◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合82【Creema】 YouTube動画>8本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/craft/1560080394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/09(日) 20:39:54.76ID:o8l+SSyL
Creema、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
愚痴や雑談もOKです。
※ここは本スレ(IDのみ)です。
※ワッチョイ有り、IDなしスレとは住み分けています。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

〇 晒し行為・ヲチ行為は厳禁

次スレは>>950の担当です。
立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
>>950を踏んでも立てられない場合は、>>950以降のレス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
 !extend:checked::1000:512と書き込んでください(ID表示)

※前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合81【Creema】
http://2chb.net/r/craft/1556707962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 01:26:23.91ID:dXRRdWqi
保守
0003名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 13:21:56.77ID:y7Wmi+aB
イチ乙
やっほー
今月は結構売れてて嬉しい
0004名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 19:08:14.64ID:afDRfZae
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合82【Creema】 	YouTube動画>8本 ->画像>4枚
0005名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 19:40:43.04ID:qdGCWWnk
>>4
グロ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 20:02:41.36ID:keH2/7xY
>>4
小さくてかわいい
これなら自分でも食べれる
0007名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 21:33:07.60ID:dXRRdWqi
レビュー記入率が増えたのは嬉しいけど返信が面倒くさくなってきた
0008名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 21:51:00.71ID:PFgdYFYl
>>7
ワガママ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 23:37:21.97ID:2LZbrouR
minne × OKINAWA Tシャツコンテスト てのが来たね
TシャツデザインコンテストじゃなくてTシャツなんだね
0010名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 08:20:43.30ID:WZqQYM5p
そういえばここって総合だからメルカリに出してる人も話して良いはずなのに話題にならないね
メルカリと5ちゃんの層って似てそうなのに
0011名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 08:42:32.70ID:YhWe0egk
メルカリって生放送で実況しながら売れるじゃん
あれすごく売れるみたいだけど
ちょっと勇気がないわ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 09:09:24.79ID:j50D0qvZ
イイチってやってる人いる?稼働してる?
ミンネクリーマ以外はもうハンクラサイトって終わりかな?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 10:15:12.54ID:BM/BCsIQ
数年前に辞めた
まだやってる人いるんだ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 10:47:48.81ID:f8ET1n92
過去に2回ほど支払いがされずに購入者都合のキャンセルにした人がいて
また今日同じ人が注文してきたから即キャンセルにしたんだけど
こういう人ってあちこちで同じことやってるのかな
0015名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 10:49:12.89ID:oV15mrd2
>>10
2ちゃんはメルカリ馬鹿にしてる層が多いよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 10:53:58.58ID:YhWe0egk
でもこの前イイチが一番売れてるって人がいたねよね
私はminneが一番売れてる
作家それぞれなんだろうけど
イイチってあまりぱっとしないな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 11:08:34.71ID:BM/BCsIQ
私かわいいから実況したら男性ファンがつきそうで怖いな
ハンドメイドイベントで私以上にかわいい作家いるかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 11:32:54.71ID:exnPH1lI
>>10
出品してる作品を買っていいかと問い合わせがくるとか、売買前にメールでやり取りするとか、
メルカリ独自の暗黙のルールみたいなのがあるらしいと以前このスレで見て、ずっと尻込みしてる
0019名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 12:13:49.49ID:TJ7NeOsa
>>11
別に顔出す必要ないけどな
女放送主は男が寄ってきて
男放送主は女が寄ってくる

でもメルカリライブは近いうちサービス終了
0020名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 15:49:17.31ID:cISVKSQY
急に売れなくなったー
ワシだけ?
あーこわ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 20:24:19.21ID:radiNwhK
>>10
メルカリって匿名配送もできるし、発送する県名を未定にもできるけど
そうなると特商法は大丈夫なのかな
いざって時に開示するってこと?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 20:37:01.70ID:oV15mrd2
だからグレーだって
散々既出
0023名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 20:57:56.59ID:OA29lZHm
メルカリはグレーな訳ないでしょ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 21:07:18.73ID:oV15mrd2
販売業者に該当するには販売数がかなり多くないといけないからグレーかなと
表記してないから即違反ってわけではないよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 10:50:31.68ID:C/AO/gOZ
>>20
梅雨は売れん…
0026名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 12:18:35.05ID:2/zEF8oR
>>25 どんなもの売ってるの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 13:26:08.39ID:I4TwMbVc
すぐ壊れるゴミ売るのやめてほしい
所詮素人なんだから
0028名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 13:28:17.39ID:sO2QJ1j1
買うの止めれば良いんだよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 13:31:09.75ID:eYhcAnmG
ハンドメイド下げてる人は量産アクセメーカーの人かなんかなのかね?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 13:43:10.36ID:j9CIhl0U
>>27
ゴミ買ってしまった不運な人?早い所返品と返金してもらいもう二度とハンドメイド買わなければいいよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 13:49:11.97ID:gc3KWXA0
中国や韓国等の工場で、アクセ作ってるおばちゃん達はプロなのね。
素人って言うけどさ、市販のアクセは職人が作ってるとでも思ってるのだろうか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 13:51:05.42ID:gc3KWXA0
>>31
アクセに限定してしまったけど、バッグや服とか全てね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 13:58:02.03ID:x4S8ngzh
>>32
すぐアクセ限定するね
アクセ作家ってホント馬鹿ばっか
0034名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 14:00:21.08ID:eYhcAnmG
アクセを壊れた壊れたって書いてる人が最近よくいるからアクセかと思ったわw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 14:06:53.91ID:iB8lsE15
わたし、アクセサリーの内職やってたけど、その中にはブランドものもあったわよ。基本的に素人の人が作ってるわよ
ただ検品がしっかりしてて、作りがあまいとやり直しになるだけよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 15:14:53.58ID:8SrYSzeL
イイチ売れてるよ
全体的に値段高めの物だからだと思う
逆にミンネの客層はは若い子が多いと思うから
高めの値段設定だと売れないみたいで
同業者のお気に入りばっかり増えてパクられる
だけだからやめた
要は客層が違うんだと思うので、高めの物だと
イイチは売れるよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 15:29:47.72ID:JX6beZOA
>>36
この間試しに数点出してみたら売れた
写真の登録とかはめんどくさいけど売れるなら頑張って全部出品しようかなー
0038名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 16:10:59.60ID:j9CIhl0U
>>35
検品てどの程度したらいいのか教えてほしい
見た目はもちろんだけど引っ張ったりする?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 16:50:12.08ID:Cqqkqaw+
私の見た範囲では見た目のチェック+
例えばリボン使った作品なら曲がったり
よれたりしてないか、ちゃんと均一にふっくらとしてるか。
金属部分は軽く引っ張って耐久度のチェックかしら
留め具とかワイヤーの端の処理もよく見られてる感じ
基準に達してなければリティク

14Gfワイヤーからせっせと丸カン作りやさらにそれを繋げてひたすらチェーンを作ったりもしたわね…こういう単純作業、よその国に下請けしたらもっと安いだろうけど日本人にやらせれば国産名乗れるからね
アクセサリーを作るのは楽しいけど↑その合間の単純作業がけっこうあったからつらくてやめたの
その時間で自分の作品を作った方がいいと思ったから
0040名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:02:41.95ID:j9CIhl0U
なるほど 詳細にありがとう
製作者と検品の担当が別で居るって点でも差がつくのかな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:06:03.36ID:aDY5lzgN
手数料20%のイイチに出すか、クリーマでその分プロモーションやるか
でもプロモーションはただの捨て金になりそうだしなー
0042名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 18:57:48.66ID:xhFma789
minne出品したら画像が表示されない不具合出てる
出品直後に見てもらうの重視な人は今は避けた方がいいかも
0043名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 21:02:52.64ID:nmhScB5k
いや別に…
0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 07:16:47.38ID:A8jMs3Wp
>>33
アクセサリー以外に良く壊れる物って?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 08:35:50.25ID:wxqIilv7
それな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 08:56:31.31ID:oqzIcsF0
メルマガのキュレーション選ばれるの、毎回同じ作家ばっかだな
0047名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 08:57:41.32ID:wxqIilv7
今日は朝から注文がよく入るけど休みの人が多いのかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 09:49:36.72ID:lBG6379d
そろそろ夏のボーナスだもんね
0049名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 11:30:36.96ID:1AB8fGJZ
早くね

まぁ7月だし早くもないか
0050名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 12:20:48.31ID:Y3QuPbWc
たまたまじゃない?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 17:29:00.73ID:OkHdb3ht
自営業でボーナスなんて無縁の家庭だったし
今もだけど
ボーナスいいなぁ
と言うことでボーナスで沢山買って欲しいですね
0052名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 17:48:59.17ID:tVeoxzsO
実家もハンドメイドって
黄色いブリーフ履いてて草
プークスクス
0053名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 18:00:34.26ID:qPkFPOgH
ちょっと何言ってるかわからない
0054名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 18:09:23.92ID:tVeoxzsO
>>53
そっくりそのままお返しヴォイ
産廃作家よきによきに
0055名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 18:47:11.13ID:vREWsLrj
今日暑かったからね
0056名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:36:39.17ID:NlSmLzH2
ヴォイ!ヴォイ!ヴォイ!
ファッ!ファッ!
初夏に手編みのマフラー売れてヴォイ泣き!
何に使うか教えておじいさん教えておじいさん
0057名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 20:50:22.33ID:oh11mEID
感想貰うのは嬉しいけど返事が苦痛でしょうがない
返事書くのが面倒すぎて出すのが嫌になってくる
0058名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 21:05:08.99ID:230ceW/Y
>>56
それにあわせてなにか小物編むとか?
とりあえずよかったねおめでとう
0059名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 21:11:50.60ID:9/qKZS8Z
>>57
そこまでのコミュ障はキモいね
そういうこと言う自分かっこいいと思ってる?笑
0060名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 22:14:46.93ID:3oDExLQH
コミュ障とかじゃなく、返信マンドクセな気持ちはよく分かるけどねw
0061名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 22:28:05.32ID:8aCQJBvm
ミンネのセミナーみたいなやつ行ったことある人いる?どんな感じ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 22:59:18.17ID:1AB8fGJZ
セミナーは売れない奴が行く場所
売れっ子しかいないこのスレで聞くのは
ナーンセンス
0063名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 23:02:01.97ID:bouLnH1G
気になってるけど遠くて行ったことないな
0064名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 23:07:33.05ID:kCXM2g/K
>>57
定型文ひとつ作っといて全部コピペでいいんじゃね?
一人ひとりに丁寧に返信しようとしたら、そりゃ嫌になるわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 23:08:43.85ID:8aCQJBvm
>>63
え〜じゃあ近い私が人柱になってこようかな笑
0066名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 23:42:53.41ID:rLFUdkzN
セミナー行った作家さんが直後に言動が極端にうるさくなって引いた覚えがあるよ
何を吹き込まれたのか凄く心配になった
0067名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 23:49:36.76ID:8aCQJBvm
うるさいってどんな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 00:12:58.79ID:+8oGTMYu
ネットだけでそこそこ売っていても頭打ちになるだろうから
セミナーでリアルな商売感覚を養うのも悪くはないんじゃない?
って思うけどね
あと、作家間のコミュニティって思ったより大事
0069名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 00:20:20.00ID:ybXE5Mso
そう、意識高い人ほどセミナーとか行くイメージだわ
自分だけの力で売れるようになった人ばっかりじゃないと思うし
そういう人はここには来ないのかもしれんが
0070名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 06:37:44.44ID:+/0E+Wgj
実際にセミナーに出て売れるようになったよ!って人っているの?
運営の人と仲良くなってコネができたのか、本当にセミナーの内容がためになったのかも
教えてほしい
>>68 作家間のコミュニティって大事なの?全く必要と思ったことがないわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 07:18:41.19ID:eojk92Pg
じゃあそういうわけで>>65様は人柱になりレポまでよろしくお願いします!
0072名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 08:28:04.03ID:Rax/HGRV
>>66
宣伝がやかましくなったとか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 09:03:29.15ID:+8oGTMYu
>>70
minneのとこに通っている人たちは確実に作品の露出が多くなってるよ
そもそもどんなセミナーでも「受ければ儲かる」っていう考えじゃなくて「現状を変えたい、良くするヒントが欲しい」って自分で考えることをしないといけないものなんじゃないかな?
そのためにも他の作家さんとの交流があればお互いに切磋琢磨していけるし

でも自分一人でずっとやっていくっていうのも全然否定しないよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 09:15:16.88ID:YhfCoI8w
でも、私は服を作ってるけど子供服は苦手だからNGでお願いする
浜田氏は横浜ハンドメイド参戦するし?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 09:38:11.29ID:u3aHegCy
>>67
>>72
帰ってきて暫くは延々と自分語りしたり、推し強くなったりしてた
0076名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 10:20:50.75ID:Q8hCDR7V
何でもチャレンジしたり体験したり経験したり
現状をどうにかしようとするのは大切だもんね
0077名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 13:03:41.16ID:/1BvwYSu
尻の穴掻ける尻掻き作ってる人いる?
結構需要あるみたい
0078名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 13:08:05.08ID:fNJ9TH9F
>>75
一回でそんなに変われちゃう人も凄いね
宗教とかハマっちゃうタイプなんだろうかね
0079名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 15:57:43.34ID:fRWgb6ut
ゆうちょ振替選ばれたの初めてなんだけど
水曜深夜に購入されて未だに支払いないんだけど、これってゆうちょの仕様?
ただ単に払ってないだけ?
返信もないしキャンセル狙いかな?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 16:43:26.14ID:ZKthHEBF
よくわかんないけどGW直前に支払いました!
って連絡あってから一週間以上?かかったことがあった
キャンセルになるんじゃないかと思ったけど大丈夫だったな
休み前に払ったなら週明けにならないと連絡来ないんじゃないの
まぁ期待しないで待ってなよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 16:48:22.02ID:amGJnnuj
>>79
ゆうちょはコンビニ払いと違って期限が長いから購入者は余裕こくよ
あと支払後ミンネに反映されるまでタイムラグがある
0082名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 17:27:51.98ID:/1BvwYSu
>>79
余裕ないね
入金催促メッセージなんて嫌がれるだけ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 17:46:16.15ID:E+eQRiRN
調べても分からなかったから、誰か教えて欲しいんだけど
今やってるブランドとは別に新しいブランド始めようと思ってるだけど
帳簿って別につけるもの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 18:18:01.60ID:fRWgb6ut
ありがとうゆうちょは時間かかるんだね
サイズ変更お願いしますだけ書いてあって長さ書いてないから聞いてんだわ
入金催促なんてしないよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 22:19:45.76ID:txzeM7FM
レビューの時に写真を添付するのってどうやったらいいんでしょうか。
購入した商品の写真を送ってくださいと言われ、実際にそうしてる他の購入者さんもいるのですがやり方がわからなくて。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 22:56:29.51ID:e00JUgqs
>>83
何の為にわけるの?
別会社として登記するって事?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 22:57:19.86ID:amGJnnuj
>>85
スマホのアプリからなら右上のクリップマークから
Web版からなら「画像をアップロード」ボタンから
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/15(土) 23:00:23.26ID:e00JUgqs
>>83
別会社としてやるなら、分けるのは当たり前
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 00:17:31.67ID:pYvsUvLm
インスタでハンドメイドが売れるためのコンサルみたいな人が時々フォローしてくるけど本人は売れっ子になった経験あるのかね
何目線なんだろと思ってしまう
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 00:43:00.91ID:dwnNwh+X
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合82【Creema】 	YouTube動画>8本 ->画像>4枚      
     
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/5tkAjPQyfd Android https://t.co/3YH54kpsut   
2. 会員登録を済ませる   
3. マイページへ移動する   
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
   
 数分で出来ますのでご利用下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 00:48:26.21ID:Q9+jKoin
コンサルってそういう仕事だもんなぁ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 01:53:03.28ID:Zlja6ZmD
>>89
スポーツとかもそうだけど
良いコーチ=No.1選手とは限らないよね
教えるに特化した人もいるわけで

ハンクラで本当に教えるのが
上手いかどうかは眉唾ものだけどw
0093名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 11:20:45.32ID:dwnNwh+X
>>90
QUOとすかいらーく良いな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 11:46:06.09ID:gLbCZej7
ハンダづけは金属と金属が結合してるわけではない
つまり接着剤と同じだから少し強めに引っ張れば簡単に取れます
はんだ付け最強とか誰がネットで広めたのか知らないけど素人にもほどがある

いまよくパーツ出回ってるステンレスのはんだづけとか
、、もうちょっと勉強しましょうよ
ハンクラ品だからノークレームとか言われ
泣き寝入りする側のことも考えてね
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 13:20:42.64ID:U063k6Yw
>>94
頭大丈夫?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 13:48:11.47ID:tFRH8+VR
>>94
まだ言ってるの?
しつこい
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 13:52:49.51ID:CRrVmtOx
あんたらが構うから居座るんだよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 14:20:08.11ID:aFWAw8pV
よくわからないけど会いに行く人って何目的なの?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 14:37:49.88ID:L77kX+y1
>>86
>>88
分けたいわけはないよ
むしろ、分けなきゃいけないならめんどくさいなあ、ってブランド別にするの躊躇してたんだ
別会社として登記してないし、予定もないから帳簿は一緒でいいんだね
教えてくれてありがとう
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 14:51:20.52ID:EkEXHs/E
自称アクセ作家の自分語りにはうんざりw
アクセ専用スレないの?
作る人はやたら多いのにねぇ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 15:05:59.61ID:pOpHUga1
多分だけど、>>100はこのスレを見る頻度を少なくすればそれほどうんざりしなくて済むと思うんだ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 16:29:15.79ID:PT5ZzrSh
はぁ?どーでもいいクソバイスいらねw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 17:04:35.72ID:CRrVmtOx
荒らしに構う不毛な人多すぎw
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 17:24:49.90ID:U063k6Yw
アクセって要らないよね
ああいうのって子宮で物考えてる子持ちが欲しがるもんだ
僕は興味ないな
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 17:37:49.72ID:QHYaHbhl
父の日の作品がある人は売れたかな?
私は父の日とかの作品がないから寂しいもんだわ
ぼちぼちですわ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 18:57:44.97ID:Zlja6ZmD
落ち着いたアクセのベースをタイピンにするだけで
売れるよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 19:06:06.30ID:EZSqMa33
>>89
世の中のコンサルタントなんて、そんなんばっかりだよね
会社の経営コンサルタントだって、上手くいくノウハウあるならだったらお前が会社やればいいじゃんって思う
コンサルタント業ほど胡散臭い仕事はないと自分は思ってる
0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 19:16:57.51ID:RbzhGq1l
自分が作品作らないにしてもコンサルとしての実績を示してほしい
たいていそういう人のインスタ自体がとっ散らかっていてセンスを感じなかったりする
0109名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 20:15:31.16ID:ZFzxPnxL
メッセなし無言で星減らしてくる奴ってなんなんだー
こっちも客に星つけられるシステムにすればこういう不平等感なくなるのに
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 20:18:18.22ID:CRrVmtOx
報復評価はやめなさい
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 22:13:12.49ID:pOpHUga1
https://twitter.com/handmade_kor_u/status/1133968567873839104?s=21
注意喚起 拡散希望
引っ張ったら壊れたとか騒いでる人ってこの購入者かな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 23:42:37.97ID:1YyZVY6M
ウヘァ
まじウゼェw
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 23:54:57.89ID:eiwxR9Kg
見る気もしない
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/16(日) 23:55:27.86ID:Zlja6ZmD
問題のある作家には問題のある購入者が寄ってくる
つまりゴミに寄ってくるハエのようなものだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 00:09:13.43ID:a6+jivkR
なんでそんなひどいこと言うの?
その人は行列できる人気作家さんだよ
嫉妬してみっともない
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 00:24:55.98ID:ik7MLBLB
モンスタークレーマーには腹が立つけど
実際のところ購入者がレビュー全部見るとは思えないしちょっと星が少ないときがあるくらい気にしなくていいんでは?
レビューの内容は褒めてるのに謎に星4の人とかいたりするし
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 00:26:41.31ID:qSLNVL0Q
本当に行列できる人気作家なの?フォロワー少ないし初めて見たけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 00:36:17.17ID:ZyyuJSQQ
最初から文句言われるって身構えていてやっぱり言われたから返す刀でっていう感じ

