dupchecked22222../cacpdo0/2chb/062/57/dtm156395706221717998677 |||||| Plugin Alliance Part6 |||||| ->画像>73枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| ->画像>73枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtm/1563957062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

112019/07/24(水) 17:31:02.58ID:TAkpXWqp
official: http://www.plugin-alliance.com/

>>980が次スレ立てること

新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

前スレ
|||||| Plugin Alliance Part5 ||||||
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1558241354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しサンプリング@48kHz2019/07/24(水) 18:13:47.38ID:6KpniXW5
>>1
ありがとうございました!

3名無しサンプリング@48kHz2019/07/24(水) 18:16:11.89ID:BpjkqN/L
わなしか?

4名無しサンプリング@48kHz2019/07/24(水) 18:48:06.39ID:TAkpXWqp
あ、一行目になんか入れなきゃいけなかったのか、すまん
不都合あるなら立て直してけれ

5名無しサンプリング@48kHz2019/07/24(水) 18:53:30.02ID:6AL09yQz
規制で立てられないんだよ
規制かかってない人立て直してくれ

6名無しサンプリング@48kHz2019/07/24(水) 19:24:28.36ID:Z0Wdbbcg
うちももうだめだw 役立たずですまん

7名無しサンプリング@48kHz2019/07/24(水) 20:00:57.75ID:UJ1CinBZ
わざとらしい

8名無しサンプリング@48kHz2019/07/24(水) 20:22:01.80ID:POCN/9/7
お、おらも建てれなんだaqwwwwwwwwwww

9名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 13:46:19.81ID:FbM0/gkF
ベースアンプすげえええ
最高

10名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 13:49:25.48ID://Wegy2Q
言うほどか?

11名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 13:58:07.43ID:9qeonlgM
AmplitubeとBiasあるからアンシミュ系はいらね。

12名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 14:07:53.13ID:FbM0/gkF
>>10
>>11
地元最強の辻元も認めてるけど?

13名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 14:18:08.04ID:ih6OxO1k
>>9
アンペグいいよなー
全く話題になってないけどSTD-1も凄い

14名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 14:20:48.98ID:9qeonlgM
>>12
誰だそれ?中川統雄先生くらいの人が認めないと普通の人は買わないんだよ。

15名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 20:13:27.42ID:pCT3GZ5R
>>11
全部持ってるけどなぜかアンシミュはPAしか使わなくなったわ
なぜかはわかんない、一番使いやすい音なのかなあ

16名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 21:23:31.77ID:+bO+1JiI
今回のサブスクでも失敗に終わったら投げ売りするんだろうな…

17名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 21:29:00.88ID:lfnifUmh
割れたら、な
早くクラッカーに割って欲しい
俺の人生を狂わせたPAには地獄を見て欲しい

18名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 22:27:27.97ID:FbM0/gkF
>>11
それはわかる
でも使ってみ

19名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 22:53:53.24ID:TiyoZY6t
>>11
他にもいろいろある中でbiasとampli挙げたんだろうなってのもわかる。
それでも使えばわかる

20名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 22:58:48.02ID:BDPvIOC/
数万で崩れる人生

21名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 23:17:41.46ID:Pzw2u+Dw
サブスクのイントロプライスは今月末まで!って話だが、半年か一年後にはまた今回と同程度の値段で加入できるセールが来る気がする。
んで既存加入者には割引分をバウチャーで還元、とか。

22名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 23:49:09.78ID:RFytp9v2
セールはくるだろうけど今回割引率高いオファーが来てる人は権利保持のため乗っといた方がいいと思う。同じ条件で来ることはないだろうし

23名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 23:56:51.75ID:kc84Bynv
AmpegはAmpliTubeがあるからDiezelを買うつもりが迷う。
両方買うのは懐具合が許してくれん。

24名無しサンプリング@48kHz2019/07/25(木) 23:58:11.63ID:2BOWTE6P
8割ほど持ってるのに$150はないな

25名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 01:35:08.01ID:TTurayG1
>>22
もう、まじ天国
>>24
PAに1年間150ドルの買い物をするかしないかで判断すればいいんじゃね

26名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 01:43:46.69ID:rT8mj0rf
全部は要らんって人にとっちゃサブスク興味ないよな

27名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 01:57:41.67ID:TTurayG1
全部ってか、PAに1年に150ドル使うかどうかだな

28名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 03:13:23.87ID:RWTh0Dcw
サブスクが続く限り永遠に毎年だろ
その自信は無いw

29名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 04:20:53.48ID:96gF/CqE
>>22
同じ条件で来ないなんてこのメーカー保証ないからな
なんなら今年の末に更に少し安くなる何かを仕掛けてきてもおかしくないのがここ

30名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 06:44:19.35ID:rlC8rA+B
BFに年$99が来て阿鼻叫喚に$1

31名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 07:44:19.90ID:xBcLdTRf
Cakewalk Sonar最後の1年間と同じ雰囲気。

32名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 07:45:58.49ID:96gF/CqE
>>31
あぁー
そういやあのときのアプグレ永年も俺は間違いなく入るってのと、おかしいよな?
って言ってるので別れてたな

んでもあの時は、買った奴が買った方が良いと連呼してなかったけどな
買っても買わなくても行く末は変わらんかっただろうしなぁ…

33名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 12:26:22.19ID:0NWkO0lB
結局サブスク入っちゃったわ…
ちな144ドルなんで持ってるのばっかだけど…
なので君たちも続きたまえ!笑

34名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 12:43:29.56ID:3CEtdVpM
続かねーよ

35名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 13:06:08.13ID:uX8ZpEy7
>>32
既にギブソンに買われた後だったから、もう駄目かもしれんと
半分以上思ってたのもあった。
俺はずっとSonar使ってたから、最後までSonarと心中する覚悟でいたけど、
他の奴にそれを強制するわけにもいかんしな

36名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 15:19:43.42ID:HnPTVdgO
あれは本体であるギブソンの方が耐えられなかったんだよ

37名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 18:50:37.82ID:tCgDaDde
起こってる人の意味がわからない

38名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 19:13:00.26ID:1HdTWzc+
ただの乞食だから気にしなくていいよ

39名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 19:29:14.38ID:oXohUYlP
いつものセールが来ないから禁断症状でイライラしてるんよ

40名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 22:44:44.02ID:MOi1psKp
今メール来た「全員に重要なお知らせ」って何?英語分からんから読めない

41名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 22:52:33.46ID:YCBZi7nN
月割りのサブスクが8月1日からスタート。
メガバンドルのサブスクイントロオファーが8月末まで延長。
俺もよく読んでないけど。

42名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 22:53:56.19ID:rT8mj0rf
延長って事は8月も24Hセール無しか

43名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 23:17:14.48ID:7f5zSdUE
加入者少なかったんだろうな

44名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 23:25:35.33ID:87uyVQ/O
今月セールないのか・・・
せっかくの50ドルが・・・

45名無しサンプリング@48kHz2019/07/26(金) 23:39:43.51ID:pP6VlVB/
あとはライセンストランスファーの制限緩和くらいか

46名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 00:07:52.63ID:TaPbzKmX
譲渡の本数制限はやめたが譲渡費用は青天井化
サブスクで不要になったライセンスの譲渡でも儲けるつもりだぞ

47名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 00:38:20.20ID:qOKs/GMH
セールばっかりしてもあんま儲からないから方針変えたのかな

48名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 00:53:48.95ID:qYiWUPTA
安売り競争からは抜けるってどっかに書いてあったろ

49名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 01:31:06.09ID:2xVTJU1w
俺も170から140にしてくれたら1年間使ってみるぞ
ダメ元でメールしてみようかな

50名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 09:36:08.88ID:hVCJhICp
持ってないもので必須というほどのものが無いからサブスクはちょっとなー
スカーレットやシャドーヒルもセールなら買おうか程度だし
まったくプラグイン持ってないっていう初めたての人にはいいかもだけどね

51名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 09:55:00.00ID:HUmf7qAt
shadow hillsってセールやる事当分無いよね?

52名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 10:29:49.33ID:F9PIOcbx
>>51
普通はそうだろうけど、突然安売り始めて先んじて買ったお客さんを
失望させるのがPA。だからいまいち信用されない。

53名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 10:53:26.16ID:1AzCLaLz
PA のインスタがフォロワー 40k 記念とかで Shadow Hills 10本 give away やってる

54名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 12:10:48.55ID:rt4yrTY7
>>44
DSM V3のアプデに$50クーポン使って今月は終了

55名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 12:59:30.84ID:FBU0KcVW
実際にサブスクをして驚いたプラグインは眼中になかったやつだったりする

56名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 16:03:59.97ID:GJKx1Xua
>>51

イントロ価格が最安だと思って買うと、
6ヶ月〜1年ぐらいで69〜99ドルとかでセールするのがPA。
2年近くで29〜49ドルになる。

UVIはイントロ価格が最安で、絶対にそれ以上は値下げしないね。

57名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 16:41:23.20ID:FBU0KcVW
1年後に手に入れてどうするの?w

58名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 16:58:30.90ID:F9PIOcbx
プラグインってのは1年そこらで陳腐化するものなの?

59名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 18:31:02.45ID:TaPbzKmX
1年で賞味期限が切れるならMEGA Bundleはゴミだらけだな

60名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 18:35:40.15ID:UK2/9YMB
だからサブスクのがええんとちゃうか?

61名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 19:18:10.91ID:ai8uGv4z
サブスクの何がええの?
しょーもない二流プラグインの寄せ集めじゃん

62名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 19:21:12.47ID:7YW3ERm4
今更高い路線にしても無理だろ
新作がいくら良くても前みたいに定価で買う奴もいないし
売り上げ下がってるんじゃない?
一旦下げちゃったら低価格路線で行くしかないよ
誰も買わない

63名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 19:36:09.24ID:TaPbzKmX
薄利多売の旨味を知ったやつらが今さらサブスク一本に絞るとは思えんよな

64名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 19:43:55.27ID:uE/oHxy5
ピックパックなんて半端なことやらずに、さっさとスレートみたいにサブスク始めるべきだった
値崩れしてからじゃ手遅れな気がする

65名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 20:10:04.48ID:TaPbzKmX
>>64
「値崩れして」じゃなくて「値崩れさせて」だな
PickPackは高いだけでなく繰り上げ払いなどの改善案が全て放置だった
価格も信頼も自ら破壊していくスタイル

66名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 20:32:51.02ID:3Md/NEC7
フルとか多すぎるんだよなぁ。
安くして好きなプラグイン10個とかでサブスクなら考える。

67名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 21:20:53.49ID:7YW3ERm4
>>66
サブスク全く興味なかったけど10個で年間49ドルとかならやりたい
5個で29ドルとか

68名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 21:50:04.63ID:bXHik7Jt
ワガママ言うな

69名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 21:59:37.01ID:Sa81uLAN
そのうちやりそうではある

70名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 22:33:21.92ID:D3tPVmtV
個別は管理めんどそうだから無理ちゃう?
向こうがセレクトしたパックならやるかも

71名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 23:28:31.81ID:a/IEULKK
>>68
ワガママ言わせる隙を与えたPAにも問題あるだろ

72名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 23:40:37.02ID:FBU0KcVW
嫌なら使わなきゃいいだけやん

73名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 23:42:54.71ID:FBU0KcVW
プラグインは生鮮ものだよ。時間が経てばもっと良いのが出る
トップの間にどれだけ使うか、だよ

74名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 23:55:13.93ID:cxpWDSfC
>>71
半島理論かよ!半島に帰れよ。

75名無しサンプリング@48kHz2019/07/27(土) 23:56:10.64ID:4Zp72hrD
じゃあ尚更のことプロ以外はサブスクする必要がない
しかも、実態は世界のヒット曲で古いwavesがちょこちょこ使われてるわけで

76名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 01:05:59.18ID:hcBDWdd0
サブスクリプションはユーザーにもベンダーにもメリットがあるわけだから、経営判断としては
ありだと思うんだよね。まして単品販売も継続すると言っている点では、むしろ良心的と言って
よいと思う。(これまでに至る経緯は別として…)

ただ、以前のメールでは、新しい価格設定とダイナミックディスカウントで手ごろな価格で購入
できるようにする、というようなことを言っていたのに、新商品の価格設定は従来と変わらず、
バウチャーによる値引きも渋く、セールの気配もない状況だから、サブスクを考えていない俺
からすると実質値上げになっちゃうので、がっかりって気持ちはある。

まぁ、気に食わなければ買わなければよい、ってのはその通りだと思うけどね。

77名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 01:26:04.83ID:i2R3uw5I
いやー俺んち、SSL卓もNEVE卓もあるし、OpticomやSSL2500やらMaag EQやら色々あるんだぜ。
マスタリングはIRONにElysia CompにBAX EQだってあるし。
全部PAのプラグインだけど。
…ホント、選択肢増やす前に断捨離しないと曲作る暇なくなるわ。。

78名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 02:21:44.73ID:5WMGu6s1
プラグインは断捨離したほうが作業が捗るな
ミキシングでプラグイン刺しまくることも無くなった
最低限でいい

79名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 05:01:28.07ID:MqJP/1WX
でもその最低限が難しいじゃん?

80名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 08:09:06.27ID:0qOmYdZ7
最低限とか断捨離とかカッコつけて言ってるけど商業スタジオでの録れ音と自宅制作では勝手が違うだろ。

81名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 08:34:38.96ID:jzzsSZ2G
みんなどうするんや、入るんか
どうなるんや、どうするんや、入ろうかなあ、やめとこうかなあ!

82名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 08:35:19.41ID:An0SyKjS
一方ロシアは実機を買った

83名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 09:29:33.97ID:ftkF/yiO
>>73
PAはトップじゃないぞ

84名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 09:31:26.92ID:jzzsSZ2G
あと一ヶ月も猶予があるし余裕で考えれるな

85名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 10:07:38.03ID:RmRMmuiD
>>77
全部再現度低いゴミじゃん
アイロンとか特に酷いチューブらしさのかけらも感じないゴミコンプ
あれ使うなら適当なデジタルコンプでええわ

86名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 10:10:53.05ID:KlQpXs1G
マウントくん朝から元気だね!

87名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 10:14:17.10ID:YT+zrw3k
使ってる人間をディスってるわけでもなく物の評価してる人間をマウントって呼ぶのか
本当にネットで見かけるマウントって言葉使う奴はバカしかいないな

88名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 10:23:21.15ID:RmRMmuiD
>>86
事実だよね
反論してみて?

89名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 10:38:47.42ID:jzzsSZ2G
だからみんな入んのかて
入るのかやめるのか!
これが問題だろ
今後にとって

90名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 10:59:11.14ID:UkaKoL1W
サブスク期限が早速ブレブレな時点でお察し
BFにはサブスク$99とかじゃね

91名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 11:00:18.09ID:fVrAwssM
ironよりMagnumkのがうんこだけどな
何のためにあるのあれ
イントロで買って1番後悔したクソプラグイン

92名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 11:04:14.72ID:W2LGyGOC
判断誤ったお前はクソニンゲンかw

93名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 11:05:14.29ID:fVrAwssM
>>89
PAが好きなら入れ
必要なもんはもう買ってあるし最近出た新作プラグインがうちの環境で必須だとは思えないからはいらない

94名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 11:14:01.81ID:4SoPt1ux
8末まで延長なのでゆっくり考えます

95名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 11:18:53.89ID:W2LGyGOC
このイントロ長期延長からして既にきな臭い
BFで99かな

96名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 11:19:47.84ID:5WMGu6s1
>>80
自宅だとマイクやハードウェアや使わないことが前提になってるような言い方だな

97名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 11:20:53.32ID:Y28Cv+59
>>86
おーい黙っててどうした?w
具体的に反論してみろよ
プラグイン版アイロンって何がいいの?

98名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 12:23:21.78ID:MqJP/1WX
>>87
代案を出さない無能は単に有難がってるやつを貶めたいだけだぞ
マウント以外の何だっていうのさ

99名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 12:32:42.76ID:Y28Cv+59
何で代案出す必要があるんだ?
俺はお前のアドバイザーじゃねーぞww

100名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 12:47:55.48ID:fVrAwssM
プラグイン批評するたびに代案出さなあかんとか頭おかしいやろ
なんなんその裏ルール的なのw

101名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 13:04:34.10ID:3cTt7FLr
でもまあ否定ばっかりしてる奴見るとじゃあ何がいいんだよ
ってなるわな
そんな奴DTM板には掃いて捨てるほどいる

102名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 13:11:38.55ID:61aIurvJ
わっちょE−ー早く来てくれーーーーーーー

103名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 13:34:17.81ID:NBmY2izS
何かにつけて代案代案と騒ぐ奴は気に入らない相手を黙らせたいだけのクズしかおらん

104名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 13:57:41.01ID:EagsYjsU
>>98
君も無能って言って貶めたいマウント野郎に見えるのはわいだけか?

105名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 13:58:42.14ID:YT+zrw3k
>>90
これ
まぁ月額版出すのに合わせたのかもしれないけど、月額版にクーポン効く訳じゃないなら伸ばす意味無いしな

自分が嫌いなもの嫌いって言っただけでそれが好きな人全員に対するマウント
って思う人は病院行った方がいいと思う

106名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 14:02:23.94ID:PNLR5/by
>>103
そんな極論じゃなくて、良い悪いと言うならば基準があるわけで、何と比べて良い悪いと言ってるのかを聞いてるだけじゃん
それが言えないてことはただの悪口

107名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 14:14:30.62ID:fVrAwssM
実機のチューブらしさがないって言ってるから実機では
ironに関しては突っ込み過ぎた時の中高域のトランジェントが滲むような感じがしないから俺も商標使うほどの再現度かなって弄って思ったけどな
デモせずにイントロで買っちまったけど

108名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 15:11:56.32ID:61aIurvJ
ironの話って出た当初やってたよな で実機の良さは再現できてないって結論でてたろ
何回同じ話してんだよ

109名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 15:53:49.64ID:XD29h8wS
そんな話あったか?
出た時IRONすげえええええええええほげえええええええって感じだったと思うけど

110名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 16:02:51.40ID:Tf19jnKQ
とりあえず今月届いた50ドルバウチャーは何に使おうか悩んでる。
ギタースタンプボックスでも1つ買おうかな。

111名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 16:08:03.11ID:cuI9f+uk
俺的にはもう150ドルの元は取った
フランジャーとニーブも楽しみ

112名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 16:53:20.69ID:MPRrdS6N
>>109
騒いでる人達もいたけどそうでもなかったような
まぁ悪くはないしこんなもんじゃね的な

113名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 16:56:47.29ID:cuI9f+uk
IRONとshadowhillsは格別良いものでもないよね。
ただ、なんとかしなきゃいけない時にマスターの何段目かに刺してみるとハマるケースもあった

114名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 16:57:01.39ID:2IicK04f
今月はこのまま大特価セール無しで終わりそうだな

ここ半年くらいが異常だったのかもしれんな
25ドルの最低額ランクも含めて乞食クーポン受給者にとっては特に

115名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 18:56:20.46ID:jzzsSZ2G
2万以下
これがみんなにとって悩みどころであろうよ
来月末まで悩みぬこう!

116名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 21:17:18.66ID:AYPMPSSn
PAとかAAにハマる勢は遅かれ早かれ実機買うことになる

117名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 22:19:25.25ID:AZpIxkDy
実機を全部処分してソフトウエアにした。何よりもガリが嫌い

118名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 22:32:01.96ID:hcBDWdd0
ハードウェアは劣化はするにせよ、時代を経ればビンテージになる可能性がある。
ソフトウェアは劣化はしないが、時代遅れになるばかりでビンテージにはならない。

そういう意味でのサブスクリプションの価値はよくわかる。

が、時代遅れの俺は、手元にブツが残らない権利付与型ビジネスにどうしても馴
染めないんだよ…。電子書籍にせよ、音楽配信サービスにせよ。
ま、要するに考え方が古いんだろうね。

119名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 22:46:23.08ID:AZpIxkDy
サブスクの良いところは高いソフトだったからこれ使わなきゃ!って概念が無くなるところだな
合うものを使うようになる

120名無しサンプリング@48kHz2019/07/28(日) 22:53:26.09ID:s3PKSRmm
サブスクと一緒に幼い心は旅に出る
ルールールー(サブスク〜)

121名無しサンプリング@48kHz2019/07/29(月) 14:27:15.62ID:sr2NK9TG
>>119
すでに度重なるセールのおかげでPAに「高いソフト」という概念のプラグインがない

どっちにせよ「高いからいい」って思い込みはやめといたほうがいいとは思うけど

122名無しサンプリング@48kHz2019/07/29(月) 21:16:57.75ID:+YLAXqTp
サブスクって来年継続しなかったらその次加入するときはまた定価に戻る?
戻らなかったら加入するんだけど

123名無しサンプリング@48kHz2019/07/29(月) 21:21:35.89ID:TLCwRxP/
普通に考えて戻るだろ

124名無しサンプリング@48kHz2019/07/29(月) 22:17:56.85ID:yxkKLpFI
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

125名無しサンプリング@48kHz2019/07/29(月) 23:08:16.79ID:uuuG33fI
普通は定価に戻るもんだが、PAは逆に安くなってても驚かないわ

126名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 00:18:33.04ID:XUmlj0VI
>>122
戻らないよ
その値引き料金のままだってPAが言ってた

127名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 00:46:21.00ID:SqySdsr9
継続する限り料金維持だ

128名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 03:47:22.22ID:9SGTQ/mv
英語読めないの湧いてるな

129名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 03:59:14.06ID:qimAHQwt
もう使いたいプラグインは新しいのしかないから
10個 1年使い放題のサブスク69ドルでお願い。

130名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 04:09:31.65ID:RhBegERn
ピックパックの年額を下げればよかっただけちゃうんか

131名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 04:59:29.72ID:qimAHQwt
>>130

あなたは過去で時が止まっている人ですか?

