今年こそ始めるって毎年思ってるんだけど
何準備するべき?
初心者用の竿・リール込みのちょい投げセットしか
持ってないけど
そもそも宮城でショアジギって何釣れる?
何準備するべき?って聞くのいいけど自分で初心者用のロッドとリールしかないって言ってんだから大体何準備するか想像つくと思うんだけど
言葉足らずですまん
竿・リールのオススメサイズとか聞きたかったんだ
最低限の予算とかも教えて欲しい
堤防でやるなら鰤サイズなんてほぼでなくて良いとこ40前後だから適当なタックルででオーケーやで
ジグも10gから30g程度で良い
まれにサワラ掛かるけど問題ないやろ
磯いくつもりならしらん
竿10フィート、リール3000〜4000
2〜3万用意しときゃとりあえずまともなの揃う
ウェーダー、フローティングベストもいれて5万もあれば充分
これで2〜3年はいける
宮城でショアジギなんて沖防波堤行かないと釣りにならないよ
>>5、
>>6 了解
磯、サーフでやるつもりは今のとこないから
ウェーダーはいらんかな
自粛開けまで道具揃えとこ
今ある竿でちょい投げしつつジギングやって
渋かったり、飽きたら穴釣りって考えてたけど
甘いかな? ジギングならジギングって絞った方がいい?
ちょい投げセットだとルアー使うには柔らかすぎる
あと穴釣りは長いのだとやりづらいから8.6フィートのダイワからシマノの入門用シーバスロッド買っとけばいい
コルスナとストラディック買っとけば間違いないだろシーバスやるならディアルーナで代用すれば
どうせ魚よってこなけりゃ釣れないんだからジャークとかそんなのもせんでもいいぞ
ただ巻きしてりゃ普通に食ってくるしダイソージグで十分やで
誘って食わせたって気分に浸りたくなったらそういうタックル買ったら良いよ
馬鹿にするわけじゃねぇけど少なくとも宮城のショジギなんてそんなもんやぞ
三陸、牡鹿の地磯に降りればまぁビッグファイトさせてくれるスズキやヒラマサはいるが、それ以外は………遠浅の仙台湾だもん、仕方ない。
ナチュラムでストラディックの4000と迷ってるんだけど
ローギアでも問題ないのかな
それか2万前後で他にオススメあれば教えてくれ
ローギアって餌釣りや夜釣りのルアーゲーム用だぞ
数千円ケチって2年間ぐらいモヤモヤした気持ちで釣りすんな
17 サステイン 4000XGはどう?
これくらいが予算MAXなんだが。
2万ちょいならストラディックsw4000hgとかえーんちゃう