この程度のクレーマーは鼻ほじって対応するくらいの方がいいんだけどね
そういうこと言う層は一定数いるんだから
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 00:43:52.90ID:mENw9xCg
>>111この作家さんのメルカリ垢
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 00:45:21.21ID:mENw9xCg
>>111この作家さんの作品が単純に好きでメルカリ垢フォローしてたのにいつの間にかブロックされてたわ
同業者はブロックするタイプの人なのかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 04:00:45.29ID:1j//6Y9W
ミンネ納品書印刷したいのにメンテか…
せめて開始と終了予定時刻くらい書けよな
Twitterになら書いてるかと思ってわざわざ見に行ったけどないし
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 04:13:59.34ID:22746dGT
minneエラー起きてんね
ここ数日保存出来なかったりしてたと思ったら本格的におかしくなったかー
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 06:53:43.77ID:/WTXemwD
>>122
そういう時って、今までは新しい機能追加されるとかの変化の時だったよね
だから新機能に期待ワクワク
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 11:03:22.31ID:BbN5OCQU
どーせくだらない機能で作家を守るものじゃないよとアキラメー
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:00:27.29ID:jBKPC2L4
>>109
せめてブロックできるとか、ブラックリストは欲しいよね
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:09:55.74ID:mnGdC6MV
別にいらないかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:13:34.46ID:VYwS0J+y
丸カンをはんだで閉じるなんて危ないよ
なんのための切れ目だと思ってるんだろう
万が一、引っ掛かったりした時に開いて怪我しないようにするためでもあるのに
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:14:43.03ID:0inPe+jr
アクセスレと間違ってますよお婆ちゃん
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:16:10.03ID:a6+jivkR
まだハンダづけの話してる人いる!
いい加減しつこすぎない?
ハンダが好きなのはいいけど販売スレで延々とやめてほしい
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:44:29.11ID:puDJQi7+
そのTwitterの文面読んできた。
これは作家の過剰反応が過ぎるわ。
子連れで電車乗ったら中年のおっさんにベビーカーが邪魔だのなんだのと舌打ちされて頭にきて駅員にその旨伝えたら当事者間で云々言われたので頭きてもう電車は乗りません宣言みたいなものw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:48:42.17ID:puDJQi7+
出会った人全員と漏れなく友達になれると信じてるタイプかな
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:51:20.78ID:eIsVPyqA
そらそーよ
でもこういう声があればブロック機能が実装されたりしないかな〜
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:52:01.13ID:eIsVPyqA
>>132>>130
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 16:53:22.09ID:LAlnsOco
作家の反応にはちょっとひいたけどブロック機能は切実に欲しいなー
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 18:20:39.50ID:ttGuGrUR
ブロック機能がほしいってどんだけコミュ障よ
嫌な客には問答無用でキャンセルしたり無視すればいいだけ
機能に頼るな!
闘え!!
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 18:43:16.04ID:fkuDjCzm
キチ客に絡まれて作家側が垢バンなんて怖すぎだもんね
ブロック機能でどれだけ防げるか分からんけど無いよりマシかも
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 19:19:10.35ID:rByGtTUm
>>136
ある程度、作家任せにするならブロック機能はあっても良いよね
おかしな購入者を相手にするって無駄な労力を費やすだけだしね
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 19:22:21.90ID:z+bQ0hxl
>>137
機能に甘えるな
会社でも嫌な客は必ずいる
ブロックしないで受け止めるくらいの心意気はないんか?
これだから主婦はお気楽ね
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 19:59:50.33ID:AxttRUHY
スルーすればいいだけ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 20:26:41.48ID:0jpKBmcS
クレーマーとは別に、実社会では変なお客様なんてたくさん居るよね
そういう時、会社があるからその人を雑に扱わないと思うけどな
悪質なのは本当にどうにかして欲しいと思うのも無理はないだろうけど…
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 20:38:39.74ID:NdGKFceJ
ブロック機能が必要なくらい、そんな変なお客さんいるものなの?
いつも不思議に思う…
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 20:49:36.88ID:05jxAplK
質問なんだけど、ミンネの新作の確約って三点登録できても、掲載は一点だよね?
だとすると一押しの一点のみを登録した方がいいのかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 21:25:07.20ID:0inPe+jr
>>142
色違い2点(それぞれ別ページ)で載せてもらったこともあるよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 22:09:01.41ID:qSLNVL0Q
新作デーの募集もう来た?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 23:03:56.60ID:r1djvI1g
掲載確約かな
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 01:52:34.58ID:zUkScAQi
ミンネとクリーマのトップページに同時期に同じ作品載ってるのを最近何度か見るんだけども。。
しかも、これ?って言いたくなるようなポケットティッシュケースとか
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 04:24:30.66ID:g90qwhlr
ずっと前からよくあるよ、不思議なんだけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 05:58:18.07ID:wULR6Y54
minneさんとか呼んでる人は何か特別な計らいを受けているのだろうかと勘ぐってしまう
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 06:42:18.45ID:BD+0SWw7
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合82【Creema】 	YouTube動画>8本 ->画像>4枚
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 07:17:46.11ID:rf4h37FT
>>148
お店にも委託してるんだけど、お店をさん付けで呼んでるのでミンネだけ呼び捨て(?)だとおかしいなと思ってさん付けにしてるよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 08:24:55.68ID:53WW218M
ミンネでも委託店舗でもさん付けはしないな
主婦みたいで嫌
でもさん付けに癒着を感じる被害妄想の貧乏ハンクラはもっと嫌
売れっ子はそんなこと言わない
もっとセンス磨きなよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 08:27:45.85ID:cSkUipNC
ブロック機能ほしい気もするけど
ブロックしたらしたで「あの作家にブロックされた!!!」ってわめきそう
minneが間に入ってくれたら一番いいんだけどね
メッセージのやり取りとか見てくれたら一発なんだけどな
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 08:57:31.68ID:TpEbwcJv
>>141
数百人に1人とかだけど思い込みの激しい人がいる
例えるならLサイズだけどSも着れるはず!(ちょっと小さいくらいだよね♪)
14kgf流行ってるからみんなそうなんだと思ってましたーとか。
イレギュラーなら先に対応可能か質問すればいいのに対個人だから無料で直したり返品もOKでしょ?と即購入してから要求する人がいる。
クリーマはキャンセルは基本作者持ちとか書いてあった気がするけど、こういう場合も取られるのかな
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 09:32:17.61ID:E/RpHvG4
>>153
注意事項にはお客様都合のキャンセルは受け付けないと書いてるけど、滅多にないことだし返品や交換は受け付けてる
何事も少し譲ったくらいが上手くいく気がする
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 09:32:18.82ID:B+8+6iK5
クリーマはお客様の了解が取れてればキャンセル料なしでいけるよ(お客側がキャンセル理由を作った場合
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 12:24:09.54ID:TpEbwcJv
>>154
こういう人は短文で的を射ない返信を何日もかけて対応したりもセットだから

>>155
書き方は違えどたいおminneと同じ感じなんだね。ありがとう
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 12:25:38.58ID:TpEbwcJv
途中送信すみません
書き方は違えど対応はminneと同じ感じなんだね。です
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 18:04:17.25ID:JUIAJO5O
minne新作デーくるね!
楽しみ!!
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 20:06:12.71ID:MvY/bVrQ
>>158 公式にはまだお知らせきてないよね
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 04:44:05.63ID:n8aFPRVb
>>138
主婦を馬鹿にするような書き方は どうなのよ
自分は主婦じゃないけど、主婦って大変な仕事だと思うよ
しかも無償の仕事
ちゃんと主婦してる人は凄いと思う
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 04:51:28.94ID:jC+RFemm
特集
横顔美○の作品
アーティスティックがすぎる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 07:23:19.95ID:czFc1MNE
主婦って楽だと思うよ
だから無償なんだし
朝から昼寝
クイックルワイパーで歩いたらまた昼寝
洗濯機回して昼寝
買い物行って惣菜買って昼寝
主婦って無敵よね
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 07:32:34.34ID:8qhb14LZ
>>162
そんなんじゃ24時間じゃ足りないよw
それでハンドメイドやってたら尚更たりない

やり直し!w
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 08:54:28.22ID:y/P5/qOS
昼寝し過ぎww

やっべ私も専業主婦だわ
たまに猫につられて一緒に昼寝しちゃうわー
ごめんね
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 09:19:38.17ID:Qf52PbcI
>>161
どこにあるの?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 09:47:34.92ID:TMitRX50
クリーマで理不尽な評価つけられてから(使い方間違えて評価で文句)
取引評価のメールがくるたびビクビクしちゃうわ
さすがにこんな一方的な評価はじめてだった
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 10:34:59.83ID:rej0sdj2
>>166
お客さん自身で銀行振込選んだのに手数料が高かったって評価下げられた事あるから気持ち分かる
いつまでたってもレビューが来る度にビクッとするわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 17:41:59.04ID:p2ItHe6b
営業メール?きたんだけど商品をネット販売しないかって内容。在庫はそこの会社で管理して写真とか商品の説明文とかのコンテンツくれて、売れたら定価の30%くれるっていってる。ちなみにその会社創業50年くらいなんだけどどう思う?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 17:43:03.03ID:MHhOUuvu
7割も取られるってこと?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 17:48:01.97ID:p2ItHe6b
>>169
そう。でも値段は自由に設定できるから1000円の商品を2000円で売っても700円しか取られないから、利益は1300円。あと在庫は管理しなくていいから置き場所は不要。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 17:51:25.50ID:8K4pu+v9
7割取られて自分の作業時間や材料費引いて元が取れるなら
デザインだけして工場で大量生産してるとかそういうやつ?
ハンドメイドじゃ無理っしょ
どっちにしろ売れるあてがあるなら自分で売ったほうがいいと思うけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 17:58:18.83ID:p2ItHe6b
>>171
そうだよね
私の作品を大量生産する依頼でなくてそこの会社の商品を代わりに売らないかって依頼
ハンクラではないからBASEとかで出品する前提みたい
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 18:00:08.66ID:Tk3Eg0lQ
>>168
手数料7割は今まで聞いた中じゃ一番高いな
売る場所によって上代をコロコロ変えると後で自分の首絞めることになるよ
あーでもあくまでも趣味ですっていうなら何も問題ない
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 18:01:39.80ID:p2ItHe6b
>>173
丁寧にありがとう
勉強になりました
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 18:01:54.00ID:Tk3Eg0lQ
>>172
あーそういうことか
勘違いしてたごめん
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 18:02:47.12ID:8K4pu+v9
>>172
あーそういうこと…
それならもう完全にスレ違いな話題だね
個人的には気になるから是非やってみて欲しいわw
自分ならやらないけどね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 18:08:43.60ID:NmirWxsk
会社のを代理で販売してあげる感じなのかー
自分の作品と一緒に並べるってことだよね?
得はしそうだけど後から値段違うものを別の場所でお客さんが見つけたら信用なくなりそう
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 18:24:25.09ID:MHhOUuvu
>>170
これだけみたら500円ですって低めに申告すれば手数料ガンガン下がるのかとおもったわw
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 18:25:54.74ID:czFc1MNE
>>168

そんなの何の得にもならないよ
みんなに送りつけてる迷惑メールだから相手にしちゃダメ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 19:54:59.60ID:vZm1jslv
ミンネの雨の日特集のサムネイルになってる傘のブローチ、安く仕入れられる既成品なんだけど…なにかアレンジ()してるのかな
こういうの見るとやっぱりがっかりするね
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 20:19:41.64ID:gHwkkb46
そういうのに気づくのがすごい
0182名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 20:21:14.73ID:czFc1MNE
>>180
これはひどいね。
https://m.ja.aliexpress.com/item/32658271498.html
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 20:21:17.84ID:WklKxc9s
既製品かどうか事前に知っていたかはわからないけど、ミンネの特集組んでる人は他の作家さんのパクリだってわかってて特集組んでたりするからそれはそれでよろしくないなっていつも思う。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 20:40:08.98ID:Qf52PbcI
この人ほかのブローチも全部じゃん
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 20:55:04.55ID:UVFdqrSp
しかもレビューがせつない
みんなクオリティがすごいとか、作品とか書いてる
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 22:07:51.59ID:FUxztpyJ
知らないって罪なのよね
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 22:18:11.24ID:vZm1jslv
ギャラリー既成品だらけでよくアクセサリー作家名乗れるよね
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 22:21:34.00ID:Llv8A/Yc
昔からminneのTVcmなどで使われてる黄紫ビオラも既製品だよね?違ったらすまん
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 22:24:09.10ID:Llv8A/Yc
パーツ繋げただけじゃなくてパーツ1個付けただけ
写真と売り方が相当上手いのかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 22:53:14.94ID:8K4pu+v9
誰か同じの仕入れてこの作家より安く売ってみて
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 23:05:10.05ID:dIsaY7Br
中華アクセサリーって送料高くてたくさん買わないとお得じゃないし不良品も混じってるから値段的にはぼったくりでは無いと思う
ミンネで販売するのが詐欺ってだけ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 23:20:45.08ID:3pqPonbZ
>>190
お手本よろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 23:24:33.83ID:vzQxpgLQ
結局こういうのを野放しにしてるどころか特集で取り上げたりするマヌケなことを繰り返してると自殺行為だよね
マーケットとしての信頼性が崩壊していく
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 23:27:52.73ID:vzQxpgLQ
minneってハンドメイドとは名ばかりで既製品を10倍くらいの値段で買わされる悪徳マーケットだからあそこで買うのは気をつけた方がいいよ
なんて給湯室の話題になるようならおしまい
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 23:31:14.36ID:gHwkkb46
そうなればいいだろうけどね
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 23:38:50.57ID:Qf52PbcI
わざわざ特集に選んでるってことはミンネはあれが既製品ってわからないってことかな
重症だね
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 00:33:25.70ID:K0Ru63WH
>>191
ぼったくりだから言ってるのではなくハンドメイドじゃないから言ってるんだけど、リンク見たらわかるけどあのサイト送料かからないんだよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 00:42:11.13ID:K0Ru63WH
>>188 は貴和にあるパーツひとつつけただけのピアス?だっけ
パーツに自分で金具くっつけてるならハンドメイド感は薄いけどまぁ許せるけど、ブローチの人完全既成品だね
>>194みたいになるのは嫌だな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 00:44:34.10ID:g6ejLRX/
いやだね垢BANその他までは無理でも特集とかは辞めて欲しいわ
もしラメマニキュアでも少し塗ったり小さいラインストーン一個つけたら
アレンジでハンドメイドになるのかな
0200名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 02:10:17.67ID:mFkVbl7x
>>199
既製品のパーツ繋げただけでもハンドメイドになるんだから、なるんじゃない?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 04:49:46.65ID:RBl5IlyS
>>191
これ送料無料で1個から買えるし言ってるほど不良品来ないよ
中華既製品に対する固定イメージはもう過去のもの
10倍以上で転売してるだけ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 06:52:06.80ID:zaEJ9ML/
>>197 >>201
えー!そうなんだね、すごい!
私タオバオで購入してるんだけど送料2000円くらいかかってるよ…
その人がアリエクスプレス使ってるかどうかは分からないから、仕入れ値がその価格かどうかはわからないと思う
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 07:09:50.47ID:P7qfIPpt
お客様がハンドメイドだと思ってるなら詐欺にならないのかね
この価格でこのクォリティの作品が買えるなんて、って喜んでる人多くて可哀想
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 07:19:59.81ID:1loT3VlM
既成品転売で儲けるのが目的なんだから
可能な限り安いとこ探し出して仕入れてるに決まってるだろw
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 07:39:36.57ID:+Ah77I+/
>>204
それはわからないよ
英語出来ないと自動翻訳だけでは不安だから私みたいに代行に頼む場合だってあると思う
これ庇ってるわけじゃなくて、詐欺は許せないと思ってる
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 08:43:49.98ID:1z617tD8
>>205
自動翻訳で買えないって今どき何言ってんだか
私はアリエクスプレス普通に使ってるよ
中学英語わかれば全然困らない
転売屋が原価高いもの転売するわけがない
常識で考えて
0207名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 09:30:09.80ID:ytmnM00F
>>206
あなたがそうだからって皆に当てはまるとは限らない
代行する会社がたくさんあるって事は需要があるという事なんだから
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 09:36:07.56ID:+Ah77I+/
>>206
私メルカリで転売してるけど代行つかってるよー
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 10:15:12.97ID:d568roCr
通販程度の英語もできないと損するよね
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 10:43:25.72ID:Q1dqShwl
送料とか英語とか完全に話題それてる
さすがにまんまの既製品はアウトでしょーどこかでバレると思わないんだろうかこういう人って
0211名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 11:13:57.66ID:lR95iRK3
儲けが少なければ既製品転売OKな訳じゃないしな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 11:17:35.28ID:K0Ru63WH
ほんそれ
代行とか儲けがどうとかは関係ない、「ハンドメイドサイトで既成品を売る」のがNG
仕入れ方にこだわる人は似たようなことしてんのかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 11:23:28.99ID:cQoUJLUj
既製品だって中国のおばちゃんが一つ一つ手作りしてるからハンドメイドという概念から外れていないという理屈なんじゃない

この理屈が通用するなら国産車もハンドメイドになっちゃうけど
フェラーリだけはハンドメイドなんじゃないかなと
思ってしまう
0214名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 11:35:40.24ID:+8G8QLvS
とりあえず運営に規約違反で通報しといたけど対応しないだろうな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 12:05:37.95ID:OyizJzAM
見て見ぬ振りだろうねー
minneからしたら既製品だろうと沢山売ってくれて手数料納めてくれる人間を優遇するよねw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 12:12:15.23ID:ck2q9HOU
なんかピントズレてるバカが混じっとるなw
既製品そのまま売ってるズルイ!とか
ちょっと手を加えたらハンドメイドだよとか
同業の嫉妬ややっかみとかそんなのどうでも良い。

こういうのをほっとくとハンドメイドのプラットフォームとして大きく価値を下げるのが大問題なんだよ。
最終的にクソみたいなフリマサイトになったらもったいない。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 12:17:28.00ID:dx71BX99
かといって一生懸命自作すると今度はおかんアートとか旅館の土産屋のやつとか言うんだろ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 12:19:23.39ID:SI//GOiq
わろたw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 12:20:23.20ID:ck2q9HOU
バカが多そうだから詳しく説明すると、

他所で十分の一の値段で買える既製品を「推奨品」としてminne自体が取り上げてるわけだけど、それに吊られて買った人たちが上の事実を知ったらどう思う?
その矛先は当然minneに行くしプラットフォームとして失格の烙印押されるよ。

それってまがい物売ってるやつから上がる手数料収入とどっちが大事だよw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 12:23:18.61ID:8o6DLg38
>>219
ドヤ顔で説明してくれたけど
皆んな分かってると思うw
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 12:26:44.79ID:Q1dqShwl
>>213
そんなこと言ったら既製品すべてハンドメイドじゃん
そういうのを屁理屈っていう
0222名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 12:41:23.51ID:JnnIGHYB
さすがにミンネから取り除かれるんじゃないの?
こんな露骨な転売許されるわけがない
この作家って他の作品は自作なの!?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 12:59:25.48ID:QiHrLHHN
その分野の人じゃないと分からないもの多いし、運営も気がつかないからどんどん通報した方がいいよ
転売品、キャラクターもの、医療食品用のフィラメント使ってない3Dプリンターで出力したクッキー型、商用禁止の布使った小物、挙げ出したらキリないけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 14:08:53.15ID:qPlQ7shE
アクセサリー作家多いじゃん
0225名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 14:14:11.33ID:vGy3U+Ru
多いよ 特別な技能も高い道具も必要ないし
0226名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 15:00:13.70ID:3XkVJ8ml
4年前の記事だけど同じ状態になってるね
https://wired.jp/2015/03/25/etsy-not-good-for-crafters/
0227名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 15:27:13.16ID:ck2q9HOU
minneの創造者と自称してるペパボの阿部氏が、近い将来日本のハンドメイドマーケットの破壊者として指さされることないよう祈っとるわ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 15:36:14.03ID:Qn37itpG
実際会うと普通の愛想のよいおにいさんという感じだけどね〜
ていうか会った時に既製品出品について意見聞いてみればよかったわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 15:38:39.55ID:+Ah77I+/
>>216
話がそれたらいけないという意思が無くて仕入れ値について言っただけでそんな簡単な事理解してるよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 16:12:32.65ID:prluPdoa
あれ?
傘トップ画像外された?
誰かが通報してくれたからかな
でも販売されてることには変わりないけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 16:13:06.23ID:W1rw5UIb
代行使うってある意味転売作家よりバカね

それにしてもハンドメイドじゃないなら
ハンドメイドじゃないって書くべきだよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 16:14:19.92ID:W1rw5UIb
>>230
外されたね!!
とりあえず良かった
あの作家はもうピップアップされることはないね
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 16:21:37.05ID:5xcXE5eb
minneさんここ見てるでしょ
そんで外したんじゃない?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 16:29:46.91ID:+Ah77I+/
>>231
なんで馬鹿?利益より安全を優先してるだけだけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 17:06:53.88ID:dV9DoCnZ
いや中学英語と翻訳でなんとでもなるのに無駄な金かける必要ないでしょうよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 17:15:05.76ID:qo9W1S+7
>>233
上に通報したってレスがあるからそれでトップから外したんじゃないかな
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 17:15:22.81ID:xEiEVwmu
ホントだ外れてんね
サイトのトップに出されたら他の作家の迷惑とは通報時に伝えたけど、どうせなら販売ページ潰すか垢BANくらいして欲しかったわ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 17:16:44.80ID:xEiEVwmu
あ、>>214=>>237です
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 17:31:10.02ID:iR55pOk9
>>235
それ
転売でみみっちく小金稼ごうとしてるのに上前跳ねられてて草
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 17:32:59.65ID:HidbXxPU
>>237
あなた偉い
作家の鏡!

>>234
代行なら安心できるっていうのが甘い
不良品は安価な素材じゃあって当然でしょ
そういうの込みで価格見て買うのよ
中学英語や自動翻訳が使いこなせないって商才ない
メルカリで転売なんてする貧乏人が代行使うってただのバカ
そんなんだから金がねえんだよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 17:41:35.61ID:vGy3U+Ru
>>237
まさか即対応してくれるとは思わなかったわ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 17:43:13.14ID:OPr/vEHR
>>240
うーん 主婦のお小遣い稼ぎだなら商才と言われても
代行は検品してくれるから今のところ全くトラブル無いよ
トラブルでイライラしたり慣れないやり取りで無駄な時間使う暇無いしストレスだから私には代行が合ってる
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 18:22:20.05ID:C7RNKTTr
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」


