◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1617736907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 023d-42Nx [203.140.215.245])2021/04/07(水) 04:21:47.02ID:YZRXPrcY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

本田技研工業は2021年2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型ヴェゼルを世界初公開した

新型ヴェゼルのグランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものにオープンな今の時代を生きる人々に向けて実用性だけででなく、プラスアルファの体験価値を提供することで日々の生活の楽しさを増幅「AMP UP」させるようなモデルとした。

主な提供価値として「誰もが自信と安心感を持って運転できること」という「信頼」「デザインの美しさを追求するだけでなく、使う人の所作までも美しく見せること」という「美しさ」「五感に訴えかける爽快な運転体験で楽しく活力に満ちた毎日を送れること」という「気軽な愉しさ」を目指している。

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

価格表
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚
 
新型ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part2
http://2chb.net/r/auto/1616144414/

前スレ
【HONDA】新型ヴェゼル Part19【All New VEZEL】
http://2chb.net/r/auto/1617193785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 06:37:04.56ID:BS9cnkm+d
>>1
乙(´▽`)ノ

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-kVeI [36.11.224.85])2021/04/07(水) 06:47:29.52ID:30h/YuS9M
3ならおれが3代目

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 07:42:54.61ID:1qkdNCCk0
三代目魚武濱田成夫

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8981-BsWj [114.142.45.110])2021/04/07(水) 07:47:53.11ID:sPCkXQw/0
この顔メルセデスの新型Sクラスに似てる様に見える

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.9.70])2021/04/07(水) 08:29:24.30ID:uMNeTSxIa
アダプティブハイビームないのがなぁ
住宅街ロービームはいまどききついw

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 08:35:26.14ID:izhWltSEM
レーンキープがピンボールなトヨタなほうがきついわ
昭和のシフトノブだし
内装紙みたいだし

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 08:37:00.51ID:izhWltSEM
>>6
ヤリスクロスて乗り込むたびに昭和なシフトノブや商用車みたいなシートで萎えない?

エンジン音の煩さとかも萎えない?

9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 08:51:59.87ID:1qkdNCCk0
アクティブハイビームってオートハイビームのことか
あれ街中で使うバカいるのか

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 08:53:44.56ID:KCaWZPQC0
こっちが先か?
スレタイ違うから紛らわしくなるぞ

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-erWX [124.140.19.111])2021/04/07(水) 09:04:10.70ID:dmnV3soJ0
>>10
スレタイ変えてるから引っ掛からなくて重複スレ立てちゃったよ……

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 09:07:20.89ID:1qkdNCCk0
>>11
責任持ってクソスレ削除依頼出してこいや
まったくこれだからンダヲタは

13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 09:12:10.35ID:3Knj+oQm0
日本自動車初期品質調査、2020年はホンダが初の首位
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08612/

14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b138-tABC [112.70.8.128])2021/04/07(水) 09:17:31.86ID:y2q48SA20
パクりなだけかと思ったら装備もトヨタより遙かに劣るやんけヴェゼル。。。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.76.112])2021/04/07(水) 09:17:48.56ID:+qRXqfWwa
前スレで書かれてリコール関係記事
オイコラミネオの書き込み
22:20 09/04 2006この日の記事だった
わけわからん個人の記事で
15年前の記事コピペするなんて阿保丸出し

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 09:19:41.89ID:izhWltSEM
>>14
レーンキープでまっすぐ走れないトヨタが?
ホンダはまっすぐ走るしカーブも曲がっていくのに

17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.76.112])2021/04/07(水) 09:21:10.54ID:+qRXqfWwa
>>14
レーントレースまともに動作しないトヨタセーフティセンスなんてまともな装備でないやん
ヤリクロなんて3気筒で煩いだけやん

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.229.139.108])2021/04/07(水) 09:23:38.24ID:9809h5O7x
>>14

※ヴェゼルにあってヤリスクロスに無い物 
・LEDシーケンシャルウインカー
・LEDアクティブコーナーリングライト
・オートワイパー
・左右独立エアコン
・センターコンソールボックス
・ワイヤレス充電器
・ワンペダルドライブ
・後席エアコン吹出口
・後席USB充電
・そよ風アウトレット
・車内Wi-Fi
・後席の広さ

※ヤリスクロスにあってヴェゼルに無い物
・運転席パワーシート
・3気筒の煩さ
・後席の狭さ
・内装のチープさ
・信者の煩さ

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-5/tZ [49.104.11.177])2021/04/07(水) 09:26:22.10ID:bsthxJNGd
>>1
いつまでも新型だと三代目が出たとき紛らわしいからな

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 09:27:08.89ID:3Knj+oQm0
>>14
トヨタ レーントレース勉強しろや

@YouTube


21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-kVeI [36.11.224.85])2021/04/07(水) 09:29:27.41ID:30h/YuS9M
三代目はおれやで

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-5/tZ [49.104.11.177])2021/04/07(水) 09:39:01.29ID:bsthxJNGd
>>21
燃費悪そう

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 09:41:36.97ID:1qkdNCCk0
結局ヴェゼルのライバルってヤリクロで落ち着いたのか
なんだかなー

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.132.240])2021/04/07(水) 09:43:34.01ID:BGYac9Spa
今の所ヴェゼルのライバルいないと思う
ヤリスライバルなんて冗談やろ

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2127-0pr0 [42.126.242.70])2021/04/07(水) 09:56:49.78ID:iCCeoUzC0
キャプチャーじゃね。
154ps,17km/L,360ビューつき319万円

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/07(水) 10:02:35.44ID:g2kzBgqJ0
>>24
トヨタにはブランド力と値引きで負けるからヤリクロのライバルなんて御身分ではないな。
いいところマツダCX-30だろう。

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.132.240])2021/04/07(水) 10:09:39.43ID:BGYac9Spa
>>26
(笑)
ブランドと値引きしか対抗出来ないん?
商品力ないんの認めたんだ
こりゃライバルなんてあり得んやろ

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/07(水) 10:16:42.21ID:g2kzBgqJ0
>>27
じゃあ永遠にヴェゼルは値引きしないの?
値引きしたら商品価値無いってことになるが。

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 10:21:26.27ID:3Knj+oQm0
>>28
馬鹿丸出しの感じ
どのメーカーだって値引きあるだろうが

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.229.139.108])2021/04/07(水) 10:26:18.96ID:9809h5O7x
>>28
値引きやブランドはおまけだよ
普通は欲しい機能や使い勝手、スタイルで決める
現段階ではBセグSUVで最も室内が広く最新の装備も充実、静かで燃費も良く値段も手頃な車は新型ヴェゼル以外に無い
他にあるなら教えてくれ

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 10:29:14.22ID:1qkdNCCk0
>>26
内装はヤリクロと比べればマシだけどcx-30やMX-30と比べるのはあまりにも酷
ゲレンデヴァーゲンやアウディ乗り継いで来たフット岩尾がそれらを辞めて乗り換えるほどのクオリティ
ヴェゼルはヤリクロかロッキーかキックス相手に孤軍奮闘してるのがお似合い

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Hee+ [210.148.125.7])2021/04/07(水) 10:34:20.14ID:iIlF2H+RM
ってかヤリクロとか加速もカスやん
ガソリンもHVですらもカス
0-100動画が海外含めて見当たらないのは情報統制か?それともぶっ壊れるから動画撮れないのか?

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.133])2021/04/07(水) 10:38:41.30ID:LgDoBfsyM
加速とか云々で車選びする人はHVなんか買いません!
HVを選ぶ人は燃費重視です。そのために投資してる訳です。

よって、THSには逆立ちしても勝てない。
ライバルは日産のイーパワーだ。

34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.68])2021/04/07(水) 10:40:02.35ID:4XlDTflQa
>>31
お笑い芸人買って喜んでるなんて (笑)
褒めるの内装だけなの
安全装備マッダ駄目やんか
まともなレーントレース出来てないし

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.229.139.108])2021/04/07(水) 10:40:42.23ID:9809h5O7x
>>31
CX30は内装もエンジンもゴミやん
CX30のライバルはルーミーだよ

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.202.161])2021/04/07(水) 10:44:24.20ID:vjzFs+gLM
ヤリスクロス→ヤリスベース
ベゼル→フィットベース
ともにBセグメント

普通に真っ向勝負だと思うが?

ベース車ではフィットが大虐殺されましたがBセグSUV対決はどうなりますかね?

なお、カロクロらカローラベースのCセグです。
Cセグでベゼル同等価格で潰しに来られたら・・・

ヤリクロカロクロに挟み撃ちにされて埋没するか、ニッチな隙間を埋めるかのどちらかになりますね。
現行は相当売れたから買い替えてもらえるかも大切ですな。

なお、元SUVナンバー1の初代CX5は顧客離れが止まらないようだ。

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 10:47:02.75ID:3Knj+oQm0
>>33
加速も求めて
rav4、ハリアー買って人ハイブリッドいないの?

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 10:48:41.97ID:1qkdNCCk0
>>34
池沼か
MAZDAの安全装備は標準装備なんよ
あとかつてはヴェゼルスレでフックンが乗ってると狂喜乱舞してたンダヲタが岩尾のなんたるかを言う資格ないよ
とりあえずBSMすらオプションのセコいメーカーとは一線をがす

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 10:51:23.28ID:izhWltSEM
車の出来もそうだか
ホンダのスレで暴れてるトヨタやマツダオーナーと同じ頭の程度と思われたくないし
ホンダ買うわ

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-BKft [203.140.215.245])2021/04/07(水) 10:52:01.46ID:YZRXPrcY0
売り上げ厨「大衆車は売り上げが全て!売れる車が性能も良い!だから日本で一番売れているトヨタ車が一番優秀!」

常識人「だったらルーミーはトールより7倍売れてるけど7倍性能が良いの?」

売り上げ厨「いや・・・同じ車だったらトヨタが売った方が売れるし・・・でも違う車ならトヨタは関係無いし・・・」

常識人「ルーミーとトールは中身は一緒だけど名前も型も違うんだけど。
ちなみにヤリスとヤリスクロスは日本で一番売れてるけど後席狭くて内装チープで3気筒で五月蝿いよね。それでも日本で一番優れた車なの?」

売り上げ厨「いやその・・・一時期はビッツよりフィットが売れた時期もあったし・・・」

常識人「売り上げが全てならヤリスより売れてないハリアーやアルファードはヤリスより悪い車って事?」

売り上げ厨「くぁwせdrftgyふじこlp」


-完全論破-


ト○タ「日本人は売れれば良い車と思い込むバカばかりだから楽勝だぜw」


ヤリス、ヤリスクロス共に欧州版は豪華仕様
https://creative311.com/?p=115330

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.76.45])2021/04/07(水) 10:52:32.77ID:X+elt1j3a
ヴェゼルが良すぎて、悔しくて、悔しくて
の書き込み多いな

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 10:54:01.44ID:izhWltSEM
まともな運転アシストもないピンボールのトヨタやハリボテのマツダとか選択肢にもならんよ

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Hee+ [210.148.125.7])2021/04/07(水) 10:55:39.79ID:iIlF2H+RM
>>33
だったらなんで動画がないんだ?
どうでもいい車ですらあるのにヤリスクロスの0-100は本当に見当たらない
ちなみにRAV4はCR-Vに0-100勝つ為にかなり頑張ったみたいだぞw
まあその割に加速も燃費もどっこいなんだがそれでもTHSが優秀か?

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/07(水) 10:58:08.74ID:g2kzBgqJ0
この車、パワーシートついてるの?

45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-cZn9 [106.158.42.75])2021/04/07(水) 10:58:08.83ID:kK56qRH10
なんでもいいから100円ぐらいで

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-2tAV [126.168.200.59])2021/04/07(水) 11:05:08.29ID:1tXE0pq00
嘘は良くないので更新しますね

※ヴェゼルにあってヤリスクロスに無い物 
・LEDシーケンシャルウインカー
・LEDアクティブコーナーリングライト
・オートワイパー
・左右独立エアコン
・センターコンソールボックス
・ワイヤレス充電器
・ワンペダルドライブ
・後席エアコン吹出口
・後席USB充電
・そよ風アウトレット
・車内Wi-Fi
・後席の広さ

※ヤリスクロスにあってヴェゼルに無い物
・燃費が1-2割優れてる
・運転席パワーシート(マニュアルシート時はポジションメモリー機能付き)
・アダプティブハイビーム
・ナビ連動ヘッドアップディスプレイ
・トランク容量の大きさ(390リットルでヴェゼルより奥行き4.5cm長い)
・後部座席4:2:4可倒
・1500wコンセント
・自動駐車
・BSM、パノラマビューが個別オプションで中位グレードでも安価に選択可能
・その他オプション選択肢が多く抱き合わせが少ない=要らない装備が多い人は安くできる

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-BKft [203.140.215.245])2021/04/07(水) 11:07:13.35ID:YZRXPrcY0
※以外と高いヤリスクロス

ヴェゼルe.HEV「Z」3246100円
ヤリスクロスHV「Z」2584000円
※662100円の差 

ヴェゼル/ヤリスクロス(標準装備)
1.BSM ○/×
2.ETC2.0 ○/×
3.LED室内灯  ○/×
4.アームレスト ○/×
5.ナビシステム ○/×
6.10スピーカー ○/×
7.LEDフォグライト ○/×
8.パワーバックドア ○/×
9.ハンドルヒーター ○/×
10.マルチビューモニター ○/×
11.パーキングサポートブレーキ ○/×
12.トノカバー ○/×

ヤリスクロスHVZに1〜12までオプションで付けると511500円
更にヤリスクロスHVZにアダプティブハイビームとHUD、100Vコンセントのオプション(99000+44000)を付けると
2584000+511500+99000+44000=3238500円

ヴェゼルとの価格差は7600円

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 11:12:48.96ID:KCaWZPQC0
>>38
なあなあ日本語不自由か?
まあ証券コード知らん時点でお察しだが、「一線をがす」ってなんだよwww
「一線を画す」な「いっせんをかくす」だ


読めなかったんだろうなあ…
これで役職とかどんな会社だよwww

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 11:27:26.91ID:3Knj+oQm0
ヤリクロにしない理由
〇3気筒エンジンうるさく耐えられない
〇馬力、トルク不足---加速いまいち
〇内装も全然駄目
〇安全装備貧相----特にレーントレース信頼性なし
ACCの信頼性劣る
〇アダプティブハイビーム---LEDコーナーリングライトがいい
〇運転席パワーシート----非常に使い勝手悪い

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-+g3M [106.72.181.32])2021/04/07(水) 11:29:57.07ID:vAkc94nX0
>>38
こいつ義務教育も受けられてないマジモンのガイジやん
証券コードも知らんし漢字も読めんし自分の非を認められない

底辺親の底辺家庭に育ってコンプレックス凄いんやろな

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.119.103])2021/04/07(水) 11:34:20.09ID:aADh5DSsa
AHSもHUDも電動シートもなくて耳たぶミラーでフィットベースのBセグなのにCセグと変わらない金額のヴェゼルさーん!!!