現在、ピックパックなど存在していません。

132名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 06:05:01.38ID:6BzSSvlC
何ていうか頭悪い人としか言いようがない

133名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 07:28:30.87ID:kR6IPSgg
頭悪!

134名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 10:27:39.33ID:UG9R56uL
>>127
やっぱ継続する限りですよねえ
サブスクやめとこかな

135名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 11:05:45.24ID:Epvc0ss1
俺もやめとこうかな。あちこちのベンダーからいろいろ出てるのをつまみ食いもしたいし、これまでに出て評判の良いものは大体持ってるからな。
SlateDigitalほどのセンスの良さも個人的には感じない。

136名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 12:12:22.85ID:i1+rFKMJ
ここ1-2ヶ月は新製品ラッシュ、その後半年シーンとなってまた来年のこの時期に3ヶ月続けて新製品発表、の未来が見える

137名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 12:18:41.14ID:yvk1FHgZ
自分もとりあえず欲しいのは全部持ってるから年に一つか二つ買うくらいならサブスクいらんわ

138名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 12:24:50.16ID:SuonOuCp
全サブスク化&購入済みプラグインの更新終了
これで割引サブスク入り組が勝ちの結末だな
すると、そうなったら別にPAなんていらんw
と言ってる奴に限って最後は折れて満額で入ってぼったくられるだろう
せいぜい$249.99セールを待つくらいしか手がなくなるな

139名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 12:50:24.85ID:4s0n4g51
鼻息荒くしてるとこすまんけど
実際PAじゃないとできないことってないよw

140名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 12:51:25.68ID:G6/tM1X9
スレートのサブスクやってて感じたんだけど最初はウヒョー全部入りとはしゃぐんだけど使うもの限られてくるんだよな。
それにそんなにバカバカと新製品出てこなかったし二年やってて必要なもんだけ買った方がいいなと感じてやめた。
ある意味有料デモ期間だね。

141名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 13:42:05.24ID:C7t29LPs
スレートはまだリリースある方だよ。
Kushのサブスクなんて悲惨。

142名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 18:40:58.14ID:K2FSQrW0
まぁそいつらに比べたらここの方が新作には期待できるし良いんじゃね
Kushは全く新製品出さねぇからな
本当に入ってもらいたくてしょうがない子湧いてるな

143名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 19:19:18.04ID:SuonOuCp
ちなみに俺はサブスク入ってないぞw
なんかレス減ったよな
煽り入れてもこの静けさ
ネタも出尽くしたしこんなもんか

144名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 20:00:40.08ID:gGR12Mn3
セールがないとこんなもん。

145名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 21:20:14.05ID:i1+rFKMJ
>>144
って事はサブスクで

こ の ス レ 終 了

お疲れ様でしたー。

146名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 21:24:43.10ID:U0qHTGJV
お疲れ
もう来なくていいぞ

147名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 21:31:33.41ID:zytCjSy/
8末が決断だから又そん時盛り上がるよ

148名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 22:14:44.45ID:zpJBPM7L
金の話ばっかやね

149名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 22:25:44.43ID:uGfhzGhc
え?いかに安くコンプするゲームじゃなかったのかここ

150名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 22:41:52.67ID:SqySdsr9
>>139
あるねぇふっふっふ

151名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 22:43:47.25ID:xLjX4Ip1
おいもう月末だぞ、俺たちのPAはどこいった?

152名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 22:44:19.34ID:SqySdsr9
他も買うけどPAで150ドル/年なんて毎年軽く飛び越えてる。49ドル3使ったらペイでしょ?これはほんと激安だと思う

153名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 22:55:24.05ID:SqySdsr9
サブスクなかったら、7月のはアンペグ、77、STD-1を買うことになってただろう。完全にペイだ

154名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 22:57:18.94ID:SqySdsr9
全く興味なかったのに実は凄かったものはチョップショップとトライアド。シンセも2つとも凄い

155名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 22:59:09.10ID:lZde7fYF
自分でネガキャンしてる自覚無さそう

156名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 23:02:49.78ID:SqySdsr9
他人がサブスクしようがしまいがどうでも良い
思ったことを書くだけだのう

157名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 23:18:15.93ID:lVw8RZlE
またいつもの一年150ドル連呼してる奴じゃん
ワ無しで調子乗ってんのかこいつ

158名無しサンプリング@48kHz2019/07/30(火) 23:30:28.55ID:WgMoY7kc
>>150
ねえよ気持ち悪い

159名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 09:50:50.26ID:u1vGlBk4
気持ち悪いのを擁護したい訳じゃないけどUnfiltered Audioのは一部独特かなとはおもう

160名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 12:10:05.88ID:AnqlKM5u
いや皆知ってるし

161名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 19:05:38.24ID:w4Bp/wn+
フラッシュセールもなさそうなのでバウチャーは DSM V3 になりました
そして8月に備える

162名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 19:16:45.62ID:C6nv+8d3
8月はバウチャーくるのかな
来たらLIONにきまりなんだが

163名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 20:05:09.27ID:w4Bp/wn+
PA の LION のページ
こそっと AVAILABLE IN SEPTEMBER に書き換わってる
順調に遅れているみたいだ……

164名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 21:28:11.85ID:9ISH9ioI
サブスク10年やって15万払ったとして、やめたら手元になんも残らないの虚しくない?ペイできるくらい稼いでるプロならともかく、アマなんて収集してナンボみたいなもんだし

それに、なんだかんだ良いプラグインは10年以上経ってても使うから、常に最新の物だけで作るわけでもない

165名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 21:35:08.37ID:11G6Q/Tc
別にみんながみんな、収集癖があるわけじゃねーすよ

166名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 21:40:22.57ID:E3Q2lqfw
>>165
じゃあ黙ってろよカス

167名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 21:44:38.64ID:2+ODxD4j
またイライラしてるな
落ち着け
買うもレンタルするも自由や
好きにしたらええんや

168名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 21:45:07.01ID:9ISH9ioI
収集グセがないアマなら、なおさらサブスクいらなくない?

169名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 22:06:52.73ID:Pkcsxuzt
PAのプラグインが好きだったんじゃなくて、
セールが好きだったんだと気が付いた夏。

170名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 22:29:49.60ID:TUNy62mN
10年前のプラグインなんか使ってるか?2009年モノ
FG-Xが2011年らしいよ。絶対に使わないだろ

171名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 22:30:37.80ID:oFj/c//O
Wavesに喧嘩売ってんのか?

172名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 22:40:48.84ID:59yFueHH
Wavesは結構あるだろうな

173名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 22:44:35.59ID:TUNy62mN
http://www.avidspace.jp/archives/965
下の方にジャケットあるけど、なんか使ってる?
WAVES、うちは最後に生き残ってたH Delayもとうとう削除した

174名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 23:04:00.84ID:Qn/6tI/u
sonnox softube soundtoys まだまだ現役
逆にIRやオーバーサンプリングで重く不安定なのは出番少ないな

175名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 23:05:48.58ID:I7/65v00
H-delay普通に使うし
Vocal Riderも使う
CLA、JJPもたまに
あと他のシグネイチャーも使ってる

176名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 23:08:46.73ID:wHzSC/wf
waves使わないとかありえない
同じプラグインでも他ベンダーのリアル系よりハマる時あるし
思考停止のガキのオナニーミックスにはなりたくないもんだ

177名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 23:10:23.56ID:eCMOPQZz
FG-X全然使ってるわ

178名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 23:22:15.85ID:qELZ0GSv
また1年150ドルの奴か
ID:TUNy62mN
こいつにわか臭きついからすぐ分かるな

179名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 23:33:07.81ID:eZlu+tjh
Wavesまだまだ使うよ。L1、L2、H-Delay、CLAなどもう要らないかな〜と思わせつつ、ハマった時は強い。
UADもレガシー系を選択する事も少なくないし。
最近の高品位なものも使うけど、古いものにしか出せない音もあるからね。

180名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 23:48:31.98ID:C6nv+8d3
L3使わないとかないだろう

181名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 23:49:50.66ID:eZlu+tjh
L3も使う!L3 16はあんまり使わないな。なんとなく。

182名無しサンプリング@48kHz2019/07/31(水) 23:53:55.14ID:jqMEOkfz
L2の代わりないかなぁって探しててたどり着いたのはL2だった
今はマルチバンドコンプ探してる

183名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 00:24:21.90ID:nzzxL8Dd
wavesはしょぼいようでベーシックというか
なかったらだめだわ
マーキュリーは今や最安で10万前後で買えるからなえらい時代や

184名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 00:33:07.83ID:HQL+vZoJ
L3はbx_limitterよりだいぶいいよ 歪まないし

185名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 00:35:57.93ID:PKzN6I12
夏休みか

186名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 00:45:27.24ID:vFO73ZNP
Wavesは開発が割れCubase使ってたから嫌い

187名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 00:48:58.70ID:K951fkqu
>>186
先の大戦の恨みやね!

188名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 00:50:34.88ID:SnBs9SBk
VIP Early-Bird voucher codeが来たなんだこりゃ。
あんまりお得じゃないような。

189名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 01:23:10.10ID:o06ynyvt
なんかもうバタバタだな

190名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 01:41:15.11ID:pQBhjhJy
Wavesも使うしなんならPAでもbx_controlもTransient DesignerもSonnox Inflatorも使うわ
本当にものの価値が分からない奴はどこにでもいる

191名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 01:51:31.18ID:DfQdttbB
要は、あまりお金もない。アンテナも低いってことなのね

192名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 01:56:14.81ID:DfQdttbB
つか、16.99ドル/月のバウチャー来たじゃん!
まーじ入った方がええぞ。今年のPAのクオリティ素晴らしいよ

193名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 02:04:40.46ID:k5G5JwiO
早速の値下げで草
$249.99で契約したやつはどうなるんだろう

194名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 02:05:03.42ID:pQBhjhJy
月$17ならまだ年$149でも$169でもそっちの方がよくないか

195名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 02:08:32.62ID:u49Eal/C
おまいら条件をよく読め
16ドルの方はなんか制限あるだろう
おれは読んで無いからよくわからんけど

196名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 02:09:36.13ID:DfQdttbB
永年16.99ドルだって

197名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 02:10:01.97ID:9ZRbET3W
>>192
俺のとこに来たのは19.99だった

こんなオファーはいらないから、早く今月の乞食バウチャー配給と、1日限りの出血セールの数々を再開してくれ

198名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 02:12:12.75ID:DfQdttbB
>>197
人によって違うのか

199名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 02:16:15.03ID:pQBhjhJy
キャンセルするまではずっとその値段なだけだよ続けるならなおのこと年の額の方がまし
まぁどっちもやらんけど

200名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 02:34:24.67ID:zpLj2uX9
まあ年額の方が安いけど、月額は思ったより安かった

201名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 07:04:08.07ID:MHx6+ihe
>>164
サブスクのメリットがあるのは商用スタジオとか業務なんかで
ひとつの機材やソフトを共用してる人たちでしょ。

自分も友人と部屋借りてアレコレやってた時、ライセンスの管理どうしようか? とか
数年後共同作業やめる時、どっちが何を引取るかちょっと面倒だった。

個人でしか使わないなら買っちゃったっていいんじゃない?

202名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 09:25:45.51ID:VWzc5VWL
月16.99は少し揺らいだけど
間違いなく狂ったセールやるからその時買えばいいって感じた

203名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 10:24:48.01ID:O3Z2AiIK
うちは179.99ドルで月15ドルでも迷ってるのに20ドルとか絶対ないわw
これ年払い永年割のお得感を出すのが目的だろw

204名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 10:50:28.77ID:BlUAIjQy
ハードウェア感覚でいうとレンタルはアリなんだよな
ハードウェアの場合設定は一期一会でオーディオ化するものだし、プラグインでも現物のライセンス切れようがオーディオデータは残るわけで
とりあえずUNEXTと変わらないような額だしやってみるかな

205名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 10:58:09.41ID:DfQdttbB
加入を勧めてるわけじゃないけどよく考えたら、
サブスク/月のやつって、さらに割安なサブスク/月のバウチャーが来たらやめて入り直せば良いんじゃないか???

206名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 11:04:19.60ID:O3Z2AiIK
wavesとよく比べられるけどあっちは最初に製品価格で10万20万取ってから香辛料だけで年2万とかだからな
製品として買わずに購読料だけ払えばいい一般のサブスクとは違うよ

207名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 11:49:42.05ID:pQBhjhJy
>>205
それが来るかの保証がないからな、それこそ分からんセール待つなら単品セール待つのと変わらないってオチになるし
PAが今後今までのようなセールは二度とやらない
って宣言するなら違うんだが

208名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 12:18:58.79ID:nHrH64pN
>>207
その宣言を信じるかという

209名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 12:30:54.49ID:P7G0crcF
$249.99組へのケアちゃんとしてんのかね
まさか0人てことはないよな?
期間延長とかで手打たれても困るだろうけど

210名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 13:49:17.44ID:CuEv3A1M
179.99のは一年だけの年額バウチャーで16.99は永久月額バウチャーってこと?

211名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 14:37:58.36ID:aB0zAstV
179.99で契約した場合、年契約となり、やめない限り以後ずっと179.99ドル
16.99ドルはやめない限り毎月16.99ドルって事だろ

212名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 15:02:19.89ID:pheYh1Fe
1年間全部入り使い放題プラス250ドル分手元に残るくらいじゃないと話にならないな

213名無しサンプリング@48kHz2019/08/01(木) 18:31:07.78ID:BlUAIjQy
過去のサービスやPICKPACKの結末を見る限り結婚の誓いレベルでアテにならない「フォーエバー」だよな

214名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 00:01:49.69ID:/YTC4X5r
乞食クーポンまだ?

215名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 11:21:30.56ID:PtCyJIgR
スレに勢いが失くなった。御愁傷様

216名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 12:55:19.36ID:5BoM7U6G
月曜に次のがリリースされるらしい
どれだろ
バウチャーも月曜なのかな

217名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 14:23:45.77ID:bj0PuqbG
月末タイムリミットまでまだまだ時間あると思って余裕ぶっこいてるみなさんこんにちは

218名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 14:30:10.04ID:lVtNCYug
こんにちは

219名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 14:48:33.38ID:889Cu1GB
とりあえず月額で1年だけ入るわ

220名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 14:59:28.62ID:8DHby1o5
>>216
今後の予定はこう買いてあるな
An analog-modeled flanger effect (August 15)
3 more great bass amps (from August 5 on)
1 more high-gain guitar amp (August 8)
Unfiltered Audio LION Synthesizer (Late August)
Lindell Vintage Neve TMT Console (September)

iZotpeの年換算お布施に比べるとPAサブスクは安い

221名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 15:41:33.28ID:zy5pjFio
iZotope毎年なんか買う必要ある奴いるの?
バージョンアップの必要性低いし、なんなら二年に一度程度じゃん
お前iZotope全然持ってないか最近買い始めたにわかだろ

222名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 15:58:45.45ID:8DHby1o5
>>221
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
喧嘩腰になる意味が全くわからん

223名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 16:33:18.95ID:MSRtUDwQ
また1年150ドルの奴だわ
しつこいなこいつ

224名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 16:56:38.98ID:8DHby1o5
>>223
論点ずらしの癖があるなお前。韓国人かよ

225名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 17:12:24.67ID:3bLVR9iA
>>224
お前議論なんか一切してねえじゃん
wavesの答えても何も言えなくなってるし

226名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 17:32:20.34ID:aVmaafAI
ま〜たギターアンプ、ベースアンプ、ギター系エフェクトで数出してる感を演出かよいらねー
これ、息切れし始めたら失速は早そう

227名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 17:55:49.95ID:bj0PuqbG
正直ギター系の新作はありがたい
まあ昔に比べたら売れ筋はどこも十分いいクオリティだとは思うんだけどさ

228名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 18:01:27.64ID:8DHby1o5
>>225
wavesがPAを兼ねられるかって言ったら全く無理なわけで、おれはwavesでいい!って人はクオリティの話ではなく全く個人的な話だろうので突っ込まない。
使いたいもの使えば良いじゃん

229名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 18:29:30.52ID:bzbRS9FM
wavesとpaあれば仕上げ以外は大体なんとかなるのありがたい

230名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 18:41:52.83ID:/YTC4X5r
wavesでクオリティーが上げられない?どんだけ初心者なんだよ

231名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 18:42:24.68ID:z5J/lEW2
wavesが煽りに使われる時代

232名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 18:50:03.36ID:8DHby1o5
waves使うんなら今のフリーウェア集めた方がまだ何とかなるような気がする

233名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 18:58:50.66ID:eUNJ6Zky
そーいうのはマーキュリー持ってから言ってください!(>_>)

234名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 19:31:27.97ID:X5aRvxqv
原音の繊細さを残したい時はWavesは使わないけど、
「あの音にしたい」時はWaves。
「あれを使えばその音になる」って経験からくる結果の速さには敵わないよ。
クオリティーが左右される事など何も無い。

235名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 19:32:57.37ID:uNUyoIhb
今月出るベーアンもAmpegって予告しといて何で隠してるのやら。

236名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 19:34:52.03ID:X5aRvxqv
UADの持ってくるだけかな?
もうあるんだよなあ。

237名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 20:38:46.52ID:+9CJgkZW
>>228
俺はwavesで良いって誰が言ったの?
仮にwaves縛りかPA縛りならwavesだけど

238名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 21:05:46.08ID:bzbRS9FM
>>234
凄い分かる

239名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 21:36:37.47ID:2YhtuqJq
PAよりsoftubeだわ
リミッターが凄すぎる
PAの出すプラグインって痒いところに手が届かないって言うか二流なんだよね

240名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 21:48:48.70ID:IXJ/hzH7
なわけ無いだろ。使い手が二流なだけ。

241名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 22:25:10.51ID:2YhtuqJq
あーこいつ三流だわ

242名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 22:31:42.04ID:umdl/zeX
こういう事言い出す時点で4流よ

243名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 22:34:48.14ID:lVtNCYug
いつも通りの5chであった

244名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 22:36:18.89ID:0zC3eAnj
異教徒を排撃する一神教信者が多いけど八百万のプラグインじゃいかんのか

245名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 22:39:45.04ID:K+T57xFf
800万円?そんな高いプラグイン買えません!

246名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 22:44:39.29ID:zy5pjFio
>>222
は?お前それ貼って何が主張したかったわけ?
今年になってなにも買ってねぇじゃん
Ozoneは7,Neutronは1、RX以外はほとんど前で特に更新もしてない
セールで買ってればたいした値段でもなし、お前更新しないのにiZotopeの更新に金が掛かるとかよく言えたな
OzoneとNeutronのバージョンアップのしつこさは認めるけどお前が買ってるのRXじゃん、それPAで一切代用できないだろ

違う奴に絡んで人種批判とか真性だわ

247名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 22:45:26.11ID:MbMLhYO3
痒い所に手が届かない物買うセンスの悪さ >>239
お前の出す音興味あるから聞かせてくれ宣伝になるぞ

248名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 23:09:30.27ID:Mc5MJBVV
好みや考えは人それぞれ
自分の好みや考えを押し付けるやつは多様性を認めないムラ社会老害マインド

249名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 23:16:07.44ID:z+6Wb3nf
先月のセールでla2a っぽいコンプとタウンハウスバスコンプ買って今やってる仕事で使ってみたけどwavesのla2a とsslバスコンプがクソになってしまった
ガッツリ掛けたいけどコンプ臭さが嫌で重ね掛けしまくってた日々とおさらば
俺みたいにwavesに固執してたおっさんはPAのサブスク入るべきだな

250名無しサンプリング@48kHz2019/08/03(土) 23:59:42.56ID:hgQsT6pF
いっそuad買えば良かったのに

251名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 00:09:33.68ID:/+MXWrNn
>>247
効いてる効いてるw

252名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 01:11:31.11ID:nVCQ7mbF
今月はバウチャー早いな

253名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 01:11:57.80ID:HH98dVBG
>>251
負け犬感パねぇ

254名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 01:21:32.22ID:XuhEpNGv
バウチャーだけもらってもセールやってくれないと意味ないんだけど。

255名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 02:30:38.17ID:FWEKhzyb
50バウチャー来た。
セールはやんなそうな気配だよねー。
月末まで何にも無ければsandman proでも買おうかなぁ。

256名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 03:27:20.08ID:Vb5CoM1q
今月も$50バウチャーか。いくら買えば$75バウチャーになるのか…

257名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 06:27:05.08ID:M9m8QH7v
>>246
ozoneとneutronはうんこなので付き合うのやめた。
今年買ったiZotopeのものはないね。RXとTrash以外に今の所用がない。
softubeはDS-1を常駐。

258名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 07:40:17.43ID:6k/rJO4c
ONは本体よりもバラでダイナミックEQ、ステレオイメージャー、トーナルバランスなんちゃらを良く使う

259名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 07:54:48.05ID:weufld+2
バラせば良いもの揃ってるよね。
ただバージョンアップさせる意味があるかは悩みどころ。

260名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 07:57:18.92ID:/+MXWrNn
>>253
自己紹介かい?

