2.0 *3.4 | *4.6 *4.5  16/01/11(月) 14:00-16:10 NTV 第94回全国高校サッカー選手権
*3.6 *2.0 | *2.9 *2.4 | *3.5 *3.6  16/01/11(月) 16:10-16:28 NTV 第94回全国高校サッカーハイライト

*0.5 *0.3 | *1.1 *1.4 | *1.4 *0.7  16/01/10(日) 14:00-16:10 TBS 全日本高校女子サッカー選手権大会・決勝


KID .TEN | M1 M2 | F1  F2 
*2.2 *2.3 | *1.9 *2.8 | *3.0 *4.8  17/08/23(水) 13:50-15:34 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
*2.3 *2.2 | *2.2 *2.9 | *4.1 *5.4  17/08/23(水) 15:36-17:29 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式

**.* *0.4 | **.* *0.3 | **.* *0.2  16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 | **.* *0.6  16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝

674名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 11:10:33.74ID:mUpvlOIi0
焼き豚は一・二試合いい数字が出たのを振りかざし
「か、関東以外では野球は大人気!」
と現実逃避するが、もう今では関西でも名古屋でも福岡でも野球の数字は壊滅してる
広島と札幌だけが頼みの綱状態


関西の阪神戦vsサッカー代表戦の推移は劇的だったからな

◆関西地区視聴率  阪神戦vs代表戦

2010/04/07(水)
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

↓ 3年後

2013/09/06(金)
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表

↓ 1年後

2014/09/09(火)
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表


関西で阪神戦がスポーツ番組のトップになったのは、この10年間一度もない
一作年やっと侍ジャパンの韓国戦が関西ローカル一位を取った

◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率

2014年 45.0% NHK サッカー  ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー  W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー  ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー  アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー  南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア  世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー  ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー  W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮

675名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 11:23:03.06ID:anr/NL7U0
野球に1年間サッカー並みの報道規制受けさせペナントが
完全空気化し状態で単発のナイター中継やってほしい
確実にG帯で3%割れとかの記録つくるぞw

676名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 11:27:01.06ID:mUpvlOIi0
これがテレビにおけるプロ野球の位置なんだと直視するしかないんだよ、焼き豚


視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510656454/

>かつては、「視聴率の打ち出の小槌」だったプロ野球中継は、視聴率
>5%以下のエンタメコンテンツとなり、地上波からほぼ姿を消した。

>プロ野球の市場は確実に縮小している。ドラフトは、今も国民の注目を集めるが、
>その価値は以前よりもはるかに小さくなっているのだ。


◆民放と野球の現実

テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)

フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)


◆今年1年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】
 
TBS … 1試合
フジ … 1試合
テレ東 …1試合
テレ朝 …0試合


◆2017年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (TBS・フジ・テレ東 全試合)

04/05(水) *9.5% 19:00-20:54 114分 1083.0 TBS DeNA×巨人
04/28(金) *5.0% 19:00-20:54 114分 *570.0 CX__ ヤクルト×巨人
06/10(土) *3.9% 18:30-19:00 *30分 *117.0 TX__ 日本ハム×巨人
06/10(土) *5.3% 19:00-20:54 114分 *604.2 TX__ 日本ハム×巨人


日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代最低のワースト記録をまた更新

年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

677名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 11:48:19.03ID:0Ols5GDm0
やきうの何がヤバイって

開幕一桁の偉業ですら老人しか見てないってことw

678名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 12:25:32.26ID:JLw06TsN0
野球の視聴率が異様に低く、サッカーの視聴率
が異様に高いのは関東だけ
民度が低い地域性だから仕方ないな

679名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 12:30:03.59ID:h0/23NjU0
>>678
ほんと関西は民度低く過ぎだねw

680名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 12:35:00.49ID:Uxsiv5DL0
>>679
朝鮮人の巣窟だからね(笑)

681名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 12:44:32.89ID:VOkO/1Is0
【プロ野球】中日応援団長らを脅して辞任迫る 元暴力団組員2人逮捕 愛知県警[18/04/03]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522758205/

682名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 12:48:27.60ID:Uxsiv5DL0
>>678
そもそも地球上の70億の全人類はやきうんこりあ(笑)なんか

一切関知しない(笑)

やきうんこりあ(笑)なんかやってるのは地球上で韓国人しかいないから

確実に韓西人は韓国人の直系だよ(笑)

683名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 13:11:30.92ID:ztq8tCuM0
キチガイ焼き豚を記録しておきます
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180404/c1hqVTJFNG0w.html

大谷がホームラン以降突然サッカー相手に発狂しだすwww
ちなみに寝る直前まで5ch、起きても5ch
仕事はしてない模様

684名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 13:30:27.23ID:h0/23NjU0
>>683
>ただ以前の自分は物凄く怒りやすく、
>イライラしてたのは紛れもない事実だし、
>肉食の影響だったな、と振り返ることが出来るだけ。
>恐らくだけど、欲求を抑えられず、
>罪のない動物の生命を奪う行為は
>無意識のうちに、人を暴力的で
>野蛮な人間にさせてしまう。
>ヴィーガンになってからは、
>心がおおらかになって平穏な時間を
過ごせている。
>日々の中で動物の命を奪っていないことが、
>心の平静を生んでいると思うんだ。

>サカ豚の涙目発狂が心地いいwwww
>完全に野球始まったなwwww
>イチロー引退寸前で大谷が出てくるとか
>本当に野球は国民スポーツだなwwww

全く心がおおらかになってないし
今も野蛮な草食ニートw

685名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 13:33:20.10ID:FoVEGCIw0
>>684
草www

686名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 13:40:19.37ID:ztq8tCuM0
>>684
年金受給額が少なくて草しか食えない生活を美化するために変に崇高なこと言ってると思われw

687名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 13:47:21.87ID:Xddb4T770
焼き豚爺さんの哀れな末路だなこれは

688名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:42:19.82ID:ZjO+5Nzf0
野球ファンってのは、野球が他のスポーツより人気が無いと許せないのかな
これ、野球ファンだけの特性だよね

689名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:52:23.44ID:SQ9oPX2O0
2018年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」      将来の夢1位は男の子「スポーツ選手」、女の子「ケーキ屋・パン屋」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000030817.html

ランドセル素材などに幅広く使用される人工皮革<クラリーノ>を製造・販売する化学メーカーの株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:伊藤正明)は、この春新小学1年生となる子どもとその親を対象にアンケートを実施し、「将来就きたい職業」「就かせたい職業」を調査しました。

男の子の1位は、調査を開始した1999年から20年連続で「スポーツ選手」となりました。内訳を見ると「サッカー」(54.9%)が圧倒的人気で1位、続いて「野球」(24.1%)が2位となりました。

ネット&スマホ世代らしく「ユーチューバー」が15位となり、初めて20位以内に入りました。

690名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:53:36.05ID:pKrrHf890
なでしこジャパンは不快だから消えたよね
サッカーって不快なんだよ結局

691名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:53:54.34ID:pKrrHf890
不快で消えたスポーツがあるサッカーだw