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 11:35:39.62ID:1qkdNCCk0
>>48
はい釣れた
狂喜乱舞や孤軍奮闘みたいな四字熟語知ってるやつが隠す知らんわけないやん
これだからンダヲタは

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da17-erWX [27.140.252.44])2021/04/07(水) 11:38:06.49ID:/w82RGAX0
証券コード知らなかったのがよほど悔しかったのかw

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.205.211])2021/04/07(水) 11:39:05.21ID:hvurR4saM
>>43
はい。THSの方が優秀です。
燃費、信頼性、耐久性どれをとっても。

ホンダのエンジンは20年前のVTECで終わった。
4AGよりVTECの方を誰もが認める。
それと同じでハイブリッドはTHSを誰もが認める。

ホンダは初代インサイトから次世代、そして今の。
一貫性がまるでない。ブレブレすぎる。
THSは初代から磨きをかけて完成してる。

ホンダに限らずトヨタにHV技術で勝てる企業は無いです。

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-erWX [124.140.19.111])2021/04/07(水) 11:39:11.39ID:dmnV3soJ0
>>52
はい釣れた だってさ(笑)

133 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152]) sage 2021/04/02(金) 08:28:54.97 ID:Qn/hhNt30
>>132
はい釣れた
そんなのふつーのやつは知るわけないよねえ

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-xXqW [49.97.110.206])2021/04/07(水) 11:39:34.37ID:+R6XxobMd
>>49
ACC、レーントレースの信頼性はソースがなければただの主観だな

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-2tAV [126.168.200.239])2021/04/07(水) 11:39:37.52ID:XOcDAFUh0
ヤリスクロスは自動駐車も装着率高いんだよな、少なくともパワーバックドアなんかより多い

アドバンストパークの装着率は半数よりやや少ない程度
https://kuruma-news.jp/post/291748/2

Bセグは女ドライバー多いクラスなだけにかなり訴求力ある装備なのが数字で実証されてるのにホンダはなんで設定しないの?
それでいてパワーバックドア抱き合わせさせられるのも意味がよくわからない

58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.106.210.11])2021/04/07(水) 11:42:39.43ID:MF2Q7TYOd
>>57
ヤリクロの自動駐車は遅すぎて話にならないんだよな
ディーラーですら勧めない

59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.134.18])2021/04/07(水) 11:45:20.25ID:qiHxpuBsa
>>57
ヤリクロ乗ってるが自動駐車なんかほとんど使わない
我が家の駐車場では使えない
大きな駐車場で広さがあり、白線も完璧な所でしか
セールストークにのってオプション追加したが

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-BKft [126.226.72.109])2021/04/07(水) 11:45:43.60ID:VaFPjqeXx
ヤリスクロスはせめてセンタータンクレイアウトを真似出来れば良かったのにな
あの狭い室内が満足度が低い最大の原因
センタータンクレイアウトで後席広ければトヨタ史上最悪と言われるレビューの悪さも少しは回避出来ただろうに

61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-tDRJ [1.75.208.180])2021/04/07(水) 11:45:46.76ID:j0r9sa/Wd
>>57
トヨタとそのグループ辺りでないと調達するのがムズイんでね?

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 11:45:58.99ID:izhWltSEM
>>56
前スレみてこい

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da17-erWX [27.140.252.44])2021/04/07(水) 11:50:57.49ID:/w82RGAX0
>>62
まぁまぁ
何度でも貼ってやれば良いさw

>>56
ホンダ

@YouTube



トヨタw

@YouTube



ピンボールMAZDA(大笑)

@YouTube


64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 11:51:01.84ID:izhWltSEM
ヤリスクロスは煩いとかレーントレースがゴミとか乗り心地が悪いとかそんな問題より
あの昭和の軽自動車の内装とシートよ
あんなもん乗るたびに見せられたら鬱病になるわ

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c9-tmjl [118.241.39.18])2021/04/07(水) 11:56:00.23ID:6Cg57m5y0
>>52
(・ ∀ ・)ヘェーw

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-phFc [126.168.201.108])2021/04/07(水) 12:01:09.66ID:qJKeKcK70
>>64
あの茶色シートは酷いな
下請け叩いても電動にさせるだけで限界だったのかな

インテリアデザイナーと実際にシートメーカーから
調達した人とで責任のなすりあいになっていそうw
質感が全然足りないデザインと全然違うぞボケ!
予算内でこれが精一杯の品質じゃアホんだら!

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 12:01:09.90ID:3Knj+oQm0
最新ヤリクロにしない理由
〇3気筒エンジンうるさく耐えられない
〇馬力、トルク不足---加速いまいち
〇内装も全然駄目---昭和の軽自動車の内装とシートよ
〇安全装備貧相----特にレーントレース信頼性なし
ACCの信頼性劣る 
トヨタw
ソース --- >>63
〇アダプティブハイビーム---LEDコーナーリングライトがいい
〇運転席パワーシート----非常に使い勝手悪い
〇自動駐車---遅くて使い物にならない、広い所で白線がきちんとしてないと

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Hee+ [210.148.125.7])2021/04/07(水) 12:01:17.08ID:iIlF2H+RM
>>54
燃費(アコードvsカムリやRAV4vsCR-Vでいい勝負)
信頼性(THSは最近リコールしたばかり)
耐久性(後述)
色々変わるのは仕方ないだろう
ホンダは特許でガッチガチの中で頑張ってたんだから
THSとて中身はかなり変わってるんだぞ?
最新のTHS2の耐久性が証明できるもんなんかない上にリコール出してるわけで
まあ少なくともi-MMDに負けるわけにはいかないから虎の子のリチウムイオンバッテリーを搭載してしまったわけで、THSの信頼性もこれからよ

あとホンダのエンジンは今でもすごいぞ

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.200.139])2021/04/07(水) 12:25:50.66ID:NoOYjRqeM
THS+リチウムは10年くらい前からありますね。
嘘はダメです。

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.202.57])2021/04/07(水) 12:35:08.84ID:zFp7Y9YTM
リコールに関しては現行ベゼル、先代フィットを超えるのは出てこないよ。
リコール分のガソリンも無駄に使った時間を返せ!と本気で思う。

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 12:42:12.42ID:izhWltSEM
トヨタとか雨漏りしてもリコールしないもんな

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 12:44:13.54ID:KCaWZPQC0
>>52
さらに漢字間違えるって愚の骨頂だろw
かくすを直近で変換したなら画すになるはずなんだよ
画すに変換したこと無いだろ
そもそも読めないから当たり前かwww

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 12:48:25.56ID:KCaWZPQC0
>>70
あっそれは本気で思うわ
リコールでかかったというか消耗した時間返せとも

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-erWX [106.128.149.39])2021/04/07(水) 12:50:36.06ID:hcXiq7Hca
>>52
バカだから「いっせんをがす」で変換しようとして出なかったんだろw

「いっせんをかくす」だと予測変換で普通に出るぞwww


【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Hee+ [210.148.125.7])2021/04/07(水) 12:57:13.70ID:iIlF2H+RM
>>69
プリウスαの一部グレードの話だろ?
現行プリウスですらまだニッケル水素使ってるわけで、全部リチウムイオンになったのは現行カムリから
小型用はヤリスから
んでそのヤリスの奴はリコール出してるし、RAV4も海外でアレコレ言われてるわけで
まあ燃費が同程度で加速は負けてるんだから信頼性に賭けるしかないんだろうけど、そこもイマイチなわけだ

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6ff-kjVL [217.178.99.222])2021/04/07(水) 13:00:12.04ID:BzvogjvC0
ツダヲタ「一線をがす」

やっぱツダヲタは他メーカー乗りとは一線をがしてるわwww

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.207.25])2021/04/07(水) 13:10:33.76ID:ymNAmCCLM
>>75
実際にTHS+リチウムはあるんだ。
君は虎の子をようやく出したからリコールするかもぉみたいな書き方したでしょう?

あのね、逆立ちしてもTHSには勝てないんだよ。
世界的に見てもTHSの方が圧倒的に売れてる。
ホンダのリコールハイブリッドはどこで売れたの?売れてる地域があれば教えてくれよ。

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.202.100])2021/04/07(水) 13:18:18.23ID:B9mW4lU/M
あと、3気筒が煩いとか言ってるのがいるが、現行ベゼルの直噴音の方が煩いからね。しかも耳障りな高周波雑音。
ディーゼルのガラガラほどはないけど3気筒を叩ける立場に無いです。

て、現行乗りだけど加速時のシフトフィーリングだけはTHSに圧勝かな。決して速いわけではないけどね。
仕事でカローラHVに乗ってるがマヂでドン亀。でも燃費は半端なく良い。ベゼルの倍近いくらい。

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.119])2021/04/07(水) 13:25:46.26ID:MrSWP8Uca
>>78
現行ヴェゼルと新型ヴェゼルハイブリッド方式全然違うから意味ないじゃん
俺ヴェゼル乗り違うからな
3気筒は駄目なんだよ

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Hee+ [210.148.125.7])2021/04/07(水) 13:31:35.54ID:iIlF2H+RM
>>77
違うぞ
安全マージン取るのが難しいリチウムイオンに手を出してまだ間がないからわからんって言ってるんだ
築いてきた信頼性というなら長年売ってからにするべきだろ?
あと売れてるからすごいんですぅは負けの論調だぞ

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 13:51:29.22ID:1qkdNCCk0
しかし300万とか400万とかまとまった金あってなんでヴェゼルだのヤリクロ買うかね
ちょっと追い銭してハリアーかラブフォー買うかcx-30かMX-30しかないと思うけどね

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0170-IutV [160.86.133.230])2021/04/07(水) 13:57:30.84ID:nQOgQ2TR0
ヤリクロそんなうるさいん?

83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.57.200])2021/04/07(水) 13:59:16.88ID:Kc+M95Kyd
>>81
CX30もMX30も200万以下の価値しかないよ
それはマツダ好きもみんな言ってる
ハリアーやラブ4はデカイし高いしね

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617b-bVUD [106.73.16.224])2021/04/07(水) 13:59:48.26ID:Q0xIHtZ/0
350万も出してパワーシート無いとか有りえないんですけど

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.119])2021/04/07(水) 14:00:28.80ID:MrSWP8Uca
>>81
株式コードもわからん奴では車の評価も出来んやろ

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4692-+g3M [113.149.19.201])2021/04/07(水) 14:02:16.98ID:pEvKBIkV0
>>81
車庫の問題とかいろいろあるのよ。
このサイズ感なら、バランスいいと思うよ、ヴェゼル

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-JRL/ [126.148.242.31])2021/04/07(水) 14:02:28.94ID:d0J5qf9cx
>>82
3気筒だからガソリン車はかなりうるさいよ
でもマツダのCXシリーズよりマシかな
あれは近所から苦情来るレベルで轟音だしね

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.119])2021/04/07(水) 14:02:36.70ID:MrSWP8Uca
>>84
君が乗ってるパワーシート付いてる車教えて

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-tDRJ [1.75.208.180])2021/04/07(水) 14:02:36.93ID:j0r9sa/Wd
>>82
HVのXのFF乗ったけどアクアやライズよりうるさい

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-BKft [49.106.213.143])2021/04/07(水) 14:04:35.47ID:GHZOEJn2d
>>84
パワーシートも良し悪しだけどね
MX30のパワーシートとかあまりにもボロ過ぎて使い物にならないし

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 14:09:32.02ID:izhWltSEM
パワーシート遅いからな
リクライニング遅いねん

92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 14:10:33.16ID:izhWltSEM
なんでウィーンってレバー押し続けて待たなあかんねん
手動ならレバー引いて一瞬で倒せるやろ

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-JRL/ [126.148.242.31])2021/04/07(水) 14:11:44.41ID:d0J5qf9cx
MX30ってめちゃくちゃブサイクだよね
あの顔は近年稀に見る失敗作

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617b-bVUD [106.73.16.224])2021/04/07(水) 14:13:44.85ID:Q0xIHtZ/0
高速走ってて疲れたときにちょっとポジション替えたいなって時には便利 レバー式だと怖い

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.72.150])2021/04/07(水) 14:14:07.53ID:AxcI+qt5a
ヤリクロ3気筒エンジン音煩いし
パワーシートの音も煩く、ボロ過ぎだね

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-BKft [49.106.211.79])2021/04/07(水) 14:14:48.36ID:wszQAO3wd
MX-30は殆ど見ないがたまに見ると運転手もMX-30に負けず劣らずのブサイクしかいない
アレはブサイクしか買っちゃいけない車だと思う

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-42Nx [203.140.215.245])2021/04/07(水) 14:17:27.00ID:YZRXPrcY0
MX30も魂動デザインなの?
マツダのデザインはどんどん劣化していくな

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-PFqP [110.163.13.98])2021/04/07(水) 14:17:27.91ID:WaWw1feId
パワーシートはあると便利だけど、なくても支障はないね
パワーシートないから買わないって理由は可愛い

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 14:18:13.31ID:izhWltSEM
>>94
走行中に変えるな
下手くそ
これやからマツダとかトヨタって運転下手なやつしかおらんねん

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.32.127])2021/04/07(水) 14:19:25.78ID:jQS16ybRd
パワーシートをやたらと推す奴はそいつが乗ってる車がパワーシート位しか良い所無いんだよな
HUDも一緒

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-WlVH [182.251.189.157])2021/04/07(水) 14:23:00.14ID:WKOlfRa4a
>>100
正直パワーシートいらんしな
そんな頻繁に座席の位置とか変えないし

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c9-tmjl [118.241.39.18])2021/04/07(水) 14:24:25.75ID:6Cg57m5y0
>>81
(・ ∀ ・)ヘェ

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Hee+ [210.148.125.7])2021/04/07(水) 14:25:04.29ID:iIlF2H+RM
>>81
そんなこと言い出したら
ハリアーにするならHVにするか。そうするならNXいけるな。どうせNXにするならHVにするか。
って感じで止まらんやん
そもそもヤリスクロスに追い銭してヴェゼルにしてる可能性とか考えないのか?

