◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2022秋~2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part6


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1667022981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 14:56:21.38ID:TbibtsQa
【2022秋~2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part5
http://2chb.net/r/hsb/1666607836/

2名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 14:56:48.52ID:6uEobLbg
イエーイ

3名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 14:57:59.39ID:oCwZ2y/G
東海がまた来年も揉めそうな展開になってきたな

4名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 14:59:55.95ID:i1UloE+t
菊川ってこの1年サウスポーが実質エースなのか?初戦も完投してたし。背番号1の選手はお飾りエースか?

5名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:01:34.01ID:ZHH9VmXO
菊川の左腕
前の試合はアップアップだったのに今日は完封かよ
逆にカト学は中京をフルボッコした打線が沈黙
わからんもんだなあ

6名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:01:54.28ID:nJSXWJgE
沖縄尚学また地元開催で優勝か。おめでとう。

7名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:01:54.38ID:7J4LWEO0
去年のお詫びでカトちゃん選んでイエーイ落選になったらキレるわ

8名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:03:06.84ID:r1lH51ez

9名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:05:45.24ID:/rZ0r5yy
本日 終了した試合

関東・準決勝
山梨学院(山梨1位) 5-2 健大高崎(群馬1位)

東京・準々決勝
日大三 3-2 桜美林 延長10回

東海・準決勝
東邦高校(愛知1位) 7-4 大垣日大(岐阜2位)
常葉菊川(静岡1位) 2-0 加藤学園(静岡3位)
センバツ
東邦:4年ぶり31回目
常葉菊川:10年ぶり5回目
大垣日大:2年連続5回目 ※暫定

近畿・1回戦
智弁和歌山(和歌山1位) 8-4 京都国際(京都2位)
社(兵庫) 13-7 天理(奈良) 

中国・1回戦
鳥取城北(鳥取1位) 6-1 益田(島根3位)
岡山学芸館(岡山3位) 10-4 米子松蔭(鳥取2位)

四国・1回戦
高知(高知2位) 7-2 尽誠学園(香川3位)
済美(愛媛2位) 6-5 高知中央(高知3位)

九州・決勝
沖縄尚学(沖縄1位) 8-5 長崎日大(長崎1位) 
※9年ぶり3回目の優勝

10名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:05:56.63ID:TbibtsQa
常葉菊川(静岡・1)2-0加藤学園(静岡・3)

常葉おめ、加藤はかなり微妙だな

11名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:05:57.67ID:jfnoQKiM
菊川県1位だし揉めないでしょ
常葉東邦イェーイで順当

12名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:06:00.83ID:kTh91LBI
>3校目は、東海大会準決勝でともに敗退した大垣日大(岐阜2位)と加藤学園(静岡3位)の比較になった。
選考会では「戦力面ではほぼ互角」との声が上がり、試合内容での比較を行った。委員からは準決勝で東邦(愛知1位)から最終回に2点を返す粘りを見せた大垣日大を評価する声が上がり、賛成多数で3校目に選出した。
加藤学園は県3位で、準優勝で同県勢の常葉大菊川(静岡1位)に完封負けを喫するなど、内容面でわずかに及ばなかった。

選考会の記事はおそらくこんな感じだろう
大垣日大おめでとう!!!

13名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:06:17.07ID:ZHH9VmXO
常葉菊川(静岡1位) 2-0 加藤学園(静岡3位)

3枠目は大垣日大で決まりか

14名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:07:06.44ID:I9uSyOCT
これで大垣日大が落選したらまた揉めそう

15名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:08:44.86ID:ZY7zbAHb
東海地区は東邦、菊川、大垣でほぼ決まり
というか実力的にもこれで多分順当

16名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:09:02.04ID:xAy34/Ev
未だにイェーイ!!ネタにされるジジイに草

17名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:09:41.95ID:ZY7zbAHb
加藤学園2安打2エラーではきついな。
大垣の3エラーをとやかくいうこともできなくなった。

18名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:11:31.66ID:iSsODZbH
選抜は昔から不可解選考した揺り戻しで、別の年に不可解選考で同じ学校が選出されたり落選させられたりする
大垣日大も普通なら3枠目に滑り込むが分からないぞ

19名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:12:55.45ID:sRPSMqRd
>>14
揉めないだろ

20名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:13:05.18ID:WECyzKBX
批判されるから今年は順当に選ぶだろ

21名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:13:16.57ID:/rZ0r5yy
四国1回戦
高松商(香川2位)9-1徳島商(徳島3位) 7回コールド  次戦・明徳義塾×高松商

22名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:13:43.55ID:Qol7k+YJ
専大松戸スーパープレイ

23名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:14:34.17ID:+VVLl6xx
都大会
2試合とも大接戦やん

24名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:14:45.57ID:kTh91LBI
高松商は浅野抜けても安定して強いな
近江戦投げたデカい左P元気にしてるかな

25名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:16:09.23ID:7J4LWEO0
>>18
センター返し近大附はKKPLの時にベスト4落選させたお詫びとか言われてたな

26名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:16:12.42ID:cYZW2d5C
>>24
エースになってるよ

27名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:18:31.49ID:jyNOJKQl
今のところこんな感じ?
北海道 ①クラーク国際 (神)北海
東北 ①仙台育英 ②東北 ③能代松陽 (神)聖光学院
関東・東京 ①山梨学院 ②健大高崎 ③専大松戸 ④慶応 ⑤東京1位 ⑥作新学院 ⑦横浜or東京2位
東海 ①東邦 ②常葉大菊川 ③大垣日大 (神)加藤学園
北信越 ①北陸 ②敦賀気比 (神)松商学園
九州 ①沖縄尚学 ②長崎日大 ③海星 ④大分商 (神)西日本短大付

28名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:18:51.04ID:I9uSyOCT
高松商業は1人におんぶだっこのチームじゃないよな去年もだけど
公立なのに安定して強い

29名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:18:57.26ID:feUHpKOA
加藤学園は大垣日大に勝った中京をコールドで破ってるからわからんぞ

30名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:19:19.62ID:4UvcPxko
さっさと関東スレ建てろや
クソ旗役立たず

31名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:19:24.64ID:e9RA5cQs
菅生ピンチ

32名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:19:26.23ID:0uY54WH2
沖縄は指笛ウザいから甲子園来ないでほしい

33名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:19:39.18ID:ZHH9VmXO
>>25
あれは大阪ゼロを避けたかったから無理やり選んだんでしょ

34名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:20:08.60ID:TbibtsQa
中国は広陵頼みだった時代が変わりそうな今大会やな
下関国際躍進の山口と創志門馬の岡山はいい薬になればええな

35名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:21:49.17ID:qW1PDOn1
東京 98万視聴
関東 21万視聴  

すごい差だな

36名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:22:32.37ID:f75EKYsS
加藤学園が3位校の時点で逆転選考はない
常葉菊川が負けてれば議論されても良かったけどね

37名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:23:09.05ID:gSQ1PgCT
>>24,28
高商は近江戦に投げた長身左腕大室、右の140キロ佐藤、隠し玉宮武とピッチャーは揃っとる

明日の明徳戦が勝負
負けたらセンバツ絶望

38名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:23:18.70ID:kTh91LBI
この試聴の伸びる伸びないイマイチ傾向がわからんな

39名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:23:53.37ID:TbibtsQa
今日の関東とかよっぽど好きじゃないと見ないだろ
近畿もそうだけどむしろ準決勝以降が配信いらん、一回戦やれよ

40名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:24:17.43ID:DC3HDEGY
東邦大垣日大戦のスコア逆になってて草
そのうち修正されるだろうけど
https://sports.yahoo.co.jp/contents/10787

41名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:24:25.62ID:xeWiP/ch
>>38
あんまりアテにならないよねこれ

42名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:25:06.49ID:J7ctGYev
慶応が出てるからスルーなだけやろ
慶応とか世の中で嫌われてるからな

43名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:25:58.77ID:r1lH51ez
>>39
来年から一回戦から配信になるといいね。

44名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:26:58.94ID:qW1PDOn1
東京99万再生
凄いな

45名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:27:21.11ID:TGUd2DfD
平安の試合誰もみとらんやろなんでや?

46名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:28:00.78ID:lM3L5Q4a
東海3枠目は大垣日大だろうね
逆に今回は大垣日大選ばないと
えっ?って流れになるね

47名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:28:15.62ID:I+BchOD9
>>3
揉めるわけねえわ地域性で100%イェーイなのに

48名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:30:21.57ID:n3yGqafV
>>46
菊川が大差で勝てば覆る

49名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:30:29.08ID:g2ddlwxT
結果見え見えカードなんて誰も観ない

50名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:31:24.97ID:I+BchOD9
>>29
そんな論法が通用するならイェーイは三重1位に勝利、加藤は三重3位に負けた常葉勃花に敗北。

51名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:31:48.29ID:TbibtsQa
>>45
高川学園の試合と平行して見てるよ

52名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:31:51.22ID:iSsODZbH
>>47
揉めるわけないと思われた聖隷クリストファーが落選してるしなあ

53名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:32:16.60ID:n3yGqafV
カトちゃんの挨拶後のベンチに帰った後のミーティング選ばれると確信したような感じやったな

54名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:32:32.87ID:7J4LWEO0
菅生勝ち越したがエースがヤバそう

55名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:33:06.58ID:LcBm5QZ2
3位が他県の1位を蹴落とすとかねぇよ

そんなこと横浜しか出来ないよ

56名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:34:31.40ID:I+BchOD9
>>52
そのパターンの逆転選出は95年東北・北信越、97年東北と前例があったのに過信しすぎた

57名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:35:06.77ID:/rZ0r5yy
東京 準々決勝
東海大菅生2-1国士舘 延長12回 終了


11月12日 準決勝 東海大菅生×日大三

58名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:35:14.15ID:U9vXT2aE
社、たかしょー、彦根総合
この3チームを甲子園で見たいんじゃ

59名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:36:04.12ID:ZHH9VmXO
菅生ヒナタ足を吊りながらも12回完投勝利

60名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:36:55.55ID:e9RA5cQs
菅生の日當は東日本ではNo.1右腕かな

61名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:37:42.90ID:ZHH9VmXO
近畿大会の実況小野寺さんかよw

62名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:38:35.17ID:gNkvAYNT
東海は東邦と静岡2校出して
もし、神宮枠来たら聖隷クリストファーで

63名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:39:34.49ID:OYW26xRo
東京100万視聴 エグい

64名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:39:38.75ID:COBmNs8z
>>33
そんなに大阪弱かった時があったんだ

65名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:40:05.06ID:gSQ1PgCT
>>58
タカショーって高岡商じゃないよな?

66名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:40:15.08ID:ZHH9VmXO
平安はくじ運いいよなあ
京都大会で平安をボコった京都国際が不憫

67名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:41:31.76ID:TbibtsQa
>>64
PLが沈みかけで桐蔭が伸びかけの空白の時代やね

68名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:41:34.71ID:+VVLl6xx
高松商コールド勝ち

69名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:44:03.15ID:U9vXT2aE
平安3点先制

70名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:48:07.01ID:/rZ0r5yy
四国1回戦
宇和島東(愛媛3位)6-5鳴門渦潮(徳島2位) 終了  次戦・英明×宇和島東

71名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:50:55.15ID:/rZ0r5yy
関東・準決勝
専大松戸(千葉1位)5-3慶應義塾(神奈川2位) 延長10回 終了

明日・決勝 10:00 山梨学院×専大松戸

72名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:52:02.55ID:OYW26xRo
健大高崎負けて、慶應も負けたので
横浜の選考理由がどんどん削られていくな

73名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:55:09.62ID:3M/H7B9F
関東の準決勝以降の結果は乞食の選考の材料には大してならんって何回言えば理解して貰えるんだ

74名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:55:22.47ID:jyNOJKQl
>>72
東京の決勝が僅差にならなかったら横浜選ばれそうだけどね

75名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:56:38.48ID:TbibtsQa
宇和島東6-5鳴門渦潮

76名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:57:29.83ID:OYW26xRo
関東スレでは横浜の選出は厳しいとの意見多数

77名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:57:40.32ID:COBmNs8z
>>74
作新だろ

78名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 15:59:48.69ID:D2prxIkq
来年は、関東、東海、近畿、九州で選考揉めそう

79名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:01:00.09ID:iSsODZbH
横浜に準々決勝で勝ったチームが関東優勝
横浜に県大会で負けたチームが関東優勝

どちらも横浜を選出する口実として使えなくなってしまった

80名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:02:40.66ID:/rZ0r5yy
中国1回戦

おかやま山陽(岡山1位)14-4神辺旭(広島4位) 6回コールド

81名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:04:23.47ID:FX0N3qWh
こりゃあ3枠目は大垣日大か
2年連続ラッキーやな

82名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:07:05.41ID:mNnkwIiU
>>78
九州揉めるか?
大分商落とされたらさすがに去年の聖隷レベルだと思うぞ

83名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:12:09.65ID:W6cRIddE
>>66
京都2位 京都国際14ー4平安 京都3位

京都3位 平安17-0海南 和歌山3位

京都2位 京都国際4-8智弁和歌山 和歌山1位

よく分からんな

84名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:17:53.15ID:+VVLl6xx
京都は風水とかその日の気の流れとかあるから

85名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:19:12.66ID:QWeG0ngZ
高田と彦根落ちて桐蔭履正智弁報徳社を出したい。龍谷コールドで決めたれ!

86名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:21:31.71ID:COBmNs8z
>>83
近畿は天理智辯以外の奈良の学校が出られそうで結構。

87名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:22:14.20ID:e1B81iDE
広島新庄到着

88名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:23:09.11ID:/rZ0r5yy
中国1回戦

高川学園(山口1位)6-5広島新庄(広島3位) 終了

89名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:23:16.26ID:bJHDABE7
まーた高田商がベスト8コールド負けしてしまうのか

90名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:24:42.52ID:QWeG0ngZ
BIGBOSSあかんかったか。広島岡山で2校ずつ4強占めると思ったが

91名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:25:21.32ID:/rZ0r5yy
訂正
中国1回戦

高川学園(山口1位)7-5広島新庄(広島3位) 終了

92名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:25:33.64ID:+VVLl6xx
うん
中国地区は地元開催広島が4校中3校初戦敗退かい

93名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:30:45.18ID:q9zcRK0n
東海3枠目どうかな
菊川が東邦に勝てば加藤あるだろな
岐阜中京にゴールド勝ちしてるしな

94名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:32:49.87ID:jyNOJKQl
>>77
作新はもう5枠目確定でしょ
今年は枠1つ増えるし

95名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:33:52.18ID:6gf/e6wh
秋季中国大会(準々決勝)・明日の試合予定

◎しまなみ球場
(1)11:00広陵(広島1位)―宇部鴻城(山口2位)
(2)13:30鳥取城北(鳥取1位)―おかやま山陽(岡山1位)

◎三次きんさい球場
(1)11:00光(山口3位)―創志学園(岡山2位)
(2)13:30岡山学芸館(岡山3位)―高川学園(山口1位)

4県とも優勝校が順当勝ち

96名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:36:35.84ID:QWeG0ngZ
能代・作新・大垣はもう◎だろ

97名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:42:09.93ID:jsSCow7r
前回の広島開催(2017年)
盈進(1位)初戦突破→ベスト8敗退
国際学院(2位)初戦敗退
瀬戸内(3位)初戦突破→ベスト4敗退
尾道(4位)初戦突破→ベスト4敗退

前々回の広島開催(2011年)
如水館(1位)初戦敗退
尾道(2位)初戦突破→ベスト8敗退
広島観音(3位)初戦敗退
広島商(4位)初戦敗退

前々々回の広島開催(2007年)
総合技術(1位)初戦敗退
如水館(2位)初戦敗退
広島新庄(3位)初戦敗退
高陽東(4位)初戦敗退

広島勢にとって地元開催は鬼門。

98名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:44:31.34ID:kTh91LBI
おまいら島根批判してるけど島根は昨夏甲子園8強、今夏甲子園16強なんだが

99名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:53:18.72ID:DAf9rdip
広島全滅かw

100名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:57:13.39ID:+VVLl6xx
広陵が残っとるがな

101名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 16:58:29.38ID:jsSCow7r
常葉センバツは10年ぶりか。

102名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:00:34.50ID:WzEQSPGX
>>63
東京は野球熱高いんだな

103名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:04:17.73ID:xZ0Z83ho
秋季関東大会(決勝)・10/30の試合予定
◎県営大宮公園野球場
(1)12:00 山梨学院(山梨1位)―専大松戸(千葉1位)

秋季東京大会(準々決勝)・10/30の試合予定
◎スリーボンドスタジアム八王子
(1)10:00 二松学舎大付―世田谷学園
(2)12:30 帝京―日体大荏原

104名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:04:27.62ID:KVMuBK1Q
明日の彦根総合に一般枠の春夏通じて初出場が0になるか否かがかかっている。勝てば準決勝コールド惨敗でも当確、準々決勝コールド惨敗なら一般枠の初出場0確定。コールド回避の凡試合なら1位通過で近畿1勝だし負けてもワンチャンある。

105名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:05:38.21ID:xZ0Z83ho
秋季東海大会(決勝)・10/30の試合予定
◎県営草薙球場
(1)10:00 東邦(愛知1位)―常葉大菊川(静岡1位)

秋季近畿大会(準々決勝)・10/30の試合予定
◎紀三井寺公園野球場
(1)09:00 彦根総合(滋賀1位)―大阪桐蔭(大阪1位)
(2)11:30 履正社(大阪2位)―報徳学園(兵庫1位)
(3 )14:00 智弁和歌山(和歌山1位)―社(兵庫3位)

106名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:07:46.84ID:xZ0Z83ho
秋季中国大会(準々決勝)・10/30の試合予定
◎ぶんちゃんしまなみ球場
(1)11:00 広陵(広島1位)―宇部鴻城(山口2位)
(2)13:30 鳥取城北(鳥取1位)―おかやま山陽(岡山1位)

◎みよし運動公園野球場
(1)11:00 光(山口3位)―創志学園(岡山2位)
(2)13:30 岡山学芸館(岡山3位)―高川学園(山口1位)

秋季四国大会(準々決勝)・10/30の試合予定
◎レクザムスタジアム
(1)10:00 今治西(愛媛1位)―高知(高知2位)
(2)13:30 英明(香川1位)―宇和島東(愛媛3位)

◎レクザムボールパーク丸亀
(1)10:00 鳴門(徳島1位)―済美(愛媛2位)
(2)13:30 明徳義塾(高知1位)―高松商(香川2位)

107名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:09:25.62ID:4aWqosg9
>>104
大阪桐蔭相手にコールド回避は100%無理でしょう

108名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:14:02.58ID:SxIsNHML
高田商
先攻取れよ。5点差で済んだのに

109名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:14:42.71ID:I+BchOD9
社に出て欲しいから高田落ちて欲しいんやが微妙な負け方やな。完敗だけどコールドではないという

