◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん3 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567600125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもめせん2
http://2chb.net/r/livebase/1567597977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
もうハムさんは何やっても負ける泥沼入ってるなあ・・・
いちおつ
貯金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いちおつ
サヨナラタムランとかパルプンテすぎるわw
土下座します
┌─────┐
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
いちおつ
>>3 さすがに江村満塁弾には敵わん
いやシチュエーション考えるとこっちも大概だけど
いちおつ
田村さんごめんなさい
全く期待していませんでした
ワイ将、また予言当ててしまうw
ネガロッテ全滅w
いちおつ
田村人生で最高に飛んだんじゃないか
NHK最高におもしろかった
柿沼ゆっくり静養していいぞーー
安心して早く治せ!!
札ドがさっさと終わったのが後半のハム戦にいい影響を及ぼしてるな
これで楽天と一気に立場が逆転したな
残り16試合 ロッテは8勝8敗でいいが、楽天はロッテを上回るためには残り17試合を10勝7敗しなければならなくなった!
|┃三
|┃.
|┃. / ̄ ̄\
ガラッ. |┃ /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
|┃ / ..、.,┤ ヽ
|┃三 / // ミ
|┃ | // ヽ ウィーアー
|┃ | / /⌒ヽ \
|┃三 ヽ | .| ノ \
|┃三 \|,/ .彳
こないだの藤岡のHRといいロッテまじでよくわからんw
三家あんまやらないのに上手いな
こうやって一言二言つけりゃいいんだよ
最近三木が普通に戦力だからWe are係になったんだなミケ
これはマッスーもノリノリのグランドタッチできますわ
>>42 それでもできる限り勝ちを重ねることに変わりはない
井口「ヨシッ!これで明日も田村レアード角中村スタメンだ!」
>>8 2年前の開幕直後とか去年の今頃とか似たようなチームがあったな
>>57 まさか綺麗に9番で試合が終わるなんて
>>2こんな感じよ
マリーンズさんおめでとう
便器戦前に弾みをつけてくれ
次の相性良いはずのソフトバンクにやられないことを祈る
勝ったから良かったけど清田どこで使うつもりだったんだ
>>42 んなこたあどーでもいいんだ!
目の前の試合を全部取るんだよ!
レフトスタンド中段まで行ったか
これは甲子園準優勝光星学院の3番打者ですわ
な?ワイの言うた通りハムのリリーフ余裕やろ?宮西、秋吉なんか打てるんだよ
どうせ負けると思って見ないと勝つな
俺が見てる時は殆ど負けてるけどな
田村でサヨナラないと思ってなかったな、ベンチも。水が少ない
ここまで来たら勝ち方とかどうでもいい
無様でもいいから3位を奪ってCSを見たい
レアードも8番でやる気が出ないろうにな・・・
8番でなくて5番くらいに上げたら、逆にやる気を出すんでねえの
>>45 いつも思うんだけどロッテなのに
なんで森永チョコボールなの
益田ありがとう!
来年は絶対にゾゾマリン行くから…
>>120 打撃をいかしてコンバート
なんて話もあったよな
内野でファインプレーなんかもやっちゃったりして
こんな言い方するのもあれだが、2連勝はCS行きたいならマストでしょ
ホークス戦で3−1でいければとは思うんだどこ
井上あと2本打ってくれよ
26号フィニッシュなら見栄えかなりいい
残念なのがボーナスステージが3連戦じゃなく2連戦だって事だよな。
ウィーアーロッテもいいけどさ。
ウィーラーロッテも見たいよな?
>>121 うん。田村打つとき誰もベンチから乗り出してなかったw
初芝初芝
大松井上井上
初芝井口
初芝堀サブロー
福浦
ラグーン出来て金網下がったけど普通に入ってる打球ばっかりな気がするけどどうなんやろ
このいかにも急いでプリンタ出力しました感が鴎っぽくてよろしいw
1シーズンで2本以上のサヨナラホームランが出たのは9年ぶりだな
>>156 今日はNHKで中継あるからNHKの人だと思う
しかしここのところついぞ見られなかったサヨナラホームランを今年二本も拝めるとは
その内ボーリック以来の逆転サヨナラムラン見られるかな?
CSいきたいよぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
土下座します
┌─────┐
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
ホークス4戦全部勝てばワンチャン2位もありますか?
>>166 行きたいじゃなくて行って貰う為に応援しないとー!
田村この際だから、モデルチェンジして一発もっと貪欲に狙いに行ってみてもいいんじゃない??
流石にソフバンも振り戻しきそうだから2-2でオッケーでしょ
これで荻野と柿沼と岩下が怪我してなければなあ
まあ荻野はそのうち帰ってくるかもだけど
今のうちに誰か手嶌から全ての通信ツールを取り上げろ!
あー祝杯挙げたいのにあとで家族迎えに行かなきゃいけなくて飲めない残念
ほんと去年とかこの時期目が死んでたし諦めてたけど
今年は選手が目の色変わってるし必死さ伝わってくるな
めちゃくちゃ面白いわ
NHKで中継してるからか?
今日はインタビューしっかりしてる
そうや、ワイがアジャに期待してるのは30発で
まだまだや
>>158 最近小島先発だと心穏やかな自分がいるわ
田村も田村なりに悔しさ感じてたんだろうね
育成上がりの選手にスタメン奪われて
何でもいい
とにかく買ってくれたのは大きい
絶対にCS行きたいから頑張って欲しい
宮西12年連続50試合登板(史上2人目)だったらしい
そらキレるわ
>>211 加藤は先発に専念してりゃそこそこやりそうなのにな
田村ってすぐメット被ったけどハゲ気にしてるのかな?
>>230 水足りなくてわちゃわちゃしてるのおもしろい
よし良い勝ち方だった!次は得意のホークス戦だ!
四 連 敗
選手たちも気持ちよく明日久々にオフれるだろうな
地獄の連戦がこれで終わったかー
余計なお世話だろうけど公のふいんき最悪だろうなぁ
怖くて想像できない
>>203 うむ、昨日のことのように思い出・・・半世紀前じゃんかっ
でもまあ、いい加減に加藤をさっぱり打てないのは反省してくれよ
栗山がバカじゃなかったら完封負けだったやん・・・・
>>240 2017年のロッテのベンチ思い出せばいいのかな
しかしリクエストで覆ったからいいものの原はあんな目の前で見ててホームでのタッチアウトもわからんとは
とりあえずば角中と生ーど(鮮度×)は休ませろよ絶対
久々に大笑いした試合だった
田村さんすいませんでした
(中) 秋山 .310 19本 53打点 11盗塁
(遊) 源田 .284 2本 34打点 30盗塁
(捕) 森友 .337 21本 91打点
(三) 中村 .290 27本 108打点
(指) 栗山 .245 7本 51打点
(二) 外崎 .272 23本 86打点 20盗塁
(一) 山川 .250 40本 108打点
(右) 木村 .221 10本 36打点 13盗塁
(左) 金子 .251 3本 32打点 38盗塁
打てない奴はしっかり走れる素晴らしい打線だな、、
何より全員生え抜き日本人ってのがすごい
>>247 7月絶好調でソフバンに迫る勢いだったから落差であのときのロッテよりひどそう
バンクに4連勝してしまったら西武独走でパリーグがつまらなくなるから(震え声)
檻はズットモだから離れたくなかったんだろ
でももう少し上位相手に頑張って欲しいよな
>>258 中村が外崎くらいの成績残さないといけないんだよなぁ
ポジションも被ってるし
>>258 この打線をもってしても首位じゃないんだもんな・・・・
どんだけ投手で落としているんだ西武は
>>260 3位で踏みとどまって8月一気に落ちた2011やな
セカンドがバッターランナー気にして一瞬目を切っちゃたのか
>>229 メット被ってのヒロインはサヨナラの時だけだから、写真はメット姿で写して貰うらしい
>>265 ゴメン
そうだった
ハム9回表が記憶にないぐらいだワ
田村は構えとスイングだけみれば二桁打てそうだけど
早いカウントの甘い球見逃しちゃうからもったいない
>>258 二桁が7人
秋山が到達すれば20本が5人
中村が到達すれば30本が2人
山川が40本1人
つええよな投手もビビらず勝負しに行けるだろこんなん
なんで打たれるんだ?