261名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 08:06:39.44ID:P3x7s331
アヘ丸はセンス悪いから事実言われショックなんだろ
PAやUAD来てまで嫌がらせ今後も続けるつもりか?
出て行けゴミ

262名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 08:28:48.24ID:Ctnmrvxm
>>250
UADもメジャーどころは大体揃ってる
コンプはPAのが優秀だと思う
リバーブはUADがとても優秀

263名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 10:30:58.98ID:4Vl+zDkp
>>257
は?
お前その文章からするとID:8DHby1o5か?
お前がiZotopeのお布施に比べたらと抜かしたから反応したのに、何も買ってねぇじゃねぇかって言ってんだよ
なんのためにその画像あげたのかも聞いてんだよ
お前お布施なんかしてないだろ?
付き合うのやめた?何もバージョン上げずに買っただけならお布施の付き合いも始まってもいねぇじゃねぇかよ

お前本当に日本語出来なさすぎだろ
他人種批判するのに母国語出来ない
でもRX持ってる辺り仕事はしてるのかね、こんなのが仕事して生きてるんだから本当に平和だな

264名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 11:17:33.93ID:ScXaCyAC
むう?

265名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 11:29:49.70ID:iOSPRqib
ID:8DHby1o5は前スレから1年150ドル連呼してるのサブ推しうざいアホだよ
こいつのせいでサブ入り止めた人も多いだろう

266名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 11:43:23.88ID:8MDx4kyb
決めんのは自分やからごちゃごちゃ抜かすな
みんな大人やで

267名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 12:57:21.37ID:GJp3G8ya
>>262
コンプがPAのが優秀UADはリバーブだけって
まるでツイッターでイキってる自称プロのあの人みたいですねえ…

268名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 13:05:06.94ID:9tUDbTYz
ツイッターで情報かき集めてる感がすごいよなw

269名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 13:15:45.64ID:w9hw98It
暑い日におもむろにプラグイン列を開き
bx_の中から気が向いたやつを選びグサッと刺す
夏はこれや

270名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 13:45:09.16ID:ZRoKNndc
>>268
ガイジやばw

271名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 14:16:25.75ID:Ctnmrvxm
>>267
おじさんだからツイッターは企業のキャンペーンとかでツイートしたらプレゼント貰えます的なことにしか使えていない
むしろ今のご時世で未だwaves様々と思ってるくらい情弱だったわけで
なんかごめん

272名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 15:28:12.19ID:9tUDbTYz
>>270
自己紹介おつw

273名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 16:49:28.34ID:ZRoKNndc
>>272
負け犬感ぱねーw

274名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 17:25:47.93ID:g3SPTgjM
戦犯は騒いでるのと同一人物か知らんがワ無しで立てた奴だな…

275名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 17:33:41.82ID:9tUDbTYz
>>273
自己紹介おつw

276名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 17:39:19.40ID:WWc7/Uaq
もうセールやらないのかな

277名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 20:20:16.38ID:ZRoKNndc
>>275
負け犬感ぱねーw

278名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 20:48:15.51ID:9tUDbTYz
>>277
自己紹介おつw

279名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 21:24:25.64ID:abIaehNQ
まぁ、あれだな。怒ってる書き込みしてるやつは自分のお金の無さを何かのせいにしたがってるだけだな

280名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 21:25:03.31ID:ZRoKNndc
>>278
負け犬感ぱねーw

281名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 21:40:31.68ID:9tUDbTYz
>>280
自己紹介おつw

282名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 21:41:16.89ID:cykUS4JU
なんだろ5chでイキってる人達ってリアルではすっごく小さいんだろうなあと思う。現実では絶対言わないよね。ストレスって怖いわあ。

283名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 21:48:59.33ID:9tUDbTYz
ツイッターでかき集めた情報でイキる負け犬だから>>270はw
中身がなさすぎてペラッペラw

284名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 22:32:49.60ID:ZRoKNndc
>>283
負け犬感ぱねーw

285名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 22:44:08.90ID:5J8ucH8X
>>271
こちらこそ疑ってごめん
でも実際UAD持ってたらコンプの低音の掴み感的にUADに軍配上がらないか?

286名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 22:48:58.80ID:n/wIC49r
明日3つBass Ampが出るのか?
3 more great bass amps (from August 5 on)

287名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 23:11:45.44ID:TmhaDQ8e
1176のAEの為だけでUADを持つ意味は有ると思うけどね。あの、「ムン」とした感じは他では得難いかな。

288名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 23:11:56.66ID:ZRoKNndc
俺の勝ちみてえだなw
またつまらぬ雑魚を切ってしまった…

289名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 23:54:11.95ID:cykUS4JU
だから君らどちらも雑魚だからつまらん斬り合いはやめなさいって言ってるのに伝わらんかなーw

290名無しサンプリング@48kHz2019/08/04(日) 23:57:02.59ID:KcAw6O37
ワ無しでしかイキれないカスだろ
マジゴミカス

291名無しサンプリング@48kHz2019/08/05(月) 00:32:32.63ID:V93VrOP5
239 名無しサンプリング@48kHz[sage] 2019/08/03(土) 21:36:37.47 ID:2YhtuqJq
PAよりsoftubeだわ
リミッターが凄すぎる
PAの出すプラグインって痒いところに手が届かないって言うか二流なんだよね

292名無しサンプリング@48kHz2019/08/05(月) 06:10:29.41ID:OTjvdz4+
>>285
確かに低音の掴み感と実機をモデリングしただけあって倍音の付加具合はUADは素晴らしい
圧縮された音が生々しさを保ったまま持ち上がってくれるのはPAかなと


>>287
1176シリーズはUAD唯一無二

結局はジャンルと好みだしね
俺はアイドルではない歌モノ生音系がメインだからコンプブリブリ感出せないしそんな俺はPAのopt compとタウンハウスは重宝するってだけ

293名無しサンプリング@48kHz2019/08/05(月) 06:38:24.50ID:H1wFl6zf
「俺の勝ちみてえだなw」ってwww
ツイッターで拾った情報でイキってるって言われてるのに否定も出来ず「俺の勝ちみてえだなw」って(爆

「俺の勝ちみてえだなw」www

294名無しサンプリング@48kHz2019/08/05(月) 07:21:00.20ID:aQ/jXJFr
5chでしかイキれなくてかわいそう

295名無しサンプリング@48kHz2019/08/05(月) 07:38:16.02ID:JwZc5Gmc
煽られて余裕ないバカw

296名無しサンプリング@48kHz2019/08/05(月) 17:38:29.91ID:zBX6cVvz
B15Nきたー

297名無しサンプリング@48kHz2019/08/05(月) 20:34:18.83ID:6HF0E17n
うむ 
だがあれUADで持ってるから他のやつきぼう、

298名無しサンプリング@48kHz2019/08/05(月) 21:11:43.62ID:K4UX52IB
だんだんUADとの区別なくなってきたな。
ネイティブのSuhrほしいな。

299名無しサンプリング@48kHz2019/08/06(火) 09:34:28.64ID:zgiLjBJL
メールが一気に減って寂しいな

300名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 00:16:55.45ID:w0RhUBYh
なんとなくセールきては買い足してしまうのがPAだったけどサブスクとなると「そこまでして必要ないな」と割り切れる

301名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 00:31:00.22ID:dsBdmqbv
自分にみんな言い聞かせてるな

302名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 01:03:08.59ID:sbyvcL0B
必要ないのに買ってるの自覚あるんだなみんな

303名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 01:58:00.16ID:Bg8731yn
UADがv9.10だってよw

304名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 07:54:14.86ID:ZuonnKW/
>>302
それは俺もある(あった)ww
サブスクはコレクター魂何も揺さぶられないからセール無いと助かる

305名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 08:05:40.30ID:bNNQub40
あると便利無くても困らないPA

306名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 09:13:14.60ID:u9CqO2f+
UADはユニゾンで使える利点はある

307名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 15:09:26.64ID:w0RhUBYh
DTM始めたばかりならともかく、すでに結構持ってるとサブスクにうまみを感じないのは仕方ない
さらに言えばPAだけが選択肢でもないので、セール民は違うセールへ流れるだけ

308名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 16:27:51.79ID:B2Uz8+/h
UADは終わってる
おそらくv10でUAD3だろうけど後どれくらい先なのかv9.91とかやり出したら終わり

309名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 16:40:24.05ID:QcdmLi+p
終わってるのか終わってないのかどっちなんですか

310名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 16:43:25.58ID:dsBdmqbv
笑う

311名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 18:05:22.85ID:dSEPD//t
結局終わってなくて草

312名無しサンプリング@48kHz2019/08/07(水) 19:07:47.65ID:ZuonnKW/
悪態つきながらUADに期待してしょうがないツンデレの>>308であったww

313名無しサンプリング@48kHz2019/08/08(木) 17:49:13.55ID:73lqBZBi
Diezel Herbertギター

314名無しサンプリング@48kHz2019/08/08(木) 18:05:14.91ID:LWKbFUU1
いらねんだよなぁ
もう持ってるから

315名無しサンプリング@48kHz2019/08/08(木) 22:06:36.57ID:aFZGfZNZ
ギター系は実機しか使わないからあまりプラグインはそそられないなー

316名無しサンプリング@48kHz2019/08/08(木) 23:04:30.34ID:lglxIZ+7
そろそろ1073のプリEQ作ってくんねーかな

317名無しサンプリング@48kHz2019/08/09(金) 09:34:23.17ID:IVbY4p+M
いやーセールないとこうも萌えないものかね
完全に賢者モードで逆に助かる

318名無しサンプリング@48kHz2019/08/09(金) 11:48:38.16ID:qPDViyNM
シャドウヒルズってAAのとどっちがいいのかな
プロしか実機持ってなさげな機材だけど

319名無しサンプリング@48kHz2019/08/09(金) 12:04:15.23ID:UyKaE1MR
AAはプリだけでPAのコンプの1番色味が少ない奴と組み合わせると実機に近い
割とマジ

320名無しサンプリング@48kHz2019/08/09(金) 17:16:09.80ID:IVbY4p+M
>>319
なるほど良い省エネ方法かもしれないな

321名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 00:41:20.86ID:BeGA3LmJ
過疎ってて草

322名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 01:57:13.77ID:qk8PLmT1
暇だからコンプのブラインドテストやるか

323名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 02:05:45.09ID:luteCuSp
いや曲作れよ

324名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 02:58:45.80ID:Kjx1Q691
ここでエンジニアだと思えないのが素人

325名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 09:51:51.95ID:Jl6xU4D7
こんなとこいるエンジニアなんて底辺すぎて素人と変わらん

326名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 10:33:16.66ID:Kjx1Q691
曲作れよって指摘に対して、やってる仕事が違うのでは?
って話なのに何故か能力の上下の話になってるのがとってもアスペ感

327名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 10:46:22.21ID:Jl6xU4D7
違うのでは?なんて書き方じゃねえじゃんw
自分で書いた文も理解出来ないガイジか

328名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 10:48:33.34ID:BOFBdXdu
強がりって大抵自分を貶める方向にいくよね
素直にそっか、って言えれば良いのに。

329名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 10:51:39.91ID:/26KAjKA
引っ込みつかなくなっちゃった感じか

330名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 11:03:04.46ID:Jl6xU4D7
素人マウントでイキっちゃったからね
仕方ない

331名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 11:10:19.24ID:Kjx1Q691
???
違うのでは?って書き方じゃないという書き方の話と、文脈が読めてないよ
ってのもまた関係ない話なんだけどw
素人マウントでイキったから文脈が繋がらないのも何も関係ない

素人って言われて頭に血が上ってたとしたって流石に文がめちゃくちゃ
大体言っても聞くわけないけど、アスペか病院行ってみるのも良いと思うよ
違うって診断されたらそれはそれでいいじゃん

まぁワッチョイ無しだし、明らかにここ変なの居着いてるみたいだしワッチョイ有りで建て直してみようかな

332名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 11:15:00.77ID:Jl6xU4D7
長文きもw
とっとと立てろや
どうせ立てないだろうけどw

333名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 12:05:52.22ID:luteCuSp
暇だからって2chでコンプのブラインドテストを提案するようなエンジニアねえ
匿名掲示板でまで見え張らなくてもなくてもいいのに

334名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 12:20:07.13ID:Kjx1Q691
いや知らんけどw
曲作れよって突っ込みが万能とは限らんってだけだよ

|||||| Plugin Alliance Part6 ワッチョイ有り||||||
http://2chb.net/r/dtm/1565407108/

立てたからこの間のサブスク云々の流れとかうんざりな人こちらへ是非どうぞ

335名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 12:22:03.27ID:H1Bt6Jzc
>>332
お前はアスペ自覚して黙れ

336名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 12:41:20.97ID:BeGA3LmJ
おまえらイライラしすぎ

337名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 13:10:54.64ID:+TRwJQjr
まあ以前からセール以外の話題は貶し合いがほとんどだったからな。セールが無くなった今となってはこうなるのは必然

338名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 14:03:42.38ID:azjJwkf/
誰も書き込んでなくて草生えますンゴwww

339名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 14:33:14.61ID:Jl6xU4D7
>>334
ありがとな
俺は規制で立てられんかったからw
ここは適当に荒らすか

340名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 14:43:51.95ID:Kjx1Q691
>>337
基本バウチャーの使い道とセールしてる物についての話題しかなかったもんな
この二ヶ月は間違いなく過疎るわな


>>339
???
突然態度変わって怖いのだが自演失敗か?
やはり今時ワなしは魔境…

341名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 15:59:47.52ID:iPbglV4A
何この気持ちわりいながれ
喧嘩してた奴ら自演だったのか?

342名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 16:01:54.25ID:azjJwkf/
>>339
>>334
>ありがとな
>俺は規制で立てられんかったからw
>ここは適当に荒らすか

え、こいつやばすぎない?
ガガガwwwww
君、青葉の才能あるから病院行った方がいいよ?

343名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 16:05:40.99ID:oviAAKty
熊英の才能の可能性

344名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 17:49:35.54ID:iPbglV4A
>>339
4 名前:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa39-eq0b) :2019/08/10(土) 16:42:34.95 ID:TklBM5a6a
俺もありの方がいいでっす

これおまえか?
一生アウアウウーはNGするわ

345名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 17:54:29.33ID:Jl6xU4D7
揃いも揃って馬鹿ばっかwwww

346名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 18:15:40.61ID:Kjx1Q691
なんにも反論になってないし、自演失敗してその様かよ
本当にここは破棄した方がいい

http://2chb.net/r/dtm/1565407108/
こちらへどうぞ
まぁキチしかいないならもうスレ潰してもいいけど

347名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 20:50:25.49ID:Jl6xU4D7
必死こいてワ有り立ててくれてありがとなwwww

348名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 23:40:08.30ID:CmNYAZ8W
ワッチョイ付いてたのに>>1の無能が付けなかったんだわ
無能がスレたてするからこうなる

349名無しサンプリング@48kHz2019/08/10(土) 23:53:51.89ID:JsJSNnd0
>>347
339 名無しサンプリング@48kHz sage 2019/08/10(土) 14:33:14.61 ID:Jl6xU4D7
>>334
ありがとな
俺は規制で立てられんかったからw
ここは適当に荒らすか

350名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 00:14:59.07ID:na3m9kEf
どうした?ワ無しが良かったか?
残念だったなwwww
もうこのスレは使い物にならなくなっていくと思うよwwwwwwwwwwwwwww

351名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 00:34:34.75ID:R6XT3xyg
最初から使い物になってねえよ
草生やすしか脳の無いアホなのか

352名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 00:56:13.27ID:na3m9kEf
>最初から使い物になってねえよ
なにこれw
決めたつもりになってんのかねwwwwwwwwwwwwwwwww
かっけえええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 07:12:55.91ID:34+KNTgB
ああああこっちのスレが壊れていく。。。もうダメか。。

354名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 10:08:11.32ID:Z+vlPSAO
自演キモすぎ

355名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 10:56:49.46ID:jc0qREBD
きもいって言われたのがショックやったんやwwww
すげえ粘着質だなお前wwwwwwwwww

356名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:46:29.28ID:Z+vlPSAO
いや誰だよ

357名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:46:54.47ID:Jgfoosa0
サブスク更に安くなったな

358名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:54:07.30ID:pNJVZ8j3
926名無しサンプリング@48kHz2018/08/26(日) 11:39:45.86ID:ez1R0sga>>928
下の畑に行っている宮沢賢治氏(ポエマー)からの伝言によると

約束の質問に答えなかったので2度はない───

だそうなんですよね

彼曰く、音符でできたポエムをアップしたら質問に答えるという
「言った言わないパートII」問題がやはりありまして
「言った言わないパートI」に続いてこれまた発生したため
以後、花巻高校校歌の作曲辞退に繋がったそうです

2019年10月いまだボールは「オカタ」のもとにあり
すなわち「あの」質問に答えなければならないのです

HIDEは「あの」質問が何であったのか忘れてしまいましたが
たしか「答える答えない」的な内容であったかと記憶しております

日照権か何かの、法の根幹に関わる部分だったと思います

約束に反したまま話を続け
その継続を拒否した相手を逃亡者であると認定する

これは秋葉原ですら許されませんよ

そもそも牛乳ビンの男の言うことですから
星野監督もいちいち気にはとめないと思うんですけどね

HIDEでした

359名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:54:45.64ID:N0ccPlSz
930名無しサンプリング@48kHz2018/08/26(日) 12:09:47.56ID:ez1R0sga
ここはDTM茶房ですので基本はDTMの話題であります

ただ確かに、ラベルにそう書いてあっても箱の中身はわからない
スタバのカップの中身は大五郎かもしれないし
やけに高いプリアンプの中身はスカスカの基板1枚だったりします
DTMの箱の中身は何でしょうか

「承認欲求」でしょうか
あるいは「凄惨な自己を埋める何か」でしょうか
そういった意味で、全てはパンドラの箱と言うことができましょう

箱の中になにを詰めるかは自由なのであります
とうぜんDTMと書かれたの箱の中に、DTMを入れてもいい

しかしながら─────

序盤のゴブリンこと諸氏もうすうす気づいているように
DTMに関して語るべきことが年々、減ってきている
藤本監督があらかじめブログで語ってしまったこと
今から自分で試すからそれを早く言わないでよ的なマターだらけで
個々人が新たにしゃべること、しゃべりたいこと
あまり無いのが現状であると、植物たちも申しております

HIDEはストライク球しか打ちませんので
DTMの話題でいうならば、とことん豚骨ラーメンのごとく煮込んでも構わないと
そう考えてすらおります

敬具
HIDEでした

360名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:55:08.44ID:NJlAn2A4
934名無しサンプリング@48kHz2018/08/26(日) 12:34:57.37ID:ez1R0sga>>965
コンプもアンプも陳腐な設定
サンプルすら選んだプリセット

藤本が言っていたのは
触る前に読め

あたかも強気なサウンドを作れ
アタックとかリリースとかスレッショルドディレイ

藤本が言っていたのは
買う前に読め

しゃべることのなくなったDTMに言葉を刺す
電源を落としたやつにもプラグを刺す

数字の代わりにメーターのかわりに
おれはDODのツマミでディエッサーする

藤本が言っていたのは
やる前に読め

だから読むだけでいい
何もトライしねえんだ

ミックスすらしねえ
ただアクセスするLANDR

藤本が言っていたのは
触る前に読め
藤本が言っていたのは
触る前に読め

361名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:55:30.16ID:3gbYRmCl
ズンドコズンドコ

時代遅れのサイトランスの音が聞こゆる

ズンドコズンドコ

リリックの入るスキもないサイトランスのオケだ────

謝罪会見、ならぬ、断罪会見

「私が押しなべて悪いのであって、社員は悪くありませんから」
(旧山一證券ビル、現よくわからないオフィスビルにて)

HIDEくんは頭でっかちになっているだけだよ、という”仏の諭し”がHIDE自身によるものという衝撃

私はベジタリアン、と宣言した人が肉を食って食うふりせぬ破戒的絶望(ディザスター)

そろそろ、許してやってはくれないか

HIDEがDISった全てのHIDEを含む事象を

これがHIDEによる自虐というメタ的観点から言わせてもらうなら

地球の午後は始まったばかり、昨夜未明の「あれこれ」は忘れて───

大団円は、来る

『網走小惑星〜アステロイド・プリズン〜』

令和元年9月1日
シネマポリス東雲第一で一斉放映

362名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:55:58.37ID:7HC7oYfN
まぁ、いい。許してやる。
俺はお前に最初から興味など無かったからな。

いや、むしろあったとすればお前がジョーカー的な人間であった場合のみだ。
だが期待外れ、だったようだな。

それから、何のためにヨガを始めたのかは知らないが「ヒトリ尺八」はほどほどに、な。
俺は大宇宙意識を介してなんとなく分かる。

そして、お前がメグデ〇をも震え上がらせる何らかのよろしくない「概念」なのではないか?というフラグも残っている。

しかし、私もそろそろ飽きた、終わりにしよう。

「HIDE論〜完〜」

令和元年9月1日
パジャマポリス東雲第一で一斉摘発

363名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:56:25.34ID:NLRBC4+3
テレホンSEX───

そう遠くない近未来、AIが発達したメトロポリス東京では、
人々は肉体的コミュニケーションを避けて思念の世界でテレホンSEXをするようになっていた

そんな中、『ジャンク屋』を営むヒデヒコ・芝はテレホンSEXの交信場所である”テレクラ”にて一人の女性マキコと出会う

マキコはテレホンSEXを通じ、ヒデヒコに「ベル」の存在を伝える
「ベル」は、鳴らすことにより数列が様々な意味をもって意思交換を担う

そしてそんなベルをポケットに入れ、通信しながらテレホンSEXを行う人々こそ「出会い系」なのだと告げる

「出会い系」───

それは、潰えゆく地球の午後に、人と人とが出会い分かり合うために自然発生した系譜(ジニアロジー)

肉体を不要としはじめた人類───

ヒデヒコはテレホンSEX以降、マキコの存在が頭から離れなくなる

だが、そんな交信はやがて終わりを告げる

マキコの正体は”テレクラ”によって作り出された交信をするためだけの人格だったのだ───

人間とテクノロジーのあり方を鋭くえぐるサイバー・フィクションストーリー
ジュピター賞、プロキシマ賞受賞

『テレカ50(フィフティ)』

令和元年9月1日
シネマチッタ池袋西口で一斉公開

364名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:56:50.45ID:hzBUELgC
エクイティの積み上げに対する疑問と指摘、分かります
ならば星と星の議論になります
その覚悟は、ようやく───

どれだけの星座が見えていますか?という問いに変えて、しかし、見えない人間は、アウトです────
だとして、「私も、オリオン座しか知らない」そう銀河鉄道には聞こえた

Eine Lieve ich nacht fuhr unt einen viegel bacht (生涯は概ね50年ばかりである)
そしてエヴァの小銃Moesselは火を吹いた
50年前のこと

「えーと、なになに」風呂場でオリジナルラジオの原稿を読む「H」氏───
ダイレクトメールでデスクトップミュージックをやりませんか
報酬は「名誉です」
それでも良ければ────

完成しないのだ、とシャンプーハット越しに言う
かつて「同人Kanon」でたった一曲の「舞セレナーデ.midi」すら完成させられず
ウダウダと”シナリオ担当の文句”を言い続けたH氏にその誘いは酷────
また傷を広げるのか───midiですら「イントロ16小節」が限界の「未完の男」に─

現状、何かを想像するためのソリューションを出さなければならないのは、HではなくHに語りかける全ての者──
それ以上はもう、やめて、銀河鉄道──

Hには「今度こそできるかも」と思わせるその一瞬こそ最も酷な時間(セコンド)

『HIDE論 〜あいさつの向こう側〜』より

365名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:57:09.19ID:PMiX7hN4
シャンプーハット越しに言う
「それでもいいなら」
「それでもいいなら」

涙は流していない、と思う───

はっきりとは分からないよエド──

こんなHでも、4小節を与えられるなら、それを少しだけ変化させながら32小節にできる

でも一曲までは程遠い

「車輪のついたわっか」に両手を携えて白いリノリウムの床を進む───

HIDE、67歳──────

昭和1933年生まれのインスタグラマー

シャンプーハット越しに言う
「それでもいいなら」
「それでもいいなら」

『HIDE論 〜あいさつの向こう側〜』より

366名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:57:29.94ID:PMiX7hN4
敗けを認めたヒデくんへ必要なのは救済。

罪を憎んで人を憎まずですね

挨拶はできてもゴメンナサイは言えない人なんだよね

でも、そういう弱さあっての人間だから、それじゃ、別の方法をみんなで考えましょう

うん

ここに曲を上げること、できがよければみんな誉めてくれると思う

帳消しにはならないけど、ヒデくん頑張ったんだね、上達したんだね。

そういう方向からゆっくりやり直そ?

