◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サンデーモーニング★3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1740870338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
対ウクライナでトランプ氏“ディール”の中身
▽“教育無償化”恩恵は?
▽安倍派“金庫番”が新証言…“裏金再開”求めた「幹部」
▽予算成立へ維新合意も立憲「戦闘モード」
【司会】 膳場貴子
【パネリスト】 藪中三十二 安田菜津紀 渋谷ザニー 松原耕二
【サブキャスター】 唐橋ユミ 中西悠理 杉浦みずき 駒田健吾
【スポーツ御意見番】 上原浩治 工藤公康
※前スレ
サンデーモーニング★1
http://2chb.net/r/livetbs/1740866607/
サンデーモーニング★2
http://2chb.net/r/livetbs/1740870155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1💢 リ•アオキに喝❗
>>1001 隣の女、横目で見るのやめろよ
ちゃんと顔向けて見ろよ
性格悪く見える
大阪で公立の定員割れ起こして失敗してるのにそれを更にやるアホ維新wwwww
手作りフリップは、関口宏のお気に入りだから、
やめることは許されない
担当者かわいそうに
この子
日章学園九州国際高等学校
在学生の9割が中国人留学生であり、校長も中国人であり、入学式で中国国歌が斉唱され、中国人民に敬意を表するスピーチ等を行っている。また、授業は主に中国語で行われる
公立の教師て社会不適合な無能揃いだからな
金あるなら私立行った方がいい
公立大学は公立高校からしか進学できないルールにしたらいい
東大京大行きたけりゃ公立高
もう全て高校は私立にすればいいよ。そして淘汰しろ。
>>19 そら万博よ
今のうちに全力で自民のケツ穴舐めとかんと
外人も無償化されるんだよな
勘弁してよ
なんで国籍条件毎度こういうの付けないんだよ
絶対食い荒らされて問題になる
自分でワンランクアップの私学を選択しているんだから、私立の高校無償化は不要
これ日本人じゃなくてイスラム人や朝鮮人向けの政策だろ
所得制限は設けろや!1500万円以上はいらんやろ!
少なくとも年収2000万円以上は確定申告が必要だから簡単に補足できるぞ!w
ミャンマーの大規模犯罪拠点にも高校生がいたことにも象徴されるように
高校生という名の…高校生という身分のクズを大量生産するために、
また学校・教育業界を潤わせるために血税を投入する
という盛大な無駄遣い。
金持ちしか私立を選択しなかったのに金持ちと貧乏人にバラマキする維新www
>>29 大阪もその一面はある公立受からないアホの受け皿
頭の悪い奴がレベルの高い学校行って着いていけなくなる問題もありそう
維新や自民党など嫌いな政党の政策にはことごとく粘着して批判
TBSは露骨な立憲推し
実は高校無償化は大した額じゃない
子供家庭庁の予算潰して消費税廃止しろ
韓国の例からして教育熱が加速すると少子化につながるんじゃないか
大阪の奴らってなんでこうもアホなのかな
いつの時代も変わらず大阪はガン
義務教育はもう小学まででいい
教育期間を簡略化して無駄な学歴インフレを抑制しろ
二言目には「金が足りない」、「金が足りない」と言ってるのだから、
あらゆる支○(シエン)はピンポイントで、本当に必要な"日本人"だけに限定するのが当然のこと。
その当然のことを一つも出来ない、やらない、一向にやろうともしない政府、政治家は要らない。そんなのは日本の政府、政治家じゃない。
前原の企みは朝鮮学校と外国人の無償化だよ
姑息な手段
地方は公立より低い私立多いんだよな
公立に行けなかった収入の低い家庭を支援するならよいのだけど
昔グリーンカード目当てで偽装結婚したら
本当に恋に落ちた映画があったな
N党立花もゴールドカードみたいな事やりたいと言ってるわ
不同意性交の証拠出てきたからサラッとしかやらんな(笑)
非公開が変なのに百条終わってから選挙すればよかっただけ
勇気を持って不正を暴こうとした内部告発者を犯人探しして処分したってコト!?