いつのまにかハムと11勝11敗じゃん。
何気に6連勝
楽天とはあと1戦しかないんだよね?
しかも楽天はソフトバンクと西武戦が多い
熾烈な争いの時に福浦に打席やらないといけないハメに
>>271 ひえっ
まあたまにはいいんでないのいつも強いし
三家が田村呼び捨てにしてたのアレ?って思ったけど
三家の方が年上なのね、そういえば
>>231 いまが底。これからCSに向けアップ!
…してくると信じたい…w
>>249 原は隙あらばロッテ不利にしたろのマジキチ
>>258 猫が強いのは金子外崎木村が何気に打つからな
マーティンの肩って本当に大きな武器だな
あれなかったら負けてたし
マリン残り試合少なすぎ
よっほど流れると踏んで日程たてたんか
ハム戦の6連勝は札幌の初回7点から始まったんだよな
ある意味、三家の3ランが流れ変えた
荻野復帰
角中レアード涌井二木復調
上がり目しかないな!(棒)
とりあえず明日は鷹-鷲だから延長12回で鷹が勝つこと祈ればいいのか
>>291 セレモニーだけやってオープン戦で引退試合しよう
>>309 オープン戦も満員になるしwinwinだな
>>307 まあケガで大地が離脱しようものなら一気に崩壊でしょうよ
奨吾は今日はダメダメだったが9月に入ってからの打率は悪くないので明後日からまた頑張ってくれれば
あとはレアードが生き返ってくれればCSいけるかな?
藤岡は太り過ぎなんじゃないかな
フットワーク悪いし
>>258 そもそもロッテ基準て打てない奴がいない
強いてあげれば木村くらい
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ☆
現地から…
めっちゃバス混んでる
白星サワーはうまい
>>317 このまま行けば福浦抜きでも面白いからねえ
>>320 打撃は調子いいからDHでいいわ
それかレアード休めてサード守らせればええよ
鴎4-2公 田村サヨナラ2ラン
檻2-8猫 おかわり満弾、外崎2本
鷹5-1鷲 デスパ2本含む4HRの攻勢
兎4-8竜 菅野2回KO
燕11-7鯉 山田サヨナラ満弾
浜5-5虎(9表) 横浜3HRで追い付く
その二人が死んだままだったらCSも逃しそうだし、行けても大気圏突破する前に燃え尽きそう
>>309 2000本で現役終わるのはイヤだっていってたから
1本でるまで打席あげようよ
あまりにも出て来なさすぎて清田ケガ説出てたけど
普通にいたな
>>328 角中DHでレフト藤岡にしよう
肩だけでいえば両翼最強になる
まだ2軍にいる大砲安田使ってない余力残しとかもう優勝するんじゃね
横浜のショートタッチ下手だなと思ったら巨人クビになった中井じゃねえか
井口「レアードと安田を入れ替えろだ?バカいってんじゃねえよ」
>>339 安田は打率がなぁ
下で3割打てないようじゃ上で2割打てるかどうか
>>243 檻の選手じゃなくて、チンパンのやる気の問題
現地より
9回2アウトになって帰ってしまった俺に
誰か慰めの一言を・・・・
マーティン岡で2回刺したのもデカいな
あと大地が強い当たりを捕ってゲッツーにしたのもデカい、大地サードの場合強襲の打球苦手なんよ若い時から
現状のレアードならDH山口のほうが打つんじゃねえかと思えるほどひどい
現地より
9回2アウトになって帰ってしまった俺に
誰か慰めの一言を下さい・・・・
>>352 守備が締まってるのはいいよね
言ったら悪いがハムがエラーで負けただけに
>>360 どうせ田村だから
打たないと思って混む前に帰ろうと思って・・・・
>>346 安田はまだ下でやることがあるおじさんいたぁぁ
>>361 謝れ!
田村さんに謝れ!
俺はもう謝ったぞ
レアード復活に賭けるか安田に賭けるか
デカいのはレアードだが
>>370 誰だって9回2アウト打者田村なら
混む前に帰りたいだろ・・・?
>>378 もし凡退しても延長じゃん。
もったいないよ
>>357 そう?
じゃあ井口に藤岡はDHにしてってテレパシー送るわ
映像見てると8回のマーティンのゴロは併殺崩れにはなってたかね?
SB4連戦
4タテすれば
6.5ゲーム差 → 2.5ゲーム差
ワンチャンある!?!??!
>>365 ハムは呪われてるな、、もう一戦ハム爆発爆発せずに行けそうだな
と思ったら明日無かった
>>388 明日、朝8時から
会社なんよ・・・・泣
>>391 そういう皮算用すると余裕で4連敗するぞ このチームは
>>390 無理っぽかった
握り直せば或いはって感じ
>>390 打球弱かったから同点にはなってたと思うよ
>>391 4連勝しても猫が得するだけだし
反動がヤバい
9月成績
ソフトバンク 3勝0敗
ロッテ 3勝0敗1分
西武 2勝1敗
楽天 1勝2敗
オリ 0勝3敗1分
ハム 0勝3敗
>>394 スマンスマン
DV体質あるの忘れてた・・・
>>291 今のレアードより仕事しそう
四球も選べるし
>>399 猫も週末に3連敗すれば
ワンチャンあるやろ?!?!
>>398 こういうの処理するの大好きなチームだったからな
よそへ回せて何より
エスコバーってもともと日ハムにいたんだよな…
もったいない
CS行けたとして
先発どうなるんかな
3位から上がったらアウェーでギリギリ頑張ったとして同点の9回に益田使いまくるんかな
今日のロッテは散々平手打ちかまして足蹴にして流血させて
そしたら最後に絆創膏優しく貼って「大丈夫?ゴメンね」って言ってくれた
今日アウアウウーのレス止まった後に変な末尾dでてきたけど偶然かな?
ここまで来たら福浦もCS連れていけよ
普通に戦力になるっしょ
>>405 いいミネオもいるからNGしたくないんだけどこいつは他ファン騙るし同じ内容連投しまくる自己顕示欲の塊だから悪質なんだよなぁ
もし、SBを4タテして西武が週末3連敗すれば
ゲーム差
SB −
西武 1
千葉 2.5
になるで!!
ワンチャンあるか!??!!?
>>408 ただハム時代の最後辺りはボロボロになってたからなあ
とりあえず最低目標のマウエ(4位)はほぼ見えてきた
>>415 今年はやってくれる!
その前に本気でCS行かないと
>>417 今はその2人以外良くもわるくも大差ないから勝ち抜けたら本当に難しそうね
>>421 2004年のハム戦だな
小笠原の連続エラーで追い付いたやつ
もし、SBを4タテして西武が週末3連敗すれば
ゲーム差
SB −
西武 1
千葉 2.5
ワンチャンあるやろこれ?
>>182 里崎だけでなく、細川にも似てきて意外性の一発打てるようになってくれたら嬉しい
田村で嬉しくて泣きそうになったのいつぶりだろう
レアードプレーオフのために落として
安田ブースト使う時が来たんじゃないか?
今年はここからが勝負
貯金1からなぜか転がり落ちていく
>>429 なまじ当てるのうまいからすぐ繋ごうとするよね田村
何も考えずぶん回したほうが良さそうなのに
>>432 今年の最大貯金2だっけ?
明後日は貯金2チャレンジか、この壁ぶち破れたらでかいよなー
>>247 それプラス、長期政権やってる監督なのに辞める気配無いとか、おの時以上に最悪じゃないか?