367名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:57:50.16ID:fIXI7O5P
ヒデ氏の頭の中

チクショー!チクショー!チクショー!ギリギリギリギリ

シュポーン


ポエム発生


フラストレーションが少しだけ解消される

振り出しに戻る



地獄だなw

368名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:58:21.77ID:97bhb9zN
できた作品がDISられるのが怖いんじゃない───
仮に再生数9(うち自分のクリック4、クロウラーボット踏み5)であってもいい

DTM板で叩かれる、それは、なんのダメージもないと
むしろある種の「歓迎の一部」であることはHIDEならば誰よりも知っている

この虹色の眉毛を持った「湾奥の幽霊」の異名を誇るオブジェクトクラスKeterが感ずる恐怖はそうじゃない

「やろう」といって自ら100%の責任のもと「ほったらかしてしまう」未来そのものである

具体的にいうと2001年────

「同人Kanon」においてテーマ曲のmidi制作にあたったHIDEは、”こだわるあまり”イントロ16小節しか完成せず
しかしその16小節を「作りかけだが」という前置きでアップし
「いいね」「上手」という優しき反応ををもらって

”なおさらクオリティを挙げねば”と「あれこれコントローラ」に挑戦し、
ラビリンスに迷い込んだすね毛の生えたアリスよろしく

「シナ(シナリオ)は進んでいるのか」と恫喝──のちに”和ませるための笑い”─
─をカマシ

最終的には”なら、やめる”という名のもと”クビ”になる

こんな悪夢を繰り返すくらいなら、共同作業など──
共同作業など───

シャンプーハット越しに言う
涙は流していない、と思う───

『HIDE論 〜あいさつの向こう側〜』より

369名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 12:59:09.94ID:X+1iErMY
HIDE氏は、タフである
ただ唯一恐れるのは、「できないんじゃないか」という恐怖

その恐怖ゆえ、手をつけることを躊躇する

やらない限り、「できない」という烙印を押されることはない────
なまじ、やろうとしてしまうから「できない」結果の恐怖に怯えなければならない

だから────

その窓辺の窓にあかないようにビッタリとシーリング(コーキング)を施し
遠くから人の流れを眺めて

地球の午後がどうとか、銀色のロケットがどうとかブツブツつぶやいている

ポケモン───

そりゃ、ポケモンをする限り負けても「乱数」で言い訳がつく

DTMないし、社会的生産活動において失敗しても「乱数」では説明がつきませんから

その意味では、生まれてこのかた『他人には再起不能にさせるほど厳しく、自分はゼビウス』なわけです

いいえ、私だって255発打ち込んだ、合体前に破壊した───

本当?───

というのは、本当にあなたはHIDEですか

なにか違う別の─────

『HIDE論 〜あいさつの向こう側〜』より

370名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:00:23.67ID:hzBUELgC
おっぺけP(ポイント)が、また貯まる───

人生の株価が「ヨコヨコ」だと思っていた上場廃止前の自分

その心に去来した音なき言葉(サイレン)

『ICON(遺恨)』で国際DTM祭最優秀双子男優賞を受賞した井出秀俊 が
兄、秀人と共に書き綴る”真夏の五線譜”

バケモノDTMerと呼ばれ、音符一つで1万円を稼いだ伝説の兄弟をいま
法的観点から綴るクライムミステリー

名前を変えさせられたのは、彼か、それとも”世界そのもの”か────

音楽、『ほっかむりの男』『ミセス・ウマヅラハギ』の牧田清子

監督、『非介護型初老ロボット 端田秋秀』の村田榮三郎

『音符双竜伝井出』

令和元年7月25日
グランシアター西葛西で上映開始


 

371名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:01:03.09ID:b1vs1D1+
劇場版ポケットモンスター 『AI対ピアノロール』

おなじみ、ポケモントレーナーの「ヒデ」と相棒の炎格闘ポケモン「バシャーモ」が繰り広げる冒険活劇

ポケットモンスター最新作『AI対ピアノロール』がこの夏休み、ついに公開!

今回ヒデが訪れたのは、自作ソングが世界の平和をつかさどるというオリソン地方

オリソン地方で出会った傷だらけの音ポケモン、ピアニンを救ったことで物語ははじまる

自作曲を崩壊に導く謎の人工知能ポケモン「AI」を追うべく、
ヒデ、バシャーモ、ピアニンが遺跡の奥深くに挑む

道中、バシャーモと共にスペシャルWレートを戦い続けたピアニンは、ピアニカへと進化する

そしてついにオリソン地方を崩壊へと導く人工知能ポケモン「AI」と遭遇した時、

ピアニカの全身は輝き伝説のピアノロールへと「音シンカ」する────


劇場版ポケットモンスター 『AI対ピアノロール〜オリソンの行方〜』
令和元年8月1日
有明ポセイドンシアターで世界初公開

■映画の特別前売券で、幻の初老音ポケモン「タワケ」をもらおう!
  「タワケ」はピアニンと違って、50年経っても何も進化しない珍しいポケモンだ

372名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:01:34.00ID:qaVNZ/+z
ロウガイロウガイロウガイロウガイ

ローゥ ガイッ ローッ ガイッ


ハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロウガイロウガイロウガイロウガイローガイッ ローゥガィ

ハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

373名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:17:46.48ID:Z+vlPSAO
こんなキチゲエがPAスレにいたと思うとPAスレ自体要らない気もしてくるな
やばすぎ

374名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:20:46.72ID:FzHE4E8q
過疎ってるDTM版で未だに嵐が沸くことに感動したわ

375名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:21:39.70ID:Sm7QybRf
コリコリビンビン乳頭



彼女の乳頭は勃起しコリコリに

そのビンビンに立った乳頭は

それはそれはとても美味しく

何度も何度も舐められ摘ままれ

舐め汁を垂らしながら何度も舐められ

交わっているのでしょう



今日も明日も明後日も

果てるのでしょうね 果てまくるのでしょうね

そして快楽に溺れていくのでしょうね

376名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:22:11.17ID:Sm7QybRf
正直親日か反日かなんてどうでもいいな
それを表に出すも出さないも本人の自由だし、そもそも完全な親日派も反日派も存在しないからね
もっといえば韓国生まれでも韓国が嫌いな子だっていて、そこは白黒ハッキリさせなくていいんだよ
どの国に対しても好きなところと嫌いなところがあって当然なんだから

例えばジョンヨンは日本にいる時つまんなそうに見えるよね?
だからといって彼女が親日じゃないとは言い切れないわけで、食事その他の面でストレスを感じることが多いのかもしれない
つまり本当のところは分からないんだよ
それでいいじゃん、ジョンヨンがキラキラと魅力あるタレントでさえいてくれれば

377名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:24:52.25ID:Z223K4pZ
外務大臣 河野太郎 2019年08月09日

第二次世界大戦に関する戦後処理の多くは、サンフランシスコ平和条約で行われました。
サンフランシスコ平和条約第1条は、45カ国との間で戦争の終了をうたっています。
第2条では、日本の領土権の放棄が規定され、朝鮮半島、台湾、千島列島・南樺太、南太平洋の諸島が分離地域となりました。
第14条(a)で、連合国に対する賠償が規定され、また、日本の在外財産に関しては、連合国が処分できることとされました。
 
サンフランシスコ講和会議には52カ国が招待されました。
カンボジア・ラオス・ベトナム・中国の4カ国は招待されませんでした。
ビルマ・インド・ユーゴスラビアの3カ国は招待されたにもかかわらず、参加しませんでした。
また、カンボジア・ラオス・ベトナムの3カ国は、招待されていなかったにもかかわらず、参加しました。
その結果、サンフランシスコ講和会議には52カ国が参加しました。
その52カ国のうち、チェコスロバキア・ポーランド・ソ連の3カ国は条約に署名せず、残りの49カ国が署名しました。
49カ国のうち、インドネシア・ルクセンブルク・コロンビアの3カ国は条約を批准せず、日本を含む46カ国が批准しました。
日本は、サンフランシスコ平和条約を締結しなかった国とはそれぞれ個別に平和条約を締結することとなりました。

378名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:25:30.35ID:j52brlVD
#大好きだよ韓国のハッシュタグ。左翼団体の工作と判明
韓国のテレビ局が原稿をうっかり撮影してしまう。
やっぱり韓国工作員と連動してた。
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
#大好きだよ韓国
#だって隣の国だもん
#仲良く行こうぜ
#今更嫌韓なんてダサすぎる
#向かいあおう歴史認識
#語り合いたい歴史認識

379名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:26:03.32ID:Urr4TdpU
コリコリのビンビン乳頭は美味い



彼女の乳頭は勃起しコリコリに

そのビンビンに立った乳頭は

それはそれはとても美味しく

何度も何度も舐められ摘ままれ

舐め汁を垂らしながら何度も舐められ

交わっているのでしょう



今日も明日も明後日も

果てるのでしょうね 果てまくるのでしょうね

そして快楽に溺れていくのでしょうね

380名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:26:35.46ID:Gz7pP4NQ
【悲報】@zuckymisacky「IZ*ONEヲタが通路も点字ブロックも塞いでる。はやく韓国帰れ。」
http://2chb.net/r/akb/1565490274/

@
IZ*ONEヲタクは低脳なんですね。


@
日本から金取ることしか考えないような国の連中に民度もないですよね、こうゆう連中日本に来ないでほしい、札幌全握で問題起こしてたのも韓国人だし日本を


@
舐め腐ってるワ🤬

381名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:27:08.24ID:WoF77jBu
韓国でのズワン主要メンバーの直近1年間のトレンド
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

青:ウォニョン
赤:宮脇
黄:ユジン
緑:ミンジュ
紫:ユリ

>韓国内での人気は宮脇あってこそだと思う

wwwww

ほんとに最終2位だったのかと疑う程人気無いぞこいつ(笑)

382名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:27:30.39ID:7pglixhq
[💡]2019年9月25日(水)IZ*ONE 日本3rdシングル「Vampire」発売決定🎉🎉🎉

<日程・会場>
2019年10月14日(月・祝)東京会場:東京都大田区 東京流通センター
2019年10月26日(土)愛知会場:愛知県常滑市 Aichi Sky Expo
2019年12月6日(金)東京会場:東京都江東区 TFT HALL 1000
2019年12月7日(土)大阪会場:大阪府大阪市 大阪南港ATCホール
2019年12月8日(日)東京会場:東京都江東区 東京ビッグサイト

383名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:27:53.60ID:7pglixhq
今日のKCONパクリイベント

チケットだだ余りだから会場行けばタダでヨチンママムーのライブ観れるぞ。

K-Fes2019 

新しいK-POPフェスにGFRIENDとMAMAMOOが登場!

夏祭りエリアは会場となるパシフィコ横浜の海側エリア(フリーエリア)で開催。美味しい食べ物と真夏ということでかき氷やスイーツのお店なども出店予定。
サブステージも設置され新たなK-POPアーティストと出会えるかも。日本の夏を更に熱くするK-Fes2019 皆で一緒に盛り上がろう。

 
日時:2019年8月10日(土)

昼公演:GFRIEND 夏祭り!「2019 Request Award」昼の部 
13:30開場 14:30開演

夜公演:GFRIEND 夏祭り!「2019 Request Award」夜の部  
18:00開場 19:00開演

 
2019年8月11日(日)

夜公演:MAMAMOO 2nd Concert Tour in JAPAN: 4season Final
17:00開場 18:00開演

 
会場:パシフィコ横浜国立大ホール&パシフィコ横浜国立大ホール前テラス

384名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:28:16.99ID:FYCwZo8M
CJも秋元も勘違いしてるよな
秋元の糞曲でAKB追う若い子が増える訳ないし
AKB追ってるジジイ層はネトウヨまみれなんだから元からKPOP聞く訳ないだろ
紅白とか時代遅れのローカルプログラムに固執した所でファンなんか増えねえっての
韓国曲に軸足傾けないととてもじゃないけどドームとか無理だから
欲目だけ先走って絶対橋が架からない崖にかけようとしてチャンス失ってるわ

385名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:33:10.36ID:g6Qr/pnc
そんな事より限定セール来てるぞ!
これ19ドルって、過去最大級じゃね?

386名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:36:37.18ID:sXg6dt40
@
[1部レポ] イチェヨンさん 問題発言??

?? オンニ~! おはよ~!

?? おはようございます~??

?? IZ*ONEのゲーム(手振り身振り)やった????

?? あ~! やりました! あのつまらないやつ??

_人人人人人人人人人人_
> あのつまらないやつ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

https://twitter.com/Yena_angel_/status/1160016640672534528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

387名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:37:00.59ID:BUroNt5N
「なぜ日本の国花を見に行かなければならないの。」
バスに乗ることを拒否した子供の説明はこうだった。我が国を侵略し、私たち民族を困らせて悪い問題を起こした日本国。それで日本人の花のお花見がいやで乗車を拒否した。

記者も反日感情を容易に払いのけられないまま生きてきた。硬直した韓日関係を破ることができず、普通の日本旅行さえ、さっさとは出られなかった。

子供の桜の理由は30年前のことだ。いきなりこの理由を思い出したのは悪化一途に展開している反日感情からの連想だ。

最近、日本不買運動が強まっている。しかも光復節が目前に近づき、反日感情は頂点に達する。不買運動方法も多様だ。流通業界は日本製品の代わりに国産代替材使用を促す雰囲気だ。

いわゆる「愛国マーケティング」だ。このような「愛国マーケティング」は国内企業の実際、売り上げ増大につながり期待につながっている。

ムン・ジェイン大統領は「再び負けません」という決意を宣言した。かつてないほど反日のメッセージが最高に高まっている。形と方法はそれぞれ違うが、反日感情は頂点に向かって駆け上がっていることだけは間違いない。

ここで明らかな共通点は私たち国民全てに反日(克日含む)のDNAが流れているという事実だ。正常な国民ならば。

30年余り前、日本人の花見にまで抵抗した子供の「反日」は自然だった。「ぼく、今日は桜の花を見てもっと美しい花は何があるのか調べよう。より良い花を咲かせて日本の花に勝とう。」

幼稚園の先生のこの一言が子供の心を動かした。より良い花を咲かせて日本に勝とう、というきわめて自然な解決法を与えたのだ。

「克日」の共感。それが子供の心を動かした。ムン大統領の「再び負けない」という意思表明に力を加える。私たちみんなに反日のDNAが流れている。

「必ず勝つ」というDNAが溶けている。克日と反日は私たちの民族が持って生まれた運命のようなもの。私たちみんなが力を合わせる時だ。私たちの反日DNAは一点も恥ずかしくない。

ソ・ジュンクォン記者
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

ソース:金剛日報(韓国語)<反日のDNA,そして愛国マーケティング>

388名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:37:27.60ID:btP2rNkc
今日の横浜KCONパクリイベント

チケットだだ余りだから会場行けばタダでヨチンママムーのライブ観れるぞ。
幕張終わったら来いや!

K-Fes2019 

新しいK-POPフェスにGFRIENDとMAMAMOOが登場!

夏祭りエリアは会場となるパシフィコ横浜の海側エリア(フリーエリア)で開催。美味しい食べ物と真夏ということでかき氷やスイーツのお店なども出店予定。
サブステージも設置され新たなK-POPアーティストと出会えるかも。日本の夏を更に熱くするK-Fes2019 皆で一緒に盛り上がろう。

 
日時:2019年8月10日(土)

昼公演:GFRIEND 夏祭り!「2019 Request Award」昼の部 
13:30開場 14:30開演

夜公演:GFRIEND 夏祭り!「2019 Request Award」夜の部  
18:00開場 19:00開演

 
2019年8月11日(日)

夜公演:MAMAMOO 2nd Concert Tour in JAPAN: 4season Final
17:00開場 18:00開演

 
会場:パシフィコ横浜国立大ホール&パシフィコ横浜国立大ホール前テラス

389名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:37:52.85ID:5HRbNlpb
IZ*ONE 2019 MGMA授賞式 Fancam 人気ランキング
(Violeta+Highlight) 08/08 08:15まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 本田仁美*:45,3xx+*8,0xx = 53,3xx
02位 ミンジュ*:19,8xx+19,3xx = 39,1xx
03位 宮脇咲良*:23,1xx+13,2xx = 36,3xx
04位 ウォニョン:17,6xx+15,4xx = 33,0xx
05位 チェヨン*:14,2xx+16,9xx = 31,1xx
06位 チェウォン:11,6xx+15,3xx = 26,9xx
07位 ユジン**:14,2xx+*8,8xx = 23,0xx
08位 ユリ***:11,7xx+10,4xx = 22,1xx
09位 ウンビ**:12,2xx+*7,5xx = 19,7xx
10位 ヘウォン*:*9,7xx+*5,4xx = 15,1xx
11位 イェナ**:*7,3xx+*6,3xx = 13,6xx
12位 矢吹奈子*:*7,4xx+*5,5xx = 12,9xx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソース:https://www.youtube.com/user/mnetMPD/videos

390名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:38:27.84ID:2RJA+3IQ
▼チェ・ジェソン「日本旅行を禁止検討」... 民主党も逆風懸念

政府・与党の日本に向け攻勢の水位が高くなっています。
東京を、ソマリアやアフガニスタンのような旅行禁止地域に指定するべきという主張まで出ました。
まずガンジヒェ記者が報道します。

[レポート]
「共に民主党」の日本経済侵略特委を率いるチェ・ジェソン議員が、日本の経済報復措置対応に「旅行禁止」を主張しました。
東京で放射性物質が過度に検出されたなら、日本を旅行禁止地域として検討しなければならないと主張しました。

(※中略)

外交部が指定する旅行警報は4段階に分けられます。
旅行注意と旅行自制、撤退勧告に続き、旅行禁止が最も強い措置です。

現在、福島原発の半径30km以内の地域などは3段階の「撤退勧告」のアラームが下されています。
「旅行禁止」区域を訪問すると、旅券法に基づいて、1年以下の懲役又は千万ウォン以下の罰金刑に処しますが、この地域に東京を含もうと言うのです。

▽記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい

391名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 13:39:21.16ID:XHBcNQyk
【ソウル聯合ニュース】韓国軍当局が今年の独島防衛訓練の時期や規模について苦慮していることが8日、複数の政府関係者の話で分かった。

関係者らによると、軍は韓日関係に与える影響を考え、6月に予定されていた独島防衛訓練を先送りしていたが、日本の対韓輸出規制の強化などを受けて、今月中に実施することを積極的に検討してきた。

軍は光復節(日本による植民地支配からの解放記念日、8月15日)の直前となる今月12日か13日に実施することを仮決定したが、変更される可能性も低くないという。

 政府当局者は今回の訓練の時期や規模について「とても流動的な状況」とコメントし、また別の当局者も「軍の立場を超えた(政府の)政策的、外交的決定」に属する内容と説明した。

 青瓦台(大統領府)や政府は「戦略的曖昧さ」を維持している。

 青瓦台の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(閣僚級)は6日の国会運営委員会全体会議で、独島防衛訓練について、今年は2回行う計画とし、訓練時期については「様々な状況を検討して決める予定」と話した。

 同訓練は韓国の領土である独島の防衛意思を示し、外部勢力の独島侵入を防ぐために毎年上半期と下半期に実施。昨年は6月18〜19日、12月13〜14日にそれぞれ行われた。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190808003800882?section=politics/index
聯合ニュース 2019.08.08 20:06

|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
2013年10月に行われた独島防衛訓練の様子(資料写真)=(聯合ニュース

392名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 16:35:25.15ID:Ztx4CGzl
なんでこんなのが来たの?