692名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:54:15.49ID:pKrrHf890
しかし、サッカーみたいに不快だから消えるスポーツってのも凄いよなw
ブスで態度がムカツクから消えたわけだし
今ではサッカーとかも結果すら興味ないもんな

693名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:54:41.63ID:pKrrHf890
国民がサッカーの結果も興味ないってことはニュースで取り上げる価値がないってことよw

694名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:54:54.77ID:pKrrHf890
【プロ野球】3日間6球場で64万2692人動員
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522653158/

野球叩きの効果のなさは異常
稲村、大谷、清宮で頑張ってたサカブタまた負けたw

695名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:55:16.77ID:pKrrHf890
【テレビ】想像以上の嫌われぶり?『めちゃイケ』最終回に三中元克が呼ばれず視聴者騒然
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522768022/

これサッカーみてるみたいだなw

696名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:55:30.02ID:pKrrHf890
トンキンは野球が低いから全国からどんどん嫌われてるよな
だいだいここはパヨクが半数いるからパヨクが強いんだよ

トンキンに告げる
安倍政権で反日サッカーを見ることは法律で禁止になりました

サッカーのパヨクブームの末路

麻生政権 岡田ジャパンの暗黒時代で瀕死
ミンス政権 なでしこジャパンブーム、サッカー国民栄誉賞、男子サッカーの高視聴率でサッカーブームまで回復
安倍政権 なでしこは消え 男子サッカーは誰にも応援されずアンケートは常にランク外で再び暗黒時代

697名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 14:57:18.92ID:Xddb4T770
焼き豚爺さん怒りの7連投に草

698名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 15:00:49.05ID:KyrjzYxx0
焼き豚よっぽどストレス溜まってんだな

699名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 15:02:30.75ID:1VspHhHM0
>>698
史上初だから

700名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 15:20:23.83ID:sbdrKoS40
>>659
やきうは試合中の高いところだけの抽出
サッカーはハーフタイムを入れても試合時間が2時間も無い
これで同じ2時間で比べる頭の悪さw

701名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 15:44:44.46ID:JLw06TsN0
サッカーが空気の関西地区とはいえ、W杯
出場決定試合がプロ野球の公式戦の1試合に
負けたんだから、悔しいんだな
今やW杯本戦は世間的に出られて当たり前
の空気だから仕方ないよ

702名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 15:51:59.76ID:NSd2ys030
関西焼き豚がまたなんかアホな事言ってる

703名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 15:52:51.25ID:sxXWVo4J0
関西ガー 広島ガー 大阪ガー

704名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 15:58:05.19ID:6K17XbYY0
>>700
しかもサッカーはBSもある上に各地のPVでの視聴も考慮しないという

705名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 16:19:29.58ID:GaTdZuNU0
巨人って今までプロ野球本拠地のない地方の受け皿になってたからな
今は九州 北海道 東北とチームが出来たことで東京に出張してもその帰りに
巨人戦を観戦する地方民が激減した。地元民でも手に入りにくかったチケットも余裕でとる事が出来るようになった。
並んで買うことが好きな東京人の習性で余裕で買えるものに興味を亡くなってしまったのが大きい
内緒で大幅に席数を減らすなどしたら人気が復活するかもな

後考えられるのは
ネットの普及などによりテレビの洗脳が溶けた
日本人の好みの分散化 もあるね

706名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 16:21:41.42ID:sbdrKoS40
この関西キチガイ珍カスID:JLw06TsN0って関東の視聴率が低かったのは
TVをつけた時に巨人が4-0で負けてて、そこで見るのを止めたからとか言い訳してたけど
その理屈なら、関西の視聴率が高かったのも阪神がリードしてて
勝ち馬に乗りたいだけのバカが見てただけって事なのに
何故か関西の視聴率は純粋な実力だと思ってるのが笑えるw

707名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 17:08:38.74ID:JLw06TsN0
勝ち馬に乗りたいだけであっても、出た数字は
純粋な実力だろう
よほど日本代表のW杯出場決定試合より阪神戦
の視聴率が高かったのが悔しかったんだな
だから仕方ないって
今やW杯出場決定程度では特別な意味はないん
だから
それだけサッカー日本代表が強くなったということだ
あんたらサッカーファンもW杯は出られて当た
り前で特に感動とかなかったんでしょう?

708名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 17:24:05.02ID:sbdrKoS40
>>707
やっぱりアホ丸出しだな、お前w
だったら日本人がメダルを取りそうな時だけ五輪競技を観戦する
ニワカバカによって底上げされた数字がその競技の純粋な実力になるのかよw
低い時は試合展開を言い訳にしながら、高い時は実力って
論理破綻してる事に気付いていないんだろうな、バカだからw

709名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 17:25:49.20ID:GbcKMD/90
サッカーワールドカップは視聴率50%超えだからな
焼き豚悔しいのw

710名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 17:30:34.89ID:sbdrKoS40
ID:JLw06TsN0は「関東は民度が低い」と言いながら、関東のTV局が作った番組を
関東人よりも喜んで見てるような救いようの無いバカですw

711名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 17:48:43.72ID:KyrjzYxx0
野球見てるとここまで馬鹿になるんだな

712名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 17:57:19.22ID:3brQp+gQ0
>>82>>89
カコイイw

713名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 18:59:39.46ID:e+/PQztM0
>>704
それ野球もあるんだが・・・・w

714名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 19:47:20.12ID:mUpvlOIi0
発狂焼き豚「さ、サッカーガー!Jリーグガー!」

昨年秋の惨劇


◇サッカー

ただの親善試合 16.3パー
  ↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」


◆プロ野球

WBC日本最終戦視聴率     13.9%   歴代ワースト更新

日本シリーズ平均視聴率    13.1%   歴代ワースト5位

クライマックスS平均視聴率    9.1%   歴代ワースト更新

巨人戦ナイター平均視聴率    7.5%   歴代ワースト更新

ドラフト特番お母さんありがとう 9.4%   歴代ワースト3位

プロ野球珍プレー好プレー大賞 11.0%  復活後ワースト更新


アジアチャンピオンシップ 平均 9.4%

巨人戦デーゲーム     平均  4.8%

オールスター戦      平均  9.3%

セ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし

パ・リーグ優勝決定試合  地上波中継     なし

パ・リーグクライマックスシリーズ  地上波中継 なし

  ↓
発狂焼き豚 「や、野球絶好調!日本は野球の国!」

715名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 19:48:18.17ID:mUpvlOIi0
◆「総合スポーツ用品のSSK」

2016年7月期売り上げ構成(2015年7月21日〜2016年7月20日)
部門別売上高(百万円)
野  球 .4,437
サッカー 4,752  



2017年7月期売り上げ構成 (2016年7月21日〜2017年7月20日)
部門別売上高(百万円)
野  球 .4,690
サッカー 7,425  
http://www.ssksports.com/fainancial/