春先からの継続で言えば負けてないと思うけど
>>430 安田は山田みたいにCSから出場もアリだと思う
レアードは浦和直行で調整
安田福岡行きなら
どんなに希望が持てることか
今年ソフトバンク戦絶好調なのは
全て次の4連戦で惨敗する前フリと言われても驚かない
>>427 おれも現地いたぞそれ
かきうちてーつーやー
バンク戦だけ打つレアードを使うのか使わないのか難しいな
どっちが正解とも言えないやってみないと分からん
>>432 投手陣は整備されつつあるんだけどな
打線が相変わらずで荻野離脱が痛い
>>351 8回で帰ったよ
コンサートで駅の人ゴミ凄いって話で
バスはそこそこ混んでた
>>427 あの試合たまたまスポナビ速報で見てて吹いたわw
ガッツの連続暴投w
あれを機にファースト固定になったらしいな
>>444 野手は数取ってすらないからこれからだね
これから福岡と西武で8戦か
優勝争いかかってるから取りこぼせんだろうし非常に苦しい試合ばかり続きそうだ
>>271 オールスター前でたしか借金1だったと思うんだよな
>>443 まぁ置いとくだけ置いといた方がいいよ
レアード居なくなると相手から一発の脅威が消えるからなぁ
>>441 YouTubeで見たときに外野のクッションに広告皆無に驚く定期
>>446 翌日の試合前の前日のハイライトでどっちも大歓声上がってたな
たしか、熱があったんだよガッツ
石川ファンとしては
この後の試合は必ず勝って欲しいしCS出たら頑張って欲しい
まだおじさんって年齢でもないし出来ると信じてる
>>449 少なくとも今オフはないだろ
もう一年嫌な思いするの確定とかハムファンには同情する
とにかく駒を揃えることが勝利への近道なんだな
誰か調子悪くてもそこに入り込める駒があれば戦力ダウンしないし、疲労も抑えながら戦える
ハムの今季の低迷は上沢とマルティネスの離脱ですべて理由付けされるだろ
さすがに柱2人が抜けたら選手層薄いチームは辛いわ
>>351 ドンマイ、心ある人は普通に帰るでしょ?打つと思わないからね。なら少しでも早くバスに乗りたいのが人情だよ。
井上もし30本打ったら30本が二人とかいう大記録なんだけど今まであったのだろうか
リー兄弟とかか?
晃ギータデスパ今宮が揃ったホークス
正直、これまでのようにはいかない
向こうもこれまでの仇打ちとばかりに、目の色変えて臨んでくるだろう
>>464 勝てればAクラスだめならBクラスでわかりやすくていいじゃない
シーズン勝ち越しチャレンジ
残り16試合で8勝8敗
対 西武 残り5試合 2勝3敗
対 ソフ 残り4試合 2勝2敗
対 ハム 残り3試合 2勝1敗
対 オリ 残り3試合 1勝2敗
対 楽天 残り1試合 1勝
>>446 体調不良だったとか聞いた気がする
あの試合なければ最後まで楽しめなかったな
もしバンクが楽天に3連勝したらその反動がロッテ戦で来るだろう
>>459 オリンピックあるしな
でも栗山って言うほど采配がっつり奮ってるのかな
あそこも割とフロントの力が強いと聞くが
>>462 どうせ自演だろうから一言だけ
最後まで応援するつもりがないことを心あるとか抜かすなファン騙りが
>>471 珍しく本人がやる気マンマンだったし打つやろ(適当)
対ホークス15勝6敗
マリンで10勝2敗
ヤフオクで5勝4敗
バンクと相性良いと言っても福岡じゃ5分だし2勝2敗なら御の字
>>400 オリックスみてえな雑魚に負け越したのは屈辱的だな
こんなんで優勝出来るわけない恥を知れクソ選手共
>>473 どうでも良くないか?セレモニーはやるの決まってるし
>>461 いや今日の2エラーもそうだけど野手の精彩もなさすぎるぞ
かつての嫌らしさがなくなってきている
やはり長期政権で緩みが生じてくるのかね?
まぁ2勝2敗でいいわな
4タテだけは怖いからまず1勝しよう
>>478 今二重底ぶち抜いてる感あるけど
一周して戻ってくるのいつだろうな
筒香サヨナラムラン
今日はサヨナラムランの特異日だな
225サヨナラ弾キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
>>483 外人いないからねえ
アルシアとかいたら普通に負けてると思う
>>418 それはまさに「1つのチャンス」
ま、そうそう勝利の女神の前髪は捕まえられないだろう。
ちなみにオレはハゲてるから前髪なんてものはないw
>>418 それはまさに「1つのチャンス」
ま、そうそう勝利の女神の前髪は捕まえられないだろう。
ちなみにオレはハゲてるから前髪なんてものはないw
筒香ホームランを速報で確認した人たちでシャトルバスがざわついとる
とりあえず明日の失禁に差し障りがない
いやあでもマリーンズ移転後最多ホームランやるやん
ある年なんかおかわり君1人より打ててなかったからなw
>>493 聞いたことない
まあマスコミが調べてくれるだろちょっと待とう
阪神は痛い負けだなぁ
広島と1ゲームにするチャンスだったのに
>>493 山田哲225はともかくうちは田村だけどなw
西無理監督、戦略ミスで3連敗脱落w
今期限りwwww
今のレアードを安田に代えるだけで大幅な戦力アップになりそうだがな
サードは大地でいいし
次の鷹との4連戦5割でいきたいな
誰々が先発なんだ
オリに連敗したけど、1日に4点差ビハインドを逆転勝ちできたのがでかかったよなぁ
動画見てきたけど三木と大地が一際楽しそうにロータッチやってたな
サヨナラムランの時ってよそでも結構ライン踏み越えて内側で待ち構える選手多いけど
あれはもう大目に見てもらってる感じなのかなボールデッドだし
ヤフオクドーム、なんかおかしいよな・・・・
バンクの選手がHRを打ち出すと続けて出るよな。
バンクの攻撃の時だけ、飛ぶボール使ってねえかい
よく考えたらバンク戦は4連敗も十分考えられるよなぁ
さすがに柳田デスパの揃ったバンクとは打線の差があまりにもデカすぎる。。
>>519 なんとか二勝するんだよボルか西野のどっちかと種市で
もし4連敗したらまた借金3やん。
さすがに一つは勝たないと
>>521 さっき2勝2敗って書いたけど1勝できれば御の字だわ
1勝3敗ならまだ最悪は回避できる
正直勝てる要素が相性の良さ以外に見つからない
ボル-西野-種市-佐々木じゃないのかね?
二木も二軍で悪くなかったけど
結果がすべてだからこの時期は何でもいいから勝てばいい
ただ、タイムリーが出ていないのが気になる
2-2でいいとか思ってるけど4連勝するかもしれない
だが嘘のようにその後ハムオリに連敗する
ボルシンガー7イニング食ってくれよ頼むわ
翌日の西野でリリーフが要るから
現地
海浜幕張駅が人混みすげー
なおかつ、武蔵野線ギューギューだな
>>530 昨日も海浜幕張すごいって言われてたから、マリンから検見川浜駅まで行ったら大正解だったわ
ちょっとプラスで金かかるけどね
16年のハム優勝は岡のおかげだが今年のロッテもそうなったりして
岩下ブルペンには入ってるんでしょ?はよ戻ってきてほしい
オリは明日の先発山田って何で?
この前マーティンにホームラン打たれた人だよね
>>527 次打者が井上やマーティンならともかく、下位打線は打者カウント有利でも打ちに行ってほしいな
>>527 チャンス以外なら大地、マーティン、角中、中村あたりは打ててはいるんだが
明日バンクは捨て試合だな
美馬が打てないの分かってるから中田先発とかいう舐めプしやがって
>>540 まだブルペンデーやった方がいいわそれなら
>>543 そうなんだありがとう
11連戦なのに大丈夫なのかね?
>>517 あいつらコース盗んで選手に教えてると思う
ミットの構えと逆に来ると、ミットの位置を狙ったスイングをしてるから
すげえ変な動きになる
まぁ今は誰が先発でもほぼほぼ安定してるでしょ
涌井と二木が落ちたから試合壊す奴は居なくなった
だから打線が死んでても戦えてる
ホントに二木なのか…
3試合で2勝と思うと一気に難しくなったな
>>545 中継ぎ9人いるから
中村に先発のチャンスを
翌日、翌々日も試合もあるのにブルペンデーはさすがに?
