◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その22 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1643883688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイW c596-ysTj)2022/02/03(木) 19:21:28.42ID:KeXaC1Ci0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

☆現在の本スレ☆
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その1【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1637594960/

衆議院小選挙区 区割り変更予想スレ 第1区
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1639217979/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

前スレ
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その21
http://2chb.net/r/giin/1643705414/

2無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:31:26.73ID:frLm7IICd
市の松井一郎市長は3日、新型コロナウイルスの感染急増に伴い、政府の情報共有システムへの登録作業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千人程度を新規感染者数に反映できていなかったと

3無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:31:34.82ID:frLm7IICd
らかにした。反映できなかったのは8

4無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:31:40.38ID:frLm7IICd
れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千人程

5無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:31:46.68ID:frLm7IICd
市長は3日、新型コロナウイルスの感染急増に伴い、政府の情

6無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:31:52.68ID:frLm7IICd
映できていなかったと明らかにした。反映できなかったのは8日間で計1万

7無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:31:57.91ID:frLm7IICd
録作業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千人程度

8無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:32:03.98ID:frLm7IICd
郎市長は3日、新型コロナウイルスの感染急増に伴い、政府の情報共有システムへの登録作業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千

9無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:32:09.65ID:frLm7IICd
郎市長は3日、新型コロナウイルスの感染急増に伴い、政府の情報共有システムへの登録作業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千

10無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:32:41.03ID:xrXuMSR1d
作業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千人程度を新規感染者数に反映できていなかったと明らかにした。反映できなかったのは8日間で計1

11無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:32:47.47ID:xrXuMSR1d
と明らかにした。反映できなかった

12無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:32:53.19ID:xrXuMSR1d
が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最

13無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:32:59.46ID:xrXuMSR1d
3日、新型コロナウイルスの感染急増に伴い、政府

14無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:33:08.94ID:xrXuMSR1d
が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千人程度を新規感染者数に反映できていなかったと明らかにした。反映できなかったのは8日間

15無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:33:14.67ID:xrXuMSR1d
3日、新型コロナウイルスの感染急増に伴い、政府の情報共

16無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:33:20.81ID:xrXuMSR1d
ったと明らかにした。反映できなかったのは8日間で

17無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:33:27.77ID:xrXuMSR1d
作業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日

18無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:33:33.44ID:xrXuMSR1d
は3日、新型コロナウイルスの感染急増に伴

19無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:33:39.18ID:xrXuMSR1d
業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり

20無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:33:45.82ID:xrXuMSR1d
市長は3日、新型コロナウイルスの感染急増に伴

21無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:33:51.89ID:xrXuMSR1d
作業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千人程

22無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:33:57.71ID:xrXuMSR1d
かにした。反映できなかったのは8日間で計1万2

23無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:34:04.49ID:xrXuMSR1d
伴い、政府の情報共有システムへの登録作業

24無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:34:09.94ID:xrXuMSR1d
ていなかったと明らかにした。反映できなかったのは8日間

25無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:34:15.56ID:xrXuMSR1d
録作業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千

26無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:34:21.87ID:xrXuMSR1d
イルスの感染急増に伴い、政府の情報共有シ

27無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:34:28.10ID:xrXuMSR1d
染者数の発生が主な原因。6日までに登録を終える

28無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:34:39.78ID:xrXuMSR1d
力か、ファクスによる届け出で対応するが、ファクスでの届け出が多く、対応しきれなくなった。一時的なシステ

29無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:34:46.70ID:xrXuMSR1d
のようにして成

30無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:34:52.62ID:xrXuMSR1d
のようにして成

31無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:35:00.92ID:xrXuMSR1d
のようにして成

32無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:35:07.31ID:xrXuMSR1d
あり、歴史の教訓として、そんなこと

33無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:35:13.16ID:xrXuMSR1d
チス・ドイツ)のヒトラーを思い起

34無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:35:19.61ID:xrXuMSR1d
れている。不穏な政治的動向があり、それでは

35無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:35:26.20ID:xrXuMSR1d
ること自体がタブーのはずがない。言われた側に反論

36無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:35:32.47ID:xrXuMSR1d
があり、歴史の教訓として、そんなことが二度とあってはならないと常にそれが参照されている。不穏な政治的動向があり、それではま

37無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:35:38.05ID:xrXuMSR1d
判すること自体がタブーのはずがない。言われ

38無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:35:43.62ID:xrXuMSR1d
と常にそれが参照されている。不穏な政治的動向があり

39無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:36:06.83ID:xrXuMSR1d
政権がどのようにして成立したのかは膨大な研究があり、歴史の教訓として、そんな

40無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:36:13.30ID:xrXuMSR1d
れが参照されている。不穏な政治的動向があり、それではまるでヒトラーのようだと批判すること自体がタブーのは

41無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:36:20.07ID:xrXuMSR1d
どのようにして成立したのかは膨大な研究があり、歴史の教訓とし

42無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:36:39.19ID:xrXuMSR1d
判すること自体がタブーのはずがない。言われた側に反論

43無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:36:58.28ID:xrXuMSR1d
不穏な政治的動向があり、そ

44無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:37:27.88ID:xrXuMSR1d
それが参照されてい

45無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:37:33.47ID:xrXuMSR1d
の教訓として、そんな

46無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:37:39.62ID:xrXuMSR1d
こと自体がタブーのはずがない。言われた側に反論

47無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:37:47.60ID:xrXuMSR1d
、歴史の教訓として、そんなことが二度と

48無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:37:56.58ID:xrXuMSR1d
れが参照されている。不

49無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:38:18.72ID:xrXuMSR1d
のはずがない。言われた

50無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:38:25.00ID:xrXuMSR1d
のはずがない。言われた

51無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:38:32.43ID:xrXuMSR1d
批判すること自体がタブーのはずがない。言われた側に反論があるというのはまた別問題」とつづった平野氏。

52無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:38:38.73ID:xrXuMSR1d
批判すること自体がタブーのはずがない。言われた側に反論があるというのはまた別問題」とつづった平野氏。

53無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:38:47.03ID:xrXuMSR1d
場内の道路、緑地など

54無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:38:53.03ID:xrXuMSR1d
て17年に算出した。

55無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:38:59.05ID:xrXuMSR1d
安全性向上のための費用320億円など

56無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:39:07.64ID:xrXuMSR1d
万博の実績から大阪府が試算

57無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:39:14.22ID:xrXuMSR1d
ための費用320億

58無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:39:20.83ID:xrXuMSR1d
の1250億円から5割

59無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:39:26.87ID:xrXuMSR1d
騰に加え、会場デザインの変更などが上

60無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:39:35.93ID:xrXuMSR1d
は国、大阪府・市、経済界が400億

61無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:39:41.62ID:xrXuMSR1d
計算だが、新型コロナウイル

62無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:39:47.91ID:xrXuMSR1d
に加え、会場デザインの

63無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:39:53.71ID:xrXuMSR1d
50億円から5割増加し、最大1850億円

64無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:00.45ID:xrXuMSR1d
騰に加え、会場デザインの変更などが上

65無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:06.84ID:xrXuMSR1d
の1250億円から5割増加し、最大1850億円に

66無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:13.05ID:xrXuMSR1d
高騰に加え、会場デザ

67無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:20.15ID:xrXuMSR1d
加する計算だが、新型コ

68無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:26.00ID:xrXuMSR1d
変更などが上振れの要因

69無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:31.81ID:xrXuMSR1d
かった。井上信治万博担当相が同

70無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:37.57ID:xrXuMSR1d
した結果、当初の1250億円から5割

71無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:43.73ID:xrXuMSR1d
設費は国、大阪府・市、経済界が400億円強ずつ負担する計画だっ

72無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:50.05ID:xrXuMSR1d
高騰に加え、会場デザインの変更など

73無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:40:55.99ID:xrXuMSR1d
は国、大阪府・市、経済界が400億円強

74無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:02.09ID:xrXuMSR1d
などが上振れの要因となった

75無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:07.80ID:xrXuMSR1d
設費は国、大阪府・市、経済界が400億円強ずつ

76無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:14.42ID:xrXuMSR1d
億円増加する計算だが、新型コロナウイルス禍

77無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:20.93ID:xrXuMSR1d
費の高騰に加え、会場デザインの変更などが上振れの要因とな

78無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:27.11ID:xrXuMSR1d
費は国、大阪府・市、経済界が400億円

79無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:33.06ID:xrXuMSR1d
費の高騰に加え、会場デザインの変更など

80無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:39.19ID:xrXuMSR1d
費は国、大阪府・市、経済界が400億

81無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:45.12ID:xrXuMSR1d
材費の高騰に加え、会場デザインの変更などが上

82無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:51.79ID:xrXuMSR1d
た結果、当初の1250億円から5割増加し、最大1850億円に

83無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:41:57.62ID:xrXuMSR1d
額する見込みとなったことで、資金計

84無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:42:04.02ID:xrXuMSR1d
る計算だが、新型コロナウイルス

85無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:42:09.69ID:xrXuMSR1d
府・市、経済界が400億

86無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:42:17.18ID:xrXuMSR1d
が上振れの要因となっ

87無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:42:24.08ID:xrXuMSR1d
費は国、大阪府・市

88無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:42:29.89ID:xrXuMSR1d
。それぞれ200億円増加する計算だが、新型コロナウイ

89無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:42:35.47ID:xrXuMSR1d
ザインの変更などが上振れの要

90無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:42:42.04ID:xrXuMSR1d
費は国、大阪府・市

91無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:42:48.12ID:xrXuMSR1d
く落ち込み、財政運営は厳しい。

92無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:42:54.45ID:xrXuMSR1d
算だが、新型コロナウイ

93無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:43:00.16ID:xrXuMSR1d
に加え、会場デザインの変更などが上

94無党派さん (テテンテンテン MM3e-zFpx)2022/02/03(木) 19:43:00.37ID:9DW1+v1sM
自民党の神田潤一衆院議員は
岸田派(宏池会、44人)への入会を了承された。
神田氏の加入で岸田派は45人となり、単独で党内第4派閥となる。
神田氏は政界を引退した大島理森氏の後継として昨年の衆院選に出馬し、初当選した。

=大島派=麻生派(志公会)

95無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:43:08.02ID:xrXuMSR1d
分かった。井上信治万博担当相が同日の記

96無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:43:13.77ID:xrXuMSR1d
し「理解を頂きたい」

97無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:43:20.14ID:xrXuMSR1d
は国、大阪府・市、経済界が40

98無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:43:26.59ID:xrXuMSR1d
材費の高騰に加え、会場デザインの変更などが上振れの要

99無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:43:32.75ID:xrXuMSR1d
費は国、大阪府・市、経済界が400億円

100無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:43:38.85ID:xrXuMSR1d
などが上振れの要因

101無党派さん (スプッッT Sd12-QgJu)2022/02/03(木) 19:43:50.83ID:xrXuMSR1d
設費は国、大阪府・市、経済界

102無党派さん (ワッチョイ 5d8c-dw97)2022/02/03(木) 20:04:43.04ID:7XOj7cmN0
蓮舫@renho_sha
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「ツイッター民: 弁護士の橋下徹氏が連日テレビのワイドショーなどに出捲っていますが、
どうみても特定の政党の関係者だと思います。不適当だと思うので出演自粛を望みます。」

言論弾圧平気でやる蓮舫

103無党派さん (スッップ Sd0a-ZjOt)2022/02/03(木) 20:05:18.16ID:H7o2xJkzd
>>102
デマ維珍は埋め立て地でコロナに脅えつつがんばれよw

104無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/03(木) 20:49:20.41ID:oOu4qtYi0
CLPといいヒトラー発言といいベタベタ共産といい、枝野が残した負の遺産が多すぎる
泉ほんと可哀想だわ。Twitterでは左翼にボロカスに叩かれてるし、心折れずに自分を貫いてほしい

105無党派さん (スプッッ Sdea-F94h)2022/02/03(木) 20:50:54.64ID:70jHeycPd
>>104
串焼きの盗用コピペ乙

281 無党派さん (ワッチョイW 7d9d-NV5k) sage 2022/02/03(木) 19:57:57.51 ID:ivJLASzh0
CLPといいヒトラー発言といいベタベタ共産といい、枝野が残した負の遺産が多すぎる
泉ほんと可哀想だわ。Twitterでは左翼にボロカスに叩かれてるし、心折れずに自分を貫いてほしい

106無党派さん (ガラプー KKa5-zVk8)2022/02/03(木) 21:07:39.43ID:ZTJTySJ7K
>>102
あらら、それは言っちゃいけないな、立憲もどんどんマスコミに出て意見でも言えばすむこと

107無党派さん (ガラプー KKa5-zVk8)2022/02/03(木) 21:10:41.16ID:ZTJTySJ7K
>>104
党内バラバラで選挙は惨敗確実な情勢じゃないの
その後は分裂になるかまとまるかは全くわからんね

108無党派さん (ワッチョイW 6a8f-EeE5)2022/02/03(木) 21:14:14.18ID:TZ3jGhs90
ツイッターの選挙クラスタたちが泉ぜっさんしてるから感覚狂うけどここでは泉は批判されてるんだな
一般的な立憲支持層からはどう思われてるのやら

109無党派さん (アウアウエーT Sa52-21ac)2022/02/03(木) 21:16:29.74ID:x1/t9XKOa
松井の意を受けて、国民が方針転換したな
都民合流なら、前原や岸本らの離党・分裂は確実やったからなあ

「合流メリットがない」 国民、都民フとの連携に異論相次ぐ

国民民主党内で、東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党
「都民ファーストの会」との連携強化に異論が相次いでいる。
11日の党大会に都民フの都議らを招く計画は反対を受け、見送る見通しとなった。

足立信也参院幹事長は2日の記者会見で、執行部と都民フの「対等」協議について
「連携や合併というレベルではない。地域政党が国政政党に入りたいのだと聞いている」と反対。
玉木雄一郎代表でなく、国民都連会長らが協議に臨むよう求めた。
別の議員も「旧希望の党再来と言われ、支援者の印象は悪い。合流メリットがない」と不満を漏らした。

https://mainichi.jp/articles/20220203/k00/00m/010/179000c

110無党派さん (ワッチョイ 5d8c-dw97)2022/02/03(木) 21:17:17.86ID:7XOj7cmN0
蓮舫@renho_sha
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「ツイッター民: 弁護士の橋下徹氏が連日テレビのワイドショーなどに出捲っていますが、
どうみても特定の政党の関係者だと思います。不適当だと思うので出演自粛を望みます。」

言論弾圧平気でやる蓮舫

111無党派さん (アウアウエーT Sa52-21ac)2022/02/03(木) 21:20:06.70ID:x1/t9XKOa
蓮舫「橋下はメディア出演を自粛すべき!」
橋下「じゃあ次の総選挙までに大阪維新代表に復帰するで」
蓮舫「・・・(ツイート削除)」
有権者「いつもの立憲新喜劇やねw」

蓮舫氏、橋下徹氏のメディア出演自粛求める民間キャンペーンに賛同&拡散 その後削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9ac5f28ac29faa09c003267be774810fb039ed

112無党派さん (ワッチョイW ad5f-GQ6j)2022/02/03(木) 21:22:05.27ID:yByTNA6O0
選挙クラスタの常識は社会の非常識だからな

113無党派さん (ワッチョイW ad23-1iGg)2022/02/03(木) 21:28:12.76ID:19XoWhGC0
>>102
こいつツイッターしかやることないんか
仲間内だけで盛り上がってホンマにアカンやつ

114無党派さん (ワッチョイ 5d8c-dw97)2022/02/03(木) 21:30:11.49ID:7XOj7cmN0
大石議員が橋下に対し行っている行為は
憲法第99条並びに21条違反の権力者側による言論弾圧行為である
よって名誉棄損で訴えられたら負け確実、でも50万円くらい払えばOK

115無党派さん (ワッチョイ 3de7-6J+F)2022/02/03(木) 21:32:00.10ID:BN7BLJ140
蓮舫はもうツイート削除か

116無党派さん (スップ Sdea-uYUB)2022/02/03(木) 21:35:05.74ID:TAmnVhLBd
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
まあ私も「え?」というTWで松井氏から訴えられましたから(控訴審でゼロ円和解)、さもありなんではあります。
しかし、よほど事実に反する言説があったのでもなければ、訴訟自体は自由として、格好悪いし、橋下氏の側にも結構大きな「負け(棄却)リスク」がありそうです。注目しております。

117無党派さん (ワッチョイ de38-dw97)2022/02/03(木) 21:49:36.87ID:xLbLU4/w0
分裂前の民主党の再結成望んでいる人は泉に好意的だけど市民派とは距離置かれたのか評判は宜しくないっぽい

118無党派さん (ワッチョイ 3de7-6J+F)2022/02/03(木) 21:56:53.72ID:BN7BLJ140
>>116
地裁じゃ敗訴して高裁で和解という流れの上に当該ツイート全削除だったのに
勝ったような書き方でいいのか

119無党派さん (スプッッ Sdea-uYUB)2022/02/03(木) 22:01:54.17ID:W/s4Niv6d
有田芳生
@aritayoshifu
▼橋下徹さんから名誉毀損だと500万円の損害賠償で訴えられましたが、勝ちました。最高裁でも決定しています。http://mklo.org/archives/960 弁護士はいくらでもご存じでしょうが、必要ならご紹介します。

120無党派さん2022/02/03(木) 22:08:23.71
大阪府コロナ感染者&死者爆増、平熱パニック訴訟で維新スレお通夜

121無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/03(木) 22:17:34.79ID:QcXiSkIV0
知事選の保守分裂が国政選挙まで影響しているようには見えん

122無党派さん (ワッチョイ a996-21ac)2022/02/03(木) 22:21:42.52ID:0YN8PQ5S0
長崎自民の分裂は長らく尾を引いてるから
今回は2019以上に響くだろうけどな

123無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/03(木) 22:23:47.44ID:sOl2Pn7U0
レンホーはもう存在が恥ずかしいわ
この人国の為になること一つでもしたのか?そろそろ議員止めてくれよマジでさ

124無党派さん (ワッチョイ 5d8c-dw97)2022/02/03(木) 22:24:09.71ID:gN3dm7ia0
>>118
買春知事はどうでもいいや

125無党派さん2022/02/03(木) 22:24:17.70
バカウヨニートきたら解散

126無党派さん (スプッッ Sdea-s9t5)2022/02/03(木) 22:24:51.17ID:nvTBku1bd
>>124
デマ維珍涙目わろた

127無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/03(木) 22:27:15.51ID:sOl2Pn7U0
>>104
左翼からは嫌われるだろうな
旧希望の議員が代表やってるだけでも
嫌なんでしょうな
真ん中に寄ることも嫌ってそうだしな
こんなんだから維新と差が付くんだよね

128無党派さん (ワッチョイ a996-21ac)2022/02/03(木) 22:35:53.30ID:0YN8PQ5S0
金沢市長選挙 市議の森一敏氏が出馬の意向 自民党は擁立調整に難航
https://news.yahoo.co.jp/articles/2510f5b8218f943dc713e8d6a40d4ab0bf91b7c9

森一敏 社民市議 社民県連副代表→明日正式に出馬表明
村山拓 副市長 総務省出身→自民県連の本命・擁立の動き
小間井大祐 自民市議→出馬に意欲
その他複数の自民地方議員に出馬説あり

129無党派さん (ワッチョイ 6d32-Y4FF)2022/02/03(木) 22:59:42.65ID:GfU7Hyv20
>>128
これで野党勝ったらもう県連は火だるまだろうな
お取壊しまであるぞ

130無党派さん (ワッチョイ a996-21ac)2022/02/03(木) 23:07:24.82ID:0YN8PQ5S0
社民の市議がもし勝ってもどうせ市議会は保守系が多数だし
外で騒がれるだけでいうほど大した影響無さそう
県連組織を取り壊すような権利も自民党本部にはない

131無党派さん (ワッチョイW a5e1-8ygB)2022/02/03(木) 23:13:48.64ID:6jpjF3Vm0
金沢って社民強いの?
富山はまだ一定数の社民勢力があったはずだけど
他野党(立憲、共産)はどこの応援に回んのかね

132無党派さん (ワッチョイW 7d9d-62kq)2022/02/03(木) 23:18:35.47ID:yrGbnC8I0
>>131
北陸鉄道の労組が社民支持だけどそれくらいしか聞かないな
能登や南加賀ほどではないけど保守王国だよ

133無党派さん (ワッチョイW 5e23-LRON)2022/02/03(木) 23:22:44.53ID:YjddpMa50
北国新聞て国内有数の右派論調だよね?

134無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/03(木) 23:22:49.27ID:QcXiSkIV0
金沢市の社民比例は3725票 得票率1.9%

自民は72,487 (37.7%)
維新が39,364 (20.5%)
立民が34,190 (17.8%)
公明が16,314 (8.5%)

135無党派さん (ワッチョイW a5e1-8ygB)2022/02/03(木) 23:25:17.29ID:6jpjF3Vm0
>>134
やっぱり北陸三県は創価含めた新宗教は弱いな
しかし浄土真宗王国がなぜ保守系に傾いているのかは謎
本山は色々と声明出してるけど決して保守系ではないだろw

136無党派さん (アウアウウー Sa21-saey)2022/02/03(木) 23:25:34.11ID:7D2DVEsLa
>>131
お察し状態と言っていいレベル
森って教職員組合の組織内だけど、主張が典型的過ぎてもう嫌になるレベル
アンチ山野で出てくるつもりらしいけど、正直市議止まりでお願いしたい・・・

137無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/03(木) 23:29:26.53ID:sOl2Pn7U0
>>133
地方紙としてはマトモな新聞だと思う
地方紙は大抵左翼だからな

138無党派さん (アウアウウー Sa21-saey)2022/02/03(木) 23:33:39.93ID:7D2DVEsLa
>>133
有数というか、右派論調の絶対数自体が少ないからそうなるわな
地方紙にありがちなお花畑社説・コラムは無い所はまぁまだいいかも知れん
まぁ地元絶対路線が鼻につく所とか、色んな面でプチ読売な所はアレだが
そういや北国新聞の労組は新聞労連に入ってなくて、連合石川に加盟してたな

139無党派さん (ワッチョイ a996-21ac)2022/02/03(木) 23:34:30.25ID:0YN8PQ5S0
社民党籍がある2名市議選は無所属で出て当選してるし
県議会と同様、奥田系で非自民に残った生き残り&旧民主&社民系で作る会派(第二会派)が形成されており
この市議はその会派の幹事長という立場
社民が党として大きな勢力を保っているわけではない

140無党派さん (ワッチョイW 5e23-LRON)2022/02/03(木) 23:36:18.55ID:YjddpMa50
>>134
維新強すぎで驚いた。

141無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/03(木) 23:39:23.12ID:sOl2Pn7U0
維新は富山も強いよね
立てたら立憲よりも票取れるぞー

142無党派さん (アウアウウー Sa21-saey)2022/02/03(木) 23:44:05.86ID:7D2DVEsLa
>>132
最後まで立憲(旧)の県連が無かったうちの1つじゃなかったかな?
今の県連は国民の県連がそのまま移行したようなもんだし、石川の民主系自体が
奥田党の流れを汲んでるから、石川の立憲を左とは言い難いところがあるのよね

>>140
ある意味、北陸は維新がはまりやすいと思う
自民を除いた時の他の選択肢(特に左派系や公明)に、拒否感が強い土壌だからね

143無党派さん (ワッチョイW eaf0-vsj5)2022/02/03(木) 23:50:20.29ID:GcI9+N6z0
>>135
立憲が左に寄りすぎただけで維新はど真ん中。

144無党派さん (ワッチョイ a996-21ac)2022/02/04(金) 00:05:51.15ID:52WJXCKM0
石川維新の小林誠も奥田健の秘書出身(出身は岡野定近藤の兄弟と同じ中能登町)
未来石川が維新に協力呼びかけてたのはその辺りの繋がりが関係ありそう

145無党派さん (アウアウウーT Sa21-JWUN)2022/02/04(金) 00:08:22.03ID:mqRXwhoRa
国民民主党は3日、鹿児島県連を27日に設立すると明らかにした。
玉木雄一郎代表が鹿児島市を訪れ、設立大会を開く。
発足メンバーは三反園輝男鹿児島市議と成川幸太郎薩摩川内市議=いずれも無所属=の予定。
国民の都道府県組織は29番目、九州では5番目となる。
https://373news.com/_news/storyid/150913/

146無党派さん (テテンテンテン MM6a-zFpx)2022/02/04(金) 00:12:09.41ID:iInQudZGM
自民党の茂木敏充幹事長(元党選対委員長)は
3日の茂木派(平成研究会)会合で、
夏の参院選を勝利するカギとして「40、85、40の黄金比」と称する勝利の方程式を披露した。

同派の新藤義孝事務総長は、
これらの数値目標を達成するため、2日付で
茂木党幹事長と遠藤利明選対委員長名で、
SNSなどを活用した取り組みを求める文書を都道府県連に発出した、
と明らかにした。

147無党派さん (アウアウエーT Sa52-21ac)2022/02/04(金) 00:13:09.72ID:RUe+t45la
>>142
維新が関西以外で地盤を形成しそうなのが、北陸やからね
福井も関西圏の外枠やし
それだけに山野を推薦できない北陸維新の不甲斐なさが際立つわ
松井はそろそろ介入してもええ頃合いやで

148無党派さん (ワッチョイ 6d74-dQv6)2022/02/04(金) 01:59:41.19ID:d55PYO4L0
>>131
社民が比較的強いのは北陸全般だとおも

149無党派さん (ワッチョイ 6d74-dQv6)2022/02/04(金) 02:02:36.58ID:d55PYO4L0
>>104
国民民主の玉木代表も当初はそうだったしれいわの山本も同じことよ
ファンネルにとって不都合な存在はよく叩かれる