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd6-PiJ5 [180.235.32.141])2021/04/07(水) 14:25:09.27ID:aezK5cv90
一線をがす!


www

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 14:26:32.99ID:izhWltSEM
ヴェゼルは町中はモーターで走るからええんや

ハリアーHVもエンジン駆動や
マツダなんてハリボテは選択肢にも入らん

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 14:27:52.16ID:izhWltSEM
あとトヨタのハイブリッドって協調制御下手でどのハイブリッドでもカックンブレーキなるからな

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd6-PiJ5 [180.235.32.141])2021/04/07(水) 14:28:58.54ID:aezK5cv90
一線を隠す!


www

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7df0-GiCa [180.3.151.11])2021/04/07(水) 14:37:27.93ID:Tksk4AGi0
>>81
ヴェゼルに380万出すのが真の金持ち

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da17-erWX [27.140.252.44])2021/04/07(水) 14:38:31.30ID:/w82RGAX0
モデューロX出ないかな?

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-2tAV [126.168.137.213])2021/04/07(水) 14:44:32.17ID:X2cE0eT80
>>81
ヤリクロは大体込み込み250-300万がボリュームゾーンだろ
350万-400万になるとアルファードやハリアーも選択肢になってこの二種はリセール抜群だから本体は多少安くても実質アルファードハリアー買ったほうが安くなってしまって一気に人気なくなるのがいまの日本市場
大体ホンダのCセグ以上はハリアーアルファードに虐殺されてる

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/07(水) 14:55:27.93ID:g2kzBgqJ0
パワーシートがあると微調整できるしな、手動には無い至れり尽くせり感。
こういうところにコストをかけられるかどうかが高級車の基準。

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/07(水) 14:57:10.77ID:g2kzBgqJ0
>>105
街中は絶対にガソリンエンジン始動しないの?

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/07(水) 14:58:10.57ID:g2kzBgqJ0
>>101
マイチェンでパワーシート付けてきたら全否定しろよ?

114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.242.31])2021/04/07(水) 14:59:14.52ID:d0J5qf9cx
>>110
ヤリクロは300万以下だとゴミ装備しか買えない
まともな装備だと350万は行くよ

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.72.150])2021/04/07(水) 15:00:25.71ID:AxcI+qt5a
パワーシートが車選択条件にはならんがな

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 15:00:56.89ID:KCaWZPQC0
>>112
純EVじゃないんだからするに決まってるだろ エンジン駆動しないだけって事だろ
まあ3連投してる時点でお察しだけどな

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.106.211.182])2021/04/07(水) 15:05:06.05ID:3KJ6YPfMd
>>113
要らん要らんw
今時パワーシート欲しがる奴は一部の知恵遅れだけだからw
まともな奴はパワーシートとか不要だととっくに気付いてるよ

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/07(水) 15:05:22.52ID:g2kzBgqJ0
>>116
それってきみらが全否定していた日産epowerだろw

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/07(水) 15:07:50.14ID:g2kzBgqJ0
シートをハンドパワーで「ガコッ、ガコココ」って安っぽいわ。

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-BKft [126.148.242.31])2021/04/07(水) 15:16:43.02ID:d0J5qf9cx
マツダもヤリクロもパワーシートはヴィイイイイイン!!!ってけたたましい音するしな
しかもトロいし
あんなの欲しがる奴はマジモンのヴァカしかおらん

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.27.80])2021/04/07(水) 15:18:52.90ID:Kut0ypwad
今日は金沢と東大阪のツダニートが揃い踏みだな

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da17-erWX [27.140.252.44])2021/04/07(水) 15:19:31.23ID:/w82RGAX0
>>120
ヤリスのパワーシートってそんな音するの?
昔、セプターワゴンに乗ってたときパワーシートはほぼ無音だったからそれをイメージしてたぜw

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 15:19:53.53ID:hNHTfJo0M
>>119
Mr.マリックかな?

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.32.167])2021/04/07(水) 15:21:59.78ID:SThjf55Yd
>>122
マツダのパワーシートはもっと音がデカい

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da17-erWX [27.140.252.44])2021/04/07(水) 15:23:07.93ID:/w82RGAX0
それじゃパワーシート要らないな
ほぼ無音で優雅に動かなきゃポンコツやんw

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 15:29:28.03ID:KCaWZPQC0
>>118
論点違ってね?そもそも105は駆動の話をしているのに対し112でエンジン始動の話してるわけだ
で今度はepowerを持ち出すとか…

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-+g3M [106.72.181.32])2021/04/07(水) 15:34:14.54ID:vAkc94nX0
>>81
はよ自殺しろよ底辺育ちのゴミ

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 15:46:13.73ID:KCaWZPQC0
>>122
ヤリクロのパワーシートは1モータ式
コストダウンのためにそうしたのだろうけど当然ギアは増えるのでノイズも増える
俺はうるさいと思わなかったけど気になる人には耳障りな音になるかもしれない

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 15:57:56.68ID:BS9cnkm+d
>>63
ピンボールマツダはともかく。
比較するなら、条件揃えないと駄目よ。

@YouTube


130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.207.208])2021/04/07(水) 16:06:52.95ID:Gnf+k+AKM
ここの連中はパワーシートは不要だけど羅列された無駄の極みは必要なんだなwww

ベース価格を抑えてOPで追加させるほうが良心的だと思うが?
ヤリスより50万も高いとなると勝負アリですな。
いくら装備を強調しても響かないと思われる。中身はフィットだしね。
ホンダは車体価格を上げて万年赤字だった四輪事業が黒字化したわけだから悪い手法ではないが客が付いてくるかな?
マツダみたいにヲタしか残らなくなる可能性もありすね。
個人的にヨタ1強は良くないからホンダには頑張って欲しいものですが。

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.74.201])2021/04/07(水) 16:14:36.71ID:bnrWx9tHa
>>130
残念ですね
3気筒のしょぼいヤリクロとライバルと思ってないよ

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-JRL/ [126.228.59.156])2021/04/07(水) 16:15:17.17ID:gKYApklex
>>130
無駄の極みってこれの事?

※ヤリスクロスにあってヴェゼルに無い物
・運転席パワーシート
・全席腰痛促進シート
・内装のチープさ
・後席の狭さ
・3気筒エンジンの煩さ
・乗り心地の悪さ
・後席の乗り辛さ
・信者の煩さ

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752b-0pr0 [220.210.128.102])2021/04/07(水) 16:18:39.28ID:vgjBuYxc0
>>130
考え方の違いだと思うぞ

MOPを絞って総額で抑えたほうがいいと言う考え方もある
MOPが増えると注文ごとに工程が異なるのでコストアップの要因になる
最小限のMOPしか必要ない人には有利だけどある程度付ける人には価格増になりかねない

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 16:18:59.50ID:BS9cnkm+d
>>130
一概にそうとも言えない。
同じ装備をオプション扱いにするのと標準装備にするのでは掛かるコストが変わってくる。
装備前提なら標準装備のほうが数が出るからオプション扱いより割安に装備出来るし、同価格なら部品のグレードを上げられる。

装備要らない人には困るという意見があるかもしれんが、高く買った分、高く売れるから消費者のデメリットにならないのよ。

残念な事にたくさんオプション積んでも、売るときに考慮されなくて、評価されるオプションってサンルーフ位だから

装備の標準装備路線は消費者メリットになるんだよ。

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 16:26:09.13ID:3Knj+oQm0
>>130
ヤリクロは底辺層の車、上層これで戦い出来ないからカロクロ秋頃出すんだろう
ヤリスより50万UPくらいでないの
これがヴェゼルのライバルか

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.228.59.156])2021/04/07(水) 16:28:37.42ID:gKYApklex
カロクロはタイで先行発売されてるしな
アレをそのまま日本で売っても確実にヴェゼルに勝てない

137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.200.93])2021/04/07(水) 16:31:11.34ID:hoteNBjsM
高く売れるかはわからないよね。
CRVみたいになるかもしんないし。

所詮はBセグのフィットベースであることを忘れずに。

それと3気筒を叩いてる人。
ホンダも3気筒に乗り出したから後期モデルは3気筒HVになる可能性はゼロではないですぞ。
ブーメランで返ってくるだけだから止めておいたほうがよい。
君等は認めないと思うがヨタの最新3気筒はスゲーと思うわ。
熱効率やら実燃費やら。GRにいたってらタービン変えずに400psまで耐えれるらしいし。
3気筒化はトヨタだけではなく世界のトレンドだよ。

現時点ではエンジン、HVシステムに限ればホンダに勝ち目は無いです。
安いのが良ければヤリス。
広いのが良ければカロクロ待ち。
ホンダヲタ、ホンダ縛りの人はベゼル。
金を積み増しできるならハリアー。
外車ならGLB、ラングラー
このあたりを勧める

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 16:31:58.22ID:1qkdNCCk0
>>136
池沼か
それがTOYOTAってだけで売れるし
本当にいいもの比べて買う能力あるならcx-30やMX-30が売れてるはず
全てにおいてヴェゼル超えてるんだから
けど売れないってのは結局トヨタやホンダってビッグネームだけで選んでるやつが大半なのヨ

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 16:33:46.93ID:KCaWZPQC0
長文バカっているよなあ…

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.228.59.156])2021/04/07(水) 16:33:57.73ID:gKYApklex
>>138
まだ売り上げで車の良さを判断してるんだw
ちなみにCX30やMX30は車として軽以下の出来だから売れてないんだよね
もう少しまともならソリオ位は売れてたよ

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.201.104])2021/04/07(水) 16:37:24.48ID:ckJOuWrWM
>>136
確実にベゼルを喰うよ。
120%。断言してもいい。
カロクロ唯一のネガはベゼルより税金が高いこと。これのみ。
RAV4ハリアーを車幅で断念した人、ヤリクロでは物足りない人。このユーザーをゴッソリ持っていくと思われる。
勿論、ヨタ内でのカニバリが相当あるが現ベゼルオーナーもかなりの数が持っていかれると思うよ。
ホンダてベゼル1本勝負じゃん。入り込む隙間は無い。
現行ヴェゼルを発売した頃とは事情が違う。

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.201.104])2021/04/07(水) 16:39:08.66ID:ckJOuWrWM
>>140
CRV、インサイト、Nboxを当ててもいい?

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.228.59.156])2021/04/07(水) 16:41:42.07ID:gKYApklex
>>141
それは無いな
カロクロは絶望的にエクステリアが悪いし何より車としての性能が最悪
アレを買うなら平成の車を買った方がマシ
ヴェゼルと比べたら10年は遅れた車だよ
だからタイで先行発売した

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 16:46:28.12ID:BS9cnkm+d
>>137
高く売れるよ。
>>134の高く売れるはそもそも、車両価格が売るときの価格に直結する説明だからね。

標準装備で50万車両価格が高ければ、売るときにその50万を含めて考慮されるけど。

車両価格が50万安くて50万円オプションつけても、車両価格+サンルーフ加算ぐらいの考慮だからね、差は大きいし損しないよ。

>>138
CX-30やMX-30が良い車とか頭のおかしいマツダ信者は荒らすなよ。
お前が荒らすから、マツダギライが増えるのよ。

マツダなんか会社自身、ウソばっかりついてるし、昭和のノリで組織ぐるみ犯罪を辞められない会社じゃん。

誰がそんな組織の車買うのよ?

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.164])2021/04/07(水) 16:47:59.35ID:9BEygzS3a
しかしデザインセンス無いタイ産のカロクロイカンやろ
こんなん無理

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 16:49:20.43ID:KCaWZPQC0
>>143
HVも鈍臭い1.8HV使ってるからなあ…
横幅1800以上の車格では非力すぎる
2LHVなら化けるかもね

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 16:49:59.78ID:hNHTfJo0M
>>137
お、逃げたか
結局THSが勝ってるってソース出せないんだな
なんかごちゃごちゃ言ってるけど、現時点で三気筒の車と四気筒の車で比べてるんだから先のことは関係ないし、カロクロのどこが広いんだ?
ああ、ラゲッジか、ラゲッジは広そうだな
あとヴェゼルはフィットベースじゃねえよ、そんなこともわからん奴にすげえって言われてるトヨタがかわいそうだわ

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 16:51:20.24ID:BS9cnkm+d
>>141
カロクロって、ヴェゼルと違って洗練された雰囲気がないのよね。
トヨタ乗りでヴェゼル良いなと思ってて、カロクロ買う人いるかもしれないけど。

ホンダ乗っててヴェゼル考えてる人がカロクロに行く事はないよ。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.106.212.126])2021/04/07(水) 16:52:29.44ID:9mocFV6Dd
カロクロもキックスと同じ
タイで全然駄目な車が日本で良い訳がない

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 16:52:58.98ID:hNHTfJo0M
そういえばヴェゼル買うならミドルクラスSUV買うって書き込みあったけど、それこそカロクロ買うならRAV4買うわな
どの層が欲しがるんだよ、カロクロ

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.64])2021/04/07(水) 16:53:29.46ID:K+xf4ifzM
>>147
燃費。耐久性。
エコカーだから燃費以外に何があるの?
これでいい?
THSに勝てるHVシステムはない。
世界で一番販売したストロングHVはTHSだ。
異論は認めない。

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.64])2021/04/07(水) 16:54:31.28ID:K+xf4ifzM
>>148
俺、現行ベゼル乗りね。
新型は90%の確率で買わない。
デザインもだが中身もダメ。

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.64])2021/04/07(水) 16:56:24.53ID:K+xf4ifzM
>>143
フィットはヤリスに惨敗
シビックはカローラに惨敗

現実をご存知かしら?