佐々木と土肥下げた時点で誰かは決まってる
だから2勝出来たら割と奇跡だって
俺はここは1勝3敗でもある程度仕方ないと思ってる
先発陣だけは同格だが、それ以外は現状すべてバンクに負けてる。
ここまで戦力揃ったバンクとは今季やってないだろ。
>>556 それぞれのカード頭に石川とボルで勝ち(か試合作ってくれたら)
今度こそ5割キープできる気がするんだけどなあ
実際楽天戦(2回目は負けたけど)、バンク戦、そんで今回のハム戦はそれが有効だったでしょ オリには西野だったな
>>542 奨吾好きだけどチャンスで打席回ってきたら無理だろうなーって気持ちで眺めてる
今年から見始めたんだけど去年からずっとチャンスに弱いの?
涌井はないんじゃない?
ファームであれじゃ上げれんよ
>>566 100歩譲ってせめて二木であって欲しい
正直復調劇は石川ボルの二人でカンストな気がする
荻野無しでレアード不調でバンクの投手陣相手だと取れて2点3点が限界だと思う。
その中で1試合くらい3-1とか2-1で勝てればいいかなってレベル。
4連敗だけ回避できればいい。
>>562 開幕初カードは勝ち越したけど向こうも万全だったろ
>>570 まぁ確かに開幕カードは万全だったな
でもこっちは荻野抜けるしなぁ
佐々木の登板と二木の登板は同じ日だから
二木が一番確率高いだろうね
パTVで同時中継にして見てた覚えあるけど
ヒットも打たれてたけどそこそこ三振取ってたよ
でも楽天はウチとハムに同じように勝ってるし
楽天と同じようにソフバンに負けてたら抜けんぞ多分
ロッテさん頑張ってね
絶対に楽天だけはAクラスにしたくない
まあ鷹戦の間だけは猫と同盟だな
どっちも順位変わるには相手の結果重要だし
今の打線じゃバンクには1個も勝てないよ
角中とレアードは落とすべき
2軍に若くてピチピチしたのおるやろ
前回千賀にはどうやったっけ
なんかよくわからん点の取り方で逃げ切ったな
左腕出てきた今日は角中微妙だったけど角中は今そんな調子悪くないだろ
>>575 二木 球速戻ってるなら良いがな
145km位でそう?
>>584 ボル好投
2回に連打で満塁にしてレアード犠飛
8回にアジャ2ランでトドメ
だったかな
今2軍選手上げたら死に物狂いでやるよ
そしてその経験はこれから長く続ていくであろう野球生活の大きな糧になるはず
井口のアフォにはそれがわからんのですよ
そういや成田も先発してなかったっけ?
流石にないか?
>>587 そんな簡単に短期間で球速戻るわけないよ
入浴しながら考えていましたが、所沢含めて10連敗覚悟はネガですか?
>>589 井口はその経験が無いからな
どうしても無難な起用しかできない
>>589 上げていいレベルが安田くらいしかいない
>>594 今のレアードなら安田使いたいが
レアード落とす訳いかないので
ファーム下げれる野手がいない
二木に必要なのは休養だった、はず…
二軍では手をぬいて投げてたらなんとかなるはず…
バンク4連戦にハムオリ挟んで西武4連戦かぁ
ネガってても仕方ないけど正直キツいと言わざるを得んよなぁ
今のバンク西武とは戦力がダンチすぎるわ
>>587 表示出てないから分からないけどストレートで空振り取れてたよ
むしろ変化球拾われて失点したけどね
6回2失点5安打8三振
>>606 それなら1軍では5回4失点レベルだな
まだまだかな
今年は先発安定してくれると思ったら…結局ダメで何とか頑張ってくれる若手に感謝しないと
報ステこんな時間だったっけ?
プロ野球ニュース見てた
>>609 連敗中は注目される
どこのファンよりも知っておろう
>>613 たかだか8連敗じゃロッテ注目されなかった
サヨナラ勝ちしても
若手投手が試合を作って逆転しても全国放送で弱いのは悲しい…
他県ファンの為にも絶対にCS行って野球を見る楽しみを長く増やして欲しいわ
スポーツニュースはどこもハム目線だな
まあたしかに話題性は相手のが上だわ
昨日でGTOの再放送終わったし、楽しみはもうロッテしかないんだよ
頼むわマジで
渡邊ベンチで号泣してたんか
さすが相手選手を泣かせることには定評のあるロッテ
あと備品に八つ当たりされるのも多い気がする
さすがに1イニング2エラーされたらキレるわなw
下柳のアレじゃないけどw
>>624 別にあのミスで負けたわけじゃないのにな
まぁ宮西はあの荒れようだし仕方ないか
うちもいつも同じような展開になるけど結局二点しか取れない打線が悪いんだよな
>>626 逆に慣れっこのロッテだとキレる選手いる?
まあ井口さんは怖いけど
>>629 ベンチでグラブ叩きつけそうなのは石川くらいかなw
2試合連続致命的なエラーしても平然としてる藤岡見習え
ファンからして中村平沢藤岡あたりがエラーしても苦笑いで済ます紳士が多いからな
>>630 野球はやっぱりメンタルのスポーツなんだろうな
ピッチャーも伊良部やらコバマサやらの映像見せまくればみんな150越えるかな?
西野はオリックスとかならいいけどソフトバンク相手はきついな
普通にボコられそう
>>288 5勝11敗からタイとは
よく盛り返したなあ
宮西もあの態度は良くないわ。
あんな態度してたら野手が縮こまってやりにくい
>>627 てか宮西野手に救われたことないのかな?
投手が打たれたらその投手の前で毎回グラブたたきつければええんかいな
最後三家の音頭は上手かった、他の選手もああいう風にして欲しい
>>639 うちでいえば松永が荒れるようなもんだけどキャラ的に絶対ないなw
>>631 この間益田がグラブ叩きつけようとして堪えたってここで見たけど
>>635 コバマサの映像とか成功すれば心臓に毛生えるけど失敗したら吐きそう
>>640 宮西はこの試合で絶対連敗止めるっていう気持ちが強かったんだろう
松永みたいな立ち位置だけど実績すごいし
でも松永はエラーされてもキレなさそうだな
>>644 劇場集とか見続けたらメンタル強くなりそう
一応アクセントでプレーオフのあれもいれておいて
松永がエラーでキレたらあの映像見せてやればいい
伝説のセカンドに渾身のシュート投げ込んでサヨナラのアレ
松永は宮西と違って結構打たれてるし押出たり牽制悪送球したりしてるから味方のエラーじゃ
怒れないだろ
>>645 気持ちはわかるが器の小ささにちょっとがっかりだな
ハイライト少しだけ
松永とかベンチで切れても鳥越にうるせえ!言われてハイすいません気を付けますとか言いそう
ベンチ殴ってもバゴォ!とかすごい音鳴らずにペキォ!とかショボい音鳴りそう
やる気がない奴と仕事のできない奴は他人のミスにも寛容
宮西は自滅したらしたで泣くからなぁ
感情豊かなんだろ(棒)
ところで今シーズン、ラグーンの恩恵あった割合ってどのくらいなんだろ?被弾と比べても
うちあんま恩恵ないようなイメージが
23日の最終販売まだあったのか。
枚数めちゃくちゃ少ないけど
田村はもう真ん中から低めだけしか振るなよ
背の低さとスイングの軌道からして低めは合うんだから、高め捨てればもっと率上がるよ
>>651 改めて岡めちゃくちゃ速いな
これ普通に捕って投げてても際どいやろ
岡は頑張ってるよな
荻野帰ってきても9番とかで使い続ければ打線がつながるんじゃね
角中とレアードはダメだアイツら浦和送っとけ
>>653 パリーグTVで見てきた
遠目に水をチロッチロッて笑
可愛いわぁ
レアードはデスパにもホームラン抜かれたのか
もうやる気ないみたいだし堕とさないなら代打専でいんじゃね
時の経過と共に萎んでいく男
オリックスはロメロ消えて西野消えて安達まで消えて完全にリセットされたようだなw
小島抹消すんのかな11日佐々木使いそうだし西武には使わないだろうし
後1回は先発させそうだけど
小島がこんなにいい投手になるとは
無援護エースになれそう
レアードは握った寿司を三木にあげられず自分で食ってからバチが当たったような気がする
つかフェンスのマリンでどうやって146本も打ったんだ
レアードはCSに進んだらバカバカ打ちそうな気がする
>>667 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2003年は千葉移転後最多の145本塁打だったけど、その年のリーグ最少得点だったんだよね
16のレアードは日シリMVP取ってるけど月別成績はどんな感じ?