110名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:15:44.71ID:e1B81iDE
高田商完封負けだと厳しいか

111名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:16:43.56ID:r1lH51ez
9回表終了
平安5対0高田商

112名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:20:54.71ID:/rZ0r5yy
近畿・準々決勝 

龍谷大平安(京都3位)5-0高田商(奈良2位) 終了

センバツ
龍谷大平安:4年ぶり42回目

113名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:21:47.72ID:/rZ0r5yy
★北海道 一般枠・1 
優勝・クラーク国際 
準優勝・北海(1-3クラーク国際・延長10回) 

★東北 一般枠・3 
優勝・仙台育英(宮城2位) 
準優勝・東北(宮城1位 3-6仙台育英) 
ベスト4・能代松陽(秋田1位 1-2仙台育英) 
ベスト4・聖光学院(福島1位 2-6東北)

★東京 一般枠・1.5
【① 二松学舎大附×世田谷学園 帝京×日体荏原】
【② 東海大菅生×日大三】

★関東 一般枠・5.5 
【山梨学院×専大松戸】
ベスト4・慶應義塾(神奈川2位)3-5専大松戸(延長10回)
ベスト4・健大高崎(群馬1位)2-5山梨学院
ベスト8・作新学院(栃木1位)3-4専大松戸
ベスト8・横浜(神奈川1位)2-5健大高崎
ベスト8・昌平(埼玉1位・0勝)3-7慶應義塾
ベスト8・山村学園(埼玉3位)1-9山梨学院(8回コールド)

★北信越 一般枠・2
優勝・北陸(福井3位) 
準優勝・敦賀気比(福井1位)1-2北陸(延長13回)
ベスト4・松商学園(長野1位)0-3敦賀気比
ベスト4・福井商(福井3位)3-4北陸

★東海 一般枠・3
【東邦×常葉菊川】
ベスト4・大垣日大(岐阜2位)4-7東邦
ベスト4・加藤学園(静岡3位)0-2常葉菊川

★近畿 一般枠・6
【① 龍谷大平安-(彦根総合×大阪桐蔭)】
【② 履正社×報徳学園 智弁和歌山×社】
ベスト8・高田商(奈良2位)0-5龍谷大平安

★中国 一般枠・2.5 
【① 広陵×宇部鴻城 鳥取城北×おかやま山陽】
【② 光×創志学園 岡山学芸館×高川学園】

★四国 一般枠・3.5  
【① 今治西×高知 英明×宇和島東】
【② 鳴門×済美 明徳義塾×高松商】

★九州 一般枠・4
優勝・沖縄尚学(沖縄1位) 
準優勝・長崎日大(長崎1位)5-8沖縄尚学
ベスト4・海星(長崎2位)6-7沖縄尚学(9回サヨナラ)
ベスト4・大分商(大分2位)1-4長崎日大
ベスト8・西日本短大附(福岡1位)2-3海星
ベスト8・東福岡(福岡2位)1-2大分商
ベスト8・明豊(大分1位)2-3沖縄尚学(9回サヨナラ)
ベスト8・ウェルネス(沖縄2位)4-11長崎日大(7回コールド)

★神宮 
【① 沖縄尚学×仙台育英 クラーク国際×(近畿×東海)】
【② (関東×四国)×北陸 中国×東京】

114名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:22:28.61ID:/rZ0r5yy
10月30日(日)

■関東大会(決勝) スポーツナビ・ライブ配信
★県営大宮公園
(10:00) 山梨学院(山梨1位)× 専大松戸(千葉1位)

■東京大会(準々決勝) スポーツナビ・ライブ配信
★スリーボンドスタジアム八王子
第1試合(10:00) 二松学舎大附×世田谷学園
第2試合(12:30) 帝京×日体荏原

■東海大会(決勝) スポーツナビ・ライブ配信
★草薙総合運動場硬式
(10:00) 東邦(愛知1位)× 常葉菊川(静岡1位)

■近畿大会(準々決勝) スポーツナビ・ライブ配信
★紀三井寺公園 
第1試合(09:00) 彦根総合(滋賀1位)× 大阪桐蔭(大阪1位)
第2試合(11:30) 履正社(大阪2位)× 報徳学園(兵庫1位)
第3試合(14:00) 智弁和歌山(和歌山1位)- 社(兵庫3位)

■中国大会(準々決勝) スポーツナビ・ライブ配信
★しまなみ(県立びんご運動公園)
第1試合(11:00) 広陵(広島1位)× 宇部鴻城(山口2位)
第2試合(13:30) 鳥取城北(鳥取1位)× おかやま山陽(岡山1位)

★三次きんさい(みよし運動公園)
第1試合(11:00) 光(山口3位)× 創志学園(岡山2位)
第2試合(13:30) 岡山学芸館(岡山3位)× 高川学園(山口1位)

■四国(準々決勝) スポーツナビ・ライブ配信
★レクザムスタジアム(香川県営野球場)
第1試合(10:00) 今治西(愛媛1位)× 高知(高知2位)
第2試合(13:30) 英明(香川1位)× 宇和島東(愛媛3位)

★レクザムボールパーク丸亀
第1試合(10:00) 鳴門(徳島1位)× 済美(愛媛2位)
第2試合(13:30) 明徳義塾(高知1位)× 高松商(香川2位)

115名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:22:35.31ID:e1B81iDE
平安4年ぶり42回目

116名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:23:18.60ID:jyNOJKQl
高田商業は社の結果次第だね

117名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:24:27.74ID:vzWcs+8/
>>93
お茶っ葉県民は恨の思考だからなあ
韓国人だわ
今後久しく大垣日大は粘着されそう

118名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:25:58.77ID:/rZ0r5yy
近畿 残5枠
◎龍谷大平安(京都3位) 4年ぶり42回目

彦根総合(滋賀1位)× 大阪桐蔭(大阪1位)
履正社(大阪2位)× 報徳学園(兵庫1位)
智弁和歌山(和歌山1位)× 社(兵庫3位)

■高田商(奈良2位)0-5龍谷大平安

119名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:26:37.13ID:feUHpKOA
高田商は2試合で1得点ってのがな

120名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:29:02.18ID:/rZ0r5yy
■明治神宮大会
神宮大会 組み合わせ
https://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2022/2022jingu_highschool.html

北海道 クラーク国際
東_北 仙台育英(宮城2位)
東_京 11月13日決定
関_東 10月30日決定
北信越 北陸(福井3位)
東_海 10月30日決定
近_畿 11月05日決定
中_国 11月06日決定
四_国 11月06日決定
九_州 沖縄尚学(沖縄1位)

11月18日(金)
第1試合(08:30) 近畿×東海
第2試合(11:00) 関東×四国

11月19日(土)
第1試合(08:30) 沖縄尚学×仙台育英
第2試合(11:00) 中国×東京

11月20日(日)
第1試合(08:30) クラーク国際×(近畿×東海)
第2試合(11:00) (関東×四国)× 北陸

11月21日(月) 準決勝
第1試合(10:00) (沖縄尚学×仙台育英)-【クラーク国際×(近畿×東海)】
第2試合(12:30) 【(関東×四国)× 北陸】-(中国×東京)

11月23日(水) 決勝(10:00) 

121名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:30:36.60ID:OTuo6r90
平安籤運良くね?
近畿公立校一般枠残らんと21枠公立校出してお茶濁すかな?

122名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:33:12.32ID:/rZ0r5yy
訂正
10月30日(日)
■関東大会(決勝) スポーツナビ・ライブ配信
★県営大宮公園
(12:00) 山梨学院(山梨1位)× 専大松戸(千葉1位)

123名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:33:12.57ID:e1B81iDE
彦根総合がコールド負けしたら公立は一校残るだろう

124名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:34:55.31ID:/rZ0r5yy
センバツ出場(仮)

高田商:6年ぶり4回目
大阪桐蔭:4年連続14回目
履正社:3年ぶり8回目
報徳学園:6年ぶり22回目
社:19年ぶり2回目
彦根総合:春夏通じて初
智弁和歌山:3年ぶり15回目

125名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:37:11.21ID:SxIsNHML
これで報徳学園-履正社が大接戦なら
一般枠での初出場か近畿公立枠のどっちかが消滅する

126名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:45:39.96ID:I+BchOD9
>>125
初出場なんか毎回継続無理やから公立維持やろな

127名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:46:57.84ID:I+BchOD9
つうか2019年とか初出場なかったやろ

128名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:50:16.40ID:ch91Vzgk
>>86
高田商は18インニングで1得点 今日は平安に5-0完封負けで選抜絶望
奈良から選抜の線は無くなった

129名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 17:59:33.18ID:jsSCow7r
平安キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

130名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 18:08:37.79ID:t3Y45KVa
たかしょーは本大会出ても大量得点期待出来ないからなあ

131名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 18:10:50.93ID:UFGMKeR3
センバツ予測。

履正社
公立社
龍平安
彦根総
和智辯
報徳学
高田商
大阪桐

132名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 18:13:18.71ID:jsSCow7r
近畿大会準々なのにJsportsでやらないなぁって思ってたら今年は準決勝からしかやらないのね

133名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 18:15:01.81ID:ennALagq
>>130
近畿公立あるあるやな

134名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 18:33:19.34ID:dNK3ZXV3
菊川が17-0で勝てばいいんだよ

135名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 18:35:19.86ID:nDnlOSK1
>>134
天才や

136名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 18:38:50.61ID:BZcCw5dj
>>107
神戸国際は回避したけどな。大阪予選レベルでも仰星が前田から3得点の3ー8でコールド回避してる。総合にも十分可能性有。

137名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 18:42:47.64ID:/rZ0r5yy
クラ-ク国際
仙台育英 東北 能代松陽
山梨学院 専大松戸 慶應義塾 健大高崎 作新学院
北陸 敦賀気比
東邦 常葉菊川 大垣日大
龍谷大平安
沖縄尚学 長崎日大 大分商 海星

関東東京7=横浜or東京2位

神宮枠
北海道=北海
東北=聖光学院
関東=横浜
北信越=松商学園
東海=加藤学園
九州=西日本短大附

138名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 19:05:29.89ID:h1Weyg+R
東海は前回の帳尻あるかどうかやな
しかもまた静岡勢との争い

139名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 19:17:01.11ID:h1Weyg+R
21世紀枠で初出場は補えるやろ
つっても三刀屋も光も氷見も甲子園経験ありか益田は知らん
由利は選ばれたら初出場やな

140名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 19:21:54.34ID:r1lH51ez

141名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 19:49:57.09ID:AZm37fib
沖縄尚学センバツ当確か
前回も九州チャンプで開幕戦出てきてエラーしまくってワロけた記憶ある

142名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 19:51:01.65ID:SxIsNHML
>>141
その翌年ベスト8だが

143名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 19:56:45.97
近畿8強
(京_都③)龍谷大平安5-0市立高田商(奈_良②)
(滋_賀①)彦根総合_ vs 大阪桐蔭_(大_阪①)
(大_阪②)履正社__ vs 報徳学園_(兵_庫①)
(和歌山①)智辯和歌山 vs 県立社__(兵_庫③)

144名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 19:58:30.94ID:/rZ0r5yy
秋の公式戦・予定
※決勝
10月30日 15試合 東京 ※関東 ※東海 近畿 中国 四国
11月03日 2試合 近畿
11月05日 5試合 ※近畿 中国 四国
11月06日 2試合 ※中国 ※四国
11月12日 2試合 東京
11月13日 1試合 ※東京

11月18日 2試合 神宮
11月19日 2試合 神宮
11月20日 2試合 神宮
11月21日 2試合 神宮
11月23日 1試合 ※神宮

145名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 19:59:08.35ID:8S6JrUy6
>>128
となると滋賀が有利になるな

146名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 20:10:44.77ID:jyNOJKQl
聖光学院と能代松陽、横浜と東京2位、大垣日大と加藤学園で決定戦すればいいのに
中国四国も3位決定戦やって出場校決めてほしい

147名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 20:12:53.48ID:7J4LWEO0
>>139
益田も出てるよ
伝説の4アウト事件の被害者
21枠候補だと由利、木本、石橋、小林ひでみねが春夏甲子園なしだな

148名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 20:25:50.27ID:6KEkEber
>>1
立てなくて良い。

149名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 20:37:41.86ID:v1aoZHDr
>>146
それすると選考委員の仕事が無くなるからw

150名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 20:53:55.65ID:jyNOJKQl
>>149
21世紀枠選ぶだけでええやろ

151名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 20:54:41.06ID:jx+lyte2
選考委員からしたら、グレーの方が好都合なんだよw

152名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:06:11.84ID:WDYRUwX9
>>143
近畿は下のブロックが死のブロックで、上は緩々
京都3位の平安は和歌山3位の海南と奈良2位の高田商に勝って選抜確定
こんなの他地区から見たら怒り狂うレベルだぞ

153名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:10:07.33ID:UywFew8B
履正社ー報徳は死闘になるかも

大阪2位履正社は絶対に負けられない試合
報徳はプロ注バッテリー、履正社も左右の投手がいいし
僅差の試合になるはず 報徳は近畿NO1右腕坂井(滝二)を
攻略してるしハイレベルな試合になる

154名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:13:36.49ID:/PZuXbHE
地区大会開催状況 10/29現在

○北海道大会【1枠】終了
優勝:クラーク記念国際 準優勝:北海

○東北大会【3枠】終了
優勝:仙台育英(宮2) 準優勝:東北(宮1)
4強:能代松陽(秋1) 聖光学院(福1)

○関東大会【5.5枠】(決勝)
専大松戸(千1)vs 山梨学院(山1)
4強:健大高崎(群1) 慶應義塾(神2)
8強:作新学院(栃1) 横浜(神1) 昌平(埼1) 山村学園(埼3)

○東京大会【1.5枠】(準々決勝)
二松学舎 vs 世田谷学園
帝京 vs 日体大荏原
4強進出:日大三 東海大菅生

○東海大会【3枠】(決勝)
常葉大菊川(静1) vs 東邦(愛1)
4強:大垣日大(岐2) 加藤学園(静3)

○北信越大会【2枠】終了
優勝:北陸(福3) 準優勝:敦賀気比(福1)
4強:松商学園(長1) 福井商業(福2)

○近畿大会【6枠】(準々決勝)
彦根総合(滋1) vs 大阪桐蔭(大1)
履正社(大2) vs 報徳学園(兵1)
智辯和歌山(和1) vs 社(兵3)
4強進出:龍谷大平安(京3)
8強:高田商業(奈2)

○中国大会【2.5枠】(準々決勝)
広陵(広1) vs 宇部鴻城(山2)
光(山3) vs 創志学園(岡2)
鳥取城北(鳥1) vs おかやま山陽(岡1)
岡山学芸館(岡3) vs 高川学園(山1)

○四国大会【3.5枠】(準々決勝)
今治西(愛1) vs 高知(高2)
鳴門(徳1) vs 済美(愛2)(丸)
英明(香1) vs 宇和島東(愛3)(高)
明徳義塾(高1) vs 高松商業(香2)(丸)

○九州大会【4枠】(決勝)
優勝:沖縄尚学(沖1) 準優勝:長崎日大(長1)
4強:大分商業(大2) 海星(長2)

155名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:17:38.79ID:BrogIsUa
>>152
去年の近江も天理も今年の平安も近畿4府県では1年ごとに2枠3枠変わるから2枠の年だったら近畿すら出れてなかったという
こーいう不公平なことするなら出場枠を統一してほしいわ
今年なら智弁学園 水口東か近江兄弟社(3決無し)が出れなかった

156名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:19:45.64ID:SxIsNHML
>>155
そんなこと言ったら関東と九州は3位は地区大会出れないんだぞ
他地区みたいに拡大してほしいわ

157名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:23:23.69ID:dvCaivPM
>>156
関東は開催地県のみ3位出れる
九州も以前は開催地県増枠あったと思うがトーナメント均等化?の為か廃止されちまった

158名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:24:48.20ID:nDnlOSK1
16校トーナメントがすっきりしててよい

159名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:26:44.47ID:i8141F59
優勝チーム以外出る必要ないだろ

160名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:27:42.96ID:nDnlOSK1
選抜の醍醐味は
同一府県から複数校出場可能なこと

161名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:29:37.81ID:dzaLxtdB
>>137
東海はまだわからんよ
カトちゃんか津商の可能性あるんよ

162名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:32:23.29ID:BrogIsUa
>>156
近畿のように2府県だけ毎年3枠で残り2枠か3枠持ち回りでもいいんならね
そしてよほどのことがない限りその3枠の2府県だけ選抜確実に出る

163名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:33:35.98ID:R7jREAow
>>157
2017年まで開催県4校それ以外2校の18校。

164名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:36:33.66ID:nDnlOSK1
九州は隔週開催じゃないから
地下一階組の勝ち上がりがハードやったな

165名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:38:14.92ID:nDnlOSK1
関東は15校の開催県一位のスーパーシード制止めたらいいのに
開催県4校でいいのに

166名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:39:04.76ID:SxIsNHML
>>162
関東は22枠(各県3位以上+開催地4位)、九州は24枠(各県3位以上)にしてほしいな。
開催球場を増やせばなんとかなると思うんだが。

近畿はなー。18にしてもいいと思うんだがそれだといびつになるのかな。
かつては18だった。

167名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:41:19.68ID:e1B81iDE
九州は24校にして2位3位が初戦で当たるようにすれば普通に3校で行けるのに

168名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:44:13.42ID:B/zU3RLg
>>164
それが16校にした理由。

169名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:47:05.43ID:pshH7d7z
関東も九州も北と南の2つに分ければいいの
そうすれば各県3校ずつ出れる

170名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:49:45.22ID:BrogIsUa
>>166
近畿18校にして1回戦を大阪兵庫以外の3位校対戦させて勝者に大阪1位と兵庫1位ぶつければいいんじゃない

171名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:50:08.52ID:AAr3+PPX
東邦と常葉大菊川が決勝へ進出、来春の選抜有力に 東海地区高校野球
コメント47件
10/29(土) 16:28配信  朝日新聞DIGITAL


ext***** 2時間前
結局去年の選考で東海地区の野球連盟は経済圏としても結びつきが強い愛知、岐阜、三重の東海3県が牛耳っていて、静岡の立場が弱いことが明白になってしまったからね。
決勝の結果がどうであろうと3枠目は高野連お気に入りの大垣日大で決まりだろうよ…って静岡県民は受け止めています。東海4県で3枠という表現は正確ではなく、前出の東海3県に3枠(※東海大会の結果次第で静岡に1枠与える場合あり)というのが正しい表現なんだろうよ。
返信 0件  38  3

https://news.yahoo.co.jp/articles/97fe245f9c4ebab7cf9f438e40492f17342122f1/comments