393名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 16:37:54.93ID:3AMqAjDW
元から居たのが発狂したんじゃないの

394名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 16:46:56.19ID:3d541CBw
まだ自演とか言ってる妄想馬鹿いんのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 18:56:53.07ID:K0ztcp6R
こういうのも安くした弊害だよな
使わないのに買う精神病の底辺乞食が沸く

396名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 18:59:19.17ID:+ZkjRLPB
荒らしてるID元に戻ってたらするし飛行機ぶんぶんしてわざわざ書き込んでんだろうな
マジでその熱意を作曲なりに使えばいいのに

397名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:04:19.75ID:MEmbshxJ
いちいち構う奴も同レベルだし

398名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:21:09.46ID:Z+vlPSAO
シャドヒル比較したけどやっぱUAのがよく感じる
レイテンシの関係かなー…

399名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:26:54.94ID:p8MUw76C
だいぶ前にたしか48握手で幕張メッセに行った時にブルピンもコンサやっていて
大量にファンとすれ違ったけどなんかというかハヤりもんの洋楽っぽい客層だった
衝撃だったのはへそ出しローライズの女の子を2人ほど見かけたこと
今はズボンにINしてハイウエストが主流という時代に逆らい絶滅危惧種のローライズ?!
ネタかと思ったw
まあそれは例外として48のおじさん層と全然客層違うなーと思った
さらに言えばTWICEやIZ*ONEやおまごるとも違う
「ガールクラッシュだぜ」的な空気になじめないケーポファンは少なくないかも

400名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:27:59.06ID:Y2AJKEgJ
人気も何も比べられる対象じゃないぞ


BLACKPINK結成3周年で
日本ドームツアー発表

2019年 12月4日 東京 東京ドーム
2020年 1月4-5日 大阪 京セラドーム大阪
2月22日 福岡 福岡ヤフオク!ドーム


すでに世界ツアー済
2019年 1月11-13日 バンコク
1月19-20日 ジャカルタ
1月26日 香港
2月2日 マニラ
2月15日 シンガポール
2月23-24日 クアラルンプール
3月3日 台北
4月17日 ロサンゼルス
4月24日 シカゴ
4月27日 ハミルトン
5月1-2日 ニューアーク
5月5日 アトランタ

401名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:28:33.10ID:UrO6mOsr
ひーちゃんキレイ。金髪見慣れてきた。
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
>>631
これは見ちゃうよ
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
気持ち良さそう

402名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:29:05.67ID:J8nZ+wbU
間違った歴史を正すってどうやって?
起きたことは変えられないよ
日本に屈したことが間違いなら当時の韓国の王様と自分達の弱さを恨みなよ
日本は韓国を悪いようにしようなんて考えはなかったし韓国のために10万人以上戦死者だしてるのに恨み言を言われる筋合いはない
近代化からわずか30年で清とロシアと戦い何もなかった国を当時の一等国並みにしたことは国家的な大偉業だよ
先人達の努力と苦労を誇りに思う
はっきり言って韓国に謝罪しないといけないことは何一つないと思ってる

403名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:29:47.78ID:iIoL23pT
条約や約束を守ることが正しいことではないのです。
正しいことをやるためにうそをつくことは日常のささないことからそうですが韓国人は
悪いこととは認識しません。だって 正しい目的のために約束を破ったりうをつくので
すから それは正しいことを達成するためであり道徳に沿うことであり許せることなのです。

わかりますかこの感覚??
それが韓国人メンバーの感覚です。覚えていろんなニュースに接してくださいね。

404名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:30:16.59ID:mJthIkKV
特異な「歴史」観を有する韓国に、日本はどのように向き合えばよいのでしょうか。

 IZONEを応援するなら韓国人の気持ちに寄り添い、韓国人の考え方を理解し納得することがWITHONEでいる資格でもあります。

それは韓国人の「正しい歴史」「間違った歴史」という概念です。

 日本では、「事実として起こったこと」が実証主義的な歴史だと認識します。好むと好まざるとにかかわらず、史料に基づき、過去を再構成します。

 それが韓国では「道徳的に正しい事」「本来あるべきこと」が「正しい歴史」とされるのです。その一方で、「道徳的に劣っている事」「歩むべきではなかった道」は「間違った歴史」となります。

 例えば、1910年に日本の植民地になったことは厳然たる事実ですが、韓国では「間違った歴史」とされ、正さねばならない歴史なのです。わかりますか??

他国には全く承認されていない、1919年に上海で建立が宣言された大韓民国臨時政府こそが「正しい歴史」。日本の植民地支配に屈してしまったのも「間違った歴史」ですし、それを「正す」ことができなかった65年の国交正常化も「そもそも無効」というわけです。

わかりますか?この韓国人の感覚が。
IZONEのメンバーも全員肌感覚でわかっている感覚です。我々も頭を柔軟に
この歴史感覚を身につけましょう!

405名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:30:47.47ID:X/EV9uGi
▼汎与党圏 "65年韓日協定体制の清算位作ろう」と主張

反ハンナラ陣営で韓日軍事情報保護協定(GSOMIA・支所ミア)破棄に続いて、1965年に締結以来54年間、韓日関係を支えてきた韓日請求権協定も見直すべきという話が出ている。


当時協定が不平等条約であり、したがって、今回の機会に韓日関係を再確立しようというものである。
民主党イ・ジェジョンスポークスマンは4日、

論評で「今日も私たち国民が日本の侵略と植民支配が残した傷に対して、どの謝罪も受けられずにいる最大の理由は、維新独裁政権の屈辱的拙速な韓日基本条約と請求権協定では、最初のボタンが間違って通したため」と述べた。

2019.08.05 03:15(韓国語)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/08/05/2019080500

☆☆☆
前スレ
【韓国】政府、日韓基本条約の破棄を検討開始★6[08/06]
http://2chb.net/r/news4plus/1565069377/

406名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:31:24.66ID:PeiMZZoc
マイケルはダンステクニックは高くはないけど、
ポップスとして、歌と共にいかにダンスを格好良く見せるかを追求した。
ミュージックビデオの普及期というのもあったんだろうけど、
そこで一つのポップスダンスのスタイルを作った。
アメリカでもいまその流れはあるけど、
ここまでダンスを追求したのはK−POPだけ。
集団なのは日本の影響だろうけど、
同じ儒教国ということで集団で合わせることに長けてるんだろう。

407名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 19:31:49.28ID:ELKKJTAk
今後も文大統領の対日姿勢が変わることはないだろう。

なぜなら文大統領は、そもそも祖国分断の悲哀を作った原因は日本の植民地政策であり、それが尾を引いたまま東西冷戦の中で朝鮮戦争が起きたのだから、日本は朝鮮民族に対して“原罪”を負っているという思想で頭のてっぺんからつま先まで固まっているからだ。

 これは1965年に結ばれた「日韓請求権協定」で両国およびその国民の間の請求権に関する問題は「完全かつ最終的に解決された」とする日本政府のスタンスとはかけ離れたものであり、この文大統領の信条や歴史認識が彼の“行動規範”につながっている。

というわけで、いくら日本政府が文句を言ったり対抗措置や報復措置を繰り出したりしたところで、全くポイントがずれてしまうし、問題の解決にもならないのだ。ここが今回、日韓関係がこじれて悪化の一途をたどっている最大の原因だと思う。

いま起きている「韓国発」の問題は基本的には放っておけばよい。文大統領の任期が切れる2022年5月9日まで、毅然として様子見を続ければよいのである。


BY大前研一 週刊ポストより一部抜粋

408名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 22:16:23.73ID:3h0Pkteu
貧乏な人が荒らしてるのか
WAVES使っとけ

409名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 22:35:50.86ID:l7CFokn6
こんな奴が潜んでたと思うとゾッとする
ワッチョイあり行ってもしれっと書き込んでるんだろうし気持ち悪い

410名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 22:51:58.82ID:iQn87IMH
プププ

411名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:00:43.27ID:yTIgc4bs
最近cakeに地震板から来てたな。

412名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:15:29.54ID:BGKBOoB4
ネット掲示板を荒らす人生とか悲しすぎる

413名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:17:41.79ID:OJl3eQmm
アハハ

414名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:20:30.87ID:l7CFokn6
というか日曜で盆なのに一日中書き込んでるっていう闇

415名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:27:04.47ID:iv/oEUpl
PAってクレカが無いと買えないモノで物凄い子供には買えないわけだが
その層な人のはずなのにいろいろとこの状況どーよ。みたいな

416名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:29:38.55ID:iUcUKjCC
Lindell Audioの7X-500は今や定価で$29で
Purple AudioのMC77は定価$249だけど、これプラグインは大抵新しい方が良いから古いのが安くなるのはしょうがないのだろうけど
同系統の1176モデルなのに7X-500はMC77の8分の1くらいの価値しかないって値付けにLindellの中の人はプライド傷ついたりしないかな?

417名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:31:31.61ID:NqiYTpr1
自分はスポーツずっとやってて
オッサンになってもマラソンや自転車やってたからたくさん実体験しているんだけど
カーボカットは、まぁ若いうちはなんとかなる
糖新生(タンパクや脂肪から糖を作る)能力がまだ高いんだろう
歳取ってからは夕飯でカーボ摂ってないと翌朝のジョグでも目回る
あと運動後すぐに糖分摂ると回復の速度が断然違う
多糖類摂って消化待つとか悠長なことやるのは完全に損

418名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:32:26.70ID:WeBzNfkl
イェナ草ww

|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

419名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:33:35.79ID:6IQrHqHA
ごめんなさい
追い出したいのに「どうやって追い出すの?」と聞いても、手の内見せるわけないよね
愚問でした

こうしません?
あなたは私を国外に追い出す期日を決める
私はその期日にどうなったかここで報告する
国外に追い出されてたら私はここに書き込む余裕はないだろうから、報告無かったらあなたの勝ち

420名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:34:07.21ID:OuD/kgAC
モヤさま 4代目アナウンサー

田中 瞳

出身地 東京都
生年月日 1996年9月16日(22歳)
身長 166cm
血液型 A型
学歴 成城大学 社会イノベーション学部 心理社会学科卒業 (2年時 準ミス成城)
2017年4月から2018年3月までNEWS ZEROの天気予報を担当


福田アナが抜けてから見てなかったけど
可愛いから復活しよ

421名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:34:43.77ID:b6fn1pxr
【外務省】韓国での日本関連デモ・集会への注意喚起促すスポット情報発出 8月4日
http://2chb.net/r/newsplus/1564913632/

主にソウルや釜山で大規模な日本関連のデモ等が行われています。

 韓国では,7月,在韓国日本国大使館が入居する建物に男性が車両で接近し,その後,車両を炎上させる事案や,
複数の韓国人の学生が在釜山日本国総領事館敷地内でデモ行為を行い警察に身柄を拘束される事案,ソウル及び釜山における大規模な日本関連のデモ等が発生しています。

422名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:35:31.29ID:1zic9ax8
ミンクラ
뽀밍 @ppoming0819
지인 분 드린 샄님
@lionwaki
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
https://twitter.com/ppoming0819/status/1157906566030348289
2019年8月4日 15:50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

423名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:36:39.93ID:wdTJL5ga
我は日本きらいだからどんどん(日本の不倖だいすき☆)
この國が弱体する政策

庶民増税、水道水民營化、遺傳仕組み食品輸入、
食品添加物規制撤廃などなど

好いとおもいますよ

もちろ消費増税は歓迎!!21%にするべき。

安倍しんぞう最高おおおおお!!!

将來は外國人參政権ですよね。まづは地方選挙権から。
そして國政治までいきましょう☆

424名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:36:46.52ID:iUcUKjCC
$25バウチャー持ちにとってはLindellの$29シリーズはバウチャー消化の第一候補みたいな感じの
ポジションで広く浅く集金して行く作戦なのかな・・・とバウチャーの事考えてて思った

425名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:37:11.61ID:K3Klw058
明日アイズワンMV撮影
ひょっとしたら私が作ったピンを使用することもあるからきれいに作ってみよ

明日 MVが華やかなコンセプトだから、キラキラに準備したのに

東大門行って何時間選んでたのかわからない


|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

426名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:37:52.94ID:oTP8ytbx
輸出品作れなくなる
これだけで終わるよ

内需で経済回して3流以下の国に逆もどり
当たり前の事が当たり前になるだけ
IMFは前開のウォン危機の時に潰すべきだったんだよ
甘い対応するとどこまでも調子乗るのが韓国だから
日本だけじゃなく世界中が知ってしまった
だからもう誰も助けない
もともと援助だけでなりたってた国
韓国にある外資もだいぶ撤退してる

427名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:38:30.45ID:1Z2jA/B3
長文失礼します
時間があればご一読ください

韓国と合同でするからには避けて通れない「日韓政治問題」
この影響を受ける可能性の第一弾の時期が来たかも知れません

私は政治・経済面でおおごとにはならないと思ってますが、日韓合同グループのIZ*ONEに思わぬバッシングが発生しないとも限りません

プデュの時の白間美瑠さんのインスタフォロー外しバッシング事件や、下尾みうさんの伊藤博文バッシング事件など、全く予想も出来ない言いがかり的なことが起こりました

また韓国側でも、チョ・ユリさんの慰安婦バッヂ着用による日本からのバッシングが発生
今でもたまに非難書き込みを見ます

チョ・ユリさんのことについて、私はこちらのブログに書かれている内容がストンと落ちたので、ご参考まで
https://www.neko-kara.com/entry/2018/08/03/190327


事務所も日本と韓国で違いますし、国もキャリアも違うメンバー
元々不安定な要因を抱えて誕生したIZ*ONEですが、WIZ*ONEはそれを分かって応援していると私は思ってます

なので、思わぬ事態が起こったとしてもWIZ*ONEは揺るがずIZ*ONEとメンバーを守り応援していきましょう
日韓のWIZ*ONEの気持ちは1つです

428名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:38:58.76ID:F8sz88Lv
日本から韓国に輸出した軍事転用の恐れがある物資の管理体制に不備が発覚した事が事の発端

日本から輸出した量と韓国側が発表した数字が合わないのよ

んで これをやったらホワイト国除外ねって事もずーっと前から韓国には伝えてあったし
そのルールを教えてあげた上でホワイト国認定してあげていた優しい日本

今回の件は韓国が逆切れしてるだけ

日本製品不買?頭がおかしいとしか言いようが無い
自らホワイト国を外される事をして外されたら逆切れ

こればかりは擁護のしようが無い
というか恥ずかしいと思ってもらわんと・・・

429名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:39:49.41ID:Vsq4YGt9
これかw可愛い
さくちゃんねるる @sakurasake_0122
さくちゃんに懐いてるユジンちゃんかわいいな〜〜 #sakujin #미야와키사쿠라 #宮脇咲良 #YUJIN

https://twitter.com/sakurasake_0122/status/1157192284271566848
2019年8月2日 16:31
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

430名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:51:22.69ID:CqEnqQsP
つかそんなCM77も良くない気がする
あーとりあのがいい

431名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:53:42.68ID:0oalGbBs
そしてこの超特殊で高価なレジストを軍用に転用されるからという理由で規制したのが日本政府
今回の20kgはその恐れがないと判断されたから許可された

サムスンにとって虎の子のEUV用フォトレジストに最初っからそんな恐れなんてねーわ
ただの嫌がらせじゃん

と思うのが常識人

質問するのは恥じゃない
知りもしないで断言して間違いを指摘されるのが恥

432名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:54:32.53ID:E1IsAyFN
ちゃんと調べてみれば日本の規制対象がEUVという最先端技術を使うフォトレジストに限定されてると分かる
つまり104tは一般用のレジスト
20kgはEUV用つまり受託生産半導体=ファウンドリー用のレジスト
この台湾が世界一を占めるファウンドリー分野に参入して2030年までに13兆円投資で世界一になると宣言したのがサムスン
その自信の源になるのが従来の7ナノより遥かに高性能の3ナノを台湾に先駆けて開発した事
この3ナノファウンドリーを作るのに必要なのがEUV用フォトレジストで使用量はごくわずか

433名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:55:28.69ID:J599jp4W
レジストの中でも特殊なハイエンド商品用
日本から輸入したヤツを顧客に合わせてオーダーメイドで韓国で加工する超付加価値半導体用
元々少量しか使わないから20kgあれば相当持つ
でもこれが台湾から世界一を奪う為のサムスンの核心素材だけに止められたら数千億円かけて作った工場がパーになるとこだった
それは日本側も同じで日本の素材メーカーがこの数百億円かけて作った韓国工場売却をサムスンに打診したという報道がある
どのみち将来的にサムスンに切られるなら先に金に変えちまえと

おそらくそれを防ぐ為に日本政府が許可したのでは?

434名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:55:55.37ID:Z6c2awGW
リサ→スキル申し分なし、スタイルも有利、筋肉質ですこし男性的な踊り方
ジェニ→スキル申し分なし、スタイルでいったら1番ハンデがあるけど魅せ方が上手い、体幹が良い
ロゼ→スキル申し分なし、少しくねくねしてるけど好きな人にはたまらんと思う、リサと対極な感じ
ジス→スキルもうちょい頑張れ、かなり努力してると思うけど他3人には見劣りするかも

と思ってる

435名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:56:27.03ID:gU5OUKOc
レジスト初の許可
結局2だったな
代替は主に内製品とアメリカと中国から
切り替え完了までの数年間を日本からの少量輸入で何とかしのげるメドが立った韓国にはありがたい決定
サムスン社員は夏休み返上で代替品テスト三昧
そこまで苦労して一度切り替えたら二度と日本製品には戻ってこない
ホワイト国除外は変わらない以上、半導体製造装置はアメリカから
素材は台湾中国へと輸入先を変更する流れは変わらない
韓国素材メーカーへの税金投入でサムスンも韓国製品を買わざるを得なくなった
これで韓国企業同士のBtoB
つまり内需が生まれ鵜飼い経済からの脱出が始まる

ちなみに日本の素材メーカーの人に話を聞くと「韓国が本気で内製化に取り組んだら?2〜3年でできるんじゃない?技術はサムスンが上だしレシピ全部持ってるんだから」
との事

436名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:58:05.15ID:5HXYUr7l
この韓国側の記者会見内容を韓国記事で読んだ時は自分も
「えっ!?ネトウヨの主張、これで全部終わりじゃん!」
とビックリした
ところが日本の報道では
・韓国は日本の説明に抗議しなかった
・説明会の中身は秘密だったのに韓国側が一方的に公表したのに抗議する
という事だけで上の内容には一切触れなかった
もし上が嘘なら猛烈に抗議して撤回を求める訳で
それをしないのは上が真実で、しかも証拠となる説明の録音を許可したからだろう
もともと説明だけしてチャチャッと30分で終わる予定だったから油断して録音許可したのが
韓国側が食い下がって3時間に延びたせいでこの核心部分をしゃべって録音されてしまった

普通ならこのニュースでネトウヨの主張もある程度、修正されてるはずが
「報道しない自由」により今でも日本で大手を振って歩いている

太平洋戦争時に日本国民が勝利を信じて疑わなかった気持ちがよく分かったよ

437名無しサンプリング@48kHz2019/08/11(日) 23:58:46.68ID:SlqKwOqg
ほんでその消えた軍事転用の恐れがある物資はどこへ消えたのか?

真相は分からん
疑いをもたれているのがテロ支援国家への横流し

こういう事が「国」単位で起こると
あ、韓国人てやっぱりバカなんだな
関わっちゃいけない危ない人たちなんだなっていよいよ思わざるを得ないのよ

むしろレーダ照射事件を最後まで謝罪しなかった時点で見限るべきところを
あの時点では韓国側に不利になるような事は一切日本はしなかった
どんだけ懐深いんだよって呆れたけど

今回のホワイト国除外は全世界の誰がどう見たって韓国の自業自得ですよ

438名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 00:10:20.63ID:EvDOEDuh
PAは切り捨てるの早いからな
顧客にしろ

439名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 00:27:48.15ID:iA1egK58
気にしなくてだいじょび

440名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 01:08:51.59ID:0zZdeVDR
>>416
いや、実際もうあの3ついらん。それは仕方がない
9月のビンテージニーブ楽しみ

441名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 01:09:52.04ID:0zZdeVDR
>>430
アートリアの76薄いよ。並べてエディットしてみなされ

442名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 03:44:59.02ID:XMcdhpTD
なんだかんだik好き

443名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 07:57:40.08ID:EvDOEDuh
ボムズファクトリー好きな俺は異端か

444名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 08:06:48.54ID:+6+s2A6j
bombs factory好きだぜ。
余計なプロセッシングしないで単純にデジタル領域でそれっぽい挙動を目指したものだよね。
録り音がしっかりしていたら最近の勝手にサチュるプラグインより使いやすい。

445名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 12:55:20.65ID:KLYPZ3EH
>>442
わかる。
アートリアもMC77も買ったけど、
IKのやつもよく使うわ。派手なかかり具合が好き。

446名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 13:17:25.13ID:RamBmMIV
>>444
すげえ気が合いそう
逆にパラレルで色付け系を後段に挿しても良いよね

447名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 14:26:53.60ID:3Yih0a8N
そうそう。サチュ系はそれぞれのシチュエーションに必要なものを必要なだけかけたいから、そうやってコントロールしたいんだよね。

448名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 15:31:49.69ID:EXOcd1KY
なんでサチュレーションとシチュエーションで踏まなかったの?それでもラッパーなの?