>>680 エカ最終年は本塁打がボーリックとメイで半数近くでしょ
>>653 ホームインと同時に蹴り入れるマーティンも草
>>682 堀も28本打ったし、その3人で6割以上打ってるねw
田村最後のベースランニングおかしかったしホームインの後もしばらく動かなかったからどこか痛めたのかと思った
>>682 エカ最終年はボーリックいない
メイが絶不調でフェルナンデスが30本打った
>>681 9月10月で2割9分5厘、ホームラン9本、打点20。8月は2割ぴったり。
今年と似てるかもしれない。
>>690 マジかーw
もう1度復調して欲しいなぁ
>>686 水を被る体勢を取ってたけど思ったほど水量が無かった
>>688 フェルナンデスが3割30本100打点でなぜか解雇されて翌年西武で日本一なったんだよな
>>691 オリ戦で5打数5安打、3本塁打7打点とかわけわからん事するし、大谷完封、優勝決定戦で唯一の得点となるホームラン打つし(ただし、この年のヒットはこれで終わりw)井口が賭ける気持ちもわからんではない。
>>680 そういやあの当時はラビットだったからどの球団もポンポン本塁打出てたな
今年はラグーンも出来てフェンスも低くなったしその恩恵もあるけど他球場でもそれなりに打ってるから意識の差だろうね
しかしラビットじゃなくてフェンスも高かった2010年はよくあれだけ打ったなと
しかしホームラン出まくっててもチーム打点低いとか今年の鷹みたいだな
>>692 そのあとアジャ押さえ込みからの奨吾&三家のバケツアタック
レアードはソフトバンク戦でさえ打たなかったらいよいよだな
ソフトバンクとの4連戦にレアード連れてくか
安田を上げて挑むかはすんごい違うと思うけどね
大事な時期に今年初めて昇格すればモチベは高いだろうし
>>604 結局クライマックス出たら戦うんだから頑張るしかない
>>604 西武には燃やされる心配しかないけどバンクにはやれるという自身が今年はあるだけ違うんだよね
俺は4連戦全部取ってまだ優勝諦めてないよ
選手も口には出さないけど勝つという言葉を言い切ってるのはまだ本気で狙ってる証拠だと思う
ここで涌井がリリーフで戻ってきて投手陣盛り上げてくれたりしてほしいんだけどな
しかし同じサヨナラでも応援歌流れながらの筒香山田に比べでお経コールの田村は悲しいことこの上ないな
橋本の満塁ホームラン
これくらい打てるキャッチャー欲しい
11日佐々木かなと思ったけど小島が来週もそのままみたいだ
マリン初勝利頼むわ
>>650 プロ野球ニュースでがんちゃんは擁護してたね
彼は個人攻撃でキレるような人でない
チームの現状に怒ってると
サヨナラホームランってマジでこれ以来かと思ってたわw
宮西は千歳の喫煙所でよく見かけるけど紳士そのもの
今日は連敗中でキレちまったんだろうな
ロッテの場合
誰かがエラーしたとき投手はキレない
なぜかというと、大地が何度も何度も声掛けをしてガス抜きしてるからね
大地、めっちゃマウンド行くし、ほぼ毎球声掛けてるから球場で見たらビックリするよね
田村より投手とコミュニケーション取ってるだろwwってくらい
ロッテが誇る正捕手は、日本テレビ系日曜ドラマ「あなたの番です」に夢中。早い段階から「こういうミステリーは名前がある役者が黒幕なんや」と読みを効かせ、生瀬勝久演じる田宮淳一郎を黒幕に予想していたが、そこは捕手の読み。
毎週しっかり状況をチェックし、柔軟に対応。最終話を前に西野七瀬演じる黒島沙和に予想を変更した。
この打席も直球を狙いながら、柔軟にスライダーに対応し左翼席へ劇弾を運んだ。ミステリー予想の結果は今週末までわからないが、まずはグラウンドでしっかり結果を残した。
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/190904/spo19090423250078-s1.html なんなんだよこの記事
>>712 大地は福浦に言われたんだよ
ピッチャーをひとりにしちゃいけないって
>>712 去年、大地が過保護なほどリリーフでマウンド上がった岩下に声かけまくってたら、直後にサード強襲の打球を大地が捕れずに抜けていった時は流石にマウンドに集まっても引き続きの声かけできてなかったな。
ここでもクソ叩いた覚えがある
でも、それでも大地大好きや。
>>715 報知→日テレ繋がりかと思ったらサンスポw
ハムの暗黒久しぶりかと思ったが17年も大概だったんだよな
何処かのチームがそれ以上に酷かったけど
>>703 息子が習志野の野球部にいるよね まだ一年生だけど親父と同じく捕手だとか
しかし井上はなんやかんや本塁打数は去年の数字越えそうだ
広報バカなの?4タテしても首位逆転しないのに、どこが首位決戦だよ。
>>719 そりゃ全部は売らずに予備で残しとくでしょ
不測の事態や関係者招待もあるんだから
レアード福岡へ配送
カキーン ______
+ / // /|
| ̄/ ̄ ̄ ̄|//|
|/__ / |/ |
| /,'3/ヽ-|っ| +
|| /⊃ ⌒|つ|
|/ー――""|/
昨日現地だったので眠いが田村のおかげでさわやかな失禁や
しかし延長にならなくてよかった
>>711 マリンで吸えなくなってイライラしたのかな?
センターマーティン、ライト大河でショートは三木と藤岡の併用じゃあかんの?
ぶっちゃけ藤岡の守備は見たくないけど
ああ勝率で単独3位かと思ったら7毛差でまだ4位なのか
楽天うっざ
チンパンのコメント相変わらずやな
〜しないといけない
何とかしないと
やってくれるでしょう
●●●○●●●●●●●●●○△●●○●○○●●●●●●●●
(8/19/3)
ある意味18連敗よりヤバイ
>>668 特定の球団にだけやる気と根性を注ぎ込むなんて偏った不健全なことしとるからや
鷹のローテは千賀-和田-武田-高橋礼らしい
2つ取りたい
中村ほんとようわからん選手
6月復調して目の影響大丈夫なのかと思わせてからの7月
8月からはまた復調ぎみとはいえ全然安定感がない
>>739 なんでみんなロッテを頃すローテでくるの?
なんで?なんで?