172名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:50:22.80ID:AAr3+PPX
東邦が来春のセンバツ出場ほぼ確実に 大垣日大を破り決勝進出【秋季高校野球東海大会】 コメント35件
10/29(土) 12:56配信  中日スポーツ

dka***** 8時間前
まあ準決勝がこの組み合わせになった時点で大垣日大はどんな大差で負けようが確実に選ばれますからね。
逆に静岡対決はどんな接戦だろうが負けた方は100%脱落です。
神宮大会で静岡の高校が優勝して枠が増えたとしても今年のケースから静岡から絶対に2校出さないという強い意志が働きますからね。
今度はどんな手を使ってくるか楽しみですね。
返信 0件  59  21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b860b124759a1b0ef52537f7a83bd062578930/comments

173名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:57:11.51ID:nDnlOSK1
地区予選の参加校が多いと春の九州大会みたいにだれる

174名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 22:59:29.24ID:nDnlOSK1
近畿大会で一勝しただけでセンバツ当確ラインというのは
枠数が多いから
枠を東北北信越東海へ分ければいんじゃね

175名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 23:00:28.31ID:tUBMIS6k
明日の四国準々決勝明徳−高松商は事実上の決勝だな。
負けた方がセンバツ絶望

176名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 23:12:45.35ID:BrogIsUa
近畿は公立枠 阪神枠 紀和枠があるから調整するのが大変なんだよきっと

177名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 23:30:50.07ID:EJ8nWKdA
東海 3
四国 3.5
九州 4

四国は多過ぎる気が。
弱いし、人口も少ないのに。

178名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 23:34:04.24ID:M9ALpjIY
四国の減枠前の成績見て来いよ
強かったのになぜか減枠されて弱体化された かわいそうである

179名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 23:50:25.57ID:e/t3cko2
>>160
3校縛りも無くていいよな

180名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 23:53:56.92ID:JnnsF6lE
もう秋季大会も佳境なのにいつまで枠の話してるんだよ
ここでどう騒ごうがもう変わらないんだから、決められた枠の中でどこが選ばれるかを話そうや

181名無しさん@実況は実況板で2022/10/29(土) 23:55:44.34ID:QWwAkEgb
四国は2だよ。2.5じゃなく2。
神宮制しても増枠分は必ず中国に行く。
今回は記念大会+自力で取った神宮の実績でたまたま3なだけ。

182名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 00:03:06.44ID:XQjknDUd
>>160
それを生かさなかったのは今年の聖隷クリストファーの選考。
別に同一都道府県2校までは何ら問題無いのに、地域性で落とされたのは不憫でならない。

183名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 00:07:50.03ID:Ui9VzNQW
何故クラークが甲子園出られるのにウェルネスもKBCもあと一歩が遠いんやろ

184名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 00:16:47.15ID:fcTVhieD
>>183
興南と沖縄尚学がいるのはかなりキツいやろなぁ
北北海道は旭川大高くらいだし

185名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 06:39:38.62ID:/DhhrjFV
高松商
高田商
高崎商
高岡商

がリーグ戦やったらどこが優勝?

186名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 06:49:37.16ID:P3fo+9ts
>>185
高松商>>>>>>>>>>>>高岡商>>高田商>>>>>>高崎商

187名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 07:22:02.69ID:5AxvXjwo
高知商が入っていないのはおかしい

188名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 07:30:45.10ID:HSsjrE2A
>>187
高知商は通称「市商」呼びされてて「たかしょう」とは言われない
対する県商呼びされてるのは高知市お隣いの町にある伊野商

189名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 07:34:31.28ID:dkDTmjiT
彦根総合に一般枠の春夏通じて初出場0がかかっている。相手は大阪桐蔭。彦根総合は県1位通過なので負けるにしても平凡な展開に持ち込めば選出は濃厚だが…

190名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 07:43:06.91ID:0n/H1ziv
大阪桐蔭は談合試合をしないと思う

191名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 08:02:32.53ID:t8VZtLeW
今日は見たい試合ばっかりで忙しい
嬉しい悲鳴だw

192名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 08:07:13.85ID:9dzqTbC9
東海は常葉、東邦、加藤であってくれ
頼む!

193名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 08:09:30.02ID:LPH9cHL9
>>147
被害者じゃないだろう。
あれは益田の選手はその打者(金原という選手だったか、自信ない)以外全員が3アウトになっていると気づいていながらバッターボックスに入ったのを止めなかったんだから、むしろ加害者というべきだろう。
あと、益田は78年の選抜にも出場している。

194名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 08:19:26.80ID:xNdiVbKE
>>183
監督の差だろう。クラークは過去に駒大岩見沢を何度も甲子園に導いている
名将・佐々木啓司監督の存在が大きい。(采配や指導力)

>>184
沖縄は興南と沖縄尚学の2強だが、
秋の全道大会では、北海、北照、駒大苫小牧、東海大札幌などの強豪を撃破しなければ、
センバツには出れない。
クラークは昨年、今年と、それらの強豪を撃破して全道優勝している。

195名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 08:44:41.98ID:iDXxS4J5
>>192
加藤は落選濃厚。
自分でも本当はわかってるでしょ。

196名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 08:58:23.31ID:IKMvRxtk
日本ウェルネス長野は中原監督が指揮とっとるけど
なかなか結果がでませんな

197名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 08:59:17.31ID:2gF+gMX0
■関東大会(決勝) 
★県営大宮公園
(12:00) 山梨学院(山梨1位)× 専大松戸(千葉1位)

■東京大会(準々決勝) 
★スリーボンドスタジアム八王子
第1試合(10:00) 二松学舎大附×世田谷学園
第2試合(12:30) 帝京×日体荏原

■東海大会(決勝) 
★草薙総合
(10:00) 東邦(愛知1位)× 常葉菊川(静岡1位)

■近畿大会(準々決勝) 
★紀三井寺公園 
第1試合(09:00) 彦根総合(滋賀1位)× 大阪桐蔭(大阪1位)
第2試合(11:30) 履正社(大阪2位)× 報徳学園(兵庫1位)
第3試合(14:00) 智弁和歌山(和歌山1位)× 社(兵庫3位)

■中国大会(準々決勝) 
★しまなみ
第1試合(11:00) 広陵(広島1位)× 宇部鴻城(山口2位)
第2試合(13:30) 鳥取城北(鳥取1位)× おかやま山陽(岡山1位)

★三次きんさい
第1試合(11:00) 光(山口3位)× 創志学園(岡山2位)
第2試合(13:30) 岡山学芸館(岡山3位)× 高川学園(山口1位)

■四国(準々決勝) 
★レクザムスタジアム
第1試合(10:00) 今治西(愛媛1位)× 高知(高知2位)
第2試合(13:30) 英明(香川1位)× 宇和島東(愛媛3位)

★レクザムボールパーク丸亀
第1試合(10:00) 鳴門(徳島1位)× 済美(愛媛2位)
第2試合(13:30) 明徳義塾(高知1位)× 高松商(香川2位)

一球速報
https://baseball.omyutech.com/
ライブ配信 本日全試合
https://sports.yahoo.co.jp/contents/10787

198名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:01:03.19ID:t8VZtLeW
大阪桐蔭はじまた

199名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:01:32.47ID:km+mzVng
彦根総合なんで後攻なんだよ
墓穴掘るぞwwww

200名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:01:44.75ID:0tTqucod
ひこにゃんのユニかっこいいね

201名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:07:50.26ID:t8VZtLeW
ひこにゃんいきなりレイープされる

202名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:08:05.09ID:dSmchDwf
あかん彦根…
コールド確定や

203名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:08:36.15ID:dSmchDwf
ボッコボコw

204名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:10:36.34ID:xNdiVbKE
秋季関東大会(決勝)・10/30の試合
◎県営大宮公園野球場
(1)12:00 山梨学院(山梨1位)―専大松戸(千葉1位)

秋季東京大会(準々決勝)・10/30の試合
◎スリーボンドスタジアム八王子
(1)10:00 二松学舎大付―世田谷学園
(2)12:30 帝京―日体大荏原

秋季東海大会(決勝)・10/30の試合
◎県営草薙球場
(1)10:00 東邦(愛知1位)―常葉大菊川(静岡1位)

秋季近畿大会(準々決勝)・10/30の試合
◎紀三井寺公園野球場
(1)09:00 彦根総合(滋賀1位)―大阪桐蔭(大阪1位)
(2)11:30 履正社(大阪2位)―報徳学園(兵庫1位)
(3 )14:00 智弁和歌山(和歌山1位)―社(兵庫3位)

205名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:11:25.36ID:gHtgGhYm
終わったか
また今回も春夏通じて初はゼロに終わるのか(21枠は特殊なのでのぞくとして)

206名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:11:29.21ID:xNdiVbKE
秋季中国大会(準々決勝)・10/30の試合
◎ぶんちゃんしまなみ球場
(1)11:00 広陵(広島1位)―宇部鴻城(山口2位)
(2)13:30 鳥取城北(鳥取1位)―おかやま山陽(岡山1位)

◎みよし運動公園野球場
(1)11:00 光(山口3位)―創志学園(岡山2位)
(2)13:30 岡山学芸館(岡山3位)―高川学園(山口1位)

秋季四国大会(準々決勝)・10/30の試合
◎レクザムスタジアム
(1)10:00 今治西(愛媛1位)―高知(高知2位)
(2)13:30 英明(香川1位)―宇和島東(愛媛3位)

◎レクザムボールパーク丸亀
(1)10:00 鳴門(徳島1位)―済美(愛媛2位)
(2)13:30 明徳義塾(高知1位)―高松商(香川2位)

207名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:14:11.98ID:HSsjrE2A
何とか食らいついて9回迄試合すれば彦根そごう出場可能性ありそう

208名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:16:04.96ID:gHtgGhYm
前田,なんとなくまだエンジンかかってない感じがするがこんなもんなのか

209名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:17:35.29ID:hJa8AraH
近畿大会レベル高けえな
彦根総合もなかなかいいチームだ

210名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:18:38.07ID:t8VZtLeW
前田打たれとるw

211名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:21:06.57ID:LQL8sq/a
舐めプしてたらやられるわ

212名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:21:13.80ID:5TXSWo81
以前に
「難攻不落の前田」
とかって記事見たけど、そもそも甲子園で打ち込まれて負けたのになんでこんなこと書けたんだか

213名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:24:32.92ID:t8VZtLeW
ひこにゃん同点に追いつく

214名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:25:16.58ID:hJa8AraH
彦根総合って聞いたことないけどメチャ強いな

215名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:27:00.82ID:t8VZtLeW
ひこにゃん逆転wwwwwwwww

216名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:27:32.22ID:srX3khw5
大阪桐蔭が到着予定です

217名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:28:13.84ID:4c6MN1vt
まあ大阪桐蔭は負けて5枠目6枠目ではくるやろ

218名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:28:19.00ID:d8NIT470
彦根総合の監督は6度の甲子園出場の名将宮崎監督が20年夏に就任

219名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:29:10.86ID:mujRLzR3
>>217
履正社が勝つと難しいぞ
高田商報徳に地域性で負けてるし

220名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:35:12.51ID:tVrxltlP
2017春は初出場がクソ少なかったけど実は一般枠で市立呉が春夏通じて初出場してるんだよな
蓋開けてみたら大ベテラン中村監督呼んで強化してた典型的な広島野球のチームだったな、カシオペアを死闘の末に破って履正社にも接戦だったし

221名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:48:08.42ID:gHtgGhYm
彦根総合、これなら一般枠取れる可能性がけっこうあるな
できれば勝ちたいが、少なくともこのまま打たれて取るを継続しながら9回まで持っていきたい

222名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:51:47.00ID:t8VZtLeW
ひこにゃんつえーw

223名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:53:37.43ID:8UioFEl5
裏金ざまあ
彦根に力負けやん

224名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 09:54:03.30ID:02RILW7L
>>221
打たれて取るw

225名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:01:13.43ID:mujRLzR3
桐蔭1点返してなお満塁のチャンス

226名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:07:27.18ID:L9OS6kDt
桐蔭あっさり逆転

227名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:11:58.17ID:D83uIgEs
彦根総合は全盛期の北大津だと思っておけばいいかな。

228名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:13:56.26ID:AXGMtdQZ
まだ初回終わったばかりだけど世田谷学園いいぞ!
やっちまえ!

229名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:16:40.52ID:lIIzRp1g
二松学舎も詐欺るよ
3季連続甲子園出てる訳だしな

230名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:20:55.16ID:8OTSrZEs
みんな近畿しか観てないのかw

231名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:27:59.83ID:IKMvRxtk
大阪桐蔭敗退がこのスレ的には一番適してるからな

232名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:32:30.77ID:bK+U8wJQ
桐蔭1強つまんね
死ねやカス学校

233名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:36:50.35ID:+xaQjhmF
彦根総合はコールド回避すれば一度逆転したし選ばれるだろう

234名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:46:22.17ID:fdDHbwSp
龍谷大平安、大阪桐蔭、報徳学園、履正社、智弁和歌山、社の布陣で出て欲しいけど社は難しいかなぁ

235名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:50:08.27ID:IKMvRxtk
>>232
コラ

236名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:53:37.50ID:MM/iDfOQ
>>234
無理
報徳が勝ってる以上社はベスト4入らないと
厳しい彦根総合になる

237名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:55:00.03ID:RRHLuiVC
二松2-2世田谷学園

238名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:56:10.87ID:MM/iDfOQ
なんで彦根は後攻やねん
先攻取ってれば桐蔭の攻撃8回ですんだのに

239名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:56:52.29
彦根総合コールド回避

240名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:57:23.30ID:IKMvRxtk
大阪桐蔭が先攻とったからちゃうの

241名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 10:58:03.91ID:RRHLuiVC
済美1-3鳴門

242名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:07:16.76ID:t8VZtLeW
彦根総合コールド回避でセンバツ当確

243名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:11:13.56ID:t8VZtLeW
大阪桐蔭 9-4 彦根総合

大阪桐蔭センバツ当確

244名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:14:19.20ID:dkDTmjiT
彦根は予選1位通過+準々決勝コールド回避+得点有だし当確かな?前田は序盤押し出し2つとか結構ズタボロだったけど尻上がりによくなったな。

245名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:22:38.38
近畿8強
(京_都③)龍谷大平安5-0市立高田商(奈_良②)
(滋_賀①)彦根総合_4-9大阪桐蔭_(大_阪①)
(大_阪②)履正社__ vs 報徳学園_(兵_庫①)
(和歌山①)智辯和歌山 vs 県立社__(兵_庫③)

246名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:23:42.26ID:ZIFJKkOw
何か結局、常連校が全て勝ちそうでつまらんね
特に四国なんかイツメン過ぎる上に、ひとつ増枠なんて…

247名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:24:25.83ID:anIIV1Wv
史上初の近畿公立0あるんか 記念大会で

248名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:24:57.11ID:Jk34peOM
6回表
東邦 4-1 常葉大菊川

249名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:25:54.50ID:RRHLuiVC
近畿一般枠から初出場久しぶりか?

250名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:26:07.05ID:anIIV1Wv
>>244
奈良大( 彦根さん油断したらあきまへんで

251名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:27:14.47ID:orppBRgf
桐蔭は本当の外人を4番バッターにしてるんだなw
もうなんでもありやな

252名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:34:55.69ID:IKMvRxtk
ほほう
山梨学院は今日も好調林が先発やな

253名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:37:54.29ID:zGeWxHT4
このまま終われば東海は無風やね

254名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:39:36.22ID:zGeWxHT4
>>249
今年の和歌山東ってお情け枠やっけ?

255名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:40:31.02ID:RRHLuiVC
秋季中国大会準々決勝
広陵(広島) 3-0宇部鴻城(山口)

256名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:41:07.23ID:RRHLuiVC
>>254
2年連続か

257名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:41:38.29ID:zGeWxHT4
>>256
その前の京都国際で3年連続では

258名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:43:02.81ID:Kd2gUBLj
>>247
最悪21世紀枠で拾うでしょ

259名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:43:30.61ID:RRHLuiVC
>>257
3年連続か。凄いな。

260名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:43:57.71ID:yWvmMKVv
>>257
何を言っとるんや…

261名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:46:25.33ID:dkDTmjiT
鳴門って冨田とかの3カ年計画世代が終わって谷間年じゃないのか?

262名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:48:24.52ID:cOiYLaIJ
済美コールド負けしそう

263名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:48:50.48ID:RRHLuiVC
鳴門(徳島)9-2済美(愛媛)
1イニングで同じ打者に2死球の珍記録

264名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:52:16.40ID:dGiAID8u
>>260
2021トンへ(春夏通じて初)
2022和歌東(春夏通じて初)
2023彦根なら春夏通じて初

間違ってはいないのでは

265名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 11:59:20.83ID:RRHLuiVC
二松学舎大付6-2世田谷学園 試合終了

266名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:00:56.58ID:t8VZtLeW
東京もガチガチやな

267名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:03:17.36ID:dkDTmjiT
門馬追いつかれとるやんwww

268名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:04:36.77ID:t8VZtLeW
創志楽勝かと思ったのに逆転されたw

269名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:07:50.08ID:/OTUne1s
>>246
四国は各県とも地区大会出場までに要する試合数も少ないし、枠は相対的に明らかに多いから、日本一センバツに出やすい地区なのは間違いない。

なぜこんな偏りがあるのか、選考委員の政治力なのか、よく分からないが、是正は必須。

270名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:07:55.32ID:mBfaPP8h
常葉大菊川弱いなw
これで静岡二校はほぼ消えたと見ていいわなw

271名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:08:20.70ID:cOiYLaIJ
光つえー

272名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:09:45.24ID:0tTqucod
光って公立かよ
いけるやん

273名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:09:55.53ID:RHYiTvcx
結局中国はやっぱり広陵かよ

274名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:10:48.90ID:ZYnoe/EP
>>269
強かったのに無理やり枠減らされて弱体化されたのが四国なんだが これ以上枠減らすって四国を潰す気か?
もともとセンバツは四国の強いチーム呼ぼうの大会なんだから

275名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:15:30.97ID:AXGMtdQZ
そんな昔話はもういい。四国は2枠が妥当

276名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:16:18.37ID:X1ty0gsH
枠の増減で強弱が変わるなら東北は強くなってないし
仮に強弱が変わるとしても、それは四国が異常に優遇されてたから強かっただけだろ
高校数に対して適切な枠数にした今の強さが本来の四国と言える

277名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:17:18.09ID:y8G4IAkW
枠の話はここでしたって何も変わらないぞ

278名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:17:55.10ID:qQTE84qD
>>277
どんな話もここでした所で変わらんだろ

279名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:18:39.01ID:z6ciYWVi
広陵コールド勝ち寸前だけど広陵が強いというより宇部鴻城が弱すぎるな

280名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:22:13.32ID:IKMvRxtk
宇部鴻城に負けた三刀屋の立場・・・

281名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:22:29.63ID:3xgAU6VC
東邦の圧勝に近い内容だわな
カト学はもうこれでかなりキツいわなw

282名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:24:53.42ID:Xemg6gvt
兵庫奈良を除く関西の私立は早熟ばっか

283名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:25:07.33ID:fJQRMa/P
広陵>米子東>宇部鴻城>三本の刀屋

284名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:26:44.94ID:cOiYLaIJ
済美コールド危機

285名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:28:51.09ID:fJQRMa/P
フレッツ光
ヨード卵・光

286名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:29:03.94ID:/DhhrjFV
秋四国も割と勝てるメンツが固定化されてきたな

済美なんて10年くらい選抜出てないのでは?