150無党派さん (テテンテンテン MM6a-zFpx)2022/02/04(金) 02:21:12.31ID:a8oxnLoPM
>>133

>>137

>>138

創業オーナー家が現役の自民党幹部
(参議院自民党国対委員長。菅義偉内閣の内閣官房副長官)。
この自民党幹部の妻は、森喜朗の姪。

151無党派さん (テテンテンテン MM6a-zFpx)2022/02/04(金) 02:26:32.03ID:iInQudZGM
>>150


昔は、新聞社オーナーや幹部が、自民党と言う例が多かった
(朝日新聞=緒方、石井。
読売、四国新聞、信濃毎日(小坂家)など)

152無党派さん (ワッチョイW 6689-tiJL)2022/02/04(金) 04:05:55.78ID:09h5Ieo40
>>119
どうせあの社長だろ

153無党派さん (ワッチョイ c596-dw97)2022/02/04(金) 04:57:21.52ID:1QPkBYv10
化したようなふ

154無党派さん (ワッチョイW b59d-Djua)2022/02/04(金) 06:29:47.20ID:lopeaiju0
>>117
逆に「左派系だけど民主党政権当時の連中は嫌」というパターンだと、枝野も泉も地獄っちゃ地獄
維新の京都進出で京都立憲(福山・泉)が消えてしまえば、その手の層には明るい時代がやってくるという皮肉な展開

155無党派さん (ワッチョイ eaca-21ac)2022/02/04(金) 06:33:32.48ID:syQ6psKV0
自民党の水落敏栄氏、夏の参院選比例代表で立候補へ 今期限りで引退意向を方針転換
https://www.nikkansports.com/general/news/202202030001231.html
自民党の水落敏栄参院議員(78)=比例代表=が夏の参院選に比例代表で立候補する意向を固めたことが3日、党関係者への取材で分かった。

今期限りで引退する意向を周囲に伝えていたが、方針を変えた。地元の新潟県十日町市で7日に記者会見し、正式表明する。

関係者によると、自民党内規で定める「70歳定年制」の適用を特例で免除される方向で、党本部との調整が進んでいる。

水落氏は2004年参院選に比例代表で初当選し、現在3期目。太平洋戦争などで亡くなった軍人や軍属の遺族らでつくる「日本遺族会」の会長を務める。(共同)

156無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/04(金) 06:41:06.56ID:ZjGiv0Jf0
>>146
これは正しい!!
正しいが保守分裂やらかしてるエリアは
纏めきれないかもしれない
あとは野党のタマがどうなるか?
保守票や無党派取れる候補出してくると
自民支持層85固めたり無党派40浸透したりは難しくなるかな

157無党派さん (アウアウウー Sa21-tiJL)2022/02/04(金) 07:29:13.32ID:Sz+i8l2La
>>156
これは茂木が選対委員長のときからずっと言っていたことだしな
その時よりも緩くなった感すらある

158無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 08:42:29.90ID:Ip3R/N5b0
長崎は自民無理だね 金子はジジイだし保守分裂だし
衆院選でも1区は自民公明支持の3割が西岡に流れる始末。
2区でも公明の7割程度
3区、4区も自民支持の6割しか固めていない。
白川さんは保守票も取れそうだし、無党派にも浸透しそうだし圧勝しそう。

https://www.asahi.com/articles/ASPC16WK5PC1TOLB00G.html

159無党派さん2022/02/04(金) 08:43:18.57ID:MzPDvVlf
公明党の藤井富雄さんも、去年の夏に亡くなってたんですね
自公連立の当事者でまだ生きてるのは神崎さんくらいでしょうか

160無党派さん (ワッチョイW 6d4f-GQ6j)2022/02/04(金) 08:49:59.60ID:dNt7owum0
沖縄県知事選の自公候補は佐喜真で調整中とのこと

161無党派さん (ワッチョイW b59d-Zxhm)2022/02/04(金) 08:52:13.27ID:PAO7Jglw0
またサマキさん出るのw

162無党派さん (テテンテンテン MM6a-zFpx)2022/02/04(金) 08:58:28.47ID:a8oxnLoPM
例の歌もがんがん流れるのか

163無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 09:29:22.82ID:Ip3R/N5b0
佐喜眞じゃボロ負けだろうなww
前回39万対31万という圧倒的大差で敗北したからな
デニー氏は支持率高いし大差で再選されるだろうね
誰も何の実績もない前宜野湾市長に投票しない

164無党派さん (ワッチョイ 6689-Xc5L)2022/02/04(金) 09:36:50.45ID:p7z2fNGG0
でもあの沖縄県知事選挙って翁長知事が亡くなってすぐの弔い合戦的な意味合いが強く出ていた選挙
地合い的にはお互いイーブンというわけではなかったんじゃないの
2017年10月に小池百合子にイジメられた立民とか小池退院直後の都議選とか安倍総理が病気で辞めた後の世論調査でも見られたけど
日本人的な「判官びいき」要素が相当入ってたように思う
その後のオール沖縄の選挙を見てると本来であればあんなに差がつくような選挙とも思えない部分があった

165無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 09:36:55.75ID:5yiRF1mK0
デニーとか無名の現職だろ…何その妙な名前

166無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 09:45:13.32ID:Ip3R/N5b0
沖縄県石垣市長選挙2月20日告示での保革共闘体制で立候補する保守系市議トイタ芳行氏を招き勝利で市民不在の中山義隆市政を変えるため、日本共産党と党後援会は保革を超えた共同の力で新市長をと決意を固め合い総決起集会を開きました。
トイタ氏は昨年、現市政与党からの離脱を宣言。多くの疑義がある新市庁舎問題など隠ぺい体質、島の財産が切り売りされてしまう石垣市にしてはいけないとの思いで離脱を宣言。開かれた市民のための石垣市をつくると力を込めました。
共産党八重山群委員会がトイタ候補と結んだ政策協定は、ミサイル基地建設配備住民投票を速やかに実施し、示された民意を尊重する市政への転換などを明記しています。

167無党派さん (ワッチョイ ea4b-21ac)2022/02/04(金) 09:46:13.23ID:XctY4kbW0
>>163
名護で岸本「氏」圧勝ゼロ打ちとか書いてた2dおじいさんww
その後は長崎と沖縄知事選で妄想連呼ww

168無党派さん (ワッチョイ 6689-Xc5L)2022/02/04(金) 09:51:13.19ID:p7z2fNGG0
共産党が統一候補を組んだ選挙で頑張るとろくな結果にならないのは確か
共産党は表に出ないで組織力で地下で根回しして票を流すのこそ最強の選挙対策なんだが
頑張れば頑張るほど票が逃げていく

169無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 09:54:32.18ID:Ip3R/N5b0
>>163
妄想じゃねえよ
長崎は白川さん勝つし、沖縄知事選はデニーさん圧勝になるよ。
名護だって無名の岸本氏が大接戦に持ち込んだんだから勝ったも同然だよ。

170無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 09:55:04.75ID:Ip3R/N5b0
>>167
妄想じゃねえよ
長崎は白川さん勝つし、沖縄知事選はデニーさん圧勝になるよ。
名護だって無名の岸本氏が大接戦に持ち込んだんだから勝ったも同然だよ。

171無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm)2022/02/04(金) 09:57:02.69ID:2/UBFRKBd
岸本が無名ねぇ

172無党派さん (ワッチョイ 6689-Xc5L)2022/02/04(金) 10:00:09.72ID:p7z2fNGG0
沖縄県知事選で言えば2018年あたりまでの保革共闘のオール沖縄という枠組みが完全に壊れてしまっている
かりゆしGや金秀Gなどの沖縄経済界と沖縄県内の保守系議員の多くがオール沖縄から離反してからは厳しい選挙が続いている
それがどう影響するのかということ
沖縄2区の地域では革新有利だけど他は崩壊が顕著

173無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 10:04:39.96ID:Ip3R/N5b0
石垣は砥板氏が勝つよ
元自民で保守票奪えるす多選批判高齢批判もあるから優位

174無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 10:06:51.13ID:Ip3R/N5b0
かりゆし 金秀の離反など大したことではないし選挙結果には無関係

175無党派さん (ワッチョイ 6689-Xc5L)2022/02/04(金) 10:09:06.95ID:p7z2fNGG0
今のオール沖縄は頭だけ政策協定を結んだ保守系候補者でそれを支えるのは共産党をはじめとしたオール革新勢力
この構図はかなり厳しくなってきている
支える人たちも保守系が多くいないと県民にそっぽ向かれるのが最近の選挙の傾向
それは名護市長選でも南城市長選でも同じだった

176無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 10:09:20.63ID:5yiRF1mK0
いや関係あるだろ
衆院選は結局自民は全員受かった
もう既に自民党の方が多い県になった

177無党派さん (ワッチョイ 6689-Xc5L)2022/02/04(金) 10:14:07.68ID:p7z2fNGG0
沖縄1区も土建屋2人がいがみ合ってて共産赤嶺が漁夫の利を得ている構図

178無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 10:19:17.48ID:Ip3R/N5b0
参院予想
青森
35万 田名部氏
25万 自民

秋田
20万 野党統一
15万 村岡
14万 石井

岩手
35万 木戸口氏
20万 広瀬

宮城
50万 野党統一
45万 自民

福島
30万 野党統一
20万 星
15万 岩城光英
15万 増子輝彦

179無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 10:21:26.06ID:5yiRF1mK0
2019から急激に弱ってきたんだよ沖縄革新は
あの時期何かあったんだと思うぞ

180無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 10:28:21.17ID:Ip3R/N5b0
オール沖縄弱ってない
宮古島 豊見城 糸満など保守地盤でも市長職奪っている

181無党派さん (アウアウウー Sa21-78ZQ)2022/02/04(金) 10:33:57.02ID:QZo6U7n8a
沖縄は下地の動向はどうなのよ
自民党に復党した以上は知事選に強硬出馬する可能性は消えたけど
参院選に出てくるのか?

デニー相手に勝負するなら下地の方がまだ勝ち目があったんじゃないかという気がするが

182無党派さん (ワッチョイ 6689-Xc5L)2022/02/04(金) 10:36:13.75ID:p7z2fNGG0
トップの頭だけ保守系候補というステルス選挙はそろそろ限界にしている
どう見ても今のオール沖縄は翁長知事時代の保革共闘のオール沖縄というより支えている人たちオール革新だもん
頭だけステルス保守候補戦術は長くは耐えるものではない

183無党派さん (ワッチョイW 6d4f-GQ6j)2022/02/04(金) 10:36:24.40ID:dNt7owum0
下地とかダーティ過ぎて無理だろ
無党派層から忌み嫌われそうだし

184無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 10:37:09.48ID:Ip3R/N5b0
下地は無所属

185無党派さん (ササクッテロ Spbd-zFpx)2022/02/04(金) 11:02:57.79ID:6tLF8tJQp
ワッチョイ 6d2d-+owm) ID:Ip3R/N5b0
の老害がとにかく必死!!

こいつの脳内だけ、名護市で「岸本氏」が勝ったことになっているのだから
もはや病理の世界だろ(現実には立憲共産の大敗)。
NG推奨


>>179
>2019から急激に弱ってきたんだよ沖縄革新は
>あの時期何かあったんだと思うぞ

米国および米国インテリジェンスの、大規模な政策転換(対中関係で。)

186無党派さん2022/02/04(金) 11:10:30.29
必死なのは鎌倉定期

187無党派さん (ワッチョイW ea00-CbZo)2022/02/04(金) 11:13:09.65ID:o2avzO+40
>>1
やっぱり維珍か
確定

8 無党派さん (ワッチョイW c596-p0Oi) sage 2022/01/31(月) 00:05:50.62 ID:89bdPigo0
大阪の首長選挙で維新が候補者出して負けたことあるのは、豊中、吹田、茨木、河内長野、寝屋川だけど今の寝屋川市長とはうまくやってるんだったかな
他の東大阪、大東、松原、摂津、高槻、和泉、富田林辺りはどうするんだろう?
人口多い豊中、吹田、茨木はいつか取りたいな

651 無党派さん (ワッチョイW c596-p0Oi) sage 2022/01/31(月) 10:29:14.46 ID:89bdPigo0
>>615
前回維新の現職落選したから取り返したな
よく見たら前回共産から出た伊藤が今回無所属で当選してる

914 無党派さん (ワッチョイW c596-p0Oi) sage 2022/01/31(月) 18:44:25.27 ID:89bdPigo0
>>906
維新は鈴木宗男に言われたやつか?
>>904
寝屋川市長は自民だけど維新とも仲良くやってるようだが、
でかいとこだと何で東大阪は候補者出さないんだろう?

188無党派さん (ワッチョイW a5e1-8ygB)2022/02/04(金) 11:37:40.84ID:mLTBKCju0
沖縄知事が再選出馬の意向固める | 2022/2/4 - 共同通信
https://nordot.app/862158068026621952

デニー出るってよ

189無党派さん (ワッチョイW 666a-7H3c)2022/02/04(金) 11:57:32.73ID:5ui2KTh10
>>160
今日の読売朝刊に出てたね。
玉城も出馬表明で構図は固まったかな。

>>179
オール沖縄に関しては革新がどうこうというより単純に保守が離反した。
革新の関しては高齢者が退場するにつれて衰退中(これは全国的に同じ傾向)。
>>182が書いてくれてる分析に自分もほぼ同意。
名護市長選挙に関するNHKの記事
(https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/76266.html)も参考になる。

190無党派さん (スッップ Sd0a-ZP7w)2022/02/04(金) 12:29:54.89ID:dbrTtCLbd
左翼の現実逃避来たーーー

191無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 12:30:10.32ID:Ip3R/N5b0
佐喜眞は市長時代の評判悪いしダブルスコアで負けるだろう

192無党派さん (ワッチョイW ad23-1iGg)2022/02/04(金) 12:40:44.29ID:PcKLYAME0
さすがにデニー勝つやろ

193無党派さん (ササクッテロ Spbd-zFpx)2022/02/04(金) 12:54:16.72ID:6tLF8tJQp
上田清司参院議員、現在の選挙区である参院埼玉(定員4)へ『無所属』で出馬を記者会見で正式表明。
国民民主党が上田への『推薦』を決定した。
当選すれば2期目

194無党派さん (スッップ Sd0a-ZP7w)2022/02/04(金) 12:56:10.20ID:dbrTtCLbd
国民公認でなくて推薦か
国民公認は要らなかったのね
維新と共産は厳しいかね?
自公は流石に通るだろ

195無党派さん (アウアウウー Sa21-8ygB)2022/02/04(金) 13:01:56.72ID:lv9AzC5Ga
高齢問題がネックな上田とと関東では組織が微妙な維新が食い合って共産が間隙を突くとかあるのかね?
その場合は自民、公明、立憲、共産┃上田、維新とかの順だろうけど

196無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm)2022/02/04(金) 13:10:40.37ID:2/UBFRKBd
国民推薦とか何の足しにもならないだろ

197無党派さん (ブーイモ MM8e-INXF)2022/02/04(金) 13:11:24.84ID:8MP2v+HPM
上田が共産以下になるのは想像できない
維新が擁立したとしても

198無党派さん (オッペケ Srbd-IClH)2022/02/04(金) 13:16:21.31ID:uiO7ps3Fr
>>195
全くないです。キッパリ

199無党派さん (ワッチョイW 666a-7H3c)2022/02/04(金) 13:17:11.74ID:5ui2KTh10
>>192
玉城は現職だし、支持率みる限りは再選の可能性の方が高いと見るべきだけど、同じ構図の前回の得票をベースに考えると与党の支持を固められるなら佐喜真にも勝機はある。

まずは参院選がどうなるかだけど、総選挙での与党の堅調(特に3区での勝利)、名護での圧勝、南城での現職撃破の流れを考えると与党に勢いがあるのは間違いない。


>>194
普通に考えたら自民、上田、公明、立憲かなあ…維新に投票するような層は上田に入れるだろうし。

200無党派さん (ワッチョイW 69f0-5V7j)2022/02/04(金) 13:22:51.44ID:BJ2okMCu0
>>158
それなら70代のジジイである伊波が出る沖縄県選挙区も野党は危ういな
オール沖縄から保守系が離脱したので保守票も見込めない

201無党派さん (ブモー MMce-vaLd)2022/02/04(金) 13:33:54.51ID:3Ckp8/mWM
佐喜真なら勝てないよ
若いときにフランスに留学と称してフラフラ遊びにいって隠し子作ってるバカボンだってバレたから
親は軍用地の地主だから寝てても金入るし誰も同情してない

202無党派さん (ワッチョイW 7d9d-gna1)2022/02/04(金) 13:37:54.15ID:/aoaM/rv0
>>200
オール沖縄から離脱したのは財界人の一部であって保守系まるごと離脱したという事実はない
翁長系議員は未だ健在だし、宮古島市長選では自民系の議員や支持者がオール側に移って自民現職を落とした
鎌倉のいつものデマ

203無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 13:40:09.86ID:5yiRF1mK0
オイオイ無名の現職とか言っておいてその言い訳か?

204無党派さん (アウアウウー Sa21-78ZQ)2022/02/04(金) 14:03:23.76ID:QZo6U7n8a
自公が勝った名護市長選ですら投票所での世論調査でデニー支持が圧倒的だったというんだから
デニーが勝つだろうな

205無党派さん (ワッチョイ 6632-Y4FF)2022/02/04(金) 14:29:16.02ID:6AJ/OCZ60
>>155
日本遺族会ってまだあんの??
もう戦争が終わって何年??80年くらい経つよね
もう有権者の多数は鬼籍入りしてるだろうし

206無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm)2022/02/04(金) 14:29:53.83ID:2/UBFRKBd
オール沖縄はもうボロボロ

名護市長選後のNHKの記事
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/76266.html

207無党派さん (ワッチョイ 6632-Y4FF)2022/02/04(金) 14:31:57.69ID:6AJ/OCZ60
>>179
オール沖縄からの脱退と有権者の鬼籍入り

208無党派さん (ワッチョイW 11e3-s9t5)2022/02/04(金) 14:34:18.38ID:UWAMj/eV0
いつもの維珍やね


851 無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm) 2022/01/31(月) 16:44:35.95 ID:b8OIrJPTd
>>802
じゃあ貝塚の自公民連合は大惨敗じゃねぇか

901 無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm) 2022/01/31(月) 18:27:03.30 ID:b8OIrJPTd
例えるなら豊洲市場問題だろ

905 無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm) 2022/01/31(月) 18:33:14.23 ID:b8OIrJPTd
>>904
公認以外はほとんど相手候補応援してたりするから推薦以下は反維新と考えた方がいい

912 無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm) 2022/01/31(月) 18:44:04.50 ID:b8OIrJPTd
>>908
千代松は貝塚ずっと相手側応援してたぞ
為書き送る程度で推薦出さんといて欲しいわ

915 無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm) 2022/01/31(月) 18:45:36.00 ID:b8OIrJPTd
東大阪とかもそうだが両方に顔出す人は信用ならない

201 無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm) 2022/02/01(火) 10:15:01.90 ID:WziXanBId
また都ファ離党した人受け入れるのか

451 無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm) 2022/02/01(火) 13:25:53.46 ID:WziXanBId
>>432
今年は4月の豊中と泉南だけだね
豊中は反維新だから立てて欲しい

658 無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm) 2022/02/01(火) 19:16:13.07 ID:WziXanBId
生え抜きが頼りないから仕方ないね

687 無党派さん (スフッ Sd0a-Zxhm) 2022/02/04(金) 13:55:07.43 ID:2/UBFRKBd
府議から箕面市長に鞍替えした上島の後継が決まったらしい
次から定数1人になって相手が原田だから激戦になりそう

209無党派さん (ワッチョイ b6e3-21ac)2022/02/04(金) 15:21:14.63ID:9F2RnfU+0
>>193
わざわざ記者会見するっていうから何らかの動きあるのかと期待してたらこれかよ
結局今までと同じじゃねーか、新党はどこいった?

210無党派さん (ササクッテロ Spbd-zFpx)2022/02/04(金) 15:25:11.27ID:6tLF8tJQp
>>205
日本遺族会は永遠に存続する。

日本遺族会は財団なので構成員は今も昔もゼロだが、
財団の本体である『軍人会館』(現・九段会館)の建て直し
&高速ビル化(17階)が今年7月に終了し、
そこからは安定した家賃収入が、半永久的に見込める。

211無党派さん (ワッチョイ b6e3-21ac)2022/02/04(金) 15:31:40.64ID:9F2RnfU+0
>>195
上田が落ちることはまずないだろうけど共産が滑り込むことはありえるかもと思ってる
自民と上田は確定だろうから当然そうなるには立憲か公明どっちかが落ちるのが条件だけどね
ありえるパターンとしては
1.共産票は上田は吸えないので立憲票吸って共産>立憲になるパターン
2.自民支持層が上田に流れて公明に票割りできなくなって公明落選パターン(今回は自公の相互推薦もないとかなんとか話しでてたしね)

あと、今回新党やめて無所属にしたのもあちこちから幅広く票を獲得できそうだから既存政党はやきもきしてるだろうね

212無党派さん (ワッチョイ 6689-Xc5L)2022/02/04(金) 15:38:51.13ID:p7z2fNGG0
オール沖縄で残ってる目ぼしい保守系グループって翁長知事の倅のとこの「にぬふぁぶし」だけでしょ
ほかにいそうな集団あったっけ?

213無党派さん (ワッチョイW 5e23-LRON)2022/02/04(金) 16:07:50.04ID:32xLTNEO0
埼玉での維新の得票は19年の20万票から21年は33万票に。
衆院選以降の支持率ブーストを考えると1.5倍の50万票も視野に

公明は自民からの票が無くなり、立憲は支持率低迷&上田に吸われて、上田は高齢忌避…と考えると、自民以外は45〜50万の間で混戦…と見る。

共産はれいわに吸われて圏外。

214無党派さん (アウアウエーT Sa52-21ac)2022/02/04(金) 16:08:23.68ID:Xi7XRIALa
【悲報】立憲、菅直人を見捨て始める

立民・泉健太代表、菅元首相の書簡提出に「党としての活動ではない」ヒトラー発言に続き関与せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96226c582b48074b6ddcfa061b0b83ba5f66fb0

215無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:08:44.79ID:3xwZq1izd
、この日の府内の新型コロナウイルスの新規感染

216無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:08:58.14ID:3xwZq1izd
う。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染

217無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:09:06.57ID:3xwZq1izd
万3000

218無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:09:17.42ID:3xwZq1izd
という。3日は報告遅れも含めて1万9615人の

219無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:09:27.05ID:3xwZq1izd
人前後になる見込みであることを明らかにした。

220無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:09:37.17ID:3xwZq1izd
所からの報告が遅れた感染者数が3000人ほど含まれて

221無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:09:51.88ID:3xwZq1izd
3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者が確認されいた。

222無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:09:59.36ID:3xwZq1izd
日、府庁で取材に応じ、この日の府内の新型コロナウイルスの新規感染者が1万3000人前後

223無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:10:09.82ID:3xwZq1izd
日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者が確認されいた。

224無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:10:17.14ID:3xwZq1izd
かにした。

大阪市保健所からの報告が

225無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:10:31.06ID:3xwZq1izd
日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者

226無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:10:46.39ID:3xwZq1izd
(46)が4日、府庁で取材に応じ、この日の

227無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:10:55.33ID:3xwZq1izd
になる見込みであることを明らかにした。

228無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:11:03.06ID:3xwZq1izd
府庁で取材に応じ、この日の府内の新型コロ

229無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:11:14.14ID:3xwZq1izd
報告が遅れた感染者数が3000人ほど含まれてい

230無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:11:27.34ID:3xwZq1izd
「この波がどのような角度になっていくのか、ま

231無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:11:35.15ID:3xwZq1izd
「この波がどのような角度になっていくのか、ま

232無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:11:42.71ID:3xwZq1izd
度が下がってきている。「20代、30代の感

233無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:11:48.88ID:3xwZq1izd
見えない。ピークアウトしている状況でもな

234無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:11:54.48ID:3xwZq1izd
いくというこれまでの経験もある」と話した。

235無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:12:01.87ID:3xwZq1izd
えない。ピークアウトしている状況でもない。予断を許さない状況だと思う」と警戒感

236無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:12:09.61ID:3xwZq1izd
染者数が3000人ほど含まれているという。3

237無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:12:17.11ID:3xwZq1izd
速度が下がってきている。「20代、30代の感染速度が下がれば、その後、ピークアウトし

238無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:12:29.92ID:3xwZq1izd
門家の見方もあるが、吉村知事は「この波がどのような角度になっていくのか、まったく見えない。ピークアウトしている状況でもな

239無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:12:35.04ID:3xwZq1izd
感染速度が下がってきている。「20代、30代の感染速度が下がれば、その後、ピークアウ

240無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:12:41.25ID:3xwZq1izd
という。3日は報告遅れも含めて1万9615人

241無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:12:48.64ID:3xwZq1izd
話した。「ステルスオミクロン」と呼ばれる新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株

242無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:13:00.68ID:3xwZq1izd
感を強めた。

243無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:13:08.38ID:3xwZq1izd
事は「この波がどのような角度になっていくの

244無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:13:12.77ID:3xwZq1izd
告が遅れた感染者数が3000人ほど含まれているという。3日は報告遅れも含めて1万9615

245無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:13:21.74ID:3xwZq1izd
との専門家の見方もあるが、吉村知事は「この波がどのような角度になっていくのか、まった

246無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:13:34.49ID:3xwZq1izd
からの報告が遅れた感染者数が3000人ほど含ま

247無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:13:48.26ID:3xwZq1izd
門家の見方もあるが、吉村知事は「この波がど

248無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:13:55.66ID:3xwZq1izd
「20代、30代の感染速度が下がれば、その後、ピークアウトしていくというこれまでの経験も

249無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:14:02.12ID:3xwZq1izd
は「この波がどのような角度になっていくのか

250無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:14:23.51ID:3xwZq1izd
は「この波がどのような角度になっていくのか

251無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:14:31.52ID:3xwZq1izd
れる新型コロナウイルスの変異株「オミクロン

252無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:14:36.38ID:3xwZq1izd
日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者が

253無党派さん (スッップ Sd0a-ZP7w)2022/02/04(金) 16:14:40.15ID:dbrTtCLbd
>>214
さっさと除名しろ

254無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:14:42.64ID:3xwZq1izd
型コロナウイルスの新規感染者が1万3000人前後

255無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:14:49.36ID:3xwZq1izd
がどのような角度になっていくのか、まったく

256無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:14:55.89ID:3xwZq1izd
30代の感染速度が下がれば、その後、ピークアウトしていくというこれまでの経験もある」

257無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:15:01.59ID:3xwZq1izd
00人前後になる見込みであることを明らかにし

258無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:15:07.33ID:3xwZq1izd
る状況でもない。予断を許さない状況だと思う」と警戒感を強めた。

259無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:15:12.84ID:3xwZq1izd
う。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者が確認されいた。

260無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:15:17.32ID:3xwZq1izd
ロン株」の亜種も広がっている。オミクロン株よりも感染力の強い亜種について吉村知事は「オミクロン亜種に置き替われば、いままでの

261無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:15:28.27ID:3xwZq1izd
この波がどのような角度になっていくのか、ま

262無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:15:33.34ID:3xwZq1izd
5人の感染者が確認されいた。

263無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:15:38.46ID:3xwZq1izd
か、まったく見えない。ピークアウトしている状況でもない。予断を許さない状況だと思う

264無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:15:49.46ID:3xwZq1izd
感染速度が下がってきている。「20代、30代

265無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 16:15:57.65ID:3xwZq1izd
状況でもない。予断を許さない状況だと思う」

266無党派さん (ワッチョイW 69f0-5V7j)2022/02/04(金) 17:29:44.58ID:BJ2okMCu0
>>202
そのへんはNHKが詳しく報じている
企業グループの離反でオール沖縄にまとめ役やら選挙運動要員がいなくなり空中分解しつつある。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/76266.html

267無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 17:34:44.73ID:5yiRF1mK0
泉は本当に可愛そうなんだよ公然と後ろから撃ってくる奴が多い

268無党派さん (ワッチョイW 7d9d-BvHD)2022/02/04(金) 17:34:49.51ID:361e75bI0
>>266
どっちにしろ保守系抜けたというのは鎌倉のデマだよ
反論になってない

269無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 17:36:03.81ID:5yiRF1mK0
いや抜けねえと負けねえだろ
衆院はもう自民党の方が多い県だぜ?