449名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 15:45:18.59ID:3Yih0a8N
ああ…すまねえ

450名無しサンプリング@48kHz2019/08/12(月) 17:05:12.59ID:EXOcd1KY
なんかごめんね(´・ω・`)

451名無しサンプリング@48kHz2019/08/15(木) 20:06:55.62ID:RZLE88/k
サブスク行こうかと思ってるのですが、インストールはデスクトップ、ラップトップ、USBドライブの3台までOKって解釈で合ってますか?
MacBook Pro、MacBook Airにインストール予定です。

452名無しサンプリング@48kHz2019/08/15(木) 20:23:45.49ID:blLGUjNm
>>451
そう
USB3台とかでもいい

453名無しサンプリング@48kHz2019/08/15(木) 21:54:45.26ID:RZLE88/k
>>452
ありがとうございます。
サブスク行きます。

454名無しサンプリング@48kHz2019/08/17(土) 16:47:12.94ID:KXPYDrCz
SVTVR良いなこれ

455名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 17:41:50.41ID:wuNILpub
48hセールと共通バウチャーきてんなおい

456名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 17:47:47.37ID:3b2ftG1x
いいねと思ってフランジャー試したけどUAD版と音違うじゃん
これレイテンシの関係かな?なんかUADのが締まった感じの音
迷うなあ

457名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 18:28:21.21ID:6C9hHBDj
>>455
やーもうなにがなんだかw
MC77とかも惹かれるけど前に来てたIntro価格コードもイラネと思って捨ててしまったしもうほっとくわ
無いと作れないものでもないし

458名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 18:37:32.66ID:7ERyIfFf
今後はもうサブスク割引コード出さないのかね今回スルーしたら損に感じてそのままになりそう

459名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 21:46:27.61ID:JxrIONiL
今回あんまり値引きされてないよね。高いわ

460名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 21:48:03.25ID:nYXSpD1V
マンスリーと併用できないのは笑う
しねPA

461名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 21:54:47.74ID:8hoAoxfF
サブスクが人気なくてセールに戻ることが予測できる流れではあるけど、あセールそのものはまだ本気出してないので、
そこそこ持ってるやつはまだ手を出さないほうがいい
SSLが半年で無料になったことを忘れてはいかん

462名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 22:37:59.74ID:aE5p5mGe
ハーバート欲しいけどまだまだ高いな

463名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 22:56:05.55ID:iLCUlXeF
皆さんアドバイスありがとう
ID44かBabyface Proの二択でしばらく悩み倒します

https://jp.juno.co.uk/products/audient-id44-desktop-usb-audio-interface/676104-01/
https://jp.juno.co.uk/products/rme-babyface-pro-audio-midi-interface/571284-01/

ここだと送料入れてもめっちゃ安く買えるんやね
輸入品の場合シンタックスジャパンは修理の受付とか一切してくれないみたいだけど…

でも天下のRMEだし初期不良も故障もないんじゃね…?と心のケチケチ悪魔が囁く

464名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 22:56:42.72ID:bMhEQQJf
>>461
俺もヘッドフォンメインでコスパならid44でいいと思うな
下から上まで割と出てるっていうレビューをよく見るね
今のMOTUは知らんけど昔のヤツは線が細かった記憶
てかAIFの直ヘッドフォンアウトの音が良かったりパワーある奴ってやっぱ高いよな
俺は何気に01V96iのヘッドフォンアウトの音が好き
こだわるならメインアウトからHAに繋げた方が早いかもね

465名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 22:57:05.71ID:WiH55Cg9
予算9万円(限界)で選ぶとしたらみんな何を選ぶ…?
打ち込みメイン、ヘッドホン作業がメインなのでヘッドホンアウトに力入れてる物が良い。
今のとこID44が第一候補なんだけど、ソフト面とか信頼性を考えるとMOTUのUltraLite mk4も良いなって思ってる…
Clarett 4Preも候補

でも9万出すならBabyface Proが安牌なのかなぁと思ったり…迷う

466名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 22:57:23.16ID:dsgr583E
tc electronic DeskTop Konnekt 6からAntelopeのDisctete4にしたけど
物凄い差ではなかった。操作性は Konnekt 6が断然良かったし。
tc electronic がまたインターフェイス作って欲しい

467名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 22:57:37.82ID:7zlghyj1
https://www.audiosistemas.es/pcb/4177-tc-electronic-pcb-principal-konnekt-24d-62766.html

ライン入出力のとこの抵抗がぜんぶVishayのメルフ型抵抗使ってる
中古でこの手のベースがいいFWタイプが絶対いいと思うんだ 

468名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 22:58:24.76ID:f2ddIqfg
>>460
うちはEl Capitan + Tascam US200だし役に立たん話かと思うが、
うちもインターフェースが不安定になる
スリープ復帰するとLogicは鳴るのにブラウザは鳴らなくなってたり、Logic自体も
鳴らなくなったり

USB抜き差しで治る場合もあれば治らない場合もある
ブラウザ再起動だけで治る場合もあるが必ずしもではない
結局Mac再起動するのだが、たまにそれも1回では直らない事もあって、結局よくわからん

Maveriks辺りまではそんな事なかったと思うんだが



>>462
>毎日ギャーギャーいう性格の悪いブス嫁 = ID:CgP7HhXd0

469名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 22:59:37.13ID:aLTKDIHS
荒してるマックユーザー嫌だって言ってるマックユーザーはWinなんか見向きもしないだろw 
こいつらケチくさいから美味しいところは教えないんだよ
Winしか知らない奴はMacってハードがカッコいいから買ってると思ってる奴がいまだにいる始末だもんな

470名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 22:59:59.46ID:8lgim0hH
Macは何年も前からiPhone&iPadを含めて
基本的にオーディオIFを繋ぐだけで使えます。

Windowsも10になり、
やっと同じような仕組みを取り入れたのですが、藤本健が検証した所、
ほとんどのオーディオIFでトラブルが発生したと言う。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1018318.html

471名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 23:00:18.72ID:ZGPaJrEd
ここ、重要ポイントです。

>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。

472名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 23:00:36.08ID:OaYXNunj
つまり、Windowsは音が悪いってことです。
オーディオを扱う上で不適切なOSなんですよ。

なぜプロはMacユーザーばかりなのか?
それは必然です。

473名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 23:00:54.11ID:3Stgxx7k
ほいお前らのすきな数値貼っとく 下のDPC
マザボの設計で変わってるところが味噌だよ
https://www.anandtech.com/show/8797/asus-x99-a-motherboard-review/5

恐ろしいよな
高いUSBインタフェース買おうが24コアのPC組もうが
ブツブツ言って対策が不明

こう言う現実を蔑ろにしてUSBインタフェーススレと無関係の話題と切り捨てる

474名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 23:01:11.77ID:OKZnUOt0
オーディオIFの老舗であるRMEの開発者も
Windowsの音の悪さを嘆いていた。

>Macにおいては「通常」のアイソクロナス伝送が採用されています。
>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。

>Windowsにおいて256サンプル(XP、Vistaの場合は512)を超える
>バッファーサイズは制限され、それを超える場合歪みが発生します

http://synthax.jp/usb-implementation.html

>特にMicrosoftのドライバはAppleのものより
>うまく帯域を利用しきれていないという問題を抱えています。

https://synthax.jp/story-04.html

475名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 23:01:43.49ID:VYy8N1r0
DAWスレで定期的に音がブツブツ言いますってやつが沸くんだよ
板住人は対策もおよそ知ってるわけ

例えば…
音楽的才能あるやつがDPCがスパイクして録音もままならない
そのまんま対策できずに辞めちゃった

こう言うのを推奨機材として認められないし
勧める理由が見当たらないよな 

476名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 23:02:09.20ID:jKll1rac
ユーザーがDPC対策してる時点でお察し
BIOS/UEFIの設定やファーム 
マザボの設計でスパイクするのも承知の事実  最近はまともだけど
外したら終わり 買い替え

レガシー引きずってコアの部分の設計が古いのはしょうがないと思うよ
WinFS失敗に終わってリアルタイムファイル検索すらできないクラシックOSだもん

477名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 23:48:14.19ID:Oy7aUClh
こんなスレまで出張ってきて何で自演してまで熱弁してるんだ?
ツイッターでやれよ暇か

478名無しサンプリング@48kHz2019/08/19(月) 23:52:29.05ID:nYXSpD1V
てか手打ちで書き込んで虚しい人生だよな
何が生きがいなんだろ
ニートでももっと生産的だぜ

479名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 03:23:16.16ID:Wm5ichpA
>>460
正確には併用可能
ただし併用できてもマンスリー乞食バウチャー値引き後で$99以上になっていないと無効になる
だから最低限$74使わせようとするバウチャーでしかない
意味のないバウチャーを配るPAをもっと罵倒してくれ

480名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 03:36:57.76ID:Wm5ichpA
すまない
今確かめたら確かに併用できない
併用できていたのは何だったんだろう

481名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 08:26:11.31ID:rvUVO3v4
75ドル使えなくて笑う

482名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 09:44:39.14ID:a6VzwONI
>>481
俺も先月も今月も使ってない…

483名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 10:13:19.53ID:IL3SROxN
シャドウヒルズとかMCとかって黒金でもっと下がる?UADネイティブ物は値下げしないと知人が言ってたが

484名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 10:22:12.17ID:B8e0/Dzf
おいおいDSM V2いつの間にかディスコンになってる

console EとGのディスコンはどうでもいいが

V3いまいちピンとこないからV2使い続けるつもりだったのに。
サブスク入ってるから使えなくなることはないのだろうが

485名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 11:01:22.95ID:pjiFjnzj
ディスコンのEとGは旧型のやつだよなおい

486名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:05:36.28ID:0e6HLgfd
なんかシャドウヒルズ、UADと比べて音の変化が分かりにくい気がするんだが。

487名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:09:45.95ID:sSnPiv9u
Windowsは音をまともに再生できるようなパソコンじゃないんだよなー。
それがWindows10になった今でも続いてるだから呆れるレベルである。

音楽のプロがなぜMacばかりなのか?
それは音に対する基礎性能からしてWinは酷いからだ!

488名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:10:14.68ID:uIuS/RG1
>「Windowsは音が悪い」、これは
>標準のドライバを使って再生する限りはどうしようもない問題で、
>これまでも何度も検証してきたとおりであり、
>Windows 10になっても改善されていない。

>大半の人はiTunesやWindows Media Playerで聴いているわけであり、
>それはすなわち音質劣化した再生を意味する。
>Macなら問題ないのに、Windowsだと音が悪いというのは、
>やっぱり不幸なことだ。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/752552.html

489名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:10:35.72ID:n4rXt7Nt
信者ができるコツがるんだわ

Appleの広告って若い子がサラッとMac使ってたりiPhone使ってたりのCM多いだろ
新機能の紹介もあるんだけどサラッと終わる 昔より数値を宣伝するようになったが…

こんな機能使うのって?思うんだが実際使うと便利いいの
他と連携して機能したり、いちいち賢いの Appleすげ〜ってなるわけよ
使って初めて気がつく、ユーザーに体感させるわけ 

そうすると”Macいいよ”って周りに言いたくなる
いいものは勧めたくなるよな

でもこれ以上言ったらWInユーザーが毛嫌いしてくるの知ってるから言わないの
一言 ”Mac便利いいよ” それ以上言わないの 


  

490名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:11:02.62ID:n4rXt7Nt
>>486
センスどうこう言われちゃうと、あまり強弁できないんだけどw、
仕事で使ってたよ
作ったものをシーケンスできればよかったし、
cubaseに差は無いしね

特に始めたばかりの子なら、
とにかく音楽を作り上げることが大事だし、
無理にMac使う必要もない
思い入れでもあるのなら別だけど

491名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:11:39.24ID:rwbvxwAH
例えば、普段から
美的センスのないファッションやら
生活習慣を送ってる人に
美的センスが育つわけがないのと同じこと。

アーティストを目指すなら
そういう感性を育てることって大事だから
醜いWinなんて使ってちゃだめ!

492名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:11:59.39ID:EltvIrgX
Winを好む時点で
物事の優劣を正しく判断する感性とか美的センスがないわけで
それがアーティストとしてやっていく上で
致命傷でもあるんだよねー。

センスって養わないと身につかないよ?

493名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:12:27.94ID:EltvIrgX
>>486
そうだよ スペックだの数値にとらわれてる横で
変な格好した兄ちゃんが美味しいところサクッと持っていく
どのジャンルでもオリジネーターはmacユーザーばっかり

映像の世界でもそう
カラーサイエンスみたいな数値化できない物を持ってこられたらアイツラ全然理解できないんだよ 
そいうの知っててカメラ売りてはスペックで宣伝する 

ニコニコ動画なんてみなくなったけど
技術部系の動画みたら解るじゃん 動画のセンスのかけらもない

日本独自文化系のやつは異文化の吸収が異常に遅いんだよ

494名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:12:48.16ID:bmOoE0kr
こうして見てるとfan騒音以外決定的要素は
「ミュージシャン馬鹿だからMAC使う」が最も有力みたいね。
つまり閉鎖的な職業慣習みたいなもんだね。
fan 騒音はwindowsPC選択時は要注意だと
あとフォローが安定してて比較的ロングセラーなインターフェースを選べば良いかと

495名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:13:12.94ID:EltvIrgX
>なぜ、そうした問題が起こるのかは、これまでDigital Audio Laboratoryで
>何度も取り上げてきたが、一言でいえばWindowsの
>「オーディオエンジン」というところを通るためだ。
>このオーディオエンジンによる音の劣化には、以下の3通りの問題がある。

>サンプリングレート自動変換による劣化
>低品質ディザーによる劣化
>ピークリミッターによる音質劣化

>問題となるのがピークリミッター。
>これはWindows Vista以降に搭載されたものであり、
>再生する音の音量が0dB近くになってくると勝手に
>リミッターが効いてしまうというもの。

>拡大すると結構なノイズが入っているのが見えてくる。
>これがピークリミッターによる悪影響なのだ。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/752552.html

496名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:13:39.86ID:UG5HoK8G
プロの世界ってのはこだわりの世界だし、感性の世界だから、
こだわりの低いWinでも平気…という時点で、
感性が低いってことを表してる。

だから、アーティストと呼ばれる人は
Macを使ってる人が多いわけ。

なので、そういう分野を目指すなら
感性を育てる意味でもできるだけ早くMacの乗り換えた方がいいと思う。

497名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:14:37.43ID:uIuS/RG1
>>486

音楽のプロにWinユーザーがほとんど居ないのは
見た目からして悪いWinを平気で使えるような
美的センスの欠落した人は
アーティストとしての才能もないってことなんだよね。

キモオタに美的センスが宿っていないのと同じで
Winユーザーにも根本的な美的センスが宿ってない。

498名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:15:04.78ID:UBuiuHDI
iMacはオールアルミで作られています。
ボディー自体が放熱性があるからこそ、
ファンをぶん回さなくても良い設計なのです。
だから静かなのです。

なのでプラで作ったようなパソコンと
同じように見てはいけません。

しかし、現実は、
そんなプラスティックで作ったWinパソコンが
Macと同等の価格で売られているのが現実なのです。

499名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:18:56.41ID:geut2I2g
わざと荒らしてんなこれ

500名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:20:26.34ID:bTKDk6Ee
とりあえずmac信者が気持ち悪いことはよくわかった。
単に安物のノートとコストかけたPCあるってだけじゃんね。Windows機を全部いっしょにするとかどれだけ頭悪いのやら。Appleだって他社から液晶パネル買ってるだけだし。

で、USBオーディオインターフェースにどうつながるんだ?

501名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:20:40.95ID:geut2I2g
セールの俺的オススメはSVTVRとSTD-1

502名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:20:44.56ID:iZ+mbe96
つまり、iMacは、
プロフェッショナルクラスの高品質液晶モニターが
搭載されていて、あの値段(税込14万4600円)なのです。

例えば、15万円で買えるような
NEC等のモニター一体型パソコンで
どれほどの性能の物が買えますか?

Macは高いどころか、むしろ破格値と言っても良いかと思います。

503名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:21:17.23ID:ux+pVya5
>>501
この現実を知れば上のiMacが激安だと分かるでしょ?
なぜなら、27インチ5K iMacと同じ液晶モニターを採用している
LGのUltraFine 5K Displayは税込で15万6000円だからです。
つまり!iMacよりも高いのです!

https://www.apple.com/jp/shop/product/HKN62J/A/lg-ultrafine-5k-display?fnode=8a

iMacにはそれほど高級液晶モニターが搭載されていて
あの値段で販売されているのです!

504名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:21:42.40ID:/Fk63/L2
>>501
クラスの隅っこ似いた技術系ヲタク集団に美的センスの話をしても不毛
理解できないんだよ
脳の作りが違うの 

方向音痴の女性に物が立体的に見えてることを説明しても理解できない
そんなもんだよ 

505名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:22:21.88ID:wMrUIvLz
例えば、安いオーディオIFと
品質にこだわったオーディオIFとでは
10倍もの価格差があります。

そう考えると、Macは細部の品質を考えると
むしろお買い得と言えるかと思います。

27インチの5Kモニター搭載のiMacが
14万4600円って激安と言えるのではないでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0000971636/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_rating_pricedown

506名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 12:22:37.72ID:9JOCu13x
グレアモニターは表示がクリアーで美しい反面、
映り込みしやすいという欠点もあるわけですが、
Macの場合は両立が図られているのです。
そういう所にコストがかけられているのです。

しかし、多くのWinパソコンは
低コストで作れるノングレアを採用しています。
なので当然、モニター品質も最悪です。

Winのノングレアモニター
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
Macの低反射グレアモニター
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

507名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 13:03:03.82ID:Pmjl8vRq
LIONが出てればバウチャー使うんだがなあ
開発進んで欲しい

508名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 13:50:44.81ID:JXi72+ZO
とりあえずWindowsユーザーで良かった。基地外と同じパソコン使いたくない。

509名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 14:45:09.96ID:QV5UF0L4
>>508
最近ひっさびさにmacに帰って来たけどぶっちゃけどっちでもいいね
それぞれがオリジナルに糞な所あるし
出音は変わらん、少なくとも俺には分からん

510名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 14:49:50.07ID:rvUVO3v4
>>486
DSPで動かしてるからレイテンシかなんかで音変わるらしい

511名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 16:17:27.88ID:a6cdzUzm
フランジャー位相逆に変えて試した
スレッショルドゼロにしたらもちろん消える
だんだんあげてくと普通に聴こえて最大まで上げたとこで結構な音量になる
弾いてて楽しいのはUADの方だった音のレスポンスがなんか良い気がする

512名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 16:49:50.38ID:gwpFpf8S
>>510
結局、Appleは、
CPUやGPUの性能ばかりがパソコンの性能ではない!
快適性に繋がらないことを分かっているのです。

パソコン本体の見た目の美しさのみならず、
OSの使いやすさ、静かさや、表示品質のクオリティーなど、
総合的に「快適性」を考えて設計しているのです。

逆にいうとWinパソコンは
あまり熱心に考えて作られてはいないのです。

513名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 16:50:18.83ID:9pD2DcMR
>>511
ご覧の通り、Macは液晶パネルのみならず、
表面処理にもコストを掛けて製造しており、
映り込みもWinマシンとは雲泥の差なのです。

多くのWin信者はそういう部分の品質の差を全く考慮もせずに、
CPUやGPUの性能しか比較しないのです。
それでMacを高い!というのだから呆れます。

自作に毛が生えたようなパソコンとは次元が違うのです!

514名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 16:50:44.51ID:J0lC5K9A
>>510
Macの品質が高いのはそれだけではありません。
最近のTVやスマホ、ノートや液晶一体型のパソコンは
グレアモニターであることが多くなりましたが、
そのグレア品質も桁違いなのです!

Windowsノートの場合
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
Macの場合(映り込みの多い方は7年以上前のモデル)
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

515名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 16:51:08.65ID:ARYX5ta2
>>511
液晶の品質1つとってもWinマシンとは雲泥の差なのです。
じゃあこのWinノートが安いか?というと
Macと同等だったりするのです。(つまりMacの方が実質安い)

Winノート(IGZOパネル)正面から見ればこの品質でも、
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
横から見ればご覧の通り酷いありさま。
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
MacBookなら
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

516名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 16:51:43.63ID:ARYX5ta2
>>509
馬鹿なのか?(ノ∀`)
Windowsでもまともじゃ解像度でまともなフォント使った状態で比較しろよ。
なんでフルHDすらなかった時代に普及したフォントで、当時の解像度で見てるんだ。

Windowsのフォントレンダラが汚いのは事実だが。

517名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 16:52:03.99ID:uMvSbHEI
iMac Proの内部。
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚
一般的なWindowsパソコンの内部
|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| 	->画像>73枚

よくドザと呼ばれる熱心なWinユーザーは
こんな自作に毛が生えた程度のパソコンを持ち出して、
Macは高い!という人たちがいますが、
開発コストがまるで違うだから当然でしょ?

518名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:00:49.89ID:JXi72+ZO
何これ ボットが書き込みしてんの?

519名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:03:14.76ID:kRjwNaOC
>>518
そもそもお前がしょうもない喧嘩初めてあらしたんやろがい
何自分は被害者ですみたいな面しとんねん
あとすぐこいつ擁護してる奴はまた自演か?