斎藤知事のときは内部告発者を探そうとするなって外野とかがあーだこーだ喚いてたでしょ
>>69 そもそも低所得者は既に私立の補助40万あるし
今でも外国人も無償化されてるし
ガザのリゾート地強襲からの虐殺拉致は無かったことになった?
SNSでこんな投稿をする大統領って…(´・ω・`)
日曜報道を見終えたお父さん達をスポーツコーナーで取り込む
検索したら分かるんだろうけどえがメジャーで活躍したイメージ無いんだす、
日本プロ野球の
野球賭博疑惑は
どうなったんだろか??
小笠原、始まってみれば
開けてびっくりの平野佳寿みたいな活躍しないんかな?
こういう身体にならないとメジャーでは通用しないんかな
>>115 中日にいた。 高校時代から結構有名だったね。
オープン戦とペナントレースは違うからな どっちに転ぶかだな菅野
マジ、メジャーて成約厳しいね、野茂英雄さんも苦労したみたい
環境に慣れれば自然と話せるようになっているから、大丈夫!
大体言葉通じない時は下ネタでコミニケーション取ろうとするからな外国人
日本人の野球選手ってまず英語覚えないよな
覚えないというより頭パーだから覚えられないんだろけど
サッカーの奴らはヨーロッパでその国の言葉すぐ覚えるから凄いわ
おっさんになると菅野頑張ってほしいって気持ちになる
>>124 巨人の小笠原とか違うのね(´・ω・`)
工藤は顔が女顔だから女性ホルモン多いんだろこの毛量はそれしかない
>>137 日本にくる外国人選手も日本語覚えないよな
やっぱすげえな、工藤
入ったときはカーブだけで通用するんか?と思ってたら大投手だもんなあ
逆に35までで120勝くらいまでしかしてなかったのかよ
>>146 相撲界はやっぱ住み込みだから違うんかな?
見た目もフォームもカッコ良い藤浪がブレイクしないのが歯痒いな、他のチンチクリンより
>>121 >>149 そもそもアメリカの河原なんて行ったら襲われそう
>>137 松井稼頭央は渡米後入学した英会話教室1週間で諦めたらしい
オープン戦て違うリーグ同士でやるんじゃねえ~のかよ
>>153 卓球界は中国語 テニス界は英語ができるようになる
>>134 藤沢出身・東海大相模高校!中日時代はチームの中心P・エース!
そうなんですw
今、日ハムは台湾でオープン戦やってますw
【さいたま地検】 銅線ケーブルを盗品と知りながら買い取った中国籍の男性をさいたま地検が不起訴 不起訴の理由は明らかにしていない [3/1]
http://2chb.net/r/news4plus/1740789360/ > この男性について、さいたま地検は今月28日付けで不起訴処分としました。
> 不起訴の理由は明らかにしていません。
毎度おなじみ理由不明の不起訴w
去年とかスポーツバーで西武戦やってたのに誰も観てなかったな
>>184 韓国嫌がったのに台湾には行くってそういう事やな
>>200 TBSが興味ある案件しかニュースにしませんよ
>>189 不起訴にしてあげたから、中国に強制送還してあげないとね!もち今後は入国禁止!
日本でも通用する選手も居るんですよ~とは言えないな
>>189 埼玉って外国人に弱み握られてんのかってぐらいヤバいな
>>194 ノーノー未遂3回(1つは完全だったのに援護なくて不成立)だからな
なんか運がなさそうな気はしてしまう
全然喝飛ばなくておもんないわ
ハリー帰ってきてくれ
>>214 そうソレ、そういうジンクスみたいのって絶対に有るから
>>212 クルド等犯罪物軍団が、愛知県西部に移動らしい
>>220 尾張西部は黒海出身のトルコ人が主だけど
なんでこんな平凡なレースをニュースで扱うのかと思ったら
キング姐さんか
女性騎手だからとか、そういうとこだわ
折り返し地点って書いてるのに日本語読めない選手ばかりなの?
サンモニ久々みたけど
関口御大のよろこび組みたいな女子たちはいなくなったの?