革新が強いとはいえなくなった

270無党派さん2022/02/04(金) 17:37:22.36
串焼きが発狂してるけど、やっぱり大阪でコロナ陽性者と死者が増え続けてるのが気になるんかな
大阪人やからな

383 無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97) sage 2022/02/04(金) 17:34:38.94 ID:5yiRF1mK0
泉は本当に可愛そうなんだよ公然と後ろから撃ってくる奴が多い

628 無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97) sage 2022/02/04(金) 17:33:08.56 ID:5yiRF1mK0
泉は本当に可愛そうなんだよ公然と後ろから撃ってくる奴が多い

267 無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97) sage 2022/02/04(金) 17:34:44.73 ID:5yiRF1mK0
泉は本当に可愛そうなんだよ公然と後ろから撃ってくる奴が多い

271無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 17:38:38.85ID:5yiRF1mK0
>>266
見たぜ
故翁長知事から代替わりしたことで各地で仲たがい起こしてるわ

272無党派さん (ワッチョイW a9e3-uYUB)2022/02/04(金) 17:41:10.31ID:4j0hXKvD0
まあ鎌倉とか18区民とかはデニー落選言い出すからひとつでも言質とればよろしい
18区民の替え歌みたいな伝説また作ろうぜw

273無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 17:42:40.34ID:5yiRF1mK0
確かに見る限り保守系がかなり抜けてる
故翁長知事の人徳で持ってたんだろうな
デニーには反発しとる分

274無党派さん2022/02/04(金) 17:45:14.28
串焼きに燃やされる鎌倉というのもこれまた一興

275無党派さん (アウアウウー Sa21-tiJL)2022/02/04(金) 17:48:34.47ID:k5g60t2xa
>>273
翁長はよくまとめていたなとは思うわ

276無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 17:50:34.98ID:5yiRF1mK0
だな。奇跡的なバランスだったんだと思うぞ亡くなった途端急激にだ

277無党派さん (スプッッ Sdea-CbZo)2022/02/04(金) 17:50:50.80ID:EVtK4U8Rd
これか

281 無党派さん (ワッチョイW 6689-tiJL) sage 2022/02/01(火) 05:42:46.30 ID:Lm7eBbbt0
>>277
それが支持率下げる理由だわな

278無党派さん (ワッチョイ a633-26/q)2022/02/04(金) 17:51:31.87ID:imhoACp10
>>275
>>273

翁長本人が保守系だからなあ。

279無党派さん (ワッチョイW ea00-s9t5)2022/02/04(金) 17:53:06.40ID:mU5mYt9W0
339: 無党派さん (ワッチョイ 9fbd-jq3S) 2018/09/29(土) 21:38:00.40 ID:sjfAPSNL0

最終予想
投票率61%から63%(前回より2%ほど低い)
佐喜眞淳 36万
玉城デニー33万
渡口初美 1万5千
兼島俊  5千
期日前は好調だったが、右も左も前回みたいな熱気は感じられない。翁長がもっていった保守票と下地個人票を佐喜眞が取り返し、「比例は公明」の恩返しが最後に効きそう。
南部と先島で佐喜眞地滑り的圧勝、那覇市で玉城が競り勝つも僅差、他は完全に互角と予測(宜野湾と3区が潰し合う結果)。
佐喜眞は自民支持層の8割強と公明党支持層の9割近く、維新支持層の7割近くを固め、玉城は立憲民主支持層の9割近くと共産、社民、自由、社大党支持層の100%近くを押える。無党派層は玉城5割強、佐喜眞4割ちょっと。新潟県知事選みたいな結果。

280無党派さん (ワッチョイW ea00-s9t5)2022/02/04(金) 17:53:31.71ID:mU5mYt9W0
476: 無党派さん (ワッチョイ 9fbd-jq3S) 2018/09/29(土) 23:21:56.61 ID:sjfAPSNL0

在日朝鮮人が日本で女性を強姦→在日朝鮮人は日本から出ていけ、っていうのと
米兵が沖縄で女性を強姦→米軍は沖縄から出ていけ、っていうことの違いが分からない
普段、差別をやめろとか言ってる左翼メディアが言っているからおかしい

281無党派さん (ワッチョイW ea00-s9t5)2022/02/04(金) 17:54:06.24ID:mU5mYt9W0
794: 無党派さん (ワッチョイ 9fbd-jq3S) 2018/09/30(日) 07:03:19.42 ID:b2ZmCUM00

沖縄知事選を見ると、やっぱり日本の「左翼」っていわれている連中は実際は左翼じゃなくて売国奴とかテロリストとか工作員っていうことを再認識するわ


807: 無党派さん (ワッチョイ 9fbd-jq3S) 2018/09/30(日) 07:09:41.76 ID:b2ZmCUM00

もし佐喜眞が勝ったら自称薬剤師ニートのレイシスト野郎がどこまで狂うか今から楽しみ


817: 無党派さん (ワッチョイ 9fbd-jq3S) 2018/09/30(日) 07:19:43.41 ID:b2ZmCUM00

>>815
お前、日本が嫌いなんだろ
正直に言えよ
日本人として福祉を貪り、人権を守ってもらいながら日本が嫌いな寄生虫なんだろ(笑)

282無党派さん (ワッチョイW ea00-s9t5)2022/02/04(金) 17:54:39.28ID:mU5mYt9W0
988: 無党派さん (ワッチョイ 9fbd-jq3S) 2018/09/30(日) 09:56:09.67 ID:b2ZmCUM00

こりゃ、当日の投票率は伸び悩みそう
投票率61%くらいかな。2010年並みになりそう
投票率61%と仮定して、
佐喜眞淳  36万
玉城デニー 34万
渡口初美    6000
兼島俊     4000
こうなりそう。
デニーは一応翁長弔い合戦とあって那覇ではトップに立つが、おそらく佐喜眞との差は5000票ほど。
これぐらいだったら、宮古島市と石垣市でひっくり返される。
デニーは地元沖縄市では6000票くらい差をつけるだろうが、名護や国頭郡やうるまは佐喜眞が勝って、3区全体としてはほとんど佐喜眞に差をつけられない。
逆に佐喜眞は地元宜野湾をはじめ、浦添や南城や糸満や豊見城市など半島中南部で悉く競り勝つ。

佐喜眞は自民党支持層の8割強、公明党支持層の9割近く、維新支持層の7割近くを固め、無党派層の4割を取り込む。
玉城は立憲民主党支持層の9割近くと、共産、社民、社大、自由の各支持層のほぼ全てを固め、無党派層の6割近くを取り込む。
男性は佐喜眞55玉城44くらいで女性は佐喜眞47玉城52くらいだと思う。
玉城は70代以上の6割近くと60代の5割強を固めるが、50代で上回り、18歳から40代の65%を取り込んだ佐喜眞が逆転する。

283無党派さん (ワッチョイW ea00-s9t5)2022/02/04(金) 17:55:07.95ID:mU5mYt9W0
ポジショントーク的な予想は前回と同じ傾向かと

284無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 17:55:31.18ID:5yiRF1mK0
そうだった故翁長氏は保守系だった
だからできた奇跡のバランスだったが

285無党派さん (ワッチョイW ea00-s9t5)2022/02/04(金) 17:58:28.05ID:mU5mYt9W0
602: 無党派さん (ワッチョイ 82bd-hAzE) 2018/09/24(月) 00:19:27.17 ID:r2ZuneRq0

電話調査では玉城が20ポイント近くリードしているのに、期日前で佐喜眞が圧倒的だから「玉城氏(生数字で)リード 佐喜眞氏(期日前から推測すると)激しく追う」かな


617: 無党派さん (ワッチョイ 82bd-hAzE) 2018/09/24(月) 00:22:47.21 ID:r2ZuneRq0

>>607
それでも玉城68佐喜眞30とかはおかしくね?
そんなにやられていて佐喜眞が「激しく追う」わけもない

286無党派さん (ワッチョイW ea00-s9t5)2022/02/04(金) 17:59:13.71ID:mU5mYt9W0
513: 無党派さん (ワッチョイ 652e-cSdX) 2018/09/20(木) 23:14:22.76 ID:5wNXwTK80

沖縄の土建屋経由の情報を聞く機会があったけど、業界票に関して前回は翁長支持も多かったんだけど今回は佐喜真が完全に優勢らしいよ。

理由はイデオロギーとかじゃなくて純粋に経済的な話で辺野古関連の計画は完全に動き出しるから今更止めると死活問題ってことらしい…まあ納得の話ではある。

財界的には前回は翁長だからこそ政権を敵に回すリスクを負ってでも勝ち馬に乗ったけど今回はデニーを積極に支援するメリットがないってことらしい。

287無党派さん (ワッチョイW 6d87-GQ6j)2022/02/04(金) 18:14:47.00ID:Bq4BLoul0
沖縄はこの4年間で玉木支持層のジジババの一部が死んだか要介護になってるから、前回よりは玉木の票は減る

288無党派さん2022/02/04(金) 18:17:28.70
串焼きと鎌倉によると保守丸ごと抜けたらしいから佐喜真ゼロ打ちちゃうか
その方向でスレの流れをもっていこう

289無党派さん (ワッチョイ eaca-21ac)2022/02/04(金) 18:26:59.06ID:syQ6psKV0
礒部裕和県議 立候補へ 国民公認で千葉選挙区に
http://www.chibanippo.co.jp/senkyo/2022/san/chibak/902263

290無党派さん (ワッチョイW 6a70-gna1)2022/02/04(金) 18:33:45.28ID:uE1VCwN40
>>289
煽りカスは相変わらず煽ってるから殺さないといけない
発達障害特有のそれ

291無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 18:36:58.10ID:5yiRF1mK0
おい待て…そこ小西いるんちゃうんか…

むしろ何で擁立するんだ…

292無党派さん (ワッチョイW 666a-7H3c)2022/02/04(金) 19:00:32.55ID:5ui2KTh10
沖縄の現状分析に関してはこの記事が一番参考になる。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1417817.html

オール沖縄は保守離反と高齢有権者の退場の影響でこの間の総選挙での得票率が前回参院選、知事選より5ポイント以上落ちてる。
その傾向は直近の名護市長選、南城市長選でも継続中どころか与党優位、オール沖縄の弱体化傾向はさらに強まってる。

現職にアドバンテージがあるから勝負はまだわからんけど、データで見るなら参院選も知事選も与党若干有利、下地が与党に付くなら与党が完全に有利ということになる。

293無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 19:03:33.70ID:5yiRF1mK0

保守が離反しないと選挙区二つ持っていかれないわな

294無党派さん (スプッッ Sdea-BvHD)2022/02/04(金) 19:04:08.88ID:buY8cGV1d
佐喜真なら無理だよ
前回デマでネガキャンやったら全部ブーメランくらったから
ここにきて名前が急浮上したのが謎
菅の後押しだろうけど

295無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 19:08:41.17ID:5yiRF1mK0
見たけどオール沖縄が確かに歴代最弱になってるようだ

296無党派さん (ワッチョイW 6a69-ThIb)2022/02/04(金) 19:12:17.87ID:KxuCIjT50
つまりこういう結論となった

477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。

毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。


479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477
証拠が出たなw
さぁ串.焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw

297無党派さん (ワッチョイW 6a69-ThIb)2022/02/04(金) 19:12:34.81ID:KxuCIjT50
>>36
串焼きは嘘ばれて涙目敗走してたなw

477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。

毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。


479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477
証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw

298無党派さん (ワッチョイW 6a69-ThIb)2022/02/04(金) 19:12:56.32ID:KxuCIjT50
つまりこうなってる
また串焼、きが捏造した

374 無党派さん (ワッチョイ 279d-ts7H) sage 2020/04/30(木) 17:15:00.73 ID:VYiQ46jL0
>>369
2月1日に実際その質問をしてるようだな
コロナでかけでも一つタイミング宜しくないが

466 無党派さん (ガラプー KK7b-eajL) sage 2020/04/30(木) 19:28:55.54 ID:OYUkOX3cK
>>374
> 2月1日に実際その質問をしてるようだな
> コロナでかけでも一つタイミング宜しくないが


串焼、きのデマ、捏造癖は相変わらずだな
その蓮舫の質問は2018年2月1日だ
コロナは2020年だ

299無党派さん (ワッチョイW 6a69-ThIb)2022/02/04(金) 19:13:19.77ID:KxuCIjT50
串焼※きが東京都知事選に米山隆一がマジで出馬すると連呼しとるな

710 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:15:52.85 ID:CrPW8GDC0
米山候補!?おいおい枝野さんや正気か!?
いやトチ狂ったのは福山!?

719 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:33:38.15 ID:CrPW8GDC0
すげえな
米山候補マジなのかよ
割と本気で上二人の考えが分からんわ

735 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:47:45.97 ID:CrPW8GDC0
マジで米山候補!?

746 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:53:26.01 ID:CrPW8GDC0
すげえびっくりした。

300無党派さん (アウアウウーT Sa21-JWUN)2022/02/04(金) 19:22:09.49ID:L1cVjWhOa
>>166
さんざん日本会議が〜幸福の科学が〜しといて砥板担いでるという

301無党派さん (ワッチョイW eaf0-CbZo)2022/02/04(金) 19:24:15.71ID:2nC8d8lm0
前回の沖縄県知事選スレのネトウヨエコーチェンバーは異常だったから今回もそれは避けられない
中国の工作員にのっとられるとか沖縄人は米兵にレイプされてろとかそんなんだから

302無党派さん (ワッチョイW ad23-1iGg)2022/02/04(金) 19:33:14.35ID:PcKLYAME0
沖縄はもっとええ候補おらんのか

303無党派さん (ワッチョイW 666a-7H3c)2022/02/04(金) 20:18:30.94ID:5ui2KTh10
というか与党にとっては取れるもんならもちろん知事取りたいんだろうけど、参院選と宜野湾市長取れるなら知事はデニーのままでもそんなに悪くないのでは?

辺野古に関して言えばもう知事に止める手段は残ってないし、無能な知事にあと4年やらせて国から県への補助金を削って協力的な市町村に直接交付する今のやり方を続けた方が結果的に沖縄の革新の弱体化は進むと思う。

304無党派さん (スプッッ Sdea-BvHD)2022/02/04(金) 20:23:14.46ID:TwrixVQ2d
翁長の前の仲井眞は東大〜通産省〜沖縄電力だからな
佐喜真とは格が違う

デニーに隠し子いる!大麻やってた!ってデマ流したら、佐喜真は二十代丸ごと謎のフランス留学してて隠し子作ってたという
このネガティヴイメージをまた背負って選挙はキツい
名前忘れたがコロナ対策訴えて名乗り上げてた医者の方がましじゃないかな

305無党派さん2022/02/04(金) 20:26:54.39
ゴールポスト移動とな

306無党派さん (ワッチョイ ad5f-3OqH)2022/02/04(金) 20:41:49.56ID:AX4lAbSi0?PLT(15000)

長野維新幹事長の上田市議が市議選には不出馬で後継候補出すみたいだけど、本人は参院選の長野選挙区か全国比例から出るのか?

307無党派さん (アウアウウーT Sa21-JWUN)2022/02/04(金) 20:50:47.97ID:L1cVjWhOa
>>306
柴田の裏回だから北陸の維新で1枠は出すだろうな

308無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 21:33:16.22ID:Ip3R/N5b0
圧倒的保守地盤の宮古島でオール沖縄が自公現職破った
オール沖縄の勢いはまだあるのである

309無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 21:34:57.44ID:Ip3R/N5b0
圧倒的保守地盤の衆院沖縄3、4区取ったぐらいでは全県選挙勝てねえよ。
1区、2区の自民はボロ負けだし。

310無党派さん (ワッチョイ a68c-dw97)2022/02/04(金) 21:39:30.81ID:joy7AD9A0
オール沖縄はすでにかねひでやかりゆしGが撤退してしまったのでバヨクだけになった

311無党派さん2022/02/04(金) 21:41:13.84
デマ維珍はコロナに脅えながら埋め立て地で頑張れ
どんどん死んでるタンツボ民国

312無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 21:41:48.29ID:5yiRF1mK0
自民党全員受かったもんな今回
元々結構ギリギリな状態だったんじゃねえか?

ちょっとバランス崩れると一気に来た

313無党派さん (ワッチョイW ea00-uYUB)2022/02/04(金) 21:47:09.37ID:xpNYwFEI0
串焼きはこれを証明しないと

437 無党派さん (ワッチョイ 5f9d-bQi2) sage 2020/11/22(日) 11:44:46.79 ID:hKmVTZdv0
緊縮派って言われる人間がそうだろ
財政再建を肯定してる
結構な人数が党内にいる
つかお抱えのブレーンにもいるわ

477 無党派さん (ガラプー KK77-aArY) sage 2020/11/22(日) 13:50:03.23 ID:R/DoNaw7K
>>437
> 緊縮派って言われる人間がそうだろ
> 財政再建を肯定してる
> 結構な人数が党内にいる
> つかお抱えのブレーンにもいるわ


そんなヤツはいない
現下の経済情勢で、財政再建を優先しろという議員は一人もいない
ブレーンにもいない
串焼きのデマ
デマでないというなら、氏名つきのソースとその日時を貼ってみろよ

314無党派さん (ワッチョイW ea00-uYUB)2022/02/04(金) 21:47:28.50ID:xpNYwFEI0
要するに串焼きの捏造ということで確定した

66 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:15:10.09 ID:kGrJXT5fKNIKU
>>8
> 予算・決算の透明性を強化し、誰もが税金の使い道を確認・チェックできる仕組みを構築し、行政の無駄を徹底的に排除します。
> こいつもつけてやるよ


「行政の無駄をなくす」という話であり、財政再建とは関係ない

315無党派さん (ワッチョイW ea00-uYUB)2022/02/04(金) 21:47:48.56ID:xpNYwFEI0
つまりこういう結論となった

477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。

毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。


479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477
証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw

316無党派さん (ワッチョイW ea00-uYUB)2022/02/04(金) 21:48:10.97ID:xpNYwFEI0
こういうことなのか
なるほど
よくまとまっている

130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU
結論としては、串焼きはキチガイであるということ

立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言
「財政再建」という単語はない
これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから
目標を定める議論自体がこれからなので、串焼きの書いた
>立憲は財政再建の目標掲げてる
>HPにも書いてある
というのは完全な誤り
串焼きのデマ

317無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 21:50:45.60ID:Ip3R/N5b0
保守地盤の宮古島でオール沖縄市長誕生させた力ある
オール沖縄舐めるな
デニーさんダブルスコア以上で圧勝だ

318無党派さん (スップ Sdea-xG+D)2022/02/04(金) 21:51:50.93ID:z+3R3F/Fd
沖縄県民って玉城が知事になって何か良いことあったの?

319無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 21:52:48.38ID:5yiRF1mK0
浦添基地が認められた

320無党派さん2022/02/04(金) 21:56:48.88
いちゃもんガイジここにも来るのか

321無党派さん (アウアウエーT Sa52-21ac)2022/02/04(金) 22:30:40.05ID:deR4urHDa
次の衆院選で75を超えるお爺ちゃんの政党に誰が集まるんやろか?
そうでなくても、上田は参院選埼玉選挙区で落ちそうやのに
過去の埼玉県知事選で大阪維新に不義理をやってしまった事が全てやね

「上田新党」照準は次期衆院選 参院選前結成に慎重
https://news.yahoo.co.jp/articles/cedfc182b8326ea0097a4515ac14628e6950aebb

322無党派さん (ワッチョイ ad5f-21ac)2022/02/04(金) 22:59:50.88ID:AX4lAbSi0
奈良の野党候補が立憲じゃなくて共産党みたいなんで、維新候補はかなり健闘する気がする

参院奈良に新人 共産
共産党奈良県委員会は4日、今夏の参院選奈良選挙区に党県委員で新人の北野伊津子氏(45)を擁立すると発表した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020400626&;g=pol

323無党派さん (ワッチョイ 6d2d-+owm)2022/02/04(金) 23:09:04.67ID:Ip3R/N5b0
共産擁立発表したから立民出ないとは短絡的な発想だ
立民がきちんと候補出して共産さげさせるよ
奈良捨てるとかありえん
奈良は立民取れる

324無党派さん (ワッチョイW b59d-Zxhm)2022/02/04(金) 23:11:17.62ID:PAO7Jglw0
維新の半分しか比例票ない奈良で立民が取るわけないだろ

325無党派さん (ワッチョイW 6d4f-GQ6j)2022/02/04(金) 23:15:26.98ID:LCAY73Sd0
近畿で自民vs維新vs共産の三つ巴構図だと
立憲票の半分ぐらいが維新に乗るからいい勝負になりそう

326無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 23:17:42.54ID:5yiRF1mK0
それに立民支持者は出口で判明したが共産候補に入れないんだよ
50%割ってた

327無党派さん (ワッチョイ a68c-dw97)2022/02/04(金) 23:19:49.38ID:wz43v0Gn0
昨年の衆院比例近畿・奈良県の得票
自民199926 維新183357 立民91054 公明77011 共産45841
得票率で自民30.6%、維新28.1%

328無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 23:20:56.80ID:5yiRF1mK0
これは問題があって
共産支持者が立民候補に居れる率は非常に高いが
立民支持者が共産候補にいれる率がかなり低い

立民支持者が不義理働いてる

329無党派さん2022/02/04(金) 23:21:06.29
デマ維珍はコロナに脅えながら埋め立て地で頑張れ
どんどん死んでるタンツボ民国

330無党派さん (ワッチョイ a68c-dw97)2022/02/04(金) 23:22:05.44ID:wz43v0Gn0
いままで立民に入れてた無党派は維新に流れた

331無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 23:22:54.55ID:5yiRF1mK0
それも言えんくはない
その区に候補がいない場合立民支持者はかなり分散する

332無党派さん (ワッチョイ de38-dw97)2022/02/04(金) 23:23:13.04ID:3nQ7qgd60
奈良は自民党現職のタマいいから難しそう
むしろ来年の県知事選の方が狙える説ある

333無党派さん (ワッチョイW 666a-7H3c)2022/02/04(金) 23:30:41.87ID:5ui2KTh10
>>332
奈良面白くなったと思ったけど、確かに現職見ると自民有利っぽいね。

高市はもちろん安倍派だから安倍も完全支援だろうし…
一応1人区で維新が取れる可能性が一番高い選挙区ではあるのかな?