以前は「ミズノと同様、野球用品を主力として製造・販売を手がけ、プロアドバイザリー
スタッフとしては、元阪神タイガースの村山実、元読売ジャイアンツの柴田勲を皮切りに、
現在は幅広いプロ野球選手とのプロアドバイザリースタッフ契約を結んでいる。
また、2005年からはプロ野球セントラル・リーグ審判部とも、審判服・審判用具の
契約を結んでいる」会社(Wiki)だったのに今は「総合スポーツ用品」

716名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 19:48:51.35ID:mUpvlOIi0
いまやちゃんと数字が出るものは視聴率からスポーツ用品の売り上げまで、
野球の崩壊を完全に証明してしまっている。

焼き豚がすがりつく「データ」といったら、水増しが歴然な「主催者発表の観客数」、
なぜか三年になると野球部員が増えることになってる高野連のお笑い部員数、
あやしげなローカルアンケート結果だけ。

中体連などがきちんとカウントしている少年野球人口は、「減少」と言うより
「消滅」と言いたくなるレベル
そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた


■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査

2009年 307,053 
2010年 290,755  −16,038 5.2%減
2011年 280,917  −10,098 3.5%減
2012年 261,527  −19,930 6.9%減
2013年 242,290  −19,237 7.4%減
2014年 221,150  −21,140 8.7%減
2015年 202,488  −18,662 8.4%減


■人口の多い都道府県順の三者対決

1東京都 サッカー>バスケ>野球
2神奈川 サッカー>バスケ>野球
3大阪府 サッカー>バスケ>野球
4愛知県 サッカー>野球>バスケ
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球

717名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 19:52:14.30ID:mUpvlOIi0
脱税薬物強姦低視聴率の野球は、サッカーをストーキングする前に
まずテレ東の卓球に勝てるよう努力しましょう
  ↓

◇テレ東 世界卓球2017 

06/02(金) 13.0% 21:00-23:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/03(土) 11.7% 19:00-21:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/04(日) 10.3% 19:45-21:48 123分 テレ東 世界卓球2017
06/05(月) 11.5% 20:00-21:00 *60分 テレ東 世界卓球2017


◆プロ野球巨人戦 全6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

718名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 19:55:27.72ID:mUpvlOIi0
うわっ、関東ではとうとう日テレの巨人戦ナイターが
惨敗男子バレーに年間平均視聴率で負けていたんだ!


2017年 日テレG帯中継視聴率  (※加重平均ではない単純平均)


◇男子バレーボール 全5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル


◆プロ野球巨人戦 全6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

719名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 19:59:04.37ID:mUpvlOIi0
焼き豚は一・二試合いい数字が出たのを振りかざし
「か、関東以外では野球は大人気!」
と現実逃避するが、もう今では関西でも名古屋でも福岡でも野球の数字は壊滅してる
広島と札幌だけが頼みの綱状態


関西の阪神戦vsサッカー代表戦の推移は劇的だったからな

◆関西地区視聴率  阪神戦vs代表戦

2010/04/07(水)
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

↓ 3年後

2013/09/06(金)
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表

↓ 1年後

2014/09/09(火)
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表


関西で阪神戦がスポーツ番組のトップになったのは、10年間一度もなかった
最近やっと侍ジャパンの韓国戦(笑)が関西ローカル一位を取った

◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率

2014年 45.0% NHK サッカー  ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー  W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー  ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー  アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー  南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア  世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー  ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー  W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮

720名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 20:00:02.63ID:mUpvlOIi0
野球最後の楽園、広島


◆2017年6月8日分のアクオスデイリーランキング

    野球  シリア戦(ただの練習試合)
関東   ―  1位
関西  圏外  4位
北海道 圏外  2位
宮城   7位  3位
福島   ―  5位
名古   ―  1位
静岡   ―  1位
阪神   ―  2位
岡高   ―  1位
広島   1位  圏外
福岡  10位  4位
https://aquos.jp/intro/chranking_view/index.asp

721名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 21:09:45.46ID:r1E3vLjL0
>>719
関西の阪神VSサッカー日本代表戦の直接対決、去年のこの実績を載せないのは
インチキだなあ

14.1% 17/06/07(水) ABC プロ野球交流戦・オリックス×阪神
10.4% 17/06/07(水) YTV サッカー日本代表戦・日本×シリア

722名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 21:21:55.83ID:sbdrKoS40
大阪では競技人口でも将来の夢でもやきうはサッカーにボロ負けw
関西でのやきう人気は老人と兵庫県民に支えられてる

723名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 22:41:42.32ID:cGllCp5N0
税リーグの未来は明るいのかい?

724名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 22:44:20.31ID:7ncX11Hj0
野糞おしまいw

725名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 22:55:33.12ID:mUpvlOIi0
とにかく今年は、野球とみるとNHK視聴者のジジババ様も逃げるとバレたからなあ


◆視聴率速報 2017年5月31日発表 スポーツ番組部門

17.4  大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
10.4  炎の体育会TV SP TBS '17/05/27(土) 19:00 - 114
9.2  大相撲夏場所・13日目 NHK総合 '17/05/26(金) 16:09 - 55
9.2  サンデースポーツ NHK総合 '17/05/28(日) 21:50 - 50
8.6  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38  ★
6.7  みんなのKEIBA・日本ダービー フジテレビ '17/05/28(日) 14:40 - 80
5.9  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110  ★
5.9  サタデースポーツ NHK総合 '17/05/27(土) 21:50 - 30
5.6  ミライ・モンスター フジテレビ '17/05/28(日) 11:15 - 30


NHKで5%というのも衝撃的だけれど、その推移がまた凄い


◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移

*5.5   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 15:05 - 115
17.4   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
*8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38
13.3   首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15
*.**   NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30
*5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110


3時  相撲   17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」

6時  野球    8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

7時  ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」

7時半 野球    5.9% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

726名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 22:56:43.76ID:mUpvlOIi0
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者

かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息

この実態が広く知られた途端「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円

◆プロ野球

セリーグ・パリーグ  無し  
クライマックスシリーズ    無し
日本シリーズ    250万円
交流戦       1,500万円 ※


※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
わずか3年で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円


プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

727名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:00:30.66ID:mUpvlOIi0
焼き豚 「い、今どき野球ファンは地上波なんかじゃなくBS CSで見てる!」

◆野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物

地上波で不人気のコンテンツがCSでも不人気なんて
子供でも分かる当たり前の現実だ

BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継
(W杯予選は、民放の裏で必ずNHK BSが同時生中継をしている)

CSでは野球専門チャンネルは絶対に作られず、常に他のチャンネルに
割り込んで放送される
(映画専門チャンネルで放送され、ファンの激怒を買ったことも)
日テレG+の宣伝でも野球はあまり推されない
フォロワーの数もバレーにすら負けるありさま


【悲報】 俺達のプロ野球、BSでも数字が下がってた 【野球って何?】


◆BS視聴率 巨人戦ナイター
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/

2010年6月全国個人視聴率調査 6月7日(月)〜6月13日(日)
 06/07(月) 2.0% プロ野球 巨人×楽天
 06/10(木) 2.1% プロ野球 オリックス×巨人

2011年6月全国個人視聴率調査 6月6日(月)〜6月12日(日)
 06/09(木) 2.5% プロ野球 ソフトバンク×巨人

2012年6月全国個人視聴率調査 6月11日(月)〜6月17日(日)
 06/14(木) 1.7% プロ野球 日本ハム×巨人

2013年6月全国個人視聴率調査 6月10日(月)〜6月16日(日)
 06/12(水) 1.6% プロ野球・オリックス×巨人
  ↓

2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)〜6月14日(日)
 06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人

728名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:00:53.85ID:mUpvlOIi0
CSなどでも有料の野球の専門チャンネルはまったく売れない
(だからCSでは他のスポーツchに寄生する)

しかも専門チャンネルで焼き豚ジジイが興味を持ってるのは
野球の試合ではなくて女体なのは内緒だぞ!


◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング

1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!

6位:握ってます!! ファイターズ・レアード 打った瞬間それと分かる第10号ソロ!!
7位:ファイターズ・陽 一打サヨナラの場面でスーパープレー!!
8位:女子プロ野球・川端友紀選手と加藤優選手が始球式に登場!!
9位:似すぎ!! QVCマリンにニッチロー'さんが登場!!
10位:球場中が騙された!? ファイターズ・陽のうますぎるトリックプレー!!

https://twitter.com/pacificleaguetv

729名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:07:41.26ID:mUpvlOIi0
マスゴミのごり押し報道がなくなった野球の未来像がこれだ

「サッカーができるなら大人気の野球が地域密着すれば大成功は確実!」という
安易な考えで始めたプロ野球独立リーグは各地で崩壊寸前
この年、関西独立リーグは解散した


■2013年 プロ野球 関西独立リーグ 観客動員数

5月30日(木) 兵庫vs06 13:00〜   キッピースタジアム     観衆:33人
5月29日(水) 紀州vs06 18:01〜   紀三井寺運動公園野球場 観衆:66人
5月27日(月) 06vs紀州 12:30〜   花園セントラルスタジアム 観衆:70人
5月24日(金) 兵庫vs06 18:00〜   キッピースタジアム     観衆:97人
5月23日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜  キッピースタジアム      観衆:44人

5月18日(土) 06vs兵庫 16:33〜   豊中ローズ球場       観衆:184人
5月17日(金) 紀州vs06 18:00〜   紀三井寺運動公園野球場 観衆:72人
5月15日(水) 紀州vs兵庫 18:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:69人
5月12日(日) 紀州vs兵庫 14:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:135人

5月9日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜 キッピースタジアム     観衆:43人
5月6日(月) 兵庫vs紀州 13:01〜 キッピースタジアム     観衆:269人
5月5日(日) 紀州vs兵庫 13:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:171人

4月29日(月) 紀州vs06 13:00〜 貴志川運動公園野球場   観衆:*79人
4月27日(土) 兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム      観衆:293人
4月26日(金) 兵庫vs紀州 18:01〜 キッピースタジアム     観衆:*51人
4月25日(木) 06vs兵庫 12:30〜 花園セントラルスタジアム  観衆:*85人
4月19日(金) 紀州vs兵庫 18:00〜 紀三井寺公園野球場   観衆:*97人

730名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:11:08.09ID:YCJQz0G20
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン

@YouTube


※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)

@YouTube


731名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:17:37.43ID:YCJQz0G20
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)

@YouTube


一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。

732名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:34:56.12ID:mo67Fj+P0
ここ数年、新日本プロレスの興行が絶好調と言われてもプロレスに興味が無いからピンと来ない
野球もそれに近い状態だと思う

ほとんどの人は今の野球選手なんて全然知らないし、そもそも野球という競技自体が退屈だから、
たまにテレビでやってても見ようとしない

プロレスと違うのは、ファンがマニア化してるのに、ニュースのスポーツコーナーで
国民的人気スポーツであるかのように報道され続けていること
ほとんどの人が無意識のうちにスルーしてるけどね

733名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:39:26.68ID:p6WDBMsY0
焼き豚にしてもプオタにしても不人気サカチョンに言われてもって感じだろうな
新日いま若いファン多いみたいだしねサッカーと違って

734名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:44:25.97ID:/OE2l2R60
>>732
ほんこれ

735名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:44:55.38ID:Xddb4T770
>>732
まさにこの通りですわ

736名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:51:18.72ID:r1E3vLjL0
>>732
>たまにテレビでやってても見ようとしない

札幌、関西、広島、福岡あたりでは、たまにではなく相当数地上波で試合の中継があり、
それなりの視聴率を取るぞ

737名無しさん@恐縮です2018/04/04(水) 23:52:53.06ID:Xddb4T770
>>736
関西も福岡も平均視聴率とんどん下がってるだろ

738名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:01:23.68ID:6oXLWB7X0
>>736
お前の大好きな関西でも見てるのはM3ばかりだし
中継数の半分は兵庫ローカルだろうがw
いくら大阪まで電波が漏れてようが所詮は兵庫ローカルw

739名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:09:06.70ID:6oXLWB7X0
相変わらず平成生まれにはサッカーが人気
やきうを見てるのがどういう連中かよく分かるw

【調査】<新小学1年生の就きたい職業>「男児」1位:スポーツ選手!内訳は、サッカーが54.9%ともっとも多く、野球は24.1%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522852425/

740名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:09:55.20ID:ZzweAffm0
>>737
上がってるんだが

741名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:10:28.79ID:ZzweAffm0
>>738
兵庫ローカルって何?

742名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:15:34.74ID:6oXLWB7X0
>>741
メイン視聴者がチンカスとアニオタと寒流ババアの
サンテレビっていう兵庫の弱小ローカルTV局だよ

743名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:16:37.86ID:VVMp/q9C0
>>740
福岡は上がってないよ

744名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:21:46.46ID:ZzweAffm0
>>742
大阪でも放送されてるんだが?
サンテレビも大阪府で見ることが出来ると言ってる

745名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:22:11.47ID:ZzweAffm0
>>743
関西って文字が入ってるように見えるんだが?
メクラかな?

746名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:24:46.18ID:75BytCix0
関西焼き豚ジジイ
イッライラで草

747名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:32:40.26ID:6oXLWB7X0
やきうを見るジジイ
サッカー選手に憧れる子供達
住み分けができていいね

>>744
大阪まで電波が漏れてるだけで、大阪で放送されてるとは言いませんw
NHK-BSはチューナーとアンテナが有れば、朝鮮半島でも見られるが
それで朝鮮半島でも放送されてるとは言わないんだよw

748名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:42:25.59ID:ZzweAffm0
>>747
サンテレビが大阪府で見られると言ってる
NHKは朝鮮半島で見ることが出来ると言ってるの?