あ、いた
先頭の黒人が間違えるのは仕方ないとして日本人も間違えるのは馬鹿だろ
原の指導で伸びる奴と、落ちる奴の差が激しい
まあ普通かも知れないが、
>>256 普通はコーンで曲がるから。
折り返し地点って書いてるその先にコーンが置いてあるもんだと思うよ
関口も酷かったけど膳場も酷いな
男のアナに変えた方がよくない?
なんで工藤と上原が気遣ってんだよ
蛮パクと言いマラソンといい
汚悪坂は駄目だな
壺売り反日卑怯者反社
ヴァカウヨ汚悪坂縊タヒんの怪が
日本人頃してカネ盗みまくる
基地の外地域だから仕方がないな
>>273 2台並んでた右側の白バイは釣られて真っ直ぐ行ってる
ボクシングに詳しくないが、素人目に見ても明らかに井上尚弥より強いな
>>284 所沢のなんとか()「30戦とかw雑魚すぎやろw
Z世代は闇バに手を出すようなバカなのにムカつく(´・ω・`)
昭和と海外からのコピペしかできない馬鹿世代にこんなへーこらするわけねぇじゃんwwwwwww
民間企業ってどんな職種でもノルマとか締め切りがあるんだろ?
高給でも絶対働きたくないわ
会社側採用担当が、募集した人とうまくやっていけるか、合うか合わないかを一瞬で決めるだけだから…
人手不足てw俺みたいな氷河期が大量に余ってるやんけ
>>310 最近の生成AIの進化ぶり凄いから生身のホワイトカラー不要かも
ブルーカラーなら歓迎するが
>>327 内定したら毎月ソープに連れて行ってくれるとかな
新入社員はどうせ辞めるしな
高齢者が低賃金で引くて数多なんだよな
俺はこの少し前だったんで会社説明会行くと交通費もらえた
まさに30年前の就活生だけど面接の交通費とか自腹だったもんな。俺の3年前の先輩とか新幹線やら飛行機代まで出してもらってた。
>>348 全部上場するのはいつ頃になるご予定でしょうか?
>>311 実際勘違いしてる新人多いぞ
注意するとビズリーチ!!
まさにわい世代
ちょっと涙出てきました( ・ω・)
>>342 お前らは「人材」じゃなくてゴミカスだからアウト
生命保険ってそんなに景気いいのか…
馬鹿が加入する最も無駄な企業サービスに思うんだけども
もう安楽死制度を作ってくれれば氷河期世代としては何も文句はないw
まじかよ
30万超えたの俺28歳ぐらいだった記憶
手取30超えた40ぐらいだったかなぁ…
Z世代はバブルの2倍以上売り手市場ジャマイカ( ゚Д゚)ビックリ
固定残業で33万じゃ言うほどでもない
毎日定時退社できるならいいが
イヤなことが少しでもあったらすぐに退社する学生が多いから、念のため、大量に採っておかないとね!
>>373 就職して半年後くらいに生命保険になんとなく加入しちゃったけど、3年後に解約したわ。毎月1万5千円くらい無駄に使ってしまった
>>390 パバ活しまくってた世代とどう違うんですか?
若い時は年功序列で給与も上がっていくからと安い給与で
年取ったらハシゴ外されて時代は能力主義だからって安い給与にされる
ずーっと給与が低い世代
氷河期世代はちょっとでも自分が立場が上だと思うと態度豹変するゴミクズ世代
国に怒りが向かないように世代間対立をつくりあげる政府
>>377 あと10年頑張ってナマポ生活やるんだよ
まずは憎き日本に迷惑かけてからだよ
そうは言うけどコロナで学生時代が制約された世代なんだから多少のことは許してやれよ
ホリエモン世代の大卒はかなりガチよな、今の大卒なんてあまりにも価値が低い
まぁ今更よな
いまの40~50代で技術ノウハウが途絶えてしまったところは多い
>>377 税金を納めるだけと機械になってくれないと
まあ未だに氷河期氷河期言ってるのは無能なんだけどねw
何度も立て直しのチャンスは有っただろ?