結局さ、みんな販売数に興味あんだよなw

154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.200.179])2021/04/07(水) 16:59:57.29ID:VrJICV9XM
>>144
リセールは市場が決めるんだよ。
ハイエース、ハイラックスは車体価格は安いが中古市場では糞高い。
ベンツのSクラスは車体価格は高いが中古市場では二束三文です。
あと、事故で全損扱いの時は車体価格が高いほうが良いですね。

155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-JRL/ [49.96.19.190])2021/04/07(水) 17:00:34.41ID:pvQObSTjd
>>152
俺ヤリクロ乗りだよ
THSが燃費良いんじゃなくて軽量化してるから燃費が良いだけ
だが軽量化のおかげで耐久性や乗り心地が犠牲になってる
THSが良いと思い込んでるのは情弱のノータリン
死んだ方がいいレベルの激バカ

156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.229.198.181])2021/04/07(水) 17:01:41.82ID:JbiFNc3wx
>>153

売り上げ厨「大衆車は売り上げが全て!売れる車が性能も良い!だから日本で一番売れているトヨタ車が一番優秀!」

常識人「だったらルーミーはトールより7倍売れてるけど7倍性能が良いの?」

売り上げ厨「いや・・・同じ車だったらトヨタが売った方が売れるし・・・でも違う車ならトヨタは関係無いし・・・」

常識人「ルーミーとトールは中身は一緒だけど名前も型も違うんだけど。
ちなみにヤリスとヤリスクロスは日本で一番売れてるけど後席狭くて内装チープで3気筒で五月蝿いよね。それでも日本で一番優れた車なの?」

売り上げ厨「いやその・・・一時期はビッツよりフィットが売れた時期もあったし・・・」

常識人「売り上げが全てならヤリスより売れてないハリアーやアルファードはヤリスより悪い車って事?」

売り上げ厨「くぁwせdrftgyふじこlp」


-完全論破-


ト○タ「日本人は売れれば良い車と思い込むバカばかりだから楽勝だぜw」

ヤリス、ヤリスクロス共に欧州版は豪華仕様
https://creative311.com/?p=115330

157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-BKft [203.140.215.245])2021/04/07(水) 17:04:30.68ID:YZRXPrcY0
>>153
ヤリスが売れたらヤリスユーザーに良い事あるの?
ヤリスがどれだけ売れようが狭くて煩くて乗り心地最悪なのは変わらないんだよね
売り上げを気にしてるのはメーカーだけ
お前みたいなニートが気にしても滑稽なだけだよ

158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 17:06:27.82ID:BS9cnkm+d
>>152
あんたトヨタ上げし過ぎ。
証拠上げしたら信じたる。
センターコンソールにキーとID置いて
証拠写真ね。
マツダ車乗ってたら笑ってやるよww

159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 17:11:02.51ID:BS9cnkm+d
>>154
だからさー、関係ありそうで無い話するなよ、バカタレ。

元々から、車両価格が売るときの価格に直結する説明で

標準装備で50万車両価格が高ければ、売るときにその50万を含めて考慮されるけど。

車両価格が50万安くて50万円オプションつけても、車両価格+サンルーフ加算ぐらいの考慮だからね、差は大きいし損しないよ。

って標準装備の優位性の一般論の話だからね。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 17:15:45.09ID:hNHTfJo0M
>>151
燃費はいい勝負だって言っただろ
それぞれが新型を出すたびにそれぞれよりいい燃費で出すからな
耐久性が優れてるソースは売れてるから?
耐久性が高いから売れてるなんて言う市場データはねえぞ
あとな、もうHVは単なるエコカーじゃなくて昔で言うところの大排気量のグレードみたいな上位互換なんだよ
それがわかってるからRAV4HVで0-100速くしてきたし、プライムなんか0-100が5秒台って謳い文句で売り出してるだろ

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.41])2021/04/07(水) 17:18:55.71ID:PB9R5M60M
>>158
信じないのは自由。
別に君に信じてもらわなくても結構。

現行を予約開始の週にHVZ白契約。内装は茶。12月登録。
そこからリコールリコールリコールリコールリコール。
燃費は街乗り中心で12〜14と悪い。
直噴音はヤリス3気筒より確実に煩い。EVが極端に少ないからHVでも常に煩い。
大きなトラブルはないけどバンパーズレ、フォグランプ漏水故障はあった。

現行の良さを消した新型を書くことは無いかなぁ。

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.41])2021/04/07(水) 17:21:01.41ID:PB9R5M60M
>>160
え?何と良い勝負なの?根拠は何?
フィットはヤリスにカタログ値、実燃費ともに大虐殺されてるじゃん。
同じエンジンなのにベゼルに化けたら良い勝負なんだww
君さ、バカ?

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.15.112])2021/04/07(水) 17:23:50.22ID:x9xzQh3Kd
>>161
俺はヤリクロHVZ乗りだが燃費は16前後だよ
カタログ燃費に騙されちゃダメ
エンジン音は確実に旧ヴェゼルよりは煩いし初期不良も多かった
トヨタに期待しすぎだよ

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 17:25:25.81ID:BS9cnkm+d
>>161
出口はこちら、サヨナラ。(´▽`)ノ

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part139【VEZEL】
http://2chb.net/r/auto/1614414485/

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.42])2021/04/07(水) 17:25:32.03ID:ShUIKXNqM
>>159
え?え?え?
説明になってないがw

中古相場はレッドブックで決まるんだが?
そのレッドブックはオークション落札相場なんだが?
どんなに定価が高くても需要が無ければ二束三文。
定価が安くても需要があれば定価以上で売れることもある。

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.42])2021/04/07(水) 17:27:55.40ID:ShUIKXNqM
>>163
俺、まじでボロヴェゼル乗りなんだが?
あの耳を塞ぐような不快な直噴音が常にだぜ。
THSは市街地ではほぼEVだろ。

君もカギとIPセットで出してみたら?

167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-BKft [126.148.155.189])2021/04/07(水) 17:28:32.21ID:vxkfUPGix
俺もヤリスハイブリッドオーナーだが燃費は12〜14だな
かなり燃費には気を使った乗り方してるんだけどね
燃費とか所詮乗り方で変わるんだよ

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-WlVH [182.251.189.157])2021/04/07(水) 17:28:35.66ID:WKOlfRa4a
>>113
別に備え付けである分にはええわ
ないならないでええし、あるならあるでええ
パワーシートごときでマウントとるの恥ずかしくない?

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.106.205.112])2021/04/07(水) 17:30:18.19ID:lAwXieLpd
>>166
THSは街中では轟音だよ
あまりにも煩くて通行人が振り返る位だな
君が旧ヴェゼルのカギupしたら俺もupするよ

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 17:30:23.93ID:hNHTfJo0M
>>162
トヨタのハイブリッドとホンダのハイブリッドの話だろ?
フィットとヤリスじゃもうクラスが違うから>>68で同じクラスのやつ出してやっただろうが
大体ヤリスなんぞあの低ウェット性能標準タイヤを変えるだけで燃費が1割以上落ちるんだぞ?安全装備とかいいながら一番大事なパッシブセーフティを軽んじてるのは正直どうかと思うわ
そしてヤリスクロスも同じ銘柄のタイヤを履いてる訳だが
そういえば二代目ヴェゼルも16インチはEC300みたいだがどうなんだろうか

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.42])2021/04/07(水) 17:31:07.01ID:ShUIKXNqM
俺の営業で使ってるフィールダーは20を切ることがない。
高速を80くらいで走れば30以上。
とりあえず、誰よりもホンダのHVとTHSを比較してるからw

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-BKft [126.148.155.189])2021/04/07(水) 17:33:14.03ID:vxkfUPGix
まぁ本当のオーナーだったらTHSがどれだけ燃費悪いか分かる筈
まさかヤリスハイブリッドが12〜14位しか走らないとは思わなかったけど

173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 17:35:58.76ID:3Knj+oQm0
>>166
-----THSは市街地ではほぼEVだろ。-----
ヤリスクロス舐めちゃいかんよ
EV走行少ないよ
3気筒エンジンうるさいから皆さん文句出てるの

174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.204.0])2021/04/07(水) 17:36:40.96ID:wZUWJZb2M
オーナではないが社用車を毎週400キロ使ってる。
平均燃費は28くらいだね。
ホンダでは絶対に出ない数値。ベゼルの燃費表示は13だw買ってから一度もリセットしてない。

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-JRL/ [203.140.215.245])2021/04/07(水) 17:36:45.42ID:YZRXPrcY0
燃費の話は乗り方で変わるから一緒だな
俺のフィット4は平均燃費28だが営業車のプリウスは13程度だし
あんまり意味がないわ

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.204.0])2021/04/07(水) 17:37:54.74ID:wZUWJZb2M
>>173
君は乗り換えるのか?ベゼルに。
俺はたぶん買わない。カロクロとNX次第。ヤリスは買わない。

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-JRL/ [49.96.29.91])2021/04/07(水) 17:39:05.85ID:5Wlz3X5Sd
>>176
ヤリクロオーナーから言わせてもらうと今のトヨタのハイブリッドは買わない方がいいよ
マジで燃費悪いから

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.132.116])2021/04/07(水) 17:39:49.11ID:IfIzUZgBa
1800の4気筒ハイブリッドはまぁまぁの燃費
そんなに煩くない
1500の3気筒ハイブリッドエンジン煩く燃費悪い これがヤリクロに採用されてるんだから
糞だよ

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.202.158])2021/04/07(水) 17:42:54.87ID:3T1/XOnUM
>>175
フィット4www
マツダと同レベルで恥ずかしいwwwいや、まじで。
あのデザインを褒めるなら新型ベゼルを褒称えるのも納得。
まぁ、デザインの好みは主観だからね。個人の自由さ。
俺は初代フィットに乗ってたが平均燃費は14だったな。
CVTが糞すぎて1年で手放した。走行中にギアが滑るとか後にも先にも初代フィットだけ。

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55fe-sW8I [124.110.192.198])2021/04/07(水) 17:43:38.79ID:SVvUJfVq0
トヨタの1.5の3気筒はコスト重視だからね
少々の音は諦めてほしい
1.6の3気筒のほうはエンジンにあれだけ金かけれるのは正直うらやましい

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-BKft [203.140.215.245])2021/04/07(水) 17:45:51.03ID:YZRXPrcY0
>>179
いやタイ製のカロクロよりは遥かにマシと思うよwwwwww
あんなダサいの知人が乗ってたら確実にイジメるもんw
ヤリスやヤリクロで燃費15行かないんだからカロクロは10前後じゃね?

182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.202.158])2021/04/07(水) 17:45:57.70ID:3T1/XOnUM
まぁ、発売半年後には評価が出揃うでしょ。
もちろん、ヤリクロや日産のとの徹底比較もあるだろうしね。
販売数も。

ヤリスにコテンパンにまでに虐殺されたフィット君の敵を撃てるか、返り討ちに遭うか。
今から楽しみですなwww

183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.202.158])2021/04/07(水) 17:48:35.30ID:3T1/XOnUM
>>181
それはどうですかね?
今秋のお楽しみてことで。

個人的にはベゼルに頑張ってほしい。
できれば大ヒット。
そうすればトヨタが本気を出して潰しにかかる。
結果的にユーザーに恩恵。

そういった意味でベゼルに注目してるわw

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.229.207.205])2021/04/07(水) 17:49:12.95ID:edUEqZhtx
何でトヨタのTHSってこんな燃費悪いんだろうね
耐久性も良くないし
トヨタのハイブリッドが一番ダメかも知れないな

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 17:51:04.09ID:BS9cnkm+d
>>165
>>159の内容が理解できなきゃ何千回でも読み直せ。

リセールや中古車相場は関係無い。
同一車種でも
装備充実で車両価格が50万円高いグレードと
装備簡素で車両価格が50万円安いグレードに50万円分オプションを付けて装備レベルを合わせても、売るときは車両価格が50万円高いグレードが有利と言ってるだけなのに何故理解しない?

■アンタ>130
>ベース価格を抑えてOPで追加させるほうが良心的だと思うが?ヤリスより50万も高いとなると勝負アリですな。

■漏れ>134
>装備前提なら標準装備のほうが数が出るからオプション扱いより割安に装備出来るし、同価格なら部品のグレードを上げられる。
装備要らない人には困るという意見があるかもしれんが、高く買った分、高く売れるから消費者のデメリットにならないのよ。
装備の標準装備路線は消費者メリットになるんだよ。
■アンタ>137>154
>高く売れるかはわからないよね。
CRVみたいになるかもしんないし。
>リセールは市場が決めるんだよ。

■漏れ>159
>>154
>元々から、車両価格が売るときの価格に直結する説明
標準装備で50万車両価格が高ければ、売るときにその50万を含めて考慮されるけど。

車両価格が50万安くて50万円オプションつけても、車両価格+サンルーフ加算ぐらいの考慮だからね、差は大きいし損しない。

って標準装備の優位性の一般論の話

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-BKft [203.140.215.245])2021/04/07(水) 17:51:08.83ID:YZRXPrcY0
>>183
まぁ今のトヨタが全力出してもホンダの品質は超えられないよ
あまりにもボロ過ぎ
所詮売り上げ厨の餌にしかならない

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-42Nx [49.104.33.63])2021/04/07(水) 17:52:25.19ID:qXhxR5T7d
>>183
現ヤリクロオーナーから言わせてもらうと今のトヨタ車買うのだけはマジで辞めとけ
必ず後悔するから

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa91-lQ1w [211.14.222.62])2021/04/07(水) 17:56:56.60ID:y8v3V7V80
後世に遺したいアホンダ信者

アホンダ信者「ルーミーはトールより7倍売れてるからブランド、販売力が全て(キリッ」←商品力かブランド力かの論争にOEM車を持ち出す頭の悪さ
一般人「同じ製品ならメーカーでしか比較することしか出来ないので当たり前」
アホンダ信者「同じ製品でブランド力と販売力で売り上げに差が出るなら違う製品でも差が出る(キリッ」←何の論理性もない理屈を唱える
一般人「異なる製品なら性能、装備、スタイリング、価格等比較するポイントは多いのでそうとは言えない」
アホンダ信者「だ、だ、だったらソース持って来いよ」←論破されて悪あがき
一般人「実際にヴィッツよりもフィットが売れてるときあったんだから、ブランド関係なく商品が良ければ売れる」
アホンダ信者「アーアー聞こえなーい」←そして最後は逃亡

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 17:57:06.11ID:3Knj+oQm0
>>176
ヤリクロHV半年間乗ったがエンジン音煩く4月末売却で5月からヴェゼルZHVです
カロクロも考えたが顔がどうしても気にいらず、また非力な1.8hvなので
魅力感じなかった

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 18:00:07.99ID:izhWltSEM
昭和の軽自動車のヤリスクロスを持ち上げるのは大いにやってくれていいけど
ヤリスクロスのスレでやれよ
トヨタ社員

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-BKft [49.104.53.241])2021/04/07(水) 18:00:38.22ID:kGKiveVQd
※ヴェゼルにあってヤリスクロスに無い物 
・LEDシーケンシャルウインカー
・LEDアクティブコーナーリングライト
・オートワイパー
・左右独立エアコン
・センターコンソールボックス
・ワイヤレス充電器
・ワンペダルドライブ
・後席エアコン吹出口
・後席USB充電
・そよ風アウトレット
・車内Wi-Fi
・後席の広さ