749名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:43:27.04ID:NsaaDuon0
>>747
>大阪まで電波が漏れてるだけで、大阪で放送されてるとは言いません

屁理屈もここまでいくと清々しいね

750名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:50:05.99ID:75BytCix0
732 名無しさん@恐縮です 2018/04/04(水) 23:34:56.12 ID:mo67Fj+P0
ここ数年、新日本プロレスの興行が絶好調と言われてもプロレスに興味が無いからピンと来ない
野球もそれに近い状態だと思う

ほとんどの人は今の野球選手なんて全然知らないし、そもそも野球という競技自体が退屈だから、
たまにテレビでやってても見ようとしない

プロレスと違うのは、ファンがマニア化してるのに、ニュースのスポーツコーナーで
国民的人気スポーツであるかのように報道され続けていること
ほとんどの人が無意識のうちにスルーしてるけどね

751名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:52:02.97ID:6oXLWB7X0
いくら大阪で見る事が出来ようが
放送してるのは在阪準キー局ではなく
兵庫の弱小ローカルTV局である事に変わりはありません(笑)
まるで大阪のTV局が放送してるかのように
印象操作をする詐欺師に皆さんも気を付けましょう(笑)

752名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:54:40.27ID:ZzweAffm0
>>751
(笑)から泣いてる姿を想像してしまった・・・・スマソw

753名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 00:55:40.47ID:sCHvRTn10
>>750
昨日のスポーツコーナーはサカ豚には特に辛かったんだろうな
自ら苦行に行かなくてもいいのに

754名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 01:03:33.33ID:75BytCix0
>>753
焼き豚反論できずに泣いてて草

755名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 01:03:56.14ID:6oXLWB7X0
田舎ローカルTV局を有り難がるチンカスw

756名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 03:18:05.01ID:tgrlnboz0
開幕一桁ならやきうは死んだも同然

757名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 07:05:13.08ID:Cs0H8blk0
一桁視聴率は報道不足のせいだろ
今年はオリンピックに足を引っ張られた感じだね

758名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 07:58:46.99ID:NsaaDuon0
>>750
>そもそも野球という競技自体が退屈だから、

野球に興味のない人の個人の感想の域を出ない
競技の面白さは、人それぞれ興味の強さに比例するもので
絶対的な面白さなんて存在しない

759名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 08:42:30.40ID:HwVW02z60
>>758
そんなこと言ってても、ドミニカとプエルトリコのWBC決勝なんて見ないだろ?

760名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 09:48:05.60ID:bGA+eKr60
>>758
野球がつまらないってのは全人類の共通認識だろ

761名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 12:34:51.70ID:75BytCix0
つまらないから世界大会の決勝戦の視聴率が1%台なんだよな

762名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 12:38:57.34ID:1ZFsUeKgO
チケット売れ残ってるなら問題だけど完売だかんね

763名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 12:40:13.78ID:TxSMGrue0
USの各スポーツイベントのTV視聴者数(2017年)

スーパーボウル 1.1億人
ワールドシリーズ第7戦 3100万人
NBAファイナル第5戦 2450万人
NHLスタンレーカップファイナル第6戦 710万人






MLSカップファイナル 110万人

764名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 12:49:13.99ID:WYu2DcKF0
なおMLSはスタジアムに客いっぱいで
MLBはガッラガラ

765名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 13:22:28.05ID:kS6I6ZFJ0
世界大会の決勝が視聴率高いという根拠が
分からない
そもそも観戦動機の強さは思い入れの強さに
比例するもので、レベルの高低は枝葉のこと

766名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 13:28:53.81ID:76XxwFQz0
そんなアホな理屈を言ってんのは焼き豚くらいだな
どのスポーツのファンでも世界大会の決勝戦は普通に興味あるわ

767名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 14:13:04.59ID:kCZfTLEk0
> 今時野球なんて誰が見てんの?

75歳以上の老人


プロ野球 巨人×楽天 の視聴者構成割合  
07-12歳  *1.2% |  
13-19歳  *0.5% |  
20-49歳  *9.4% |||||||||  
50歳---  88.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  

768名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 14:13:58.25ID:kCZfTLEk0
視聴率調査の方法が劇的に変化しない限り、このランキングに入れるのは
サッカーワールドカップで日本がベスト4を争うくらいになった時しかないだろうな

そして野球は二度とこのランクの中に入ることはない、これは確実


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
16 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

17 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
17 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
19 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

769名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 20:20:44.16ID:b6Ogzo900
>>765
やきう見てるのってこういう単純なバカが多いから
メディアがゴリ押しで洗脳しやすいんだろうなw
広島か阪神あたりを応援してそうw

770名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 21:25:39.33ID:IPmaCeGi0
>>762
今は野球オタというマニアックな人種が繰り返し球場に足を運んでるだけですよ
地上波で20パー超えが日常だった頃と比べれば遥かに市場は縮小してる

職場で野球の話題とか全くでなくなったろ?
昔は巨人ファンでないと人間関係に支障が出るとまで言われた時代があった
その頃から見ると考えられないような時代がやってきてるんだよw

771名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 21:41:32.34ID:E5Ofe1xy0
>>758
13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7


15/11/22(日) 03:45-05:00 EX__ 世界野球プレミア12 決勝・アメリカ×韓国
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.6 **.* **.* | **.* *0.2 *0.2 | **.* *0.4 *0.5




wwwwwwww

772名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 21:46:33.61ID:FAkSvfwI0
>>770
団塊世代が退職してプロ野球の観客が増えるってのは10年前から予想されてたことだからね

問題は団塊世代以降が野球に興味無いから今後は観客が減り続けるけどどうするのかって事

773名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 21:55:01.89ID:54EaVsKR0
>>772
今は団塊居なくなったらプロ野球傾くって予想されてるね
あと10年くらい

774名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 21:56:03.11ID:3gE1xEOa0
>>770
職場でスポーツの話題と言えば、阪神と高校野球
後は、バラエティとドラマ
大阪市内だけど

775名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 21:56:08.82ID:75BytCix0
>>772
団塊があの世に行ったらマジでヤバいよな

776名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 22:01:51.70ID:ZebrKcut0
>>774
どこの老人介護施設?

777名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 22:04:38.35ID:b6Ogzo900
>>774
昭和で時間が止まってそうだなw
大阪市内でそれだけ若者文化についていけてない職場って…
終わってるなw

778名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 22:11:00.98ID:3gE1xEOa0
>>777
若者文化ってまたえらい抽象的だな
特に具体的なものは何もなさそうな

779名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 22:36:23.06ID:IPmaCeGi0
>>774
極めてローカルな大阪民国での現象ですね

780名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 22:43:09.94ID:yyJAf5IP0
>>778
そら焼き豚おじいちゃんには分からんだろうな

781名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 22:45:21.76ID:b6Ogzo900
自分自身が若かったり、子供がいたりしたら
今の10代20代がやきうや低能向けバラエティなんか見てない事を知ってるからな
ID:3gE1xEOa0が加齢臭漂う昭和生まれの独身である事は容易に想像がつくw

782名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 22:49:57.87ID:tgrlnboz0
毎日毎日東京ドームに集まる連中の半分ぐらいはやきう興味ねーんだろうなと思う
これは真理

783名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 23:23:29.59ID:sCHvRTn10
>>773
サカチョン何十年も10年後にかけてて草

784名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 23:24:57.26ID:vKjr2fV90
おかしいよな

やきう防衛軍のアンケでは大人気のやきうのはずなのに
蓋を開けたら史上初の一桁wwwwww

785名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 23:38:19.32ID:3gE1xEOa0
ちなみに、先週の視聴率、関西と関東ではプロ野球開幕戦に限らず、
ドラマもバラエティもことごとく関西の方が視聴率が高かった
関東ではあまりテレビを見ないのか?