【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping

;t=3s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】


【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】

;t=217s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】

;t=1251s
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】

;t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】

;t=213s
ヒロシキャンプ【焚火会恒例正月キャンプIN無人島】

;t=94s&index=26&list=PLWSobSoAJljparHCQP9SiRezuG234Bq1q
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 19:12:47.61ID:xMdLAIdG
>>242
2000円もらって検品する仕事頑張ってね!
代行万歳!
0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 19:13:18.49ID:XWjwDMtw
作品はまだ販売中みたいね
https://minne.com/items/12670266
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 19:20:28.28ID:ytmnM00F
>>244
代行は中国で検品されてその後発送されるんだよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 19:21:25.65ID:WPlrwh3X
優雅なブローチシリーズは全て既製品なのかしらね
02482282019/06/20(木) 19:23:10.57ID:omgXUZFL
ちょっと前のアンケートで竹モチーフの帯留め(竹パーツはアマゾンに安くあった)を
4000円で販売してた人がいるし特集によく載っていると書いたんだけど今検索見たらもうその作家出品してなかったわ
ミンネやるじゃない!
0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 19:46:29.27ID:WSgASYV0
>>245
プロフィール欄に「手に取った時嬉しくなるアクセサリーを目指して制作しています」「みなさまのあたたかいメッセージに支えられて制作活動を続けています」って、、シレっとよく書けるな
一部は本当に作ってるのかもしれないが作風やデザインのセンスに一貫性が無いようにも見える
以前に仕入れ500円以下の既製品のペンデュラムにシール貼ったのを手彫り研磨してますって5000円で売ってた騒ぎのもビックリしたけど
消費者を舐めすぎだね
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 20:07:20.59ID:vseKEXLR
>>242
検品して数揃わなければ代品用意してくれるってこと?それなら便利
0251名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 20:11:45.10ID:XWjwDMtw
>>249
消費者への裏切り行為は良くないね。
それにレビュー返信のコピペがちょっと物語ってる
0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 20:21:58.14ID:wVQS24/J
>>250
仮で注文して、どれだけ確保出来るか確認してくれて、その数で問題無ければ注文する形だよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 21:15:45.05ID:xMdLAIdG
>>250
>>253
代行業者がこのスレでちょこまかとステマしてるんだが。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 21:24:23.52ID:vseKEXLR
便利だけど数なんか受注でもしてない限り関係ないし使うときないわw
0255名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 21:49:20.73ID:wVQS24/J
クリーマの肩持った時はクリーマの中の人にされて、こんどは代行会社のステマにされた
0256名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 21:51:44.38ID:KK3zYvDf
「中学英語」の人はずーっと前から英語の話になるとすっ飛んできて「このぐらいの中学英語は〜」とドヤらずにはいられない人だよ…
0257名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 22:00:34.35ID:iM02pd+u
>>251
レビュー返信のコピペは別にイイじゃん
0258名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 22:06:49.56ID:8mFGBxqj
>>255
代行つかってるCreema作家なのね
まあ頑張ってー
0259名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 23:21:22.75ID:WwrMacXv
>>199
既製品やパーツ屋で売ってるチャームに関しても、そのままくっつけただけのは法的にもアウトだよ
オリジナルなアイデアとして数カ所変更しないといけないという基本的な事を知らないまま、ハンドメイド作品として販売してる一般人はたくさんいるよね
知らない間に法律に触れてる
0260名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 23:25:07.58ID:lbZiUKe9
>>259
転売可能かどうか確かめたら良いってこと?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 23:40:34.95ID:s3HxlKPE
アクセサリーは分からないから傘の人がどうか分からなくもあるけど
プロフィールとか説明見る限り100%手作りには見えない
パーツを使ってるってわかること書いてるよね
これ一から手作りだったら製作工程とかこだわりとか作り手としたら伝えたくなると思う
それがない時点でほぼ既製品利用だろうと思う
なのに特集に載せたとしたらミンネの担当者はよっぽど適当に選んでるんだな
がっかり
パーツを合わせるセンス抜群みたいな特集にして載せればいいのに
0262名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 23:41:44.74ID:vGy3U+Ru
法律って何法?ミンネの規約じゃなく?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 23:50:33.10ID:vseKEXLR
つーか手作りであの値段はありえんだろ
客も馬鹿
0264名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 02:44:06.69ID:ZZP4vTS8
またチョサクケンガーが現れたのか
0265名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 06:36:37.06ID:DgIsfDIv
アクセス数0だ 不具合多いねえ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 06:47:49.38ID:jxGWRcFg
傘の人はそのうち垢BANされると思うよ
とりあえずピックアップだけ早急に外したんだと思う
0267名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 06:50:33.86ID:U18JbCfy
>>259
既製品は分かるけどパーツ屋も?
法律って?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 07:00:33.57ID:gSIrX+U0
もう特集とかピックアップとか
いかにもハンドメイド!みたいなものしか取り上げない方が良いと思うわ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 07:27:12.11ID:atx9uCoc
>>268
わしのおかんアートがピックアップされるのか。
胸熱
0270名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 07:50:05.61ID:qElfe4Qz
オリジナリティがあればOK
おかんアートはtetoteにいきな
0271名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 09:01:12.21ID:3Zm1Y74X
テトテってなんだろってググったらミンネのキッズアイテムバージョンだったのね
ミンネに統合されてなくなってたわ
ミンネのキッズベビーカテゴリがテトテだったのかな
0272名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 09:36:31.21ID:G7x21fC/
テトテのこと知らない新参も販売してるのね、なんて思っちゃったわ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 09:55:38.73ID:uV9y+L+X
>>261
パーツを合わせるセンス抜群特集ワロタw
0274名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 09:58:09.23ID:GBueySot
>>272
わ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 09:58:14.20ID:93dGUBTj
>>249
手彫り詐欺は名前変えてまた販売してるねw
0276名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 16:27:24.05ID:qElfe4Qz
tetoteは伝説のおかんアートの聖地だよ
私は今も時々スクショで巡礼してあの熱き日々を思い出してる
ミシンを持ったババアたちで集まってデパートの斎場で井戸端会議
防虫剤臭いニット帽と柄×柄のポーチ
タッティングしながら販売した…
忘れらんねえよ、夏
0277名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 16:51:23.16ID:uV9y+L+X
どんなポエムよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 17:17:53.99ID:eivJtFxV
>>275
まとめサイト見たら
先月自殺死亡報告してるんだね
怖すぎ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 17:26:40.33ID:F62oSIoI
輪廻転生してまた同じ事やってんのか
0280名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 17:58:47.31ID:Y+8T5vSa
その話するならヲチスレ行きなよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 22:30:33.76ID:tB8mpxjG
あのスレは住人もなんか怖い人ばかりな感じ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 22:49:41.61ID:xqTpToxg
なにカマトトぶってんの
0283名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 22:52:52.35ID:DgIsfDIv
えっ住人をdisってるだけだけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 22:54:13.27ID:RfCbNhHq
子持ち主婦作家って子育て放棄のネグレクト多いね
普通子供が中学入るまではハンドメイドなんかしないし、イベントなんてもってのほかだよね
自分の遊びに子供と旦那引きずり回して最低だよ!
0285名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 22:58:25.69ID:JJR+JETR
もう寝たら?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 23:00:03.72ID:F62oSIoI
時間の使い方が上手いだけですよ(-ω☆)
0287名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 02:14:55.59ID:Ho4tN2qb
>>279
ひっそりワロタw
0288名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 02:48:20.95ID:VIBMCJFQ
>>168
世の中を知らなすぎ
詐欺に引っかかるタイプだよね
気をつけてね
0289名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 07:38:23.21ID:TGG8cWNt
minneまたクーポンか 毎週のように出てるね
0290名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 08:56:13.68ID:eeO5Nftk
>>286
子供いるのにハンドメイドしてるの!?
それがどれだけ愚かな行為か知ってるのか?
子供の涙を閉じ込めたピアスや
旦那のアヘ顔切り取ったブローチ作ってんじゃねえぞ
ゴルァ!
0291名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 10:41:40.80ID:kpXOnKBo
>>289
全体的に売れてないんだろうね
必死さを感じる
0292名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 11:40:47.49ID:QHRzfnyW
クリーマからもクーポン来たしね
夏のお出かけにはまだ早いし梅雨だし
買い物しよーって気分になりにくい時期
0293名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 13:53:51.26ID:p3RQBuke
ボーナス時期だから事前に購買意欲煽る戦略でしょ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 14:01:54.83ID:kw+OsoTb
>>284
あまりにも酷い偏見…
頭おかしい人かな。

世の中の兼業主婦と変わらないでしょ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 14:06:09.88ID:e/yRnWcl
だからさ…いちいち言わずにはいられないの?
スルーしなよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 14:11:49.78ID:kw+OsoTb
>>295
ああ、スルーすべきだったのか。ごめん。

私自身が時短で子供預けてる間のみハンドメイドして月20〜25程度の収入を得てる個人事業主だから284みたいな頭おかしい奴がいる事を残念に思って、つい。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 14:17:16.88ID:mMzf1CDt
隙あらば自分語り
0298名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 14:33:11.42ID:81sihwLI
minneの記事にベビーオイルでガラスドームを作ろうみたいな記事あるんだけど
ああいうの本気にしてそれで売り出そうとする人居るから
安易に書かないで欲しいw
0299名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 15:26:45.82ID:eeO5Nftk
ああ、スルーすべきだったのか。ごめん。
私自身が隣で子供が泣いている間ネグレクトして月2〜5万程度の収入を得てる脳内主婦だから284みたいな正論言う奴がいる事に焦りを感じて、ヴォイ!
0300名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 16:26:43.11ID:kpXOnKBo
>>296
貴方が一番頭がおかしいように見えるよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 16:28:30.29ID:ROmGrBM8
例の人に絡む人ごとスルーしていただけますと幸いです
0302名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 18:02:42.44ID:VIBMCJFQ
これ、ハンドメイドだろうか?
ハンドメイドならキャラクター的にあれに見えるんだけど名前変えればOKなの?
https://www.creema.jp/item/5182438
0303名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 18:08:45.09ID:dHcmEE4F
>>302
手袋もあるな、やべぇ人だ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 21:19:00.41ID:Ac1wvl8C
>>302
かわいいじゃん
トロルっていいセンスね!
0305名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 21:55:31.18ID:kpXOnKBo
評価でムーミン言われてるけどw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 21:57:33.43ID:Ac1wvl8C
いいじゃんトロルだよ一応!
0307名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 21:58:30.69ID:9WYn29pB
>>302
レビューに名前書かれてるね…
てかそもそもハンドメイドなのかな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 22:09:07.50ID:WnV024pv
ググったら普通にシリコンモールドが売られてた
0309名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 22:59:43.59ID:CHJAWyZy
じゃあオッケー?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 23:14:43.63ID:WnV024pv
でもそのモールド自体、ムーミンの作者側に許可とってるのかどうかは知らん
0311名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 23:17:43.77ID:CHJAWyZy
トロルだからオッケーじゃん
ムーミンじゃない
トロル
0312名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 23:20:19.41ID:zhsHscdn
オッケーなわけないじゃん
キティを猫って言えばOKなのかよって話だよ
ヤバいと思ってるからトロルなんだろうしクリマってる人はつーほー決定だと思うよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 23:25:43.94ID:WnV024pv
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合82【Creema】 	YouTube動画>8本 ->画像>4枚
カバだそうです
0314名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 23:27:17.02ID:zhsHscdn
>>313
もうコンタクト外してるせいか、便器に見えたw
0315名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 23:45:41.89ID:e/yRnWcl
便器w
0316名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 23:48:05.26ID:CHJAWyZy
>>313
カバじゃないの?
これ
カバでしょ
2足歩行してるカバじゃん
0317名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 00:44:16.60ID:j5MoJP88
カバだね
0318名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 01:05:02.80ID:VM1K8Kle
国内はともかく海外の版権ものに手を出すとか命知らずにもほどがある
0319名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 01:21:19.74ID:eqER43EY
ミッキーの手袋は?1200円
0320名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 01:49:02.92ID:+DPGREmp
はいどうぞ
http://www.jamra.org/110/
偽キャラクターグッズ110番
0321名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 06:42:57.94ID:odH9GuxS
通報するのは面倒
0322名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 09:09:26.76ID:TBhHNSFP
ミンネまた解析ゼロ
最近こんなんばっか
0323名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 17:24:22.70ID:z+pi9qs9
ミンネはいい加減【既製品販売】と【イメージアクセ】全滅させて欲しい
こないだの10000分の一個だかのタグのやつもとうらぶやらワンピやら平然と上げて参加してる糞作家居てどん引き
0324名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 17:35:18.03ID:PDl9dFkq
全部手作りじゃなくていいから、オリジナル部分がほしいね
0325名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 18:42:25.88ID:uuT4QGIW
>>323
イメージアクセって何?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 23:52:27.77ID:z+pi9qs9
>>325
2次創作だよ
ミンネでまんまイメージアクセで検索してみ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 08:47:18.28ID:8cLAsGsI
ミンネの弁当シリーズのミニチュアのやつ、めちゃくちゃ高いね
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 11:48:21.92ID:rAqoonhk
>>326
2次じゃないよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 12:06:04.12ID:q+YjaMAb
>>328
イメージ作品は出品禁止だよ?
2次創作です
0330名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 12:09:55.91ID:q+YjaMAb
てか【●●(作品名イメージ)作品】と付いてるものは出品禁止
規約違反の筈なんだがな?
これ何で放置してんだろうなミンネは?
容認してるって取られてもおかしくない
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 12:10:39.91ID:q+YjaMAb
【●●(作品名)イメージ作品】か
変な所にカッコついた
0332名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 12:23:14.15ID:sMjWlyMd
作品名を入れて売るのがアウト
イメージしただけのものは自由
0333名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 12:39:48.49ID:LVw+NseM
>>332
今出てるのはほぼこの手口かな そういう手口をよくご存知で
0334名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 12:51:13.66ID:sMjWlyMd
何かをイメージして作られた作品なんて世の中にごまんとあるしイメージしただけなら誰の権利も侵害しないしなぁ…
自分もオタク系の趣味あったらやりたかったわw
0335名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 16:20:54.06ID:DFMEXeeL
曲をイメージした作品とかも駄目なのかな?
例えば、世界に一つだけの花 をイメージした花のアクセサリーとか
タイトルをそのまま作品名としてつけるのは駄目だろうけど、イメージしただけならいいのかな
0336名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 16:29:57.29ID:v0qKGaIu
勝手にフランスイメージしたり中華イメージしたりしてるのもあるし
イメージで作る分には良いんじゃないの?著作権侵害にならなければ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 17:21:22.01ID:BuSqjEKv
権利関係に無頓着というか、知らなすぎな人本当に多い
星の王子様とか権利代理店に訴えられちゃえよと思っていつも見てる
0338名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 17:51:37.75ID:v0EQYeKu
素人からは取れるものも少ないからいちいち訴えてられないでしょ
儲けてたら話は別だよね、偽ブランド品とか
売買サイトはちゃんと規制してほしいけどね
0339名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 18:45:54.40ID:O+MrAn54
刀剣乱舞って二次創作オッケーじゃなかったっけ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 19:06:00.73ID:SqXYBhru
ハンクラサイトで売るのはだめでしょ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 19:34:15.89ID:gzIHaJOJ
いいじゃない別に
儲かっている人いると許せない主婦かな?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 19:42:32.14ID:v0EQYeKu
ズルして儲けたらだれでも文句くらい言いたくなる
こんなところに持ってきて愚痴ってどうすんのとは思うけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 19:44:21.63ID:hZ0L4OAc
ハイ出ました、専業主婦が羨ましい毒バァw
0344名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 19:46:02.76ID:v0EQYeKu
専業主婦マウントは同じ立場として恥ずかしくなるからやめてケロ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 19:46:35.46ID:XtPvUGvL
あっまたいつもの結婚したくてもできない人か〜
0346名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 19:56:47.08ID:gzIHaJOJ
専業主婦ってすぐハンドメイド始めるからね
母乳の空いた手でアクセ作って牛臭いんだよ
子供いるのにネグレクト作家だよね
ハンドメイドは既婚者はNGだよ
規約にあるんじゃないかな
0347名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 19:58:12.95ID:i09iO1Iz
あのさ、実際のところ女同士って独身も既婚もそんな敵対してないよね?
マジでクソ寒いからやめてくれない?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 20:59:22.95ID:pEDssEL1
空想上にしか女性いないんでしょ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 22:02:21.17ID:rQhgKn9+
>>348
ほんとに…
いつもスルーするけど、もう本当に気色悪すぎて無理
0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 23:02:35.00ID:uI3lAEpr
ミンネのレジン作家さん、作品転売されイライラで草
リサイクルショップで150円で売られてるとか、買取値は50円以下じゃん
気に入らないからって転売するの悪い?
他サイトで高値転売もできないぐらいに粗雑だったんじゃないの?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 23:02:40.76ID:gzIHaJOJ
子を放り出した作家って乳首とかドドメ色になっちゃうじゃん
なるべくピンクの作家にアクセ作ってほしいよね
括約筋が緩くなってるからいきんだらすぐ糞出るし、手を洗っても洗ってもキリないよ
手ピカジェル使ってもNGです
吉川ひなのちゃんぐらいかわゆいなら許し漫湖
0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 23:34:26.39ID:rQhgKn9+
>>350
お客の勝手だけど嫌なものは嫌だなぁ
でも転売されたら恥ずかしくてツイート出来ないと思う
高値なら光栄だけど
0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 01:32:37.69ID:d1LNlEwL
>>351
ハゲでぶ無職らしい書き込みですね
0354名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 02:17:20.69ID:db6ejCZ0
>>350
リサイクルショップに売られるとかw
それって転売になるの?w
0355名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 02:40:34.38ID:ORqXHakL
星空特集掲載メール来た人いる?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 10:45:34.98ID:cKd4SkUA
またしてもミンネとクリーマ、特集がダダ被り
わざと?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 13:03:05.62ID:u8C6hTBb
ビジュアルがいい作家ってなかなかいないよね
作品から想像してイベントでお顔見ると大抵駄デブばっかり
それか鶏ガラ女
吉川ひなのちゃんみたいなホットなガールってハンドメイドなんてやらずに洒落乙な喫茶店で働いているのかな
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 13:25:19.24ID:Cau8s6Jr
そらそうよ ハンクラに限らずインドア派は大体根暗ブス かく言う私もまた
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 13:41:49.70ID:u8C6hTBb
自分自身がかわいくないと作ってるアクセサリーが色褪せてるのにね
ブスが作ったアクセサリーなんてボクは嫌だなあ爆
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 13:55:46.76ID:8Gqym1SO
空想上にしか女性いないからって暴れないでおとなしく消えて
0361名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 14:28:24.86ID:WfTgvWQD
釣られる奴も同じく消えてね

作品のアップが本当めんどくさいわ
ひたすら作ってたい
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 14:47:05.56ID:/BojDt7E
>>361
出たー
写真アップ面倒臭いジジイ
お前いっつもそれ書いてるな
アルツハイマーじゃね?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 15:48:55.78ID:QJVwFhQr
売れなさ過ぎて頭おかしくなってるのかなw
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 16:10:59.93ID:XsyM3Ht2
ボーナス後だからかまとめ買い多くて忙しい
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 17:45:37.34ID:NmDC7wnT
前に鳥のブローチ売っててキャプションに風の谷のナウシカイメージ作品て書いたら
運営から下げろ違犯だとメール来たことある
イメージ作品でも禁止だよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 17:56:39.20ID:E0NCr5Ex
>>365
今はもう禁止じゃないよ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 17:56:56.26ID:LEokm1oa
キャプションに書くなというのとイメージするなという差がわからない知恵遅れ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:01:21.56ID:76Q64mPX
>>361
わかる〜
写真撮るのに下手したら1日かかるし
光とかにこだわると難しいし
それをアップして文章書いてってなるとね
0369名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:04:05.18ID:E0NCr5Ex
いやキャプションにめっちゃ書いてあるじゃん
イメージアクセ で検索してみなよ
山ほど出てくるし自分もとうらぶ作って何10万も売ってるけど何も言われたことないけど??
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:05:22.91ID:E0NCr5Ex
てかね、イメージはイメージだからw
キャラ絵使ってるならやべーけどモチーフとしてキャラを連想してるのはセーフなの!
おわかり?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:09:14.72ID:LEokm1oa
刀剣なんたらのガイドライン見たけど売買サイト仲介しての販売も10万超えたら規約違反みたいだけど大丈夫??
0372名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:09:47.66ID:LEokm1oa
>>371
訂正
>刀剣なんたらのガイドライン見たけど売買サイト仲介しての販売も10万超えるのも規約違反みたいだけど大丈夫??
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:14:17.69ID:edhpt/MO
既製品転売もそうだけど、積極的に削除されないのを黙認されてると考えるか泳がされてると考えるかの差でしかないなー
作品名出しての販売は権利者がうるさくないとやらないのかな?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:20:55.86ID:W402s/XL
版権作品のイメージアクセ=二次製作と認識してたけど違うの?
書かなきゃ何をイメージしてるかわからないだろうけど、作品名書かなきゃ価値がないから書いてるようなやつ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:25:09.05ID:cKd4SkUA
週末に注文バーッと入って、月曜日になるとパッタリ…
6月はこのパターンだなー
やっぱクーポン効果なんだろうか
0376名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:39:08.61ID:U/YLWWMF
クリーマがほんっと売れない!
というかビューすらぜんぜんだよ、、
他で売れたものを在庫0にできないのが未だ改善されてないのも不満。
ミンネに絞ろかなー
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 18:56:46.99ID:cKd4SkUA
>>376
わかる…私もクリーマどうしちゃったの?ってくらいアクセス減ったよ
なんか最近、トップに選ばれる画像も家庭画報みたいだし、40歳以上を対象にしてるのかな?
CMもYOUだし
0378名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 19:27:08.46ID:1UH8vla9
作品単価数万円を中心にやってますがクリーマの方がミンネの三倍くらい。
明らかに客層が違いますね。
廉価版出すとむしろミンネの方が食いつきます。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 19:51:21.21ID:db6ejCZ0
>>378
私も作品が安価なものから高額なものまであるんだけど
安価なのはミンネがダントツでクリーマは高い方が売れてる
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 20:11:13.80ID:WfTgvWQD
自分は今年はクリーマの方が売上いいな
去年はミンネの方が高い物が売れたけど今年はクリーマの方が高い物が売れてる
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 20:44:45.29ID:zkjHbi42
商標権についてもちゃんと調べておこうね
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 20:51:22.66ID:xMVnLvfc
Creema月10万から1万くらいに減った。
もう価値がないよ。
ミンネは20あるからさあ。
単価は5000
プロモーション参加しないとダメなんだろうね
絶対しないわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 21:30:43.93ID:CP0lsVJU
私は値上げしたらminneはさっぱり売れなくなったw
Creemaの方が高額商品は売れるね
プロモーションはしてない
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 03:48:23.47ID:QxnmPK8F
クリーマ、数年前は時々お気に入りやフォローがうわーってと増えるフィーバーがちょこちょこあったけど、今はぜんぜんない
キュレーションの動きがものすごい悪くなってるのもそれを裏付けてる気がする。PV多いのでも100ちょい。10、20がゴロゴロ。試しに最後のページ(2014年あたり)見るとわかる。今ひどすぎるよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 03:56:43.31ID:XowbmOtt
Creemaはiichiとそっくりになってきたね
結局生き残るのはミンネだけか…
Creemaが推す作品って没個性だったものね
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 04:12:12.17ID:QxnmPK8F
レビューへの公開返信がめんどうで仕方ないの私だけ?
個人とのメッセージやりとりは良いんだけどさ。
マイナスレビューへの付け足しには使えるのかもしれないけど。その点はイイチが気楽なんだよね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 05:03:16.15ID:x3t8oBXh
>>386 レビューの返信が好きって人はあんまり聞いたことがない
大体いつも同じような感じになってしまって、意味あんのかなって疑問に思いながら書いてる
いつかやめようと思ってるんだけど、なかなかきっかけがつかめないわー
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 05:57:39.10ID:MT+ktgqV
レビューのお礼はメッセージで送ってるからレビューへ返信していないように見えるけど、そう見られても良いと思ってる
同じ文章使い回してるのを公開する方がデメリットな気がする
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 07:59:07.04ID:uq18SH96
>>388
分かる
まあそこまで見てないだろうけど
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 08:04:43.72ID:lsJB1FGl
レビューの返信したことない
プロフィールに、制作と発送業務を優先するためしていませんって書いてる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 08:59:17.88ID:2rFTW/gj
>>384
確かに!キュレーションなんてまだやってるの?
活気がないねクリーマ…。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 09:18:49.77ID:2rFTW/gj
クリーマ、せめてトップページのサイトデザイン変えるだけでも印象違うんだけどなあ
2カラムのデザインって一昔前のサイトっぽくてなあ
アンケートとかあれば書くのに。クリーマの人ここ見てくれないかなー
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 09:39:06.57ID:QxnmPK8F
>>390
それでいいかも。
似たような文章に一工夫する手間が何より無駄だよね
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 10:56:57.89ID:Rs4H8Jc+
>>392
客はほぼアプリ見てるんじゃないの?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 11:27:16.71ID:ou770RCl
>>259
アクセサリーなんてそんなのばっかよ
客もそんなの気にしてないから、ハンドメイドっていうのにつられて市販品よりも高い値段で買ってるの
まあ売り方が上手いと言えば上手い
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 12:36:33.65ID:lsJB1FGl
給料日後だからかすごく売れる
午前中で5万超えた
このところ停滞してたから嬉しい
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 13:59:08.48ID:ASVeB+G7
>>396
凄いね!
あやかりたい♪
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 15:06:08.00ID:uq18SH96
今日はずっと作業で疲れた腰が痛い
でもボーナス時期に入る前に新作を沢山出しといてよかった
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 15:54:51.90ID:esG6BNNw
特集載ったけど5回連続同じ作品
お前(運営)これ好きな〜〜〜〜〜たまには別のにして
見る方も飽きてると思うぞ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 17:49:30.32ID:QxnmPK8F
特定の作家贔屓はあるよね。
HMJのパンフも、またこれかーという前回の被りがあるし
数年見続けたり参加してりゃすぐ気付く
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 17:51:45.06ID:P4Y8sFGB
>>400
別に贔屓な訳じゃないんじゃない?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 18:13:37.38ID:yiPCPqCa
特集に何回も載れるなんてただただ羨ましいわ
自分なんて開始1年で1度載せてもらったきり
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 18:30:36.33ID:s1jmPyMr
特集見るの好きだから5回連続って書いてるのみて何となく検討つくかも
っていうか普通は特定されたくないから作家本人が書いてる可能性は低そうだけどね
0404名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 18:32:17.95ID:E/CQH/lB
検索エンジンから来たような場慣れしてない迂闊な人多そうだしそんなミスリード狙うようなことしないと思うけどね
0405名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 18:36:06.47ID:uq18SH96
>>404
じゃあきっと
「また同じやつが載ってるよ!」って書くと嫉妬乙って感じになるから本人のふりしたのかもね
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 18:43:11.20ID:esG6BNNw
なんや嫉妬してるのはお前らの方だろわざわざ特定とか言って
別にされても困らんけど5回連続で載って羨ましいか?
前も書いたけど私は特集は載るたびにその商品は売上鈍くなってるから
あんまりありがたみないわ ピックアップされたい
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 18:45:17.01ID:s5ByBJBE
>>392
サイトの作り方まで文句言うとか
どうなのよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 19:01:22.81ID:E/CQH/lB
5回でピンとくるとか言ってる人のほうがびっくり
0409名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 19:41:27.61ID:yiPCPqCa
PVCのバッグかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 20:11:10.55ID:ALDgHGiP
目の上のたんこぶ的作家への嫌がらせかもしれないし特定するのは無意味
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 20:24:30.80ID:rdXRMNuK
確かに同じの載ってることあるね
0412名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 21:18:42.54ID:Rs4H8Jc+
思い込みが強い統合失調症かもね
くわばらくわばら
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 22:15:46.98ID:v/EwjyNy
スマホ向けデザインのサイトはパソコンでは見づらいというか使いづらいんだけどな
スマホでアクセスする人が多いからしょうがないのか
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 22:36:49.41ID:uq18SH96
>>407
良い着眼点だと思ったよ
これは大事だよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 22:57:02.18ID:s1jmPyMr
>>413
もうパソコンで見るのは古いんだね
自分も一眼で撮ってパソコンで作品アップしてるけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 02:04:28.67ID:qr/+Abwj
詳しい人に聞きたい
ミンネやクリーマでキーワード検索すると、同じ作家作品ばかり上の方にくるのはなぜですか?
例えば1ページ目に同じ作家の作品が3点載っている、など。
自分の作品を検索すると20ページ目くらいでやっとひとつ出てきたり、とかで、これじゃ誰の目にも留まらないな、、と悩んでます
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 03:30:07.95ID:77VTb4lr
>>416
売れてないからでは?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 04:23:25.34ID:qr/+Abwj
みなさん1日のビューどれくらい?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 06:55:58.21ID:18ADTRML
1500くらい
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 07:07:58.57ID:qr/+Abwj
>>417
そこそこ売れてる方かと。
ほぼ毎日注文入ります。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 08:10:16.89ID:77VTb4lr
>>420
その3点載ってる作家より売れてるの?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 08:31:49.65ID:qr/+Abwj
>>421
通算したら売れてないだろうけど、そこ入れ替わらなきゃいつまで経ってもごく一部の売れてる作家以外日の目をみなくない?売上オンリーで順番て決まるの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 08:45:34.29ID:rJEkb0zm
>>422
売上、アクセス数、お気に入り数とかで決まってるんじゃないかな
特集に載った作品とかは新しくても検索上位に上がってくるし
コロコロは入れ替わらないけど緩くは入れ替わってると思う
上位不動な作品は通年通して万人受けしやすいとかで
ずっと売れてるんじゃないかな?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 09:49:17.56ID:9Hev8YDJ
まあ後発っていうだけで不利だよ
この2,3年で登録数も爆発的に増えてるだろうし、まだそれほどでもなかったときに
ピックアップだの特集だのに載った定番商品はずっと上の方に載り続けてるよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 09:50:24.99ID:9Hev8YDJ
>>415
それは、意外とそうでもない
なぜかというとスマホ老眼がすごい増えてるから
特にクリーマみたいに年齢層高めのサイトは、家でPCとかタブレットで見る人
多いと思う
0426名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 09:53:20.27ID:9Hev8YDJ
>>407
小さい文字に小さい画像
これだけでも一昔前のトレンドだよ
今時のアパレルとかセレクトショップとかのサイト見てごらんよ
PCとスマホのデザイン統一してるしね
0427名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 10:24:35.71ID:2Nd9BvGH
確かに古参の方が有利なこともあるけど、後からやる人にもメリットはあるでしょ
前の人が作った道が既にある上に、どうやれば上手くやれるかも山ほど前例があるから学びやすい
0428名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 12:48:00.40ID:EWNSqzfU
あれこれ考えるよりどんどん新作出したほうがいい
何が受けるかわからん
0429名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 12:56:32.25ID:18ADTRML
>>428
そうだよね 検索結果なんて気にしてる暇があるなら
新作出せばいいのに
0430名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 13:32:08.78ID:dQeQ6Yc2
適当に作ったものほど売れたりするんだよね
気合い入れたやつはあんまり
0431名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 16:59:25.45ID:qr/+Abwj
>>429
説明文とか、検索にヒットする方法を研究するのは有意義でしょ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 17:04:41.77ID:Uv2qw9Yh
>>426
優先順位が低いんだろうね
私はサイトのデザインよりCMとか広告に掛けた方が良いと思う
大勢の人はwebデザインの流行なんて気にしていないんだよ
流行りに敏感でおしゃれは人がターゲットでは無いんでしょう
0433名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 17:11:39.60ID:qr/+Abwj
クリーマはアプリ
細かいかもしれないけど、お気に入り登録の通知がきてアプリに飛んだのにホーム画面出されても。
PCだとリアクションで見られるけど、アプリだと今どれにお気に入りがついたか確認する方法なくない?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 17:56:23.05ID:9Hev8YDJ
>>432
サイトのデザイン変更にかかるお金なんてCMに比べたら屁みたいなもんだよw
ま、クリーマ最近元気ないっていう話題だったから、そーいうところも大事じゃないの?って思っただけで。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 19:07:18.22ID:6+UUyowJ
>>434
CMが高額なのはもちろん分かってるよ
あなたの言うようにセレクトショップなんかは野暮ったいサイトなんてありえないけど、ハンドメイドサイトに今っぽさは重要では無いのではと思ったよ
違いが分からない人の方が多いから
だから予算を全て集客に使った方が効果あるじゃいかなぁ
管理画面が使いづらいって話もよく出るけど、そんな事我慢するから集客を!と思うよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 19:29:43.88ID:jPn5ofob
サイトってのは最初に金掛けて作らないと
とんでも無く修正しづらいんじゃなかったかな