334無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 23:36:19.51ID:5yiRF1mK0
言っちゃ悪いがかなーり前からこれって共産党は何の得してんの?って思うんだわ

立民支持者票入れてくんねえじゃんよ

335無党派さん (アウアウウーT Sa21-JWUN)2022/02/04(金) 23:40:14.99ID:L1cVjWhOa
>>321
国民民主が消滅してたらやってただろうけど
そうならなかったから新党諦めたほうが無難

336無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/04(金) 23:40:45.88ID:ZjGiv0Jf0
自民・維新・共産のとこは立憲支持層は維新へ入れてた人多かったらしいな
そんくらい共産は嫌われている

337無党派さん (ワッチョイ 3de7-6J+F)2022/02/04(金) 23:42:15.62ID:4GRPkKuk0
10議席で96議席の政党に大きな影響力持てたのが得かな

衆院選後に東京で勝利した立民議員が共産党都委員会に訪問した事を赤旗に書かれてたし
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-11-06/2021110602_02_0.html

338無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/04(金) 23:42:18.40ID:ZjGiv0Jf0
>>327
馬淵は個人票で受かったようなもんだな
立憲は奈良では存在感ないみたいだ

339無党派さん2022/02/04(金) 23:43:57.03
バカウヨニートは殺さないとw

340無党派さん (ワッチョイ b59d-dw97)2022/02/04(金) 23:47:04.32ID:5yiRF1mK0
そうそう自分らの候補がいなくて維新候補がいたらそっちにも結構流れる
結構流動的なのよ

341無党派さん (ワッチョイ 3de7-6J+F)2022/02/04(金) 23:47:23.57ID:4GRPkKuk0
>>336
東京12区だと共産忌避に加えて自民票も食ったと言われてるな
各社予想じゃ公明・共産の戦い報道だったのに
結果は共産ビリ(3位)で維新が2位という結果に

342無党派さん (ワッチョイW 666a-7H3c)2022/02/04(金) 23:49:09.89ID:5ui2KTh10
>>334
共産党が考えてるのは立憲共産を自民公明みたいな関係にしたいんでしょ。
立憲の組織の弱さを考えれば自公の比較にならないぐらい立憲に食い込むことも不可能じゃない。

>>337みたいな事例もあるし、枝野を筆頭に共産に立てられたらヤバい議員を数多く産み出すことには成功してる。

343無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/04(金) 23:49:49.91ID:ZjGiv0Jf0
>>341
維新が東京でも浸透しつつあるのが
読み取れたね
比例も結構取っていたしね

344無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/04(金) 23:53:14.49ID:ZjGiv0Jf0
>>342
共産敵に回して勝てそうなの恐らく10人もいない気がするな
猛者の岡田や野田はともかくとして松原
はよく通ったなって感じでしたよ
安住や玄葉クラスでもどうかなって感じがする
共産引いたことにより確実に逃げた保守票もあるはずだしな

345無党派さん (ワッチョイ 3de7-6J+F)2022/02/04(金) 23:54:01.33ID:4GRPkKuk0
>>342
次回定数5増える東京で共産擁立して勝利したの3区の松原だけなんだよね(比例復活もなし)
少なくとも松原以外の東京立憲議員は共産なしには立ち行かなくなるね

346無党派さん (ワッチョイW 69f0-5V7j)2022/02/04(金) 23:54:52.18ID:BJ2okMCu0
東京12区は東京で唯一維新が小選挙区取れる可能性があると思う。

347無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:55:00.27ID:Ypc8tu5ed
文知事(46)が4日、府庁で取材に応じ、この日の府内の新型コロナウイルスの新規感染者が1

348無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:55:09.07ID:Ypc8tu5ed
3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者が確認されいた。

349無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:55:16.78ID:Ypc8tu5ed
のような角度になっていくのか、まったく見

350無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:55:24.22ID:Ypc8tu5ed
。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染

351無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:55:31.31ID:Ypc8tu5ed
00人前後になる見込みであることを明らかに

352無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:55:45.77ID:Ypc8tu5ed
。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者

353無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:55:52.74ID:Ypc8tu5ed
がどのような角度になっていくのか、まったく見

354無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:55:59.79ID:Ypc8tu5ed
た感染者数が3000人ほど含まれているという

355無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:56:09.11ID:Ypc8tu5ed
のではとの専門家の見方もあるが、吉村知事は「

356無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:56:23.15ID:Ypc8tu5ed
いう。3日は

357無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:56:29.59ID:Ypc8tu5ed
するのではとの

358無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:56:36.08ID:Ypc8tu5ed
たく見えない。ピークアウトしている状況でも

359無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:56:43.08ID:Ypc8tu5ed
。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者が確認

360無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:56:50.44ID:Ypc8tu5ed
の専門家の見方もあるが、吉村知事は「この波がどのような角度になっていくのか、まったく

361無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:56:57.74ID:Ypc8tu5ed
染者数が3000人ほど含まれているという。3日

362無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:57:04.15ID:Ypc8tu5ed
トするのではとの専門家の見方もあるが、吉村知事

363無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:57:10.54ID:Ypc8tu5ed
4日、府庁で取材に応じ、この日の府内の新型コ

364無党派さん (ワッチョイW c596-ZP7w)2022/02/04(金) 23:57:16.41ID:ZjGiv0Jf0
長妻でも共産いたらきつそうだな

365無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:57:16.95ID:Ypc8tu5ed
専門家の見方もあるが、吉村知事は「この波がどのような角度になっていくのか、まったく見

366無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:57:23.34ID:Ypc8tu5ed
染者数が3000人ほど含まれているという。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者が

367無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:57:36.14ID:Ypc8tu5ed
との専門家の見方もあるが、吉村知事は「この波がどのような角度になっていくのか、まった

368無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:57:42.54ID:Ypc8tu5ed
前後になる見込みであることを明らかにした。

369無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:57:50.22ID:Ypc8tu5ed
感染者数が3000人ほど含まれているという。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染者

370無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:57:56.06ID:Ypc8tu5ed
どのような角度になっていくのか、まったく見

371無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:58:06.23ID:Ypc8tu5ed
前後

372無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:58:14.48ID:Ypc8tu5ed
がどのような角度になっていくのか、まったく

373無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:58:18.58ID:Ypc8tu5ed
う。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感う。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感

374無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:58:24.79ID:Ypc8tu5ed
がどのような角度になっていくのか、まったく

375無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:58:33.81ID:Ypc8tu5ed
感染者数が3000人ほど含まれているという。

376無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:58:41.86ID:Ypc8tu5ed
30代の感染速度が下がってきている。「20

377無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:58:47.08ID:Ypc8tu5ed
のような角度になっていくのか、まったく見

378無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:58:52.22ID:Ypc8tu5ed
。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染

379無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:58:58.25ID:Ypc8tu5ed
クアウトしていくというこれまでの経験もある」と話した。「ステルスオミクロン」と

380無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:03.20ID:Ypc8tu5ed
まったく見えない。ピークアウトしている状

381無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:09.58ID:Ypc8tu5ed
う。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感

382無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:15.98ID:Ypc8tu5ed
染速度が下がってきている。「20代、30代の

383無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:22.16ID:Ypc8tu5ed
この波がどのような角度になっていくのか、

384無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:27.50ID:Ypc8tu5ed
感染速度が下がってきている。「20代、30代

385無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:33.55ID:Ypc8tu5ed
の専門家の見方もあるが、吉村知事は「この波がどのような角度になっていくのか、まった

386無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:41.58ID:Ypc8tu5ed
知事(46)が4日、府庁で取材に応じ、この日

387無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:46.66ID:Ypc8tu5ed
の感染速度が下がってきている。「20代、30代

388無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:52.48ID:Ypc8tu5ed
る新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」

389無党派さん (スップT Sd0a-g+qu)2022/02/04(金) 23:59:59.07ID:Ypc8tu5ed
のではとの専門家の見方もあるが、吉村知事は

390無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:05.13ID:51gpiG2ad
ウトしていくというこれまでの経験もある」と

391無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:12.29ID:51gpiG2ad
の感染者が確認されいた。

392無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:18.40ID:51gpiG2ad
ったく見えない。ピークアウトしている状

393無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:25.08ID:51gpiG2ad
の感染速度が下がってきている。「20代、30代の感染速度が下がれば、その後、ピークア

394無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:31.47ID:51gpiG2ad
の亜種も広がっている。オミクロン株よりも

395無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:36.62ID:51gpiG2ad
。3日は報告遅れも含めて1万9615人の感染

396無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:41.13ID:51gpiG2ad
よりも感染力の強い亜種について吉村知事は「オミクロン亜種に置き替われば、いままでの

397無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:46.53ID:51gpiG2ad
は「この波がどのような角度になっていくのか

398無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:54.40ID:51gpiG2ad
ある」と話した。「ステルスオミクロン」と呼ばれる新型コロナウイルスの変異株「オミクロン

399無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:00:59.97ID:51gpiG2ad
たく見えない。ピークアウトしている状況でもない。予断を許さない状況だと思う」と警

400無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:01:05.17ID:51gpiG2ad
、ピークアウトしていくというこれまでの経験もある」と話した。「ステルスオミクロン」と呼

401無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:01:11.17ID:51gpiG2ad
の専門家の見方もあるが、吉村知事は「この

402無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:01:21.48ID:51gpiG2ad
代の感染速度が下がってきている。「20代、3

403無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:01:27.40ID:51gpiG2ad
る状況でもない。予断を許さない状況だと思う」

404無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:01:34.21ID:51gpiG2ad
代の感染速度が下がれば、その後、ピークアウ

405無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:01:39.36ID:51gpiG2ad
、まったく見えない。ピークアウトしている

406無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:01:45.73ID:51gpiG2ad
感染者が確認されいた。

407無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:01:50.90ID:51gpiG2ad
30代の感染速度が下がってきている。「20代

408無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:02:01.07ID:51gpiG2ad
ウトするのではとの専門家の見方もあるが、吉村

409無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:02:07.25ID:51gpiG2ad
速度が下がってきている。「20代、30代の

410無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:02:16.03ID:51gpiG2ad
か、まったく見えない。ピークアウトして

411無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:02:22.87ID:51gpiG2ad
アウトしていくというこれまでの経験もある」

412無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:02:29.28ID:51gpiG2ad
よりも感染力の強い亜種について吉村知事は「オミクロン亜種に置き替われば、いままでの

413無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:02:44.61ID:51gpiG2ad
よりも感染力の強い亜種について吉村知事は「オミクロン亜種に置き替われば、いままでの

414無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:02:49.73ID:51gpiG2ad
が遅れた感染者数が3000人ほど含まれている

415無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:02:55.99ID:51gpiG2ad
がどのような角度になっていくのか、まったく見えない。ピークアウトしている状況でも

416無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:02:59.94ID:51gpiG2ad
アウトしていくというこれまでの経験もある」と話した。「ステルスオミクロン」と呼ば

417無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:03:04.99ID:51gpiG2ad
近くピークアウトするのではとの専門家の見方もあるが、吉村知事は「この

418無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:03:11.33ID:51gpiG2ad
感染速度が下がってきている。「20代、30代の感染速度が下がれば、その後、ピークアウ

419無党派さん (スップT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:03:16.92ID:51gpiG2ad
感染者が確認されいた。

近くピークアウトするのではとの

420無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:05:17.53ID:8CkvWjLwd
速度が下がってきている。「20代、30代の感

421無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:05:24.84ID:8CkvWjLwd
はとの専門家の見方もあるが、吉村知事は「この

422無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:05:29.16ID:8CkvWjLwd
の感染速度が下がってきている。「20代、30代の感染速度が下がれば、その後、ピークア

423無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:05:35.35ID:8CkvWjLwd
の波がどのような角度になっていくのか、ま

424無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:05:41.48ID:8CkvWjLwd
ークアウトしていくというこれまでの経験もある」と話した。「ステルスオミクロン」と

425無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:05:46.78ID:8CkvWjLwd
どのような角度になっていくのか、まったく

426無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:05:52.95ID:8CkvWjLwd
ウトしていくというこれまでの経験もある」と話した。「ステルスオミクロン」と呼ばれ

427無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:06:03.35ID:8CkvWjLwd
どのような角度になっていくのか、まったく

428無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:06:10.86ID:8CkvWjLwd
た。「ステルスオミクロン」と呼ばれる新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」

429無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:06:34.01ID:8CkvWjLwd
の専門家の見方もあるが、吉村知事は「この波がどのような角度になっていくのか、まっ

430無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:06:40.27ID:8CkvWjLwd
代の感染速度が下がれば、その後、ピークアウトしていくというこれまでの経験もある」

431無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:06:45.57ID:8CkvWjLwd
たく見えない。ピークアウトしている状況でもない。予断を許さない状況だと思う」と警戒

432無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:03.31ID:8CkvWjLwd
の後、ピークアウトしていくというこれまでの経験もある」と話した。「ステルスオミク

433無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:08.61ID:8CkvWjLwd
まったく見えない。ピークアウトしている状

434無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:15.19ID:8CkvWjLwd
0代の感染速度が下がれば、その後、ピークアウトしていくというこれまでの経験もある」

435無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:20.13ID:8CkvWjLwd
ン株」の亜種も広がっている。オミクロン株よりも感染力の強い亜種について吉村知事は「オミクロン亜種に置き替われば、いままでのよ

436無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:25.24ID:8CkvWjLwd
でもない。予断を許さない状況だと思う」と警

437無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:36.95ID:8CkvWjLwd
一方で府内では20代、30代の

438無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:41.85ID:8CkvWjLwd
トしていくというこれまでの経験もある」と話

439無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:48.39ID:8CkvWjLwd
株」の亜種も広がっている。オミクロン株より

440無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:52.43ID:8CkvWjLwd
の感染速度が下がれば、その後、ピークアウ

441無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:07:57.25ID:8CkvWjLwd
がどのような角度になっていくのか、まったく見えない。ピークアウトしている状況でも

442無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:08:08.71ID:8CkvWjLwd
呼ばれる新型コロナウイルスの変異株「オミク

443無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:08:14.04ID:8CkvWjLwd
でもない。予断を許さない状況だと思う」と警

444無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:08:20.30ID:8CkvWjLwd
クアウトしていくというこれまでの経験もある」と話した。「ステルスオミクロン」と呼

445無党派さん (スフッT Sdbf-e/Vd)2022/02/05(土) 00:08:27.98ID:8CkvWjLwd
ウトしている状況でもない。予断を許さない状況

446無党派さん (ワッチョイW d79d-vTYi)2022/02/05(土) 00:13:49.09ID:HLp0wzAi0
>>346
無理だよ
鎌倉のゴミ予想は永久保存

447無党派さん (ワッチョイW 1f55-4R7F)2022/02/05(土) 00:22:24.97ID:UoEy6sVI0
東京12区は今回維新が取るラストチャンスだった
次から現職効果で相手側が強くなるのでもう今後取れなくなった
期数を重ねるごとに太田先生のように学会員の信頼も増していくだろう

448無党派さん (ワッチョイW ff6a-unY6)2022/02/05(土) 00:22:41.99ID:IGibD9iJ0
>>344
>>345
しかも一度手を組んだと思われたら絶縁宣言でもしない限り立憲共産のイメージは抜けないからね。

選挙戦術としての立憲共産連携なら参院選を中心に既にやってたことだっのに立憲共産連合と見られるような枝野の行動は致命的だった。
まあ元を正せば立憲は枝野党なんだから枝野が何しようが勝手だという見方をすべきなのかもしれないけど。

449無党派さん (ワッチョイ bf38-zD41)2022/02/05(土) 00:26:39.50ID:lfv8wEXO0
惜敗率79.5は当日調査次第ではゼロ打ちされるレベルだから
予想より当日で維新が伸びたから打たなかったんだろうけど

450無党派さん (ワッチョイW f733-M3xJ)2022/02/05(土) 00:27:10.96ID:P+dXun/C0
まあさすがに予防線は早すぎる

303 無党派さん (ワッチョイW 666a-7H3c) sage 2022/02/04(金) 20:18:30.94 ID:5ui2KTh10
というか与党にとっては取れるもんならもちろん知事取りたいんだろうけど、参院選と宜野湾市長取れるなら知事はデニーのままでもそんなに悪くないのでは?

辺野古に関して言えばもう知事に止める手段は残ってないし、無能な知事にあと4年やらせて国から県への補助金を削って協力的な市町村に直接交付する今のやり方を続けた方が結果的に沖縄の革新の弱体化は進むと思う。

451無党派さん (スプッッ Sd3f-jBlb)2022/02/05(土) 00:31:27.73ID:JFpzuH0Wd
>>289
さっそく派手にやらかしたが意図的に話題にしてないのが今のこのスレ

452無党派さん (ワッチョイ d7e7-w6GL)2022/02/05(土) 00:36:09.54ID:YLx3RNDK0
>>448
自民だけじゃなく維新からも立憲共産党という攻撃に晒され続けるのか
前原はシロアリと言ってたが自分は麻薬と思ってる共産と組んで今後どうなるやら

453無党派さん (ワッチョイW 574f-mRXX)2022/02/05(土) 00:39:26.53ID:uz5wylx+0
>>451
どうせ落選確実の半泡沫候補だし

454無党派さん (スプッッ Sd3f-jBlb)2022/02/05(土) 00:40:25.31ID:JFpzuH0Wd
>>453
維新当選あるで!がこのスレ

455無党派さん (ワッチョイW d794-ch7n)2022/02/05(土) 00:45:41.65ID:il+ZmyK60
自民党は少し減くらい。
立憲民主は半減。
その分を維新が増。
他の等は誤差レベルで微増減。

こんな感じやろ。

456無党派さん (ワッチョイW b7e3-DGNg)2022/02/05(土) 01:01:56.64ID:9PbpAHB00
犯罪者なんだよなあ

千葉県議会議員 いそべ裕和
@hiro914
2021年12月29日に私が行った、「ポスターを無断で貼られました。 しかも国民民主党を隠し、私の名前をテープで潰す。悪質で憤ります。 国会議員
@konishihiroyuki
と弁護士資格を持った総支部長
@takeuchi_cdp
には、倫理感が欠落しているのでしょうか。」とのツイートについて

小西議員と竹内総支部長に対して以下のとおり謝罪をします。

・ このツイートを行った当時、私はこのポスターがかつての私の支援者の手によってその方が所有する掲示場所(マンションの壁)にあるポスター掲示板に貼られたものであることを承知していました。

また、そもそも、この掲示板には、総選挙の際には枝野代表と竹内総支部長の二連のポスターが貼られているなど、立憲民主党の政治活動のためのポスターが貼られていることを知っていました。

にもかかわらず、私のツイートは、小西議員と竹内総支部長が悪意を持ってポスターを貼る等の行為をしたかのように受け止めさせる表現を故意に行ったものであり、これは許される行為ではなく、小西議員と竹内総支部長に誠心誠意のお詫びをいたします。

さらに、私は、小西議員と竹内総支部長との約束に反して、上記のツイートを削除した後に、「たくさんのご意見頂き恐縮です。 先程小西議員と竹内総支部長から謝罪と再発防止をお約束頂きましたので、当該Tweetは削除させて頂きます。 今日は久しぶりに息子とプラレールで遊べました。嬉しそうな顔を見れたので、もうこれは手仕舞いにさせてください。 どうもありがとうございました。」とのツイートを行いました。

・ この中の「先程小西議員と竹内総支部長から謝罪と再発防止をお約束頂きました」との表現は、(1)小西議員からは「私(小西議員)が全く知らないところで起きたものであるが、私(小西議員)が全く知らないところで起きたものであるが、私の二連のポスターを貼って頂くという広い意味で私の政治活動で生じた問題であるという意味でお詫びしたい」とのみ発言があり、また、竹内総支部長からは(そもそも竹内総支部長は小西議員と同様に謝罪をする必要性もその立場にもないので「謝罪」など頂いていなかったものであり、(2)さらには、小西議員も竹内総支部長も(ご本人らには一切責任がないことであるが故に)「再発防止のお約束」なども頂いていなかったものです。

にもかかわらず、これらの事実に反することを故意に摘示(ツイート)したことは私の誤りであり、小西議員と竹内総支部長に誠心誠意のお詫びをいたします。

なお、私が以上のような行為に及んだ理由は何の弁解の余地もないものであり、重ねて心からの謝罪を小西議員と竹内総支部長に申し上げます。

今後は、公人としての自覚を持ち、二度とこのような他者を不当に傷付けるツイートは行わないことを固くお約束いたします。

457無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/05(土) 01:23:05.22ID:MeqriiV8a
>>327
日経の最新の調査やと、参院選比例区投票先で
奈良では「維新>自民」になったからなあ
兵庫の次は奈良攻略になるけど
如何せん、奈良維新のタマがなあ・・・

458無党派さん (ワッチョイ 3708-tqox)2022/02/05(土) 01:48:10.77ID:yMxIHdvj0
で国民民主って
全選挙区に候補者立てるの?

459無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/05(土) 02:12:04.41ID:0pjPjTX9a
>>447
共産党を当選させたくないから公明に入れてるだけ

支持されてるわけではない

460無党派さん (ワッチョイ 9fca-AiWJ)2022/02/05(土) 06:17:36.11ID:Qoxeh5r90
参院選福島選挙区 小野寺彰子氏に立憲が出馬要請へ /福島
https://mainichi.jp/articles/20220205/ddl/k07/010/049000c

参院選山形選挙区 自民、候補者選び混迷 /山形
https://mainichi.jp/articles/20220205/ddl/k06/010/017000c

461無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/05(土) 07:25:21.95ID:d95cvmGp0
いちばん腹立ててるのはバカウヨじゃなくて、2009年まで反自民・民主党に投票してきて
いざ政権担わせたら全く使い物にならなかったことにまだはらわた煮えくりかえっている多数の支持政党なしのみなさん
もう自民に転向するか維新に入れるしかない状態

462無党派さん (ワッチョイW 9f70-0c2Z)2022/02/05(土) 09:23:56.27ID:DCOx3hJr0
>>460
今週の煽りカス

463無党派さん (オイコラミネオ MM4f-McCf)2022/02/05(土) 09:50:47.05ID:Rc5jycRnM
>>345
共産もそうだけど次回は維新のかかしが更に得票率高めるだろうね
共産維新に挟撃されると長妻とか松原もキツくなると思う

464無党派さん (スッップ Sdbf-qcsX)2022/02/05(土) 12:26:44.78ID:YOT4EEeKd
前原さんが体張って救おうとしたのにね

465無党派さん (スッップ Sdbf-qcsX)2022/02/05(土) 12:31:33.03ID:YOT4EEeKd
次の衆院選は立憲ガチ死亡かもしれない
それまで党が持ってるか怪しいがな

466無党派さん (ワッチョイW b742-irit)2022/02/05(土) 12:34:29.91ID:RsN9NInO0
維新、国民との連携「可能性はゼロではない」 夏の参院選・京都選挙区
2022年2月5日 6:30

日本維新の会の藤田文武幹事長は4日、京都市内で記者会見し、夏の参院選京都選挙区(改選数2)を巡る国民民主党との連携について
「共倒れにならない方がいい。何らかのすみ分け、連携の可能性はゼロではない」と述べ、
状況によっては選挙協力も辞さない考えを示した。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/725940

467無党派さん (スッップ Sdbf-qcsX)2022/02/05(土) 12:38:13.23ID:YOT4EEeKd
前原の次の一手に期待したい
福山狩りを楽しもうぜ(^0_0^)

468無党派さん (ワッチョイW 9f00-DGNg)2022/02/05(土) 12:43:21.86ID:mnmRYrt10
今週のバカウヨニートこれやな

(スッップ Sdbf-qcsX)

469無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/05(土) 13:08:07.74ID:FBLO1mCQa
大阪、兵庫、福岡、埼玉・・・公明が選挙区でいくつ落とすか楽しみやね

公明代表、自民との相互推薦「ない前提で参院選準備」

公明党の山口那津男代表は4日収録のBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」で、
夏の参院選は自民党との相互推薦がない前提で準備すると表明した。
「(推薦を)前提にしないで自力で勝てるようにやらざるを得ない」と述べた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA047H50U2A200C2000000/

470無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/05(土) 13:16:10.07ID:FBLO1mCQa
維新の本音「立憲は菅直人を切るな」「立憲は共産と連携しろ」

「菅直人さんを切るしかない」“暴走老人”の乱入&共産・連合の“板挟み”で苦悩の立憲民主党

参院選に向けた準備を加速する中、最高顧問による失言といえる投稿。
党内からは「問題が長引けば、維新を利するだけ」など、意見が交錯している。

立憲と共産の関係について「もっと連携を深めてほしい」と話すのは、維新幹部だ。
<自民と公明><立憲と共産>という枠組みがはっきりすれば、
その間に<第三極>というスペースが明確に空き、維新の存在感を強められるとみているからだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27601598d289201672a7f381514031c754b136d1

471無党派さん (ワッチョイW bf23-Pzat)2022/02/05(土) 13:17:38.25ID:yEwcxUhH0
>>469
もしかして千葉や北海道も2つ取れないんじゃないの?
1人区の接戦区もかなり取りこぼしそう

472無党派さん (ワッチョイW 979d-5R1g)2022/02/05(土) 14:27:13.60ID:DtlgfjNi0
>>466
国民の政策は維新と近いけど支持者って国民いなかったら立憲に入れると思うんだが

民主党票も全部立憲に流れるし寧ろ国民いた方が維新が勝ちやすくなると思うんだけど違うか?

473無党派さん (ワッチョイW ff74-1jKB)2022/02/05(土) 14:58:02.99ID:BNNHmm5p0
れいわ新選組頑張れ!
N1グランプリはどうなるか?

474無党派さん (アウアウウー Sa9b-NLp5)2022/02/05(土) 15:11:17.30ID:8T4q5RvVa
>>472
希望票が第三極志向の票な感じ
立憲の天井は1000万票になる

475無党派さん (ササクッテロラ Sp0b-QL4X)2022/02/05(土) 15:19:35.84ID:A4QkNdv/p
2022参議院選挙の投票率が上がる気がしないな
国民はコロナには慣れてしまったし
過去2回の参議院と違って、消費税やTPPのような大きな争点がない
投票率は45%くらいか?