287名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:30:07.18ID:RRHLuiVC
秋季東海大会決勝
東邦(愛知)7-2常葉大菊川(静岡)
東邦優勝

288名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:31:09.14ID:RRHLuiVC
山梨学院2-0専大松戸

289名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:31:38.39ID:t8VZtLeW
>>287
加藤学園残念

290名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:32:21.05ID:dkDTmjiT
加藤もホールディングス入りだな。代替試合は出場に含まなくて良し。

291名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:33:02.17ID:t8VZtLeW
大垣日大の悪運つえーw

292名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:33:20.09ID:cOiYLaIJ
光6-4門馬学園

293名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:33:28.66ID:dtK3yvHL
さすがは東邦だな
優勝候補最有力がその通りになった

294名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:34:05.54ID:u88uqwib
東邦は打線良いけど守備ヤバスギだろ。

295名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:34:16.01ID:gLr/IBmV
東邦が優勝か
これで神宮大会初戦で大阪桐蔭vs東邦が見れるぞ
たぶん初対決じゃね?

296名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:34:50.18ID:dkDTmjiT
済美8コールド惨敗。鳴門って谷間じゃないのか?

297名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:35:32.22ID:dkDTmjiT
>>295
02夏と08夏に戦ってるぞ。

298名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:35:59.92ID:z6ciYWVi
広陵11-0宇部鴻城 5回コールド

299名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:36:08.58ID:/2Py/J0g
>>295
TSUTAYAいた時桐蔭と戦ってる記憶ある

300名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:36:39.48ID:whwK6LPU
>>295
神宮では初か
甲子園ではよくやってるよね

301名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:36:41.81ID:RRHLuiVC
四国秋季大会準々決勝 レクザムボールパーク丸亀
鳴門徳島11-4済美愛媛 8回c 試合終了

302名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:38:08.04ID:u88uqwib
桐蔭と東邦は2回もやってる。
中京や名電は対戦なし。

303名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:41:13.91ID:RRHLuiVC
近畿大会準々決勝 報徳学園4-2履正社 4回

304名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:41:21.01ID:IKMvRxtk
四国ここまで大味やな

305名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:42:02.20ID:xdiUNTOu
東邦が勝って一番喜んでいるのは
高野連だろうな

306名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:42:50.26ID:3qIWQOWQ
光高校懐かしいな
まだ甲子園行けるレベル校だったんか

307名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:43:34.99ID:0tTqucod
門馬w

308名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:43:47.83ID:hxg0Eahi
桐蔭マジ?東邦虐殺されちゃうう

309名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:46:28.23ID:km+mzVng
大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山
平安

この辺みんな甲子園で東邦と対戦したことある

310名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:46:38.87ID:+01qmRkI
光は典型的なやってみたら意外に強くて取り返しつかなくなるチームなのかそれともただの勢いなのかわからん

311名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:47:31.14ID:u88uqwib
石川東邦や高橋中京より全然弱いな今年の東邦。
宮國はなんかモッサリしてるわ。

312名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:48:20.55ID:IKMvRxtk
愛媛勢が炎上しとるやんけ

313名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:49:24.14ID:dkDTmjiT
>>312
愛媛は今じゃ秋田、富山、佐賀辺りより弱いよ。

314名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:49:39.81ID:/8LnW2/v
東邦は打線はいいな
投手は2番手のほうかいい

315名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:50:49.10ID:NHEyvTsd
鳴門に谷間は無い

316名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:51:27.01ID:0tTqucod
創始のエース微妙

317名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:52:46.71ID:cIFIKBFN
光のピッチャー完全に立ち直ったな
3回以降ノーヒットピッチ

318名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:52:48.67ID:RRHLuiVC
四国大会準々決勝 レクザムスタジアム
高知10-4今治西 試合終了

319名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:53:02.80ID:gHGfxPf6
創志初回4点で余裕勝ちと思ったら、その後無得点
逆転されとるんかw

320名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:53:21.96ID:F18DAtEu
東邦の打力は3年前センバツ優勝した時より上だろ
投手も宮國と岡本の二枚看板もまあまあよいし
ただ外野の守備が下手だな あと石川弟は兄貴そっくりだけどしょぼい

321名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:54:15.47ID:0tTqucod
枠増やしたのに愛媛勢は出られないのか

322名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 12:56:09.18ID:Ofer3SLX
創志学園相手にリードしている光もさっき広陵にコールド負けした宇部鴻城に
山口県大会ではコールド負けしてるんだな

323名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:00:10.76ID:0tTqucod
あ~これ逆転されるな

324名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:00:20.64ID:gHGfxPf6
創志1点返した。面白くなってきた

325名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:00:49.28ID:RRHLuiVC
履正社同点

326名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:01:57.67ID:fdDHbwSp
>>286
前からそうやん。明徳義塾・高知・鳴門に以前なら今治西・済美。最近は今治西・済美が没落し高松商が台頭。

327名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:02:21.37ID:IKMvRxtk
>>323
中国スレじゃないんだから
どの試合かわからんちん

328名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:04:10.58ID:RRHLuiVC
山梨学院3-0専大松戸

329名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:04:28.80ID:y8G4IAkW
優先度低いからスルーしてた関東決勝ちょっと覗いて見たら5回まで完全試合で草

330名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:04:36.13ID:0tTqucod
>>327
すまんw
創志と光

331名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:05:07.17ID:gHGfxPf6
8回表終了
創志5-6光

332名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:06:59.15ID:3qIWQOWQ
山梨学院今季こそホンモノの強さか?

333名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:08:31.26ID:IKMvRxtk
山梨学院の林
昨日の健大高崎戦に続いて好調維持か

334名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:08:33.47ID:gHGfxPf6
創志ファースト打球受けてダウン

335名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:09:35.06ID:cOiYLaIJ
山梨学院、甲子園になると途端に中越北海化

336名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:09:54.03ID:gHGfxPf6
結構やばげだな、担架で運ばれていった。

337名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:10:10.33ID:0tTqucod
おい大丈夫かよ…

338名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:10:48.43ID:5bevomGw
山梨学院はどうせ強い強い詐欺だろ。毎年恒例やん。甲子園ではすぐ負けるよ。

339名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:13:21.26ID:y8G4IAkW
しかも平野から打ってるな

340名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:13:36.65ID:IKMvRxtk
関東地区としたら甲子園で勝てなくても
山梨学院が神宮大会優勝してくれたら充分やけどな

341名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:14:35.89ID:0tTqucod
創始は投手陣がショボい

342名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:16:27.34ID:D5B5h6SU
山梨学院は県内無双、関東でも強い部類なのに
なぜ甲子園出たらチワワ化するんだろう…

343名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:20:32.88ID:6CD927qK
>>342
チワワって言ってやんな。せめて豆柴くらいにしてやれよ。

344名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:22:17.81ID:Xemg6gvt
>>342
寄付金ビジネス美味しいから早期敗退推奨だったりしてw

345名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:22:34.78ID:gHGfxPf6
創志最終回の攻撃、一点差
ファーストの犠牲を無駄にするな、がんばれ

346名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:23:56.50ID:0tTqucod
旋風おこして光母子のイメージ払拭してほしいね

347名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:23:57.46ID:gHGfxPf6
あああ、三振ゲッツーでオワタ・・・・創志さよなら。

348名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:24:10.23ID:RRHLuiVC
光6-5創志学園 試合終了

349名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:24:12.21ID:vQNW6ge4
光すごいな
ここはみんな創志か広商が抜けると思ってたろうに

350名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:24:52.54ID:3nnJ4zEm
光、復活まであと1勝まできた
なんとか次勝って確定させたい

351名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:25:01.49ID:fJQRMa/P
ヨード卵・光
勝った!

352名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:25:11.60ID:VmNoUa//
門馬策に溺れる

353名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:25:17.89ID:cOiYLaIJ
光は自力確定か?
中国って3.5枠だろ

354名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:25:24.85ID:Xemg6gvt
光の選抜初戦に合わせて福田孝行の死刑執行したら盛り上がる

355名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:25:34.75ID:fcTVhieD
光は高川が負ければもう確定?

356名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:26:02.06ID:GyDUVh9p
東海大創志、逝く

357名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:26:23.51ID:vQNW6ge4
コールド回避できたらほぼ決まりかな
高野連の力的に今年は中国が枠引っ張ってくるだろう

358名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:27:01.99ID:mzEXZ424
光勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

359名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:28:03.70ID:mujRLzR3
>>353
2.5だが四国が3枠確定なので実質3枠

360名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:28:16.55ID:mzEXZ424
光は次広陵じゃなくて良かったなwww

361名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:29:19.43ID:z6ciYWVi
平野被弾してKO

362名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:29:29.83ID:3nnJ4zEm
>>355
近くはなるけどまだ怪しい
しかし、このスレ民が待ち望んでいた展開がようやく来た感があるなぁこれは
これくらい、甲子園自体から遠ざかっていた高校の復活はほんと熱い

363名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:29:42.05ID:6WREcmIa
相模は光とかに負けてるんだから、そら横浜に勝てる訳ないよや

364名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:29:52.35ID:IKMvRxtk
長澤監督は全員一年生で中国大会準優勝まで勝ち上がったが
門馬はんはその実績には及ばなかったな

365名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:31:51.09ID:mujRLzR3
相撲ライダー負けたのかよ
光は次負けても21枠救済してくれそうだな

366名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:31:55.58ID:t5hhRXMK
そもそも門馬はプロに行く投手いる年しか甲子園に行けないからな
大学進学レベルいても勝てないからな

367名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:31:56.53ID:cOiYLaIJ
門馬は東海パワーで優勝
長沢は助け無しで準優勝

そりゃ長沢の方が将としては上

368名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:34:46.87ID:t5hhRXMK
つか光はめちゃくちゃ久しぶりだな

369名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:40:30.15ID:/DhhrjFV
光は次9回まで戦えれば一般枠か?
そこ漏れても21世紀枠は濃厚か

370名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:40:47.06ID:59Z7y9vB
山梨学院は究極の内弁慶やな

371名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:40:54.10ID:dSmchDwf
報徳のほうが投打総合力が上やな
履正社は個の能力は高そうやが
策がない

372名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:41:22.08ID:HVJ+upO9
福田死刑囚も喜んでるやろな

373名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:42:08.94ID:mujRLzR3
履正社これで地域性で落ちるのは勿体無い

374名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:43:14.27ID:Y9sAhF9W
>>369
相手が同じ山口の高川学園だから、勝たないと苦しい。

375名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:44:49.57ID:km+mzVng
山口にひかりは来ないよね?

376名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:45:02.47ID:5KlWehSl
履正社きついなあこれ

377名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:45:55.78ID:2gF+gMX0
東京(準々決勝)
二松学舎大附 6-2 世田谷学園
帝京 10-0 日体荏原 5回コールド

東海(決勝)
東邦(愛知1位) 7-2 常葉菊川(静岡1位)
※4年ぶり12回目・優勝

近畿(準々決勝)
大阪桐蔭(大阪1位) 9-4 彦根総合(滋賀1位)
センバツ
大阪桐蔭:4年連続14回目
彦根総合:春夏通じて初

中国(準々決勝)
広陵(広島1位) 11-0 宇部鴻城(山口2位) 5回コールド
光(山口3位) 6-5 創志学園(岡山2位)

四国(準々決勝)
高知(高知2位) 10-4 今治西(愛媛1位)
鳴門(徳島1位) 11-4 済美(愛媛2位) 8回コールド

378名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:46:14.15ID:BWZDyrjK
>>366
近藤正•長田竜で全国制覇したのにこの言われようである

379名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:46:20.56ID:bAvF4pVj
いうて履正社5枠目やろ

380名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:46:37.02ID:km+mzVng
履正社落選のピンチ

381名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:47:03.17ID:dSmchDwf
マン振り履正社と
徹底したシャープな振り報徳
まあこうなるわな

382名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:47:04.13ID:vQNW6ge4
履正社落選だなこれ

383名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:47:41.05ID:RRHLuiVC
履正社アウトかな

384名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:48:42.76ID:vpWX9UW/
タツオがいたら、、

385名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:48:52.18ID:km+mzVng
履正社落選で今年も公立枠維持か

386名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:50:23.31ID:dSmchDwf
ファーストストライク確実に捉える報徳
ええ野球しとる

387名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:50:27.37ID:Y9sAhF9W
社or智和歌、高田商、彦根との比較か。
確かに公立、地域性ともに不利になるね。

388名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:50:59.07ID:RRHLuiVC
◯龍谷大平安
◯大阪桐蔭
◯報徳学園
◯智弁和歌山
◯彦根総合
△社履正社高田商

389名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:51:05.51ID:frfh4Cox
あの報徳が履正社をボコッてるねw

390名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:51:37.51ID:D83uIgEs
履正社は赤信号か。

391名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:52:46.18ID:km+mzVng
一昨年の平安を思い出したわ

392名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:55:53.17
近畿5枠目・6枠目
市立高田商業0-5龍谷大平安 公立
彦根総合__4-9大阪桐蔭_ 1位校、選出なら春夏通じて初出場
履正社___4-9報徳学園_ 
智辯和歌山_ vs 県立社__

393名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:56:10.47ID:g0iz+/C10
智弁和歌山が勝ったら近畿のラスト1枠は揉めそうか

394名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:57:06.39ID:UBBJ7yjJ
>>372
SB→ロッテのあいつ何か関係あるのか?と思ったが
本物の死刑囚の方か

395名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:57:47.99ID:RRHLuiVC
山梨6ー3松戸

396名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:57:50.27ID:3nnJ4zEm
これは履正社厳しいのでは
4強プラス彦根総合、智弁社の勝者になりそうな気が
智弁が勝った場合、地域性で高田商業が浮上する目はあるかも

397名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:58:08.75ID:vQNW6ge4
>>393
地域性であっさりでしょ

398名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:58:48.69ID:km+mzVng
>>596
敗者な

399名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:59:16.63ID:fcTVhieD
智弁が勝てば彦根総合と社or高田商業
社が勝てば彦根総合と智弁
こんな感じ?

400名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:59:32.86ID:5KlWehSl
今のホームまで帰らんのか

401名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 13:59:37.28ID:dSmchDwf
履正社
ランナーもバッターも怠慢走塁

402名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:00:17.01ID:vQNW6ge4
>>399
社は報徳勝ちそうだから自分で智弁に勝たないと無理

403名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:00:42.63ID:WrrbO3aU
小野塚さん一人で盛り上がってるな

404名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:01:59.85ID:3nnJ4zEm
>>396
まちがい 智弁社の敗者か
社が勝つと智弁と高田商業と彦根総合の比較、
そうなると高田商業はきつそうだ

405名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:02:33.92ID:dkDTmjiT
こんな怠慢な学校に毎度ボコられる桐蔭以外の大阪…マジで北北海道、秋田、富山、愛媛、鳥取、島根、佐賀の1回戦負けレベル以下だろ。

406名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:05:12.87ID:JD+Sklls
S 山梨学院
A 仙台育英 横浜 大阪桐蔭
B 東北 健大高崎 作新 専大松戸 慶応 敦賀気比 東邦 常葉菊川 平安 沖縄尚学 長崎日大 海星 大分商
C クラーク 能代松陽 北陸 大垣日大

407名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:05:31.24ID:km+mzVng
履正社の秋と春はまだ終わらなーい!

408名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:05:45.05ID:dSmchDwf
報徳pやばい

409名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:06:32.07ID:dSmchDwf
満塁HRあるで

410名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:07:14.84ID:RRHLuiVC
3ラン 山梨学院強いわ

411名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:07:20.45ID:3nnJ4zEm
履正社逆転とかやめれ すげーめんどくさい

412名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:07:39.71ID:qfVJsvjX
王者山梨学院に大阪桐蔭オタが震えてて草

413名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:08:52.81ID:2gF+gMX0
近畿(準々決勝)
報徳学園(兵庫1位) 9-6履正社(大阪2位) 終了

センバツ
報徳学園:6年ぶり22回目

準決勝
龍谷大平安×大阪桐蔭 
報徳学園×(智弁和歌山×社)

414名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:09:14.53ID:dSmchDwf
履正社AUTO

415名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:09:55.82
◇近畿5枠目・6枠目
市立高田商業0-5龍谷大平安 公立
彦根総合__4-9大阪桐蔭_ 1位校、選出なら春夏通じて初出場
履正社___6-9報徳学園_ 
智辯和歌山_ vs 県立社__

<参考>大阪決勝
履正社___0-7大阪桐蔭

416名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:10:40.54ID:rVI5TsXF
近畿揉めるかもなこれ
実力だと文句なしで履正社やけど

417名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:11:45.78ID:UxOHHQ7v
履正社分からんな
高田商業よりは選出の目ありそう
ちべんやしろの結果次第

418名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:12:24.26ID:JD+Sklls
平安、大阪桐蔭、報徳、社とならないと揉めもしないだろ

智辯和歌山勝つとすべての県から出せるから

419名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:12:30.53ID:bAswVg5S
>>406
秋季大会だけの力な。
甲子園じゃチワワか豆柴だからなどうせ。

420名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:12:42.88ID:vQNW6ge4
高松商満塁のチャンス潰したわ
これじゃしゃぶられるわ

421名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:13:12.18ID:km+mzVng
高田商はほぼ消えた

422名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:13:57.92ID:2gF+gMX0
関東・決勝

山梨学院(山梨1位) 9-3 専大松戸(千葉1位)
※29年ぶり2回目・優勝

423名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:15:10.32ID:t8VZtLeW
山梨学院29年ぶり2回目の関東大会優勝!&明治神宮大会初出場!

424名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:15:42.07ID:kJ9OVb7k0
来年から地域性に関しては評価が互角の場合って前提条件入るわけだけど社と履正社と高田商は実力五分と判断されるのだろうか

425名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:15:49.79ID:vOHTeGyF
他地区のもんだけど、
近畿は

龍谷大平安
大阪桐蔭
報徳学園
智辯和歌山(社)
履正社
彦根総合

これで決まりですか?