手直しするなら一から作った方が良くなって
さらに金が飛ぶ

ホームページビルダー()とかで作ったやつは知らんけどw
0437名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/27(木) 21:07:35.03ID:T2v60esE
>>433
毎日売れるのに
お気に入りの通知はオンにしてるんだ?
笑ったw
0438名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 00:35:24.06ID:ON2MQnxz
今日初めて 後払い決済 の人がいたんだけど、あれは何?
万が一、支払いされなかった場合はミンネが被ってくれるんだよね?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 04:11:26.93ID:vVhqB8X8
>>437
してるよ
どれにお気に入りついたか知りたいし。笑われていいけど
0440名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 06:24:19.25ID:ngn/x8BD
>>439
ノートにつけたらいよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 07:00:40.05ID:4W1ircG/
私も結構売れてる方だと思うけど、どれにお気に入りがつくのか
つけてくれた人が他にどんなのをお気に入りにしてるのかは
すごく参考になるから、始めた時からずっとONにしてるわ
ここではよくバカにされるけど、そんなにおかしいことなのかしらね
0442名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 07:25:08.03ID:84GcWAHR
チェックしてる暇がないだけじゃない?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 07:35:28.33ID:QCPAA5cN
>>441
私もオンにしてる
ヒットする作品がでたら1ヶ月くらい通知切ることはあったけど落ち着いたらまた通知入れてる
今どういうのが人気かって知りたいからね
0444名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 07:51:56.66ID:KYIMFbVS
私もアプリの通知はオフにしてるけど、パソコンでは毎日チェックしてる
月の売り上げは3〜40
0445名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 08:04:49.42ID:aMzgE4pF
いいんだよそれぞれのやり方があるんだから
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 08:46:12.83ID:/KOWTwXK
そうだよね
私もオンにしてるけど、何が人気かわかるし
何時頃見てくれてるとかもわかるから参考になるよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 09:00:03.97ID:MYHpA2NZ
CMの記憶もまだ新しい頃にそこそこ栄えてる地域で出店したけど、お客さんのミンネの認知度もの凄く低かったよ
定期的に広告は打って欲しいな
0448名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 09:00:16.55ID:xWLpPvF+
私も通知はオフだなーさすがにいちいち来るのは面倒
でもクリーマの1日分まとめて来るメールはオンにしてる。あれは助かる。
それも前にここでバカにしてる人いたけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 09:42:53.17ID:P5oW+eA9
初心者で下らない質問すまぬ
小物を販売していて、作品をopp袋?に入れて
テープで止めているんだけど、テープを貼るときに
自分の手の指紋がついて見た目が汚く見えるのが気になるんだけど
何か良い方法無い?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 10:42:00.37ID:6sruofbQ
うーん
手袋が嫌ならウェットティッシュでしっかり手をふくとか?
あとは手を良く洗ってから梱包作業してる
金具とか触るし何度も洗う上にクリーム塗れないからウル〇アってオイル入りのハンドソープに変えました いい感じです
0451名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 10:45:01.74ID:2Lhg6zSS
>>449
セロテで貼ってんのかな?
テープ糊付きの袋にしてみたら
アマで安いの売ってるよ 楽だし
それかマステにするとか
0452名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 10:51:57.41ID:9jy8gCCT
>>449
あらかじめ指先にテープを巻いておいて作業すれば指紋付かないよ
自分の場合はプチプチが商品からズレないように部分的に留めるだけなので
最近は指先にテープ貼るの面倒臭くて100均のシーラーでチョイチョイっと固定してる
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 10:57:11.17ID:9jy8gCCT
452わかりにくい文章になってた
テープで留める代わりにシーラーで留めてるって意味です
0454名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 11:03:04.33ID:+NusZwhB
>>449
最初から粘着付いてるの買えば?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 11:36:32.85ID:Dnu+TDOr
>>441
>つけてくれた人が他にどんなのをお気に入りにしてるのか
これ読んで初めて他人のお気に入りが見れることに気がついてやってみたけど
自分のジャンル、似た作風ではないものがたくさんお気に入りされてる場合が多すぎてどう参考にしたらいいのかよくわからなかった
時間もかなりかかると思うけどどのへんに注目してるの?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 12:26:04.48ID:+NusZwhB
>>455
意外と共通点あったりするし
何人かが同じ作品に付けてるとかも分かるから、そこから検索ワードを割り出したりとか色々出来る事はあるよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 12:36:49.53ID:/KOWTwXK
>>459
私はマステとか柄付きセロテープとか使ってる
指紋は嫌だもんね
04584492019/06/28(金) 12:43:24.93ID:P5oW+eA9
皆さんありがとう!
opp袋をセロテープで止めてるの
テープ付きがあるんだね
ちょっとググってくる
指紋キモいよねw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 12:53:20.01ID:Dnu+TDOr
>>456
同じ作品につけてるって他人の作品のことだよね?
やっぱそういう感じになるよね
なかなか骨が折れるな〜ありがとう
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 13:11:28.25ID:DCevDLzF
お気に入りの研究はさすがに暇人過ぎるわ
人気作家には無縁の作業だよ
ミンネのアクセス解析か、Creemaの商品一覧で見ればどれが人気かくらいはわかる
まあそれもしないけど
特集常連だからお気に入りミンネだけで3万ある
全部通知もらってたらスマホが火を噴くわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 13:23:22.90ID:84GcWAHR
まあ結構売れてる方ってのは盛ってるだろうね
結構売れてるときはここ覗く暇もないわ
そういう人は傾向研究しなくても売れるだろうし
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 13:37:32.96ID:OegyC1TB
私はここ息抜きに来てるし繁盛期とか関係ないかな
ハンドメイド友達少ないし売り上げの話とか友達とは出来ない話もあるんだよね
お気に入り通知は使ってないけど同業の新作とかタグはたまにチェックしてる
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 13:41:47.71ID:T/DCL97o
売上ピークで70万あった時も通知オンにしてたし
ここも覗きにきてたわw
なんか通知がこないと不安でなんとなくオフに出来なかった
研究する時間はさすがに無かったけど
今は20〜30をウロウロして落ち着いてるけど
今の方がお気に入りとか気にしてないかも
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 13:50:14.59ID:4W1ircG/
>>463
だよね 忙しい時のが出かけたりできないせいで、ここに来る頻度が上がる
>>461 自分以外の人はそんなに売れてるはずないって思いたいみたいだけど
どんなに売れてても人気の傾向は常に気にしてるよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 13:52:03.02ID:84GcWAHR
>>463
そりゃただのスマホ依存だw
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 15:37:07.82ID:uk0si0rI
ね〜画像編集はどんなアプリ使ってる?
今までキャノンのカメラ買った時に付いてきたフリーソフト使ってたけど、もう7〜8年前のものだし、最近の新しいのも使ってみたいなと思って
気に入れば多少値段が高くてもいいんだけど、高機能過ぎるのは求めてないのよね
あくまでもど素人でも直感的に使える簡単なのがいい
自分でも色々探したけどイマイチよく分からないし、おススメあったら教えろください
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 15:59:37.03ID:Xflv5uNT
フォトショップSEで充分
0468名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 16:12:14.16ID:5NwghVnF
フリーならGIMPはどうでしょう
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 16:16:15.65ID:x+6SsOkO
ホワイトバランスとトリミングくらいしかしてないんだけどどれくらい調整してる?
キラキラと加工した方がいいんだろうか
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 16:25:00.09ID:uk0si0rI
フォトショップSEとGIMP見てみます

>>469今まで使ってたのは「色温度、彩度、シャープ、明るさ」ぐらいです
(専門用語はよく分からず的外れな返事だったらすみません…)
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 16:40:35.53ID:Pwae3pvg
>>449
私はマスキングテープで貼ってる
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 17:44:20.44ID:FgcR5mpr
購入方法がクレジットだったりゆうちょだったりコンビニ払いだったり
その時々でバラバラな人ってなんでそんなことになるんだろう
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 17:47:44.50ID:ON2MQnxz
ミンネの弁当特集
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 18:08:19.57ID:vVhqB8X8
みんながみんな売上何十万な人じゃないんだから、お気に入り確認するなんて暇人って上から言わなくていいじゃんね。
兼業でハンドメイドやってる人も大勢いるわけで、そういう身からしたら、月の売上3万、やったー!とかあるわけでしょ。
お気に入り数や売上が何桁も違う人はサイトのチェック方法も違うんだから、暇人だなーとかギスギスで嫌だわ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 18:30:54.33ID:Xflv5uNT
なんか言ったあと最後の行に
わざわざ売上書いてるやつはNGにぶっこんでるw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 18:34:30.12ID:tch2SnxP
>>472
私がそうなんだけど、通販全般クレカ怖いからデビット使ってるんだけど
残高入ってないやーって時とかで変えてるんじゃない?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 20:05:19.47ID:Xfmz4hrV
ミンネのアプリ、表示遅くない?自分だけ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 22:32:43.08ID:QCPAA5cN
>>477
本当だ遅いね
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 00:05:54.14ID:KQIdrhe9
ミンネは画像解像度が悪い
スマホアプリでプロフィール画像見るとほんと荒くてがっかりする。1MBまでに編集してるからなのか、、
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 01:41:06.33ID:ukFqNEAY
minne画像解像度まじ同意。粗すぎる
でもクリーマの売上げがminneより1/10近くまで落ちてる…どうしたものか
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 11:53:17.86ID:NgTFIDr6
10倍商品だせば追いつくね
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 13:31:20.83ID:Kg0lPQ0u
はぁ??
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 15:05:34.15ID:R5mcF06K
minneで買ったアクセ1回の使用で壊れた
しょせん素人やねー

"品質"っていういちばん肝心な部分をグレーにしてるから売れるんだと思った
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 15:17:19.01ID:/5zXA/WA
>>483
たまたまハンドメイドだっただけで、既製品でもすぐ壊れるものがあるから、運が悪かったんだと思うよ
ダメ元で作家に連絡してみたら?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 15:26:57.30ID:9nxssB4l
>>483
もちろんレビューに書いたよね?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 15:28:52.63ID:EgJ+CQm/
そいつ最近よく来る荒らしだから
ネガキャンするならツイッターなり海鮮スレなりでやればいいのに
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 15:52:55.53ID:XVGxgxTl
売れてるアクセ作家に嫉妬してる売れないアクセ作家BBAだよね?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 16:04:11.67ID:huPuS/Sq
この世に壊れないものなんてあるんだろうか
Amazonのレビューを見て欲しい
星5個の人もいれば、届いてすぐに壊れたと嘆いてる人もいる
運が悪いといえばそれまでだけど
やれることはやってみよう
まずは作家に連絡だ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 16:06:00.90ID:ljMa7HGQ
装飾品に品質でイチャモンつける的外れさがなんとも
ドライフラワー丸出しでボロボロ崩れそうなピアスとか大人気じゃん
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 16:39:29.68ID:NgTFIDr6
壊れやすいですと書いておくべきだなφ(・ω・` )メモメモ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 17:15:34.64ID:glDtKp5H
商品の説明に「繊細なものなので」って書いてる人たまに見るね
483がどう扱ったかも、どう壊れたのかもわからないから何とも言えないけどさ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 17:17:21.92ID:+VSsgN8o
>>489
装飾品に品質を求めることのなにが悪いのかわからない
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 17:26:50.50ID:ljMa7HGQ
>>492
壊れやすければ売れないというわけではないってこと
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 19:02:41.61ID:psmbPN3I
>>489 私もいつも思ってたけど、ドライフラワーの花束みたいなピアスとか
どうやって送ってるんだろう 箱に入れないと無理だよね
0495名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 19:04:17.61ID:T3PVBGpN
>>494
ドライフラワーじゃなくてもアクセサリーなら普通は箱で送るよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 20:43:17.50ID://S4dCj2
箱も素材屋で売ってるの?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 21:00:39.12ID:H/vlvPLI
>>496
ポッキーぼ空き箱再利用してるよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 21:04:16.97ID:HY6Q5U4v
>>496
小型ダンボールで検索したらでてくるよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 04:14:28.57ID:MA6dvk6A
https://www.creema.jp/item/2981938
こういうのは別でやって欲しいわ
もう何でもありだね
ハンドメイドサイトも終焉かな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 05:27:55.63ID:f7VbZGgK
>>499
自分でデザインしたイラストとかをケースにするのは個人的にはハンドメイド枠としてアリだと思ってるけど、これはほんと、作家としての作業は何もなく入稿するだけだね…
0501名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 05:57:06.21ID:Mx7JFbSL
ここ晒しはだめだから、晒して意見言い合いたいなら他のスレ行ってくれる?
晒しOKのとこでやる分には好きなだけどうぞ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 07:18:45.52ID:VIMmQANC
>>499
エディオンなら今500円で作れる奴だね
0503名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 08:15:07.04ID:6JsvfAl7
布物売ってるんだけど製作する前に水通しはしてるんだけど家の匂いついてないか心配でファブリーズかけてから発送してる
保存してる間も箱に入れてるんだけど心配でね
でもファブリーズの匂いも相手からしたらイヤかな?と心配になってきた
匂いが残らないタイプ使ってるんだけど軽くファブリーズの匂いがするんだよね
他の布物作家の人はどうしてるんだろうか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 08:17:40.17ID:4m4yKNZT
ファブリーズ関連の話は人によっては過剰反応するから…
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 08:32:50.45ID:6JsvfAl7
>>504
そうなの?どうして?
過去ログ見てないから分からないんだごめんね
0506名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 09:08:14.52ID:z0EbhQaN
>>503
ファブリーズはアレルギー持ってる人いるから使っちゃダメだよ。
そんなことも知らずにモノ作ってるの?
これだから企業に勤めた経験のない主婦作家はモラルがない
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 10:05:43.77ID:scLODBtU
主婦は生まれた時から主婦とでも思ってるのかなw
0508名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 10:35:32.80ID:whfuPSne
>>503
私も布もので猫飼いだから臭いがついてないかいつも気にはなってる

ファブはしてないよ
冬にハンドクリームつけて作業してた時買い手に「いい匂いがしてました」とメッセージきたから香り系は匂いがすぐにわかるんだなーと思って逆に香り系は付けないようにしてる

今まで臭いでクレームは一度もないからそんなに過剰にならなくても大丈夫だと思うよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 10:52:44.27ID:D5Q7+SLf
ファブはありがた迷惑だね
喫煙者とか部屋がヤニだらけペット飼い驚きの汚部屋以外のまともな普通の生活してたらそこまで神経質にならなくていいと思う
上の人たちは注意書にでも書いといて欲しい
0510名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 13:10:31.91ID:6JsvfAl7
>>508
なるほど
まだ言われたことはないけどファブはやめておくよありがとう
冬場の布物作業はキツイよねハンドクリーム付けないと引っかかるし
香り付いてなくて肌に合うやつ探すのが大変だった
猫飼ってると毛とかも気づかない間に入りそうだね
対策大変そうだ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 13:37:18.39ID:/fIqA4FE
>>510
どうしても気になるなら、保存箱に消臭付きの除湿剤入れるとかどうだろう
あれなら香料入ってないし、そこそこ効果もあるんじゃない?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 15:18:52.16ID:uDIMHpJQ
ボーナスの使い方とか、凄く説明してくる購入者の方がいてびっくり
たまに長文で個人的な事送ってくる方がいるけど
皆、人とのコミュニケーションにうえてるんじゃないかって思う
0513名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 15:38:21.49ID:CImek6mc
病気の経過状況を注文の度に毎回長文で報告してくる人はいたけどボーナスの使い道とか話してくる人もいるんだね
そういう人ってこっちがその部分全部スルーしながら作品の部分のみに返事返してもずっと自分の話したい話ばっかりしてくるから吐き出したいだけなんだろうね
0514名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 15:46:49.70ID:DW+h4XJc
自分語りスルーして事務的に処理すると気に触ったのか
商品や梱包の細かい部分に見当違いな因縁つけてくる人が多いから面白い
0515名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 16:02:31.03ID:+ekqS6A3
全く関係のない自分語りしてくる人たまーにいるね
今からアイスショー観に行くんです!車で移動してて〜、とか色々書かれても返事しにくいわw
0516名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 16:50:23.31ID:ghIFebzx
小学生からの好きな作家へのファンレターと思えばいいのかな
仲良くなって距離を詰めるには多少の自分語り必要だけどきっかけ無さすぎてレビューになってるとか
友達じゃないんだから遠慮したいけど悪意はないと自分に言い聞かせてる
ボーナスはちょっと見てみたいw自慢したいのかな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 19:17:22.85ID:fBsyM/95
受け取り後のメッセージやレビューでご丁寧に画像添付するのって流行ってるのかな?
最近多いんだけど、一瞬不良品の報告かと思ってギョッとするからやめてほしい
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 19:28:40.98ID:BMIzzH18
>>517
そういう人に限って写真が下手で蛍光灯の灯りで写したやつとか汚い布団の上で写したり
そんなのレビューに載せられると営業妨害かよと思う
0519名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 19:32:03.81ID:2SW6bzvV
>>517
レビューへの画像の添付はご遠慮くださいって注意書きでもしとけば?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 19:33:56.75ID:JS37Y33+
文句多すぎてワロタ
客に何求めてるんだろう
0521名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 19:45:38.18ID:KwUVngSw
みんな色々溜まってるんだよ
一人で作業してるからね