※ヤリスクロスにあってヴェゼルに無い物
・運転席パワーシート
・全席腰痛促進シート
・内装のチープさ
・後席の狭さ
・3気筒エンジンの煩さ
・乗り心地の悪さ
・後席の乗り辛さ
・アクセル踏み込み時緊急ハイブリッド停止システム
・路面ウェットブレーキ時ノーグリップノーストップシステム
・信者の煩さ←継続中

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.78])2021/04/07(水) 18:00:57.76ID:aQj/t76qa
しかしこのスレではどうしても認められない人がいるみたいだが
見れば見るほどMAZDA顔だよなw

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa91-lQ1w [211.14.222.62])2021/04/07(水) 18:04:44.16ID:y8v3V7V80
アホンダ信者(バカ)語録

「売り上げが全てならヤリスより売れてないハリアーやアルファードはヤリスより悪い車って事?」←値段も車格も段違いの車種を比較する頭の悪い例え


どこまでバカなんだよこいつw

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 18:05:25.41ID:izhWltSEM
トヨタ社員は専用スレでやれよ

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/07(水) 18:06:07.14ID:iAG50kbB0
CX-ハリアーがヤリクロに勝てるわけないだろ。
キックスと同じくらいの販売台数になる

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 18:06:31.15ID:izhWltSEM
ここヴェゼルのスレだから
わかる?
ポンコツの軽自動車ヤリスクロスと
マツダの昭和のエンジンなんか買わないからさ

本スレでやれ

トヨタ社員とマツダ社員

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.39])2021/04/07(水) 18:06:54.59ID:8zQ8lUGDM
黙らせるために画像を貼るわw

カローラフィールダーHVの直近3ヶ月の燃費。
改めて見てビックリしたわwww

【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 18:07:00.29ID:izhWltSEM
飛行機飛ばしてない働けよ

トヨタ社員

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 18:07:28.69ID:izhWltSEM
>>197
フィットより悪いな

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.229.207.205])2021/04/07(水) 18:08:10.90ID:edUEqZhtx
>>193
だったらヤリクロもヴェゼルより格下だよねw
お前みたいな激バカじゃここじゃ勝てないよwww

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.39])2021/04/07(水) 18:08:26.85ID:8zQ8lUGDM
フィットを貼ってみてね。
IP付で。

貼れないなら絡むな。、くそ

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 18:09:46.36ID:izhWltSEM
>>201
【HONDA】4代目フィット Part61【FIT】




トヨタて燃費悪いね

203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.21.89])2021/04/07(水) 18:10:04.06ID:HqmwRFj+d
ヤリクロは何で燃費15前後なんだろうか
THSが退化したかな

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/07(水) 18:11:22.06ID:izhWltSEM
ブレーキの協調制御も悪いかどう踏んだってカックンブレーキのトヨタ
レーントレースもまともに出来ないトヨタ

昭和の内装みたいなトヨタなんてレンタカー需要しかねーから
ここで宣伝しても買わないからさ笑

理解できる?トヨタ社員

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa91-lQ1w [211.14.222.62])2021/04/07(水) 18:11:59.24ID:y8v3V7V80
>>200
ヤリスとアルファード
ヤリスクロスとヴェゼル

これらの値段差すら計算できんとは、お前本当に義務教育受けたのか?w
こんな池沼でも300万の車乗れるってどんだけ日本は豊かなんだよw

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-42Nx [203.140.215.245])2021/04/07(水) 18:14:54.69ID:YZRXPrcY0
>>205
結局売り上げの差は価格差って事じゃんwwwwww
売れる車=良い車じゃなかったの?wwwwwww

だから言ったじゃんw
お前みたいな激バカじゃ俺には勝てないってwwww

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-BKft [126.177.79.131])2021/04/07(水) 18:20:56.56ID:GALJ+qo9x
売り上げ厨「大衆車は売り上げが全て!売れる車が性能も良い!だから日本で一番売れているトヨタ車が一番優秀!」

常識人「だったらルーミーはトールより7倍売れてるけど7倍性能が良いの?」

売り上げ厨「いや・・・同じ車だったらトヨタが売った方が売れるし・・・でも違う車ならトヨタは関係無いし・・・」

常識人「ルーミーとトールは中身は一緒だけど名前も型も違うんだけど。
ちなみにヤリスとヤリスクロスは日本で一番売れてるけど後席狭くて内装チープで3気筒で五月蝿いよね。それでも日本で一番優れた車なの?」

売り上げ厨「いやその・・・一時期はビッツよりフィットが売れた時期もあったし・・・」

常識人「売り上げが全てならヤリスより売れてないハリアーやアルファードはヤリスより悪い車って事?」

売り上げ厨「いや価格差が・・・」

常識人「結局安い車とトヨタブランドが売れるって事だよね、それなのに何で売れる車=優秀と思ったの?」

売り上げ厨「くぁwせdrftgyふじこlp」


-完全論破。


ト○タ「日本人は売れれば良い車と思い込むバカばかりだから楽勝だぜw」

ヤリス、ヤリスクロス共に欧州版は豪華仕様
https://creative311.com/?p=115330

208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.177.79.131])2021/04/07(水) 18:21:13.92ID:GALJ+qo9x
売り上げ厨「大衆車は売り上げが全て!売れる車が性能も良い!だから日本で一番売れているトヨタ車が一番優秀!」

常識人「だったらルーミーはトールより7倍売れてるけど7倍性能が良いの?」

売り上げ厨「いや・・・同じ車だったらトヨタが売った方が売れるし・・・でも違う車ならトヨタは関係無いし・・・」

常識人「ルーミーとトールは中身は一緒だけど名前も型も違うんだけど。
ちなみにヤリスとヤリスクロスは日本で一番売れてるけど後席狭くて内装チープで3気筒で五月蝿いよね。それでも日本で一番優れた車なの?」

売り上げ厨「いやその・・・一時期はビッツよりフィットが売れた時期もあったし・・・」

常識人「売り上げが全てならヤリスより売れてないハリアーやアルファードはヤリスより悪い車って事?」

売り上げ厨「いや価格差が・・・」

常識人「結局安い車とトヨタブランドが売れるって事だよね、それなのに何で売れる車=優秀と思ったの?」

売り上げ厨「くぁwせdrftgyふじこlp」


-完全論破-

ト○タ「日本人は売れれば良い車と思い込むバカばかりだから楽勝だぜw」

ヤリス、ヤリスクロス共に欧州版は豪華仕様
https://creative311.com/?p=115330

209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.132.30])2021/04/07(水) 18:22:18.26ID:SSjgYuiTa
>>197
その走り方は郊外道中心みたいですね
しかも一定速度 1日100キロ以上なんて
普通そんな走り方しないから全然参考にならんね

210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.33.211])2021/04/07(水) 18:25:46.55ID:xQnpT/2nd
まぁファールダーは燃費良いんだろうな
ヤリクロは最悪だけど

211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 18:30:11.70ID:BS9cnkm+d
>>197
結局、フィールダー乗りかよ、ウソつき

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])2021/04/07(水) 18:31:03.01ID:1qkdNCCk0
燃費とかそんな重要かね
リッター15前後走れば全然気にならんわ
そもそも燃費ガーとかいうなSUVなんか乗んなって話
コンパクトカー乗ってろ

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-BKft [49.106.215.57])2021/04/07(水) 18:33:15.11ID:A6SsLCaPd
自称旧ヴェゼル乗りのブーイモ→ボロフィールダー乗りでした

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa91-lQ1w [211.14.222.62])2021/04/07(水) 18:53:30.12ID:y8v3V7V80
>>206
お前小学生よりも理解力無いな

200万の車と500万の車ってお前の例えが極端すぎて的外れってことだろ
しかもコンパクトカーとハイトワゴンってジャンルも全く違うし
ヤリクロとヴェゼの価格差はどんだけなんだよバカ

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa91-lQ1w [211.14.222.62])2021/04/07(水) 18:54:15.74ID:y8v3V7V80
>>207
己の頭の悪さを自らテンプレって
まさに池沼だなw

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-PFqP [110.163.217.102])2021/04/07(水) 18:58:47.32ID:dHRg3Jfod
>>201
ヴェゼルの話しろよ
しないなら来るなカス

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.204.157])2021/04/07(水) 19:12:21.88ID:Mk98JNbbM
>>209
高速50%
市街地30%
郊外20%

ホンダじゃ太刀打ちできない燃費だろwww

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.204.157])2021/04/07(水) 19:13:20.11ID:Mk98JNbbM
>>211
カローラは営業車ねwww
きみは現代文どころか小学生のこくごからやり直し。

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.204.157])2021/04/07(水) 19:15:01.61ID:Mk98JNbbM
さて、次は現行ヴェゼルの燃費を出したいところだがカローラに乗ってるから出せないわwww

平均燃費14を出したらバカどもは黙るかな?

つうか、俺は出したが他は黙り込んだなwww
これが答えだ

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.9.212])2021/04/07(水) 19:16:36.68ID:qR6n9rUYa
ヤリスクロスに比べて機能的に劣りすぎてるから
煽られる流れになるのかな

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-ps+A [106.130.130.1])2021/04/07(水) 19:21:32.69ID:XTGKVRYia
ヤリクロのゲロダサ内装は頂けませんねぇ

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.133.244])2021/04/07(水) 19:21:51.00ID:bgug1+n2a
ヴェゼルが良すぎてヤキモチが多いんだと思う

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da17-erWX [27.140.252.44])2021/04/07(水) 19:22:50.35ID:/w82RGAX0
よほど自分が乗ってるトヨタ車がクソなんだろうなw

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c0-m4bA [218.217.125.156])2021/04/07(水) 19:24:30.19ID:crMQgRU40
Gを7インチエントリナビ、ETC1.0、一番安いマット、一番安いコーティング、
無料色クロの貧乏仕様で買った俺になんでも聞いてくれよ

大したことはこたえられないけどw

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b655-suRV [121.112.6.76])2021/04/07(水) 19:27:05.60ID:rVtOThB40
マットとコーティングも不要だったな。
でいくらだったの?

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 19:27:12.66ID:KCaWZPQC0
だってたるいもん1.8HV
特に高速
現カローラはプリウス3よりパワー下げてるタイプだし更にたるい

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c9-tmjl [118.241.39.18])2021/04/07(水) 19:27:41.64ID:6Cg57m5y0
>>224
それ潔くてむしろカッコイイんだけど

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c0-m4bA [218.217.125.156])2021/04/07(水) 19:28:28.91ID:crMQgRU40
>>225
乗り出し250万

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 19:29:13.96ID:KCaWZPQC0
>>224
なんだろうこの絶対欲しかった感
意地でも買ってやる感
嫌いじゃない いやむしろ好きだ

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-lb2k [133.106.49.133])2021/04/07(水) 19:37:01.02ID:gk2UCX/sM
無駄な物は要らないって姿勢は良い。

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-ChYE [49.98.218.225])2021/04/07(水) 19:37:43.03ID:BS9cnkm+d
>>218
営業車のフィールダーね〜、丸亀製麺の券が哀愁を誘うなww

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c0-m4bA [218.217.125.156])2021/04/07(水) 19:44:24.41ID:crMQgRU40
>>229
いや、現行のガソリンXがよかったからね
初め新型見た時?だったけど見慣れてくるとすごく欲しくなった
なので、予算がないけど相談に乗ってもらって晴れて買えました

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/07(水) 19:47:54.95ID:3Knj+oQm0
>>219
現行ヴェゼル燃費悪いの理解している 走り方に大きく左右されるから
燃費出したら 驚かないよ
おれはE燃費参考資料としてる

新型ヴェゼルはインサイトとよく似た燃費だから21km/L〜22km/L実燃費想定 24.8km/L wltc
ホンダ インサイト インサイト 21.78km/L 実燃費  24.4〜25.6km/L wltc

https://e-nenpi.com/enenpi/?defact=carname_best&;page=1

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.106])2021/04/07(水) 19:52:38.34ID:Oiv8azYNa
>>230
基地外テンテン呼んでないよ
はよノートスレ帰らんかい

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b655-suRV [121.112.6.76])2021/04/07(水) 19:52:40.44ID:rVtOThB40
>288
どちらの県ですか?

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b655-suRV [121.112.6.76])2021/04/07(水) 19:53:13.49ID:rVtOThB40
>228

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.119.103])2021/04/07(水) 19:53:28.13ID:aADh5DSsa
>>137
ほんとそれな。
ホンダがトヨタに勝てる要素はマジで何もないんだが、認めたくない負け犬ホンダ信者が多くて宗一郎もニンマリよ

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-3Nom [126.161.153.71])2021/04/07(水) 19:57:13.77ID:hXlrikFZ0
変なヤツが多いね

ヴェゼルだから仕方ないか

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.106])2021/04/07(水) 19:57:30.73ID:Oiv8azYNa
>>237
このクラスでトヨタの信者自信あったらここ来る必要ないじゃん
ヤバいと思ってるからいろいろ書き込みしてるね

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-jnCK [133.106.55.58])2021/04/07(水) 19:59:24.15ID:kYegils6M
ライスXS4駆からG4駆へ乗り換えを考えてます。
追い金はいきらになりまふか?

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c0-m4bA [218.217.125.156])2021/04/07(水) 19:59:33.49ID:crMQgRU40
>>236
千葉
ただ、車両からの値引きが10万円はいっているから250万で収まっているけど
多分状態のいいガソリンXの下取りの上乗せ分とも解釈できるのでそうだとすると
総額260万なのかも
なので250〜260で買える可能性があるということですよ

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 20:04:30.54ID:KCaWZPQC0
>>232
おめでとー 好きな車買うのが一番よ

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c0-m4bA [218.217.125.156])2021/04/07(水) 20:07:06.91ID:crMQgRU40
>>242
サンキューなのだ

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.119.103])2021/04/07(水) 20:07:18.35ID:aADh5DSsa
>>196
軽自動車メーカーなのはホンダじゃね?
トヨタもマツダも軽なんてほぼ売ってませんよw

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-lb2k [133.106.49.133])2021/04/07(水) 20:07:29.40ID:gk2UCX/sM
ガソリンのパワー不足がどの程度なのかは気になるな。

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.106])2021/04/07(水) 20:10:03.92ID:Oiv8azYNa
テンテンの馬鹿はノートスレ帰れ

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0170-lQ1w [160.86.133.230])2021/04/07(水) 20:11:01.86ID:nQOgQ2TR0
>>233
通勤買い物メインで高速殆ど使ってない乗り方で14.7kmだわ
新型は20km超えてほしいわ

248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/07(水) 20:14:00.49ID:iAG50kbB0
e燃費じゃSUVトップはヤリクロハイブリッドだな。

249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c0-m4bA [218.217.125.156])2021/04/07(水) 20:14:05.73ID:crMQgRU40
>>245
現行のガソリンは車体が軽いこともあってパワー不足を感じない
4人乗って高速の追い越しをかける時ぐらいかな、1.5Lだと思い出すのは
でも、新型は重くなるし直噴じゃなくなるという噂もあるし、
そうなると高速の4人乗りでの追い越しはさらに厳しくなるかも

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.132.230])2021/04/07(水) 20:17:23.85ID:q7EprslBa
燃費良くても
ヤリクロ3気筒煩いのは駄目だな

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.132.230])2021/04/07(水) 20:25:26.70ID:q7EprslBa
 E燃費で
インサイトの燃費いいね
馬力も同程度だから期待出来る

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 20:28:55.31ID:Y2rUjaXta
まあヤリスとか糞ダサいのは乗れないんだけどw

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a55-2r5w [125.203.6.5])2021/04/07(水) 20:45:36.97ID:/DupNq8/0
ヴェゼルとヤリスクロスって結構悩む人多そうだけど決め手は何?