426名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:16:33.67ID:rVI5TsXF
今年は関東と近畿の選考が揉めそうでワクワクしてきた

427名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:16:56.88ID:vQNW6ge4
>>425
履正社はないです

428名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:17:16.07ID:TaaCmAmc
高田は京都の優勝校に勝ってるから履正社よりはマシだろ

429名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:19:01.42ID:TaaCmAmc
関東なんて揉めないだろ。最終ラインを横浜が守ってる時点で鉄壁だろ

430名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:19:24.69ID:SXIQUe0O
今年の選抜は神宮枠込みで滋賀3位校の近江落とされたし高田商そんな有利か?

431名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:19:42.86ID:LOPCtcqL
>>425
公立枠をどうするかだな 21世紀枠で選出って可能性もあるけど

432名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:19:46.37ID:RRHLuiVC
四国大会準々決勝 明徳義塾1-0高松商

433名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:20:12.52ID:km+mzVng
彦根総合は地域性・県順位でほぼ当確
大阪桐蔭が準決勝でコールド負けでもしない限り選ばれるだろう

434名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:21:40.85ID:4UO3guLZ
要するに社に掛かっている

435名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:22:48.40ID:C4oXIL4A
智辯和歌山はほぼ決まりやろ

436名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:23:00.21ID:EVtxVzVL
社が智辯和歌山に勝てば高田商は落選しそう

437名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:23:18.82ID:C4oXIL4A
履正社、申し訳ないけどあの投手陣じゃいつまでも大阪桐蔭に勝てないだろうね。

438名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:23:25.28ID:dkDTmjiT
山梨学院神宮決定でこれで今の各地区10校出るシステムになってから出てない県は和歌山、滋賀、佐賀だけか。和歌山は神宮拒否の智辯和歌山が盟主な限り一生無理だな。佐賀は候補不在、滋賀は近江が頑張ればワンチャンある。

439名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:24:18.98ID:dkDTmjiT
履正社の夏の甲子園出場はいつまで経っても3番手以下に先に桐蔭殺してもらう事でしか無理だな。

440名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:25:21.13ID:vQNW6ge4
>>430
兵庫枠との争いで投手守備ボロの近江が勝てるわけがなかった
今回も2校目より地域性公立なので間違いない

441名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:26:37.54ID:mujRLzR3
>>439
独自大会で桐蔭に勝った関本世代がコロナ中止になったのが痛すぎた

442名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:27:53.95ID:4UO3guLZ
>>441
あの世代は連覇あったな

443名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:28:56.00ID:MHBL4LVO
過去に、京都滋賀が両方選出無しは、何回かあるんだけど(近年だと2020)、
奈良と和歌山が両方選出無しは、大会史上1回もない

智辯和歌山が負けるとその辺も含めてめんどくさいことになりそう
>>425で社が入ったときは生駒あたりで21枠救済があるかもしれないね

444名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:31:18.14ID:pqlD7Xgb
久々に履正が報徳に力負けしてたな。

445名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:31:39.35ID:dXtfl+ev
報徳、小園2年時以来のセンバツか。

446名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:32:45.83ID:bAswVg5S
>>443
新潟に枠くれてやれよ、そんだけ出てんだから。新潟って3回だぞ3回!94回の中で。しかも勝ちなし! 笑

447名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:36:18.22ID:WX/SImbM
>>426
関東は揉める要素無いぞ
4強+作新の5枠でもう決定

東京に2枠

448名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:36:47.67ID:vQNW6ge4
>>444
久々というか対履正社初勝利だな

449名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:37:35.60ID:anIIV1Wv
>>443
近畿で途切れてないのが公立0 紀和0 阪神0だったか
大阪0は1回 兵庫0は5回くらい 京滋0は10かいくらいあったな

450名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:39:04.48ID:+NpGIR8/
>>446
まだ20世紀で生きてるのか?

451名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:43:21.66ID:XQpMLhjq
牛鬼打線さん5回終わってノーヒットかいな

452名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:46:25.01ID:bAswVg5S
>>450
今21世紀だけどな。

453名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:49:20.42ID:vQNW6ge4
愛媛は全滅しそうかなとか思ってたが
まさかの岡山もこの展開…

454名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:55:56.93ID:Ofer3SLX
岡山はほんとに山口が苦手だな
西の時の創志学園も甲子園で下関国際に負けてるし
一方で山口は広陵に勝てない
秋季中国大会で山口が広陵に勝ったのは1996年の西京が最後

455名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:56:02.97ID:vQNW6ge4
社の投手は3番手なんかこれ?

456名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:56:55.77ID:fdDHbwSp
岡山全滅なら予想外や。全部勝つと思ってた

457名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 14:58:30.59ID:JCBazUMc
いきなり

458名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:01:51.14ID:77kT94O9
秋の風物詩つうか、毎回どこかしらの地区で決勝準決までに全滅県あるのな
妥当なとこから意外なのばかりで

今回は愛媛、岡山、三重辺り

459名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:04:08.98ID:Ofer3SLX
島根は昨日の時点で全滅
3校とも初戦敗退

460名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:06:18.81ID:4Wzv3rsK
高松商キター

461名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:06:27.43ID:bAvF4pVj
>>452
皮肉とか分からない人?

462名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:07:02.18ID:fdDHbwSp
社はやっぱ無理か。履正社と彦根やな

463名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:08:47.28ID:4Wzv3rsK
高松商勝ち越し

464名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:09:09.50ID:RRHLuiVC
高松商2ー1明徳義塾

465名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:09:58.89ID:JnC3X+1X
>>441
あの世代すら通常開催なら桐蔭が勝ってた気がする😅

ただ、あの世代は履正社が負けるなら大阪桐蔭か中京大中京のどっちかしかなかったと思う。

466名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:10:38.78ID:4Wzv3rsK
高松商4-1明徳

467名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:11:49.29ID:dSmchDwf
馬渕www

468名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:12:15.27ID:/DhhrjFV
明徳は中盤までそれなりに粘るも攻め手を欠いてるうちに突き放されるのが定番化してきたな

今年の夏も盛り上がりなくコロナ明けきうこくに負けたし

469名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:12:18.09ID:4plHy9yX
明徳負けや

470名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:14:21.19ID:RRHLuiVC
【香川2位】高松商4−1明徳義塾【高知1位】

471名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:14:50.35ID:vQNW6ge4
明徳アカンなあ
馬淵も老いたか選手が来なくなったのか

472名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:15:01.21ID:dSmchDwf
岡山と愛媛
準々決勝に3校進んで全滅とか
期待値上げまくってこれは
ショックでか過ぎるな
初戦で負けたほうがスッキリするわ

473名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:16:26.00ID:dSmchDwf
馬渕は明らかに勝負堪衰えとるからな
晩年の高嶋に似てる

474名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:16:33.54ID:g21lRT3R
>>454
甲子園大会になるが、2003年夏2回戦に岩国が広陵に勝ったのはビックリやったけどね

475名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:23:14.59ID:RRHLuiVC
智辯和歌山3-0社

476名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:23:25.60ID:/DhhrjFV
昔は接戦を勝ち切れてたが最近の馬渕明徳は終盤息切れするからな

477名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:24:41.03ID:2gF+gMX0
四国(準々決勝)

英明(香川1位) 2-0 宇和島東(愛媛3位) 終了

478名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:24:56.61ID:4Wzv3rsK
高松商踏ん張ったな
これは明徳やばいね

479名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:26:40.97ID:RRHLuiVC
智弁和歌山4点目

480名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:27:18.13ID:DkRmTDHZ
明徳ピッチャー142出てる

481名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:27:56.90ID:cIFIKBFN
愛媛は初日に2勝して2日目で全滅か
三重と同じだ

482名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:30:24.92ID:98cJ3xJ8
骨付鳥って何

483名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:31:02.54ID:OGlvr1fv
>>481
午前は2校で21失点
午後はノーノー未遂完封負け

無事メンタルブレイク

484名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:33:03.94ID:2gF+gMX0
中国(準々決勝)

鳥取城北(鳥取1位) 4-0 おかやま山陽(岡山1位) 終了

485名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:40:29.41ID:t8VZtLeW
明徳もすっかり打てなくなったよなあ
2005年の不祥事前までは強打がチームカラーだったのに

486名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:42:24.79ID:EVtxVzVL
>>482
香川丸亀あたりの名物料理
クリスマスとかの七面鳥みたいなヤツ
全国地方発送してるけどめちゃくちゃ美味いよ♪

487名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:42:55.49ID:dkDTmjiT
馬淵は最近の四国だと大野時代の今治西や高松商や鳴門とか公立が天敵だよな。同地区の私学には絶対負けない。

488名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:48:54.12ID:JT7neYgU
>>478
8裏に追加点欲しいけどな
マブチも国内外バタバタでちゃんと練習見れてなかったしまあしんどかろうて

489名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:50:58.49ID:y8G4IAkW
四国大本命の到着くるぞ

490名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:51:05.56ID:JT7neYgU
>>485
基本はガチガチの鉄壁ディフェンスからのしぶとい野球だけどな。洲崎の山奥で何もかも奪われた隔離生活じゃ筋トレと練習しかやることないから身体は嫌でも出来上がる。

491名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:52:02.35ID:mujRLzR3
智弁2連発でコールドスコアに

492名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:52:09.60ID:GYmb+BNb
今回の場合、四国大会は4強進んだ時点で、4番手の候補ですら選出の可能性。さらに21世紀枠でも頻繁に選出実績あり。

この地区の高野連の政治力は昔から言われてるけど、あまりにラク過ぎないか。。

493名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:53:08.11ID:dSmchDwf
履正社ならランナー1塁ストップ

494名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:53:09.49ID:EVtxVzVL
近畿は、

龍谷大平安
大阪桐蔭
報徳学園
智辯和歌山
彦根総合

高田商業or履正社

に絞られたかな
高田商業だと全府県1つずつでバランス良いんだけど

495名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:53:45.99ID:gHGfxPf6
さすが秋の城北、勝ったか。

496名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:54:04.34ID:4Wzv3rsK
明徳一点差

497名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:54:17.68ID:anIIV1Wv
いよいよ近畿公立0が途絶えるときが来たか 記念大会でも0にしてくるか見物だわ

498名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:54:44.63ID:5gr65k+E
>>458
準決勝までに全滅なんて大したことないだろ
初戦全滅も毎年あるよ

499名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:54:54.97ID:MHBL4LVO
明徳の負ける負ける詐欺はやめてな?w

500名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:55:43.47ID:dSmchDwf
おいおいw

501名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:55:53.91ID:4Wzv3rsK
明徳まだ分からないw

502名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:56:45.75ID:04J/csSu
大室前日から合計220球。キツイな

503名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:56:46.53ID:DkRmTDHZ
明徳キラー高松商勝った

504名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:56:55.75ID:dSmchDwf
寺地
森大好きなんやろなぁ

505名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:05.67ID:2gF+gMX0
四国(準々決勝)

高松商(香川2位) 4-3 明徳義塾(高知1位) 終了

準決勝
高知×英明
鳴門×高松商

506名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:07.25ID:t8VZtLeW
馬淵到着

507名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:08.37ID:4Wzv3rsK
明徳ヲワタ

508名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:09.61ID:Hqm/QfrY
明徳到着

509名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:18.75ID:dSmchDwf
馬渕お疲れ様

510名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:20.23ID:RRHLuiVC
 四国大会準々決勝 試合終了
【香川2位】高松商4−3明徳義塾【高知1位】

511名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:22.48ID:5gr65k+E
でも明徳は2009年から夏の高知大会13大会連続決勝進出(独自大会も含めると14年連続)なんだよな
福井商の30年連続を抜くかもしれない

512名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:26.36ID:WX/SImbM
明徳負けた

513名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:28.51ID:MHBL4LVO
馬淵さん、来年夏また頑張って!w

514名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:39.37ID:GyDUVh9p
平安0-10桐蔭(5回C)の場合は彦根と履正社?

515名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:57.32ID:JSskKUos
近畿は
平安
大阪桐蔭
報徳
智弁和歌山
彦根総合
履正社
神宮あれば高田商でほぼ確定やな

516名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:57:59.59ID:FfCy7K53
明徳逝ったか

517名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:58:40.11ID:Hqm/QfrY
社は1点欲しいな

518名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:59:01.13
四国準々決勝
高知__10-4今治西_
鳴門__11-4済美__(8回コールド)
英明__ 2-0宇和島東
高松商業 4-3明徳義塾

519名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:59:15.13ID:RRHLuiVC
>>505
香川2、高知、徳島 

520名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:59:31.43ID:FH+3LHtB
マブチンコスープ

521名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 15:59:39.11ID:en9v2KPK
>>511
そもそも高知の野球人口がね…あんだけ広いのに参加高校少ないしそのうち1/3くらい部員全然いないし

522名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:00:33.79ID:rq9+QiXR
四国は、高商、高知、英明で決まりだろう
鳴門は落ちるが中国地区と最後の座を争う感じか?

明徳は残念だが高商ノーシード爆弾に当たってしまったな!

523名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:00:39.17ID:GMtMhlXx
香川ダブル出場おめ

524名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:01:14.55ID:dRtgrwRv
それにしても智弁の選手みんなデカいな、秋とは思えない仕上がりっぷり

525名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:01:53.34ID:Hqm/QfrY
>>522
何で香川2校なんだよ
英明アウト鳴門イン

526名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:02:31.11ID:5gr65k+E
岡山今年のラインナップで全滅したら立ち直れないだろうな
滋賀みたいな顔ぶれなら仕方ないが、倉敷商以外の県内4強を送り出したのに。

527名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:02:44.46ID:Y9sAhF9W
>>522
両方準決勝敗退は考えないの?

528名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:02:49.10ID:4c6MN1vt
このままだと近畿最後の枠は履正社と高田商業で争う感じかね

529名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:03:45.98ID:GMtMhlXx
香川ダブル出場久しぶりだな

530名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:04:04.85
◇選抜の近畿公立
2011 県立加古川北
2012 府立鳥羽、県立洲本(21世紀枠)
2013 県立大和広陵
2014 県立海南(21世紀枠)
2015 県立桐蔭(21世紀枠)
2016 市立明石商業、市立和歌山、県立長田(21世紀枠)
2017 市立高田商業
2018 県立彦根東、府立乙訓、県立膳所(21世紀枠)
2019 市立明石商業、市立和歌山
2020 【中止】市立明石商業
2021 市立和歌山、県立東播磨(21世紀枠)
2022 県立和歌山東、市立和歌山
2023 <8強:市立高田商業、県立社>

531名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:04:08.63ID:lLLdNRZ7
英明、高松商業の両方が決勝行かない限り香川2校はない。四国のどの県もそうだが。
そもそも英明が高知に勝てる可能性低いぞ。

532名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:04:18.88ID:fdDHbwSp
>>526
広陵以外の4強を岡山で占めることも十分考えられた組み合わせだったのにな。
>>528
そうだけどほぼ履正社だろうね。

533名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:05:35.88ID:Hqm/QfrY
社は厳しいな
あと5点は必要

534名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:08:13.31ID:Y9sAhF9W
>>531
両校敗退ならコールド負けでない限り高松商有利だろうけど。

535名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:09:10.60ID:Hqm/QfrY
>>534
両校敗退なら香川1位の英明じゃねえかな

536名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:10:14.63ID:DkRmTDHZ
>>534
実力は高松商だが
直接対決で英明が勝ってるのがややこしい
高松商もエース先発しなかったけど

537名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:10:46.11ID:2DX7aaBK
しかし元公立中学の教師だとかいうあの高松商業の監督っていったい何者なんだろうな
今夏の浅野は別格として、何年か前にも地元民だけで明治神宮優勝とかワケが解らん

538名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:11:29.19ID:5gr65k+E
高川が負けたら光の一般枠がかなり有力だったが、
これで光は決勝に進出しないと一般枠は絶望的になった。
結局21世紀枠かな

539名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:11:31.37ID:98cJ3xJ8
>>486
はえー旨そうやんけ
今は配信もあるからなかなか賢い宣伝方法やな

540名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:12:22.13ID:Hqm/QfrY
まあ四国は高松商優勝だろ
2位が高知で3枠目が鳴門

541名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:14:25.20ID:2gF+gMX0
中国(準々決勝)

高川学園(山口1位) 5-1 岡山学芸館(岡山3位) 終了


準決勝
広陵×鳥取城北
光×高川学園

542名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:14:32.63ID:t8VZtLeW
岡山全滅

543名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:14:59.54ID:Hqm/QfrY
高川学園勝利
これで中国は広陵・鳥取城北と山口の3枠ほぼ決定

544名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:15:38.21ID:en9v2KPK
>>530
改めて加古川北すげーな
大体伝統校とか注目選手がいるのにどっちにも当てはまってないんだから
しかも本大会でも釜田の金沢に勝ってるし

545名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:17:08.69ID:gHGfxPf6
岡山、全校初戦突破からの準々決勝全滅か。
なんとも悲しい。

546名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:18:19.57ID:8OLNU2JC
しかしまあワクワクしない顔ぶれだこと

★東京1.5
菅生 × 日大三  二松 × 帝京

★近畿 残2
彦根総合① 履正社② 高田商② 社③

★中国 2.5
広陵① × 鳥城北①
高川① × 光③

★四国 3.5 
高知② × 英明①
鳴門① × 高松商②

547名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:19:17.65ID:04J/csSu
高松商は浅野がいたのに鳴門に今年の春四国大会で0−7でコールド負けしてるから嫌なイメージ持ってるだろうね

548名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:21:50.27ID:mujRLzR3
>>547
冨田がキレキレだったからね
鳴門は今夏3年計画の3年目が終わったから今回は勝てると思うぞ

549名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:23:44.05ID:XC/GqwEm
四国は高知鳴門高松商ー英明の勝者で決まりだろ
高松商はもう一回勝たないと出れない

550名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:23:45.89ID:Y9sAhF9W
>>543
高川辛勝、城北惨敗で山口2枠もアリ

551名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:25:58.00ID:5gr65k+E
・夏の甲子園で地区勢初優勝が出る
・初戦6日目第1試合勝者が優勝、6日目第4試合勝者が準優勝
・明徳義塾が四国大会初戦(準々決勝)敗退

今年は2004年のデジャヴだな

552名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:28:08.88ID:dSmchDwf
コールド回避できるか

553名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:28:53.82ID:D/b8RHIq
オワタ

554名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:29:37.71ID:dSmchDwf
智弁和歌山今年も強いな

555名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:29:46.04ID:Hqm/QfrY
社コールド負け
センバツ絶望

556名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:29:46.47ID:2gF+gMX0
近畿(準々決勝)

智弁和歌山(和歌山1位) 7-0  社(兵庫3位) 7回コールド

センバツ
智弁和歌山:3年ぶり15回目


準決勝
龍谷大平安×大阪桐蔭
報徳学園×智弁和歌山

557名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:29:51.41ID:t8VZtLeW
社センバツ絶望

558名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:29:57.72ID:rzykAeV6
創志学園5-6光
岡山学芸館1-5高川学園
おかやま山陽0-4鳥取城北
ファジアーノ岡山0-3モンデナイヨ山形