うちは贈り物貰って困ってる
0522名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 20:10:13.86ID:JS37Y33+
たしかにね
まあ世間話も贈り物も客商売ならよくあるからそんなに重く受け止めなくていいと思うぜ!
画像付きは自分はされたら嬉しいかな
0523名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 21:01:41.57ID:uDIMHpJQ
画像つきは私もい嬉しかったな
身につけるものだから使ってる所の写真だった
やる気がでたよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 23:34:42.37ID:AQQSR4an
すれちかもしれないし、すでに話題に上がったかもしれないけど、
Creemaの送料無料企画(海外)って皆さんどう思われてるんでしょ。
海外送料作家持ちはさすがにと思うのだが、利益分高いと参加できるのか。。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 23:48:48.82ID:XLDHNMCP
小物ならいうほど高くないからそういう人はできるんじゃないの
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 03:59:55.86ID:LaBzfBBm
私も写真は嬉しいな!
結婚式や成人式で売れるジャンルだから少ない機会に選んでもらって有難い気持ちで一杯だ
メッセージやインスタでもらっても拡散はしないけど自分だけのお客様フォルダに保存して元気ない時に見るよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 06:35:22.77ID:W4yfTO+f
クリーマ、メンテナンス長いね
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 07:14:41.43ID:74OKv6lz
>>525
そうか、そうだよね。
参加できる人は羨ましい!
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 08:49:47.87ID:TVuonKKw
クリーマ、システムエラーだね
忙しいのに
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 09:13:13.98ID:W4yfTO+f
発送手続きも、質問の返答もできない
クリーマって親会社どこだっけ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 09:39:44.49ID:TVuonKKw
さっきまで最大9時半って書いてあったけど
今度は10時か
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 10:11:45.38ID:Xk675Vw1
>>526
お客様フォルダを作って、元気のない時にいる。すっごく素敵ですね!
私も真似させて下さい〜。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 10:11:49.91ID:glYIHshp
良かったわたしだけじゃなかった
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 10:12:27.13ID:Xk675Vw1
>>526
いる→見る、の間違いです。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 11:07:20.84ID:19+/rOre
>>524
海外送料作家負担、今まで売れたものは送料が作品の半額くらい。ものによっては作品より送料高いようなこともありそう
作品単価が高いかつ小さな軽い荷物で送料安いならよいけど負担が大きいよね…
クリーマが送料持ってくれるなら喜んで参加する
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 11:46:23.37ID:hp/8RecN
そんなんならEtsyで売るわ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 16:43:04.56ID:RkLzMmHT
クリーマの海外発送ってどれくらいやってる人いるんだろう
初めはちょっとやっていたけど、色々面倒だし手数料高いしでやめてしまった。
中国や台湾からたまーに注文きたけど。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 17:07:09.95ID:Wv34/dUF
ミンネの売上金が1000円未満の場合は永久に入金されないシステムって何なの?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 17:08:21.56ID:dvHAe23j
1000円未満だと入金されないって初めて知ったし
0540名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 17:12:38.67ID:IIpctUkV
1000円未満の場合は次月に繰越されるって書いてるけど、実際は1000円を超えるまでは入金されない
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 17:34:02.61ID:CL2M0G7T
>>538
0542名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 21:10:48.74ID:FG2y3JTG
>>540
いやだから、翌月も翌々月もいつまでも「千円未満なら繰り越される」ってことでしょ?
別におかしな説明じゃないやんw
千円未満は翌月に繰り越されてから振り込まれるって解釈する人いんの??w
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 21:17:30.21ID:zLOS/X0w
>>535
手数料も高いんだし、せめて折半にしてほしいw
全額はちょっと驚いた。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 21:26:30.14ID:mkYJlt7P
クリーマ、なにかイベントやってるのかな
クーポンかな
めちゃくちゃ売れていくんだけど、受注生産だから、しばらく徹夜になる
もっともっと売れてる人は山ほどいるんだろうけど、本業じゃない人は どうやって時間配分してるのか知りたい
しばらく本当に寝れなさそう
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 21:51:57.10ID:i2OG60jp
評価の付け方で迷っています。
とある小物(というか手帳カバー)を購入したところ、宅急便ではなくポストに投函されていました。
さらに開封したところ本自体は薄いビニール袋に入っていたのですが、その周りに折り曲げ防止のような
段ボールが当てられており、それがどう見てもアマゾンの段ボールを加工したものでした。(デカデカとロゴが…)
商品をポスト投函、しかも中古の段ボールで客に送るというのはハンドメイドサイトでは一般的なんでしょうか?
心情的には悪いをつけようかと思ったのですが、DIY的な試行錯誤が垣間見えるのでなんとなくしのびなく…
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 22:13:26.99ID:hsDC+Yp5
好きにしな
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 22:18:54.64ID:uuIR0InZ
ウザ…
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 22:20:24.56ID:HLA6l0fe
釣針が大っきすぎてお口に入らないぉ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:11:49.38ID:hj1GIOCd
宅急便でお願いしたのに安い発送方法で届いたなんて送料詐欺だね
クレームいれないと!
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:20:09.29ID:INqidXkg
えっ?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:24:17.89ID:KIoHwLrb
>>545
なんだ釣りか
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:34:11.22ID:74OKv6lz
え。宅急便が普通だと思ってるんでしょうか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:36:59.75ID:hsDC+Yp5
でも安い配送方法がいくらでもあるのに普通郵便使ってる人が多いのはカルチャーショックだった
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:40:03.69ID:o8dG4uh3
ジェネレーションギャップじゃない?
ハンドメイドサイトって40代以上の中高年が多そうだし
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:41:48.42ID:74OKv6lz
>>553
それをいうなら逆も言えて、普通郵便を指定する買い手も多いよ。届かないリスクもあることをわかってない(というか自分のリスクとして考えてない、かな。)
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:43:10.37ID:hsDC+Yp5
>>554
いや草と思ったけど意外とその視点は鋭いかもしれない…
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:44:45.40ID:hsDC+Yp5
>>555
まったくその通りで自分のリスクと考えてないからトラブル防止のために普通郵便はやってないや
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:45:50.98ID:o4mgwC4s
>>545
メルカリなら普通のことだろうけど
minneやCreemaでそれだとちょっと嫌だね
私ならダンボールや厚紙など梱包素材も購入した物を使う
発送方法は、決められていた物とは違うなら評価が駄目でも仕方なと思う
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:48:05.75ID:fJnKRERI
普通郵便以外の発送方法を知らない人も多いからね
0560名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:51:50.44ID:6KyKMq+2
>>545
宅急便じゃないから気に入らないのか
密林ダンボーが気に入らないのか
どっちだ?w
0561名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:52:43.32ID:Q4t6eaJX
どっちもだろちゃんと嫁
0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:55:22.80ID:6KyKMq+2
>>538
月の売上数百円の状態になったこともないから
まったく知らなかったわ
向いてなさそうだからメルカリにでもいきなよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/01(月) 23:58:21.31ID:6KyKMq+2
>>499
めっちゃ売れてるやん
お前もやれば?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 00:04:06.20ID:h1wOrEsR
>>544
同じー
クリーマすごく売れてる!
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 00:43:32.69ID:SxSZneFg
また嫌がらせに来てるのか
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 01:26:30.44ID:KeGpiGoz
コピペでしょ
本当ここの人は釣られすぎ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 06:15:30.75ID:TVINqXu7
草通り越して花!やんけw
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 09:52:43.04ID:BQH4igF0
creemaってハイエンドジュエリーはあまり需要なさそうかね
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 12:21:39.75ID:N0UNAb53
写真の構図とかこだわって撮ってるのに、アプリだと変にリサイズされてしまうのが悔しい。あと解像度〜。PC表示ならスマホからでもサイズ、解像度共にokだけど、今やほとんどスマホ閲覧だよね
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 12:32:42.84ID:kUuIow4W
>>569
トリミングされる事を前提に撮った方が良くない?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 12:44:59.81ID:N0UNAb53
>>570
そうしたら良いんだろうけど、写真は他にも使うから分けて撮るのが面倒でね
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 12:48:53.28ID:b7uSmkvA
ミンネの購入オプションの表示順て変えれないのかな?

例えばA、BのオプションがあってBを1、Aを2に設定してもAが1番目に表示されるんだよね

設定
1 B
2 A

実際の表示
1 A
2 B

オプションの作成順に準拠するのかな?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 14:28:19.73ID:L9LlxQxy
送る時は大体茶封筒で定形外郵便
ちと多くなったら貴和さんのダンボール使ってるw
いちよー紙とか貼って模様は隠す。
誰からも苦情なんか来たことないわー
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 14:53:54.71ID:OFTCVNaC
樋口一葉
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 15:19:39.61ID:61eYcy/z
不覚にも笑ってしまった
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 17:13:18.25ID:OJc17mOw
ツイッターでたまに覗いてた作家の作品ツイートが急に既製品ばっかりになって覗きにいったら日本語も怪しい表記に変わってて明らかに業者に乗っ取られてるっぽいんだけど、ミンネも乗っ取られるのね...乗っ取られたら対処できるの?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 17:16:30.25ID:vIoTlrKh
アカウント売ったんじゃない?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 18:39:41.33ID:KeGpiGoz
>>577
乗っ取られた可能性の方が圧倒的に高そう
0579名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 18:56:15.48ID:vIoTlrKh
>>578
なぜ?乗っ取られたなら対処してるはずでは?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 19:03:05.57ID:VqpeCs5H
>>576
本性を現しただけだろ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 19:05:37.59ID:BQH4igF0
乗っ取られたこと気がついてないんじゃないの?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 19:25:10.92ID:kUuIow4W
>>581
そんな人いないw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 19:38:38.36ID:BQH4igF0
>>582
離れちゃったらわからなくない?
乗っ取りなんて粛々とやるためにある程度人気があったのに放置されてるアカウントでやるもんじゃないかと思うが
0584名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 19:51:49.22ID:3j3KS2WC
ごめん、よく見たら乗っ取られて?まだ24時間経ってないうちにバンバン商品ツイートしてるだけだった。まだ気づいてない可能性あるかも。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 20:09:35.24ID:vIoTlrKh
後出しすんなw
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/02(火) 20:21:17.80ID:kUuIow4W
>>583
なるほど!
0587直弥2019/07/03(水) 00:22:25.03ID:F9VT5yPN
よし遂に俺が来た!
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 01:04:07.50ID:dWppKfcz
どこに?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 03:57:34.78ID:NgnyGbDv
>>573
それな
ミンネ何年もやってるけど一度もクレーム来ないし★5以外無いわ
てか釣り針おっきぃよぉ〜
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 10:38:39.57ID:+cXZl/88
以前はミンネの特集に載ると2,3ヶ月その商品が売れ続けたけど、
最近は瞬間的にバッと売れるけどすぐに冷めるなあ
以前のような熱がない感じ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 10:50:07.76ID:97Sb00HY
初めての夏ボーナス時期なんだけど
すごく売れるね
過去最高額を記録しそう
1週間で20いきそう
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 11:02:25.53ID:pZN2l6gL
んなこたない ぜーんぜん売れない
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 11:32:48.12ID:fQWsPMU9
先月は今までで一番売れた
今月もかなり順調なスタート
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 11:40:06.64ID:sUqkEJye
https://minne.com/items/15531562
https://minne.com/items/1893944
モロパクリでわろた
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 11:59:38.75ID:slrl+TuO
>>594
下のやつ削除されてる
早いね
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 12:01:13.93ID:+cXZl/88
>>594
パクリは下?出ないよ
下の方が番号若いし乗せ間違ってない?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 12:35:02.32ID:sUqkEJye
これでした
https://minne.com/items/18939445
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 12:38:14.42ID:slrl+TuO
似ているだけでした
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 12:39:11.30ID:122JvFXf
完全パクリお疲れ様でした
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 12:46:07.29ID:VVp/KOMA
ヲチスレに持ってけやアホ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 12:48:49.34ID:sUqkEJye
ヲチスレどこ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 14:40:07.28ID:+cXZl/88
つかどっちもハンドメイドじゃなくない?
仕入れ屋
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 14:47:19.67ID:kvncdX7V
仕入れやですね
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 14:48:30.23ID:Emm3E91Q
出品してからかれこれ半年!初めて売れた!!!!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 14:51:16.58ID:fQWsPMU9
おめ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 14:51:17.09ID:IAHPw+cM
作品が到着したら破損してたって言われて再送するから手元にあるもの返送してって答えたんだけど、
返送する時間はないとか言ってきたんだけど、お客さんってこんなもんなの?どうしたらいいの?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 14:55:17.15ID:hh836H3N
>>606
返送は何のため?破損してるかの確認なら写真送ってもらえばどうかな?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 14:58:20.09ID:hh836H3N
返送をお願いしたければ、返送用の梱包材と宛先も貼り付けたものとお詫びの品を相手に送れば対応してもらえるのでは
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 14:58:26.64ID:IAHPw+cM
破損の部分は樹脂ピアスが配送中に折れたみたいなんだけど
他のパーツ再利用できるし原価が安いものじゃないから返して欲しいんだよね
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 14:59:13.49ID:IAHPw+cM
>>608
そういったよ!でも渋られた
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 15:01:49.72ID:hh836H3N
>>610
それでも駄目なら無理強いは出来ないね
相手になんの落ち度も無いんだし
私もネットで買い物してそんな事言われたら嫌だ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 15:05:18.63ID:hh836H3N
>>609
樹脂ピアス、封筒で送った?
箱とプチプチならまず折れないしおすすめだよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 15:16:06.05ID:cxWvieLb
>>610
返品キャンセルすれば?
こっちも客選ぶよ
送り返せばお金返すよって
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 15:20:40.71ID:kZWyhY+t
自分は直して返送する際に返金もするよって言って渋られた事ないけどな
最近荷物の扱い雑な気がする
クリックポスト系の箱ですら上から凄い負荷かけられたみたいな跡が付いてるよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 15:21:21.89ID:IAHPw+cM
>>611
そうだよね。なんか文面的にああ言えばこう言うみたいな性格っぽいから、返送無理強いしたら悪い評価書かれそうだし、諦めようかなあ。

>>612
プチプチが送った時の見栄え的に好きになれなくて台紙と同じサイズのプラスチックのケースに入れて、ピアスの部分にシリコンの平たいキャッチと粒状のシリコンキャッチ二個通して送ったんだけど折れたみたい。ついてなかったのかな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 15:22:44.24ID:IAHPw+cM
返金?そんなこと出来るの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 16:07:43.45ID:+cXZl/88
渋られたとしても、「不良品の際は交換」が普通の取引の常識じゃないのかなー
壊れたから代わりを送れ、でも返品は嫌だ、はモンスターだよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 16:07:49.19ID:muzeH45e
>>615
写真見せてもらったの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 16:11:26.23ID:muzeH45e
>>617
同意
ポストくらい近くにあるだろうにね
私なら返品してもらってお金返して終わりにする
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 16:19:54.17ID:kZWyhY+t
>>615
そんなにきっちり梱包してるのに折れたって嘘ぽい
恐らくだけど、シリコンのキャッチって結構硬いのあったりするから
台紙から外す時なんかに力加えすぎて折れたんだと思うわ
写真は送って貰った?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 16:23:02.45ID:eJ7Fitmq
自分で強度チェックして壊れなかったものでも壊すのが客だからなんとも
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 16:23:26.63ID:WIlneCK7
>>613の案でいいと思うなー
返品キャンセルにしろ返品交換にしろ、とりあえず返品してもらってからしか対応しないって言い切ってしまえば良くない?

自分だと面倒だしもう新しいのにおまけ付けて送り直して古いのは捨ててもらっちゃうけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 16:40:27.07ID:eJ7Fitmq
対応しんどいっていう単なる愚痴かと思った
代品だけ送ることはできない、で終わりだよね
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 16:48:08.81ID:e5QqqSrp
本体も返してもらってどんな感じで破損したのかチェックしたいけど、せめて写真は見せてもらいたいね

穿った見方すれば二重で入手しようとしてるかもしれないし、破損あってもパーツ部分流用したり自分で直して使えたりもあるし、出来れば返して欲しい
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 17:06:11.40ID:4gVCcvx4
材料の在庫が無いので修理して再送するから、一旦返品してくださいって言えば良かったかもね
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 17:07:17.57ID:4gVCcvx4
ああ、でも同じ物複数売ってたら無理か
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 19:09:26.89ID:q9wbIBdK
なんか詐欺臭いな
返送してもらってからの再送で押し通せよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 19:21:27.02ID:3pWUw2qJ
>>627
詐欺っぽいよね
返品する為の送料を相手に渡すのが面倒だから、返品して貰わないでもう一つ送るっていう作家って多そうだし
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:13:58.69ID:SLnmyEYt
壊れてたって言われると、どうしても作家側の視点で「詐欺かも」と考えてしまう人多いけど、それはそれで商売人として間違ってる気がする
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:14:55.36ID:gtzFBDed
>>611
あなたも自分に落ち度は無いからと言って返品を拒むタイプなのね
モンスタークレーマー予備軍だね
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:17:33.09ID:gtzFBDed
>>629
壊れてた事を問題にしてるのではなく、ポストに入れるだけで良いような返品を拒むのが解せない。
面倒だから?なら通販するなと言いたい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:25:54.44ID:FFk1RTsC
>>628
プラスチックケースに入れたのに破損と言われたら詐欺かと疑うなぁ
>>630
クレーマーかしら?対応はしてあげるけど、こちらに落ち度が無いのに何で手を煩わせなきゃならないのって思う
前に病院で会計が間違っててもう一度来てと言われて解せなかったよ
銀振も駄目で、来てくれの一点張り
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:27:43.74ID:FFk1RTsC
>>631
通販が面倒かけないためのものだからその理屈は通らないと思う
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:33:55.85ID:gtzFBDed
>>630
>クレーマーかしら?対応はしてあげるけど、こちらに落ち度が無いのに何で手を煩わせなきゃならないのって思う

謝罪され、お願いされてるのに何て手を煩わせなきゃいけないの?とか言う所がクレーマーだよね
どこの893かと思うわ

どこの通販に不良品や納品ミスを返品しなくていいところがあるの?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:43:24.24ID:VVp/KOMA
まあ事実がわからないうちから詐欺だとか疑心暗鬼になるのは精神衛生に悪い
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:46:39.34ID:FFk1RTsC
>>634
パーツ屋で間違えて届いた事あったけどそのままお納めくださいと言われたよ
何と言われようと面倒だと感じるよ…ポストなら良いけど場合によっては窓口まで行かなきゃならないだろうし
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:50:45.08ID:gtzFBDed
>>636
返品が面倒に感じるなら通販は辞めた方がいいよ
店舗で自分の手に取って不良は無いか吟味して買いなよ
だとしても自宅で使ったら壊れたとか言って、店行くの面倒だから良品送れとか言うんだろうけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:52:27.03ID:3xGoVISN
>>608
>返送をお願いしたければ、返送用の梱包材と宛先も貼り付けたものとお詫びの品を相手に送れば対応してもらえるのでは

↑そもそもお詫びの品を無意識に要求する底辺クレーマー
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:58:55.40ID:FFk1RTsC
>>638
自分が作家側の時の対応を書いただけで、要求はしないよw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 20:59:27.23ID:FFk1RTsC
>>637
いやいや…
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 23:06:39.18ID:Msq+j0u8
>>636
パーツ屋なら仕入れた物を売るだけだし
何個かロスしたところで痛くないだろうけど
個人がハンドメイドで手間かけて作った物を
壊れたものはそのままどうぞ、なんてよっぽど安くて簡単な物じゃなきゃ無理じゃない?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 23:14:53.19ID:9LDK9h3P
>>639
自分が作家側の時はオマケつけてでも返品してもらう理由って何?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 23:18:20.37ID:VVp/KOMA
返品は客側の要求で初期不良かも不明なのに資材とオマケ送るなんて聞いたことないわw
どう考えてもオマケは後だろ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 23:19:57.95ID:p5nVQHkm
梱包にコツが必要で宅配便でしか送れない大きさの物売ってるんだけど、過去2回破損で連絡あった時はまるっと返金して商品は使えるならそのままどうぞ(処分でもOK)て感じで処理したわ
2回ともそのまま使える範囲の破損だったし、大事になる事もなく終了した

それぞれの対応の仕方や考え方があるとは思うけど、ある程度クレーム対応マニュアル的なもの作っておけばやりやすいよ
長年やってるとたまにトラブルはあるもんだし、さっさと処理した方が気分も楽よ〜
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 23:29:51.72ID:eJ7Fitmq
損したくないと思うと難しいよね
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/03(水) 23:32:36.70ID:9LDK9h3P
>>644
宅急便って保証あるじゃない
それも使ってないの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:07:51.48ID:vPfCv+4n
>>644
壊れた物押し付けてお金返したからOKとか思ってるのって良いとは思えないけど。
お客さんは壊れてないものをお金を出してでも欲しかったのにタダでくれてやるからと壊れた物押し付けられて可哀想。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:10:20.73ID:7QVyAy+P
>>646
明らかに配達途中の破損なら利用するかもだけど…ダンボール内で破損してるのが配達ミスなのかこちらの作成ミスなのかはなかなか難しい部分

「送り直してもらう際に相手にかける様々な迷惑」「梱包のこと(コツがいるし、梱包材など再送が必要な場合も)」「もう一度商品を作って送る時間的ロスや資材確保のこと」「全てのことにかける時間やお金」と考えだすとキリがないw

だからサクッと返金が自分は一番楽でダメージも少なく済むんだよね
相手も納得してくれる確率高いし
それにそもそも滅多にないことから、必要経費として処理しちゃえば特別騒ぐことでもない