520名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:03:47.45ID:A4npQmn+
>>518
てか自分の思い込みで良かれと思ってスレ立てたヤツを叩くとかしかもそれをスマンの一言もなく更に自分を正当化するとか相当にクソ
素直に生きようぜ

521名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:04:14.47ID:uMvSbHEI
>>518
なんで自演扱いされるのかさっぱりだわ
元々ワッチョイ無しだから流れが荒れてるってこの間のサブスクでもあっただろ

元スレは単発で謎にスレ続いてるし好きにしろよ
嫌ならここ見なきゃいいじゃん
元々ワッチョイ有りのスレが無しになって荒れてるからワッチョイ有り立ててみたら、今度はそれに文句言われるとかホント絡んでくるやつも頭おかしいとしか
まぁワ無しもここも現状機能してないし勝手にどうぞ

522名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:04:29.52ID:YDuMXe0D
そう。暇人の狂人。
こんな人生歩みたくないわぁ

523名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:05:00.34ID:st/LL61j
>>522
ワッチョイ無しだからというよりお前みたいないきなり喧嘩おっぱじめるのが荒らしてるんだろ


324 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] :2019/08/10(土) 02:58:45.80 ID:Kjx1Q691
ここでエンジニアだと思えないのが素人


自演だろうが何だろうがはたから見たらどっちも迷惑

524名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:05:35.52ID:PV64CDlg
>>522
素人って言っただけでケンカおっぱじめるって言われるような場所じゃないと思うんだが
曲作れよって言った奴もそのあと食って掛かってるし喧嘩どうこう言われるいわれはないわ
6レスも触れてるってのも後半はスレ立てた話だしな

まぁ好きな方でPAの話しろよ
この板の主に書き込みのあるスレ大体ワッチョイ有りだし、ここも元々ワッチョイ有りだったのがミスって外れただけで、新しくワッチョイを付けたと議論や文句になるのはおかしい
立てた俺が気に食わないのは勝手にしてくれていいが、ワッチョイスレを機能させることは問題ないはず

ワッチョイなんて必要ない邪魔、というならあっちに行けばいいだけ
こっちに来るけど文句だけ言うよ、ってのこそこっちを荒らしに来てるのと一緒
俺が気にくわないならNGしろよ、その為のワッチョイだろ

525名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:06:00.37ID:4jy7FqSw
>>522
気にしなさんな
荒らしさんが狙ってワ無しで立てたのかと勘ぐられても致し方のない流れだったし
その時点で皆荒れるなと思ったでしょ
ワ有りというあるべき姿に戻っただけ、実際ワ無しがあの有り様で皮肉な事にワッチョイの必要性を訴える形になっちゃってるし…
スレ立て感謝

526名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:06:10.83ID:YDuMXe0D
余程悔しかったんだろうなミジメな奴w

527名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:06:23.73ID:USTL4Z7a
これまでの薄利多売だとPAが食っていけないってことでの方向転換なんだろうか
ソフトウェアはいくら永久ライセンスっつってもデベロッパーが潰れたらアプデされず終わるだけなので長期的に安定する(であろう)企業以外のは使わないほうがいいんだろうな
スペクトラソニックみたく自社で運用できなくなったときの代替案まで考えてるとこはそんな多くなさそう

528名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:07:17.70ID:QV5UF0L4
id変えておいてNGしろよは少しだけ面白い

529名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:10:40.27ID:Gdi7cp4z
【SONY:開発者談話】

>スタジオモニターとして必要な絶対条件は「音の近さ」です。
>ヘッドホンの定位の中で、各音が「耳の近くで鳴っている」ように
>前に出てくる、音を近くにあるように感じられるような
>鳴り方は絶対に必要です。

>もう一つは、スタジオモニターは中音域、ヴォーカル帯域が
>しっかりそのまま聴こえることが大事です。
>ここが「遠い」「聴こえにくい」と、ボーカリストが普段以上に声を張って
>歌うようになってしまい本来のパフォーマンスを損なう、というようなことも
>起こってしまいます。

https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=48576

530名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:11:03.93ID:B9/TfH05
低域だの高域だのと言ったように
ヘッドフォンの極めて一部分しか比較できていない人達が大勢いますが、
音の距離や広がり、音像の大きさ、音の深みなど、線の太さなど
ヘッドフォンには多くの聴くべきポイントがあります。

先ほど言ったような、味の再現性も1つです。

531名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:11:53.86ID:osqnR0qb
>>528
>当然、これも大嘘である。

大嘘というのは
モニターが味気ない音で再生してしまう…ということを
否定しているのではない。

これは、実際にそういう傾向がある。

その味気ない音が楽曲本来の音…という部分が嘘なのである。
プロは味を大事にするので、味気ない音で録るわけがないのである!

532名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:12:09.04ID:YDuMXe0D
以降ワ有スレ建てた>>1が必死に連投するスレになります

533名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:12:25.36ID:G3Wh7+xe
>>528
楽器には優劣というものがあるし、
エレキなどは今だにチューブアンプが主流だが、
そんな味というものが非常に重要なのであるが、
それを何でも淡白に再生してしまうとなれば、
それは音楽制作においてかなり問題だと言える。

例えば、本来は音に艶があるのに、
それが艶が無いかのように再生するのでは
音作りに活用できない。

534名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:12:42.91ID:YDuMXe0D
統失って怖いねw

535名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:13:23.41ID:l5sCAkng
味が削ぎ落とされていた方が聞き取りやすいのである。
だから故意にそういうチューニングが
施されていると考えた方がいいと思う。

それ故に、モニターヘッドフォンは
味の確認ができないヘッドフォンなので、
注意が必要だと言える。

536名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:13:43.36ID:DgEK6JEO
モニターは味気ない音で聞こえるが
それが楽曲本来の音だと言うセリフをあちこちで見かけるが、
一体、誰がこんなことを言い出し、それを真に受けて広まったのか…。

当然、これも大嘘である。

537名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:14:04.47ID:0VfFFAas
そもそも900STは素人環境で
実用になるようなヘッドフォンではないのに
妄想に取り憑かれた輩が勘違いを広めてしまったのである。

モニターの基本は「聞き取りやすさ」であるのに、
モニターという言葉を間違って解釈している人が非常に多く、
モニター=リアルな音だと思い込んでいるのである。

538名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:14:23.71ID:Wknoa5gK
M1STが出てきた背景は俺の影響が大きいと思う。
俺の啓蒙活動により900STに対する疑念が生まれ
900ST絶対論が崩れ去ってしまった。

このままでは売れ行きが渋るばかりで
900STに変わる製品が必要になって来たと。

539名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:15:10.42ID:Pa1d/B8Z
900STが売れているのはどこに行っても使われている「業界の標準」だからですよ。
もちろんアーが着けている写真を見て勘違いして買う人もいるが、それも含めて売れている。
まず勘違い層がM1STに移る。
また900STは「どこに行っても使われている」「業界の標準」ではなくなるから、M1STに移るかどうかはともかく、別に900STである必要はなくなる。
ソニーは危険な橋を渡りましたね。

540名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:15:35.64ID:A4npQmn+
開発者自らが口を開いたことで
モニターヘッドフォンとうものが、リアリティー重視ではなく
聞き取りやすさ重視で開発されていることが分かったかと思います。

だから、そこから聞こえて来る音を基準にしてしまうと
おかしな事になってしまうので、
モニター系ヘッドフォンの音を盲信しないことです。

541名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:16:31.87ID:yEBU+8sc
>ここソニー・ミュージックスタジオでは、館内のモニターヘッドホンを
>全てMDR-M1STに入れ替えたとのことですが、
>使った方々の印象はいかがですか?

>それが意外なほどスムーズに受け入れられている・・・というか、
>何も気づかず、何もおっしゃらず使ってる方も多いですね。

スタジオのやつらって、意外とバカ耳なんだよね(笑)

542名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:36:19.19ID:a6cdzUzm
>>526
だっせえよなw
つかじかんたいバラバラなのが闇深い
何やってる人なんだろう

543名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 17:46:36.75ID:zCFvhrYM
本スレはこちら↓
|||||| Plugin Alliance Part6 ワッチョイ有り||||||
http://2chb.net/r/dtm/1565407108/

544名無しサンプリング@48kHz2019/08/20(火) 20:06:38.64ID:9l94EzwF
いやあディレイ眼中に無かったけど試してみるといいな
手持ちのと被らないし
ただ値段がなあー一年後には49ドルになってそうなんだよね

545名無しサンプリング@48kHz2019/08/21(水) 00:28:55.32ID:RjUUKrGz
ディレイは別のとこの使っちゃうな
D16とか

546名無しサンプリング@48kHz2019/08/21(水) 08:47:43.18ID:Cql4He+D
>>541
お客様がバカ耳なだけなんじゃね?w

547名無しサンプリング@48kHz2019/08/23(金) 20:03:39.14ID:0s8PCWMa
subsynth の製品画像のDEC1 って何だろ

548名無しサンプリング@48kHz2019/08/23(金) 21:24:06.41ID:2TPfXBOz
マスターデスク今更ながらデモっていいなって思ったけど
だんだんケバく感じてくるなー
どんな曲でもマスターデスクって感じになる
85以下に出来ないのも辛い

549名無しサンプリング@48kHz2019/08/23(金) 21:31:56.21ID:rEmT3ilH
あとEQはうっすーい変化で歩幅を合わせるのにはいいけど無理やり合わせるのには向いてないから
簡易マスタリングには向いてないね

550名無しサンプリング@48kHz2019/08/23(金) 23:44:21.81ID:EdhkBwZh
マスターデスクはモノメーカーとステレオだけ使ってます

551名無しサンプリング@48kHz2019/08/24(土) 00:04:44.01ID:pfGItOkk
それ最近のは全部ついてるやつじゃん

552名無しサンプリング@48kHz2019/08/24(土) 14:49:46.24ID:tsK5JaUc
digital_v3だっけかあれは毎回使ってる

553名無しサンプリング@48kHz2019/08/24(土) 17:59:18.60ID:wp2ODtfY
マスターデスクはレベル揃えてのバイパスが出来ないから使いずらい

554名無しサンプリング@48kHz2019/08/24(土) 18:06:22.56ID:1vJfrdHE
一発高ダメの武器の方が良いな
数の暴力てチョコチョコ周り気にてローリングしとかんと被弾するから

555名無しサンプリング@48kHz2019/08/24(土) 18:07:18.43ID:1vJfrdHE
誤爆sy

556名無しサンプリング@48kHz2019/08/24(土) 18:11:51.46ID:pfGItOkk
>>552
わかる
実機あるのは笑った

557名無しサンプリング@48kHz2019/08/24(土) 18:52:11.32ID:M7vbt3c1
>>554
値引率気にしながらセール品そろえて金減らすより
高くてもいいやつ買う方がいいという意味で正しい気もする

558名無しサンプリング@48kHz2019/08/25(日) 07:26:00.75ID:ow+V23BL
誤爆に見えなかった

559名無しサンプリング@48kHz2019/08/26(月) 13:53:11.71ID:Zax/ownC
開発サボりすぎ

560名無しサンプリング@48kHz2019/08/26(月) 18:53:38.10ID:Odgas7UG
ベースってアンペグばかりでつまらんな
darkglassとかwalterwoodとかあれば最高なのに

561名無しサンプリング@48kHz2019/08/26(月) 20:45:42.49ID:HwLSGIXD
タウンハウスコンプてvgain0にしてもヒスノイズすごくないですか?

562名無しサンプリング@48kHz2019/08/27(火) 04:06:00.01ID:0hrdTtDd
>>560
それは後々出てきそう。

563名無しサンプリング@48kHz2019/08/27(火) 19:58:44.39ID:yjjT+oIT
ペアングにみえた

564名無しサンプリング@48kHz2019/08/28(水) 09:57:50.40ID:CTtyL0mK
ペヤング

565名無しサンプリング@48kHz2019/08/28(水) 20:47:37.16ID:oPRnWkK2
アンペグ買おうとたらペヤング買ってしまった

566名無しサンプリング@48kHz2019/08/28(水) 21:14:58.95ID:8BvBDwGj
間違えがちだよね

567名無しサンプリング@48kHz2019/08/28(水) 22:34:41.77ID:g1Ghl0+X
おれもだ。久々だけどおいしかった

568名無しサンプリング@48kHz2019/08/29(木) 17:29:26.22ID:RtiOkLVI
デモ試して位相逆にすればいいじゃん
なんのためのデモだよ

569名無しサンプリング@48kHz2019/08/29(木) 19:08:47.11ID:O9H/sA5f
>>568
ペヤングのか?w

570名無しサンプリング@48kHz2019/08/29(木) 19:09:15.14ID:IP8ha7SS
ペヤングを逆相にする(だばぁ

571名無しサンプリング@48kHz2019/08/29(木) 21:14:12.53ID:HLpGMEo/
ゴキブリが入ってたら完全に消えない

572名無しサンプリング@48kHz2019/08/29(木) 22:31:15.11ID:0J1LPBfw
ペヤングソースやきそばを逆相にする → 湯切り →シンク凹む音

573名無しサンプリング@48kHz2019/08/29(木) 22:46:56.20ID:eRB5xEXb
$25バウチャー余ってるのでペヤングのでっかいやつ下さい

574名無しサンプリング@48kHz2019/08/29(木) 23:03:05.57ID:0J1LPBfw
もういっちょイクぅ?

575名無しサンプリング@48kHz2019/08/29(木) 23:05:38.10ID:XQ30FoWW
DTM板って自信満々にボケるよね
少しは滑る事を懸念しろ

576名無しサンプリング@48kHz2019/08/29(木) 23:16:46.36ID:0J1LPBfw
↑滑る以前の人

577名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 11:22:46.42ID:4VQP449h
音楽なんてやってる時点で痛い人間なんだから仕方ないと思う

578名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 11:40:33.99ID:dLn93Zge
↑自分自身は何も出来ない事をナチュラルに晒してしまう痛すぎる自虐芸人さんでした

579名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 11:55:39.70ID:4VQP449h
>>578
それ自分でも何言ってんのかよくわかんないだろ

580名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 12:31:47.00ID:pUSNocGz
日本は個性より協調を重視する国で、
平凡でつまらないことが美徳とされる風潮があるから、音楽をはじめとする芸術に携わる仕事を異端と見なしがち。
いくらでも替えが利く量産型の凡人より、人に感動を与えるアーティストこそ優れた人間だと思うけど。

581名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 13:00:03.46ID:7lJEcGZo
ペヤングからどこまで飛躍するんだ

582名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 13:46:46.48ID:pBLw1WqG
早く戻ってきて

583名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 14:05:45.01ID:dLn93Zge
Metric AB買った?

584名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 14:18:17.44ID:7lJEcGZo
なんだその雑な質問は

585名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 14:34:33.45ID:2XUfC3Kh
ABは最高やなもっと早く使いたかったな
どーなるバランスコントロールとABが最強のタッグツール

586名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 15:15:16.31ID:Yux0A/+X
セール来ないのかな?今月の50ドルどうしてくれようか・・

587名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 15:15:59.52ID:JcBE2o07
貯金するのだ

588名無しサンプリング@48kHz2019/08/30(金) 15:57:09.40ID:Yux0A/+X
できないお、なくなっちゃうお(´・ω・`)

589名無しサンプリング@48kHz2019/09/02(月) 07:25:39.41ID:vw/C4jOb
なんだかんだと有料長期デモ気分でサブスクマンスリー入ったで

590名無しサンプリング@48kHz2019/09/02(月) 10:23:41.78ID:GN2tUlmb
負け犬が!

591名無しサンプリング@48kHz2019/09/02(月) 22:06:52.06ID:arQM8B5Q
このしょぼいセール見りゃわかると思うけど
フラッシュセール復活するのも時間の問題
一気に売り上げ落ちてそうだし

592名無しサンプリング@48kHz2019/09/02(月) 22:11:49.71ID:fOBh404S
サブスク入ってるの職業音楽の中でも少数で大多数は入ってないだろうしなあ
新しいプラグインにもサブスク入るほどのそんな魅力感じないし
つか発表ラッシュぱたっと止んだな

593名無しサンプリング@48kHz2019/09/02(月) 22:19:45.80ID:arQM8B5Q
>>592
PA「すごい発表があるよー!」
ユーザー「わくわく」
PA「まずはエグめのセールだよー!」
ユーザー「やすいっ!」
PA「そしてー!
ユーザー「!」
PA「サブスクにしまーす!」
ユーザー「は?」

さんざんこの流れが叩かれまくってるから火に油注がないようにしてるんだと思う

594名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 01:36:13.29ID:pT5HLjFf
いや、PAに200ドル/年なんて簡単にオーバーしてたんでサブスクはありがたすぎ神すぎ。
まぁいろんなやつがいるということで

595名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 01:55:33.48ID:tsGnFMOJ
もう欲しいの全部買っちゃってるし
ありがたみ一切無い
まあいろんなやつがいるということで

596名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 03:35:56.98ID:1GEMYh8P
BFと夏頃だけでいいから年2回ぐらいは単品29ドルセールやってくれ

597名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 07:31:23.53ID:IxL+DLzp
一年サブスクでセール併用可の100ドルクーポンとかくれたら考える

598名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 09:44:00.08ID:9hqosVTJ
>>594
けどフラッシュセールやら黒金やらで新作が格安になったら買うやろ?
そしたらサブスクだけの金額に収まらない

599名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 10:26:23.95ID:LF9rrE4m
人それぞれなんだからサブスク有無は不毛な争いだろ
答えなんてない

とりあえずバウチャー乞食は黙っとけ

600名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 10:32:11.39ID:SabojWvo
やるのが遅すぎた
完全に失策

601名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 11:03:16.64ID:VBUHSFJS
ギアスラで叩かれまくってるとこにスティーブンスレートが余計な口挟んでたりして笑う
PAは毎回こういうのグダるし今回もサブスクやりつつセールとバウチャー配布による日銭稼ぎスタイルに戻るとおもうよ

602名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 11:11:06.84ID:LxCykXTU
選択肢が増えただけになるなら、悪くないな

603名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 11:29:46.22ID:1GEMYh8P
ありがたいことだが新商品と人気商品の9ドルセールはやめとけと思う

604名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 12:34:18.57ID:O2t+NSWf
サブスク加入者に$100バウチャー配って、アマゾンプライム入ってるのに500円ビデオ買ってしまうみたいな。

605名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 13:02:53.79ID:RIDhzjb/
サブスクで使い倒して、いいものだけを黒金で買ってサブスクやめる気がする

606名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 13:06:11.56ID:pT5HLjFf
>>598
期待してなかった、本来買ってないであろうものに大当たりが潜んでて、値段の差を意識しないで考えられるのはこりゃ良いなぁと思った
これは良いもののはず、って自己暗示と優先順位が金額面では完全になくなった

607名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 13:19:28.10ID:vuQySQhV
こいつ何回おんなじ事言ってんの
いつもの/年野郎

608名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 13:31:04.02ID:RIDhzjb/
サブスクやああサブスクやサブスクや

609名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 13:44:03.89ID:1GEMYh8P
セールスレとか見てるとアーリーバードが撃ち落とされてる例をよく見てる気がするんだよな
飛びつくのは値付けミスだけでいい

610名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 16:50:47.24ID:VBUHSFJS
>>605
それデモで十分な気がする

611名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 19:34:41.42ID:NeAjs+t1
KVRのLIONスレに4日発売と書き込みが。

612名無しサンプリング@48kHz2019/09/03(火) 19:49:46.55ID:xYBS6W9f
高くても良ければ買うだけや

613名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 07:40:37.40ID:oU7NQg7h
NIがスタッフ大量首切りしたからLIONのNKSが送られてくるのが遅れたやて

614名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 09:06:44.23ID:qGOmwY+D
NI2018年に合衆国で30人、2019年にドイツで20人解雇。
別記事で2019年にハードウェア開発部門で100人解雇。Maschine と Traktorの開発関係者解雇。
2017-2018 収益ギリギリ。しかし、破産は無さそうて、厳しいな。

615名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 09:14:59.50ID:QkFvtmtM
せっかくmaschine売れたりtraktor定着してきたのにね
勿体ない

616名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 09:24:03.08ID:fY/BBBPg
今後はプラグイン開発で大きい会社を維持するのは難しいだろうね。Wavesあたりも相当解雇してるんじゃないかなあ。

617名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 09:28:39.46ID:UqpOwjOG
>>614

いや、一元化で「One Native」とはカッコいいネーミング付けたね。

まぁ、殆どがベルリンの本社のひとで
統合の影響を受けた部門には、
販売と流通、マーケティングと製品管理とかなので
どうにでもなる人材を切るだけだね。

今回は開発部門は問題なしと。
そりゃ開発の人材は替えが効かないからね。

618名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 09:44:36.75ID:uwHkfbes
bxのみのサブスク12.99というのがきたが魅力を感じんなー

619名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 09:50:44.16ID:MOle4s4M
使えるのは既に買ってるからフォーカスライトのためだけに入る気になれない

620名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 11:40:38.47ID:8vyppK0z
NIははやくサウンズのサービス開始しろ
いつ始まるんだ?

621名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 14:06:03.89ID:qLF2geCC
>>616
昔のWavesの価格は今から考えると凄まじいな
当時はあれくらい取らないと成り立たなかったのか、単に同水準での競合が
今ほどでなかったからぼったくくってたのか、自分にはわからないけど

622名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 17:57:01.89ID:iKYJtmQA
セールやりすぎで二重価格状態になって自滅したんやろ

623名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 18:34:44.27ID:XCeVokMW
って言うかセールが適正価格だろう。通常価格で買う奴なんているのか?

624名無しサンプリング@48kHz2019/09/04(水) 18:40:15.05ID:gGTukAiE
Lionまだか
はよデモらせろ!