後、バラエティを低能とか言ってると関西では暮らせないよ
関西ローカルのバラエティも数多くあるし、朝、午後、夕方とあらゆる情報番組に
吉本芸人がリポーターやコメンテーターとして出ているし

786名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 23:45:29.95ID:b6Ogzo900
>>785
お前って昨日からそのレスを色々なスレに貼ってるけど
ガチの記憶障害者か?

それからTVを見ないと死んでしまうような
お前のゴミみたいな人生と違って
大阪で問題無く暮らせてるから御安心くださいw

787名無しさん@恐縮です2018/04/05(木) 23:47:20.52ID:MGBpNFw/0
>>783
高齢化してるからな

788名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 00:08:46.09ID:KOz9SZ7t0
外野席で野球見てられる人たちって、どこかの寺で精神修行でもしてきたのか?
煽り抜きで凄いと思うんだが

789名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 00:12:46.63ID:hXoDfWij0
野球の動員が好調っていうけど、仕事帰りにビール飲んで大声出してストレス発散できるのが
野球場くらいしか無いってだけなんだよな
完全に居酒屋代わりとしての需要

790名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 00:14:09.38ID:EgvclDuL0
>>789
それは個人の見解だろ。野球だけじゃなくスポーツ観戦に興味ない人ってそういう見方なのね

791名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 00:19:57.27ID:QkkYKROK0
>>783
焼き豚何十年もサッカー相手に戦っててワロタ

792名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 00:26:25.65ID:zcPBJnQu0
そろそろ野球界のレインメーカーこと清宮幸太郎が降臨するからな
野球界に金の雨が降るぞ

793名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 00:30:44.68ID:DbWPckDO0
>>783
団塊世代がどの辺りの年代かすら分かってない焼き豚

794名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 00:32:00.28ID:OC2JTBTR0
IDコロコロかよ

795名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 00:34:19.87ID:evh0dqQZ0
>>789
分かる
要は花より団子よ
やきうの試合よりビールがメイン

796名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 00:35:00.00ID:yeg58UCG0
好カードなのに落ちてるのか
時代やなぁ、若者の視聴率1%いってないんじゃね?

797名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:04:58.94ID:+/+A4moC0
お、お爺ちゃんの視聴率なら負けないぞ!


日本の年齢別人口 (平成27年10月時点 総務省統計局調査) 
04-12歳   *7.9% ||||||||  
13-19歳   *6.7% |||||||  
20-49歳   38.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
50-99歳   47.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  


Jリーグ公式戦 の視聴者構成割合  
04-12歳   *3% |||  
13-19歳   *7% |||||||  
20-49歳   40% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
50-99歳   50% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  


プロ野球 巨人×楽天 の視聴者構成割合  
07-12歳  *1.2% |  
13-19歳  *0.5% |  
20-49歳  *9.4% |||||||||  
50歳---  88.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  

798名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:05:58.33ID:+/+A4moC0
日本でも見事に若者から見離されている野球…

◆あれだけ宣伝し続けてもジジババしか見ていない甲子園

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
15.2 *2.2 *2.3 | *1.9 *2.8 14.6 | *3.0 *4.8 12.0 17/08/23(水) 13:50-15:34 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
17.1 *2.3 *2.2 | *2.2 *2.9 14.0 | *4.1 *5.4 14.9 17/08/23(水) 15:36-17:29 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式

◆一昨年のセンバツ決勝戦の世代別視聴率
 学生は春休みなのにここまでジジババしか見ていないコンテンツもすごい

KID TEN | M1 M2  M3 | F1  F2 F3
**.* *0.4 | **.* *0.3 *8.0 | **.* *0.2 *5.2  16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 *7.1 | **.* *0.6 *5.9  16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式



春の高校サッカーと比較 
高校女子サッカーより若者に見られていない甲子園

◇関東地区視聴率 50代以上をのぞいた数値

KID .TEN | M1 M2 .| F1  F2 
*0.4 *2.6 | *3.2 *4.2 | *8.7 *4.4  16/01/11(月) 13:55-14:00 NTV 第94回全国高校サッカー選手権
*3.3 *3.6 | *2.0 *3.4 | *4.6 *4.5  16/01/11(月) 14:00-16:10 NTV 第94回全国高校サッカー選手権
*3.6 *2.0 | *2.9 *2.4 | *3.5 *3.6  16/01/11(月) 16:10-16:28 NTV 第94回全国高校サッカーハイライト

KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*0.5 *0.3 | *1.1 *1.4 | *1.4 *0.7  16/01/10(日) 14:00-16:10 TBS 全日本高校女子サッカー選手権大会・決勝

KID .TEN | M1 M2 | F1 F2 
**.* *0.4 | **.* *0.3 | **.* *0.2  16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 | **.* *0.6  16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝

799名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:09:04.90ID:+/+A4moC0
まあ昨年は、野球とみるとNHK視聴者の団塊ジジババ様も逃げるとバレたからなあ


◆ 視聴率速報 2017年5月31日発表 スポーツ番組部門

17.4  大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
10.4  炎の体育会TV SP TBS '17/05/27(土) 19:00 - 114
9.2  大相撲夏場所・13日目 NHK総合 '17/05/26(金) 16:09 - 55
9.2  サンデースポーツ NHK総合 '17/05/28(日) 21:50 - 50
8.6  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38  ★
6.7  みんなのKEIBA・日本ダービー フジテレビ '17/05/28(日) 14:40 - 80
5.9  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110  ★
5.9  サタデースポーツ NHK総合 '17/05/27(土) 21:50 - 30
5.6  ミライ・モンスター フジテレビ '17/05/28(日) 11:15 - 30


NHKで5%というのも衝撃的だけれど、その推移がまた凄い


◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移

17.4   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
*8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38
13.3   首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15
*.**   NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30
*5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110


3時  相撲   17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」

6時  野球    8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

7時  ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」

7時半 野球    5.9% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

800名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:09:35.91ID:+/+A4moC0
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜 野球じゃ、逃げろぉ〜」

◆2017年 NHK土曜G帯視聴率

01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」

05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」    ←←★

06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」

07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」   ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」   ←←←★!?