まぁでもこれはあくまでも自分の場合であって、それぞれ環境も作ってる物も違うし、皆違う対応になるのは当然だとは思ってる
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:10:23.04ID:4He3yB0i
返金で対応くらいよくある話なのに何言ってんだ?
お客さんの気持ちを勝手に代弁するなよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:28:24.66ID:q7DyUie5
返品返金または交換の二択でどちらをご希望ですかと聞けばいいだけじゃないの
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:29:04.88ID:U1nihHzw
コジキ増えたよね
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:30:20.51ID:JkyvqlDd
>>648
それはあなたの販売品が特殊だからでしょ?
一般的では無いよ
まあ、タダでもらえてラッキーと思ってくれてたらいいね
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:33:15.06ID:7QVyAy+P
>>647
なんかゴメン
ここでは軽く書いてしまったけど、金返せばいいとか思ってるわけじゃないよ
十分注意してるけど、それでも働いてたら起きてしまうトラブルってあるし、その際にお客様に納得してもらいやすく自分のマイナスも少ない方法が「返金」ってだけ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:33:18.41ID:d5gvMohm
>>642
こちらのミスで返品してもらいたい時、自分ならこうするな、と思う対応を書いたの
自分なら返品してもらわずお詫びの品を付けて再送するよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:35:49.64ID:7ZQadpYV
>>652
本人があくまでも自分のパターンだと言ってる
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:43:27.59ID:q2USTzmi
とにかく否定したい人がいるなw
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:44:51.98ID:QuWYnxnC
壊れてたって連絡あったら大騒ぎしてツイで喚いてるような作家いるよねw
詐欺かもしれないから皆さんも注意してください!!!(拡散希望!!!)みたいな人w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 00:51:15.85ID:i6aQMMnO
そろそろ「簡単に返金や再送したら他の作家に迷惑が掛かるからやめてほしい」の人が出てくるオカン…
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 01:19:30.99ID:aA+i1/oH
>>658
そうその妖怪すぐ出てくるよね
私もいつも注意される
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 01:20:23.58ID:U1nihHzw
でも一理ある
コジキが味を占めるでしょうね
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 01:21:52.64ID:4He3yB0i
返金再送なんて小売ならよくあることなのに他の作家に迷惑とかわけわからん
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 01:22:55.65ID:aA+i1/oH
>>660
お前がその妖怪か
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 01:26:50.30ID:U1nihHzw
>>662
うんにゃ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 01:30:24.48ID:aA+i1/oH
>>663
早く寝なよ
私ももう寝るから
おやすみ
また明日ね
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 01:49:53.04ID:UOPXDFKw
minne好きだけど記事が300円っての謎
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 02:29:52.18ID:U1nihHzw
>>664
うんにゃ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 05:22:07.78ID:J06Mg+M0
>>666
水前寺清子かな?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 05:30:21.32ID:U1nihHzw
>>667
うんにゃ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 07:23:57.55ID:EwF7LW8O
>>665
何でも無料なんてあり得ない
形がない情報のようなものでも有料なことは普通だよ
しかもnoteってそういう媒体だし(無料もあるけど)
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 07:39:09.47ID:yS3WwWgK
>>669
まあそうなんだろうけど、お金出してまで読もうとは思わないわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 07:43:02.10ID:Ph+exTUU
今って良質で無料なものが溢れてるから、何だってタダだと思っちゃってる人多いよね
有料だとまるで金の亡者かのように感じる人もいるし
そのくせハンドメイドの価値ガーには過敏に反応
100均やひるおび!ハンクラ番組が悪いわけでなく、こういう人が世の中を駄目にしてると思う
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 07:44:11.40ID:ZpV8SszJ
修理対応なのか返品交換対応なのか
最初から明確にしておくべき
あやふやにしてるからスキを突かれる

これでも何か言ってくるモンスタークレーマーは
次のステージの対策を用意するしかない
06736652019/07/04(木) 10:09:22.43ID:UOPXDFKw
あれって多分最新のミンネ本に載ってた内容で6ページくらいなのね
それで300円か〜と思ったの
本全体でも1700円だからさ
私も無料でなんでも得られると思ってないから本は買いました!
書き方が悪かったですね
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 12:37:19.35ID:YLiuJaSo
なんかさ、ここ最近ピロピロとお気に入り通知が嵐のように凄い
購入の数も凄くて、何があったのかわからない
特集に載せてもらったのかって調べたけど別に何もされてなくて
作品アップされた時は観覧数上がるけど、
作品アップしてないしなぁ
不思議で仕方ない
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 12:40:03.86ID:PC0VgkGZ
ボーナスシーズンだから財布の紐が緩んでるんじゃない?
私も欲しかったもの色々買っちゃったし
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 13:59:34.02ID:cRPIdx8j
いいなぁ
曇ってて写真も撮れないしつらい
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 14:04:06.41ID:FRf7fjvf
購入履歴のない人から「届きました!すごく気に入りました」ってメッセージが来た
しかも商品の内容は私が出してるものと同じ
モヤる
送り先間違ってますよ、って返信するべき?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 15:11:57.31ID:G3f22mzO
自分なら文面考えるのも面倒だから放置かな
しかし内容同じってなんやパクリ?既成品転売?素材屋?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 15:23:37.70ID:dacg/fzW
過去にゲスト購入した人じゃないの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 15:28:28.65ID:w0M2mD5c
snsでパクられたことに気づいたらブロックとかしてる?
ぱくった上にミンネで売られてたよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 17:06:08.21ID:tjc/DbNz
>>680
してる
ライバルもみんなブロックしてる
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 17:59:22.28ID:q7DyUie5
>>681
ライバルブロックしてる人居るんだw
相手はあなたの作品なんか眼中にないとしても?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 18:05:20.21ID:w0M2mD5c
>>681
ありがとう
私もしようかな
ハッシュタグ検索したら一緒に表示されるのになんで真似するかな
しかも私が商品化する前にミンネで販売して売れてますわ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 18:09:57.34ID:MR2Civ31
パクられた訳じゃなくてデザイン被る事あるよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 18:12:36.17ID:MR2Civ31
自覚があればバレないようにハッシュタグ外したりするんじゃないの?
自分がつけたタグいちいち見てないから、知らない間にパクってる事にされてたら嫌だな…
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 18:28:13.50ID:FRf7fjvf
>>683
え?それって相手が先に考えたんじゃ…
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 18:54:36.64ID:dUj6nlD/
https://minne.com/items/15531562
https://minne.com/items/18939445
これはパクリだよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 19:08:25.08ID:O8hHtCVN
>>687
どっちがどっちをパクってるの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 19:12:15.23ID:TlqH9Rx8
>>687
きみのためのスレだよ
http://2chb.net/r/net/1562173880/
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 19:34:31.41ID:WXV/zT37
>>687
しつこいよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 21:34:06.46ID:1cHjEkRf
>>687
パクるも何もプリント物じゃん
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 21:47:09.85ID:O8hHtCVN
プリントの図柄パクってんじゃないの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 21:50:27.86ID:ZpV8SszJ
どっちも何処かで拾ってきた素材なんだろうなw
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 22:07:06.83ID:Oro7pI4F
ここはヲチNGだよ
0695直弥2019/07/04(木) 22:51:54.74ID:Rz4Y9jJF
来たゼ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 08:36:40.42ID:ziJx+dga
今まで一日3〜4件の発送だったから楽だったんだけど
先月からすごく売れてて一日15件くらい発送してるんだけどめちゃくちゃ大変だね
これがずーっと続いてる人ってすごいな
ずっと座ってるから腰が痛くなるね
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 11:48:47.71ID:Qd+ihkdv
>>606
着払いで返送してもらうのが普通だよ
物がなければ破損が確認できないし、時間ぎないから返送できない という客の都合は合わせる必要ない
返送してもらって品が着いたら、こちらから再度新しい物を発送は通信販売の常識
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 11:50:52.24ID:Qd+ihkdv
>>606
解決していたら ごめんね
読んでて気になったから今更 書きこんじゃったよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 12:14:15.89ID:0aEsPC/x
>>697
着払いが出来る発送方法って宅配便?高いよね
その前に発送用の梱包材一式も送らないといけないしものによると思うけど赤字じゃない?
私の場合は写真で確認して商品は再発送が一番安く済む
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 12:19:43.61ID:FnzPcKOW
>>699
宅配便以外でもできたと思う
単価が安ければ画像確認の返却不要で品物発送でいいだろうけど
高いものだったらそれ出来ないよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 12:32:00.72ID:0aEsPC/x
>>700
宅急便以外でもできるんだね
原価と相談だね
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 13:24:27.79ID:D9x+YYCl
ゆうメールだっけ
300円くらいで着払い出来る
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 13:33:30.87ID:lzgKgcm+
トラブル対応で損しないようにとか考えるほうがおかしい
信用を金で買えるチャンスじゃん
まあハンクラごときでこんな仰々しい言い方するのもあれだけどw考え方は同じ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 13:41:46.32ID:XO9UmYIW
でもゆうメールにしろ宅急便にしろ出しに行くの結構面倒だよな
こっちが返送方法まで指定するのもなんか抵抗あるし
好きな方法で送っていいよって言って返送してもらってるけど
みんな普通郵便で切手貼って送ってくるよ小物だし
送料は切手で返してる
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 13:50:14.39ID:D1Hbhd72
>>704
わかる
私達は発送し慣れてるけど、慣れていない人が窓口に行ったり発送方法調べたりするのって負担だよね
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 13:51:03.33ID:YVzp1VYW
私も小物だから、切手を貼った返送用封筒を代品と一緒に送ってるわ
大きい物はそうもいかないから大変だね
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 14:44:14.98ID:w+Z7m5Qz
私は、できるだけ相手に負担かけないように、新しい商品と一緒に切手を貼った返信用封筒を同封して
それに入れてポストに入れてもらうようにしてる
しかも袋もシール付きのはがすだけのやつ。
相手に負担かけないようにが一番だけど、一応ちゃんと封をしてもらうためでもある…。
これで嫌な顔されたことはないかな
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 15:46:23.38ID:ta0pirbV
通販で買い物して運悪く不良品だったとしても、
面倒な発送方法指定されたり、それどころか2重取りしようとしてるクレーマー的扱いなんかされたら相当腹立つだろうね
お金払って普通に買い物しただけなのになんなの??てなっちゃう
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 16:13:30.46ID:YVzp1VYW
>>708 それあるよね 
不良品じゃないけど、素材買った時に2個入りのはずが
1個しか入ってなくて連絡したら「そんなはずはないんだけど…」って言われて
写真送ったって証拠にはならないし、すごく不愉快な思いをしたことがある
だからクレームが来た時には謙虚に対応してるわ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 16:57:05.73ID:DzJ1cxvA
>>708
そんな事本人には言わないでしょ
このスレの読み過ぎじゃないの?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 16:58:45.53ID:DzJ1cxvA
ていうか、通販なら大体不良品や納品ミスの交換方法はあらかじめ書いてあるはず。
ちゃんと読みもしないで面倒とか言う人は通販するのやめた方がいい。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 17:12:30.83ID:D1Hbhd72
>>711
ここで返品は通販の常識って書かれてて少し調べてみたけど、商品と違うものが届いた場合はお問い合わせくださいとしか書かれてなくて具体的に書かれてるの見つからなかったわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 17:16:52.26ID:cAvStM/I
一体何の返品ポリシーを見たんだ?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 18:36:37.35ID:eN4ZaxzY
不良品の場合は良品と交換(もしくは返金)
送料は弊社負担

まぁ普通はそのぐらいしか書いてないよね
0715名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 19:38:26.48ID:w+Z7m5Qz
クリーマの新商品登録ができない
全部入力して、「入力内容の確認」ボタンを押しても画面が変わらない
最近反応遅かったりしたけど、今日はさらにひどい
なにこれ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 20:34:22.07ID:YA4aohqe
返品めんどくさい人はずっと持ってればいいんじゃない?交換出来ないだけだし
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 20:36:05.18ID:YA4aohqe
もしくは家まで取りに来いとでも言えばいいよ
そんなに面倒くさいならね
0718名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 20:45:14.59ID:yWvA3djP
返品、自分が客なら面倒だなと思うからお客様にはさせないわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 21:59:21.28ID:YA4aohqe
>>718
好きにしたらいいと思うけど、それを全員に無理強いするのはどうかと思う。
無理強いしてるつもりはないだろうけど。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 22:09:25.63ID:yWvA3djP
>>719
自分の考えを書き込んだだけなのに何なの
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 22:13:02.33ID:yWvA3djP
面倒だと思う事すら認めないってどうなのよ
返品には応じるけど面倒だと思う人が大半だろうに
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 22:28:37.85ID:O9eS1/iw
返品認めないなんて!おこなの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 22:28:39.71ID:RnCYE283
一旦終わった話なのにまだやってる
いつまで続くのかねぇ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 23:03:48.07ID:BmMeYzPV
>>723
どうでもいいよね。ここまで熱くならんでも。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 23:56:20.78ID:LGr8KgBA
どうでもいい話題を引っ張るのはこのスレあるあるだよ ほかに話題がないからしゃーない
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 02:00:28.41ID:YhH5l0ZV
今更かもしれないけどcrapacaって無くなったの?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 03:17:11.79ID:PJZ1rtMM
>>674
インスタ宣伝に載ってたりするかもよ
そのまま「詳しくはこちら」タップすると販売ページに飛ぶ
新旧無関係にけっこう載るから、そこから知ってくれた方が他の作品もお気に入りしてくれたり
買ってくれたりもする

やっぱ登録者多くて埋もれてると知ってもらえるチャンスないから
少しでも目に止まるようになるのは有り難い
0728直弥2019/07/06(土) 06:39:18.70ID:aviPC3LR
アータタタタタタタタタタタタタ

アターッ!!!!!
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 06:45:36.28ID:DtcFdGaF
返品不可ってヤフオクとかメルカリのルールかと思ってたよ

つまりお里が知れてるって事だ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 06:48:51.48ID:XRKq4q5M
返品不可なんて誰も書いてない
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 08:54:32.57ID:ek4NCfMc
リクエストしてきてそれに応えても、いざ販売すると買わないみたいなの多くて疲れてきた
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 09:10:15.09ID:Zale5C5U
リクエスト 取り置き 後払いするお客は買わない率高い
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 09:10:52.85ID:Zale5C5U
後払いじゃなくてコンビニ払い
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 09:30:42.00ID:gROpE3Id
だから支払いしてもらってから作りなさいってお母さんいつも言ってるでしょ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 09:47:47.34ID:ek4NCfMc
>>734
うん、そうだよねお母さん
でもリピーターさんやSNSで交流ある人からのリクエストだからつい信じちゃった
もう騙されないよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 12:55:27.55ID:ZHKkzPbv
わかるなー
SNSでコメントくれたり、いい印象だった人が取引になったらいい加減だと対応困るよね
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 12:58:47.17ID:jmX3I8wd
確かにリクエストしてきても買わない人は一定数いるけど
自分のはサイズがないものだし結局他の人が買ってくれるから
別にどうってことないな
リクエストは再販のいいきっかけ、程度に思ってた方がいい
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 13:50:18.00ID:ek4NCfMc
私の場合は自分用に作ったものを、商品化してくださいというリピーターさんからのコメントだった
作り方を精査して設計図作ったりして、いざ完成したらイイネだけして素通りとか、ずっこけたわ
いちいち気にしないようにしないと続けていけないね
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 15:39:38.94ID:SvUbswTw
オーダーじゃなくて、あったらいいな程度で言ってくる人ってなんなんだろね
試作もタダじゃできないってわからないのかな?
他で売ってて高かったから安く作らせようとしてる気がするけど
うちはアイデアありがとうございます
今後の参考にさせていただきますね
で強制終了させちゃってる
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 16:01:10.65ID:U7K0V2kH
こんな色や形だったら可愛いなと思いました♡みたいなメッセージ送ってくる人いる
無視してると何度も送ってくる
リクエストって訳じゃなくて感想なんだよね
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 16:05:44.71ID:akiSiof4
購入者から受け取り完了が必要っていうクリーマのシステムは、いい加減なんとからならんのかな
メルカリじゃないんだからさ
てか、取引ナビすら見ない人がいるから、メルカリよりタチが悪い
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 16:07:53.82ID:YLvecolL
>>741
クリーマに言った?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 20:40:29.90ID:1gzb74uR
アクセの人って作品作る上で季節感って大事にしてる?
ドライフラワーレジンの人とか一年中似た感じで売ってるし、検索キーワード見るとお客さんは特に気にしてないのかなと思うんだけど
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 21:02:35.63ID:jmX3I8wd
自分ではわりと気にしてるけど、チューリップとかミモザ・紫陽花のモチーフは
一年中売れるから、あまり関係ないのかもね
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 21:31:59.69ID:1gzb74uR
>>744
やっぱり?
ハンドメイド=花になってるんじゃないかと思うくらい花モチーフって人気
花の仕事してたから季節外れのものを扱うのに抵抗あるけど需要はあるよね
0746直弥2019/07/06(土) 22:10:04.81ID:aviPC3LR
きさーまっ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 22:40:12.51ID:eN77U4Fu
ミモザは可愛いから個人的にも購入しちゃうな

話題変わりますが
リピーターさんが凄い田舎の方みたいで
毎回支払いはコンビニ支払いなんだけど
「街に行く予定が立たないのでギリギリに支払いになります」とかで
毎回毎回支払いのために街まで1日数本のバスででかけて支払いして帰って来るみたい
カードとかで支払えるようになれば面倒もなくなるだろうに
毎回大変だな、大丈夫かなって心配になるわ
以前は何度か間に合わなくて、でもきちんとまた購入はしてくれるんだけど…
コンビニも郵便局もないぽつんと一軒家的な場所で
私の作品を見て買ってくれてるなんて嬉しいなぁ
でも大変だなぁ…と毎回思う
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 23:12:39.70ID:DYFZNdRn
>>747
だから何?
自分のブログに書けばいいじゃん
それに何て言えばご満足?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 23:33:30.30ID:88FTK/oU
ど田舎の人が怒っております
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 23:34:21.11ID:2h7qc4nK
田舎じゃなくてもフーンわかってるなら安心だねとしか思わんかったわ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 23:39:45.04ID:2ZW+52ed
PMSかな
お大事に
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 23:42:14.51ID:2h7qc4nK
このスレでは更年期?って煽るほうが効くんじゃね?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 23:49:50.66ID:2ZW+52ed
別に煽ってないよ…
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 00:06:08.85ID:FWp1EHHR
煽りじゃなく言ってるなら筋金入りのセクハラジジイか根っからの意地悪ババアじゃん
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 00:06:30.78ID:l15wp1Bz
まぁまぁ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 00:17:35.48ID:gETan/X3
>>754
私毎月PMS酷くて無性に何かに当たりたくなるから、そうなのかなと思っただけだよ
体を心配する事がなんで煽りや意地悪になるのか意味不明
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 00:22:27.54ID:dziGgxno
PMSでレスに噛み付くほうがひくわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 00:23:35.49ID:l15wp1Bz
まぁまぁ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 00:38:02.57ID:rM6tDEBE
命の母ホワイトが効くかも
とにかくダルくて作業進まないから飲んでみたらだいぶましになったよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 02:54:54.77ID:ITdL3ji2
>>748
凄いねー!私さんの作品の魅力があるからだよ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 05:24:14.12ID:DjpLyVko
月経自慢ってなんなんだろう…
子供はいるのかな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 07:14:10.78ID:9DwSdoe+
なんでチラ裏とか日記乙って言う方が責められてんだ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 07:34:48.67ID:3wERpZm6
コンビニもない田舎人をそっと心配するわたし(毎月PMSキツめの売れっ子)
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 07:37:05.31ID:7bdqJfdK
>>747 「毎回」が多すぎないか
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 08:16:47.69ID:gETan/X3
>>759
わかる、だるくて何も出来なくなるよね
命の母最初は効いたけど効かなくなって今は漢方飲んでるよ
ありがとう!
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 08:19:26.59ID:deQau0Wk
>>762
え、どのレス?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 08:59:29.05ID:N3y5z2A/
文盲…
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 10:01:25.84ID:kDCk6NCu
すぐ釣られるから変なのが湧くんだよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 10:21:39.00ID:+mCtZhXt
売れ無さすぎると何でも噛みつきたくなる病気ですね
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 10:32:24.12ID:MjjqHLEQ
>>747
クレジットとかで払えばいいのに払えない理由があるのかな。
でもそこまでしてでも欲しいと思ってくれることが嬉しいよね。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 12:50:10.78ID:8GS+GVNH
>>747
振込行けなかったとかって何回かある
取り置きしておくから郵便局に行く時に購入してくれればいいって事にしてるけど
ちょっと面倒だから個人的にはクレジットとかで購入してくれたらいいなと思ってる
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 12:56:34.21ID:8Gfl2AE5
デビッドカードや後払い使えないのかな?ネット環境ならネットバンキングも楽なのに
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 13:10:09.06ID:QlAsCjp0
振込みにしたけど振込みの仕方わかんないから
振り込めないかもしれませんすみません…
って人いたぞ 頑張って振り込んでくれたけどw
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 14:26:36.87ID:YIL9PRS+
>>741
クリーマに言ったことあるけど
不正?詐欺?を防ぐ為にシステムは変える気ないって
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 14:48:58.45ID:WeMXcfn5
>>774
クリーマは基本が性悪説だから
とくに作家に悪い奴がいる前提のシステム
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 14:59:05.40ID:hl1CoPyT
被害妄想だし性悪説の使い方間違ってますよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 16:49:23.26ID:mM0QTGh9
ミンネがおかしいんじゃない?
他のサイトやアプリはだいたい受け取りボタン押すよね
0778直弥2019/07/07(日) 17:03:31.86ID:buZaSoeG
こんにちは、おちんちん作家です
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 18:09:54.67ID:DjpLyVko
>>778
あたしはおまんぽん作家よ?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 20:32:43.63ID:4MyNqHYl
>>777
ミンネのが出品してる人多いのに、発送したら売り上げ反映になるシステムを変えないって事はトラブルがないって事なんだよね
あるのかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 20:53:33.21ID:LEEEzglP
振込が月末締めの翌月末払だから不正があれば対応出来るんでしょう
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 09:55:05.26ID:NAV103mE
>>781
それならクリーマもそうじゃない?
不正っていうかあるとしたらトラブルだよね
発送されてるのに届きません!とか。
ミンネは当事者間で解決してくださいだしな。まあ別にそれでいいと思うけど。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 12:36:10.32ID:ikkC6K/h
先輩たちに聞きたいです。
在庫が多く作品数が多いので一度ページに埋もれた作品削除して
新規アップにして
売れた物を古いページにまとめるようにしたいんですが
そういう事って皆さんやられてますか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 13:04:03.99ID:Rr8txlMn
>>783
末尾に移動させるのじゃダメなの?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 13:10:13.83ID:ikkC6K/h
>>784
え?え?末尾に移動なんて出来るんですか
ミンネ、クリマでそういう事が出来るとは知りませんでした
レス有難う。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 16:43:10.68ID:ynfpGk9e
>>785
主婦ってそういうこともわからないまま販売してるんだね
社会経験ないっておぞましい!
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 17:08:11.86ID:cJtDf32g
アプリでしか使ってない人は知らないかもね
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 17:15:13.39ID:a4Oe3y3b
主婦=社会経験無しっていつの時代の話?w
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 17:19:24.99ID:baQAqlDE
いつになったらスルーできるようになるのかな
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 20:58:17.70ID:wQnqhm6i
ニュースになってるな
1000万点以上の作品と54万人以上の作家だとさ
完全に飽和状態
カテゴリで上位表示されてるから売れてるけど新規作家は悲惨やなこりゃ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 22:29:47.04ID:3mNGTMV6
>>790
SNS駆使しても厳しかったよ
最初はマジでなかなか売れなかった
最近は埋もれててもいくらか注文入るかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 22:43:51.39ID:q/S6nsJG
>>790
始めて一年だけどすごく売れるよ
SNSはやってないけど
みんなやり方が下手だなぁと感じる
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 22:45:37.00ID:GWbj7DZK
3年前に販売初めてそれでもバブルは過ぎてた感じだったけど
タイミング的にはギリギリセーフだったかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 03:45:47.76ID:OepqDyzf
SNSは新作コンスタントに上げて作業中写真もガンガン上げるといいよ
最初はフォロワー増やしまくって人目を集めること目的にRT企画とか参加すればいい
あとはもう売れないのはデザインやセンスの問題かなぁ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 04:30:07.36ID:JJbfOHtx
>>792
どういう系統のものを作ってるの?
SNSやってないって言ってるけど出店とか委託は?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 05:07:27.73ID:ntE9e+Q4
>>790 売れるのに新規とか古株とか関係あるのかな?
5年くらいやってるけど、始めた当初からのお客さんなんて数えるほどで
リピーターも短いスパンで入れ替わってる
バブルの頃に売れまくってたけど、今は全く……って人も沢山いるし
結局は売り方とセンスの問題なのでは
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 06:16:28.18ID:06Kn9jqN
そりゃ長くやるってる分のメリットはあるだろうし、逆に言えば新参だからこそのメリットだってあるさ
でも売り続けるにはそれだけじゃもちろんだめだから、他の工夫も当然必要になるよね