岡山散々で草

559名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:30:45.69
近畿8強
(京_都③)龍谷大平安5-0市立高田商(奈_良②)
(滋_賀①)彦根総合_4-9大阪桐蔭_(大_阪①)
(大_阪②)履正社__6-9報徳学園_(兵_庫①)
(和歌山①)智辯和歌山7-0県立社__(兵_庫③) ※7回コールド

560名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:30:53.67ID:Hqm/QfrY
近畿6枠目が履正社と高田商で揉めそう

561名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:31:00.41ID:5gr65k+E
これ大阪桐蔭の神宮優勝はなさそうだな
神宮枠持ち帰ったら履正社が救われるだけだし

562名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:31:18.06ID:dSmchDwf
中谷になってから投手育成が格段によくなったのがデカいな

563名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:32:07.57ID:2gF+gMX0
★北海道 一般枠・1 
優勝・クラーク国際 
準優勝・北海(1-3クラーク国際・延長10回) 

★東北 一般枠・3 
優勝・仙台育英(宮城2位) 
準優勝・東北(宮城1位 3-6仙台育英) 
ベスト4・能代松陽(秋田1位 1-2仙台育英) 
ベスト4・聖光学院(福島1位 2-6東北)

★東京 一般枠・1.5
【二松学舎大附×帝京 東海大菅生×日大三】

★関東 一般枠・5.5 
優勝・山梨学院(山梨1位)
準優勝・専大松戸(千葉1位)3-9山梨学院
ベスト4・慶應義塾(神奈川2位)3-5専大松戸(延長10回)
ベスト4・健大高崎(群馬1位)2-5山梨学院
ベスト8・作新学院(栃木1位)3-4専大松戸
ベスト8・横浜(神奈川1位)2-5健大高崎
ベスト8・昌平(埼玉1位・0勝)3-7慶應義塾
ベスト8・山村学園(埼玉3位)1-9山梨学院(8回コールド)

★北信越 一般枠・2
優勝・北陸(福井3位) 
準優勝・敦賀気比(福井1位)1-2北陸(延長13回)
ベスト4・松商学園(長野1位)0-3敦賀気比
ベスト4・福井商(福井3位)3-4北陸

★東海 一般枠・3
優勝・東邦(愛知1位)
準優勝・常葉菊川(静岡1位)2-7東邦
ベスト4・大垣日大(岐阜2位)4-7東邦
ベスト4・加藤学園(静岡3位)0-2常葉菊川

★近畿 一般枠・6
【龍谷大平安×大阪桐蔭 報徳学園×智弁和歌山】
ベスト8・彦根総合(滋賀1位)4-9大阪桐蔭
ベスト8・高田商(奈良2位)0-5龍谷大平安
ベスト8・履正社(大阪2位)6-9報徳学園
ベスト8・社(兵庫3位)0-7智弁和歌山 7回コールド

★中国 一般枠・2.5 
【広陵×鳥取城北 光×高川学園】

★四国 一般枠・3.5  
【高知×英明 鳴門×高松商】

★九州 一般枠・4
優勝・沖縄尚学(沖縄1位) 
準優勝・長崎日大(長崎1位)5-8沖縄尚学
ベスト4・海星(長崎2位)6-7沖縄尚学(9回サヨナラ)
ベスト4・大分商(大分2位)1-4長崎日大
ベスト8・西日本短大附(福岡1位)2-3海星
ベスト8・東福岡(福岡2位)1-2大分商
ベスト8・明豊(大分1位)2-3沖縄尚学(9回サヨナラ)
ベスト8・ウェルネス(沖縄2位)4-11長崎日大(7回コールド)
★神宮 
【① 沖縄尚学×仙台育英 クラーク国際×(近畿×東邦)】
【② (山梨学院×四国)×北陸 中国×東京】

564名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:32:27.94ID:dSmchDwf
智弁と桐蔭の壮絶な神宮行き譲り合いが見れそう

565名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:34:10.52ID:2gF+gMX0
11月3日(木・祝)
■近畿大会(準決勝) 
★紀三井寺公園 
第1試合(11:00) 龍谷大平安(京都3位)× 大阪桐蔭(大阪1位)
第2試合(13:30) 報徳学園(兵庫1位)× 智弁和歌山(和歌山1位)


11月5日(土)
■近畿大会(決勝) 
★紀三井寺公園
(12:00)

■中国大会(準決勝) 
★しまなみ(県立びんご運動公園)
第1試合(11:00) 広陵(広島1位)× 鳥取城北(鳥取1位)
第2試合(13:30) 光(山口3位)× 高川学園(山口1位)

■四国(準決勝) 
★レクザムスタジアム(香川県営野球場)
第1試合(10:00) 高知(高知2位)× 英明(香川1位)
第2試合(13:30) 鳴門(徳島1位)× 高松商(香川2位)


11月6日(日)
■中国大会(決勝) 
★しまなみ(県立びんご運動公園)
(11:00)

■四国(決勝) 
★レクザムスタジアム(香川県営野球場)
(10:00)


11月12日(土)
■東京大会(準決勝)
★神宮
第1試合(10:00) 二松学舎大附×帝京
第2試合(12:30) 東海大菅生×日大三

11月13日(日) 
■東京大会(決勝)
★神宮
(12:00)

566名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:35:36.54ID:cOiYLaIJ
高田商じゃね6枠目は

567名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:38:13.27ID:t8VZtLeW
>>565
なんで東京はこんなに間隔開くの?

568名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:38:33.13ID:iMTNWGBv
高田商は京都3位に完封負けやし
相当心証悪いやろ

569名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:39:30.00ID:Y9sAhF9W
>>567
早慶戦や日シリ優先

570名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:39:58.32ID:mujRLzR3
彦根総合は選ばれるのか?野下が乱調で9点取られたのと公立枠で高田商ねじ込みされそうな気がするが

571名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:40:06.34ID:OnleQlZF
>>567
準決勝からは神宮だけど来週は大学が使うから

572名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:41:15.22
>>570
8強の4校で唯一の1位校
大阪桐蔭相手にコールド回避

573名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:46:13.66ID:t8VZtLeW
>>569
>>571
そうなんだ

574名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:46:20.87ID:anIIV1Wv
>>568
京都1位に完封勝ちやしチャラやろ

575名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:46:56.14ID:Hqm/QfrY
>>570
滋賀1位でコールド負けでもないしほぼ確定だろう

576名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:48:03.36ID:t8VZtLeW
近畿のセンバツ出場校予想!残り2枠は彦根総合&履正社か…社&高田商は厳しい可能性
https://hochi.news/articles/20221030-OHT1T51154.html?page=1

577名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:50:43.84ID:6nysrw12
近畿は高野連が今年申し訳程度に作ったガイドラインの真意が読める選考になるな
評価が同じなら地域性で選ぶって文章を見ると実力で履正社になるはずだから

578名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:56:43.67ID:iSU4DECJ
履正社が優勢なんだ

579名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 16:57:02.09ID:044h6psZ
山梨学院 甲子園戦績

96夏 ●4-12 熊本工
00夏 ●1-4 樟南
09夏 ●6-14 県岐阜商
11夏 ●1-8 八幡商
14春 ●2-6 福知山成美
16夏 ○5-3 長崎商 ●2-7 いなべ総合
17夏 ●5-12 前橋育英
18夏 ●12-14 高知商
19春 ○24-5 札幌第一 ●2-3 筑陽学園
19夏 ●2-3x 熊本工
22春 ●1-2x 木更津総合
22夏 ●1-2 天理

580名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:03:02.69ID:z+sLP/2+
>>578
公立枠を無視した予想ならそうなるだろう

581名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:04:09.79ID:YXF9NeGC
>>579
絶対勝てないと思えるチームないのに負けてばかりなのはイタいなw

582名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:04:57.11ID:mlgkEvK4
>>547
この時は浅野は脚の故障が治りかけの時期で完全な状態じゃなかったしエース渡辺も出場せず下級生のバッテリーに経験を積ませる狙いがあったから無理に勝ちにいかなかった感があった。

583名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:05:04.52ID:2gF+gMX0
クラ-ク国際
仙台育英 東北 能代松陽
山梨学院 専大松戸 健大高崎 慶應義塾 作新学院
北陸 敦賀気比
東邦 常葉菊川 大垣日大
龍谷大平安 大阪桐蔭 報徳学園 智弁和歌山 彦根総合
沖縄尚学 長崎日大 大分商 海星

関東東京7=横浜or東京2位
近畿6=高田商or履正社

神宮枠
北海道=北海
東北=聖光学院
関東=横浜
北信越=松商学園
東海=加藤学園
近畿=高田商or履正社
九州=西日本短大附

584名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:07:05.12ID:ZWZp/vHN
>>567
最後に決まるのがカッコいいと思ってるから

585名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:07:59.24ID:yhyihuV0
>>579
札幌第一に大勝した時は遂に殻を破ったかと思ったが・・・

586名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:13:17.70ID:AeZYe2g9
>>571
じゃあ先に準決勝を済ませればよい

587名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:16:10.54ID:yWvmMKVv
>>586
だから神宮が使えねーからって書いてるだろメクラか?

588名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:17:15.32ID:hkMWzY0o
はぐそのおっさん今度こそ本当に逝ったか

589名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:19:23.64ID:t8VZtLeW
山梨学院 甲子園戦績

94春 ○7-1 掛川西 ●1-9桑名西
95夏 ○7-5 鳴門 ●1-4 敦賀気比
96夏 ●4-12 熊本工
00夏 ●1-4 樟南
09夏 ●6-14 県岐阜商
11夏 ●1-8 八幡商
14春 ●2-6 福知山成美
16夏 ○5-3 長崎商 ●2-7 いなべ総合
17夏 ●5-12 前橋育英
18夏 ●12-14 高知商
19春 ○24-5 札幌第一 ●2-3 筑陽学園
19夏 ●2-3x 熊本工
22春 ●1-2x 木更津総合
22夏 ●1-2 天理

590名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:22:32.90ID:IKMvRxtk
広陵と香川勢が優勝したら
11月の香川招待試合が一気に殺気立つかもしれんな

591名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:24:48.10ID:OkjYs9JQ
>>579
この長崎商って監督は清水?

592名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:27:59.15ID:rq9+QiXR
>>549
なに言ってんのかわからん

もう一度自分の文章読み直せ

593名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:28:12.32ID:32VF0u61
>>560
「甲子園で勝てそうなチーム」か「地域性」か、か…

594名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:31:49.90ID:D/b8RHIq
山梨学院w

595名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:35:09.78ID:59Z7y9vB
>>589
関東(限定で)最強のチームやな
甲子園やと強さ8割引

596名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:35:28.45ID:IKMvRxtk
関東大会での山梨学院・林
神がかってたな

597名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:37:26.55ID:IKMvRxtk
関東代表の山梨学院は神宮で四国代表と対戦やけど
勝ったら次は北陸が相手や

そんで準決勝は中国代表-東京代表が相手

甲子園じゃないからいけるんちゃうか

598名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:45:28.80ID:D/b8RHIq
>>597
一級品のデルトマケ高校に限って神宮大会みたいな余興では妙に本気出すからなぁ

599名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:49:08.91ID:IKMvRxtk
山梨学院は右腕林の確変がかかっているいまがチャンスや

600名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:50:58.15ID:IKMvRxtk
今日の専大松戸戦
途中まで林はパーフェクトピッチやけど
内容的には結構とらえられてはいるんよな

601名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:53:30.98ID:T2AtQVSp
>>544
残念ながら福村監督人事異動により母校東播磨異動したので弱体化した

602名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 17:55:26.26ID:T2AtQVSp
>>591
清水監督は大崎
吉田監督と長崎商西口監督とも旧知の仲

603名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:16:12.01ID:HBJr6+L/
山梨学院は甲子園では強そうな相手とやたら当たってるのも多いから可哀想な所もあるがなあ
ただ勝てないならまだしも全く打てなくなるのは擁護できんな

604名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:24:32.72ID:N6aps8qL
選抜優勝候補は東海大相模
対抗に大阪桐蔭、仙台育英てとこやろ

605名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:26:20.62ID:1aotJ0rJ
>>530
大阪だけ公立なしか

606名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:39:09.20ID:qQTE84qD
>>603

>>589を見ると言う程クジ運悪いとは思えんけど…

607名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:39:33.67ID:KBIo9sJE
>>589
くじ運もあまり良くないんだよな
名の知れた常連校ばかりとあたっている

608名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:43:30.69ID:HpH/JXnR
>>589
名電はまだ選抜では優勝や準優勝してるから名電より酷いね

609名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:44:13.10ID:oXlmOnc6
684 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-o90Y) ▼ 2022/10/30(日) 14:40:01.11 ID:Q9g1S4Ucd [10回目]
福田は実質的にはエースらしい
コントロールが良い技巧派、智弁は苦手なタイプやろ。
社5-4智弁と予想する

858 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91bc-ju0G) ▼ New! 2022/10/30(日) 18:32:33.77 ID:oXlmOnc60 [27回目]
>>684
たった3球で先制点取られてl降板
どこが苦手なタイプだって?

610名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:44:37.66ID:wLVzGUbs
相模は予選で敗退してるよ!

611名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:45:16.20ID:4UO3guLZ
ただ榎谷の世代は本当に強いと思ったけどこういう世代に限ってガチで籤運が悪いのがね

612名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:47:04.24ID:LPH9cHL9
>>579
94春 ○7-1掛川西 ●1-9桑名西
95夏 ○7-5鳴門 ●1-4敦賀気比
が抜けているぞ。

613名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:47:32.74ID:59Z7y9vB
>>608
なんなら今年の夏3勝してるしな

614名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:47:56.51ID:ON2zniPe
>>607
いや19熊本工とか09県岐阜商とかそんな強くなかったぞ

615名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:49:38.00ID:wLVzGUbs
精度が落ちてきてるかな?!
このスレ!

616名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:50:50.21ID:AeZYe2g9
東京はどこも甲子園優勝候補クラスなのに1校しか出れないのか
可哀想だな

617名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:53:17.27ID:08UeYG2Y
>>607
そうか?
大阪桐蔭や横浜、東海大相模とかの特Aとやってないからむしろ運が良い方だと思うが 仙台育英あたりともやってないし

618名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 18:56:25.67ID:fcTVhieD
>>614
県岐阜商はその年ベスト4やん

619名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 19:00:36.54ID:anIIV1Wv
>>607
半分くらいが公立やん

620名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 19:06:14.64ID:756MLm28
>>607
それはない
山梨学院が弱いだけ

621名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 19:10:56.59ID:2gF+gMX0
■明治神宮大会
神宮大会 組み合わせ
https://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2022/2022jingu_highschool.html

北海道 クラーク国際
東_北 仙台育英(宮城2位)
東_京 11月13日決定
関_東 山梨学院(山梨1位)
北信越 北陸(福井3位)
東_海 東邦(愛知1位)
近_畿 11月05日決定
中_国 11月06日決定
四_国 11月06日決定
九_州 沖縄尚学(沖縄1位)

11月18日(金)
第1試合(08:30) 近畿×東邦
第2試合(11:00) 山梨学院×四国

11月19日(土)
第1試合(08:30) 沖縄尚学×仙台育英
第2試合(11:00) 中国×東京

11月20日(日)
第1試合(08:30) クラーク国際×(近畿×東邦)
第2試合(11:00) (山梨学院×四国)× 北陸

11月21日(月) 準決勝
第1試合(10:00) (沖縄尚学×仙台育英)-【クラーク国際×(近畿×東邦)】
第2試合(12:30) 【(山梨学院×四国)× 北陸】-(中国×東京)

11月23日(水) 決勝(10:00) 

622名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 19:36:21.78ID:ZkTK2qaq
>>285
石田光

623名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 19:56:33.32ID:xmdypYUH
>>604
ギャグのつもりか?雑魚神奈川人?

624名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:03:01.22ID:NaZ6hDWv
>>554
智弁和歌山の4番の2ラン何m飛んだんだろ?バックスクリーンの遥か上ライナーで超えて行ってたけど

625名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:12:31.98ID:uipQW4LT
今回の中国大会って広島と岡山が熱いんじゃなかったっけ?