穏やかな移動日
>>739 投手の成績的には真ん中2つだよな
和田への苦手意識みたいなものが消えてるのを願う
あと里崎呼んでアンダースロー対策を叩き込め
田村でさえキャリアで二本サヨナラ打ってるのに同じような打席数で一度も打ったことがない中村の勝負弱さ
4位でも仕方ないか
って思ってたけど残り試合少なくなってきて
チームの調子も上がってきてめちゃくちゃCSいきてーな
>>740 守備がうまくて普段なら足が速くて打は安定しなくてチャンスに糞弱い生き物
>>744 多分選手も同じような気持ちじゃないかな
本格的に三位が狙える位置に来たらそりゃ出たいだろう
あの石川が言うくらいだし
>>739 千賀と武田が狙い目かな
和田と高橋とか打てる気がしない
>>744 選手たちも目の色が違うよな
なんか必死な感じが伝わってくるし去年はこの時期死んだ魚みないな目してたわ
4連戦全部取って2位でCS行きたい
優勝は西武でいい
>>747 大地とかはCSもう何度が出てるけど、井上や平沢は主力としてCS出るのはじめてだしね
そもそもここ二年はCS争いすらなかったから順位争い自体が新鮮だろう
結果はさておきいい経験だと思う
ずーっと消化試合してるのしか知らんよりずっといい
でも最終戦終わって貯金1くらいで楽天と僅差で4位確定で
クッソ悔しい思いを糧に来年優勝する、くらいがいいんでねえの(来年また負けまくる可能性もあるけど)
CS行けても伊東時代と変わらん気もする
下克上は既にやってるし、俺がほんまに見たいのはマジック0にしてペナントレースを優勝してる所だ(マリン胴上げもまだ成し得てないし)
>>749 昨日のハムベンチが去年のロッテとデジャヴだった
見覚えありすぎ
ほんとCSだけは強いとか揶揄されるのも面倒だしな
3位は所詮3位だよ
引き分け挟んで地味に3連勝か
後味悪い引き分けだったから実感ない
まだ優勝する可能性あるだろ
死ぬまでに1回はリーグ優勝したい
>>752 そりゃ見れるなら優勝見たい
でも現実狙えるのは三位だし、二位はよっぽど上のどっちかが転げ落ちてこないと
大事なのはひとつでも上を狙うって意識があるかどうかな気がする
貪欲さみたいなものが今年は見えるし
>>754 負けててもほとんどの選手がヘラヘラ
仕方ないじゃん明日明日みたいな感じになってるよな
プロは毎日試合あるし引きずっても仕方ないんだろうけど
>>752 伊東時代も首位と遠く離された3位で満足してたもんな
>>758 一応自力で引きずり下ろすことはできる日程ではあるっちゃあるけどね
いうても鷹猫相手に4連勝ずつとかできる気しないが
首位と6.5か、最後のワンちゃん出来る状況にはあるな
優勝するなら鷹4タテからの猫4タテ必須
相当なミラクル起こらんとキツイな
ソフトバンクは今年の相性勢いそのままにワンチャンあるかもだけど、西武はまぁ無理だろうね
8月からずっと打線が活発で止められそうにない
この時期まで希望を捨てずに応援続けられるっていいな
やっぱ強いのは楽しいわ
西武が楽天を3タテしてウチが鷹に4連勝するのが最高の形
優勝はともかくこのカードで楽天と差をつけないと3位は難しくなる
だから今季優勝できるとは正直難しい、到底無理だと思うけど
結果的にCS行ってもちょっと前のコンスタント3位時代に戻るなら勘弁だって話ですよ
CS云々より来年以降ほんとうに優勝できる景気のシーズンにして欲しい たとえ悔しい思いをしたとしてもな
結果的にどうなるかわからんが今年に関しては雑魚天ごときに総合的には負けてる感が強い
もっと上のレベルにいかんと
楽天より下の順位など問題外
でもCSに行ってしまったら井口が勘違いしそうで何か嫌だ
じゃあロッテ4位で檻が奇跡のCS進出だとチンパンまじ●ね
ハムのCSが一番平和だがハムの状態じゃ無理
やっぱりロッテが3位になってCS行くしかない
今年はCS争いして来年に繋がる手応えが欲しいとは思ってたけどどうせならCSには出たいな
今年もしCS出れば負けて元々だからとても気楽に見れる
まあこの一年でずいぶんチーム力は良化したよな
得点力も防御率も変わってるし打撃の方は外国人に助けられたとこあるが
投手陣は若手の成長が凄く目立つシーズンになったな
特に後半戦の地獄の連戦なのにQS連発は素晴らしかったわ
なんか楽天ファン的にはCS行くのは余裕みたいな前提の空気みたい
張り合うのもめんどくさいしウチはシーズン勝ち越しできればそれでいいや
>>773 でも楽天ロッテ以外のチームはCS行くのはロッテみたいな空気になってるぞ
シーズン始まる前チームスローガンが出たときマウエ??4位ってことか??とここのスレでも言ってたが現実的になりそうだな(笑)
楽天に残り18試合9勝9敗で行かれたらもうそれ以上で追い越すのは難しいでしょう
この場合ウチが残り16試合8勝8敗で同率でギリCSだけど、鷹に負けこそうもんなら一気に難しくなる
楽天は相性の良い西武戦たくさん残してるのがな
こっちはソフト戦4試合残してるけど、ソフト絶好調だし
苦手なオリックス戦も苦手かつ絶好調の西武戦も計8試合残してる
楽天「ハム倒したぞー!」→「ソフトバンクにフルボッコにされた…」
ロッテもこうなりそうでなぁ
しかもソフトバンク4つってきついわ
1つ勝てるかどうか
これだけ勝てた試合を落としたんだからね。その半分でも勝ってたら今頃は・結果論だけど
>>781 ハムもロッテに相性良かったはずが6連敗してるからな
転げ落ちる時は一瞬よ
投手はいい感じで若返り出来てる
打者は問題の外国人がなんとかなったから来年は安田など期待の若手が出て来れば面白くなる
明日からの六連戦の先発って
ボルシンガー→西野→種市→石川→小島→佐々木かな?
2戦目がキモだな
荻野抜けても意外と勝ててるのがデカい
これが去年と違うところ
>>789 美人局報道のときに相手の女性から可愛いムスコって言われてなかったっけ?
>>785 本来ならば中村にあれくらいやって欲しいところなんだがな
ロッテ中村は西武中村と同じレベル
ロ中村 .235 15 52 .702 WAR3.2
西中村 .290 27 108 .905 WAR3.2
>>792 育成力の差かもね
もしとのさきがロッテに居てもこうなるとは思えん
まぁ来年も井口野球ってのが不満だけど9月まで野球楽しめるのはいい事だ
>>793 まじ?おかわりも守備うまい印象だけど守備で差埋めてるのか
ロッテのWARトップが荻野の4.7
その選手がいないのが辛すぎ
>>796 守備と走塁でかなり差がついてる
UZR UBR wSB
奨吾 7.7 2.6 -0.3
剛也 -1.8 -1.2 0.0
WARとか守備走塁が過大評価過ぎるわ向こうは100打点越えてるんだけどその違いを埋めれる訳ねーし
もし中村取り替えたらロッテはもっと順位上で西武は順位下だろ
この回、田村と対峙するまでの秋吉は、打者3人に17球を投げていたが、そのうちスライダーは13球。田村はそのスライダーに照準を絞り、自身初のサヨナラアーチを描いて見せた。
昨シーズンは全試合に出場し、正捕手としてその地位を確立したかに見えた田村だったが、今年は序盤の5月に右太腿裏肉離れで戦線を離脱。
1か月で復帰するものの「好不調の波がずっと激しい」と自ら分析しているように成績が安定せず、出場は84試合。他の捕手にスタメンマスクを譲ることも多くなった。
「スタメンでなくても代打や、途中の守備から入ったりで、いい準備ができていた。柿沼さんが出ていて(リード面の)良いところを見て、真似できるとこともいっぱいあった。
去年はずっと出ていたのですが、スタメンで出ない日が増えて、しっかりそういうところを見て、学ぶことも多かったです」
https://full-count.jp/2019/09/05/post526679/ 小5もこのまま守備の人になるなら出番は減っていくわね
守備だけは安定してずっとうまい
>>769 井口が勘違いするわけないじゃん。
井口の視線は最初からもっとずっと先を見ているよ。