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/07(水) 20:45:44.97ID:iAG50kbB0
なんでフィットはガソリンを1.3にしたんだろうな。
ドリキンがヤリスの1.5とフィットの1.3でサーキットアタックしたところ7秒も差がついてる動画あって運転する楽しさも桁違いとかいってた。

昔はホンダがヤリスみたいな車つくってたよな

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-gc6Q [49.96.17.200])2021/04/07(水) 20:46:16.15ID:7KUJmstbd
車格上のCX30、CHRも候補になるが乗り出し高いし微妙だからな
4駆買うならXVだがこれも高い
まあヴェゼルとヤリクロで迷って内装広さでヴェゼルって流れが一般的やな
共通点はCX5、ハリアーに憧れてる背伸び層

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.133.210])2021/04/07(水) 20:51:56.53ID:SKNoB4Iva
>>255
デカイ車不便やから憧れなんか全然ないよ
マッダ、ハリアーなんか検討外だね

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a9e-WlVH [203.174.222.54])2021/04/07(水) 20:53:41.38ID:8pk+dNK+0
>>256
それな
でかいだけで特にメリットないし

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.39.82])2021/04/07(水) 21:16:10.67ID:GUYiI4vzx
>>253
BセグSUVで最も室内が広く最新の装備も充実、燃費も良く値段も手頃な車は新型ヴェゼルしかない
ヤリスクロス?
候補にすら上がらんよ

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/07(水) 21:18:44.43ID:g2kzBgqJ0
ヴェゼルを大きいと思う人はNBOXが買えるからよかったね。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a9e-WlVH [203.174.222.54])2021/04/07(水) 21:19:22.68ID:8pk+dNK+0
>>253
ヤリスクロスは見た目の時点でダメだったわ
全く惹かれるものがなかった

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 21:20:48.27ID:Y2rUjaXta
>>255
今回のデザインはcx-5,ハリアーに憧れる背伸び層を
完全にロックオンしてるよね

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 21:21:09.17ID:KCaWZPQC0
>>255
横幅で苦労した人間は二度と1800以上の車買わんよ
特に都内な

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 21:24:35.42ID:Y2rUjaXta
ヤリスは名前からして無いわw
だいたい乗ってる奴冴えない庶民だしw

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.39.82])2021/04/07(水) 21:26:32.58ID:GUYiI4vzx
>>261
CX-5の見た目のどこがいいか分からん
ハリアーは正直見た目はヴェゼルよりカッコいいと思うがデカ過ぎ

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM41-/2N1 [114.149.196.151])2021/04/07(水) 21:38:41.34ID:SLeGCWZWM
>>262
ヴェゼルの全幅は?

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.134.209])2021/04/07(水) 21:40:20.32ID:+5qK2RGBa
>>265
そんな事知らんと来てるの (笑)

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/07(水) 21:47:15.02ID:KCaWZPQC0
>>265
1790 ギリ収まった感

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/07(水) 21:51:30.14ID:97/YPv810
燃費でロンパされたら3気筒と幅しかなくなったでござる。

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752b-0pr0 [220.210.128.102])2021/04/07(水) 21:56:04.22ID:vgjBuYxc0
荒れ方ひどいな

新車スレはどこもそうだけど特にホンダ車はひどいね
ホンダ嫌いなら来なきゃいいのにと思うけど荒らしたいだけかね

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.55.207])2021/04/07(水) 21:57:43.12ID:/c8W13nbd
>>268
燃費以外を全てを犠牲にした割には大して燃費良くないしなヤリスクロスは

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-eO75 [49.97.108.179])2021/04/07(水) 22:04:39.49ID:Lnz+BE3fd
モデルチェンジの前に日本でもXR-V売ってればよかったのに...

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:05:39.11ID:iTbuFen60
>>261
cxなんとかより
餅みたいなハリアーより
新型ヴェゼルのが全然かっこいいわ
ハリアーのデザインとか特に酷い

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 22:06:12.95ID:Y2rUjaXta
>>264
新型ヴェゼルはcx-5顔ですがなw

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0170-lQ1w [160.86.133.230])2021/04/07(水) 22:07:50.42ID:nQOgQ2TR0
>>267
新型の詳細出たの?

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.72.112])2021/04/07(水) 22:10:22.29ID:Buwojmlqa
燃費が1割位良いだけのヤリクロか

最新ヤリクロにしない理由
〇3気筒エンジンうるさく耐えられない
〇馬力、トルク不足---加速いまいち
〇内装も全然駄目---昭和の軽自動車の内装とシートよ
〇安全装備貧相----特にレーントレース信頼性なし
ACCの信頼性劣る 
トヨタw
ソース --- >>63
〇アダプティブハイビーム---LEDコーナーリングライトがいい
〇運転席パワーシート----非常に使い勝手悪い
〇自動駐車---遅くて使い物にならない、広い所で白線がきちんとしてないと

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:12:04.39ID:iTbuFen60
>>273
新型86でたときマツダ信者だけがrx8に似てる!とほざいてたけど
マツダ信者てそういう傾向あるの?

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 22:14:04.43ID:Y2rUjaXta
いまどき手動シートはきついな
アダプティブハイビームないのも不便だし
ヤリスクロスはHUDもあるよね
デザインが糞ダサすぎて手が出ないけど

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 22:14:44.17ID:hNHTfJo0M
まだマツダに似てるって言ってんのか

526 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMde-Y0lT [163.49.205.30]) sage 2021/04/04(日) 19:17:57.17 ID:aux/b+zGM0404
どう見てもCR-Vの弟分なのですが
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/07(水) 22:16:03.25ID:97/YPv810
ヤリスクロスはラゲッジが広くて燃費がいい。そして安い。死角が無いと思いますよ。
ヴェゼルはフィットベースなのに高いしラゲッジは狭いし燃費は普通てイメージです。尖ったポイントが無い。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 22:17:15.81ID:Y2rUjaXta
>>276
脳内でCXハリアーの実態を削除した方ですね
リアはハリアーですよね

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.39.82])2021/04/07(水) 22:17:35.84ID:GUYiI4vzx
>>273
あえて言うならCX-5を数倍カッコ良くしたのがヴェゼルかな
魂動デザインは世間からかなり嫌われてるし

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:18:10.90ID:iTbuFen60
>>280
どこが?

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.55.207])2021/04/07(水) 22:19:25.56ID:/c8W13nbd
>>273
でもCX5はめちゃくちゃダサいよね
世間から嫌われる理由がよく分かる

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 22:20:10.99ID:Y2rUjaXta
>>281
上手くCX-5模倣してスタイリッシュにまとめたよね
年次改良で機能的に向上すれば欲しい

285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:20:27.36ID:iTbuFen60
ヴェゼル質感高い

@YouTube



カローラクロス

@YouTube




カローラクロスて軽自動車みたいな内装だな

286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.39.82])2021/04/07(水) 22:22:39.06ID:GUYiI4vzx
>>284
次はマツダがヴェゼル模倣すればいいね
今のままじゃマツダ車は嫌われまくりだよ

287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:24:38.34ID:iTbuFen60
運転支援のレーントレースもホンダと違いまともに機能しないマツダとトヨタ


マツダはハイブリッドもなし
ちょいのり使用不可のオワコンディーゼルと燃費極悪のガソリンのみ


ヤリスクロスもカローラクロスも質感軽自動車並
内装だけじゃなくエンジンも軽自動車と同じ3気筒で騒音と振動が厳しい

完全モーター駆動のヴェゼルと比較にもならないな

だから社員がこのスレ荒らしてるんだろけど

288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 22:25:01.93ID:hNHTfJo0M
>>279
ヤリクロはヤリスベースだけどヴェゼルはフィットベースじゃねえぞ
ヤリクロ安いよな
みんなそう思ってる稀有な車だわ
確かにヴェゼルよりは安いけどなあw

289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 22:26:54.57ID:Y2rUjaXta
機能的にはトヨタ、マツダに完敗だけどねw
しかしミニCX5&ハリアーな見た目は癖になる

290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/07(水) 22:27:21.74ID:97/YPv810
フィットベースじゃない根拠は何か教えてください。
プラットフォームは?エンジンは?補記類は?

291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.229.238.22])2021/04/07(水) 22:29:26.77ID:fo6Qp12sx
>>279
燃費を良くした変わりに他を犠牲にしてるんだよなヤリスクロスは
後席狭くて内装がチープ、それだけなら良いが軽量化の為に乗り心地が最悪
アレで人を乗せてもせいぜい5km程度
それ以上だど同乗者が確実に酔う
完全に一人用の車だよヤリスクロスは

292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-2tAV [122.211.225.53])2021/04/07(水) 22:30:16.90ID:4CD8pPGW0
>>269
フィットの発売前後の過去ログとか面白いよ、全く同じ流れで

293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.229.238.22])2021/04/07(水) 22:30:19.11ID:fo6Qp12sx
>>289
ヤリスクロスには勝ってる
マツダは一つ一つの機能がお粗末だから話にならない

294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9538-mNY7 [60.56.33.78])2021/04/07(水) 22:30:28.57ID:ipzwMa3w0
ヤリクロねぇ、道具として割り切るならアリかも。
所有欲は全く満たしてくれないな。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:32:07.31ID:iTbuFen60

@YouTube



車の基本
曲がる止まるもまともにできないトヨタヤリスvs車の基本、曲がる、止まるをきちんと作り込んでる

296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-I2re [49.98.162.86])2021/04/07(水) 22:32:54.12ID:6IGYhwy+d
アホンダはいじると面白いから荒れるんだよ
先月もヤリスの大勝利でおわってしまったから余計だw

297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:33:15.30ID:iTbuFen60
>>295
↑は
まともに曲がれないトヨタと
曲がれる止まれるのホンダな

298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 22:34:00.05ID:bpYHqagbx
また売り上げでマウント取ろうとすると速攻で論破されるぞw

299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 22:34:14.49ID:Y2rUjaXta
>>295
外装はヤリスもフィットも糞ダサいけど、
内装の質感はフィットが良いね

300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/07(水) 22:34:20.04ID:97/YPv810
>>291
それが事実なら大ヒットしてませんよ。

301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 22:34:27.11ID:hNHTfJo0M
>>289
>>278を見てどう思うよ

>>290
プラットフォーム聞いてどうすんだ?
一緒ならベース車ってわけじゃねえぞ
まあプラットフォームからして手が入ってるからフィットとは少し違うがな
エンジンはフイットにはないエンジンだ
これも一緒ならベースってわけじゃないぞ
補機類までは知らんがそれを聞いてホントどうするつもりなんだw

302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 22:34:56.84ID:bpYHqagbx
>>300
トヨタだから売れてるだけ
ルーミーと一緒

303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/07(水) 22:36:37.51ID:97/YPv810
ヴェゼルはフィットのプラットフォームをストレッチさせてるだけでしょう。エンジンは同じだし。インパネだって同じじゃん。違う?

304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-IutV [36.11.228.75])2021/04/07(水) 22:37:24.09ID:Q2yVM0uKM
>>302
トヨタだからとか情けないこと言うなよ
そんな認識だから年間販売でN-BOX負けたんだよ

305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-I2re [49.98.162.86])2021/04/07(水) 22:37:33.11ID:6IGYhwy+d
>>292
あのとき頑張って市場評価と真逆のことわめき散らかしてたアホンダくんが今はここにいるからねw

306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/07(水) 22:38:14.51ID:97/YPv810
>>302
ヴェゼルもかつてはトヨタより売れてたしフィットは日本で一番売れてました。妄想はやめましょう。

307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:38:32.37ID:iTbuFen60
ヴェゼル
身長190で完全フルフラットで寝れるヴェゼル

ヤリスクロス
180で頭がシートにつくフルフラットにならないヤリスクロス

マツダcx30
身長175で全席のアームレストに頭を置くめちゃくちゃな姿勢で収まる
フルフラットにならない

308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 22:39:18.59ID:Y2rUjaXta
旧型はフィット伸ばしただけの感じだけど
新型はミニCX5&ハリアーでカッコいいから。

309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-I2re [49.98.162.86])2021/04/07(水) 22:39:45.91ID:6IGYhwy+d
ま、フィット よか面はましだからヤリスvsフィットみたいな悲しい戦にはならんでしょw

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:40:10.45ID:iTbuFen60
>>308
マツダなんて田舎の不人気車なんか選択肢にも入らないからしゃしゃり出てくるなよ

今時ガソリンとディーゼルって笑わせるな

311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 22:40:38.01ID:bpYHqagbx
>>306
いつの時代の話をしてるの?
今はトヨタの代理店は全てのトヨタ車を扱える様になった
売れてる車=良い車とか老人みたいな事言ってたらバカにされるよ

312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 22:41:36.58ID:hNHTfJo0M
>>303
だからプラットフォームが一緒=ベース車じゃねえだろ
ヴェゼルはヤリクロと違ってインパネは全然違うぞ
エンジンは違うし、そもそもエンジン一緒でもベースかどうかとは関係ないわ

313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.18.191])2021/04/07(水) 22:42:10.38ID:cS3pfipmd
>>300
それが事実ならってそれが事実だよ
ヤリクロは近場専用車

314名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 22:42:52.90ID:Y2rUjaXta
>>310
CX5顔なのは死んでも認めない感じが良いねw
ダサい旧型からCXハリアーへの転生は結構評価してるよ

315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.206])2021/04/07(水) 22:44:32.01ID:Y2rUjaXta
横幅1790と1850とでそんな違うか?
完全誤差の範囲だろw

316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/07(水) 22:46:22.72ID:97/YPv810
>>311
つい最近ですね。メーカー関係無く良い車は売れるんですよ。2代目フィットまではヤリスを圧倒してました。
マツダみたいな零細企業でもCX5はSUVで一番でした。
ホンダはトヨタに次いでディーラー数が多いはず。
トヨタはホンダの倍以上のラインナップだから単品で見たらホンダが優位かもしれません。

317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-I2re [49.98.157.178])2021/04/07(水) 22:47:00.45ID:AOWR4s2qd
売れない工業製品作るならパクリでいいじゃんw
パクリヴェゼルさいこー!w

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/07(水) 22:47:59.40ID:97/YPv810
>>312
エンジンはどこが違うの?
インパネ回りはフィットにデコレーションした程度にしか見えませんが?
評論家連中もフィットベースて書いてますが?