626名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:15:31.03ID:LnCDkUu3
愛媛、岡山県民は
夜も寝れへんどコレ

627名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:21:58.50ID:Z5/2v2d/
>>625
岡山は全滅した
今年の中国で強いのは広陵だけ
広陵は昨年のチーム並みに強そうやから
全国でも優勝戦線に絡むかもしれないレベル

628名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:28:03.81ID:cOiYLaIJ
>>576
地域性と公立ってこと考えるて履正社じゃなくて高田商業だと思うけどなぁ

629名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:38:38.40ID:JnC3X+1X
>>614
2009県岐阜がそんな強くなかったて、、

その時の県岐阜はその後PLと帝京破ってるんですが💦

630名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:45:06.70ID:LPH9cHL9
>>627
中国地方は広陵以外は弱いって、少なくとも秋では毎年のことじゃないのか。

631名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:45:45.36ID:IKMvRxtk
ここまで広陵打線湿ってたのに
今日覚醒したんかね

632名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:46:02.00ID:RVXNRAnA
広陵ー鳥取城北
光ー高川学園

広陵と鳥取城北の試合は結構楽しみ

633名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:49:43.27ID:PmoccRil
くじ運が悪いってこういうこと言うんやで

鳴門高校 夏の甲子園初戦相手
2010 興南(エース島袋プロ入り)
2012 済済黌(エース大竹プロ入り)
2013 星稜(エース岩下プロ入り)
2014 近江(植田海プロ入り)
2015 九国 (山本武白志プロ入り)
2016 佐久長聖(エース元山プロ入り)
2018 花咲徳栄(野村佑希プロ入り)
2019 花巻東(エース西舘来年多分プロ入り)
2022 近江(エース山田プロ入り)

634名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:50:54.17ID:IKMvRxtk
各地区の準々決勝以降の配信

北海道 7試合
東北 7試合
北信越 7試合
関東 7試合
東海 7試合
九州 7試合
近畿 4試合

ついでに三重大会YouTube2試合、広島ホームテレビ中国一回戦2試合

50試合フル動画視たぞこの野郎
中四国東京の12試合はさすがに追いつけねぇ

635名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:51:20.62ID:gHtgGhYm
>>633
さらに2022春初戦 大阪桐蔭など
鳴門凄いな

636名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:56:36.33ID:F508vktR

637名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 20:58:56.81ID:VEheRaye
>>633
プロに行った選手がいる=強いチームというわけではないからな
そんな言い訳してるから四国は弱いんだよ

638名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 21:01:23.65ID:F508vktR

639名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 21:02:14.96ID:gHtgGhYm
山梨学院は,甲子園初出場が29年前の秋関東初制覇の時だったんだよな
あの時は好投手の五島を擁してかなり前評判が高かったんだけど,
全く前評判に上がっていなかった桑名西にまさかのフルボッコに終わった
今思うと,あれが甲子園における負の歴史の始まりだったんだな

640名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 21:07:48.42ID:ouvQNh6u
>>639
あの時の山梨学院の監督さんは調布リトルかなんかの経歴の人で育成重視で勝負重視じゃなかった
ピッチャーにストレートだけ投げさせたり、バッターにはバント無しで打たせたり

641名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 21:08:59.88ID:xzANRAKJ
>>624
150メートルは飛んでると思われる
https://ibb.co/znVp42d

642名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 21:29:04.54ID:2gaAI2uY
>>610
冗談で言ってるんだろう
素直ないい性格だな

643名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 21:33:18.56ID:2gaAI2uY
>>641
130m位だった

644名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 21:33:44.28ID:GMtMhlXx
>>589
高知高校みたい

645名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:04:00.68ID:bNs7V1GG
>>633
立命館宇治も中々
1979夏 星稜(エース堅田 箕島と激闘)
1982夏 早実(エース荒木 ベスト8)
2004春 愛工大名電(準優勝)
2010春 広陵(エース有原 ベスト8)
2015春 静岡(鈴木堀内 ベスト8)
2019夏 秋田中央(唯一くじ運がいい)
2019夏 星稜(奥川山瀬内山 準優勝)

646名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:04:45.75ID:hyBRwPr8
沖縄尚学の1番打者、知花は秋季沖縄大会の打率が6割、秋季九州大会の打率が7割1分4厘。
来年の選抜では出場校中、最高打率の選手として全国から注目されるだろう。

647名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:12:33.76ID:IKMvRxtk
沖縄尚学は神宮大会初戦で仙台育英
名前を大学関係者その他に刻み込むなら
まずは神宮大会で暴れまわることやな

648名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:21:27.93ID:0n/H1ziv
>>628
履正社と高田商って、地域性以外の評価が同等とは言い難い。
地域性を考慮するのは、他の評価が並んだ時が今回の基準のハズ。

649名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:30:01.18ID:dI8tD/zf
履正社2位 近5試合20失点
高田商2位 近5試合28失点

四死球やエラー数は知らん

650名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:31:54.99ID:ekTOOuWu
>>633
うわあ。。。
お祓い行った方がいいレベルだね

651名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:35:27.49ID:N6keKLjk
>>633
どこも一緒じゃね自分とこの調べたら

2005夏 十亀剣、堂上直倫(愛工大名電)西武、中日
2007夏 高木京介、島内宏明(星稜)巨人、楽天
2009夏 菊池雄星(花巻東)マリナーズ
2010夏 又野知弥、西田明央(北照)元ヤクルト、ヤクルト
2011春 柳裕也、近藤健介、乙坂智(横浜)
2011夏 原樹里 (東洋大姫路)ヤクルト
2013春 上林誠知(仙台育英)ソフトバンク
2014春 伊藤大海(駒大苫小牧)日本ハム
2014夏 大江竜聖(二松学舎)巨人
2015 夏 森浦大輔(天理)広島
2016 春 山ア颯一郎(敦賀気比)オリックス
2018 夏 西純也 (創志学園)阪神
2022 春 山田陽翔 (近江)西武
2022 夏 田中晴也 (日本文理)ロッテ

652名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:37:13.26ID:1mzhNqeY
近畿大会はスコア綺麗だけど県大会まで見られると高田商もスコア汚くてどっちもどっちだから地域性で高田商だわ
東洋大姫路と近江は山田いようがスコアの綺麗な姫路だったしね

653名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:44:04.48ID:5AQ3c3JM
>>651
なんで県全体の話?

654名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:51:36.93ID:4UO3guLZ
>>645
立命館宇治が甲子園0勝期間長すぎたのこれのせいだろ

655名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 22:59:13.76ID:E6b+xHeN
岡山勢全滅しちゃったのか

656名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:05:21.71ID:Dh/AGZZe
秋の日本一である神宮大会優勝の可能性を残すのは
あと22校

657名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:10:53.93ID:Y9sAhF9W
>>648
天理に大勝した社は気の毒だなあ。

658名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:18:08.47ID:32VF0u61
>>652
高田商より履正社の方が甲子園で勝ち進めそうだけど(´・ω・`)

659名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:18:14.27ID:N6keKLjk
>>653
個別に見ても大体どこも1回戦でプロ入りと当たってるし、これ全国どこ見ても一緒だよおそらく

長崎日大
2007 星稜 高木京介、島内宏明
2009 花巻東 菊池雄星
2010 北照 又野知弥、西田明央 
2022 近江 山田陽翔

創成館
2013 上林誠知 仙台育英
2014 伊藤大海 駒大苫小牧
2015 森浦大輔 天理
2018 下関国際 プロ入りなし
2018 西純也 創志学園

海星
2011 原樹里 東洋大姫路
2014 大江竜聖 二松学舎
2016 山崎颯一郎 聖光学院
2019 聖光学院 プロ入りなし
2022 田中晴也 日本文理

660名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:29:22.35ID:4/ZDhavU
>>639
桑名西戦でエース五島を温存して、桑名西に「なめやがって!」と思わせて桑名西が発奮したと当日の翌日のスポーツ紙に書いてあったのが記憶にある。

661名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:47:25.12ID:eZyeqJbN
桑名西は結果的にベスト4まで勝ち進んだんだよな
他にも小倉東がベスト8入りしたり初出場の公立校の躍進が光った大会だった

662名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:47:53.93ID:bxJYbxfR
地区大会開催状況 10/30現在

○北海道大会【1枠】終了
優勝:クラーク記念国際 準優勝:北海

○東北大会【3枠】終了
優勝:仙台育英(宮2) 準優勝:東北(宮1)
4強:能代松陽(秋1) 聖光学院(福1)

○関東大会【5.5枠】終了
優勝:山梨学院(山1) 準優勝:専大松戸(千1)
4強:健大高崎(群1) 慶應義塾(神2)
8強:作新学院(栃1) 横浜(神1) 昌平(埼1) 山村学園(埼3)

○東京大会【1.5枠】(準決勝)
二松学舎 vs 帝京
日大三 vs東海大菅生

○東海大会【3枠】終了
優勝:東邦(愛1) 準優勝: 常葉大菊川(静1)
4強:大垣日大(岐2) 加藤学園(静3)

○北信越大会【2枠】終了
優勝:北陸(福3) 準優勝:敦賀気比(福1)
4強:松商学園(長1) 福井商業(福2)

○近畿大会【6枠】(準決勝)
龍谷大平安(京3) vs 大阪桐蔭(大1)
報徳学園(兵1) vs 智辯和歌山(和1)
8強:高田商業(奈2) 彦根総合(滋1) 履正社(大2) 社(兵3)

○中国大会【2.5枠】(準決勝)
広陵(広1) vs 鳥取城北(鳥1)
光(山3) vs 高川学園(山1)

○四国大会【3.5枠】(準決勝)
高知(高2) vs 英明(香1)
鳴門(徳1) vs 高松商業(香2)

○九州大会【4枠】(決勝)
優勝:沖縄尚学(沖1) 準優勝:長崎日大(長1)
4強:大分商業(大2) 海星(長2)

663名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:50:26.91ID:Ky6QEiwG

664名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:50:41.27ID:yWvmMKVv
なんで四国だけ3枠なの?

665名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:53:54.70ID:y8G4IAkW
>>662
東京、近畿、四国がガチガチの面子でつまんない中で中国に文字通り光が射してるな

666名無しさん@実況は実況板で2022/10/30(日) 23:58:46.12ID:69xfapBh
>>664
関東、東海、四国は直近10大会でベスト4に行った回数が枠数より多いことが評価され増枠対象に
四国は2.5枠に対して直近10大会でベスト4が3回だから

667名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 00:21:25.55ID:oTIKawbl
しかしまさか明徳が四国初戦で負けるとはな
四国スレ見てても明徳はセンバツ確定であと2校はどこかって流れだったのに

668名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 06:07:24.55ID:p/RbT46Z
>>667
秋関に例えるとスーパーシードと同じで初戦と2戦目の差だと思う1試合戦ってるとの実戦感覚の差出たと思う

669名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 06:22:51.90ID:O4JLfsiW
初戦の入り方は難しい
が、そのために練習試合があるんだよ
スーパーシードは開催県、つまり慣れ親しんだホームグラウンド
とりわけピッチャーはマウンド慣れが重要ときく
初戦の入りの難しさを補うだけのアドバンテージはある
負けたのは弱かったというだけ

670名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 06:32:16.43ID:BlvicczR
>>661
桑名西はエースが身長162㎝だったので判官贔屓的に応援していた。


平成9年の桑名西はそのエースの弟が内野手で出場していた。

671名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 06:37:57.77ID:kaQcApEu
>>659
山崎颯一郎は敦賀気比だね

672名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 07:19:51.55ID:zQBxiJbB
高松商のエースは前日から連投だから明徳に言い訳は出来ないな

673名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 07:26:16.03ID:+emex9Ma
去年もユーセフが変に神格化されてて、明徳の1枠は確定なんて論調だったな。

674名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 07:27:06.13ID:Yo5viEVg
>>665
四国は明徳がいないからまだマシな気がする
それに英明はまだ甲子園実績乏しいし
明徳は4年ぶりの選抜不出場確定だけど、その4年前も準々決勝で高松商に競り負けたんだよね
相性悪いかな

東京は新鮮さはないんだけど帝京ならアリかな
10年以上甲子園出てないし、あと監督代わったからそういう意味でも興味はある
次は難敵二松だけど頑張ってほしい

近畿はホントガッチガチでどうしようもない…

675名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 07:29:22.89ID:D2riocAx
高松商のエースって近江戦でストライク全く入らなくて試合壊しかけたPだよな
昨日は明徳相手にに四死球2で粘り強く完投してるから、ムラはあるけどハマれば強いタイプなのかな

676名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 07:35:28.05ID:KvcyAEMe
今日試合ないのかぁ

677名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 07:49:16.04ID:Xkvcq97w
四国大会での馬淵は公立に弱い。今治西に2年連続で準決勝負けしたり高松商にはカモられ去年も鳴門に負けた。

678名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 07:56:04.69ID:SURd8t2k
>>676
3日までない

679名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 08:02:13.97ID:mhb4Xsei
>>663
お前は高校野球データベースの回し者か?

680名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 08:06:59.29ID:mhb4Xsei
近畿は当初予想されていた中で一番最悪なベスト4になったな

681名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 08:12:33.64ID:yjKAX3zU
>>680
どの学校やったら最高やったんや?

682名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 08:15:13.14ID:eiIiP8J7
>>544
いちおう井上まいとっていう好投手を擁してた

683名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 08:48:14.85ID:98ryrgUV
>>662
一般枠から
新潟の8年連続未選出確定
富山が4年連続未選出確定
佐賀が4年連続未選出確定
滋賀が4年連続未選出確定

684名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 08:51:36.48ID:r8Hon3Sd
>>683
有田工業って何県だっけ?

685名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 08:55:42.53ID:e6I2ekG9
有田工忘れられてて草
てか有田工無しなら佐賀は4年連続どころじゃないんだが

686名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 08:57:34.72ID:fOdRZiRp
>>683
新潟は今年の時点で8年連続なんだが。
佐賀の件といい書くんだったらちゃんと調べた方がよいよ。

687名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 09:34:33.93ID:jjy7Jshe
彦根総合って公立かと思いきや私立最底辺校か
落選でいいや

688名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 10:29:09.64ID:7otG/TtS
>>675
あの日はエース渡辺が試合直前に違和感で心整えるひまなくいきなりの登板
大目に見てやってくれ

大室の最大の長所は制球力なんよ

689名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 10:41:25.06ID:I2VjanQL
>>687
うわあ

690名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 11:25:26.23ID:ufF2yBCp
明徳義塾は代を経るたびに打力が弱くなってる

前までは失点を2-3点に抑えて自分達は5-6点取って勝てていた
今は終盤までしぶとく粘るも打線があと一歩及ばず2-3とか3-4みたいなスコアで負けてる

691名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 11:36:07.53ID:llW2+DZK
マスコミで高田商業を推してる所が1つもなく、全てが履正社がほぼほぼ確定としている。

近畿地方は、最近は地域性も公立枠も関係なくなっているのもあるが、1番高田商業の印象が悪くしているのは、京都3位に無惨に全く良いところなく完封負けした点みたいだな。

履正社は5枠目で選ばれ、彦根総合と高田商業が6枠目争いの可能性が高い。
その場合は、滋賀1位と試合内容ですんなり彦根で決まるだろうよ。

692名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 11:44:45.43ID:M4m+Hht7
>>691
京都1位に勝ってるのにねぇw

693名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 11:49:15.14ID:d770BL12

694名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 12:08:43.24ID:T6R7Zjnc
履正社は選出されはするけど6番目だろ。大阪桐蔭に食い下がったのが評価されて彦根が5番目になるよ。

695名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 12:20:46.92ID:dWkK1Eu2
近畿は天理、履正社が敗退して波乱かと思わせて大阪桐蔭、平安、報徳、和歌智がベスト4だもんなあ
4校合わせて甲子園300勝以上のガチ面

696名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 12:28:14.70ID:/XWZgy2Q
本当に勝ちに行きたいなら、履正社、彦根総合、神戸国際で、検討しましたとなるやろうな。
地域性なら、彦根総合、高田商に履正社混ぜるかどうか。
ま、なんとでも理由は後付けでいえるわな。
平安が準決コールド敗退になったりした場合で落としたら、選考も本気出したなと思うが。

697名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 12:34:24.30ID:v8FZKHCB
>>674
明徳去年もセンバツ出てないけど

698名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 12:38:45.40ID:E1UWEexL
>>683
新潟って21世紀までセンバツ勝ったことなかったんだよな…どんな県だよ

699名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 12:54:47.98ID:dCOvLXO0
>>698
屋内練習場が普及してなくて、冬場はまともに練習できない。
東北もいい投手はいても拙攻拙守で見殺し。

700名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:00:44.66ID:2OH2cjf/
新潟は甲子園で勝利経験ある現役監督居ないってのがなかなかヤバイな
高校野球ってなんやかんや監督だから

701名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:03:36.04ID:o+crp/e3
明徳とか公立みたいな貧弱な野球で甲子園に出て来ても初戦敗退ばっかじゃん
地元民ばかりの公立ならまだいいが外人部隊でコレは高知の高校野球ファン可哀想ね

702名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:08:32.72ID:p7+JuiCl
なんか明徳は、今夏の負け方がちょっと寂しかった
馬淵監督の後ろ姿が心なしか小さくなったような、一時代が終焉を迎えようとしている感がすごくあったのが気になる

703名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:08:33.90ID:xLUpxDjZ
明徳が初戦敗退ばっかりと言われる時が来るとは時代も変わったな
あんま連続出場しすぎると旬が過ぎて甲子園での成績も下降していくこと多い
聖光も連続出場止まる前は初戦敗退続いてたし、作新も実は今井で優勝した以降は甲子園成績負け越してるんだよな

704名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:11:50.53ID:hWeI2w8T
クラーク
仙台育英 東北 能代松陽
山梨学院 専大松戸 健大高崎 慶応 作新 横浜
東邦 常葉菊川 大垣日大
北陸 敦賀気比
平安 大阪桐蔭 報徳学園 智辯和歌山 彦根総合
広陵
沖縄尚学 長崎日大 海星 大分商

ここまで決定

705名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:15:12.14ID:yE4WLECz
そもそもずっと勝つ高校無いからな。ただプロに行くようなやついれば勝つのが学生スポーツだし

706名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:18:53.75ID:LdV098t5
横浜や明徳のような守りの競り勝つ野球は来年からの低反発バットにピッタリ合うだろう
その上行くのは木内くらいだ

707名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:22:20.66ID:dCOvLXO0
>>705
プロ入り人数なら、ここんとこ二松學舍は大阪桐蔭にひけをとらないんだが、実績では敵わない。
東京で3期連続(今秋勝てば4期)甲子園なんだから十分かも。

708名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:27:46.60ID:J+USG7Xk
高知県は参加校が30校を切ってるからな
その中でマークすべきチームなんてせいぜい2~3校くらいだからな
そんな県に外人部隊でガチガチに固めたチームがいたらそりゃ無双するよ
県大会を調整の場に使え、大して疲労を残さずに甲子園へ乗り込めばそりゃ初戦突破率は高くなる
最近は他地区のレベルも上がってなかなか勝てなくなったが

709名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:37:31.10ID:Sqn+bd3B
>>703
作新は地元民だけで本当によくやってるよ
夏の連覇が止まったと思ったら
選抜出場出来そうだしな

710名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:43:36.42ID:2OH2cjf/
作新は優勝以降は18最強世代の桐蔭、選抜ベスト8の筑陽や盛付、ドラ1擁する高松商など目に見えてくじ運悪くなったな

711名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 13:54:02.55ID:42lawbDT
>>710
ドラ1つっても2年時なw
その次は高松商は智弁和歌山に普通に負けてるし

712名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 14:00:41.87ID:aBiyuUxk
履正社は最強世代の甲子園をコロナで潰された
高田商は5年前神宮枠のおこぼれで選抜出場(しかもそのとき神宮を制したのは履正社)

いくら公立とはいえ、これは選考も履正社に傾きそうだな

713名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 14:03:53.99ID:aBiyuUxk
報徳が準決勝コールド負けしたら履正社アウトだけど、大丈夫か?

714名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 14:15:36.20ID:2WSwmGdn
社は気の毒やな
前日から連戦でほぼ休憩無しで試合やろ
智辯は地元やからええけど

715名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 14:17:53.99ID:+BHebxOx
>>711
でも優勝した智弁和歌山に一番スコア的に善戦したのが高松商と言うのも否定できない事実

そしてあのチームが今年のベスト8の母体になったことも

716名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 14:20:17.67ID:8QSzb+uc
>>714
近畿大会1球場しか使わないから1回戦最後or最後から2番目引くと雨降らん限り連戦だからな
逆に言うと1回戦最初引いた平安籤運良過ぎた

717名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 14:21:04.79ID:xLUpxDjZ
言ってることは間違いではないが母体の使い方それで合ってるか?笑

718名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 14:45:57.23ID:/YSoPpc5
>>701
高知県の小学生が少年野球をしなくなったのは明徳義塾が高知県にあるからだ。
こんな事が高知県の人の間で公然と言われている。高知県で野球をやっても、将来甲子園に出場できないから、夢も希望もないと。
ちなみに高知県の人は明徳義塾にほとんど進学させない。それほど忌避されている。

719名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 15:12:47.98ID:4tUbC4Hr
>>718
そんなこと聞いたことないわ
そもそも地元の人間があんな辺境地に進学するメリットなんてない

720名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 15:26:12.49ID:/mfla+J4
>>718
ようそんなウソ平気書けるな…頭大丈夫か?