まぁ当たり前だけど、誰だって最初は新参であり、そこから振り落とされることなく長く続けていける人だけが古参になる
ある意味公平よね
0798直弥2019/07/09(火) 06:33:25.62ID:hOTXW1tl
おはようございます!チンポジ作家です!
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 07:55:39.57ID:GxE8p9KR
>>795
ミンネとクリーマだけだよ
でも社会人だった時よりは収入はいいよ
アクセだよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 08:07:40.59ID:b13QX4LV
>>799
SNSやってなくてどのように集客してるの
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 08:26:57.20ID:uIXyaq0M
登録者が皆作家って事ではないよね?
購入だけとか、ID作るだけの人も入ってるの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:05:37.21ID:JNaXqPPo
>>800
必死ね
教えるわけないじゃん
主婦は便所の書き込みにクレクレw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:11:01.42ID:cQCySc7b
ていうかここでの自慢話なんて信じないのがいいよ
なんでも言えるもん
ホントにすごい人はまずここに自慢話書かないし
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:28:09.07ID:b13QX4LV
>>802
なによ!いいじゃない教えなさいよ!私だってもう少し小遣い稼ぎしたいのよ!
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:30:02.12ID:GxE8p9KR
>>800
特集も載るけど
ニーズをよく調べること
本当にこの作品を付けたいと思う人がいるか考えること
芸術系は作品自体を見過ぎてて、その先の人物が見えなくなることが多い
上手く言えないけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:37:38.09ID:b13QX4LV
>>805ありがとう
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:38:17.49ID:8f7qDHFu
私もSNSやってないけど売れてるな
SNSってもうそんな当たり前で必要なもんなの?
コミュ障だしそういう対人関係増やしたり営業みたいなことことやりたくないから
出品し続けるだけで売れるネット販売最高ー!って感じなんだけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:47:35.96ID:vQnzjuRN
別に絶対じゃないけど、時代にあってるしミンネ側もSNSでの集客に協力的だし、客層にもマッチしてるし、もし使いこなせるなら使ったほうがいいと思う
でもSNSなしでは売れないなんて思ってないし、自分で満足する販売状況なら全然OKじゃね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 10:05:19.98ID:8f7qDHFu
使いこなせるならか
個人的なSNSすら一切やってない自分には無理だな
今後もやらないで済むように頑張るわ…
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 10:07:26.96ID:cQCySc7b
芸術系はどこかで大きくブレイクする人もいるし、そういう人は流行で作ってる人より断然強い
相手が誰かどういうもの作ってるかもわからないのにアドバイスなんて馬鹿げてると思う
自分の道は人に聞かない方がいいと思うし、人に聞かないとわからない人はまあそれなり
0811名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 10:49:27.96ID:Go0ivxbc
SNSは特にコミュニケーションとらずに淡々と作品アップしてすごく売れてそうな人結構いるよね
逆にフォロワー必死に増やしてもセンスが悪ければほとんど売れてない
当たり前だけどまずは良い作品ありきだね
0812名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 11:38:11.58ID:f2SlLyjN
ニーズ考えて売れるようにするのも手だけど
私が作ってるものは流行り物じゃないからな〜
値段も高いけどそれなりに売れるかな
一点物がほとんどだけど出せば割と早い段階で売れるな
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 13:06:07.89ID:8YJwmy0Z
ミンネとクリマの違いって何?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 14:53:37.09ID:Y5/RhRBl
>>813
良くはわからない
セブンイレブンとローソンみたいなもんかな
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 15:25:29.18ID:JNaXqPPo
>>813
自分で確かめな
人に聞くな
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 15:47:18.34ID:mHfvzDaz
>>813
楽天とヤフーショッピングみたいなものかな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 15:55:41.78ID:8YJwmy0Z
つまりどういうことだってばよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 15:57:35.84ID:jwpXr+0l
こういうのは楽天とかヤフーでやってほしい
業者じゃないならメルカリとかでやれ と思う
https://www.creema.jp/creator/3155826/item/onsale
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 16:01:47.04ID:8YJwmy0Z
>>818
なんで?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 16:05:22.78ID:oz8XQdbB
自shopの売れ筋の商品のパーツが売り切れてしまい
何度も買ってたところへ問い合わせるも
いついつまでにはと何度も引き伸ばされ待って2ヶ月。
やっと買えるかと思いきや、出来上がりが粗悪品だったから売れない。
今後の入荷は未定。。。との返事。
他でも同じものがあるけど、色が悪すぎて。
ヤフや楽で検索しても色の悪いものしか出てこない。
おそらく海外製なんだろうけど
どなたか探し方知りませんか?
ゴールドのパーツです。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 16:09:17.77ID:msLM25EQ
は?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 16:56:49.27ID:y3g1vzN5
世の中にゴールドのパーツは一種類しかないと思ってるのかな?
写真もないのに知りませんか言われても誰もわからんよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 17:06:44.60ID:LsPbAGJj
海外のものなら海外で探せばいいじゃない
0824名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 17:13:03.98ID:/QLFTgvA
ここはお前の欲しいパーツ探しスレじゃねーしw
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 17:20:00.01ID:mb+BZ0ZJ
情報量それだけでよく聞こうと思ったね…

まあアドバイスとしては自分で工場に依頼して作ってもらったらいいよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 17:44:52.53ID:JNaXqPPo
金の延べ棒買ってきて彫刻刀で削ったらいいよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 18:27:25.97ID:bERPXB3P
【creema】ハンドクラフトの革製品【minne】
http://2chb.net/r/watch/1562600967/
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 18:53:44.06ID:WQIAdgyh
需要なさそうなスレだね…
0829名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 19:39:37.25ID:krMxD2H3
>>820
自分でメッキしたら?
簡易メッキ装置。金液混みのセット一万くらいで売ってるよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 06:18:55.96ID:1ii8FzFz
お前ら知ってた?
インスタはあちこちにグルグル巡回してイイネすると自分の写真にイイネが増えるんだぜ?
クソみたいな自分の写真でもイイネ数が増える
これを物乞いイイネと呼ぶ。

つまり他人のイイネ数を見れば、そいつのコジキ度数が概ね分かる

イイネ数が50超えてると物乞いした可能性大。
100超えてたら物乞い確定。
150超えてたら自動ツール濃厚。
200超えなクソBOT確定。もしくはイイネ購入。
ただしタレント、有名人は除く。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 11:40:03.65ID:g8GpnUsd
>>820
パーツつなぎの宿命じゃん
結局人のふんどしだったってことで
0832名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 11:57:33.84ID:Ebiv3FhA
>>820
あきらめて新しい売れ筋商品を作るんだ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 13:17:06.80ID:pcCa6xJJ
ビンテージパーツが手に入らないって複製してる人なら見た
0834名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 15:51:01.59ID:wS6dG/SL
>>833
それはあかん…
コピー品じゃん
0835名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 18:55:31.27ID:bT8bEakH
今さら、質問なのですが、ミンネの今週のランキングは売り上げランキングですか?
0836直弥2019/07/10(水) 19:07:27.68ID:We79hiYy
>>800
教えてやってもいいけど、お礼はキミのその美しい体で払えよバカヤロー
0837名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 19:36:57.28ID:xqXfQ3QR
>>834
ビンテージだから権利喪失してるんじゃない?しらんけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 20:54:19.73ID:ve5EZocR
え?いや…そういう問題じゃなくて
ヴィンテージにしろ現行にしろ正規品だから意味があるのでは?中華のパチモンに変えたらがっかりすんのと同じで

ちょっと似た系統の別物を作るとかならいいけどさー。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 20:55:36.48ID:EHLTNgHL
ビンテージと謳ってなければ良いのでは
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 20:56:51.02ID:ve5EZocR
いやいや複製はだめだよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 21:01:53.06ID:EHLTNgHL
あ、権利が無くなってたらの話だよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 21:41:25.24ID:ve5EZocR
うーん、それでも成り代わっちゃうような複製はあかんよ

陶芸の写しや本歌取りみたいなのならわかるけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 21:44:44.99ID:kV6KoClJ
複製しても法的には構わないものだから複製してんじゃない?
そうじゃなきゃ問題だけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 23:38:08.73ID:A5PxBRel
Tピンの話だろ?
複製うんぬん言う前にどっかの卸に頼めばよくね?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 08:39:10.19ID:i09qLVMu
Tピンってそんなに珍しいのあるの?
代替ないの?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 09:58:10.53ID:4qlfitZ0
Tピンなんてどこから出てきた
0847名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 12:00:06.51ID:tBBqG/fm
どこにも出てきてない
0848名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 19:41:48.49ID:xcZgkyWS
夏物の売れ行きが芳しくないのは天候のせいかしら
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 20:37:26.54ID:MKCY0Odo
>>848
ぼちぼち出てはいるけど関東とか半袖じゃ寒いくらいの日が続いてるしね
これから暑くなっていったらどんどん売れると思うけど
暑いと夏バテで作業したくなくなるんだよな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 03:32:08.53ID:iBq5zoGt
クリーマ納品書印刷しようとするとページが見つかりませんになる
いい加減にしろマジで
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 06:51:28.90ID:yUIpwMxB
ミンネとかクリーマって2次創作禁止だけどイメージアクセは良いんだよね?
線引きが分かんない〜
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 07:19:00.16ID:PmKADEq+
>>851
イメージアクセもダメでしょ
どっからオッケーだと思ったの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 07:55:39.44ID:xmtAuiVT
>>850
ホントだー
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 08:51:28.47ID:cVcpnGnl
>>849
酷暑はいやだけど、ここまで寒いと夏って感じしないし
ずっと太陽出なくて気持ちも盛り上がらない
ちな今日は東京で長袖2枚
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 09:07:42.29ID:Est3mfPN
本当にどうしたんだろうね
でも暑いよりも寒いほうが好きだな
猛暑だと作る気力もなくなるから
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 10:56:25.60ID:TmnHOeTn
>>851
版権あるキャラを故意に連想させる作品は二次扱いだよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 11:04:45.98ID:yUIpwMxB
>>852
え?どちらもいろんな版権作品のイメージアクセいっぱい置いてるので…
ダメなんですか??
ただロゴとかアニメ絵使ったらヤバイとは思ってます
だか
イメージはそれ使わないならオッケーかなとwww

>>856
連想もダメ!?って本当ですか…
まんまじゃないなら良くないですか?
えってかみなさん出してますよね?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 11:19:46.86ID:VqczsqWr
自分の中だけでイメージするのは勝手だけど、作品のタイトルやキャラクター名を出すのは駄目じゃない?
他人のふんどしだよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 11:27:52.70ID:LqrK7vTJ
>>857
みんながしてるからいいって訳じゃない
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 11:40:08.90ID:CPF+0izi
>>857
それだけ版権モラルが低い人が多いって事でしょ
857はそうならないようにねー
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 12:11:25.65ID:Mc4UwKC+
>>857
全部削除して店畳め
これだから子持ちは頭もあそこもユルユル
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 12:25:04.47ID:TmnHOeTn
>>858
これだよね
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 13:22:38.56ID:yGn6S/Bt
>>858
それね
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 13:30:39.85ID:t/TfdC4y
ここの意地悪ババアに聞かないでググれよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 15:10:34.09ID:yUIpwMxB
えーーーーなんかめんどくさいわ
他の人もやってるなら良いよねw
なんかあたまおかしい人しか居ないわここ
うっざ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 15:10:55.73ID:yUIpwMxB
好きにしまーーーす
はいさよなら!
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 15:18:12.47ID:tQJ818YX
粗利を純利益とごっちゃにする残念な人しかいないから法律のことなんか聞いてもわからんよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 15:42:39.21ID:eItdwPZy
>>866
minneに直接問い合わせたらいいよ ここの意地悪ババア達よりわかりやすく丁寧に教えてくれるから
0869名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 16:38:37.96ID:VZfhbNDV
釣り針が大きすぎてお口に入らないよお
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 16:39:22.65ID:eQUhXZxw
クリーマで新規の購入者が おそらくクリーマで初めての買い物ぽい人でコンビニ決済、メッセージ返信無しって不安しかない
初めての購入の人はコンビニ決済できないようにして欲しい
こういう人は大概、受け取り通知もしてくれなさそう
0871名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 16:49:56.78ID:PmKADEq+
>>870
お金払うまで発送できないようになってるし
メッセージなんて別に返信が返ってきても来なくてもどっちでもいいし
受け取り通知も2週間くらいで自動的に受け取りになるし
煽り抜きで870が何を不安に思ってるのか分からないわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 18:57:10.38ID:FZTYpVY/
>>861
は?ちんこビンビン糞ヤローに言われたくない
0873名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 20:45:24.10ID:+eHf9/fi
うちは普通のネットショップと同じようにやってますキリッ
な人ほど>>870みたいにピーチクパーチクとうざいイメージw
0874名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 21:31:23.23ID:eQUhXZxw
>>873
お前がウザいわ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 21:33:16.76ID:tk+lUFsZ
>>870
受け取り通知は2週間待てば良いだけじゃん
2週間も待てない程お金に困ってるの?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 21:56:07.34ID:Mc4UwKC+
受け取り通知にガタガタ言ってる人って家計は火の車なんじゃない?笑
正直運営からの入金すら少々遅れても入金されるならそれで構わんレベル
それぐらいの金に余裕がある人がハンドメイドやったほうがいいよ
貧乏なのにハンドメイドしてる人って意味わかんない
100均でディスプレイしちゃうような貧民いるよね
0877名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:16:37.72ID:xmtAuiVT
>>876
いつもこれ言う人いるけど
お金に困ってるとかじゃなくてもすぐ受け取りして欲しいな
週に多くて20万くらいだけどすぐ欲しい
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:22:15.13ID:ISbE5blU
ハンドメイドに貧乏とか金持ちとかの考えがあるなんて知らなかったw
0879名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:26:20.60ID:Mc4UwKC+
>>877
なんですぐ欲しいの?
お金がすぐ欲しい=貧乏ってことだよ?
なんかローンがあるの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:31:26.21ID:t/TfdC4y
週20万売れてるのに誰がどの支払い方法とか気にしてられる余裕がすごい
0881名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:33:35.47ID:tiLJ7plU
週20万だったらミンネの月間売上ランキングやクリーマのランキングに載っとるよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:47:33.75ID:1pR/Vf0F
>>876
これも煽ってるわけじゃないんだけど
人の懐事情を勝手に想像して蔑む発言する人の顔ってどんな顔してるのか見てみたいわ
やっぱ目が釣ってるのかな?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:48:23.74ID:1pR/Vf0F
ついつい釣られてしまったわ
しばらくROMろーっと
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 23:08:36.79ID:nG1+8LmG
>>881
えっさすがにそのぐらいじゃ載らないしw
0885名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 23:14:19.68ID:tiLJ7plU
>>884
ジャンルが違うのかな?
でも週20万で月80万近くあればミンネのジャンル別は載るよ。クリーマもだけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 23:27:18.27ID:az21zq5T
minneで先月の売り上げ80万だったけど、ジャンル別でランキングに入ったわ
ちなみにジャンルはアクセ、top3ではなく急上昇枠
0887名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 23:53:02.84ID:K81Ya9QQ
すご!おめでとう!
0888名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 00:16:51.67ID:2Fq/CcCD
月に何十万も売る人って、一日に何個位作れるの?
それとも単価が高いのかな
0889名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 01:07:21.72ID:mTNVsmGZ
>>888
ジャンル違うから知らんけどハンドメイドのアクセって2000円もしない物が殆どだし
15個から20個くらいなのかな
アクセって一個作るのに1時間もかからないんだね羨ましい
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 01:24:03.90ID:KcLta3sU
安いからそれくらいで作れないとやってけないんじゃ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 01:34:38.97ID:lUsiX8WX
アクセサリー、ものによっては梱包の方が時間かかるときある
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 03:42:02.67ID:iBxOkCGr
2000円行かないって原価いくらなんだろ?
最低500円くらいじゃないと元取れないよね?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 04:03:12.74ID:ATD5CVGX
アクセサリーは使うもの次第だから相当安くも出来るんじゃない?
特殊なものを使わずメインパーツ手作りだから自分は原価100円程度のもあるよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 05:08:59.65ID:oeY7zgwZ
アクセは売れれば儲かる人多いよね
布は個人だと厳しいパターンも多い
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 06:12:34.96ID:EqLhrsHA
イメージと違う で星3つのお客さんになんて返したらいいか
怒りしかない
冷静に、言葉足らずでごめんでいいのかな
なんて言って欲しいんだろ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 06:20:12.37ID:hAOM+OJs
>>895
私なら「イメージと違ったようで申し訳ありません」で終わりにするわ
レビューの返信で熱くなったら負け
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 06:23:48.71ID:y0EhDThq
>>895
写真の通りだったのではないでしょうか?
そのような理由で星を減らされてはこちらとしても納得がいきません。
謝罪と賠償をお願いします。ってちゃんと書くべき
0898名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 07:48:12.29ID:+tQR4D2x
>>881
どうせ嘘だからw
0899直弥2019/07/13(土) 08:15:45.73ID:UYr6f54T
載ったぜ、俺のチンポジが…夏の新作デー特集に
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 08:53:44.09ID:EnBKkg2V
チンポジって何?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 10:10:02.49ID:iobFlqYL
ここって女性専用スレてわけじゃないし男性がレスしてももちろんよいのだけど、
レスするたびに滑ってるのがもう痛々しすぎて憐れになるわ…
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 10:37:18.74ID:2Fq/CcCD
スルーできない人ごとスルーすればよいのでは
0903直弥2019/07/13(土) 10:58:14.39ID:UYr6f54T
>>901
おっぱい!
0904名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 11:17:07.79ID:hAOM+OJs
確約メール来ないから諦めてたけど、新作デー掲載された
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 11:30:18.33ID:HH5mC314
>>895
私なんて何時も褒めてくれるレビュー書いてくれるのに
何でだか知らないけどいつも星3だわ
納得できないから聞きたいけど聞けないw
イメージと違うと言われるなら
商品の撮り方や説明文などの改善をしたいと思います
貴重なご意見有難うございます
くらいしか言えないかな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 12:07:40.04ID:ieM4CBUY
普通が星3という基準の人もいるから、内容が褒めてくれてるなら気にせず!
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 14:19:34.61ID:FhCg0YfB
>>905
食べログ系の人じゃね?
ハンドメイドで★3はイヤよね
0908名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 15:03:40.82ID:7m5dvsH9
ゲスト購入する人ってだいたい音信不通だから嫌だわぁ
サイズを言え!返事をしろ!前と同じって言われても履歴なんて残ってないわ!
ゲスト購入できるのは1回だけにしてほしいわぁ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 15:07:43.79ID:wyiycEjI
>>908
多分メッセージ機能知らない人が多いと思う
どうしても確認したい事があればSMSか電話しちゃえばおk
0910名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 16:40:47.49ID:7m5dvsH9
>>909
ありがとう
smsは私が全拒否設定にしてるんですよ
面倒な人だし明日の発送期限日までに連絡こなかったら連絡つかずでキャンセルにしようかと思ってま
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 17:01:36.23ID:b10JnnN1
ミンネの新作デーあんまり売れてないね
連休初日で出かけてる人多いのかなー
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 18:13:19.19ID:Y4FIWTAb
新作デーはいつもそんな感じな気がする
数日かけてだんだんと売れていく
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:31:07.30ID:thfQRca2
minneって結局お抱え作家を推すんかな
写真が大事写真が大事って言ってるくせにもっといいのあっただろ、みたいな作品を特集に入れたりするし。
ハッシュタグで募集とか全部見てるとは思えんし。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:34:10.69ID:KcLta3sU
本当の意味でお抱えなんかいないんだからごますりに行けばいいんじゃない?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:51:16.52ID:yUFmesDV
一度使った作家はまた使うことあると思うよ
ソースは私

半年近くまーったくログインすらしなかった(作ってないし売れてないし数点出したまま放置)複垢の作品、なぜか2度ほど特集に載ったからね
なぜ載せるのか不思議だったんだけど、最初に載せられた時に反応良かったからかな〜多分
おかげでその時は微妙に売れて面倒な作業増えたわw
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:04:44.52ID:a9Vmn344
一度よかった作家をもう一度取り上げるってことは逆にちゃんと選んでる感じがするわ
目ぼしい作家がいないってことだし適当に選んで特集の質が下がるよりはマシだよ
自信があるなら売り込みに行ったほうがいいんじゃない?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:18:00.13ID:jJMbA2HC
>>913
お抱えって何?
人脈のコネでもあると思ってるの?
こちとらミンネ編集部と話したこともないが特集常連だよ
実力よ実力
お前みたいな卑屈なクズが作っているゴミをなぜ貴重な特集に載せないといけないんだ?
とりあえずセンスを磨け
それか買う側に回れ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:25:57.25ID:hAOM+OJs
一度選ばれると次から何度も選ばれるというのは
私もそうだからありがちなのかもね ただ全くコネはない
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:36:58.79ID:d1qoZFd+
私もそうだけど売れそうな作品毎回毎回発掘して来るのも
面倒だから使いまわしてんじゃねって思う
自分が社員でもそうするだろうから責める気はない
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:01:20.88ID:euw02te5
creemaの客めんどくさい
1週間問い合わせのやりとり丁寧に対応したのに購入後受け取り完了通知してくれない
1ヶ月使ってから不具合出たから評価するの困ってるとの連絡(評価はしばらく使用してからされるものなのか…丁寧にメンテナンス対応するも音沙汰なし)
品切れの問い合わせも、即再販の返信するも購入されない
creemaの操作に慣れてないから対応に時間取られるのもイライラする原因だけど
minneの方が断然取引件数多いがこういった事が無い
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:04:10.53ID:G498wFrr
creemaを辞めろ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:18:04.46ID:RcCLIgao
一年やってて一個も売れなかった奴を5人知ってる
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:35:26.37ID:KVJgdAZU
>>922 そんな人いるかよ どんなすごい作品なのか見てみたい
0924名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:45:53.36ID:MENyaZmE
>>922
そのうちの一人か追加の一人か、うちの商品ツキイチでどさっと買ってくれる3年目という作家さんがいる
アドバイスくださいって言ってくるけど、おかんアートだからとは言えずはぐらかすこと7ヶ月
そろそろ気付いてくれ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:51:14.20ID:hzEcCe1L
ハンドメイドサイトだから買えるものがいいんじゃないかなくらいしか言えることないね
誰でも作れそうなモノならいらないしそこらで拾える石買おうとは思わないし
0926直弥2019/07/14(日) 06:30:55.53ID:JFuu9ZTu
チンポジ買えって
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 09:27:16.00ID:dz5Wf5t2
>>920
わかる気がする
creemaで受け取り通知はあったけど
評価も感想もない人がいた
感想はどうでもいいが評価がないのは意味が分からん
取引中も挨拶一切なし ブロックしたい
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 10:29:55.96ID:LgcJrMYt
>>927
悪い評価だったけど、評価しないでいてくれたのかもしれないよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 11:27:45.16ID:oHt0pcM8
ミンネしか販売してないからクリーマのシステムに詳しくないんだけど、受け取り通知さえしてくれれば評価や感想って必要ないんじゃ?と思ってしまう
それはシステム的に絶対必要なもんなの?
その人だって多分そんなもんじゃないかな
0930名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 11:54:36.66ID:0zS79MgW
>>923
無数にいる。
ベイス、ストアjpになると店の大半が月商0〜5000円。
年商0円の店は普通にある。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 12:05:58.65ID:k8LYAwGs
お金はちゃんと払ってるから問題ないとしてあえて評価しなかった話
minneで初めてのお客さんです!と購入を喜んでくれた出品者がいたけど
届いたポーチの裏地が余ってて慎重に開閉しないとファスナーが噛んでしまうシロモノだった
ラッピングが何かから流用したようなサイズもあっていないOPP袋で
皮脂汚れと粘着部分の埃・指紋有りでゾッとして開けたら製品レベルも先述の通り
フィルムで透けるのに糸クズも取ってない時点で若干嫌な予感はしてたけどリターンアドレスがないのも輪をかけて嫌な印象だった
ハンドメイドは商品でなく作品というminneだとはいえ
自作品がよりよく見えるように努めないのは作家と名乗って良いレベルじゃないだろと思った
NRNCでと説明にあったのはこういう物を出してる自覚がもしかしてあるのかもと解釈して
そっちが良い評価しか求めないならこっちもノークレームでってことで到着後はノーコメントで評価もしなかったよ
購入者の住所だけ一方的に握ってる状態だからクレーム付けた場合に自分だけ安全圏から嫌がらせしてくる可能性もあるなと思って以後の感想を求めてくるメッセージも無視させてもらった
無理矢理無難な感想返すのも不快だったから