パルガスはもう上がらないのかな
ボルシン次第なのかな
>>747 石川はとてもそんな感じに見えなかったけど、開幕前から二木に今年は優勝したいって強く話してたらしいよ。
だから二木も「石川さんがそこまで言うなら」って、それを目標に頑張ろうとしてたとか。
オープン戦の二木,先発復帰するまでの石川の結果だけ見たら「その結果で何言ってんだ?」って思うけど、シーズン入ってから奮闘してきた二木がバテた時に石川が本調子出してきたのはドラマチックで熱いよね。
この2人やCS経験の無いメンバー、あとホークスに負けて泣いてた田村のリベンジも含めて、何としても行ける可能性がある限りは良い順位つけてCS行きたいな。
>>807 まじか。良かった。先発は古谷みたいだから
途中からかな
(左)山口
(右)菅野
(中)加藤
(三)安田
(一)香月一
(指)バルガス
(二)松田
(遊)茶谷
(捕)宗接
先発P.古谷
(中)オコエ
(左)橋本
(右)卓丸
(一)和田恋
(捕)山下
(指)ウィーラー
(三)内田
(二)松本
(遊)南
先発P.釜田
>>810 髭公の場ではとぼけるけど実際は熱いところ持ってるよな
ロッテ・スタメン
(左)山口
(右)菅野
(中)加藤
(三)安田
(一)香月一
(指)バルガス
(二)松田
(遊)茶谷
(捕)宗接
先発 古谷
奨吾は去年の打率と盗塁数維持しつつ今年のホームラン数を期待してたのに.230だから不満に思っちゃうんだよなあ
終わってみれば9連戦を5勝3敗1分は上出来。
しかし荻野最短復帰してパフォーマンス落ちてないか、レアード復活しない限り残り試合5割を割り込む可能性のほうが高い。
言っちゃ悪いがハムに勝たせてもらったからな。明日からの鷹4連戦は今のお互いのチーム状態だと1つでも勝てるのか不安だ。
鷹で1勝、オリハム2勝なら可能性は残せる。
藤原はケガしたという噂
シートノックの時もお手伝い程度だし
どうせバルガス上げないんだから試合出してもしょうがないだろ
若手使ってやれよ
>>800 スタメンじゃなくなって学び始めたのか
やはり調子乗ってた様だな
昨日のサヨナラ弾
ベンチ前の
井上「水ないか、水!」
中村「も、持ってくる!」
みたいな動き笑える
>>818 オープン戦とか春先の調子は良かったから、期待してたのにね
あの打率は物足りない
もし、SBを4タテして西武が週末1勝2敗ならば
ゲーム差
SB −
西武 −
千葉 2.5
十分ワンチャンあるなこれ・・・・・
藤原は鎌ヶ谷でエンドランして2塁上で転けて怪我
肩とか言ってたけど詳細は不明
訂正
もし、SBを4タテして西武が週末3連敗ならば
ゲーム差
SB −
西武 1
千葉 2.5
十分ワンチャンあるなこれ・・・・・
>>827 衝突から落とし気味だったとはいえアレがなければ
事件の後ちゃんと休ませてれば…と思ってしまう
5月6月は守備にも影響出てたし来年は躍進してほしい
>>830 出場させないと海外でのロッテの外国人選手の扱いに悪い評判が出るから
逆にいうとバルガスはずしてまで出場させたい選手もおらんしな
フル出場させる必要ないし
>>834 それほんとかね
契約継続はしかたないにしても二軍の出場実績までみてんのかな?
そもそも通用しなければ二軍でぬくぬく出られるなんて気持ちで来日されても困るんだが
パリーグTV、最近音はズレるし二軍戦表示それないし何だかなぁ
DAZNもだけど、Chromecastに繋げると少し前の時間の映像になるの何とかならないかな
ダメ外人でも残すのがいい球団みたいな腐った風潮いらん
バルガス残すとか狂気の沙汰だろ
1,000万ならいいけど
変化球がまだ高めに浮いちゃう古谷
釜田1回で降りて熊原
バルガスは髪を切るのと歌が上手いしフレンドリーで野球がちょっと苦手ないい奴だよ
>>826 この前の引き分けで終わったオリックス戦はワンアウト三塁で大地清田という打順だったからみんな水待機してたんだけど、
昨日は誰も用意してなかったなw
そしていつも思うけどベンチの柵ぴょーんと飛び越えるの危なくね?
グキッてなりそう
昨日の有藤の見てませんでしたは衝撃的だったな
見とけよ解説者なら
>>840 今年の古谷・土居はフィジカルがある程度早く成長できたって記事に書いてあったよ
元々二木種市達と同じようにゆっくりのつもりだったらしいけどね
レアード
「バルガスさんは俺よりも年俸貰ってるのに何で俺だけこんなに叩かれるのか?おかしい」
>>849 死んだのかな?と思うぐらい黙ってる時あるよね
バルガスってまだアメリカ帰らずに居るのは金を全額貰う為だろうね
来期の2軍ローテは原と古谷が引っ張ってくれそうだな
>>855 まさか2年契約じゃないよな?
パラデスと言いキャラ的には良い奴なのになぁ残念だわ
>>715 黒島ちゃん予想とか捕手どうこう以前に王道ど真ん中やんけ!
>>858 その前の「名前がある役者が黒幕」とか
一昔前の「ラテ欄二番目の役者が犯人」と同レベル
微笑ましいからいいけど
猫だけど
埼玉から釧路に遠征してきた。
ライトスタンドの猫側応援席で、猫ファンが固まってる所にもハムファンが
チラホラ侵入して来た。
1番前の通路に応援団のリード役の人が居たけど、
そのリード役の斜め前にもハムファンが居たけど
リード役の人は無視して応援の式を取ってた。
昨年の釧路でも鴎さんの応援席にハムファン侵入して来たの?
バルガスは打てるようになったとしても致命的に足が遅すぎる
>>862 アジャに追いかけっこを仕掛ける鬼畜を許すな
>>862 シーズン終わったらこのホームラン動画アップしてほしいな
奨吾は素人目にもバットちょこちょこが余分に多すぎて始動が遅い
あわててバット出してる感じ
開幕5試合をみて中村の3割40本40盗塁を確信したがどうしてこうなった
>>862 バルガスって打てない守れない走れない以外は本当に優良助っ人だよな
>>869 そこまではあれだけど来年に期待かね
目で崩れて下半身ずっと悪くてまともな状態じゃなかった
浦和軍最近はピンチで継投してさらにピンチを広げるのが多いね
山本1球もストライク入らず二者連続でストレートのファーボールで押し出し
中村の期待値変動
2016中村(秋)→来年.230 15本期待出来る
2017中村(秋)→来年.270 10本期待出来る
2018中村(秋)→来年.280 05本期待出来る
2019中村(春)→今年.300 20本期待出来る
2019中村(秋)→来年.230 15本期待出来る
外スラをクルリンパ中村に戻ってしまった。
親の仇すら出来ない場面多くなったなぁ。
宗接の応援歌何やねんと思ってたら、何してんねん宗接
>>860 うちは地方球場遠征のビジターは人気イベントだから、そんなこと気にする間もなく完売するし埋まるよ
まぁジンがいなくなってネタ応援が少なくなったから最近は行ってもつまんないけど
岩下いいぞー!
ウィーラーからストレートで三振とるとか絶好調
岩下もう投げてるのか!!
中継ぎの枚数足りてないから待ってるぞ!!
最後入った?って思ったけど、久しぶりの足上げ岩下最高だわ
岩下投げれるまでに戻ってきたのか
シーズン終わるまでにもう一回くらいovertureマリンで聞きたいな
もう一度3イニングくらい投げさせてから一軍になるかな?
>>888 良いときは良いから酒居下げるの勿体無いけど、他に下げたいやつもいないんだよな
それこそ阿部になっちゃうのかな
直筆で二軍選手の名前書いて全て掲示に替え歌応援。
ただの騒ぎたいオッサン達かと思えば、ちゃんとロッテの応援もわかってる
まさに応援劇団
二軍の優勝はなさそう
一、二年目の選手が多かったし
左三枚トリオ上に上げたし
仕方ないな
今年のドラフトは投手陣は大成功だな 土肥も悪くないし
>>897 応援ニキとかいう頭のおかしいニートだろ
マリンの二軍戦でFWのベンチ付近先に直筆のボードで何席も占拠して
ラバーバンバン叩いて下手くそな替え歌を一人で歌ってたマジ基地な奴
岩下ってそういえば元々は中継ぎ希望じゃなかったっけ?