319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.118.175])2021/04/07(水) 22:49:15.81ID:uXOa7qtYa
ヴェゼル決めてる人がほとんどなのにアンチがいくらわめいても無駄だよ
スレ面白く見てます
今月末納車楽しみ

320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:49:38.88ID:iTbuFen60
>>314

田舎もんにはマツダって誇らしいんだ
ガソリンとディーゼルの中身昭和の車で
デザインも古臭いのにな

広島の誇り?このダサいマツダが

【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 22:50:08.83ID:bpYHqagbx
>>316
だからつい最近からはずっとトヨタ車がぶっちぎりで売れてる
ルーミーがトールより7倍売れてるのがその証拠
今単体ではヤリスが日本で一番売れてるがあんな室内狭くてサイドブレーキで乗り心地最悪な車が日本で一番良い車な訳無いじゃん
常識で考えな

322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-I2re [49.98.157.178])2021/04/07(水) 22:51:33.56ID:AOWR4s2qd
ヴェゼルがこけたらマジでやばいから本気でいくぞ!アホンダよ立ち上がれ!w

323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:51:44.22ID:iTbuFen60
>>316
cx5がsuvで一番wwww
どこの並行世界だよ

suvで一番売れたのはヴェゼルな

324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:53:01.93ID:iTbuFen60
2019年も2020年も一番売れたのはヴェゼルな

325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 22:53:45.57ID:B5j0hPneM
俺のTHSの燃費一撃は相当効いたみたいだなwww
誰も燃費を語らなくなった。
最後に残ったのは3気筒と後部座席。それと車幅。
荷室には一切触れない。

納期がぁと言ってるが時間がかかるのはパノラマだけ。
それ以外は梅雨に間に合うレベル。
事前受注は1万ちょいかなぁ。
現行とヤリクロの受注数がベンチマークになるだろう。

326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.14.168])2021/04/07(水) 22:55:09.59ID:m3JO6JeYd
>>325

※ヴェゼルにあってヤリスクロスに無い物 
・LEDシーケンシャルウインカー
・LEDアクティブコーナーリングライト
・オートワイパー
・左右独立エアコン
・センターコンソールボックス
・ワイヤレス充電器
・ワンペダルドライブ
・後席エアコン吹出口
・後席USB充電
・そよ風アウトレット
・車内Wi-Fi
・後席の広さ

※ヤリスクロスにあってヴェゼルに無い物
・運転席パワーシート
・全席腰痛促進シート
・内装のチープさ
・後席の狭さ
・3気筒エンジンの煩さ
・乗り心地の悪さ
・後席の乗り辛さ
・アクセル踏み込み時緊急ハイブリッド停止システム
・路面ウェットブレーキ時ノーグリップノーストップシステム
・信者の煩さ←継続中。

327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-I2re [49.98.155.242])2021/04/07(水) 22:57:51.50ID:GIpDyE8Wd
トヨタのHVに喧嘩うってるアホンダに草はえる

328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 22:58:20.76ID:B5j0hPneM
>>324
頭壊れた?
昨年度は23位。28000台。
月平均で2000ちょい。CX5より少しだけ売れた程度。
モデル末期だから健闘してるとも言える。

ホンダで売れてる3ナンバーはベゼルだけだからなw
他は売ってるのが不思議になるレベル。

329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 22:58:24.83ID:iTbuFen60
>>325
おう
幹線道路でエゴ運転したら
フィットでもリッター30超えるわ
だからおまえは相手にされてない

330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-BKft [49.96.34.171])2021/04/07(水) 22:59:06.56ID:+MbqA3dLd
>>325
ヤリクロ燃費良く無いよ
俺HVZのユーザーだけど12〜13位かな
俺の周りのヤリクロHV乗りもみんなそんな感じ
あんまり騙されない方がいい

331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 23:00:49.53ID:iTbuFen60

332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:01:08.96ID:B5j0hPneM
>>329
画像出す?
ホンダに出せるわけがないねw
俺の見た?
直近3ヶ月のデータだぜ。3ヶ月1万キロで平均燃費28。
しかも荷物満載の車重のあるワゴンで。

333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:02:10.99ID:bpYHqagbx
自称旧ヴェゼル乗りが実は安フィールダー乗りだったとはw

334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:02:38.18ID:B5j0hPneM
>>331
すげー!!ーー
これで「トヨタだからぁぁぁ」の戯言は無しねwww

335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:03:45.46ID:B5j0hPneM
>>333
そろそろベゼルのカギ画像を出そうか?
出したら「ごめんなさい」しますか?確認しておく。

336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.119.171])2021/04/07(水) 23:04:11.37ID:wJ1tlr6Sa
4月22日発売だが
ヴェゼル普通の納期8月頃
PLay来年1月頃
これって売れてるな

337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:04:25.51ID:bpYHqagbx
>>335
うだうだ言ってないでさっさと出したら?

338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 23:05:10.27ID:iTbuFen60

339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 23:06:57.97ID:iTbuFen60
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1821


カローラハイブリッドの実燃費

20wwww

340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.119.171])2021/04/07(水) 23:08:26.63ID:wJ1tlr6Sa
>>335
出したらええやんか
ワンモータヴェゼル当たり前に燃費悪い
新型とは全然違うの理解してるからな
新型の利点が強調されて良いぞ

341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:08:29.85ID:B5j0hPneM
>>337
出したらごめんなさいしますか?僕

342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:09:25.84ID:bpYHqagbx
>>341
するから早く出して
IDとインパネね燃費画像も出してね

343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/07(水) 23:09:39.67ID:hNHTfJo0M
>>318
デコレーションすらされてないヤリスクロス見てみろよ
例えばGRヤリスは評論家もヤリスベースって言ってるけどトヨタの公式見解ではヤリスベースじゃねえんだよ
っていうか家に帰ったんならご自慢の高燃費ヴェゼルの燃費数値の写真早く上げろよ
俺はお前がヴェゼル乗ってるってのは信じてるぞ

344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 23:09:52.03ID:iTbuFen60
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/74/

ヴェゼルと同じインサイトの実燃費
21.78


プリウス
実燃費21.75

トヨタ工作員残念やね

345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:10:23.39ID:B5j0hPneM

346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:11:26.97ID:bpYHqagbx
>>345
さっさと出せや
ぶちのめすぞお前

347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-2tAV [126.168.66.193])2021/04/07(水) 23:11:33.26ID:KhDaB0wl0
車の板とか普段見ないけどホンダの新型出るときはアホンダのトンデモ擁護が見たくてつい見に来てしまうわ

348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:12:30.28ID:B5j0hPneM
ほれ。
さっさとごめんなさいしなさいねwww

https://imgur.com/a/B8zat6Q

349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 23:12:43.56ID:iTbuFen60
>>345
だからおまえの幹線道路のみの画像はなんの証明にもならないってトヨタ工作員



カローラフィールダーハイブリッドの実燃費は21で
ヴェゼルと同じインサイトにも負ける

350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:13:35.89ID:B5j0hPneM
>>346
あんまり怒らせるな。
さっさと土下座しろ。
できないなら消えろ。
てめぇ徹底的にやっつけてやる。覚悟しろ。

351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:13:51.48ID:bpYHqagbx
>>348
何その見積もり画像はwwww
インパネと燃費画像出せって言っただろうが
さっさとしろや

352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 23:14:24.31ID:iTbuFen60
おまえが鍵だそうが
画像だそうが
トヨタの燃費はホンダに負ける

353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:14:31.28ID:B5j0hPneM
>>349
高速50%
市街地30%
郊外20%

ホンダは郊外でも出ないよwww

354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a9e-WlVH [203.174.222.54])2021/04/07(水) 23:14:34.59ID:8pk+dNK+0
>>319
めっちゃ早いね
羨ましい
おれ6月か5月末予定だよ

355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 23:14:49.38ID:iTbuFen60

356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:14:52.02ID:bpYHqagbx
>>350
お前みたいなゴミクズに負けるかよwww
さっさとインパネ画像出せや
ボコボコにするぞヘタレオカマが

357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 23:15:21.64ID:iTbuFen60
>>353
それでもホンダに燃費でまける
静粛性で負けるトヨタのハイブリッドて悲しいな

https://e-nenpi.com/enenpi/carname/74/

358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:15:49.33ID:B5j0hPneM
>>351
これ以上の証拠はない。
つうか、さっさと土下座しろ。
君の負けなんだよ。

はよっ
はよっ

負け犬

はよっ

359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/07(水) 23:17:01.67ID:iTbuFen60
トヨタ社員てキチガイばかりやな

360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:17:37.55ID:bpYHqagbx
>>358
無いのかよwwwwww
やっぱデタラメだったかwwwww
見積もりとタダの鍵ケースで旧ヴェゼルの証拠??
お前みたいなバカ初めて見たわw

そんなんだからお前はいつまで経っても負け犬なんだぜ?

さっさと土下座しな

361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:17:39.19ID:B5j0hPneM
>>356
バカだから一線を超すんだよなwww
考えて書かないと逮捕されっぜ。

土下座はまだか?
負け犬www

インパネ撮るのは簡単だが夜だ。
バカだからわかんねーんだよなw

で、君のヤリスの画像は?

362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-erWX [36.14.75.92])2021/04/07(水) 23:17:54.18ID:NzD3QBEQ0
なにしに来てるか知らんがNGしちゃえよw

NG推奨

ブーイモ MMde-OJBH

透明や連鎖も有効ですwww

363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:18:48.27ID:B5j0hPneM
カギケース?
ケースから出せばいい?

負け犬くん。

つうか、君の脅迫はすべて保存してるから。
明日にでも告訴状を書く予定。

覚悟しておくように。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:20:16.09ID:bpYHqagbx
>>361
お前のインパネは電気も付かんのか?wwwwww
なんだ結局なんちゃって旧ヴェゼル乗りのゴミクズフィールダー乗りだったかwww
あんな営業車みたいなのを自家用車にして恥ずかしくない?w
そんなんだからお前は俺に勝てないんだよw

365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:20:46.40ID:B5j0hPneM
カギ画像出せ!

はい。出しました。

次は脅迫。

ホンダマークがあんのにカギケース。
バカもここまて来るとwww

インパネや燃費を出すのは簡単だ。
車庫には糞汚いパールのベゼルが止まってるし。

366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:22:16.30ID:bpYHqagbx
>>363

告訴状wwwwwww

書いてみろやヘタレ野郎が

お前みたいなヘタレじゃ100%無理だよwwwwww

367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.203.104])2021/04/07(水) 23:23:09.63ID:B5j0hPneM
364
君の脅迫は通報する。頭にきた。
覚悟しておくように。
犯罪行為は絶対に許さない。
民事でも刑事でも徹底的にやる。

警察は夜明けにやってくる。
震えて眠れ。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.119.171])2021/04/07(水) 23:23:13.60ID:wJ1tlr6Sa
まあ客観的に実燃費評価出来るのはE燃費くらいしかない
インサイトの燃費が新型ヴェゼル燃費と思われるので高く評価だな

369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.106.212.19])2021/04/07(水) 23:23:49.72ID:I/Izh8m5d
>>365
告訴すると言ってしなかったら君が脅迫罪で逆に訴えられるよ
やると言ったら絶対にしなきゃね

370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:25:31.20ID:bpYHqagbx
>>367
震えて眠れだってwwwwwwwww

お前マジで告訴しろよな
しなかったら俺が脅迫罪で訴えるから
お前は絶対逃がさんよ

371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.196])2021/04/07(水) 23:27:03.77ID:h/IBhwtfM
>>366
はい。
告訴状は誰でも書けます。
被害届ではありません。
告訴状を受理したら捜査しなければなりません。
せいぜい取り調べされ書類送検程度の微罪だが立派な前科前歴持ちになります。

明日作成して今週中には警察に告訴状を提出します。
では。

372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.106.212.19])2021/04/07(水) 23:28:03.85ID:I/Izh8m5d
>>367
ちなみに告訴しなかったら虚偽告訴罪で君が捕まるよ
絶対に告訴するんだよ
もう君は取り返しの付かない所に足を踏み入れたから

373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.196])2021/04/07(水) 23:28:17.62ID:h/IBhwtfM
>>369
知ってます。
告訴状を出すのは簡単ですから問題無い。
私は犯罪行為は絶対に許さない。

374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.119.171])2021/04/07(水) 23:29:42.37ID:wJ1tlr6Sa
カローラの燃費もネットで探したら出て来るし
実際信用出来ないな

375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-lb2k [36.8.123.171])2021/04/07(水) 23:30:00.90ID:GjLs8Yve0
高齢引きこもりの喧嘩は悲惨だな。

376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.196])2021/04/07(水) 23:30:03.56ID:h/IBhwtfM
>>370
後から後悔しなさい。
ネットだから調子に乗ってるんだろうが甘くはありません。
私は犯罪行為を絶対に許さない。

377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:30:21.70ID:bpYHqagbx
で、結局インパネ画像出せずにこのヘタレは逃げたのかw
自称旧ヴェゼル乗りのフィールダー乗り

ダセエwwwwwwwwww

378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.119.171])2021/04/07(水) 23:30:49.38ID:wJ1tlr6Sa
>>371
告訴状アップしてな

379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.196])2021/04/07(水) 23:31:28.43ID:h/IBhwtfM
>>374



論より証拠

【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:31:44.14ID:bpYHqagbx
>>376
分かったから今すぐ警察行けよw
またヘタレたの?w

381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.196])2021/04/07(水) 23:33:42.00ID:h/IBhwtfM
>>378
しません。
状況も書きません。
私は犯罪行為を絶対に許さない。
どうせ出さないだろうと舐めないように。

382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.119.171])2021/04/07(水) 23:35:11.97ID:wJ1tlr6Sa
>>374
こんなのて証拠なの?
この画像アップ出来るのになぜヴェゼルアップしないの?