設定金額が相場より強気だったからまともな技術と自信があるのかと思った自分がバカだった
キチンとされた良い作家さん達とは細部まで差がある取引だったよ
ポーチは放置
0932名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 12:27:34.28ID:Z1/89k2I
ちょっとめんどくさい
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 12:31:00.63ID:s6XU8vuF
>>931
最後韻を踏んだねw
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 12:32:54.10ID:s6XU8vuF
>>927
器小さすぎじゃない?
挨拶なんて無くて普通だし受け取り通知してくれたなら良いじゃん
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 12:34:20.28ID:xrmoEi2L
なんでそこら中の既製品の通販のレビューで
「縫いが甘くてほつれてました」
「袋から出したら臭くて数日天日干ししてもまだ臭いです」
「ファスナーが3日で壊れました」
「ピアスの金具が外れて服に引っかかりました」などなど
レビューが散々あるのに
何故にハンドメイドだとそれ以上に厳しく言われるのだろうか。
その後の返金や返品交換など作家と話し合って決めればいいのに。
ネットショプが何人で対応してるか知らないけど、ハンドメイドは一人で対応してるんだから、それなりの時間もミスも少しはあると思うけどな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 12:37:35.04ID:YS005kgc
>>927 こういう人って必ず良い評価やレビューを貰えると思ってるのがすごい
不満はあるけど何も書かないであげる、と客が考えてるとは想像しないのだろうか
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 13:13:22.52ID:y71BO8Cn
丁寧で頑丈な包装と綺麗な作品と言われながら字が汚いという理由で★4評価をもらったことならある。

悪かったな字が汚くて。練習しよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 13:35:33.89ID:gugZu1qW
>>933
和んだw
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 14:07:34.28ID:kyJVwbeg
リターンアドレス無いのはだめだろ
匿名便とか選べるシステムならともかく
0940名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 14:12:58.72ID:/1PD75cB
>>935
量産品に比べて品質がいいことを期待されてるからでは?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 14:28:46.19ID:MahLYzKQ
>>940
ハンドメイドでもプロの職人が究極の技で作り上げる逸品や素人に毛が生えた程度の人が半分趣味で作ってる小作品みたいなのあるし
買い手の期待値や作家性を認識してるかにかかってるのかも?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 14:59:00.39ID:Ovlg8GB1
>>940
それはあるよね
だからこそ、量産品より値段も高いのに買うんだろうし
108円なら108円の価値しかないのは当たり前だけど、似たようなものをハンドメイドってことで1080円で売ってるから10倍良いものじゃないと納得できない
購入者にとっては個人と企業は違う、なんて言われても知らんしさ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 15:56:33.85ID:RcCLIgao
>>935
何も分かってないなお前
まぁいいわ、教えてるよ

クレーム率というのは低年収、底辺ほど高くなるんだよ
世の中の摂理な

逆に言うと、物は安ければ安いほどクレーム率が高くなる。
ハンドメイドだからってのは全然関係ない。
ハンドメイド品でも値段が20万、30万ならクレームは来ないよ
高値にすると買わない客からボッタクリと言われるが、そこは直接的に関わりがないので問題ない


曼荼羅の絵が良い例だよ
あんなもんが20万で売れるだろ。しかも曼荼羅の絵はクレーム率ゼロと言われている
逆に安い値段で売ると売れない

つまり、客からグダグダ言われたくないなら価格を上げればいいだけ。
高値にしてターゲットを裕福層、富福層にする

ニートのおばちゃんや、いつも家にいてカリカリしてる主婦を顧客してたら、そらクレーム来るわな。
どんだけ良い物を作っても、そりゃクレーム来るよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 15:59:40.02ID:RcCLIgao
つまり、誰に売るのかって事に尽きる
0945名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 16:05:41.96ID:KVJgdAZU
突然の曼荼羅でわろた
曼荼羅は宗教的要素が多いから買う時点で金を賽銭箱に投げ込んでしまったようなもの
後からクレームなんてつけたらバチが当たると思って いくら変なのつかまされても黙ってるんだよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 16:06:23.35ID:KVJgdAZU
知らんけど
0947名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 16:29:33.74ID:OdY5VGLa
ハンドメイドでも既製品より安く販売してる人もいるのに
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 16:41:17.17ID:E3P/+dgQ
安すぎる賃貸には迷惑な住人が多い
そういうこと
0949名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 16:54:45.81ID:RcCLIgao
でも安い価格ほどクレーム率が高くなるのはマジな
統計学で答えが出てる
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 16:58:43.96ID:OdY5VGLa
>>949
先入観のせいだと思うわ
安けりゃクレーム付きやすいのなら100円ショップがクレームだらけになっちゃうよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:04:18.54ID:O8dE1fv+
普通、価格が高くなればなるほど質も良くなるし、それに比例してお客様も大人で金銭的にゆとりがある人が多くなるから、安いものにクレームが付きやすいというのは納得だよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:10:54.33ID:/1PD75cB
職人のハンドメイド並みのクオリティを期待していいほどの価格じゃないんだけど、
既製品よりは割高ってなったりするとクレームが起こりやすいかもね
自分が購入したときこのギャップはわりとよく感じる
0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:13:02.59ID:8iMYZWqi
高いものの方が作家も気を付けるからな
でも安物を高く売ってるだけじゃお客は買わないけど
なにか付加価値がないと
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:33:43.71ID:E3P/+dgQ
>>950
とりあえず次スレな
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:34:50.49ID:pGVnFmXs
下手くそなのに見合わない高い値段をつけてたらクレームつけられるだろう

安いものは安いものなりの価値があるんだけど
理解してない人がクレームをつける
0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:35:10.35ID:pGVnFmXs
どなたかお願いします<次スレ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:36:07.53ID:RcCLIgao
>>950
唐変木乙
それ高卒の発想だよ

100円ショップは別。
100円の対価にそれ相当のクオリティーがあるのでクレームは滅多に来ない。よほどのキチガイは別だが。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:37:27.87ID:RcCLIgao
>>955
頭悪いの?
下手くそで高値なら誰も買わないから。
有名なら下手でも高値でも売れるが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:40:57.36ID:pGVnFmXs
>>957
だからそれも先入観というやつだろう
100円ショップの商品は”100円なりの価値”という感覚を前もって想定してる
最近はクオリティー高くなったけどね、昔の100円ショップの商品はすぐ壊れるインパクト勝負で使い物にならないのがデフォ
でもクレームつける人なんていなかったと思う
100円なりの価値だろうと想定して購入してるから

期待値が高いのにその期待値に届かなかった(購入者の個人的感覚)のギャップが時にクレームに発展する
0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:41:21.54ID:pGVnFmXs
>>958
唐変木で頭悪いのはID:RcCLIgaoということで
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:49:06.32ID:v3mBaX9j
ふみ逃げかー
別スレで立てたばっかだから規制だわ
誰かスレ立てお願いー
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:24:09.47ID:NOyKiPuk
ここ踏み逃げ率高いよな
無責任主婦が多いから仕方ないか
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:10:21.54ID:Z1/89k2I
年中張り付いてるわけじゃないんだから
自分が950だなんて気が付かない方が多いでしょ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:55:30.60ID:LXKkaXoe
自分の周りでも安値で販売していた時は理不尽なクレーマーが多かったとかよく聞いたわ。

だからみんな当初1000〜1500円で販売してたアクセを今では3500〜5000円くらいで売ってる。

面倒なクレーマー対策には値上げが一番だよね。
勿論質の上昇は求められるけど。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 21:10:25.99ID:QchixJo+
ハンクラ作品売買サイト総合46(ID) [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/craft/1464091637/


ここの利用でよかろ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 21:25:28.97ID:gsI2b2TL
主婦作家って子供に手料理食べさせてる?
惣菜ばかりになってない?
ハンドメイドにのめり込みたい気持ちはわかるけど、育ち盛りの子供たちには野菜たっぷりの手料理作らなきゃダメだよ。
ネグレクト作家が増えているんだよね
子供いるのにイベント出てる人とか人としてどうかね?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 21:52:48.91ID:qFYWMS+4
子あり主婦にとってはハンクラサイトという稼ぐ場所があってありがたい限りだわ
外に働きに出るより家の事優先出来るし
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 21:55:14.61ID:jAFF7PAt
>>966
保育園にあずけて働きに出てる母親はどうなるんじゃ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 23:06:45.29ID:gsI2b2TL
>>968
とりあえず惣菜はダメだよ。
コロッケとかハンバーグとかちゃんと手作りしないと子供がまともに育たないよ
ネグレクトは言い訳ばかりね
子供が可哀想
あなたの子供に産まれた子供が可哀想
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 00:03:08.52ID:5OjrPDUq
それぞれの子育てのやり方があって、それぞれのハンクラの向き合い方があって
自分の価値観押し付けるのは作家でもお客さんでもポンコツしかおらん
0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 00:14:34.00ID:85x3WWhS
いつもの人だからスルーしようよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 00:16:28.66ID:85x3WWhS
ほらよ

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合83【Creema】
http://2chb.net/r/craft/1563117366/
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 00:43:47.74ID:2ZtEvhm3
>>972
ありがとおおおお!
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 02:27:46.05ID:N1Cfttte
>>967
オエッ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 07:15:53.97ID:l7rWShdV
>>972
乙です
新作デーに載ったのに全然売れない!
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 07:53:16.26ID:Q/RuDpaX
>>975
同じく
0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 08:22:49.70ID:BdGjBZyk
>>972
乙あり
俺も今月の売り上げヤバい
4月が一番よかったなー
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 12:39:02.32ID:PVetXvKP
新作デーってそんなに売れないよ
具体的なテーマ別じゃないと結局人ってそんなにじっくり見ない
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 15:48:38.75ID:qCAtxZRN
minneでアクセ単価2000〜3000円で
今まで月に数個しか売れてなかったのに先月末から急に動き出した
作風も変わってないし新作出すペースも変わってないのに何が起こったのか売り上げ十倍になった
たまにアクセス解析が倍以上になる日があったりするんだけどどこからお客さん来てるか謎…
そう言う人居ない?
解析が感覚の広い心電図みたいになるの
例えば普段50くらいなのに4、5日に一度300来るみたいな
有り難いけど本気で謎
minneが何か広告とかのキャンペーンでもやってるんだろうか…
0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 15:49:27.58ID:qCAtxZRN
誤字
間隔の広い
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:27:31.97ID:JCqo572e
ていうか、子持ちアピールしてる作家って本当ウザい
イベントに子供とか旦那とか連れてきて搬入搬出をしてるの見るとイライラするし
私より稼いでたりしたらこっちはギリギリなのに
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:27:33.19ID:nsXD0l0M
>>979
売り上げ10倍て。
なら単価もっとあげるべき
ブランディング作って神格化させるには今しかないぞ
8000〜12000円で売ることをすすめる
箔押しした化粧箱に品入れて送れ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:33:47.88ID:sSMoV9Pd
>>981
私は子持ちだけど、子供いる事は一切公開してない。

子供との集合写真を載せたり、家事しながら子育てしながらの制作だということを頻繁にアピールしてる人がインスタにいて、大人気作家なんだけど個人的に凄く苦手。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:35:18.17ID:Pd+DkAuo
客はアホだからそういうプライベートに勝手に共感して買ってくれるんだよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:40:23.03ID:nsXD0l0M
殆どキャラ設定でしょ
ハンクラ作家は主婦子持ちアピールしたがるけど、
フリーモデルは主婦なのに何故か独身彼氏いませんアピールする
女はみんな木嶋佳苗と同じ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:41:33.26ID:sSMoV9Pd
>>984
なるほど!確かにその人のコメント欄とかでは良いお母さんとか○○さん(その人気作家)が私の一番の憧れですとか言われてもてはやされてたわ。

客はそんなのに共感するのね…

真似したくはないけど。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:43:12.02ID:Pd+DkAuo
買い物するときにうわこいつから買いたくないと思うことはあれど人柄がいいから買うってことはないから心底バカだと思ってるけど、
商売だからある程度キャラ作りしたほうが有利だとは思う
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:56:05.32ID:cgs7TH1t
子持ち主婦作家で自分の家族のこと旦那さん息子さんって呼んでる人いてFOした
でもそういうほっこりゆるふわ()なの好きな人もいるんだよね理解できないけど
0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:59:38.40ID:u2YZkbQ2
時々チェックしてる人気作家さんが
ハンドメイドじゃなく、セレクトアイテムと名付けて
アクセ売り出した。
これは規約違反だよね。
売れてるのに何でこんなことするんだろ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 17:04:36.23ID:E9QWCPQt
しょうもないヲチ報告用のスレ立ててあげようか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 19:06:47.57ID:qCAtxZRN
>>982
そう言うのいいから
0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:00:09.54ID:YMa5lUo1
>>988
普通旦那さんって言わないか?

息子は名前だと身バレがあるから
息子さんなんじゃねと思うけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:11:07.19ID:To9uLeN5
普通自分の夫を外で呼ぶ時は「旦那さん」とは言わないかな〜
0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:34:41.77ID:JCqo572e

息子でしょ
旦那さん、息子さんってキモすぎ
そもそも夫の話なんかするもの?
新旧のチンポの話ばかりしてんぢゃねえよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:57:21.87ID:f7ZlTKzt
>>992

普通旦那さんって言わないか? って…

常識が無いのかな。
釣りだと信じたい。

主人か夫呼びが基本じゃないの。
旦那さん呼びは頭悪いイメージ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:25:22.22ID:Pwa8f1mF
えっフツーだよ?
彼氏さんてゆーでしょ
その進化系が旦那さん
0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:35:20.29ID:N1Cfttte
子供を姫ちゃん王子様言うのお同じでDQNでしょ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:44:40.18ID:0rBfy8SX
自分の彼氏や夫を「彼氏さん」「旦那さん」って呼ぶ女を見ると、頭悪そーって思う
0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:58:17.75ID:4aGS6ird
相方っていうやつが1番嫌い
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:18:45.52ID:JfA34I+3
相方って言う奴は100%キモオタ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 2時間 38分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606102855nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/craft/1560080394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【minne】ハンクラ作品売買サイト総合82【Creema】 YouTube動画>8本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【話題】東京新聞・佐藤圭記者「安倍首相の従者たちはそろそろヒトラーら独裁者たちの悲惨な末路を学べ」@tokyo_satokei
東京新聞・佐藤圭「ネット上のヘイトスピーチは相変わらずひどい。特に在日コリアンの方たちは日々脅迫されているような気持ちでしょう」
東京新聞・佐藤圭記者のツイッターが停止!社会部移動後のツイートをすべて削除 最後の投稿:特報部が見た「安倍政権5年」…
沖タイ阿部岳記者「在日コリアンと沖縄は差別されている。沖縄にも差別を根絶する条例が必要だ」
翁長の遺言に、東京新聞・佐藤圭「独裁国家かと思った。非民主的」 ネット「お前らが大好きな中国とか北朝鮮じゃん」「内ゲバ開始」
東京新聞・佐藤圭「記者の仕事とは権力に媚びることでない」 ネット「どうせ支持する政党が権力を持ったら媚びるんだろ?(笑)」「馬鹿
【東京新聞/金嬉老事件】在日コリアンへの差別が動機だった 学生たち「過去の事件ではない」「現代は当時よりも排他的」★3
【正論】偉い人「在日コリアンに地方参政権付与してやれよ」
長澤まさみ安田美沙子「在日コリアン大野智自◯ろ」二宮和也「timer」相葉雅紀松本潤「サクラップ」櫻井翔
橋下徹さん 「在日コリアンがどれだけ差別されていたかは図書館に行けば直ぐに分かる」
【日教組・教研集会】「在日コリアン傷つけ、日本人生徒の朝鮮人に対する憎悪を助長する恐れを問題視」…拉致問題DVD「めぐみ」上映に★3
【ダブスタパヨク朝日新聞】愛知県で『表現の自由展』開催! → 展示内容が“在日コリアンへの憎悪”を煽る内容だと反差別団体が抗議
在日コリアン・姜 @fire_ree 「正義の暴走とか言ってる人。それはあんたが止まってるからそう見えるんだよ」「最低でも歩きなよ」
【沖縄タイムス】在日コリアンの辛淑玉さんがヘイトクライムから身を守るため、ドイツに『亡命』していると明らかにした[03/05]★3
【北朝鮮】日本で在日コリアンが差別されてるニダ! 返さなくていいからなんとかしろ!
在日コリアンにヘイトツイートで書類送検された50代男性 不起訴
【ツイッター】 在日コリアン「殺人予告電話が来たり、表札がペンキで塗られたり、日本で生きるってマジ大変
日本人だって在日コリアンと同じ在日じゃないか!
大谷翔平は在日コリアン
在日コリアンマンセー!!!!!!
首相訪韓 在日コリアン・姜 @fire_ree 「韓国や在日コリアンへのヘイトスピーチをそそのかしているボスキャラがどのツラ下げて…」
【反日左翼】沖タイ阿部岳「在日コリアンと沖縄は差別されている。沖縄にも差別を根絶する条例が必要だ」
【国連委】在日コリアンに地方参政権を付与するよう日本政府に勧告 ★14
地方参政権付与を日本政府に勧告 在日コリアンを巡り国連委 ★19
在日コリアンの中学生を匿名ブログでヘイト 66歳男性が侮辱罪で罰金命令
在日コリアンに対する日本人の差別仕打ちが酷い
在日コリアンはなぜ、自分から嫌われようとするのか?
在日コリアンの苦悩 「本当に韓国に帰ろうかと思った」
【放送】NHKがしきりに使う「在日コリアン」という妙な呼称★3
地方参政権付与を日本政府に勧告 在日コリアンを巡り国連委 ★21
地方参政権付与を日本政府に勧告 在日コリアンを巡り国連委 ★24
【国際】「金正恩は在日コリアン」 韓国大統領特別補佐官
【最高裁】在特会への賠償命令確定 在日コリアンに差別的発言★2
【最高裁】在特会への賠償命令確定 在日コリアンに差別的発言
地方参政権付与を日本政府に勧告 在日コリアンを巡り国連委 ★16
地方参政権付与を日本政府に勧告 在日コリアンを巡り国連委 ★7
在日コリアン弁護士、懲戒請求で「差別」認定 高裁で賠償減額
在日コリアンの中学生を中傷 66歳男性に侮辱罪で罰金命令
【国連委】在日コリアンに地方参政権を付与するよう日本政府に勧告 ★12
在日コリアンしか使わない3代ワード「ネトウヨ」「ネトサポ」
在日コリアン・無量光@muryoko26「日本、ろくな国じゃねーな」
【国連委】在日コリアンに地方参政権を付与するよう日本政府に勧告 ★17
【話題】在日コリアンら、歴史的瞬間に拍手
在日コリアンのおかげで任侠道が守られていた
そもそも在日コリアンってマジでいるの?
在日コリアンを優遇すべき
ヤクザの世界は在日コリアンに任せるべき
【国連委】在日コリアンに地方参政権を付与するよう日本政府に勧告 ★4
【国内】在日コリアン差別の落書き 川崎の公園や広場5カ所で[06/07]
部落・在日コリアン差別・・・ なぜ差別は無くならないのか?その心理とは
日本人はなぜ在日コリアンに勝てないのか
【国内】川崎でベンチに在日コリアン差別の落書き、市が被害届[06/08] ★2
【動画あり】 在日コリアン 「14歳の時に日本に密入国し、戦後のどさくさにまぎれて居住権を得た」
【徴用工訴訟】在日コリアン、判決を歓迎「日本政府が徴用工だった個々人に向き合っているかどうかを問いたい」★2
【話題】有田芳生「この日本で希望を持続しつつ挫折してきた在日コリアンの歴史に思いをはせよ」
在日コリアン・無量光「ネトウヨにゴミいうとロックされるらしいけど、ゴミと積極的に言っていこう笑」 @muryoko23
在日コリアン・パクミニョン@minyong_p_arai「レイシズムを放置したら独裁者のやりたい放題になる」
【ヘイト】60代男がブログで在日コリアンの川崎市の男子中学生にヘイトスピーチ 侮辱罪で略式命令★4
在日コリアン社会学者 「マイノリティは“表現される不自由”を背負わされていることを知ってほしい」
【差別主義者のネトウヨ発狂】在日コリアン女性を襲ったネットの匿名中傷、そしてヘイト。その恐怖とは
【日本に居ても常に心配です】在日コリアン、韓国・北朝鮮首脳会談発表に「交流につなげて」と期待の声
在日コリアンのスヒャンさん 「私の母の再婚相手は自衛隊員で、その人から性的虐待を受けていました」
在日コリアン、ヘイト投稿に涙ぐむ 「私たちは日本に居てはいけないの?普通に暮らしてはいけないの?」
在日コリアン 「平穏に暮らしたいだけなのに、なぜ日本人は嫌がらせするの?」 ←こう言われたらどうする?
【移民】在日コリアンのライターがクルド人取材で痛感した「らしさ」という罠 本当の問題はどこに潜んでいるのか
【ボクシング連盟・助成金不正流用疑惑】在日コリアン出身会長の不正判定と横領疑惑に揺れる日本ボクシング界★3

人気検索: 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star
21:28:56 up 41 days, 17:28, 0 users, load average: 2.39, 2.88, 3.01

in 1.4914500713348 sec @0.55850005149841@1c3 on 060610