先発充実してるし中継ぎで戻ってくれないかな
岩下はこれから先発調整しても残り少ないし、今年はこのまま中継ぎで使っても良いかもめ
>>899 中継見てる限りだと、今日複数人いるんだよなぁ
まあ、直接関わりたくないことに変わり無いけど
>>900 >>902 去年はリリーフやってたから、そう言ってた感がある
岩下は先発経験と中継ぎ経験あるしここから先まじでCS狙うのならロングリリーフ役として職場があるよ
短期決戦はロングリリーフがかなり大事
先発岩下はいらないけど中継ぎ岩下なら欲しい
岩下は球種少ないタイプだから中継ぎのが向いてると思うんだよな
中継ぎとして東妻と競わせたい
個人的には岩下はリリーフでいつぞやの内みたいに奮闘して欲しいなと思ってる
西岡と岡田のところはマジック1で今日優勝濃厚か
https://twitter.com/tochigi_gb/status/1169485261803098113?s=09 ネットで試合見る手段無いから見れないけど、楽しそうで何より。
今江も眼は完治したみたいだし、マリーンズ含めてみんな幸せな2019年になって欲しいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあ益田がいなくなるかもしれないこと考えたら岩下抑えは全然あり
田中靖も戻ってきたし一度東條下に落として岩下上げてもいい気がするけど
立ち上がり悪い岩下が抑えやっても大丈夫なもんなん?
岩下はロッテに少ないパワー型ピッチャーだし
今まで怪我も多かったから慎重に〜って思ってたけど
東妻、岩下、益田+左松永、右東條みたいな勝ちパだと結構強そうだよな
勝ちパはやっぱ球速あるタイプが欲しいw
酒居とか出てくると不安だし
岩下が2軍戦とはいえ天敵ウィーラーから空三とったし気分いいわ
岩下リリーフは先頭にストレートの四球を出すのが容易に想像できる
今年、安田を無理に上げずに下でじっくり育ててるのは
レアードを今年1年使いつぶして少しでもレアードの代理人がふっかけてきたら
来季は頭から1年使うためなんだろうな・・・
ちゃんとリスクマネジメントができてるわ
今年もゴールデングラブいけそうかね
記者が指標を見てる気はしないが
>>918 親子ゲームの二軍戦時にシミズほとんどいないし
そういや昨日の夜情報出てたけどJ-coinに不正アクセスあったんだな
テストサーバーだから利用者に影響ないとは言うものの球団のデータにはアクセス可能だったらしいし
使ってる人は一応残高とか気を付けてな
ゴールデングラブ賞ってエラーの数も影響するのかな
マーチン開幕からいたら取れたかな
鉄砲肩でらあるが微妙かな
2軍9回の代打とかこの時期は思い出起用っぽくて悲しいな
脇本なにやってるのかな
無事女子高生の自転車のサドルになれたかな
>>914 岩下の今季初回成績
投球回17 失点14 自責13 防御率6.88
この立ち上がりの悪さがリリーフで改善されるならリリーフ起用でもええと思うけど望み薄やろ
去年も中継ぎだと凡Pだったし
>>932 全力で30球ぐらい投げてからいけばいいのに
>>931 >無事女子高生の自転車のサドルになれたかな
くわしく
中村 UZR7.7 守備率.986 補殺387 失策9
外崎 UZR5.4 守備率.981 補殺399 失策14
優勝補正が無ければGG行けるか
>>936 外崎….270/25〜27本塁打(推定)
中村….235/15〜18本塁打(推定)
優勝補正よりも打撃補正だろ
多分外崎だよ
>>938 楽天ポイントを記者に配りまくって
結果楽天イーグルスの浅村選手に決定しました
中村は本当にエラー乱発してた時期に落とさなかったのが悔やまれる
守備に関しては普段なら代わりはいない状態だったけど、あの頃は代わりになれる存在はいたと思う
小坂全盛期にカズオに何回も取られたくらいだから完全に記者の印象だわな
井上のホームランボール、回収されたのね
田村のボールはハムファンがゲットしてたから回収しなかったのかな
>>946 田村のは記念でもなんでもないからしょうがない
試合がないと気が楽でいいなぁ。
今夜だけはソフトバンク頑張れ。
トドメを刺されたホームランボール
捕れても複雑な気持ちになりそう
ソフトバンク楽天はマシンガン継投で引き分けにならねえかな
バンク打線怖すぎだろこれw
今までと同じようには行かんわ
>>948 そりゃ今はもうCS狙いだろ
ソフバン、西武がんばれ!
はー試合が無くて他球団が共食いしてる様を丘の上から眺めてるだけっていいわぁ
>>956 でも明日からこのソフトバンクにモグモグ食われるんだよなぁ、憂鬱
1つ勝てるといいけども…
明日は千賀だし厳しそう
けが人が全員帰ってきたホークス相手はかなり厳しいな
勝ち越して帰って来れれば良いが
冷静に見るとロッテ以外も大概同じような野球やっとるなw
西武以外はそんな変わらん
>>949 今年は欲張らずAクラス目標
楽天 オリ負けて
今のソフトバンクはやべぇだろ。
元祖ロッテキラー中村に今宮柳田デスパグラシアがいて千賀高槁礼が先発だろ。
せめて種市の日曜日だけはなんとか取りたいがキツイなぁ。
今日0時くらいまで試合してくれないかな…。
平石が無能で助かってるなw
あの状態の中田にバントとかw
と思ったけど井口でもよく見る采配だったわ
8月6日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)の守備で右足を痛め、右足関節内反捻挫と診断されたロッテ・岩下大輝投手(22)が実戦復帰し、
4番手で1回無安打無失点2奪三振と好投した。
福岡へ移動する羽田空港で映像を確認した井口監督は「足首なので(今季中の)先発は難しいかもしれない」とした上で、
中継ぎ起用については「あると思いますよ」と今月中のリリーフでの1軍復帰を示唆した。
高卒5年目の岩下は今季、先発として17試合5勝3敗、防御率3・65とローテーションの一角として、頭角を現していた。
岩下はトミージョンやってるし、クローザーやセットアッパーで連投させるのはどうなの?
今シーズンはリリーフ起用で良いと思うけど、来シーズンは使える球種増やして先発やったほうが良いよ。
>>970 そりゃそうするでしょw
なんで来年リリーフになると思ったの?
>>971 益田の代わりに抑えとか、東妻と競わせたいとか来シーズン以降もリリーフ起用を望んでいるような意見があったからだよ。
岩下は今年のドラ1大卒ルーキーと比較しても
遜色ないな
奥川すごいな
って書いてたらホームラン打たれちゃった
阪神のハゲ、投手なのに犠飛とかすごいじゃん
角中見習えや
サッカー、なんか面白い試合あったっけ
ゴールにシュートしたら得点、以外の知識がない
うちはまた線画が来るのか...
レアードヒエッヒエッだし2-2でいけたら良い方かな
浅村ってロッテ入ってからの井口みたいな体型しとるなw
>>982 俺は野球もサッカーも好きだから忙しいのよw
>>985 浅村のセカンド守備一年で一気に悪化したよな
数年以内に1塁コンバートされてそう
晩年井口のセカンド守備はひどかったけど浅村の年齢の頃の井口さんはもう少し守れたぞ
つか月曜二木かよ…
3連勝でよーし4タテって時にいきなり試合壊すんじゃねーぞ?
雑魚天はやたら浅村叩いてるな
もし浅村いなかったら雑魚中の雑魚なのに
奥川、失点はあるけど5回で13奪三振ってすげーな
ロッテは6日からのソフトバンク4連戦に向け、福岡へ移動した。
二木康太投手がチームに再合流。前回8月24日のソフトバンク戦で2回に63球を費やし5安打1失点で降板、その後2軍調整が続いていた。
9日の試合で先発する可能性が高く「上位争いをしている中、もし機会を与えてもらえるのなら、自分のできることを精いっぱいやりたい」と意気込んだ。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201909050000576_m.html?mode=all このオリックスのしょぼさが何故ロッテ戦では出てこないのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 58分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302153816caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567600125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん3 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3