476無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/05(土) 15:20:20.38ID:StUVYowh0
2017衆院選における地方の希望票を見れば
当時の希望票の大半が第三極志向の票とは全く思えない
都内の自民立憲希望の三つ巴で希望に入った票はそういう票が多いだろうが

477無党派さん (ワッチョイW 9f2d-jdKw)2022/02/05(土) 15:39:20.22ID:SBg4jTme0
参院選挙区で立民が取れそうなところってどこ?

478無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/05(土) 15:52:49.71ID:w4stIUTn0
>>477
北海道1
千葉1
埼玉1
東京1
神奈川1
静岡1
愛知1

「確実に」取れるとしたらこのあたりまでかな
つまり最低は選挙区7・比例7の14くらいじゃない
もちろん最高となると全然違うけど

479無党派さん (ワッチョイ 979d-e/Vd)2022/02/05(土) 16:08:22.77ID:yknyo65J0
神奈川の1って元日テレの真山?

480無党派さん (テテンテンテン MM8f-1a/2)2022/02/05(土) 16:10:23.47ID:wq37sru5M
>>475
>大きな争点がない

争点つぶしこそ茂木幹事長の作戦

481無党派さん (ササクッテロラ Sp0b-QL4X)2022/02/05(土) 16:48:31.78ID:A4QkNdv/p
>>478
岩手県連と階氏が和解すれば、岩手も立憲が確実に取れる

482無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:51:04.28ID:oSKfiNrjd
合を維持する意向を示し「理解を頂きたい」と述べた。それぞれ200億円増加する計算だが、新型コロナウイルス禍で業

483無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:51:08.70ID:oSKfiNrjd
日の記者会見で明ら

484無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:51:13.63ID:oSKfiNrjd
50億円から5割増加し、最大1850億

485無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:51:20.39ID:oSKfiNrjd
界が400億円強ずつ負担する計

486無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:51:26.79ID:oSKfiNrjd
信治万博担当相が同日の記者会見で明

487無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:51:32.42ID:oSKfiNrjd
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場建設費を運営主体の「日本国際博覧

488無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:51:36.80ID:oSKfiNrjd
の記者会見で明らかにした。人件費

489無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:51:52.54ID:oSKfiNrjd
の変更などが上振れの要因とな

490無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:51:58.66ID:oSKfiNrjd
ずつ負担する計画だったが、増

491無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:52:03.91ID:oSKfiNrjd
維持する意向を示し「理

492無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:52:09.00ID:oSKfiNrjd
などが上振れの要因となった

493無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:52:14.35ID:oSKfiNrjd
日の記者会見で明らかにした。人件費

494無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:52:19.61ID:oSKfiNrjd
円強ずつ負担する計画だった

495無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:52:29.51ID:oSKfiNrjd
見で明らかにした。人

496無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:52:39.76ID:oSKfiNrjd
50億円から5割増加し、最大1850億円に

497無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:52:57.53ID:oSKfiNrjd
インの変更などが上振れの要因となったと

498無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:02.94ID:oSKfiNrjd
ることが11日、分かった。井上信治万博担当相が

499無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:08.28ID:oSKfiNrjd
済界が400億円強ずつ負担する計画

500無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:13.20ID:oSKfiNrjd
が上振れの要因となったと

501無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:19.20ID:oSKfiNrjd
会見で明らかにした。人件

502無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:24.93ID:oSKfiNrjd
5割増加し、最大1850億円

503無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:30.21ID:oSKfiNrjd
の変更などが上振れの要因となったと

504無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:36.46ID:oSKfiNrjd
設費は国、大阪府・市、経済界が400億円強ずつ

505無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:43.26ID:oSKfiNrjd
費の高騰に加え、会場デザインの

506無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:48.40ID:oSKfiNrjd
億円から5割増加し、最大1850億円

507無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:53:53.92ID:oSKfiNrjd
会見で明らかにした。人件

508無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:00.18ID:oSKfiNrjd
する計画だったが、増

509無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:06.27ID:oSKfiNrjd
資材費の高騰に加え、会場デザインの変

510無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:11.79ID:oSKfiNrjd
見で明らかにした。人件費

511無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:17.14ID:oSKfiNrjd
ら5割増加し、最大1850億円に上

512無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:22.80ID:oSKfiNrjd
協会」が再試算した結果、当初の

513無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:27.42ID:oSKfiNrjd
負担する計画だったが、増加

514無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:34.48ID:oSKfiNrjd
どが上振れの要因となったとみ

515無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:39.31ID:oSKfiNrjd
50億円から5割増加し、最大1850億円

516無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:44.23ID:oSKfiNrjd
高騰に加え、会場デザインの変

517無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:50.45ID:oSKfiNrjd
50億円から5割増加し、最大1

518無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:54:56.11ID:oSKfiNrjd
費は国、大阪府・市、経済界が400億円強ずつ負担する計画だったが、増

519無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:55:03.79ID:oSKfiNrjd
加え、会場デザインの変更などが

520無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:55:13.49ID:oSKfiNrjd
者会見で明らかにした。人件

521無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:55:17.95ID:oSKfiNrjd
井上信治万博担当相が

522無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:55:25.77ID:oSKfiNrjd
博覧会(大阪・関西万博)の会場建設費を運営主体の「日本国

523無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:55:31.18ID:oSKfiNrjd
高騰に加え、会場デザインの変更などが上振れの要因となっ

524無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:55:35.64ID:oSKfiNrjd
担当相が同日の記者会見で明らかに

525無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:55:40.45ID:oSKfiNrjd
場建設費は国、大阪府・市、経済界が400億円強ずつ負担する計

526無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:55:46.77ID:oSKfiNrjd
の1250億円から5割増加し、

527無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:55:54.40ID:oSKfiNrjd
担する計画だったが、増加

528無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:56:00.75ID:oSKfiNrjd
デザインの変更などが上振れの要因となったとみ

529無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:56:07.68ID:oSKfiNrjd
府・市、経済界が400億円強ずつ負担

530無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:56:14.25ID:oSKfiNrjd
インの変更などが上振れの要

531無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 16:56:20.90ID:oSKfiNrjd
意向を示し「理解を

532無党派さん (スププ Sdbf-JpjR)2022/02/05(土) 16:57:52.69ID:TGl9QztDd
>>478
静岡は山崎で取れるってこと?

533sage (ワッチョイW 9f2d-jdKw)2022/02/05(土) 17:02:35.10ID:SBg4jTme0
>>487
立民って、静岡で山崎か平山のどっちか公認するの?

534無党派さん (ワッチョイ 9f9d-2zGl)2022/02/05(土) 17:13:55.80ID:0lBYbrMG0
>>472

「衆院選・野党得票率の比較」
(1)得票率 17年の希望17%→21年の維新増加分8%+国民5%+れいわ4%

(2)得票数 17年の希望970万→21年の維新増加分470万+国民260万+れいわ220万

535無党派さん (ササクッテロラ Sp0b-QL4X)2022/02/05(土) 17:28:42.61ID:A4QkNdv/p
>>534
これでは、国民民主の一部が立憲に合流した意味があまり感じないな

536無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:39:21.40ID:vDGudjSld
ら大阪府が試算した数字を基に、経済産業省が物価上昇率を加味し

537無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:39:25.44ID:vDGudjSld
加は不可避だとい

538無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:39:29.89ID:vDGudjSld
ど来場者の安全性向上の

539無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:39:40.98ID:vDGudjSld
が求める観客が移動しや

540無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:39:46.44ID:vDGudjSld
示した上で「コロナ禍で様々な負

541無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:39:51.70ID:vDGudjSld
者によると、プロデューサー

542無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:39:57.08ID:vDGudjSld
請書」にも記載された。

井上氏は感染症や暑さ

543無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:04.19ID:vDGudjSld
産業省が物価上昇率を

544無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:09.06ID:vDGudjSld
、建設費の増加は不可避だという。井上氏は1850

545無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:14.09ID:vDGudjSld
者によると、プロデューサーが求める観

546無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:19.50ID:vDGudjSld
暑さ対策など来場者の安全性向上のた

547無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:25.04ID:vDGudjSld
書」にも記載された。

井上氏は感染症や

548無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:30.98ID:vDGudjSld
業省が物価上昇率を加味して17年に算出した。20年12月

549無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:35.73ID:vDGudjSld
費の増加は不可避だという。井上氏

550無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:43.61ID:vDGudjSld
負担について、関西経済連合会の

551無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:49.35ID:vDGudjSld
ロデューサーが求める観客が移

552無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:54.47ID:vDGudjSld
全性向上のための費用

553無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:40:59.73ID:vDGudjSld
によると、プロデューサーが求

554無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:03.96ID:vDGudjSld
性向上のための費用320億円な

555無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:15.19ID:vDGudjSld
認した「登録申請書」にも記載さ

556無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:20.63ID:vDGudjSld
の認識を示した上で「コロナ禍で様々な負担を

557無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:25.13ID:vDGudjSld
ーが求める観客が移動しやすい

558無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:31.19ID:vDGudjSld
を加味して17年に算出した。20年12月1

559無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:36.45ID:vDGudjSld
はパビリオンや会場内の道路、緑地

560無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:41.42ID:vDGudjSld
向上のための費用320億円な

561無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:47.32ID:vDGudjSld
める観客が移動しやすいパビリオン配置を実現す

562無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:52.39ID:vDGudjSld
・パリ)が承認した「登録申請書」にも記載

563無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:41:57.92ID:vDGudjSld
の要因と説明。関係者によると、プロデューサーが求め

564無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:42:03.17ID:vDGudjSld
全性向上のための費用320億円などが上振

565無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:42:08.43ID:vDGudjSld
を加味して17年に算出した。20年

566無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:42:13.59ID:vDGudjSld
1250億円という見積もりは、05年の愛知万博や15年ミラノ万博の実績から大阪府が

567無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:42:18.97ID:vDGudjSld
大きく落ち込み、財政運営は厳しい。建設

568無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:42:23.70ID:vDGudjSld
年に算出した。20年12月1日に博覧会国際事務局(BIE、本部・パリ)が承認した「登録申請書」にも

569無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:43:57.80ID:vDGudjSld
る理由について、菅氏が「維新

570無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:44:02.38ID:vDGudjSld
る理由について、菅氏が「維新

571無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:44:07.16ID:vDGudjSld
認すると、「あなたが維新と関係ないとおっしゃる橋下さんの問

572無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:44:17.56ID:vDGudjSld
氏の関係を尋ね、馬場氏から「今はま

573無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:44:24.38ID:vDGudjSld
広げている理由について、菅氏が「維新

574無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:44:38.86ID:vDGudjSld
ないし、あなたにお答えする

575無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:44:43.69ID:vDGudjSld
人たちが共鳴し、支持を広げたと

576無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:44:49.23ID:vDGudjSld
人たちが共鳴し、支持を広げたと

577無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:44:54.13ID:vDGudjSld
あなたにお答えする必要

578無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:45:06.27ID:vDGudjSld
あなたが維新と関係ないとおっしゃる

579無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:45:21.51ID:vDGudjSld
阪で支持を広げている理由について

580無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:45:31.37ID:vDGudjSld
を受ける必要はないし、あ

581無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:45:42.61ID:vDGudjSld
氏の関係を尋ね、馬場氏から「今は

582無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:45:50.86ID:vDGudjSld
支持を広げている理由につい

583無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:45:56.60ID:vDGudjSld
支持を広げている理由につい

584無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:46:09.61ID:vDGudjSld
る理由について、菅氏が「維新の『

585無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:46:14.54ID:vDGudjSld
で線引きする言語道断の発言だ」と

586無党派さん (テテンテンテン MM8f-1a/2)2022/02/05(土) 17:47:05.99ID:UddJRjOYM
自民党石川県連は総務会を開き、
4月の参院石川選挙区補欠選挙に宮本周司参院議員(50)=比例代表2019=の擁立を決定した。

繰り上げ当選は、小池百合子元秘書で、日本創新党の中田宏氏。

587無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:51:29.13ID:vDGudjSld
で支持を広げている理由について、菅氏が「維新

588無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:51:33.53ID:vDGudjSld
が維新と関係ないとおっしゃる橋下さんの問

589無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:51:38.05ID:vDGudjSld
で支持を広げている理由について、菅氏が「維

590無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:51:49.33ID:vDGudjSld
要はないし、あなたにお答えする必要もない

591無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:51:54.43ID:vDGudjSld
に維新と橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「今はま

592無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:52:03.72ID:vDGudjSld
に維新と橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「今はま

593無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:52:17.39ID:vDGudjSld
線引きする言語道断の発言だ」と批

594無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:52:32.22ID:vDGudjSld
を所得で線引きする言

595無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:52:47.67ID:vDGudjSld
し、あなたにお答えする必要もない」と述べ、

596無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:52:52.51ID:vDGudjSld
、「あなたが維新と関係ないとおっ

597無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:53:01.29ID:vDGudjSld
げている理由について、菅氏

598無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:53:05.38ID:vDGudjSld
必要はないし、あなたにお答えする必要もない」と述べ、

599無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:53:09.79ID:vDGudjSld
者層の人たちが共鳴し、支持を広げたとの分析

600無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:53:18.40ID:vDGudjSld
を受ける必要はないし、あなたにお答え

601無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:53:26.97ID:vDGudjSld
に維新と橋下氏の関係を尋ね、

602無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:53:45.49ID:vDGudjSld
場氏は維新が大阪で支持を広げている理

603無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:53:55.12ID:vDGudjSld
えする必要もない」と述べ、議論は

604無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:54:06.23ID:vDGudjSld
層の人たちが共鳴し、支持を広げたとの分

605無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:54:13.57ID:vDGudjSld
いし、あなたにお答えする必要もない」と述べ

606無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:54:17.99ID:vDGudjSld
橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「今は

607無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:54:22.79ID:vDGudjSld
持を広げている理由について、菅氏が「

608無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:54:37.44ID:vDGudjSld
ないし、あなたにお答えする必要もない」と述

609無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:54:49.37ID:vDGudjSld
と関係ないとおっしゃる橋

610無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:55:02.42ID:vDGudjSld
鳴し、支持を広げたとの分析

611無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:55:14.10ID:vDGudjSld
お答えする必要もない」と述べ、議論は

612無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:55:19.44ID:vDGudjSld
と確認すると、「あなたが維新と関係ないとおっしゃる橋下さん

613無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:55:26.49ID:vDGudjSld
人天国』批判に低所得者層の

614無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:55:41.60ID:vDGudjSld
る必要はないし、あなたにお答えする必要もない

615無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:55:59.17ID:vDGudjSld
人たちが共鳴し、支持を広げたとの分析

616無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:03.91ID:vDGudjSld
人たちが共鳴し、支持を広げたとの分析

617無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:09.60ID:vDGudjSld
平行線をたどった。

618無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:14.57ID:vDGudjSld
下さんの問題で、あなたから抗議を受ける必要は

619無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:19.39ID:vDGudjSld
と橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「

620無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:26.32ID:vDGudjSld
持を広げている理由について、菅氏が「維

621無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:33.31ID:vDGudjSld
要はないし、あなたにお答えす

622無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:38.26ID:vDGudjSld
と関係ないとおっしゃる橋下さんの問題

623無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:43.61ID:vDGudjSld
橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「今はま

624無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:48.45ID:vDGudjSld
にお答えする必要もない」と述べ、議論は平

625無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:55.28ID:vDGudjSld
と橋下氏の関係を尋ね、馬場氏か

626無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:56:59.89ID:vDGudjSld
について、菅氏が「維新の『役

627無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/05(土) 17:57:04.57ID:vDGudjSld
にお答えする必要もない」と述べ、議論

628無党派さん (アウアウウー Sa9b-GytW)2022/02/05(土) 18:22:10.57ID:TwMIqvDaa
>>344
安住はともかく
玄葉は区割り変更をモロに喰らうし
小熊とのコスタリカか根本に相手にしないと
いけないことになりそう。
でも自民党内の雰囲気で3増3減で済ますような感じもするけど。

629無党派さん (ワッチョイ 9fca-AiWJ)2022/02/05(土) 18:28:50.73ID:Qoxeh5r90
参院選 立憲民主党県連 他党と候補者一本化へ 広島
https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=20220205139301
候補者擁立をめぐっては野党勢力の結集が焦点で、6日に広島で県連が設立される国民民主党に対し候補者の一本化を呼びかける予定です。

630無党派さん (オッペケ Sr0b-a6FZ)2022/02/05(土) 18:59:40.84ID:SRFkIuQrr
>>478
神奈川アウト(二人擁立時)・福岡インじゃねぇかな
千葉愛知も今後の情勢次第で落とす可能性あるかもしれん

631無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/05(土) 19:06:06.55ID:TcInp6yta
尾身会長
「大阪はピークアウトを迎えつつある」
「東京は3万人超えで医療崩壊の恐れが高くなった」

【東京】2万1122人感染確認 7日平均で前週の129.8% 2月5日
http://2chb.net/r/newsplus/1644049415/

632無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/05(土) 19:09:34.50ID:+ns7ht/z0
>>629
森本と宮口の2人は3年後はどうすんのかね。
支部長が空いてる福山の7区に小林に玉砕覚悟でいくか。

633無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/05(土) 19:12:57.69ID:StUVYowh0
小林には勝てないので森本が3区に行くのがベストだろうけど
調整するにしてもまだ先の話

634無党派さん (ワッチョイW 979d-6rUX)2022/02/05(土) 19:20:27.40ID:wwyHFxAl0
>>630
千葉は自民、自民、小西、共産の4人から3人選ぶからな
落ちる理由がない

635無党派さん (オッペケ Sr0b-a6FZ)2022/02/05(土) 19:22:02.03ID:SRFkIuQrr
次の参院選と衆院選も1年程度しか離れないかもしれない
総理に度胸があれば衆参ダブル選挙に打って出る可能性もある
情報労連枠吉川が若いから森本比例というわけにもいかんし片方が衆院選に回るのは現実的か

二人擁立で勝負する可能性ももちろん残る
自民が独占狙わないなら少なくとも共倒れはないし

636無党派さん (アウアウウー Sa9b-GytW)2022/02/05(土) 19:24:40.10ID:LSTnTtLia
>>635
自民が複数擁立はもうないだろうから
潰し合い確定で複数擁立するかな?
しかも維新がいるわけで1人に絞ったらともかく
2人擁立なら共倒れの可能性も0ではないし。

637無党派さん (オッペケ Sr0b-a6FZ)2022/02/05(土) 19:30:19.38ID:SRFkIuQrr
>>634
衆院選より立憲の集票力が落ち、維新候補の質が良くて、れいわも案山子擁立できた場合は少しだけ怖い

衆院選比例票並の票はガッチリキープするって想定なら鉄板だけど

638無党派さん (ワッチョイW d7e3-dQhT)2022/02/05(土) 19:57:51.29ID:C9f53FmL0
>>535
17年の枝野立憲最盛期の中でさえ落ち目と言われながら希望小池に入れた人たちの票が、なんで議員個人たちを取り込んだくらいで転がり込んでくると思うのか…。
その票は議員たちを見て入れたんじゃなく小池百合子への期待や非自民非立憲の票なんだから獲得できると思う方がどうかしてる。

639無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/05(土) 20:03:23.65ID:StUVYowh0
地域別に見たらちゃんと議員個人で獲れる分が増えてるのは分かるからな
2017で希望比例得票率上位だった県が、その後は立憲比例得票率の高い傾向がみられるのがその表れ
問題は流出する分も多くて大して上積みになってないことだが

640無党派さん (ワッチョイ f733-57Yh)2022/02/05(土) 20:53:44.85ID:Fe5ZxBqq0
>>632

片方は首長転身だろ

641無党派さん (ワッチョイ f733-57Yh)2022/02/05(土) 20:56:07.44ID:Fe5ZxBqq0
>>478

> つまり最低は選挙区7・比例7の14くらいじゃない


14議席なら泉辞任だなあ。実際には18くらい取ると思うんだが。

642無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/05(土) 21:03:47.03ID:StUVYowh0
広島の大きいところの首長なんて近年はほぼ与野党相乗りで決まるし
そんな椅子ないわな

643無党派さん (ワッチョイ 9770-tqox)2022/02/05(土) 21:04:09.49ID:9QENDPa40
選挙に関心があるなら参院選挙の特性を頭に入れて投稿したら。差が開くのは1人区。全国がエリアの比例は100万票で1人、差はそれほど開かない。選挙区の複数区
は大まかに有力政党が1人ずつ。まして改選は半数だけ。1人区で与党優勢とならば勢力地図は今と変わらずだな。コロナで投票率も下がりそうだし。

644無党派さん (スップ Sdbf-EsUa)2022/02/05(土) 21:05:54.15ID:I10SAO8Cd?PLT(12001)

三大国政の時期になるとちょうど収束して争点じゃなくなるもの

「北朝鮮ミサイル」
「コロナウイルス」

あとひとつは?

645無党派さん (ワッチョイ d78c-zD41)2022/02/05(土) 21:30:35.76ID:OcRSI5Ge0
尖閣

646無党派さん (ワッチョイ d7e7-w6GL)2022/02/05(土) 21:34:24.35ID:YLx3RNDK0
>>641
19年参院選は選挙区9比例8の17議席だったな
それから旧国民民主の多くが合流した事考えると最低20がラインかなと思うが
昨今の自爆で17も厳しいかな

647無党派さん (アウアウウーT Sa9b-v6+h)2022/02/05(土) 21:41:40.34ID:gRk4VBTwa
>>586
中田は国会議員やってたの7年以上前か

648無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/05(土) 21:44:15.16ID:StUVYowh0
市長選まではまだ1年あるが
北九州はちょうど自民代議士が不在になっているうえ、武田が深く関与することに意欲を示してるから
いつもの構図で揉めそう

北九州市長選「200%出ない」 来年2月任期満了の北橋氏が明言
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/871307/

649無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/05(土) 21:52:46.61ID:StUVYowh0
自民、参院選「特定枠」候補に2割増の党員獲得ノルマ…年内に1200人
https://news.yahoo.co.jp/articles/19d05da6e85f4ea658f8b11de1608690c2df04aa

共産 志位委員長 参院選に向け 立民との協議急ぎたい考え示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220205/k10013469021000.html

広島県議複数、辞職の見方 河井夫妻事件で「起訴相当」 近く最終判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ca81c1701d5d4fb2ad985ec2bbb69e4eed95e0

650無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/05(土) 22:00:13.33ID:StUVYowh0
石川県知事選…山田前参院議員が事務所開き 衆院選小選挙区で自民と争った立憲の議員も駆けつける
https://news.yahoo.co.jp/articles/276ec1d401584eebcb6ae5b62d11b46f873b814b

出席地元国会議員 西田、近藤

3月の石川県知事選へ 馳前衆院議員が事務所開き
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f10c858172b31399618189c0eef94f069dc03c

すでに馳支持表明してる議員に加え、2区の佐々木紀も出席

651無党派さん (ワッチョイW 9f2d-jdKw)2022/02/05(土) 22:20:46.95ID:SBg4jTme0
立民が20議席取れば泉続投、20割れば辞任かな。

652無党派さん (スップ Sd3f-kNhO)2022/02/05(土) 22:28:44.99ID:Fff1cs5qd
>>644
自民の言い争い

653無党派さん (ワッチョイ 979d-zD41)2022/02/05(土) 22:45:46.03ID:VwOCSVXW0
分裂前の民主党の再結成望んでいる人は泉に好意的だけど市民派とは距離置かれたのか評判は宜しくないっぽい

654無党派さん (ワッチョイW 9f74-H2EB)2022/02/05(土) 23:04:36.42ID:94v1/dxj0
>>631
尾身の発言とか平気で捏造するんだなこの維珍は。

震災時の三井三菱が大阪移転ってデマもコイツ発だが
それどころかパナソニックが東京に本社移転しとるがな。

655無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/05(土) 23:17:50.81ID:oxHXedKra
>>651
まあ改選議席で維新より上か下かやね

656無党派さん (ワッチョイW d7e3-ULbg)2022/02/06(日) 00:51:02.09ID:aTkv1amA0
松原さんが東京で唯一共産党が立てたのに勝ったのは、維新が立てなかったことも大きいと思うよ。本人は維新と懇意だし意図的かもしれないね。

657無党派さん (ワッチョイ 9f86-e/Vd)2022/02/06(日) 00:51:04.97ID:RdFoUAAT0
>>478

埼玉確実か?

658無党派さん (ワッチョイW bf23-Pzat)2022/02/06(日) 01:15:33.30ID:qQ8wNt3m0
確実と言えるのは東京と神奈川ぐらいだと思う。
北海道は2人立てたら共倒れする気がする。

659無党派さん (ワッチョイW 9f2d-SKjd)2022/02/06(日) 01:35:02.30ID:cLm42SpO0
(選挙制度議論スレ建てられないからここに書いて申し訳ない)

参議院の選挙制度変えるとしたらみんなは以下の2案のどっちがいい?


1.憲法を改正し、参議院は1票の格差の対象外と定め、選挙区は47都道府県2人ずつの94議席、全国比例代表の56議席の計150議席。半数改選で選挙区47、比例28の75議席。

2.地区ブロックごとの大選挙区制。
(北海道6,東北10,東京16,南関東18、北陸信越10、東海18,近畿24、中国10、四国6,九州16)の計150議席。※半数改選だから実際の選挙区定数は半分の合計75議席。


みんなの意見を聞きたいです。

660無党派さん (ワッチョイ b7ef-2cIz)2022/02/06(日) 02:00:45.13ID:1fw7iWHA0
>>659
2ですね。あと、中国と四国は合区で良いかと

661無党派さん (ワッチョイ 9f86-e/Vd)2022/02/06(日) 02:04:36.31ID:RdFoUAAT0
>>659

1だと野党も多めに拾えるかもしれないが・・・
2名を厳守だと大都市圏を抱える都道府県は激戦になるねぇ
後、最大の関門は憲法改正を認めるという処か・・・

2はよく聞く道州制に近い形かな?
少数政党は確実に死ぬよねぇ・・・
あとは金の問題の再来になるんじゃないか?
その辺の対策はどうするかじゃないか?