08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」

08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」   ←←★

09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」

801名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:10:01.22ID:+/+A4moC0
野球中継の怖いところは、後番組の数字まで壊滅させること
日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると
たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる

あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのには驚いた
ジジババにすら見放されるプロ野球…


06/07(水)
13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア
11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました

05/17(水)
*5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP!
*6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました


水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」
5/03 *9.2% 
5/10 10.3% 
5/17 *6.8% ←野球の後★
5/24 *7.5%
5/31 11.2%
6/07 11.7% ←サッカーの後☆


テレビを殺すにゃ刃物はいらぬ

野球中継 すればいい

歌丸です

802名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:10:59.86ID:+/+A4moC0
◆関東では2試合しか地上波の放映予定がない巨人戦


114 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/05(木) 09:00:39.88

ちょw 巨人の公式サイトで中継予定を確認してみたが、なんだこれw

巨人戦地上波ナイター中継と言えば近年は3〜5月に集中してるから
今月は最低3、4試合くらいはあるかと思ったら今のところ中継予定はカープ戦の1試合だけってw

しかもこれまでは開幕2、3カード目くらいにTBSで地上波ナイター中継があったのに、それも無くなってるしw
いつの間にかこんなに減ってるとは知らんかったわwこれマジでヤバすぎだろw


http://www.giants.jp/G/schedule/oa.html
4月13日(金)広島東洋カープ 日本テレビ系 19:00-20:54

803名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:11:31.04ID:evh0dqQZ0
>>801
宇多丸ワロタw

804名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:12:00.26ID:+/+A4moC0
491 名無しさん@恐縮です 2018/04/05(木) 19:57:07.46
冗談抜きに、地上波の中継は巨人戦より女子サッカーの方が
多いっていう時代になるのか

495 名無しさん@恐縮です 2018/04/05(木) 20:24:57.87
既に巨人戦よりもサッカー日本代表やフィギアやバレーの方が地上波で試合中継する数が多いよね
なでしこってそんなにやってるかな?

507 名無しさん@恐縮です 2018/04/05(木) 21:01:05.61
女子サッカーは高校女子サッカー決勝とMS&ADカップ・ガーナ戦が中継され
明日から始まるヨルダンアジアカップもテレ朝が中継する
2試合しか予定がない巨人戦より数が多くなるだろう


AFC女子アジアカップ2018 兼 FIFA女子ワールドカップ最終予選
グループステージ:VS ベトナム
テレビ朝日:4月7日(土) 午後10:30〜生中継
NHK BS1:4月7日(土) 午後10:30〜生中継

グループステージ:VS 韓国
テレビ朝日:4月10日(火) 地上波独占生中継
NHK BS1:4月10日(火) 午後10:40〜生中継

グループステージ:VS オーストラリア
テレビ朝日:4月13日(金) 地上波独占生中継
NHK BS1:4月13日(金) 午後10:40〜生中継

ノックアウトステージ
テレビ朝日 NHK BS1

805名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:14:30.82ID:+/+A4moC0
低視聴率の野球は、サッカーをストーキングする前に
まずテレ東の卓球に勝てるよう努力しましょう
  ↓

◇テレ東 世界卓球2017 

06/02(金) 13.0% 21:00-23:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/03(土) 11.7% 19:00-21:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/04(日) 10.3% 19:45-21:48 123分 テレ東 世界卓球2017
06/05(月) 11.5% 20:00-21:00 *60分 テレ東 世界卓球2017


◆プロ野球巨人戦 全6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

806名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:15:28.65ID:+/+A4moC0
うわっ、関東ではとうとう日テレの巨人戦ナイターが
惨敗男子バレーに年間平均視聴率で負けていたんだ!


2017年 日テレG帯中継視聴率  (※加重平均ではない単純平均)


◇男子バレーボール 全5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル


◆プロ野球巨人戦 全6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

807名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:17:02.01ID:+/+A4moC0
これがテレビにおけるプロ野球の位置なんだと直視するしかないんだよ、焼き豚


視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510656454/

>かつては、「視聴率の打ち出の小槌」だったプロ野球中継は、視聴率
>5%以下のエンタメコンテンツとなり、地上波からほぼ姿を消した。

>プロ野球の市場は確実に縮小している。ドラフトは、今も国民の注目を集めるが、
>その価値は以前よりもはるかに小さくなっているのだ。

808名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 03:17:24.46ID:+/+A4moC0
民放と野球の現実

テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)

フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)


◆昨年1年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】
 
TBS … 1試合
フジ … 1試合
テレ東 …1試合
テレ朝 …0試合


◆2017年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (TBS・フジ・テレ東 全試合)

04/05(水) *9.5% 19:00-20:54 114分 1083.0 TBS DeNA×巨人
04/28(金) *5.0% 19:00-20:54 114分 *570.0 CX__ ヤクルト×巨人
06/10(土) *3.9% 18:30-19:00 *30分 *117.0 TX__ 日本ハム×巨人
06/10(土) *5.3% 19:00-20:54 114分 *604.2 TX__ 日本ハム×巨人


日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代最低のワースト記録をまた更新

年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

809名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 07:50:05.32ID:R+nO8Gx90
開幕の巨人阪神を日テレの金曜ゴールデンでやって一桁なんだから、
この先二桁は日本シリーズまで待たないとダメだろうな
あるいは報道量をさらに増やすとか

810名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 08:00:43.34ID:sl3Fnghi0
>>807
おかしいなあ
プロ野球中継は地上波から消えてないんだけどなあ

https://toyokeizai.net/articles/-/208356?page=2

811名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 10:58:09.41ID:TWgWHfjU0
なんか最近読モの子とかが使ってる『メガホワ』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

812名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 12:07:00.54ID:TWgWHfjU0
なんか最近読モの子とかが使ってる『メガホワ』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

813名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 12:37:56.66ID:1bkOBt/X0
>>810
つうか地元に球団のない県が激減してる
こっち九州だけど福岡以外の県の民放はホークス戦のナイター中継やらんから
月に1〜5試合程度しか野球中継ないよ