氷河期のせいにして自分の無能を自覚しないで済んでるなら、むしろ幸せなんじゃない?w
>>393 ブラックでも辞めるに辞めれなくて精神病んだ世代だお( ;∀;)
>>405 別にそこまでして生きてなくてもいいわ
でも自殺する気はないから難しい・・・w
>>412 うん。オレの分野も専門家で一番若いのは50歳くらいだわ。
新人を雇ってもついていけずに辞めちゃう
>>413 氷河期世代は年金低い人が多いみたいだから今後は生ポ予備軍になるだけだぞ
>>389 その選択は、周回遅れの日本の政治家や一部官僚が推し勧めるイメージ
>>410 でもお前らもコロナ関係ない学生の頃も引きこもって毎日2ちゃんとかニコニコやってたんでしょ?
めちゃめちゃ怒られて仕事してきて
いざ自分が管理職になったらコンプライアンスで何も言えないという
>>381 俺もそんなもんだわ。昇級有る会社では有るけど3500円とか4000円程度しか昇級してこなかった。去年は賃上げ初めて実施されたけど入社10年未満は一律13000円上がって、10年以上は6000円上がった。
まあでも40代とかの若い頃はワンコインで牛丼とか
100円でハンバーガー食えてたろ?
やっとまともな労働条件になっただけじゃないのか?
今までが異常だったんだよ
>>422 呼んだ?
上と下から挟まれまくって辛いわ( ;∀;)
氷河期世代って一番努力してない世代だから自業自得だろ
氷河期世代を上司で捉えてんの草
そんなとこで苦労してんの幸せな氷河期だろ
97年入社の俺はこの世代なのか?そんなに就職活動困らんかったけど
働けてない氷河期沢山いるよ。こんなところで街頭インタビュー出来てるのは勝ち組
これはどの世代でも有るよね
意識改革しなきゃ、いつまでも現る
日系から外資に転職したら数年で年収倍になったけど運がよかったわ
>>429 セクハラ当たり前だったのにセクハラもできない
氷河期がまともな生活送れてたら
若者の人口も多かったわけで
よく指摘してくれた!
あと10年待ってろよ 日本!
その時の現役世代は一生苦しめ!
興味あるのが今の「それ僕の仕事じゃないです」世代達が40代になった時にその会社は回るんだろうか
>>429 前世紀はセクハラ、パワハラが上司の特権だったからな
今は偉く成っても何も出来ん
氷河期世代は子供全然産めてないからな
出生率のグラフみてもはっきり分かる
つまり今の団塊世代を支えてる負担なんか比較にならんぐらい下の世代の負担は増える
ソフトランディングは大間違いだったってことだよ
ゾンビ会社を増やして価格破壊というデフレ構造を作り出しただけだった
>>453 この映像見ながら、スタジオのコメンテーターが笑ってたんだよ
>>424 ナマポで生きられても困るからその時までにはナマポのハードルも上げていかないといけない
もう助けなくていいよ
その代わり詰みそうになったら生活保護で集るからよろしくな
>>460 恋愛だ結婚だという余裕なく
とにかく食うのに精一杯
ブラック逃れるために仕事探し必死だったからな
>>432 まともになったのが若い子だけってのがちょっとね
まあ若くて見た目の良い女なんてどこも欲しくてしょうがないしな
正直俺もほしいが超零細経営じゃ難しい
>>418 先進国設定の日本の場合、じさつする十代が多いのが大問題
>>459 部下を怒るときも
ちょっとでも言い過ぎるとすぐパワハラだよ
自己責任自己責任言ってた氷河期世代ネトウヨは親が死んだらどーすんの?w
膳場さんと同じ超氷河期世代だがあん時にNHKに入社しできた人はトップオブトップだね。なんかこの人は他人事だけど。
>>471 貧乏人は子どもを作らないほうがいいというある意味日本人のモラルの高さが出てる気もするw
>>429 いやホントに。20代30代は月80時間はザラにサビ残してたけど、40代になったら急にホワイト化して下の世代に「早く帰れよ~」とか言ってる自分が居る。
>>472 バブル崩壊は総量規制というハードランディングをしたからだぞ
バブルへGO!は映画として茶化してるけど
基本的な流れ考え方は間違ってない
>>461 いや氷河期は少子化という爆弾仕掛けた復讐してるから満足だろ
あとはナマポでトドメを刺してくれ
>>473 トン。ゲスト側か。
その人はしばらく呼ばれないだろうな
しかし今の若者は末っ子って感じで調子いいな
真ん中はいつも割を食う
>>486 氷河期の辛さはこの人には分からないだろうな
こいつら氷河期世代なんか何にも見えてないやん
それっぽいこと言って自民を叩けりゃいいだけ
この世代の人間の特徴は常に不満を持ち上にも下にもあたり散らす
結局、最後には自分が損をする残念な世代
毒にはなるが薬にならないどうしようもない世代
>>488 部下の残業増えると管理職が怒られる時代
>>494 安住もニヤニヤした感じでね。三谷幸喜だけが深刻な顔で見てたよ
>>504 俺も氷河期世代だけど、特に困らなかったな。
国立理系だったので、みんな普通に就職できてた
>>501 せっかく効率化して無駄な仕事減らしたのに
空いた時間にさらに無駄な仕事持ってくるバブル野郎
>>506 30年間ほぼ政権にいた自民党以外に責任あるか?