個人的には1を推奨。

662無党派さん (ワッチョイW 9f2d-SKjd)2022/02/06(日) 02:15:14.58ID:cLm42SpO0
北関東が抜けてました(16)。

>>660
中国と四国の合区は考えましたが、とりあえず衆議院の比例ブロックの分け方を踏襲しました。

>>661
1の案は小選挙区比例代表並立制なので、少数政党は議席の獲得が比例だけになるかもですね。

663無党派さん (ワッチョイW 3789-RTPw)2022/02/06(日) 05:42:40.40ID:AxLME+D50
>>659
1の比例なしの94名

664無党派さん (ワッチョイW 3789-RTPw)2022/02/06(日) 05:49:57.76ID:AxLME+D50
>>663
個人的理想は知事もしくは知事が指名した者の47名
任期と選挙はなし

665無党派さん (オッペケ Sr0b-WRcV)2022/02/06(日) 06:23:33.41ID:x7z3nuQur
立憲民主としては最低でも15議席は取りたいよな
維新は最大で比例8と大阪2人、兵庫、京都、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、福岡の18議席くらい取ってくる可能性がある
立憲の比例が6くらいとしたら、選挙区で9は拾わないといけない

666無党派さん (オイコラミネオ MMab-McCf)2022/02/06(日) 06:51:31.88ID:LMyOVFSRM
菅直人をほっとくと無党派層がどんどん逃げていきそうなのがな

667無党派さん (オイコラミネオ MMab-McCf)2022/02/06(日) 06:52:18.34ID:LMyOVFSRM
>>656
維新が立ててない選挙区は他にもあるのでは?
過去の結果からもジンジンは東京だと長妻に次ぐ個人票持ってると思う

668無党派さん (ワッチョイ 3733-57Yh)2022/02/06(日) 07:04:58.99ID:psjjYZe90
>>665

15議席だと泉辞任だろ。

せめて18は取らないと。

669無党派さん (オッペケ Sr0b-WRcV)2022/02/06(日) 07:14:23.20ID:x7z3nuQur
124議席の予想(おまけの1議席は無視)
自民65、公明14、立憲17、維新18、共産5、国民民主2、れいわ2、社民1
自民が一人区31勝1敗で計算
舟山が勝った場合は自民64、国民民主3

670無党派さん (ワッチョイ 3733-57Yh)2022/02/06(日) 07:16:13.11ID:psjjYZe90
>>669

>社民1

福島はギリギリ当選するが、2パーセント取れずに政治団体転落というのはありそうだな。

671無党派さん (オッペケ Sr0b-WRcV)2022/02/06(日) 07:18:29.97ID:x7z3nuQur
>>670
福島が立花になる日かw
N国みたいに選挙区に立ててないから、そっちで2%拾えないしなw

672無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/06(日) 07:25:51.00ID:Z1py7qau0
>>665
公明が強い福岡は維新きついような気もするが

673無党派さん (ワッチョイ b7ca-l/zh)2022/02/06(日) 07:25:50.98ID:dtX34Ek90
菅直人切ったら立憲共産党の核がなくなるので切れないだろ
国民民主から選挙目当てで来たのを追い出せばいいのに

674無党派さん (オッペケ Sr0b-WRcV)2022/02/06(日) 07:27:47.01ID:x7z3nuQur
>>672
だったら維新も17だね
ていうか維新が福岡取れるなら、公明13議席の間違いだわ。すまん

675無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/06(日) 07:30:14.66ID:Z1py7qau0
>>648
二階とか武田経由で緒方に自民党入りのお誘い
を確実にかけてそうだ。
緒方は保守系だから自民にいても思想的にはおかしくない。

676無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/06(日) 07:34:27.22ID:Z1py7qau0
>>671
良くも悪くも長年党首やって大臣とやっていて
テレビにも取り上げられてる瑞穂個人の得票による効果も多そうだ。
瑞穂引退したな参院の比例の議席はとれそうにないんじゃないか?
沖縄2区だって照屋引退であんなに票を落としてたし
その新垣も65歳だから長くは続けられないから
次の引退でどうなるか。

677無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/06(日) 07:37:05.06ID:Z1py7qau0
菅は共産が引いてもらったのに長島相手に6千票ぐらいしか
差がついてないし次に選挙出る時は80近いから長島に負けそうだ。

678無党派さん (ワッチョイW d789-xl8Q)2022/02/06(日) 07:37:46.53ID:VqEnFkBZ0
>>665
維新は大阪3 兵庫2も想定しないと。
票数だけでいえばそれくらいやれる

679無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/06(日) 07:41:37.20ID:Z1py7qau0
>>678
大阪3とか兵庫2は博打すぎるでしょ
一部の人しか言ってないし
流石に厳しい。

680無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/06(日) 07:42:32.35ID:Z1py7qau0
他の地域にも進出を言ってるのに
そんなことしたら大阪、兵庫に張り付いてなきゃいけなくなる。

681無党派さん (ワッチョイW d789-xl8Q)2022/02/06(日) 08:53:04.87ID:VqEnFkBZ0
>>679
これくらい活動やってるからやろうと思えばやれる。兵庫はまだ半ば博打だが大阪は十分狙えるレベル。岸和田市長選や貝塚市長選で自民やその他の弱体化が進んでるのもわかったからな。豊中市長選や西宮市長選の結果で大阪は三人目踏み切るとみてる

2021年注目ニュースのウラ側 【維新大躍進】衆院選で大阪小選挙区全勝の「日本維新の会」その要因と他党の敗因



682無党派さん (ワッチョイW d789-xl8Q)2022/02/06(日) 08:59:48.23ID:VqEnFkBZ0
先週の大阪の選挙

貝塚市長選
岸和田市長選
貝塚市議補欠選

あったがそのうち岸和田と市議補欠選は自民が候補者を立てられず不戦敗。貝塚市長選に立憲や公明、共産、果てはれいわにまで支援してもらい維新と戦ったが大差で惨敗という結果だった。

683無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 09:23:19.16ID:sC9MXp4/0
貝塚市長選では大阪自民の候補に立憲民主党が推薦、共産は革新市政の会通じて支援、公明も自主支援なのに市議が支持者がビラ配り
あいかわらずの維新包囲網を作っても惨敗

684無党派さん (ワッチョイW d789-xl8Q)2022/02/06(日) 09:41:19.07ID:VqEnFkBZ0
面白かったのは今回の貝塚市長選の維新候補。経歴が40代で元国交省職員と公務員出身者。普通ならこういう経歴の人は自民から推薦や公認受けて立候補するが大阪は維新候補にならないと当選できないと公務員にさえ認識されてること。

まあ自民が50過ぎたコテコテの市議、しかも補欠選は候補者立てません(来年の市議選で落選しても復帰できるから)と落選前提があからさまで自民党支持者に逃げられ負けたw

685無党派さん (ワッチョイ ff32-2cIz)2022/02/06(日) 09:46:31.21ID:+2eLeXpj0
1972年1月2日のNHKラジオの番組表
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その22 YouTube動画>2本 ->画像>1枚

昔は箱根駅伝ってNHKラジオのみが放送、しかもスタートからではなく12時から
午前中に委員長に聞く、春日一幸・宮本顕治って番組
まず、民社党と共産党を並べること自体おもしれーしw
あと昔のNHKは共産党にもちゃんと聞いてたんだなww

686無党派さん (ワッチョイ ff32-2cIz)2022/02/06(日) 09:48:13.71ID:+2eLeXpj0
しかも昔のNHKラジオは590KHzで今の594KHzじゃない点もこれまた興味深い

687無党派さん (ワッチョイW 9f86-1a/2)2022/02/06(日) 09:56:57.12ID:Ib17ZvZZ0
>>686

1978年に国際電気通信連合(ITU)が一斉に変更した。
その時は、周波数が9と10の公倍数ではない、日本の全ての中波放送局が周波数を変更した。
(90の倍数なら不変)

688無党派さん (ササクッテロロ Sp0b-1a/2)2022/02/06(日) 10:23:44.49ID:Vo9vHZQVp
>>686

>>687

変更当時はデジタル選局ではなく(PLL技術が無いため)
アナログ選局であったため
混乱は全く無かった。

しかし一部用途(カーラジオなど)に
よく使われていたプリセット式選局では必ずズレるので
新聞広告等で「ボタンをちょっと持ち上げて(浮かせて)、
ダイヤルをずらして、また押して…」という
ナゾの新聞広告がひっきりなしに出されていた。

689無党派さん (ワッチョイ ff32-2cIz)2022/02/06(日) 10:41:30.56ID:+2eLeXpj0
>>687
選挙板の住人って何でも知ってるんだなww
第一級陸上無線技術士のワイ将からしてみたら驚きでしかねーよwww

690無党派さん (テテンテンテン MM8f-1a/2)2022/02/06(日) 11:22:14.93ID:2k6EFw10M
>>689


電波こそ、政治である。
(電波支配=電波利権こそが、田中角栄派常勝の源であった)



691無党派さん (ワッチョイW 1729-azM5)2022/02/06(日) 11:35:52.71ID:5/IpWUbe0
>>659
比例区廃止し地方区に定数を振り分ける

692無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/06(日) 11:38:21.58ID:dIufr4Oha
>>672
>>679
自公相互推薦解消で
維新の大阪3、兵庫2、福岡を獲る可能性は高くなったで
この3府県は自公の仲が特に悪いのもあるしな

自公、参院選で相互推薦見送りで調整 自民の手続き遅れに公明反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/393a3b39849ffd71b93045667d4ae63e13b8574f

693無党派さん (ワッチョイW 1729-azM5)2022/02/06(日) 11:45:58.52ID:5/IpWUbe0
>>692
維新はそんなに勝てない

694無党派さん (ワッチョイW b7f0-8nse)2022/02/06(日) 11:57:44.51ID:Ki/mWx0R0
6人区
東京:自公立共自維

5人区
神奈川:自公維自立

4人区
埼玉:自公立無(上田) 愛知:自公立国
大阪:維維自公

3人区
北海道:自立自 千葉:自自立
兵庫:維自公 福岡:自公立

2人区
茨城:自立or国 静岡:自国
京都:自維 広島:自立or国

1人区
宮城:立 山形:国 長野:立 新潟:立
長崎:立 その他:自×27

比例
自:19 公:6 立:8 国:3 維:9 共:4 れ:1

合計
自:63 公:13 立:19〜21 国:6〜8 維:15 共:5 れ:1 無:1

無難に予想するとこんな感じか?

695無党派さん (アウアウウー Sa9b-GBGL)2022/02/06(日) 11:59:16.96ID:utkQFTOIa
れいわは2議席行けるやろ

696無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/06(日) 12:00:05.96ID:dIufr4Oha
愛知はトヨタ労連の自民行きで
立憲と国民の2人当選は厳しいやろ

697無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 12:04:11.40ID:sC9MXp4/0
>>693
支持者でさえそんなに勝てるわけないと思ってたら41議席も取ったので、参院選も何が起こるかわからない

698無党派さん (ワッチョイW 979d-4YPl)2022/02/06(日) 12:05:49.75ID:QvCi5Ifx0
>>694
新潟森ゆうこ取れる?

699無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/06(日) 12:07:08.80ID:dIufr4Oha
そもそも自公の相互推薦解消は
維新が兵庫選挙区で2人目を立てる可能性が高くなった事を踏まえてやからなあ
特に末松は現職大臣やから、自民は絶対に落とすわけには行かへん

700無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 12:11:14.24ID:sC9MXp4/0
21衆院比例・兵庫
維新32.1% 自民27.4% 公明12.3% 立民13.4% 机上では維新2人出しても立憲国民合わせても勝てる 公明の12.3%に自民がどれだけ乗せるか

701無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 12:14:24.19ID:9PWqKvuP0
自民が公明が流してるとばかりと思われるが
公明が同じ与党として自民支持の業界団体に強く支援を求めて、切り込んでるのが実態なんだろうな
神道政治連盟にまで公明から再三支援の話があったというから業界団体なら尚更

702無党派さん (ワッチョイ 9770-2zGl)2022/02/06(日) 12:17:36.54ID:R1WO8xFx0
参院選挙は1人区が勝負。こんなところかなと思います。

703無党派さん (ワッチョイW bf23-Pzat)2022/02/06(日) 12:17:54.60ID:qQ8wNt3m0
>>697
選挙前に維新30とか書き込んだら「信者乙」だったな。

704無党派さん (ワッチョイW 9ff0-sf5L)2022/02/06(日) 12:24:55.71ID:sAfMYtCP0
>>693
世論調査の結果見る限り、このまま参院選突入なら立憲と維新の得票数が逆転する。

705無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 12:35:11.05ID:9PWqKvuP0
もし立憲系に擁立の動きが無ければ、候補次第だが奈良の自民はかなり危うい可能性があるな
これは次期衆院選の兵庫の小選挙区も同じ

706無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 12:43:19.64ID:sC9MXp4/0
惨敗確実防戦一方の立憲共産党にだれが期待するんだ

707無党派さん (スッップ Sdbf-qcsX)2022/02/06(日) 12:56:16.52ID:8wb6HnDVd
20割れたら泉辞任
15割れたら党解散

これが立憲の運命

708無党派さん (ワッチョイ ff3d-zD41)2022/02/06(日) 13:27:06.86ID:ib//TIWF0
維新が兵庫で2人擁立って言ってる人いるけど
現職を支えてる兵庫の地元組織は反発しないのか?
2010年参院選で当初指揮を執ってた小沢は静岡とかで地元の反発を無視して中央直轄で2人目候補を送り込んだけど
小沢は選挙前に鳩山の抱きつき自爆で失脚し、静岡では小沢が送り込んだ候補は完全無視されてひどい選挙運動になったんだが

709無党派さん (ワッチョイW 9f86-1a/2)2022/02/06(日) 13:30:09.33ID:Ib17ZvZZ0
>>708
>現職を支えてる兵庫の地元組織は反発しないのか?

ぷっ
あなたはあまり事情を知らないね

710無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 13:30:35.07ID:9PWqKvuP0
兵庫維新の地方組織なんて大したことないうえに内紛続きだから大阪が直轄に近い形でやるだろうし
曲がりなりにも政権与党で連合が支えてた2010民主の例は当たらない

711無党派さん (ワッチョイ 3793-2zGl)2022/02/06(日) 13:36:07.52ID:QDR1wjJo0
広島の買収事件で再捜査になるけど
県議とかが刷新されて野党有利なんてことにはならないかな

712無党派さん (オッペケ Sr0b-WRcV)2022/02/06(日) 13:37:34.52ID:/vc9wclCr
一人区…長野以外自民党全勝(国民舟山も勝機アリ)
二人区…茨城(自、立)、静岡(自、立)、京都(自、維)、広島(自、立)
三人区…北海道(自、立、自)、千葉(自、維、立)、兵庫(維、自、公)、福岡(自、立、維)
四人区…埼玉(自、無、立、維)、愛知(自、維、立、公)、大阪(維、自、維、公)、神奈川(自、立、維、公)
六人区…東京(立、自、共、公、維、自)
比例...自民19、公明7、立憲6、維新9、共産4、国民民主2、れいわ2、社民1
↑こんなもんと予想

713無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 13:39:48.00ID:IOq/8vVO0
維新は大阪では現職落ちても2人擁立とか普通にするから自民とはそこらへん事情が違う
現職にほとんど気を使わず1議席でも可能性があれば擁立する
なぜなら彼らは「維新」という看板で議員を出しているわけで議員の個人商店ではない政党だから「替え」はいくらでもいる
あえて言えば民主党政権の小沢一郎幹事長みたいに取れる可能性があれば現職が落ちても複数擁立するスタイル

714無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 13:43:42.73ID:IOq/8vVO0
>>712
今の政党支持率・比例投票先であればこんな感じだとは思うけど立民は比例7か8は取る気がする
維新は下手すると10以上取ると思う
最後の追い込み次第かな

715無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 13:48:44.25ID:IOq/8vVO0
今の維新とか2010年小沢幹事長とかは今の自民の党勢であれば広島・茨城・埼玉
このあたりも絶対複数擁立するよね
現職の当落とかまったく気を使わない

716無党派さん (アウアウウー Sa9b-GBGL)2022/02/06(日) 13:49:41.47ID:utkQFTOIa
全都道府県擁立しても不思議じゃない

717無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 13:51:04.82ID:IOq/8vVO0
2010年小沢幹事長はまず無理なのに静岡とか茨城とかで複数擁立してたし

718無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 13:55:04.24ID:f7D0U5oj0
維新は京都で福山の首を取りに行くから、兵庫で2議席取りに行く余裕はないでしょ

719無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 13:55:23.44ID:IOq/8vVO0
自民党には「複数区でお互い競わせて全体の票を伸ばす」という発想が現職に気を遣うあまりかなり欠落している
2019年は安倍が現職の溝手憎しで広島で複数擁立してたけど本来であれば広島とか茨城は複数擁立して当たり前の票差なわけで
うまくいけば両方とも当選するわけで

720無党派さん (オッペケ Sr0b-WRcV)2022/02/06(日) 14:00:25.10ID:/vc9wclCr
>>712を集計すると
自民65、公明12、立憲17、維新19、共産5、国民民主2、れいわ2、社民1、無所属(上田)1

721無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 14:07:05.22ID:IOq/8vVO0
http://www.asahi.com/senkyo2010/
2010年民主党の複数区は超アグレッシブ
無謀とも思えるレベルの複数区での擁立戦略

722無党派さん (スフッ Sdbf-0dI7)2022/02/06(日) 14:07:18.53ID:0l8+Zncdd
維新は、松井が大阪3人は出さないと言ってるのに兵庫で2人は無いでしょう。
小選挙区6 比例8で合計14あたりが妥当だと思う。

ほぼ確定: 大阪2兵庫1
可能性高: 東京1神奈川1京都1
可能性薄: 埼玉1千葉1愛知1福岡1

723無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 14:08:32.30ID:9PWqKvuP0
自民の場合主戦場である1人区で勝てるなら
複数区は最低限確保できればノルマとなる水準には達するので

724無党派さん (ワッチョイW 3707-Hlxb)2022/02/06(日) 14:14:49.88ID:I3Rxra0o0
公明・山口代表「交渉時間切れ」 参院選、自民との相互推薦問題(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/868dd9dd149a928e5fa7ebc83ee8ac7d92da32f4
公明党の山口那津男代表は6日放送のBSテレ東番組で、夏の参院選に向けた自民党との相互推薦問題に関し、交渉は時間切れで終わったとの認識を示した。

725無党派さん (ブモー MMcf-0c2Z)2022/02/06(日) 14:19:07.97ID:M6YAovbDM
オッペケくんと兵庫維珍が発狂してるけどなんかあった?

726無党派さん (ワッチョイW 3789-xu+V)2022/02/06(日) 14:28:55.12ID:lhvXkYjI0
トヨタ労連絡みで思ったけど組合から言われたからその通りに投票する人はかなり多いんだな
連合内の支持率一位は自民党とよく聞くけど投票所に行く人は意外と指示通りに投票してるわけだ
もちろん共産党の統率力には全く及ばないが

727無党派さん (スッップ Sdbf-EV2U)2022/02/06(日) 14:36:38.00ID:X/EfBbQhd
維新と国民が組むのって維新側にメリットあるんだろうか?
愛知と京都でそれぞれ気を使わないといけなくなって下手したら候補擁立できなくなるが
愛知で候補出したら国民がはじかれかねない

728無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 14:38:15.99ID:f7D0U5oj0
>>727
全トが伊藤に票回すからさすがにそれはないと思う

729無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 14:41:32.45ID:9PWqKvuP0
前回豊田市で斎藤が伊藤より2万票くらい上だけど
流石に今回は動向が変わるのかね

730無党派さん (JPW 0H3f-0dI7)2022/02/06(日) 14:46:45.11ID:QlW8dCEpH
愛知は維新の出馬に関わらず、国民当選。
京都は国民の出馬に関わらず、維新当選。

731無党派さん (ワッチョイW 9f00-DGNg)2022/02/06(日) 14:48:32.95ID:GkVo+KbI0
鎌倉の予想は常に外れる、が抜けてる
区割りも知らんのにドヤってるレベルだし

732無党派さん (ワッチョイW 9f2d-jdKw)2022/02/06(日) 14:50:42.08ID:cLm42SpO0
参院選予想

複数区
北海道 自自立
茨城 自立
千葉 自自立
埼玉 自立公無(上田)
東京 立自公共自維
神奈川 自公維自立
静岡 自無(平山)
愛知 自立公国
京都 自維
大阪 維維自公
兵庫 維自公
広島 自立
福岡 自公立

1人区
岩手 立(野党統一候補)
宮城 立(野党統一候補)
山形 国(舟山)
新潟 立(野党統一候補)
長野 立(野党統一候補)
沖縄 無(野党統一候補)
他 自(26勝)

比例
自17 立9 維9 公7 共4 国2 れ2 社1

合計議席

自60 立22 維15 公明14 共5国4 れ2 社1 無2

1人区は正直分からんけど自民26勝と予想。
茨城は自民党が2人目擁立したら自自。

733無党派さん (ワッチョイ 1fd3-AiWJ)2022/02/06(日) 14:54:02.59ID:cl2fbAju0
いまださっぱり分からんのが静岡だよな
平山は細野に追従して自民に入るのか
そして山崎の例の不倫騒動がどの程度ダメージになってるのか
山崎に参院補選で負けた若林が出馬するのか
立民が誰を立ててくるのかそれとも山崎支援に回るのか
分からんことだらけ

734無党派さん (ワッチョイ 9ff0-2zGl)2022/02/06(日) 14:56:31.51ID:9l2CIcoW0
>>701
業界団体ならともかく、神政連が票を流すかねえ。
公明党の国会議員が靖国に参拝なんかしないだろうし、それ以外のことでも何一つ呑めないだろうし。
「票を貰う」ってことがどういうことを意味してるのか、公明は理解してるんだろうか?

735無党派さん (スッップ Sdbf-EV2U)2022/02/06(日) 14:57:02.34ID:X/EfBbQhd
平山は連合系の市議とかの応援にも入るなど全方位外交…
山アがずっこけてる今平山は勝機ありそうな気もするが、首班指名など与党寄りの行動取り続けているのがネックかなあ。

736無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 14:57:18.91ID:sC9MXp4/0
維新が衆院比例で稼いだ票が800万 すでに参院比例に置き換えて8議席は取れる
このまま連合が立民を見放せば比例は維新10、立民7の可能性もじゅうぶんある

737無党派さん2022/02/06(日) 14:58:22.80
デマ維珍はコロナに脅えすぎて頭おかしくなってるなw

738無党派さん (スッップ Sdbf-EV2U)2022/02/06(日) 14:58:47.53ID:X/EfBbQhd
比例は維新10、立民8で見とけばいいと思う
多少プラマイはあるにしても

739無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 14:59:32.07ID:9PWqKvuP0
若林が自民公認候補として来夏の静岡に再出馬するのはすでに確定事項

来夏の参院選静岡選挙区 若林洋平氏出馬へ 自民県連が擁立決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/30090a6371bf6325752143d92c5ec86c7a1ececf

第26回参議院議員通常選挙 選挙区選出議員選挙 候補予定者
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/information/201846_1.pdf

740無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 15:01:42.17ID:sC9MXp4/0
川勝のバカが御殿場バカにしたことと、山崎の不倫発覚でどうやっても若林・平山で決まり

741無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 15:17:20.75ID:9PWqKvuP0
自民の選挙区候補一覧はこっちの方が最新
決まってないのは青森、宮城、山形、東京2、山梨、長野、沖縄か
鳥取・島根はまだ正式決定はしてないかもしれないが青木息子で決まりだし

https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/information/202606_1.pdf

742無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 15:20:15.78ID:sC9MXp4/0
立民は維新だけでなく国民れいわにも削られることを忘れちゃいけない、草刈り場になる

743無党派さん (ワッチョイW b7f0-8nse)2022/02/06(日) 15:21:48.82ID:Ki/mWx0R0
>>732
沖縄はオール沖縄が今の体たらくで野党が高齢の伊波なら自民は候補者が安里でも勝てそうな気がする。

744無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 15:25:06.91ID:9PWqKvuP0
地元の首長選とは違って
参院選で自民勝たせても大きなメリットあるとは思えないし
伊波がなんとなく有利になりそう

745無党派さん (ワッチョイW 979d-6rUX)2022/02/06(日) 15:25:24.91ID:rkrgdhQv0
>>741
東京の中川は引退決めてるのかな?
それとも公認出し渋られてるだけ?