721名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 15:33:57.06ID:6QERTTsW
>>692
京都府大会決勝で京都国際がだらしなすぎた
その報いを受けて和智弁に当てられて先発無くなったのは自業自得だけど、高田商という雑魚を勘違いさせたのは罪だわ

722名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 15:40:05.73ID:TfTr5lrA
>>721
2018年秋と同じだな
福知山成美を漁夫の利で選抜に送る結果に
近畿はコールド負けしなければいかなる場合も県1位が評価されるってことなんだけど

723名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 15:41:27.90ID:TfTr5lrA
>>691
まだ今の段階で近畿枠予想してるマスコミなんか少ないだろ
報徳が準決勝コールド負けするかもしれないのに

724名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 15:44:48.86ID:TfTr5lrA
俺の中学のときの保険の先生の夫の母校、鳴門が山梨学院に逆転負けして
無駄寄付して泣きを見たんだが。

725名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 15:48:53.30ID:TfTr5lrA
>>714
近畿大会の日程変だよね
1回戦が2試合だけ1週間後に行われて、2回戦を中一週間のとこと連戦で戦うとこが出るのは。
不公平だ

726名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 15:58:20.05ID:KJpK2t7P
>>505
選抜の四国は鳴門、英明、高知の虚弱な顔ぶれになりそう
明徳と高松商で潰し合ったのが痛いな

727名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 16:28:27.25ID:Oe5GTRaY
菊川て春10年振りなのかよ

728名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:05:29.83ID:NMmAxM12
>>718
分かるよ
高知県民って潔くて男らしい性格の人が多いから5打席連続敬遠するような明徳の野球とは合わないんだろうな
1980年代の高知商や伊野商のような真っ向勝負で強豪に勝つ野球こそ高知県民の気質なんだよね

729名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:08:23.80ID:YBpXnXf0
とりあえず英明はなんとか落とせよ
甲子園に近い高校らでここ一番観たくないんだが

730名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:33:56.49ID:+hkOV+Dg
>>683
滋賀は彦根総合がセンバツ出場有力だろ
実力+地域性で4強に次いで有利な状況なんだし
残り1枠を実力の履正社か地域性の高田商かで争う

731名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:39:45.90ID:yy6hrmyT
確かにただでさえ優遇の四国から外人部隊が出ても、これほど枠のムダも無い。

732名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:45:54.32ID:ufF2yBCp
ひであきと山学がやったらどちらが勝つか見てみたい

733名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:50:32.53ID:m3oVXaRN
>>713
去年準決でコールド負けした天理に負けた市和歌山が選ばれたけど

734名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:50:36.40ID:Iez+/viE
>>731
四国はもう外人部隊は全滅したぞ
強いて言うなら高知が少し県外多いか

735名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:52:06.92ID:Iez+/viE
>>732
英明が四国優勝すれば神宮初戦で当たるな

736名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:54:52.44ID:HrXO6TXc
>>706
ということは木内チルドレンだらけの茨城が勝ち上がれるようになる・・・?

737名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:56:49.86ID:UgZu1ifQ
>>730
実力だけなら高田商より社の方が上では?
奈良1位の天理をコールド寸前に追い込んだ。
ただ、準々決勝の無得点コールド負けは印象悪すぎでしたが。

738名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:57:29.84ID:PO7KB7AR
>>727
懐かしいな
OBはベイスターズクビになったんだっけ

739名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:59:12.92ID:PO7KB7AR
>>738
自己レス
クビにはなってないな
不倫がばれただけで

740名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 18:59:57.72ID:MN14DV1Z
>>723
スポーツ紙は全社出してるよ、あなた情弱か?
今はネット社会、調べれはいくらでも調べられるだろ。

そこは怠慢じゃダメだわ。

高田商業を推しているのが虚しくなるし、恥ずかしくなるから、ちゃんとググってみ!

741名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:04:14.01ID:rYJk93Wp
>>736
学力底辺の取手二とか常総のスポクラ出身だけあって無能揃いだよ
茨城屈指の進学校土浦一OBで慶大に現役合格の木内のじいさんには程遠い

742名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:06:58.13ID:ACrS0ndk
>>680
一番最悪では無い
韓国京都国際が負けて良かった
来春、韓国語の校歌が聖地甲子園で流れずに済んで良かった

743名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:09:09.54ID:m/s+eDuG
履正社なんか拾ってやる必要ないだろ
横浜や日大三とか早慶のように名前あるだけで豪華に見える訳でもないし

744名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:13:05.53ID:plPvKm18
そもそも高田商を選ぶと6府県から選出で、これがベストだろ
プロ注でも居るなら別だけど今年の履正社はただの履正社だろ?

745名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:13:18.10ID:o2hAuwet
10年前の済美というと和田恋の高知に負けた時かな

746名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:13:36.72ID:o2hAuwet
>>745
済美じゃねえや常葉

747名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:14:45.86ID:Iez+/viE
地元民だの外人だのどうでもいい
県境なんて人間が勝手に引いた線だしな
メンバー表にいちいち選手の出身を載せる必要もない、全員のところに「地球」って書いとけ

748名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:19:51.07ID:UOv+ssuK
全国大会に行った灘高のテニス部が兵庫の人間ではない。

渡辺康幸だってステファン・マヤカがいてとても楽しい大学生活送れたと言ってるしな。

公立ファンか植民地の人しか外人なんて言わないだろうけど野球は異常

749名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:34:21.43ID:rYJk93Wp
高校テニスとかマイナーコンテンツやろ
駅伝も箱根だけ
国民的行事で伝統文化の高校野球と一括りにするのはナンセンス

750名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:44:36.63ID:FAwAGiHn
高野連が社の日程考慮して選んでくれるかどうか
報徳負けてたら可能性あったけど…

751名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:47:20.01ID:OUO4Wb7E
>>747
ごもっとも

752名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:49:54.52ID:OUO4Wb7E
>>750
社のエース高橋は全国的に見ても好投手の部類よな
打線がちょっと薄味だけど
選抜されたらそれなりに戦えるんじゃない

753名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 19:57:41.77ID:dAiHpCCu
ベスト8敗退組4校より神戸国際の方が上やったけどな。

754名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 20:08:02.19ID:OUO4Wb7E
一回戦敗退枠あってもいいで

755名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 20:29:35.22ID:/LiP2oRa
中国と四国が2枠だったら、東北・東海・北信越・中国・四国が2枠ずつとわかりやすいんだが、
この中で実質中国だけ3枠ある(四国は2.5だが実質2)。
この中国の3枠目はおそらく大阪の次に甲子園に近い7大都市の広島のためのものだな。

756名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 20:33:10.92ID:BlQ2ZcQd
四国優遇に見せかけて実は中国が一番優遇されているというトラップか

757名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 21:06:20.63ID:OUO4Wb7E
21世紀枠廃止してやな
地区大会初戦敗退枠を2
府県敗退枠を1や

758名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 21:12:54.36ID:+emex9Ma
中国3四国2は公然の秘密。
四国が神宮を制した場合は中国4四国2で確定。

759名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 21:26:00.05ID:BlQ2ZcQd
そんなバカな

760名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 21:27:12.48ID:+CjT2kFl
シャーかタカショーのどちらかは選ばれると思うよ流石に
あとひこにゃん総合だよなぁ
地域性で選ぶんかな?
報徳が優勝でもしたらひこにゃんアウトで履正社かな

761名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 21:30:48.63ID:w7DCYAz2
>>758
そんな訳ない。バカ

762名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 21:31:51.43ID:dAiHpCCu
5枠目彦根総合、6枠目神戸国際にしてもらいたいわ。
履正社はいつでも甲子園行けるやん。
高田商は2試合で1得点は微妙。
社はノーコメント。

763名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 21:38:10.24ID:TxCGZYT8
中国四国2.5枠ずつ合わせて5枠って大嘘だからな 8割9割の確率で中国3枠で四国は2枠にされている
だいたい今回だって四国は1枠増枠して3枠って発表してる時点でこれまでの発表の嘘を白状したようなもの
四国を1枠増枠したら3.5枠だろうが

764名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 21:44:40.45ID:eaen1qKs
高野連は2.5枠とは一言も言ってない
2枠ずつ選んで残り1枠をどちらからか選ぶとだけ説明している
個人的には中国2.9枠四国2.1枠だと思ってる

765名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 21:59:54.95ID:WXBMrTaQ
中四国5枠目はまず中国
中国ベスト4にどうしても選びたくない学校が残ったときだけ四国に行く仕組み

766名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 22:06:50.44ID:TxCGZYT8
つまり甲子園で結果を残していた四国を減枠して甲子園で結果を残していなかった中国が3枠そのままということだ
理不尽な話だ
四国が実質2枠に減枠される寸前は済美明徳優勝鳴門工準優勝
夏ベスト8に4チームそろい踏みという物凄い成績を残していたにもかかわらずだ
なぜこの四国が実質減枠されたのか減枠決めた当人から理由を聞きたい
俺は意図的に四国を弱体化させてやろうという悪意しか感じない

767名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 22:10:14.22ID:Ou5WdnXC
アップデート出来てない奴がいるな
来年の選抜は中四国で6枠だが中国2、四国3枠を基本として、
中四国6枠目は両地区の準決勝を比較して決めることになっている
つまり四国4枠も有り得るし、中国は多くて3枠

768名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 22:13:40.79ID:MQwLj3xI
中国2枠だった過去2回でいずれも中国大会ベスト4だったあの学校が今回も…
なお2回とも補欠1番手にすらなれなかったもよう

769名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 22:19:16.68ID:8kEipinp
個人的には彦根総合と光が選ばれれば,あとは何でもいいや

770名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 22:26:41.34ID:aEImS1HW
>>767
確かにそうだが、中国2、四国4に選考委員がするわけない。100%間違いなく中国3、四国3になる。
四国が4になるのは四国が神宮枠取った時だけ。万が一、中国が神宮枠取ったら、中国4、四国3にするだろね。

771名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 22:53:21.01ID:Ou5WdnXC
するわけがないと決めつけられてもな・・・

772名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 22:57:47.61ID:TdAo+FKY
香川県招待試合2022年11月開催⚡広陵が登場
【2022年11月の招待試合:広陵高校】
①11月12日(土) @レクザム (有観客)
・10:00 広陵 vs 尽誠学園
・13:00 広陵 vs 英明
————————————————————
②11月13日(日) @レクザム (有観客)
・09:30 広陵 vs 高松商業
・12:30 広陵 vs 藤井学園寒川

773名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:05:15.30ID:OUO4Wb7E
彦根総合の野下、光の升田とも
センバツ出たらそこそこやれるやろうな

774名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:09:34.85ID:OUO4Wb7E
鳥取城北-広陵
高川学園(山口1位)-光(山口3位)

高川学園と光は県大会直接対決なし
準決勝の宇部鴻城-光で升田

775名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:13:52.65ID:OUO4Wb7E
山口大会準決勝
宇部鴻城9-2光(7回コールド)

宇部鴻城の吉村も、光の升田も登板していない

山口大会決勝
高川学園1-0宇部鴻城
ここは高川学園葛西、宇部鴻城吉村の両エースの投手戦

中国大会準決勝
高川学園-光
もうここまできたら県順位は当然関係ない
勝った方がセンバツ当確圏内だし、どっちが勝ってもおかしくないわな

776名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:20:49.40ID:OUO4Wb7E
広陵は期待値より結構低いラインで戦ってる感じやな
夏の一年生エース高尾や昨年神宮大会で3試合登板の岡山
2人の右腕がここまで調子が芳しくないのか出番なし

代わって左腕倉重(下関マリナーズ出身)がゲームメイクしてる状況
打線は3番真鍋、4番小林がまだ空回りしてる最中か

真鍋は新チーム結成後もホームラン量産しとるらしいから
一旦火が付くと打ち続けるんかもしれんが

777名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:25:33.67ID:OUO4Wb7E
鳥取城北
旧チームは春先からコロナの影響を真正面から受けて
チームがボロボロで見る影もなかったが
部員数の規模からいっても中国地区では広陵と双璧をなす巨大組織

野球に集中力できる環境さえ整えば
再び神宮大会で勝ち上がっても不思議じゃないやろ

いまは先輩の河西が捕手してるから一塁守ってるけど
1年生石黒が広陵只石のライバルになってくれたらおもろいんやけどな

778名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:30:19.19ID:OUO4Wb7E
各地区大会の初戦敗退組から実力で1校選べる枠があるなら
近畿の京都国際か神戸国際大附のどっちかやろうな

どっちも戦力的に魅力的や

779名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:33:59.11ID:OUO4Wb7E
英明は寿賀が投げれないなかでよく戦ってるやん
限られた戦力で最大限の戦果を残すのは素直に拍手や

780名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:41:05.74ID:OUO4Wb7E
大阪桐蔭前田
なんや1年生四天王いいまして去年から話題になっとたが
花巻東佐々木、九国大附佐倉と消えて
残っとるのは広陵真鍋と大阪桐蔭前田の2人

彦根総合戦の序盤に4点とられたが
別に前田の調子が格段に悪いわけじゃないと思うわけよ
状態の変動幅はある程度あって然るべきやしな

褒めるべきは彦根総合や
初回に1番秋山と3番上田の2人が揃って外角直球を見逃三振したけど
あれで大阪桐蔭バッテリーが狂ってくれたなと感じたな
三振にはとったけどあのコースを見逃されると
配球の選択肢が限定されてしまう流れやったなと

781名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:49:28.87ID:OUO4Wb7E
報徳学園-智弁和歌山

報徳学園は盛田が一冬越したら
さらに大人の色気をプンプンさせた投球をしてくれることうけあい
しかし、一年生右腕間木がいまんとこ好調やないか
履正社戦での最速は盛田も間木も138で同じで
フォームのリズム的には間木の方が安定しとるわな

智辯和歌山の強味は清水の存在やろうな

782名無しさん@実況は実況板で2022/10/31(月) 23:57:29.22ID:OUO4Wb7E
近畿代表は神宮初戦の相手が東邦
東邦は宮國先発やろな

東邦が神宮大会で勝ち上がるとしたら
初戦宮國がスライダーを駆使しつつストレートで内角をえぐって勝って
次戦のクラーク国際には岡本で完投勝ちして
中二日でタフネス宮國で仙台育英を封じ込むシナリオか

東邦も4番石川がどうにもこうにもだが
打線全体としたらさすが穴の少ないスイングしよるわな

783名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 06:00:21.45ID:kIjnSUO+
>>779
なお聖隷クリストファー。評価してもらえない
高松商が決勝行って英明が負けたらおそらく落選だよ。中国との比較でも負ける

784名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 06:55:01.23ID:CZFDOeNx

785名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 07:43:45.06ID:RibmKoQX
生駒は今夏のこともあるし全国でもかなりの有力候補になりそうやな

786名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 08:19:32.03ID:PnO8jo5/
>>770
だから違うって。
767さんの言う通り。
アップデート出来てない奴がいるな
来年の選抜は中四国で6枠だが中国2、四国3枠を基本として、
中四国6枠目は両地区の準決勝を比較して決めることになっている
つまり四国4枠も有り得るし、中国は多くて3枠

100%なんて有り得ない。

四国3中国3もしくは四国4中国2

787名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 08:40:43.78ID:eD8+pQu1
>>786
何れにせよ四国中国で6枠なんて狂気の沙汰だな

788名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 08:49:02.07ID:TtipyJIc
>>786
いや、自分は四国の人間で毎年毎年、中四国5とかされながら中国3、四国2が当たり前の選考を経験しているから、あんな事を書いた。
100%は確かに言いすぎだが、99%間違いなく中国四国とも3になるよ。四国すれでも四国が4になると誰も思っていないし、中国スレでは中国が3になるのは当然だと思っている。
正直、中四国5は多いと毎年言われているから「中国2、四国2」にしろと昨年まで思っていた。減枠になっても四国は関係ないから。

789名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 09:09:39.07ID:FNk12vtr
通常2枠の東北6県にくれてやれ。

790名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 09:27:18.58ID:dyounMFO
九州と四国はレベル低い感じするから
九州(3.5)四国(1.5)でいい

791名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 09:32:21.38ID:crNStJuz
ここで何と言ようと四国は高野連が公認した実力で1枠もぎっとってるやん
その公認方法がおかしいと思うなら関東と東海の枠数にも文句言うべきやし、まずそのラインをクリア出来んかった北信越中国九州はどうやねんっていう

792名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 09:33:25.99ID:SKrEXFv1
>>788
広陵が次コールド勝ちして四国決勝が香川対決なら四国4もありうる

793名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 09:35:47.72ID:t4mk6N1/
>>791
厚かましさと政治力も実力のうちというなら
確かにその通りなんだろうな

794名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 09:52:03.43ID:TIcZcNmK
>>790
地元高知の万年1回戦負け公立高校が大阪の3回戦まで行った高校と練試で20点以上取って勝ってたけど

795名無しさん@実況は実況板で2022/11/01(火) 09:57:18.79ID:NhBsg0wV
四国に難癖だせえなあ
同一人物がコロコロ変えてんの?


lud20221101100921
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1667022981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2022秋~2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part6 」を見た人も見ています:
【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part3
【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part2
【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part4
【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part1
【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part5
【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part6
【2022秋〜2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part7
【2022秋〜2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part5
【2022秋〜2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part1
【2022秋~2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part4
【2022秋~2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part3
【2022秋~2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part2
2018年夏 有力校敗退情報 報告スレ part6
2016年夏 有力校敗退情報 報告スレ★part1
2022春季大会 有力校敗退情報報告スレ part 1
2019年春高予選 有力校敗退情報 報告スレ
2019年センバツ 有力校敗退情報 報告スレ part7
2019年センバツ 有力校敗退情報 報告スレ part1
2019年センバツ 有力校敗退情報 報告スレ part6
2019年センバツ 有力校敗退情報 報告スレ part5
2019年センバツ 有力校敗退情報 報告スレ part3
2019年センバツ 有力校敗退情報 報告スレ part4
2019年センバツ 有力校敗退情報 報告スレ part2
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart17 ワッチョイなし
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ4
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ5
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ8
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ7
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ6
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ9
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ4
2020年秋 有力校敗退情報 報告スレ
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ14
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ3
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ12
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ10
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart1
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ19
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ20
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart5
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart1
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart8
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ18
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart8
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart4
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ11
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart2
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ17
2019夏 有力校敗退情報報告スレpart3
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart9
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart6
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart25
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart59
2020夏 有力校敗退情報 報告スレ13
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart54
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart38
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart55
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart23
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart16
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart24
2019夏 有力校敗退情報報告スレpart7
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart40
2022夏 有力校敗退情報報告スレpart22
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart45

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
12:29:39 up 42 days, 8:29, 0 users, load average: 3.84, 4.30, 4.07

in 0.07904314994812 sec @0.07904314994812@1c3 on 060701