>>332 が、なかなか無い時期もあったんだよ
募集していないとかね
>>509 ノースフェイスとiPhoneは絶対的アイテム!
将来が不安だったけど嫁が実家を生前贈与で今の都内のマンションはローン残払いきれないけど今売ってもローン完済プラス1500万くらいお釣りが出るから不安が軽くなった。
大卒就職率55%とか大学行って非正規だらけだもんな
結局最初の動画のオチは何?
あんなの見せられてタダ気分が悪いだけ。
コロナのとき、客室乗務員希望の子が募集がなくなって就職試験すら受けられなかったのは可哀想だったな
白ワイシャツに紺のリクルートスーツ、黒のカバンに黒の革靴
髪の毛を黒にしてセンター分け
ほんと何の儀式だったのだろう…
>>530 結婚式と葬式も
私服で行ってみてくれや
>>515 まだ10年以上先だから60繰り上げが不可になる制度に変更されてる可能性はある…
>>538 借金が無くなるだけで気持ちは軽くなるからね
でも利確するまでは危ないぞ
今は残業が無くなって残業手当が出ないから
その分初任給が上がった
残業が無くなった分、日本企業のチカラが落ちた
ウイグルの囚人たちを使って製造させてる中国に勝てるわけない
>>504 東京大学卒業後、一応有名なNHKに就社できたから満足なのかな?というイメージ
>>542 時期的にズレてるかもだけどフライトアテンダントが
正規職員じゃなくって派遣職員で十分とか言われたりね
>>547 こんなとこでマウント取ってるのは伝わってくるやろ
>>501 俺の所はガチで人数に対して業務量多すぎてサビ残するのが前提でスケジュール組まれてたわ。
>>534 その氷河期世代が今ネトウヨになって自民党を支持してる悲しさを言うんだろうな
氷河期よ少子化の次はナマポで日本にトドメを刺してくれ
期待してるぞ氷河期世代
非正規雇用を5年で解雇する仕組みをなくすべき。
悪法すぎる
>>429 理系だと追い込まれて得られた技術でずっと稼げるんだよな、下を追い込めないから技術が伝承されずずっと自分が重宝される
>>560 マウントなんて取ってないよ、不安が軽くなっただけ。
氷河期世代の独身女性は自業自得だろ
多少給料安くても同世代の男と
結婚していれば良かったのにランク上
目指してえり好みしてたんだから
氷河期の生活保護考えたら
外国人受け入れは出来ない
逃げ切り世代のクソバカ老害が高みの見物で氷河期を揶揄するのはまだわかる
もしも氷河期以下の世代で氷河期を茶化してる奴がいるなら頭おかしいというか
この後に何が起きるのかという想像力がなさ過ぎる
>>556 実際はブラック企業しか無かったから過酷な労働現場だったけど
気分的には世界を取ってた
生活保護なんか、どうせその時はもらわれへんと諦観してるわ・・・
>>540 実は就職率だけじゃ測れないとこもある
氷河期の初期はその後の世代より就職率は少し高かったが
それはまだ正社員が当たり前の時代だったから
正社員じゃなければ派遣・非正規社員というわけにはいかず
正社員じゃなければフリーターかプー
派遣・非正規が一般的じゃなかったから
いーなートーキョーガールズコレクションでVIPは裏山
自分には全く関係ない世界のことだからって
投げやりな終わり方とかw
>>577 男女平等賃金だったらこんなことにはならなかったのぉおおおおおお
政治が悪いの!!