746無党派さん (スッップ Sdbf-EV2U)2022/02/06(日) 15:28:02.23ID:X/EfBbQhd
引退表明済

747無党派さん (ワッチョイW 979d-6rUX)2022/02/06(日) 15:32:08.51ID:rkrgdhQv0
あ、ホントだ
ちょっと調べたらわかることだった
すまん

748無党派さん (ワッチョイW bf23-Pzat)2022/02/06(日) 15:44:03.16ID:qQ8wNt3m0
選挙区は自民に入れるとして、比例は維新に入れてみるか…という現象が全国的に起きれば維新1200万票…とかあるかもね。

749無党派さん2022/02/06(日) 15:46:17.26
低学歴維珍らしい書き込み

750無党派さん (ワッチョイW bf96-wAVY)2022/02/06(日) 15:53:40.63ID:MyN9DsXZ0
維新は関西政党から脱皮できるか。逆に関西政党だから関西で支持が揺るがないという見方もあると思うが。
いずれにせよ、東京(首都圏)にしか住んだことないよそもんの維新批判は無視に限る。所詮東京目線の批判で、支持基盤の関西市民には逆効果さえありうる。

751無党派さん (ワッチョイW d79d-vTYi)2022/02/06(日) 15:55:19.77ID:oyu9jKWm0
兵庫維珍は発達障害なので同じ話を繰り返す傾向が強い

752無党派さん (ワッチョイW bf96-wAVY)2022/02/06(日) 15:56:25.19ID:MyN9DsXZ0
>>750(続き)
1年程しか関西に住んだことない俺でさえ、維新を支持する府民の気持ちはよく分かるし、SNSで東京人が(俺も今は東京住みだが)維新批判してるの見ると、何もわかっていないな、と思う。

753無党派さん (ワッチョイW bf96-wAVY)2022/02/06(日) 15:57:13.33ID:MyN9DsXZ0
ここで維珍維珍書き込んでる連中も大概そうでしょう。

754無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 15:59:38.04ID:sC9MXp4/0
自公もバラバラ、立憲共産党もバラバラ、安定した維新 波乱要素たくさんで参院選予想面白い

755無党派さん (ワッチョイW 9f2d-jdKw)2022/02/06(日) 16:06:34.23ID:cLm42SpO0
維新って広島獲れる可能性ある?

756無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 16:17:10.67ID:IOq/8vVO0
>>755
現状ではあまりないのかな

757無党派さん (ワッチョイW f733-6Wtm)2022/02/06(日) 16:17:43.16ID:IzCQBY/g0
このゴミ予想によると茨城と広島も維新らしい 
まあ典型的な維珍だけど

266 無党派さん (ワッチョイ 5d9d-Y4FF) 2022/02/01(火) 00:55:49.07 ID:mdu7YuZ30
>>263
自分の現時点の予想とほぼ同じだわ

北海道:自自立
青森:自 岩手:自 宮城:自 秋田:自 山形:民 福島:自
茨城:自維 栃木:自 群馬:自 埼玉:自無公立
東京:自立自公維共
千葉:自自維 神奈川:自公自維立 山梨:自
新潟:自 富山:自 石川:自 福井:自 長野:自
岐阜:自 静岡:自維 愛知:自公立維 三重:自
滋賀:自 京都:自維 大阪:自維維公 兵庫:維自公 奈良:自 和歌山:自
鳥取島根:自 岡山:自 広島:自維 山口:自
徳島高知:自 香川:自 愛媛:自
福岡:自公維 佐賀:自 長崎:自 熊本:自 大分:自 宮崎:自 鹿児島:自 沖縄:自

選挙区 自民48 公明7 維新12 立憲5 国民1 共産1 無所属1
比例 自民18 公明7 維新9 立憲7 共産4 れいわ2 国民2 社民1 

獲得議席 自民66 公明14 維新21 立憲12 共産5 国民3 れいわ2 社民1 無所属1

北海道は立憲3位予想してるが、2人出せば共倒れの可能性が高いと思う
複数区は1位の自民候補に余裕があるから、保守層の戦略.投票で維新に一定の票が流れて多くの選挙区で立憲を上回ってくると予想する

270 無党派さん (ワッチョイ 5d9d-Y4FF) 2022/02/01(火) 01:03:50.06 ID:mdu7YuZ30
>>268
2人区京都は確実、広島は有力、茨城も有利、静岡は接戦だと思うな
3人区以上、愛知は優位、福岡はやや有利、千葉は接戦、埼玉、北海道やや不利とみる

758無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 16:21:23.84ID:IOq/8vVO0
維新は広島ではこれまでは17万票あたりまでだった
確率変動したとはいえいきなり25万票までは困難かな
自民との兼ね合いで20万票でも立民の退潮によっては当選する可能性もあるが

759無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 16:24:15.18ID:IOq/8vVO0
2013年参院選の広島選挙区みたいに「乱打戦」になれば自民当確で二議席目はシャッフルみたいになる可能性もなくはない
2013年の広島は一発の可能性あった

760無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 16:27:56.56ID:IOq/8vVO0
>>754
波乱の要素が多分にあって面白い

761無党派さん (ササクッテロラ Sp0b-QL4X)2022/02/06(日) 16:34:37.34ID:M96KYmIpp
>>719
そもそも、自民党はそこまでしなくても、政権を維持できるでしょ
無理をする理由があまりない

762無党派さん (ワッチョイW d789-xl8Q)2022/02/06(日) 16:35:22.80ID:VqEnFkBZ0
>>713
大阪は自民党の弱点をこれでもかと曝け出したからな。議員個々人は強いけどそれは議員とその子分だけの個人商店の連合で統制とれない。維新のように組織化された集団に間隙つかれればあっという間に各個撃破されてしまう。

763無党派さん (ワッチョイW 1796-YBlX)2022/02/06(日) 16:36:50.32ID:tW/FF+tC0
>>712
維新が大勝利したときの上限はそうなるだろうけど、愛知福岡埼玉千葉のうちうまくいっても2つかな

764無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 16:38:37.95ID:IOq/8vVO0
>>761
そうガムシャラに獲りに行く理由もないんだよね
ノーリスクで簡単に政権維持できるからw

765無党派さん (ササクッテロラ Sp0b-QL4X)2022/02/06(日) 16:42:14.58ID:M96KYmIpp
>>741
宮城は現職の桜井氏がどーなるのだろうか?

766無党派さん (ワッチョイ 9f4b-AiWJ)2022/02/06(日) 16:49:01.28ID:8cPWnwWR0
政権党たるもの2010年の小沢戦略くらいやるべきという気もする。
田中角栄なんかは、自民党はそうやって強くなってきたんだといつも積極論だった
まあ総理の時は衆院選でそれやって上手く行かなかったのだけれどね

767無党派さん (アウアウウー Sa9b-I0/j)2022/02/06(日) 17:20:53.12ID:6Sxsd0jTa
河井「そうだな、2人立てるべきだな」

768無党派さん2022/02/06(日) 17:22:47.61
鎌倉すべっちゃった

769無党派さん (アウアウウー Sa9b-1D5z)2022/02/06(日) 17:24:06.88ID:CjHrlYVva
>>766
群馬が2人区とかなら立てるだろうけど
野党系の衰退が激しいから
公明外してどこまで戦えるか
挑戦している岸田は悪くないんじゃない。
20年の流れを変えるわけだし。

770無党派さん (ワッチョイ ff89-wadS)2022/02/06(日) 17:28:31.66ID:IOq/8vVO0
公明党の支持層が「野党統一候補」に入れるとしたら一人区の状況は大きく変わるだろうけど
寝るかそのまま半分くらいは自民に入れるかのどちらかじゃないの

771無党派さん (スッップ Sdbf-qcsX)2022/02/06(日) 17:31:24.16ID:8wb6HnDVd
静岡の平山って与党系無所属ってこと?

772無党派さん (スッップ Sdbf-qcsX)2022/02/06(日) 17:32:39.46ID:8wb6HnDVd
>>721
小沢ちょっとやりすぎたな
まあ自民の時選挙のプロだったけどさ

773無党派さん2022/02/06(日) 17:35:12.98
おっバカウヨニートやん

774無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:36:31.98ID:5Dacszxzd
いとおっしゃる橋下さんの問題で、あ

775無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:36:38.22ID:5Dacszxzd
場氏は維新が大

776無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:36:46.70ID:5Dacszxzd
ると、「あなたが維新と関係

777無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:36:51.74ID:5Dacszxzd
が共鳴し、支持を広げたとの分析

778無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:36:56.12ID:5Dacszxzd
あなたにお答えする必要もない」と述べ、

779無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:37:01.97ID:5Dacszxzd
の人たちが共鳴し、支持を広げたとの分析が有

780無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:37:06.77ID:5Dacszxzd
ける必要はないし、あなたにお答えす

781無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:37:11.17ID:5Dacszxzd
得者層の人たちが共鳴し、支持を広げた

782無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:37:16.87ID:5Dacszxzd
下徹個人に対しての侮辱だ」として謝罪・撤回を求めた。

783無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:37:25.89ID:5Dacszxzd
、あなたにお答えする必

784無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:37:36.75ID:5Dacszxzd
で支持を広げている理由について、菅氏が「

785無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:37:58.16ID:5Dacszxzd
新と関係ないとおっしゃる橋

786無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:38:02.64ID:5Dacszxzd
 これに対し、菅氏は馬

787無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:38:08.28ID:5Dacszxzd
鳴し、支持を広げたとの分析

788無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:38:16.17ID:5Dacszxzd
なたにお答えする必要もない」と述べ、議論

789無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:38:26.02ID:5Dacszxzd
幸共同代表は1日、創設者の橋下徹氏ら

790無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:38:31.78ID:5Dacszxzd
率を加味して17年に算出した。20年12月1日に博覧会国際事務局(BIE、本部・パリ)が

791無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:38:36.91ID:5Dacszxzd
設費の増加は不可避だという。井上氏は185

792無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:38:43.44ID:5Dacszxzd
ると、プロデューサーが求める観客が

793無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:04.03ID:5Dacszxzd
。井上氏は1850億円は上限との認識を示した上で「コロナ禍で様々な負担を強いられて

794無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:09.35ID:5Dacszxzd
向上のための費用320億円な

795無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:15.11ID:5Dacszxzd
の追加負担について、関西経済連合会の松

796無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:22.49ID:5Dacszxzd
。関係者によると、プロデューサー

797無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:28.03ID:5Dacszxzd
した「登録申請書」にも記載された。

798無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:34.32ID:5Dacszxzd
で様々な負担を強いられているが、万博

799無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:38.32ID:5Dacszxzd
来場者の安全性向上のための費用32

800無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:44.03ID:5Dacszxzd
について、関西経済連合会の松本正義会長は「万博成

801無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:49.48ID:5Dacszxzd
配置を実現する場合も、建設費の増加は不可避だという。井

802無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:39:56.76ID:5Dacszxzd
で、資金計画への影響は必至だ。

803無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:40:04.82ID:5Dacszxzd
を基に、経済

804無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:40:08.75ID:5Dacszxzd
禍で様々な負担を強いられているが、万博

805無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:40:14.06ID:5Dacszxzd
全性向上のための費用320億円などが上

806無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:40:24.41ID:5Dacszxzd
で様々な負担を強いられているが、万博

807無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:40:29.09ID:5Dacszxzd
と、プロデューサーが求める観客が移動しやすい

808無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:40:33.74ID:5Dacszxzd
事務局(BIE、本部・パリ)が承認した「登録

809無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:40:50.44ID:5Dacszxzd
費の増加は不可避だという。井上氏は1850億

810無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:40:55.00ID:5Dacszxzd
対策など来場者の安全性向上のための費用

811無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:40:59.01ID:5Dacszxzd
な負担を強いられているが、万博を

812無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:09.13ID:5Dacszxzd
策など来場者の安全性向上のための費

813無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:13.98ID:5Dacszxzd
みとなったことで、資金計画への影響は必至だ

814無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:19.67ID:5Dacszxzd
来場者の安全性向上のための費用320億円など

815無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:25.09ID:5Dacszxzd
した上で「コロナ禍で様々な負担を強いられているが

816無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:30.53ID:5Dacszxzd
よると、プロデューサーが求める観客が移動しやす

817無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:35.84ID:5Dacszxzd
・パリ)が承認した「登録申請書」にも記載さ

818無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:42.34ID:5Dacszxzd
明。関係者によると、プロデューサーが求める観客が移動

819無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:48.73ID:5Dacszxzd
)が承認した「登録申請書」に

820無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:53.78ID:5Dacszxzd
ナ禍で様々な負担を強いられているが、万

821無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:41:59.14ID:5Dacszxzd
デューサーが求める観客が移動しやす

822無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:42:04.09ID:5Dacszxzd
パリ)が承認した「登録申請書」にも記載さ

823無党派さん (スプッッT Sddf-zD41)2022/02/06(日) 17:42:10.31ID:5Dacszxzd
産業省が物価上昇率を加味して17年

824無党派さん (ワッチョイW b7f0-phtc)2022/02/06(日) 17:46:50.11ID:Ki/mWx0R0
>>765
@比例全国区に出す
A24年の参院選で村井知事を鞍替えさせ、村井の後継に桜井を出す

どっちかだな

825無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/06(日) 17:52:59.80ID:ZqI8Pec2a
>>728
そのトヨタ労連が自民の支持母体に事実上なったんやで
現状は伊藤落選の可能性が高いわ

826無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/06(日) 17:55:24.20ID:ZqI8Pec2a
自公連立解消、自維連立政権へ

自公の相互推薦 公明・山口代表が「交渉は時間切れ」
https://mainichi.jp/articles/20220206/k00/00m/010/104000c

827無党派さん (ワッチョイW 9f2d-jdKw)2022/02/06(日) 18:19:16.82ID:cLm42SpO0
みんなは自民が茨城に2人目擁立したら両方とも通ると思う?

828無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 18:32:55.91ID:sC9MXp4/0
多くの維新支持者は「選挙で維新に勝つ方法」を知っている。
しかし、維新を倒そうとしてる人達はそれを知らない。分かってても実行できない。 実行したら自分たちの支持者が離れるからだ

829無党派さん (ワッチョイW ff6a-unY6)2022/02/06(日) 18:37:21.35ID:9lZY+cZ30
>>827
ちょっと厳しいと思う。
共倒れはなさそうだから2人擁立もありかもしれないけど、今後のことを考えたらデメリットもでかい。
広島みたいな例もあるし。

自民に関してはある程度余裕があるなら1つでも議席を上積みすることにこだわるより重要な議席を取ることを優先する戦略もありでしょ。
沖縄は取れれば大きいし、公明との関係を重視するなら自公として大阪と兵庫を最優先することになる。

830無党派さん (ワッチョイ bfbd-zD41)2022/02/06(日) 18:56:27.21ID:jphb7X8x0
>>826
創価に働きかけず自主投票ってことか

831無党派さん (ワンミングク MM7f-H2EB)2022/02/06(日) 19:04:13.32ID:rc7SkgkSM
265 ストレプトミセス(大阪府) [JP][sage] 2022/02/06(日) 17:58:05.10 ID:rZIL9OVe0

 わが大阪
 病床使用率 83.7%
 軽症中等症病床使用率 96.0%

 なんじゃこりゃああ デルタクロンでもでてきてるのか?w

832無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 19:04:55.21ID:f7D0U5oj0
>>825
今回の参院選で全トが比例区で国民民主党から濱口を擁立するのは知ってる?

833無党派さん (ワッチョイ 97eb-AiWJ)2022/02/06(日) 19:13:26.35ID:85KvM+OR0
公明が自民と推薦解消は理由あるのかな
理念が合わないってんなら今より右寄りな安倍さんのときに解消しただろうからなあ

理由をいくつか考えてみた

ひとつ、学会幹部と仲の良い菅さんが岸田さんつぶしのために回した

ふたつ、思った以上に改憲系自国維が当選して、自分らが参院で護憲の
キャスティングボードを取るためには、自民を数議席減らす必要があり、
そのための相互推薦せず、ということか

みっつ、学会員からの下駄の雪批判がもういよいよ最高潮まで来てしまい、
独自路線を踏み切った

834無党派さん (ワッチョイ 9f86-AiWJ)2022/02/06(日) 19:18:30.80ID:Ib17ZvZZ0
滋賀県知事選に現職が3選出馬意向
三日月大造氏、14日表明へ
※元・民主党国会議員

835無党派さん (ワッチョイ 9f86-AiWJ)2022/02/06(日) 19:18:32.02ID:Ib17ZvZZ0
滋賀県知事選に現職が3選出馬意向
三日月大造氏、14日表明へ
※元・民主党国会議員

836無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/06(日) 19:21:46.51ID:EfQwJizma
>>832
古本をあっさり見捨てたあたり
トヨタ労連票が伊藤に入る保証はどこにもないわな

837無党派さん (スッップ Sdbf-qcsX)2022/02/06(日) 19:23:39.06ID:8wb6HnDVd
>>826
だったら連立から出ていってくださいよ
誰が好き好んで連立認めてると思ってるんですか!!

838無党派さん (ワッチョイ ff67-JPzC)2022/02/06(日) 19:25:03.09ID:hXF7vsFV0
>>825
愛知県内での衆院選の比例獲得票がいくら国民が候補出した小選挙区が少ないと言っても
国民より立憲の方が圧倒的に多かったしねえ
選挙区は立憲、比例は国民という選択肢もあったのに
古川の2区ですら参院の大塚の地元でもあるのに国民より立憲の方が多かったし

839無党派さん (スプッッ Sd3f-EV2U)2022/02/06(日) 19:25:31.39ID:GRIV/TCqd
1人区 青森、山形、福島、新潟、長野、長崎が野党でそれ以外は自民
複数 北海道…自立自、茨城…自立、埼玉…自無公立、千葉…自立自、東京…自立公維自共、神奈川…自維公立自、
静岡…自無、愛知…自立国公、京都…自維、大阪…維維公自、兵庫…維公自、広島…自立、福岡…自立公

立民は選挙区14と予想

840無党派さん (ワッチョイW d7e3-ULbg)2022/02/06(日) 19:25:47.87ID:aTkv1amA0
>>667
個人票持ってるとは思うけど、割と惜敗率高かった。あと維新は結構東京で立ててたからもしかしてと思って。京都の前原さんもそうかなって邪推。

841無党派さん (アウアウウー Sa9b-1D5z)2022/02/06(日) 19:27:17.50ID:KHSxyeaga
>>827
茨城は衆議院選挙で二つ落としているから無理
立民、国民、維新がそれぞれ出せば
2人受かる計算になるかもしれないが実際にはそうならんだろ。
自民の票に余裕ができたら
国民と維新の有力そうな方に
表を回す方が無難

842無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 19:27:24.42ID:f7D0U5oj0
公明は3年後になっちゃん引退、次期衆院選で北側引退だろうからこの3年は割と正念場
今年の参院選も自民の協力なしでは兵庫も勝てない
神奈川は自民が2人立てるし、愛知も維新減税連合の出方次第では負ける可能性あり

843無党派さん (ワッチョイ 17f0-PTMd)2022/02/06(日) 19:28:51.15ID:igd3ba7O0
@geiger_warning
【速報】大阪ついに医療崩壊

軽中等症の即応病床の運用率が100%超えました。
もう通常の調整では入院出来なくなりました。
大規模医療療養センターが間に合っていない模様です。
隣接地域もいっぱいなので、重症リスクある方は特にご注意下さい

もう入院出来ません
https://twitter.com/geiger_warning/status/1490238164426178562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

844無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 20:01:00.29ID:9PWqKvuP0
分かり切っていたが
山口県知事選はもちろんゼロ打ち

845無党派さん (オッペケ Sr0b-WRcV)2022/02/06(日) 20:04:46.77ID:/vc9wclCr
国民民主はこの参院選で終わりそうだな
2議席か3議席しか取れないで、連合から何のために分かれてるんだよ?って圧力が掛かって、立憲と合流新党になるんじゃないかな?
25年参院選では総評も同盟も合流新党に組織票流して、衆院の小選挙区は反共の奴だけ連合は票を流して、容共は支援せず自分で闘えのスタンスかと

846無党派さん (アウアウウー Sa9b-9pK8)2022/02/06(日) 20:08:13.44ID:LwEIt0Ura
>>845
最悪比例1〜2議席と愛知選挙区だけになるだろう

847無党派さん (ワッチョイ 9f2d-2zGl)2022/02/06(日) 20:08:17.07ID:tajQ/EYo0
>>845
国民民主はまず今年の参院比例は壊滅だな

848無党派さん (アウアウウー Sa9b-9pK8)2022/02/06(日) 20:09:03.89ID:LwEIt0Ura
>>847
自動車は受かるだろうが電力ゼンセンまで回るかと言われたら何とも

849無党派さん (オッペケ Sr0b-6rUX)2022/02/06(日) 20:13:39.27ID:0iXY6HH0r
>>842
せっかく国交大臣占拠してるのに次世代主要キャラの育成には繋がってないな
一般人はなっちゃん知ってれば大したもんよ

850無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 20:17:24.19ID:f7D0U5oj0
>>849
まあ遠山が失脚したからね

将来的には去年当選した河西がいずれ代表になるんだろうけど

851無党派さん (オッペケ Sr0b-WRcV)2022/02/06(日) 20:17:37.74ID:/vc9wclCr
>>846
愛知は自民、維新、立憲、公明で伊藤たかえが落ちそう
舟山康江の方がまだ勝負になりそう

852無党派さん (アウアウウー Sa9b-9pK8)2022/02/06(日) 20:21:29.16ID:LwEIt0Ura
>>851
維新?
4議席目を国民と争うのが関の山だろ

853無党派さん (アウアウウー Sa9b-I0/j)2022/02/06(日) 20:22:08.24ID:TWdNAHyXa
>>850
汚職や口利きはどうかと思うが、公明党右派としては存在意義はあったとは思うがね>遠山
上田勇が帰ってくるかも知れんが、自民党にいても全然不思議じゃないわな彼

854無党派さん2022/02/06(日) 20:25:37.76
オッペケくんの神予想きたな、

855無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 20:34:49.08ID:RA1UtVIv0
自民は1人区で14勝だよ最高でも

856無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 20:35:47.47ID:RA1UtVIv0
保守地盤の沖縄3、4区で自民通ったぐらいで参院選自民にも可能性あるという主張は妄想に過ぎん

857無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 20:35:48.45ID:RA1UtVIv0
保守地盤の沖縄3、4区で自民通ったぐらいで参院選自民にも可能性あるという主張は妄想に過ぎん

858無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD41)2022/02/06(日) 20:44:22.42ID:sC9MXp4/0
保守系の抜けたオール沖縄で全県を制するのはきつい、やはり3,4区のアドバンテージが1,2区のビハインドを消して勝てるだろう

859無党派さん (スッップ Sdbf-vTYi)2022/02/06(日) 20:51:51.39ID:5zXRWu8Ld
>>858
デマ維珍が沖縄の話をしても何の説得力もない

860無党派さん (ワッチョイW 9f2d-jdKw)2022/02/06(日) 21:03:25.38ID:cLm42SpO0
長崎県って過去4回自民党が獲ってるけど今回苦戦しそうなの?
なんで?

861無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 21:07:21.60ID:f7D0U5oj0
>>860
金子が高齢かつ自民党県議が谷川・金子派と加藤寛治派で分裂中だから

862無党派さん (ワッチョイW 5787-mRXX)2022/02/06(日) 21:07:36.53ID:KgJYNec/0
>>860
78歳のジジイvs若い女っていう与党側にとっては最悪の構図だから

863無党派さん (ワッチョイW 5787-mRXX)2022/02/06(日) 21:09:57.46ID:KgJYNec/0
あと、長崎県知事選でもし現職の中村が勝ったら報復で、大石を擁立した金子をマトモに応援しなくなるのが目に見えてるし

864無党派さん (ワッチョイ 3793-2zGl)2022/02/06(日) 21:15:33.78ID:QDR1wjJo0
岩手の木戸口が負ける予想が多いけど何故?

865無党派さん (ワッチョイ 3793-2zGl)2022/02/06(日) 21:15:33.78ID:QDR1wjJo0
岩手の木戸口が負ける予想が多いけど何故?

866無党派さん (ワッチョイW 9f2d-SKjd)2022/02/06(日) 21:19:27.30ID:cLm42SpO0
>>861
>>862
そうなのか。
なんで自民党は(に限った話ではないのかもしれないけど)高齢議員は有権者からの支持が逃げるって分かんないのかな。

867無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/06(日) 21:21:29.93ID:Z1py7qau0
>>850
まあ順当に山口の後継と考えると幹事長の石井だろうか

868無党派さん (ワッチョイW b7e3-6Wtm)2022/02/06(日) 21:22:57.18ID:ol9hTz4N0
低学歴維珍が普通にレスしてるのが怖いわ
サイコパスやん

869無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/06(日) 21:25:11.54ID:Z1py7qau0
>>829
自民としては1人区の勝利が至上命題だからな。
複数区は1人は確実に当選できるわけで
そこに複数区では地盤がある公明がいるから
ほとんどの地域で与党で複数の議席は確保できる。

870無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 21:29:32.34ID:RA1UtVIv0
>>862
同じような構図だった鹿児島の尾辻は通った

871無党派さん (スプッッ Sd3f-EV2U)2022/02/06(日) 21:30:34.77ID:D4Hre12ed
>>860
北村加藤側は金子の応援はしないやろうからなあ…少なくとも本気では動かない
かつ公明が鈍るというのも

872無党派さん (ワッチョイW b796-vTbQ)2022/02/06(日) 21:41:07.22ID:9PWqKvuP0
前回長崎で古賀が白川に迫られた時は
金子谷川派がサボタージュしてたので、今度は金子が加藤派にやられそうではある

古賀はもともと金子谷川派がつれてきた候補だが、党内抗争で中立を保つ政治姿勢を掲げた結果、金子谷川派に嫌われ相対的に加藤派に近い立場になった
今回も県連会長として中立を掲げているが、
金子谷川派の県連幹事長と内紛を繰り広げている

873無党派さん (ワッチョイ 9ff0-2zGl)2022/02/06(日) 21:44:05.33ID:9l2CIcoW0
>>824
>@比例全国区に出す
>A24年の参院選で村井知事を鞍替えさせ、村井の後継に桜井を出す

24年じゃなくて25年ね。
あと、全国比例ということは、医師会の羽生田の後釜あたり?