814名無しさん@恐縮です2018/04/06(金) 12:38:49.52ID:RIrRZdTi0
9.4だろハゲ


lud20220301005158
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1522640939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8% YouTube動画>12本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
【プロ野球】<巨人戦地上波中継>「正直、今の巨人戦は視聴率を取れません」「本音としては巨人戦を中継したくないはず」
【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日 [ぶーちゃんφ★]
【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日★3 [冬月記者★]
【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日★2 [冬月記者★]
【プロ野球】<巨人戦の視聴率が低迷する背景>広島戦ナイター中継、6月23日は8.9%、24日は7.5% 地上波以外の視聴率・・実際は雀の涙 [Egg★]
【プロ野球】<巨人戦の視聴率が低迷する背景>広島戦ナイター中継、6月23日は8.9%、24日は7.5% 地上波以外の視聴率・実際は雀の涙★2 [Egg★]
【プロ野球/TV】2017セCSファイナル「広島vsDeNA」第1戦の視聴率は広島地区で43.2%(※昨年の第1戦は45.6%) 関東地区は地上波中継なし
巨人開幕戦の関東視聴率9.2%で、各キー局とも全国ネットのプロ野球中継に益々及び腰となるだろう…地方球団の試合をどう放送するのか心配
巨人開幕戦の関東視聴率9.2%で各キー局とも全国ネットのプロ野球中継に益々及び腰となるだろう 地方球団の試合をどう放送するのか心配★2
【プロ野球/日テレ】2018年4度目の巨人戦ナイター(vs阪神、19:00〜)の視聴率は8.3%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は8.4%
【プロ野球】<巨人VS阪神>開幕戦の視聴率に日テレ関係者はガッカリ!「ファンの飢餓感は相当あったはずなのに……」★2 [Egg★]
【野球】久しぶり地上波放送の巨人戦、7・7甲子園の阪神戦視聴率は8・6%
【バスケ】Bリーグ開幕戦、地上波中継の視聴率は5.3%と振るわずも、勝負はこれからの10年
【野球】日本テレビが巨人戦を地上波中継 視聴率10%超えが合格点か [カーディフ★]
【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4% [ひかり★]
【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4%★3 [muffin★]
【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4%★2 [少考さん★]
【野球】プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%
【野球】プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%★2
【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★5
【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★3
【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★4
【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人対中日」は8・0% 大逆転の26日は5・5% [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球/日テレ/衝撃】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19:00〜)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★2
【プロ野球/日テレ/衝撃】巨人開幕戦の平均視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19時〜)で19時以降の最低更新&19時以降の1桁は史上初
【プロ野球】2022開幕戦「巨人×中日」の視聴率は第1部6.8%(18:10-19:00)、第2部8.0%(19:00-21:24)、加重平均7.7%で開幕戦の最低記録更新 [ラッコ★]
【野球】「巨人VS阪神」開幕戦の視聴率に日テレ関係者はガッカリ [神々廻★]
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? [首都圏の虎★]
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? ★2 [首都圏の虎★]
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? ★3 [首都圏の虎★]
【プロ野球/日テレ】2019年2度目の巨人戦ナイター(vs阪神、19:00〜)の視聴率は8.8% 年間加重平均(ナイター)は計2試合で9.7%
【視聴率】プロ野球巨人開幕戦平均視聴率 前半9.1%後半10.4% 視聴率は低調なスタート…★4
【視聴率】プロ野球巨人開幕戦平均視聴率 前半9.1%後半10.4% 視聴率は低調なスタート…★3
【野球】菅野が開幕9連勝の巨人戦生中継 視聴率は6・7% [ネギうどん★]
【プロ野球】<開幕戦「阪神対ヤクルト」>関西地区視聴率10・9%...昨年の開幕戦「ヤクルト対阪神」は14・8% [Egg★]
【野球】早実の録画中継視聴率5.8%!同時刻に放送されたプロ野球巨人広島戦視聴率4.3%… 清宮、熊本で大フィーバー!
【プロ野球/日テレ】2022年3度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は7.9%(19:00~20:54)、年間加重平均は7.2% [ラッコ★]
【プロ野球/フジ】2018年5度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト、19:00〜)の視聴率は5.4%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.9%
【プロ野球/NHK】2018年7度目の巨人戦ナイター(vs西武)の視聴率は第1部5.3%、第2部7.9%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%
【プロ野球/日テレ】2018年6度目の巨人戦ナイター(vs日ハム、19:00〜)の視聴率は6.0%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%
【プロ野球/NHK】2022年7度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は第1部6.3%(18:05-)、第2部6.8%(19:30-)、加重平均6.6% 年間加重平均6.6% [ラッコ★]
【プロ野球】<視聴率>開幕戦「巨人対中日」8・0%...大逆転の26日は5・5%...★2 [Egg★]
【プロ野球】2016年6〜7度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は4/26(火)8.2%(TBS)、4/27(水)8.0%(テレ朝)で6試合連続G帯1桁
【プロ野球】2016年9度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は7.2%、8.7%(NHK)で8試合連続G帯1桁…裏番組の男子バレー15.2%(TBS)に完敗★2
【野球】<中日・立浪新監督を待つ厳しい船出>コロナで財政難…コロナ禍前からバンテリンドームの不入りや地上波中継の低視聴率が心配 [Egg★]
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率は3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王の村上出場試合 [ラッコ★]
【プロ野球】2元生中継「ヤクルトvs巨人、新庄BIGBOSS率いる日本ハムvs西武」の視聴率は5.8%(19時〜) ※裏のサッカー・ベトナム戦は13.6% [ラッコ★]
乃木坂46専用 プロ野球開幕戦・巨人×阪神
Fun!BASEBALL!!プロ野球開幕戦「巨人×阪神」&開幕全試合情報!!★1
■ 高橋由伸・小関竜也 ■ 日本テレビ『プロ野球開幕戦 巨人×阪神』 ■ 17:50〜 ■
【プロ野球】<昔は巨人戦全試合地上波生中継していた、これ信じられますか?>今、地上波におけるプロ野球の地位の下落ぶり [Egg★]
【プロ野球】<昔は巨人戦全試合地上波生中継していた、これ信じられますか?>今、地上波におけるプロ野球の地位の下落ぶり...3 [Egg★]
【プロ野球】<昔は巨人戦全試合地上波生中継していた、これ信じられますか?>今、地上波におけるプロ野球の地位の下落ぶり...2 [Egg★]
【野球】プロ野球は“生”で味わう臨場感が魅力 人気の指針といわれる地上波のテレビ視聴率は年々下降傾向
視聴率5%以下になり、地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下
【野球】読売テレビ、阪神-巨人のCS中継が途中終了「批判、意見真摯に受け止める」 視聴率 第1戦10・2%、第2戦14・3% [鉄チーズ烏★]
【野球】日テレ、巨人開幕戦の視聴率は史上最低「8・8%」 広島開幕戦は「24・9%」との差★2 [愛の戦士★]
【野球】日テレ、巨人開幕戦の視聴率は史上最低「8・8%」 広島開幕戦は「24・9%」との差 [孤高の旅人★]
【プロ野球】<巨人×阪神>20日放送された第2戦は平均視聴率「7・3%」21日放送の第3戦は「5・8%」... [Egg★]
【野球/視聴率】日テレ「巨人対阪神」中継は6・1% 巨人ブース&阪神ブース別れての「二元中継」 [ぶーちゃんφ★]
【野球/視聴率】日テレ「巨人対阪神」中継は6・1% 巨人ブース&阪神ブース別れての「二元中継」★2 [ぶーちゃんφ★]
【プロ野球】<日本シリーズ第4戦/視聴率>11・8%!シリーズで初めて地上波で平均2ケタを達成...
【プロ野球】<日本シリーズ第4戦/視聴率>11・8%!シリーズで初めて地上波で平均2ケタを達成...★2
【プロ野球】<日本シリーズ第4戦/視聴率>11・8%!シリーズで初めて地上波で平均2ケタを達成...★3
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2 [愛の戦士★]

人気検索: トイレ盗撮 山瀬 縺薙■繧? はみ毛 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 12 years old nude しょた nude 素人シャブ打ちセックス動画 アイドル Daisy
02:08:11 up 19 days, 3:11, 0 users, load average: 8.04, 9.24, 10.64

in 3.9248189926147 sec @3.9248189926147@0b7 on 020116