>>531 そうそう、前年80人採用で翌年ゼロとか若干名と言いつつ実はゼロだったとかザラにあったね。
>>580 当時は働いたら働いただけお金ももらえてたからまだやる気はあった感じだね
>>556 人事担当者が大学に来てスカウトされた。
就活しなかったよ
>>556 バブル世代
就職説明会では新卒学生を取り合い
バイトは1200円スタート
2000円台にもいける
スーツが意味あるかないかは置いておいて
格好が相手へのリスペクトはわかる
ゼレンスキーもいつもあの服だけどWEFだとスーツ着てたから
トランプ側が「アメリカ大統領との外交なのにナメてる?」ってなるのも想定の範囲内
俺達もゼレンスキーみたいにキレなきゃアカンのかね?
>>586 当時の感覚は就職できないのは恥だったので
今で言うブラックとか低賃金企業でも
とにかく就職したからね
単純に就職率だけでお前らは真の氷河期じゃない
とか言われるのも
どの会社も46-48歳の超氷河期世代が少ない
でもいるのは優秀な人が多いと思う
>>201 野球オタクのゴミジジイって氷河期世代嫌ってるよね
後先ない老人なのに(笑)
>>600 野戦服とか大礼服をヴィレヴァンで買ってくればワンチャン?
>>602 ブラック企業ってバブル崩壊後に出来た感じだけどな
言葉がなかっただけでそんな会社がおおかったかもだけど
>>594 それは無いと思う
人手不足深刻だから最低賃金が1500円になっても求人はあるはずで
体動くならドカタでも警備員でも皿洗いでも働け!1500円もらえれば食っていけるだろ!ってことになる
>>540 大学卒業時点で思いの就職ができなかったから大学院まで行った、という新入社員がうちの会社に何人か入ってきたことあった
でも、ウチみたいな会社しか入れなかったってことは、結局は大学院まで行ったけどうまく行かなかったってことなんだろうけどw
>>600 あとは私の心は前線の兵士たちと一緒
ということで 軍服着てるとかね
氷河期はパチンコ屋でも偉そうに大卒就活生を選り好みしてたな
>>600 「何を着てきても構いません、人事権は我々にあります(ここまで言えば分かるよな?)」て言えば余程の秀才でない限りお引き取り
世代別資産のグラフ見てみ
40代は少ないから
それで70代とかが2倍くらい資産持ってる
>>610 当時も大学院行ったからということで就職が良くなるとは
考えられてなかったけど大学院に行ってる間に
景気が良くなるかもとワンチャンかけた人もいるんだよ
バブル末期に身の丈に合わない背伸びた企業に入って、直後の人余り状態を乗り越えたとは思えないんだが
今北
MCが所属してる事務所タレントのオンラインカジノ問題やった?
なんで氷河期の老後のために若者が苦労しなきゃいけないんだよ、アホか
Status ♦2 ♥10 ♠5 ♣3 ♥A (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.95, 3.54, 3.88(1575.046875) Proc. [0.463862 sec.]
lud20250323092440このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1740870338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サンデーモーニング★3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・サンデーモーニング
・サンデーモーニング
・サンデーモーニング
・サンデーモーニング5
・サンデーモーニング3
・サンデーモーニング4
・サンデーモーニング5
・サンデーモーニング2
・サンデーモーニング2
・サンデーモーニング1
・サンデーモーニング★
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★5
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★5
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング☆4
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★8
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング1
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★5
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★6
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★6
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング☆2
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング?4
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★6
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング☆1
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★7
・サンデーモーニング★2