>>861-863
高齢ってだけなら、谷川や北村も逃げ切ったけど、分裂戦のしこりもあるからなあ。

874無党派さん (ワッチョイ 9ff0-2zGl)2022/02/06(日) 21:45:58.71ID:9l2CIcoW0
>>864
階と小沢の折り合いが悪いから、野党がまとまらないって見てる向きがあるんじゃない?

875無党派さん (スプッッ Sd3f-EV2U)2022/02/06(日) 21:46:17.49ID:D4Hre12ed
金子谷川は暴れすぎた。
北村もだいぶ前から2人には憤ってる
今回の知事選で抜き差しならないところまで来てしまってる感はあり、その直後の参院選までに手打ちはできないだろう…

自民が勝つとしたら知事選敗北の責任をとって金子引退→誰か中立的な人を担ぐとかしかない気がする

876無党派さん (ワッチョイW 5723-XN8f)2022/02/06(日) 21:47:55.57ID:Nl4O4J6E0
>>834
西川はでないのかな

877無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 21:51:29.27ID:f7D0U5oj0
長崎知事選構図
中村法道→北村誠吾、加藤竜祥、自民加藤寛治派県議(16人)、立憲、国民、連合長崎、農政連、市長(長崎、佐世保、諫早、大村、島原、南島原など)
大石賢吾→金子原二郎、谷川弥一、自民金子谷川派県議(17人)、宮島大典、四師会、佐世保商工会、維新

878無党派さん (アウアウウー Sa9b-z3cw)2022/02/06(日) 21:51:30.43ID:JBvEumnXa
選挙素人ですが、予測プロに質問です
社民党に二人当選させる勢いあるの?教えてエロい人

879無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 21:52:06.87ID:f7D0U5oj0
>>876
出るなら4年後でしょ

880無党派さん (スプッッ Sd3f-EV2U)2022/02/06(日) 21:52:54.06ID:D4Hre12ed
https://www.minyu-net.com/news/saninsen2022/FM20220203-682941.php
福島でも立憲と国民は連携してるんだね
地方レベルではきちんと旧民主系で連携図ってほしい(玉木一人が暴走しすぎ)

881無党派さん (ササクッテロ Sp0b-FJ2R)2022/02/06(日) 21:54:37.43ID:xCMByitlp
>>878
ないです

882無党派さん (ワッチョイW b796-vTbQ)2022/02/06(日) 21:58:15.24ID:9PWqKvuP0
>>875
そもそも衆院4区の北村差し替え(瀬川擁立)の動きも金子谷川派主導なので

883無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 21:59:05.47ID:RA1UtVIv0
長崎4区で県議の瀬川を出そうという動きがあり、公示4日前にようやく北村公認決定。
瀬川は不出馬だったが、佐世保市議が出てくる事態に。

884無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 22:01:44.30ID:f7D0U5oj0
>>880
基本的に県議会で立憲国民は統一会派組んでいるからね
立国分裂しているのは、茨城香川神奈川くらい
あと福島に国民の現職議員はいない

885無党派さん (ワッチョイ 575f-AiWJ)2022/02/06(日) 22:04:12.28ID:lyqXtVr60
読売・日テレ2022/2/4-6※( )内前回1/14-16

■岸田内閣を
支持する    58(66)
支持しない   28(22)
その他     6(5)
答えない    8(7)

支持率-参投票先
自民40(41)-41(42)
立憲5(7)-9(9)
維新7(6)-14(14)
公明3(3)-4(4)
国民1(2)-3(2)
共産2(2)-3(3)
れ新1(0)-1(2)
社民0(0)-1(1)
N裁0(0)-0(1)
なし35(32)-16(18)

https://news.ntv.co.jp/category/politics/bde483aeabb24b76b865861e970358ac

886無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 22:04:29.63ID:RA1UtVIv0
長崎衆院選
1区 初村・・自民7割 公明6割
2区 加藤・・公明7割
3区 谷川・・自民6割 公明4割 
4区 北村・・自民6割

https://www.asahi.com/articles/ASPC16WK5PC1TOLB00G.html?iref=pc_rensai_article_short_1340_article_32
まともに自民支持固められたのは2区ぐらいの模様
まあ全然支持層固められなかったのに3区、4区通ったわけだが。

887無党派さん (ワッチョイW 9fe3-5sOL)2022/02/06(日) 22:05:45.54ID:MS2JSV/r0
>>845
多分今年中に立憲も連合寄りと共産寄りで別々の党に分裂だろうし連合寄りと合併ってのはありそうだな
あとは松原が泉の所に残るか保守政党に移るかだな

888無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 22:07:03.05ID:RA1UtVIv0
支持率暴落だな

889無党派さん (ワッチョイW 9fe3-5sOL)2022/02/06(日) 22:07:53.91ID:MS2JSV/r0
保守分裂だと岡山が気になるんだが
小野田は割と嫌いじゃないから落ちたら悲しい

890無党派さん (アウアウエーT Sadf-AiWJ)2022/02/06(日) 22:08:12.94ID:aE1+hnoTa
>>885
菅直人の失言が立憲にトドメを刺しそうやね

891無党派さん (スプッッ Sd3f-EV2U)2022/02/06(日) 22:08:38.54ID:D4Hre12ed
立憲が分裂するわけないだろ
枝野も選挙戦略として共産と組んだだけでシンパシーもくそもない

892無党派さん (スププ Sdbf-QL4X)2022/02/06(日) 22:11:46.75ID:nTn6qaqQd
菅直人で立憲は下げて維新は上げてきたか

893無党派さん (スプッッ Sd3f-EV2U)2022/02/06(日) 22:13:20.85ID:D4Hre12ed
>>889
岡山はまあ野党のタマが出てこないことにはなんとも…
元玉野市長もどこまで広がりあるか分からんし
現状だと公明抜きでも小野田は勝てると思う

894無党派さん (ワッチョイ d7e2-r4Fr)2022/02/06(日) 22:13:36.71ID:SEk9ClFj0
山口県知事選は連合が現職支持したのに社民党が共産と相乗りしたらしいが
社民は連合から見捨てられたのか

895無党派さん (ワッチョイ d79d-zD41)2022/02/06(日) 22:14:14.12ID:SyzU593A0
>>885
結構大きく内閣支持率が下がったな
政党支持率は維新が立憲に勝ったか

896無党派さん (ワッチョイ d7e2-r4Fr)2022/02/06(日) 22:14:17.08ID:SEk9ClFj0
ロシアのウクライナ侵攻するする詐欺はいつまで続くのか

897無党派さん (アウアウウーT Sa9b-wadS)2022/02/06(日) 22:16:26.09ID:b1V4WPmDa
>>885
これだけ感染者が増加すればな
政党支持率はほぼ変動なしだが、立憲がこの期に及んで下がるのは終わっとるな

898無党派さん (ワッチョイ d7e2-r4Fr)2022/02/06(日) 22:17:12.70ID:SEk9ClFj0
北京五輪開会式の評論が称賛派は何が何でも日本を貶したい左翼が凄く多いし批判派は
何が何でも支那を批判したい保守派が多くて政治的バイアスがかかってない
意見が少ない。鈴木宗男は評価してたが

899無党派さん (アウアウウーT Sa9b-wadS)2022/02/06(日) 22:17:55.47ID:b1V4WPmDa
>>894
ただともや吉川が立憲へ逃げた時点でもはや社民は基地外の党

900無党派さん (ワッチョイ d7e2-r4Fr)2022/02/06(日) 22:20:18.92ID:SEk9ClFj0
社民党が山口に未だに勢力があった事にも驚いたが
共産は宮本顯治のおひざ元だからまだ保守王国と言えど勢力あるのは分かるが

901無党派さん (エムゾネW FFbf-WmCX)2022/02/06(日) 22:21:19.65ID:MSUXj4rtF
感染者がこれだけ増えてこの程度なら参院選までは余裕やな

902無党派さん (ワッチョイW 9fe3-5sOL)2022/02/06(日) 22:23:24.53ID:MS2JSV/r0
>>896
五輪終わるまではなんもないだろ
パラリンピックまで終わったら中国のバブル崩壊や台湾事変ともども一気に来るかもしれないけど

903無党派さん (ワッチョイ d7e2-r4Fr)2022/02/06(日) 22:24:29.66ID:SEk9ClFj0
プーチンが律儀に五輪休戦を守るのか

904無党派さん (ワッチョイW 3707-Hlxb)2022/02/06(日) 22:26:19.17ID:I3Rxra0o0
感染拡大で社会機能維持に「不安」85%、内閣支持は下落し58%…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20220206-OYT1T50191/
岸田内閣の支持率は58%で前回(1月14〜16日調査)から8ポイント低下した。不支持率は28%(前回22%)。

政党支持率は、自民党40%(前回41%)、日本維新の会7%(同6%)、立憲民主党5%(同5%)などの順。無党派層は34%(同35%)だった。

905無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 22:30:21.26ID:RA1UtVIv0
岐阜市長選 投票率24.82%

906無党派さん (ワッチョイW 3707-Hlxb)2022/02/06(日) 22:31:38.99ID:I3Rxra0o0
指宿市長選挙 元衆議院議員の打越氏が初当選 鹿児島(鹿児島ニュースKTS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/01db5665d4ad3833ebfdf08f6333c5876f16b5d6

907無党派さん (スプッッ Sd3f-EV2U)2022/02/06(日) 22:32:15.35ID:D4Hre12ed
なつかC

908無党派さん (ワッチョイ 575f-AiWJ)2022/02/06(日) 22:33:35.24ID:lyqXtVr60
自民推薦vs維新推薦の一騎打ちだった、千葉県の匝瑳市長選挙は自民推薦候補が勝利

909無党派さん (ワッチョイ 979d-U0sy)2022/02/06(日) 22:34:52.41ID:Chp+YhnD0
元民主の人がひっそり市長になるパターン結構多いな

910無党派さん (ワッチョイ 575f-AiWJ)2022/02/06(日) 22:37:36.08ID:lyqXtVr60
愛知県議補選(豊橋市・定数2・自民系不出馬)は、連合系無所属が当確
減税(維新推薦)と共産党が現在同数

911無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 22:37:37.44ID:RA1UtVIv0
打越は元自民党でもある
徳田毅が自民に来て居場所がなくなった

912無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 22:40:02.41ID:f7D0U5oj0
指宿って三反園の地元だよな

913無党派さん (ワッチョイ 9f6a-2cIz)2022/02/06(日) 22:43:08.71ID:bHuqIdX80
>>909
そして当選後に自民に寝返るところまでがセットw

914無党派さん (ワッチョイW 9f2d-SKjd)2022/02/06(日) 22:43:29.07ID:cLm42SpO0
長崎県以外で自民党の70代が出馬濃厚な1人区ってどこがありますか?

915無党派さん (アウアウウーT Sa9b-wadS)2022/02/06(日) 22:46:19.71ID:b1V4WPmDa
>>906
現職にほぼダブルスコアで圧勝の模様
https://twitter.com/ibusuki_senkyo/status/1490312121598738432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

916無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 22:47:18.82ID:f7D0U5oj0
>>914
群馬、福井、鹿児島

917無党派さん (ワッチョイ 9f6a-2cIz)2022/02/06(日) 22:47:59.06ID:bHuqIdX80
>>914
鹿児島がすでに確定(公認決定)

918無党派さん (アウアウウーT Sa9b-wadS)2022/02/06(日) 22:49:11.45ID:b1V4WPmDa
>>914
群馬:中曽根弘文 76
福井:山崎正昭 79

919無党派さん (アウアウウーT Sa9b-wadS)2022/02/06(日) 22:49:44.23ID:b1V4WPmDa
>>918
鹿児島:野村哲郎 78

920無党派さん (ワッチョイW 9f8f-5BsI)2022/02/06(日) 22:50:38.38ID:kNA7dw7W0
衆院選で国民が不利選挙区をひっくり返したのは選挙区が少ないから玉木など有力議員が応援爆撃し続けられたってのもある
参議院選でも大分山形でやるだろうけど通じるのかはわからん

921無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 22:50:40.77ID:RA1UtVIv0
福井の山崎正昭は選挙時には80歳
群馬の中曽根は76、鹿児島の野村哲郎は78

922無党派さん (ワッチョイW 3707-Hlxb)2022/02/06(日) 22:51:08.24ID:I3Rxra0o0
【速報】匝瑳市長に宮内氏初当選 投票率53・95% 12年ぶりの選挙戦(千葉日報オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e85766eb0be6ba0edc76bcb41360cd6529ffd2e
任期満了に伴う匝瑳市長選は6日投票が行われ、八日市場ドームで即日開票の結果、新人で元市議の宮内康幸氏(47)=自民推薦=が、新人で元市議の苅谷進一氏(55)=千葉維新の会推薦=を退け、初当選を果たした。

923無党派さん (ワッチョイW 3707-Hlxb)2022/02/06(日) 22:53:53.49ID:I3Rxra0o0
宮城・利府町長選挙 現職の熊谷氏が再選(khb東日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/05364ae32b51c71a421746df40d0c168629bb440
任期満了に伴う宮城県利府町の町長選挙は6日に投票が行われ、即日開票の結果、現職の熊谷大さん(46)が8600票あまりを獲得して、新人で元衆議院議員の加納三代さん(45)に7000票以上の差をつけて再選を果たしました。

924無党派さん (ワッチョイW 9f2d-SKjd)2022/02/06(日) 22:54:07.83ID:cLm42SpO0
>>916-918
ありがとう。
鹿児島と福井は流石に通りそうだけど、福井なんか80やん……
正気の沙汰とは思えない。

925無党派さん (ワッチョイ d7e2-r4Fr)2022/02/06(日) 22:54:11.60ID:SEk9ClFj0
中曽根息子も80以上まで議員やるのか

926無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 22:56:16.54ID:f7D0U5oj0
山崎は辞めると思ったけどなあ
休んでた時期もあったし

927無党派さん (ワッチョイW bf23-GytW)2022/02/06(日) 22:58:14.48ID:Z1py7qau0
>>889
あの元市長じゃ保守分裂にもならんと思うが。
泡沫に毛が生えた程度かと

928無党派さん (ワッチョイ d7e2-r4Fr)2022/02/06(日) 22:58:22.67ID:SEk9ClFj0
中曽根次の任期満了は82歳か

929無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 23:00:16.02ID:RA1UtVIv0
中曽根は今度通れば7期目か

930無党派さん (アウアウウーT Sa9b-v6+h)2022/02/06(日) 23:00:49.26ID:85F5c4TCa
南丹市と境港市で共産が落ちそう

931無党派さん (ワッチョイ 575f-AiWJ)2022/02/06(日) 23:01:23.59ID:lyqXtVr60
愛知県議会議員補欠選挙(豊橋選挙区) 開票速報 23:00発表
定数2 開票率64.23%

ひろた勉   無所属(連合推薦) 18000
竹上ゆうこ  減税日本(維新推薦) 10000
しもおく奈歩 共産党 10000

932無党派さん (ワッチョイW 9f2d-SKjd)2022/02/06(日) 23:02:20.15ID:cLm42SpO0
中曽根もか。
落選は1ミリもないだろうけど。

933無党派さん (スプッッ Sd3f-phtc)2022/02/06(日) 23:04:25.87ID:x7AMt/fed
中曽根は早く尾身に議席を譲ってやれよと

934無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 23:07:07.04ID:f7D0U5oj0
中曽根2代目は次当選すれば議長かな

935無党派さん (ワッチョイ bf38-zD41)2022/02/06(日) 23:08:17.61ID:3RrJ4zPS0
政治家って80歳超えても元気な人多いからなあ

936無党派さん (ワッチョイ 572d-RTw3)2022/02/06(日) 23:09:23.13ID:RA1UtVIv0
昔は参院会長がそのまま議長になることが多かったが

937無党派さん (ワッチョイ b796-AiWJ)2022/02/06(日) 23:10:49.46ID:9PWqKvuP0
津山市長選は平沼系の現職が僅差で再選されたな
今回は自民県連推薦が現職に出てるし、阿部俊子も表立って動いてないけど

2022
谷口圭三 19863
近藤吉一郎 17258
竹内幹雄 1482

2018
谷口圭三 25800
宮地昭範 20803

938無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 23:13:32.24ID:f7D0U5oj0
>>936
関口はお飾りで権限ないもんな
事実上参院自民のボスは世耕で、参院平成研も石井準一が力持っているからね

939無党派さん (アウアウウーT Sa9b-wadS)2022/02/06(日) 23:14:02.04ID:b1V4WPmDa

940無党派さん (ワッチョイ 575f-AiWJ)2022/02/06(日) 23:14:22.27ID:lyqXtVr60
渡辺喜美が国民民主党の全国比例から、元山梨県知事の後藤斎と歌手の中条きよしが維新の全国比例から出馬するとかいう情報あるけど本当なのやら

941無党派さん (ワッチョイW 9f69-6+Mi)2022/02/06(日) 23:17:19.73ID:7woPLIS90
よしみ懐かしいな

942無党派さん (ワッチョイ 9f6a-2cIz)2022/02/06(日) 23:18:26.35ID:bHuqIdX80
>>934
新議長は尾辻じゃね?
その次(3年後)が中曽根で現在の山東議長を含めて全員が議長を花道に引退と

943無党派さん (ワッチョイW 1796-HWJS)2022/02/06(日) 23:21:21.61ID:dDIxWTwA0

944無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:22:22.99ID:L/tiWBc8d
1万7526人

945無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:22:27.24ID:L/tiWBc8d
認されたほか、愛

946無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:22:32.21ID:L/tiWBc8d
0代が3194人と最も多く、20代が

947無党派さん (ワッチョイ ff89-AiWJ)2022/02/06(日) 23:22:43.78ID:f7D0U5oj0
>>940
維新が有名人から公募が来たって噂はあったけれど、中条きよしなの?

>>942
尾辻が先だな

948無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:22:47.32ID:L/tiWBc8d
感染が確認されたほか、愛

949無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:22:52.58ID:L/tiWBc8d
国で約8万9000人で、6日連続で8

950無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:22:57.64ID:L/tiWBc8d
代別にみると、30代が3

951無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:23:02.44ID:L/tiWBc8d
人の感染が確認されたほ

952無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:23:20.99ID:L/tiWBc8d
94人と最も多く、20代が305

953無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:23:25.88ID:L/tiWBc8d
い状況が続いている。

954無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:23:31.00ID:L/tiWBc8d
16人で続いた。65歳以上の

955無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:23:36.49ID:L/tiWBc8d
染が確認されたほか、愛知県で4698

956無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:23:41.98ID:L/tiWBc8d
万9000人で、6日連続で8万人

957無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:23:46.37ID:L/tiWBc8d
確認されたほか、愛知県

958無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:23:54.86ID:L/tiWBc8d
多となった感染状況について「

959無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:24:00.01ID:L/tiWBc8d
の高齢者は1587人だった。ワクチンの

960無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:24:10.60ID:L/tiWBc8d
者を年代別にみると、30代が319

961無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:24:16.12ID:L/tiWBc8d
人で続いた。65歳以上の高齢者は15

962無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:24:46.75ID:L/tiWBc8d
曜として最多とな

963無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:25:04.47ID:L/tiWBc8d
。65歳以上の高齢者は1587人だっ

964無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:25:09.32ID:L/tiWBc8d
代別にみると、30代が3194

965無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:25:14.15ID:L/tiWBc8d
知事は6日夕、日曜として最多となった感染状況について「リスクの高い高齢者の比率が9%を超えた。いかに高齢者を守る

966無党派さん (ワッチョイ b7ca-l/zh)2022/02/06(日) 23:25:16.57ID:dtX34Ek90
懐かしいというか現職ですよww

967無党派さん (スフッT Sdbf-zD41)2022/02/06(日) 23:25:23.77ID:L/tiWBc8d
者は1587人だった。ワクチンの

968無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:25:47.89ID:SsC+EXvTd
、日曜として最多とな

969無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:25:52.07ID:SsC+EXvTd
上の高齢者は1587人だった。ワクチ

970無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:25:57.70ID:SsC+EXvTd
合子知事は6日夕、日曜として最多となった感染状況

971無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:03.30ID:SsC+EXvTd
が3194人と最も多く、20代が3055人、40代が3016人で続いた。65歳以上の高齢者は1587人だった。ワクチンの接種状

972無党派さん (ワッチョイ 575f-AiWJ)2022/02/06(日) 23:26:05.37ID:lyqXtVr60
愛知県議会議員補欠選挙(豊橋選挙区・定数2) 開票結果 

当 ひろた勉   無所属(連合推薦) 26,963
当 竹上ゆうこ  減税日本(維新推薦) 16,090
落 しもおく奈歩 共産党 14,386

973無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:08.27ID:SsC+EXvTd
6日夕、日曜として最多とな

974無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:13.28ID:SsC+EXvTd
続いた。65歳以上の高齢者は15

975無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:18.10ID:SsC+EXvTd
9%を超えた。いかに高齢者を守るかに

976無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:23.00ID:SsC+EXvTd
で続いた。65歳以上の高齢者は1587

977無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:28.20ID:SsC+EXvTd
者を年代別にみると、30代が3194人と最も

978無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:34.53ID:SsC+EXvTd
3016人で続いた。65歳以上の高

979無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:39.88ID:SsC+EXvTd
、日曜として最多となった感染状況について「リ

980無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:46.58ID:SsC+EXvTd
続いた。65歳以上の高齢者は1587

981無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:51.82ID:SsC+EXvTd
百合子知事は6日夕、日曜として最多となった感染

982無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:26:57.17ID:SsC+EXvTd
続いた。65歳以上の高齢者は1587人だった。

983無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:02.67ID:SsC+EXvTd
者を年代別にみると、30代が3194人と最

984無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:07.94ID:SsC+EXvTd
池百合子知事は6日夕、日曜として最多とな

985無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:13.49ID:SsC+EXvTd
16人で続いた。65歳以上の高齢者は1

986無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:21.36ID:SsC+EXvTd
は6日夕、日曜として最

987無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:26.07ID:SsC+EXvTd
で続いた。65歳以上の高齢者は15

988無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:31.36ID:SsC+EXvTd
事は6日夕、日曜として最多とな

989無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:36.21ID:SsC+EXvTd
ンの接種状況別では2回接種済みが8535人、接種な

990無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:41.44ID:SsC+EXvTd
事は6日夕、日曜として最多とな

991無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:46.82ID:SsC+EXvTd
みが8535人、接種なしが461

992無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:51.86ID:SsC+EXvTd
6人で続いた。65歳以上の高齢者は158

993無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:27:56.62ID:SsC+EXvTd
超えた。いかに高齢者を守るかに重点

994無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:28:06.53ID:SsC+EXvTd
は6日夕、日曜として最多となった

995無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:28:12.10ID:SsC+EXvTd
みが8535人、接種なしが461

996無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:28:17.51ID:SsC+EXvTd
16人で続いた。65歳以上の高齢者は

997無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:28:22.76ID:SsC+EXvTd
と、30代が3194人と最も多く、20代が305

998無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:28:27.79ID:SsC+EXvTd
子知事は6日夕、日曜として最多となった感染状況について「リ

999無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:28:35.07ID:SsC+EXvTd
齢者は1587人だった。ワクチンの

1000無党派さん (スップT Sd3f-zD41)2022/02/06(日) 23:28:40.03ID:SsC+EXvTd
事は6日夕、日曜として最多と


lud20220910215536ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1643883688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その22 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その21
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その25
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その29
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その20【煽りカス(ワッチョイ 49ca-W19S)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その25【船橋ニート(ワッチョイ e374-GR5V)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その23【維珍ニート(アウアウエーT Sadf-AiWJ)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その26【バカウヨニート(ワッチョイW 0396-b2S4)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その28【バカウヨニート(ワッチョイW 6396-1Lb3)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その27【ピースボート静岡(ワッチョイ ffaf-iDSx)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その24【バカウヨニート(96,a2-0zTs)(スップ-0zTs)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その17
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その16
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その12【デマ維珍(ワッチョイ 6e8c-hDuN)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その31 【デマ維珍(ワッチョイ 138c-E7ih)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その5【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その5【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その4【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その6【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その3【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その4【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その30 【デマ維珍(ワッチョイ ○○8c-uEo7)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その8【維珍ニート(アウアウエーT Sadf-ZQOw)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その33【デマ維珍(ワッチョイ ○○8c-L4Li)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その7【維珍ニート(アウアウエーT Sa3a-0EZc)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その18【煽りカス(ワッチョイ 5fca-i5gI,-qgBL)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その32【バカウヨニート(スプッッ Sd12-OiGo)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その13【維珍ニート(アウアウエーT Sa7f-NE3x)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その34【れいわカルトお灸くん(ワッチョイW 579d-RiQw)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その19【dionくん(アウアウウー Sa4b-PY3U)(bfe3-PY3U)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その15【バカウヨニート(スップ,ワッチョイW 4996-pg61)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その14【バカウヨニート(スップ,ワッチョイW 4996-pg61)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その9【兵庫維珍(d089-Gfhi)(アウアウウー Saab-Gfhi)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その10【発狂維珍(ワッチョイW eb96-5BHN,-lc/R,-TDD4)出禁】
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その10【兵庫維珍(5f89-dzgU)(アウアウウー Sa6b-dzgU)出禁】
第27回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その1
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その62
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その52
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その52
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その42
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その52
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その88
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その60
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その41
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その59
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その44
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その45
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その58
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その66
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その77
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その78
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その38
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その36
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その47
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その36
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その61
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その54
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その39
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その83
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その55
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その43
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その47
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その36
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その57
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その50
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その56
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その46

人気検索: 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル
01:41:25 up 42 days, 21:41, 0 users, load average: 3.74, 4.76, 5.16

in 0.06019401550293 sec @0.06019401550293@1c3 on 060714