625名無しサンプリング@48kHz2019/09/05(木) 02:45:14.31ID:WbynYRn4
マンスリーバウチャーが$75になったけど、サブスク入ったからあんま意味ないような。

626名無しサンプリング@48kHz2019/09/05(木) 05:32:13.47ID:tKRhpo0l
PA 「サブスクやりつつ製品も買うのだ」

627名無しサンプリング@48kHz2019/09/05(木) 09:46:21.18ID:FckUKDId
クーポン 25ドルに格下げになったが今の割引率じゃ使わないから もうどうでもいい。

628名無しサンプリング@48kHz2019/09/05(木) 15:02:48.13ID:/fHPqhUD
色々持ってても結局PAのスタメンはリンデルのフィルターとエリシアのカスケードくらいだから個人的フラッシュセールとして色々売ろうかな

629名無しサンプリング@48kHz2019/09/05(木) 16:08:37.63ID:7scktyhc
俺はバックスとサチュ2とv3がスタメン

630名無しサンプリング@48kHz2019/09/05(木) 16:09:25.27ID:mJeJH+Nq
>>628
どれを売りに出すの?と思ったけど、譲渡先ユーザーは1プラグインの再アクティベートにつきPAに20ドルの手数料を支払わないといけないんだよな

PAのフラッシュセールと同じ位の金額でとなると、下手したら1000円とか2000円での取引になっちゃって、これじゃ売らない方がましだよな…

631名無しサンプリング@48kHz2019/09/05(木) 18:51:33.23ID:/DPVXhlv
50バウチャー来たけど高いよな、、セールしてくれへんかな

632名無しサンプリング@48kHz2019/09/05(木) 22:20:55.19ID:vXHQhBOv
>>630
譲渡手数料は上限ありで複数まとめると最大$50だった
昨年のクリスマスセール時に譲渡本数が毎月何本かに制限された
先月から本数制限解除&上限廃止で1本あたり$20(1本譲渡時)〜$8(6本以上譲渡時の単価)

この改悪はサブスク始めてこれまでの購入分を処分したい奴への牽制だな
それでも売るなら手数料をガッポリ回収

633名無しサンプリング@48kHz2019/09/05(木) 22:28:41.61ID:hlzjY1jb
まあセールで買われまくったから放出されたらたまらんしな
チューナーばら撒かれるし

634名無しサンプリング@48kHz2019/09/06(金) 15:37:01.04ID:j6Gny+0B
maagのマグナムの空気具合は半端ねぇなぁ
サブスク入っててたまに気が向いたら刺して見るんだが
DAW付属のコンプと何が違うんだと思う。
マーグのEQは最高で、一番よく使うEQなんだが

635名無しサンプリング@48kHz2019/09/06(金) 16:19:00.88ID:v2nn+q52
今度はAmpegかよ

636名無しサンプリング@48kHz2019/09/06(金) 16:22:32.93ID:tkMDt4pu
ごめん
にわかの私は釣られるとこだったわ

637名無しサンプリング@48kHz2019/09/07(土) 04:28:57.62ID:i5NDbQwk
bx_Tunerバンドル月/$5.99でいくつでも使いたい放題、いかかっすか?

638名無しサンプリング@48kHz2019/09/07(土) 20:55:46.93ID:bH2DTD0Z
さすがに実機買うわwww

639名無しサンプリング@48kHz2019/09/07(土) 21:09:34.28ID:Vn5bo+Nj
>>637
セールで$2.5にしてくれ

640名無しサンプリング@48kHz2019/09/07(土) 21:13:11.06ID:h+aT6KJI
Lionが2週間以内に発売になる模様

641名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 06:45:06.23ID:U877+0he
bx_digital V3が今週末限り69ドル
これでもまだまだだが、「俺たちが好きだったPA」が帰って来そうな気配も感じるな

あと、今月の乞食Voucherって皆にはもう支給された?

642名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 08:30:01.53ID:uQ4lAttl
v3って49ドルまで落ちたよな

643名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 08:48:23.27ID:+IRbgbdS
voucher来てたので19ドルで買えました

644名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 13:02:29.87ID:Pk1Rhkz5
voucherは来てないな〜
何か基準があるのかな?

645名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 13:14:41.32ID:kjD3dSxX
>>644

いままでの合計購入金額が

200ドル以下だと
25ドルバウチャー

400ドル以下だと
50ドルバウチャー

600ドル以下だと
75ドルバウチャー

適当だけどこんな感じじゃない。
何も購入していないやつには
流石にバウチャーはもらえない。

最低でも一年で100ドル以上は購入しないと。

646名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 14:18:26.47ID:UW9wfa4u
人間より先にバウチャー絶滅しそうだな

647名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 20:12:38.41ID:blrDc0x2
乞食バーチャン

648名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 23:04:16.74ID:sXwQJpT4
セールに戻るのはやいな

649名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 23:44:12.07ID:+IRbgbdS
たぶん旧桜は小出しセールしてくれるんだと思う
出たばかりのやつはまだまだ先だろうな
フォーカスライトのとか
安く使いたかったらサブスクどうぞ的な

650名無しサンプリング@48kHz2019/09/08(日) 23:58:47.61ID:ypBjC0VF
古桜って何だよ?死ね

651名無しサンプリング@48kHz2019/09/09(月) 00:35:53.39ID:k6vZsNDN
自分は今まではマンスリーバウチャーは50ドルだったけど、なんかサブスク入ったら79ドルになったような。
サブスクの金額も考慮してもらえるのかも?
と思いきやサブスク前にスォーカスラライトと紫76買ったからかも

652名無しサンプリング@48kHz2019/09/09(月) 00:49:31.83ID:8sIgIVFf
>>651
ごめん奴隷の鎖自慢に見えてくるよ・・

653名無しサンプリング@48kHz2019/09/09(月) 02:50:46.57ID:CqD2S2Jw
コンソールシリーズめっちゃええやんズバッと音がまとまるわ

654名無しサンプリング@48kHz2019/09/09(月) 05:06:41.28ID:I44Y3qys
どのコンソールおすすめ?セールの時買えばよかったと後悔

655名無しサンプリング@48kHz2019/09/09(月) 10:55:15.63ID:rUiRTXNK
目新しいのはSCちゃうか

656名無しサンプリング@48kHz2019/09/09(月) 13:38:03.51ID:CqD2S2Jw
全部違って全部いい

657名無しサンプリング@48kHz2019/09/09(月) 14:42:07.65ID:QNmPtFi0
こんな高い値段出すならUADのがいいよ
サブスクなら知らんが

658名無しサンプリング@48kHz2019/09/10(火) 04:02:43.96ID:ZQDXr5oq
UADの重いやん

659名無しサンプリング@48kHz2019/09/10(火) 21:24:02.17ID:2mt0GQ9i
そこでその他のトラックにbxconsoleシリーズですよ

660名無しサンプリング@48kHz2019/09/12(木) 20:48:21.02ID:traTO3rg
MC77滅茶苦茶パッツンドッパンするね76の亜種かと思って使って驚いた
これジャンルと楽器選ぶ奴だわ

661名無しサンプリング@48kHz2019/09/13(金) 23:20:16.94ID:bpzWUnqd
単発セール健在かよ

662名無しサンプリング@48kHz2019/09/14(土) 00:50:34.28ID:Zgca23V5
LION17日発売でデモ版ようやく用意された。

663名無しサンプリング@48kHz2019/09/14(土) 03:20:37.13ID:lDfrmbZZ
アンフィルタードオーディオのくせにサブスク月800円なんて生意気だぞ
Maagより高いじゃないか
お前らには月100円がお似合いだ

664名無しサンプリング@48kHz2019/09/14(土) 06:11:20.95ID:Oq8xTPRK
>>660
それフォーラムで笑われてたぞ
子供のプラグインって

665名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 14:05:37.92ID:YJQa6+2b
>>663
噛めば噛むほど味の出る変えのきかないプラグイン、実機らしさシカトの合理的インターフェース、
むしろPAで一番評価すべきデベロッパーだと思ってる

666名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 15:07:18.06ID:beLlPrYK
アンフィルタードオーディオから新作でフィルターマックス出ないかな?フィルタープラグインの決定版みたいの

667名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 15:17:29.08ID:beLlPrYK
>>665
あんま合理的じゃないと感じること度々あるなー
ステップシーケンサーの数値がパット見でわからないし手入力も出来ないから再現性なくて苦労する
BYOMEなんか横に画面伸ばす事も出来ないし、サンドマンもメモリーした音で凝った音作ってもセーブできないし
好きなメーカーだけど不満は多く感じる

668名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 16:13:19.33ID:8J4i3TlX
ssl 5500円セール

669名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 17:33:51.83ID:jE7xNlSP
SPL19$ないやん

670名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 17:43:54.66ID:9wbewGHz
毎月の乞食クーポンの配布期間が終了すると、
セールの案内や割引コードが記載されたメールの送信もなくなるの?

671名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 17:51:06.92ID:igB7hB7c
乞食クーポンてなに?

672名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 17:59:48.63ID:jE7xNlSP
もう持ってるんでしょ

673名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 19:27:51.38ID:9wbewGHz
>>672
そう言うことか
ありがとう

674名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 20:05:06.06ID:7HJ/Ovyc
unfilteredのファンって意外とPAでは少数派だよね
あれの対抗馬はINA-GRMしかないから

675名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 20:13:53.17ID:UXx/KBJM
自分はココ好きだからコンプリートまであと1製品だ
今月のバウチャーは今回のSSLに使っちゃったけど
TRIAD BYOME ユーザーにシンセ優待価格提示してくれるかな?

676名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 20:46:24.02ID:QyfpfHbP
俺もバウチャーで無料でSSL貰いました。
これでconsole系はコンプリートした。

677名無しサンプリング@48kHz2019/09/15(日) 22:10:15.18ID:BlJXGyRW
クーポンで初めて買ったけどめちゃくちゃいいね
他のコンソールも買いたくなった

678名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 00:05:36.92ID:Yhw9qy66
bx_Tuner V2まだぁー?
TMT機能付きで72チャンネル微妙にピッチが狂ってる機能つけてさ

679名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 00:41:48.06ID:s/iEeOmQ
コンソール買ったやつは安易にTMTと合わせてVgain上げてけよ幸せになれるぞ

680名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 00:53:45.31ID:tx/KD//a
何で幸せになるの?
ノイズまみれになりそう

681名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 07:32:22.02ID:kze/vT9T
それな
こいつマトモに納品したことなさそう

682名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 08:06:07.70ID:Tj0bjLcZ
ちょっと前からいるよな、よくわかってないのに最高て断言する初心者

683名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 08:45:41.90ID:wTx5PJp2
何だこの自演臭い三連星は

684名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 09:14:12.15ID:fK6F/NPC
SSLコンソールはインサートした時点で幸せになれるだろ
あんまりごちゃごちゃ触るもんではない
EQ触るくらいか

685名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 09:17:59.42ID:kze/vT9T
>>683
お前が1番自演臭ーい

686名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 10:33:33.05ID:EkxT2jnC
コレクター的なユーザーも切らずに繋げるPA

687名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 18:21:30.98ID:F2z2kKH+
個人的にSSLぽいなーと感じたプラグインはwavesやPAのSSLを冠したものよりもメタリックヘイローのチャンストなんだよな
嫌いな人は多そうなUIだけど音はいい

688名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 18:22:10.82ID:F2z2kKH+
メタじゃなくメトです

689名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 18:41:26.67ID:Zq6O7B/4
実機風チャンネルストリップって近年のDAWワークフローに合わない部分も大きいと思う

690名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 18:43:25.18ID:Viy5gK2a
FluxのチャンストなんかはDAWに合わせてきた感じのGUIで使いやすそう

691名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 18:54:05.51ID:Xq0e/KDP
>>687
おれもメトロイドヒーローは好きだぜ

692名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 18:58:15.29ID:LbbSmoOC
>>690
evoね、美しいUIがいいね!

693名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 19:33:46.74ID:IeSiaa7h
>>687
参考にしたんだろうけど、あれはモロにSSLだよね
しかも古いのに良い

694名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 19:57:28.60ID:Zq6O7B/4
TDRのSlickEQを拡張したようなチャンネルストリップがあったらいいんだけどな

695名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 21:14:57.34ID:KXO4v9ha
>>687
メモメモ、、

696名無しサンプリング@48kHz2019/09/16(月) 21:29:33.58ID:YYNUr+JU
メトリックのやつ、アナログっぽいのか…。
Fluxのevoみたいなクリーンにもいけるやつかと思って試そうと思ってたんだけどな。

697名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 05:31:00.33ID:oqNZ5oCb
セール価格の他にバウチャーでタダで買ったとか言ってる奴いるけど25ドルクーポンとかって期限切れてるよね?
てかセール49ドルとかなら使ってもタダにならないしバレバレの嘘なんでつくのかな

698名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 05:35:11.31ID:r3HEIuEK
連休明けから笑わすなw

699名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 05:46:52.72ID:EGA17j0T
素直に教えてくださいませ御主人様って言えよw

700名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 07:01:48.16ID:lG61AEbU
自分がよく分かってないだけなのに人を嘘つき呼ばわりするのはどうなんだろうか。

701名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 08:07:31.26ID:XzFLzMZI
性格が悪いと孤独になるな

702名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 08:51:16.44ID:D24hSpxq
自分の愚かさでひたすらに損している人生

703名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 10:05:03.87ID:kSbqB0jz
SPL Vitalizer Mk2-T 40$

704名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 14:16:00.22ID:Tnh+B8y9
>>703
25$バウチャー消化の為にゲット
よくわからんけどw

705名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 14:47:30.51ID:r3HEIuEK
笑って終わる話しを人格攻撃w
お前ら自身だろw >>701 >>702

706名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 16:42:40.81ID:Jz0RrLSf
LIONiイントロ99ドル。

707名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 16:51:40.39ID:ho6xow8X
BYOMEもTRIADも持ってるのに129ドルだわ

708名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 17:30:49.26ID:hIcmcs+b
Lionいいのってどの辺?

709名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 22:22:33.49ID:gjpziOu/
この辺かな。

710名無しサンプリング@48kHz2019/09/17(火) 22:26:24.22ID:SnOkTsrN
タブ無し1画面くらいしかいいとこなさそう

711名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 00:36:57.28ID:nGKrQjeX
>>697
PA王国にはランクがあるのよ。
中級国民は50ドルで上級国民は75ドルが
配給される。

一応、下級国民でも25ドルは配給されるけど、
奴隷は0ドルって厳しさがある。

712名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 02:10:57.52ID:Yhj5TVrg
かなり買ってるけどセールでしか買わないからかずっと下級…

713名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 02:58:18.31ID:sklpq9Nm
まだ1年間の条件って継続してんの?

714名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 06:39:48.86ID:xeFUN6ug
してるよ
PAはさっさと上級になって利子生活を満喫するのが一番お得

715名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 09:40:50.42ID:rDcUg9oG
>>712
俺もだw

716名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 09:48:23.50ID:zUsZIsTd
>>714
そうみたいね
Unfiltered Audioのファンで2つだけ定価で買って以来
ずっとバウチャー75ドルでお世話になってる
元取れまくってると思う

717名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 09:55:58.51ID:sRwLqpxe
俺は上級期限切れでその後はずっと中級だわ
俺の人生みたい

718名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 14:52:37.22ID:2zH5O/Wn
俺はもう国を出るよ。。
この2、3年十分に満喫して欲しいものは全て手に入った
後は山に篭って修行してくる

719名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 20:52:05.74ID:qtPCcf8c
なんの誤爆ですかね

720名無しサンプリング@48kHz2019/09/18(水) 21:41:23.49ID:mksDnY35
PA離れるって意味だろ

721名無しサンプリング@48kHz2019/09/19(木) 00:15:47.24ID:RTJwwNyg
>>717
中級国民ならいいじゃん。
下級国民になるとやばいらしい。

いったん「下級国民」に落ちてしまえば、
「下級国民」として老い、死んでいくしかない。

幸福な人生を手に入れられるのは「上級国民」だけだ。
これが現代日本社会を生きる多くのひとたちの本音だというのです。

バブル崩壊後の平成の労働市場が生み落とした多くの「下級国民」たち。
彼らを待ち受けるのは、共同体からも排除されるという“残酷な運命"。
一方でそれらを独占するのは少数の「上級国民」たちだ。

722名無しサンプリング@48kHz2019/09/19(木) 00:17:50.09ID:RTJwwNyg
>>718
これからどんどん新商品もでるので
たまには帰って来いよ。

723名無しサンプリング@48kHz2019/09/19(木) 02:22:03.86ID:HBTVyd2F
上級維持も大変そうだな。

724名無しサンプリング@48kHz2019/09/19(木) 03:18:23.29ID:jNWnTwB4
維持するのに$600使わないといけないけどクーポン額も高いから買うものなくなって降格させられるのが微妙なんだよな

725名無しサンプリング@48kHz2019/09/19(木) 14:41:37.02ID:jXLj8c6Q
>>722
そして彼は二度と戻っては来なかった…

726名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 15:54:42.09ID:C/zTKrHi
下級国民にもサブスクというPAの奴隷制度があるから大丈夫だろ
たぶん

727名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 16:00:42.91ID:6ccaPDUu
こんなんで奴隸とか言っちゃってほーんと貧乏くせえな
ここのあまり持ってないやつはサブスク一年くらいやってじっくりと使い込んでからサブスク続けるのか必要なものだけ買い揃えていくか決めればいいだけじゃん

728名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 16:28:34.46ID:iph4Va0X
つまんないやつだねぇ・・・

729名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 19:04:33.36ID:3s2BbFiV
>>727
俺はおまえの方が貧乏臭いと思うよ
そんなまどろっこしいことしないで欲しいもの安いと思ったものはすぐに買うのがここの美学だろ

730名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 19:12:43.53ID:gPEtI4DB
そこは安いと思ったものじゃなくて高いと思ったものでも…と言っておけば良かったのに
あと勝手に安っちい美学を押し付けるな

731名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 20:19:06.94ID:KyXrqdqV
欲しいものって書いてあるのに読解力ない奴だな
それ以前に煽りのネタにマジレスて

732名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 20:35:13.18ID:cCGC+PmQ
ネタといえば許されると思うな

733名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 21:24:24.08ID:JPWdxyeU
まぁ高いと思うなら割れときゃいいだけだしどーでもいいよね
たかがプラグインでマウンティングおじさんきもい

734名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 21:24:54.94ID:KyXrqdqV
いや
ひどく頭の悪い奴に許してもらおうとか思ってないからw
憐れんでるだけだからそろそろやめようぜ

735名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 21:51:18.87ID:gPEtI4DB
これはひどい

736名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 21:54:53.16ID:r8NzNso7
ワ無しは魔境
またあのキモい荒しが自演してんだろ

737名無しサンプリング@48kHz2019/09/22(日) 23:48:31.77ID:vwLHFwvM
呼んだ?荒らして欲しいならまたやってやろうか?どうせワ無しはこのスレで終わりだからな

738名無しサンプリング@48kHz2019/09/23(月) 00:36:00.65ID:OWy5dJtO
みんなストレスたまってるんやな

739名無しサンプリング@48kHz2019/09/23(月) 01:59:55.43ID:REfbjH0B
たまってる・・・ ってやつなのかな?

740名無しサンプリング@48kHz2019/09/23(月) 08:00:35.63ID:r1gsR2EB
>>737
何度でも蘇るよ


lud20190924100045
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtm/1563957062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「|||||| Plugin Alliance Part6 |||||| ->画像>73枚 」を見た人も見ています:
LAST ALLIANCE Part27
【Switch】MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3 PART2
【Switch】MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3 PART4
【Switch】MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3 PART5
【A.V.A】AllianceofValiantArms晒しスレPart126
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms晒しスレPart104
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms晒しスレPart115
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms晒しスレPart100
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms晒しスレPart114
【AI】AIに関する膨大な調査データをまとめた「Artificial Intelligence Index」の2021年版が公開 [すらいむ★]
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.59【AVA】
Japan show world their defiance and skill in face of typhoon destruction
【音楽】世界で最初のハウス・ミュージック・アルバム『Dance Party Album』がリイシュー 全曲リスニング可
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part6
一人で行くモーニング娘。'22 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~SINGIN' TO THE BEAT~【9/24~11/27】Part35
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part612
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part614
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part603【優良誤認 景表法違反 不具合連発 詐欺運営】
The Museum Associate Social Upgrade Kingdom Intelligence
【NANALINA】MAX part.22【MINAREINA】
【SINoALICE】シノアリス晒しスレ Part.12
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.242
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.291
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.110
【L2R】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 174
リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 275【何故リネは一年で衰退過疎化したのか】
Hardwell on Air と A State of Trance って
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part63
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part26
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part36
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part96
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part126
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part176
円高?円安?part4009 Princess Half-Demon
【下方修正】【詐欺運営】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part56 【KOF】
【ID】一人で行くM-line Special 2021〜Make a Wish!〜 part22
【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part6【ソフトバンク専用】
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 Part22
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 Part15
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part560【ディシディア】
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part546【ディシディア】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part411【ディシディア】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part375【ディシディア】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part242【ディシディア】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1141【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part937【不具合無策 真摯芸人 エアプ調整 ディシディアオペラオムニア】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part735【コンテ詐欺 景表法違反 不具合連発 詐欺糞運営 ディシディア】
Tom Clancy's The Division Part78
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part32
【デイム×プリンス】DAME×PRINCE Part.16【ダメプリ】
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part135
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part237
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part185
美浜海遊祭2016 SKE48 SPECIAL LIVE SHOW 8/23(火) part2
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part120
【リリバリ】Lily of the valley Part2【いもシス】
【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part24
【Niantic】Ingress Prime ライトユーザー友の会 〜 快く和やかで健康的なプレイをめざしましょう 〜【親睦・非戦】Part.1
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part63
SONY Xperia Ace part6
Salt and Sanctuary Part2
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part86
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part64

人気検索: mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ
01:51:18 up 11:28, 3 users, load average: 2.94, 3.01, 2.96

in 0.30970978736877 sec @0.30970978736877@17e on 061014