383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.189.223])2021/04/07(水) 23:35:24.63ID:bpYHqagbx
>>381

あれ?wwwww

今まで散々アップしてきたのに訴状はアップしないの?wwww

もしかしてまた逃げるの?wwwww

384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.106.220.236])2021/04/07(水) 23:36:46.50ID:8GzXADJUd
>>381
ちなみに告訴せずに告訴したと嘘を付いたら虚偽告訴罪で君が捕まるよ
心してレスしてね

385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-OJBH [163.49.206.196])2021/04/07(水) 23:37:18.30ID:h/IBhwtfM
そろそろ失礼する。
証拠は保全した。

ベゼルが売れることを願います。ほな。

386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-BKft [49.106.218.58])2021/04/07(水) 23:37:47.42ID:23tfRlj2d
>>381
何と言う犯罪なの?
具体的に書いてみてよ

387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c0-m4bA [218.217.125.156])2021/04/07(水) 23:39:00.31ID:crMQgRU40
そんなことよりお前ら言い争っていないで
GかHVXを買って幸せになろうぜ
Gなら乗り出し250〜260で買えるぞ

388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-ps+A [106.130.130.1])2021/04/07(水) 23:39:39.18ID:XTGKVRYia
覚悟の準備をしておいてくださいっっ!!www

389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-JRL/ [49.104.33.229])2021/04/07(水) 23:40:56.94ID:TQf4k9Kpd
匿名掲示板で何を書いたらアウトなのか
そんな事も知らないレベルのバカだからアンチやってるんだろうな

390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.228.95.224])2021/04/07(水) 23:43:03.07ID:oyubObPBx
まぁ旧ヴェゼルのインパネの画像出せないから話逸らして逃げたんだろw
あのブーイモ明日から来なければいいけど

391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.79.239])2021/04/07(水) 23:51:01.43ID:aH8nIo+Da
日常生活で口論した場合、警察が介入するんかね (笑)
ネットでも同じ
本当におバカさんだよな

392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-BKft [49.106.205.73])2021/04/07(水) 23:59:18.44ID:RH5Lo6/gd
ま、これだけ騒がしたら明日からはここには来れんだろ
荒らしにきて逆に煽られて熱くなった頭の悪いパターン

393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d88-PAEl [14.101.172.31])2021/04/08(木) 00:01:30.14ID:vBEpbH2F0
向こうも手慣れたもんで煽るの上手いからな〜

394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 00:05:45.10ID:MryLrP9I0
>>274
Dの営業用端末で見せてもらえる

395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/08(木) 00:07:14.45ID:DN1LemoU0
脅迫罪になる可能性はある

396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-BKft [203.140.215.245])2021/04/08(木) 00:12:19.10ID:lBQ6nmVT0
>>395
匿名同士の言い争いで脅迫罪になったケース挙げてみて

397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/08(木) 00:15:30.46ID:sdiToM/Z0
e燃費

398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b138-tABC [112.70.8.128])2021/04/08(木) 00:17:24.51ID:tO+ZamY90
ホンダのディーラーに就職した知り合いの子と話したら「ヴェゼルのデザインはまじでない!旧型の方が絶対よかった!」って言ってたわ

その子車の知識は何にもないんだけど

検索ワードの予測変換にも「新型ヴェゼル ダサい」って真っ先に出てきたからやっぱ一般人目線ではそうなるよなと

399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 00:20:46.56ID:MryLrP9I0
勢い478とかw
ドンだけ荒れてんだよと思った

400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 00:21:24.45ID:FL3J/NBc0
>>398
仕事でダサいって打ち込んでるんだ何回も何回も

大変な仕事だねがんばれよ

401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/08(木) 00:26:47.89ID:sdiToM/Z0
もうホンダは軽自動車とコンパクトメーカーになったんだな。

日本自動車販売協会から、
20年1月〜12月までの販売台数TOP50にランクインした3ナンバー車(普通車)を抜粋

■ホンダ
ヴェゼル(23位)32931台
オデッセイ(47位)9717台
合計:42648台

■日産
エクストレイル(33位)20280台
キックス(36位)18326台
リーフ(44位)11286台
合計:49892台

■スバル
インプレッサ(18位)36658台
フォレスター(31位)24056台
レヴォーグ(42位)12111台
合計:72825台

■マツダ
CX-30(27位)27006台
CX-5(30位)24222台
MAZDA3(35位)19215台
CX-8(41位)14047台
CX-3(50位)7617台
合計:92107台

3ナンバー車(普通車)のシェアをホンダ、日産はマツダやスバルに明け渡した模様。

402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/08(木) 00:28:16.89ID:gMaw1MS30
納期長いから爆売れとか言ってるけどその間の月間販売台数どれくらい見てるの?
9000台くらいが年内続くくらいなの?

403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8955-rwrN [114.191.98.198])2021/04/08(木) 00:35:18.26ID:eC2YDGfx0
匿名掲示板で脅されたとか、、ないでしょw
身バレしてるなら分からんでもないが、、

404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 00:37:06.56ID:MryLrP9I0
>>402
6000とかって数値はどっかで見たけどどうなんだろうねぇ

405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/08(木) 00:39:47.02ID:gMaw1MS30
>>404
毎回メーカーが出すその数字は今モデルが終了するまでの平均台数のことでしょ。
末期が4000でも初期が9000ならおkのはず。

406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 00:46:45.51ID:MryLrP9I0
>>405
いや販売の平均か月生産数かは覚えとらんが…すまんな
Dから聞いた話では現状生産に対して受注は200%とのことだった

407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8955-IutV [114.191.181.2])2021/04/08(木) 01:06:46.92ID:yLKrB3970
すまない、ヴェゼルに関係ないやつは出て行ってくれないか

408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a1f-Lm4m [131.147.81.112])2021/04/08(木) 01:13:57.28ID:x/FTL+eM0
みんなそんなに燃費気にしてるの?
ヴェゼルはガソリンでも燃費優秀だからHVのメリットあんまり感じないんだよな
ガソリンとHVの差額考えると元取るまで何十万kmも必要だし

409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/08(木) 01:47:06.00ID:gMaw1MS30
>>406
半導体不足で生産自体が減ったうえでの200%かな?

410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da3c-tABC [219.117.39.164])2021/04/08(木) 02:34:08.91ID:X2+stc0D0
>>409
フィットの生産削ってるみたいだし、さすがにこれから売ろうとする新型車の生産を大幅に削る事はしないんじゃないかな。知らんけど。

411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd88-lQ1w [116.65.38.174])2021/04/08(木) 06:15:26.76ID:/TvIBOWn0
お前らエクリプスクロス新古車で買い叩けばハッピーなんじゃね?

412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.201.22.102])2021/04/08(木) 06:33:32.82ID:l2R0Kl4Wx
>>408
燃費気にしてるのはアンチだけだよ
e.HEVは快適性に優れてるから選ぶだけ
今どきガソリン代で元を取るとかそんな発想をする奴はいない

413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.9.66])2021/04/08(木) 07:24:22.69ID:sSA8rxiYa
>>401
CRVは全く売れてないんだね。まあ街中でも見ないけど。
近所のDでもフィットとnboxが目立つように飾られてるわ

414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.117.175])2021/04/08(木) 07:33:37.30ID:XZ6AGLVTa
燃費重視だったらヤリクロあるけど、3気筒の煩いエンジンは流石に選ばんよ
静かで加速もスムーズと思われるヴェゼル選択したんだ
レーントレースも信頼性高いからより安全な
運転が出来るな

415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.117.175])2021/04/08(木) 07:40:32.27ID:XZ6AGLVTa
ヴェゼルが売れるとか関心ないね
自分が気に入った車だから選択したんだよ
横幅は1800以内だし丁度いいサイズもいいな
もう少しで納車だから楽しみ

416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.253])2021/04/08(木) 07:42:07.30ID:9FNGjm0va
そんな無理矢理自分を奮い起こすようなレスせんでもw

417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-BKft [203.140.215.245])2021/04/08(木) 07:44:26.95ID:lBQ6nmVT0
書き込む度に飛行機飛ばすって大変だな

418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 07:45:49.12ID:X+sgR6VlM
燃費でもトヨタのハイブリッドと変わらん
むしろヴェゼルと同じインサイトなんかプリウスより燃費いいし静かで滑らかだからや

419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 07:46:28.86ID:X+sgR6VlM
ヴェゼルと同じインサイトの実燃費
21.78


プリウス
実燃費21.75

トヨタ工作員残念やね

420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 07:48:23.33ID:X+sgR6VlM
ヤリスクロスも実燃費20だからな
トヨタ社員さん

421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-erWX [36.14.75.92])2021/04/08(木) 07:57:17.81ID:Ztvdp66+0
>>413
元々アメリカ向けに作ってるようなもんだからw
アメリカだと年間80万台越売れてるんじゃなかったっけ?

422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])2021/04/08(木) 07:58:30.69ID:DN1LemoU0
パノラマ以外は余ってるみたいね。予約組が一巡したら消えそう。興味があったけどデザインがムリ。

423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-erWX [36.14.75.92])2021/04/08(木) 07:59:30.30ID:Ztvdp66+0
>>413
去年はコロナで参考にならないから一昨年ね

"CR-VとRAV4 大人気SUVなぜ国内で明暗? 世界一売れてるホンダ車が日本で大苦戦? - 自動車情報誌「ベストカー」" https://bestcarweb.jp/news/143674/amp

>現在の世界での販売台数は、昨2019年の1〜12月でRAV4が96万5760台であるのに対し、CR-Vは82万4708台で、ほぼ拮抗しているといえる。

424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-BKft [203.140.215.245])2021/04/08(木) 08:11:45.75ID:lBQ6nmVT0
>>422
無理な割にはずっと張り付いてるんだね
http://hissi.org/read.php/auto/20210407/OTcvWVB2ODEw.html

425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 08:19:33.22ID:X+sgR6VlM
残クレで軽自動車みたいなヤリスクロス買っちまって後悔してんだろ

426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3d-BKft [203.140.215.245])2021/04/08(木) 08:24:24.49ID:lBQ6nmVT0
そうみたいねw

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-qwM4 [123.176.244.125])[sage]:2021/04/07(水) 22:16:03.25 ID:97/YPv810

ヤリスクロスはラゲッジが広くて燃費がいい。そして安い。死角が無いと思いますよ。
ヴェゼルはフィットベースなのに高いしラゲッジは狭いし燃費は普通てイメージです。尖ったポイントが無い。

427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/08(木) 08:39:55.48ID:sdiToM/Z0
>ヴェゼルと同じインサイトの実燃費
21.78
プリウス
実燃費21.75
トヨタ工作員残念やね


これ、どこから引っ張ってきたの?

428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/08(木) 08:40:04.00ID:gMaw1MS30
>>412
燃費で勝てなくなったからその言い方は無いわw
違う土俵で勝負しようとするのは、台数を追わないマツダのやり方。
ホンダが消費者をどう見るかは知らないがフィット敗北の理由は燃費じゃないの?

429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.9.20])2021/04/08(木) 08:45:01.52ID:by/10vC6a
いや新型フィットはダサいからだよw

430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.229.162.253])2021/04/08(木) 08:48:32.93ID:NLepv8gbx
>>428
ヤリスやヤリスクロスは燃費を重視するあまり他を犠牲にしてるからな
おかげで後席狭い、内装チープ、乗り心地最悪、雨の日にまともに止まらないetc
少なくともフィット4はそんな事はないよ
売り上げを気にするのはメーカーだけ
消費者が気にしても何も良い事無いよ

431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 08:50:35.98ID:X+sgR6VlM
ヤリスクロスって燃費重視してリッター20なの?
リッター20てのはe燃費のデータな

432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 08:51:03.71ID:X+sgR6VlM
インサイトやプリウスやフィットと変わらんな

433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-5/tZ [49.104.14.93])2021/04/08(木) 09:09:24.99ID:mM/CQxpbd
昨夜ヴェゼルの絵を途中まで描いたよ
どこが変か教えてちょ

自分で気付いたのは
全高が少し高い気がする
リアルーフはもう少し寝てる気がする
タイヤが歪んでる

【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/08(木) 09:12:26.82ID:sdiToM/Z0
>>431
e燃費だとヤリスクロスハイブリッドは22.87とSUVトップ。
ヴェゼルハイブリッドは17.67と12位なんだがヤリスクロスの20はどっから?

435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 09:21:25.50ID:MryLrP9I0
>>433
全長を伸ばしてタイヤハウスを少し広めに

436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-2tAV [126.168.18.122])2021/04/08(木) 09:27:46.79ID:bKnq7mG60
月目標4100台のヤリスクロスは発売一ヶ月で受注39000台か
ヴェゼルは6000台前後の月生産計画だから流石にヤリスクロスの初期受注すら超えられなかったら死産と言えるレヴェルだね

437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/08(木) 09:29:35.17ID:N4F/XvYt0
>>434
古い1モータ-ハイブリッドと比較しても意味ないね
新型ヴェゼルハイブリッドはインサイトとほぼ同じ2モータだから
21.78km/Lくらいやね WLTC24.8km/Lはカタログスペック

438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-erWX [124.140.19.111])2021/04/08(木) 09:30:41.46ID:2gntyVwY0
>>401
このランキングって3ナンバーのノアヴォク、セレナ、ステップワゴンは入ってないよね?

はい、やり直し!

439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-5/tZ [49.104.14.93])2021/04/08(木) 09:40:16.13ID:mM/CQxpbd
>>435
ありがとうそこ意識するわ

440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-/2N1 [153.237.155.153])2021/04/08(木) 09:40:57.04ID:72zhNCqaM
>>438
その辺のミニバンって3ナンバーの割合は高いのか??

>>401
現状でもヴェゼルがそこそこ売れてるわけで、モデルチェンジが失敗でなければいいけど。

441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.74.85])2021/04/08(木) 09:41:01.35ID:WdzvtucKa
ヴェゼル健闘してると聞いてるな
今現在
受注残5ヶ月×6000台月産販売計画 30000台位注文受けてるな 4月22日発売だから
発売1ヶ月は5月22日までには
軽く
40000台位行くんでないの?

442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-UwGa [27.138.207.150])2021/04/08(木) 09:41:07.17ID:Ra7sHfXx0
>>433
フロントフェンダーとエンジンフード、ドアハンドル、テールランプまでがほぼ水平の一直線上に並ぶように。

443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-erWX [124.140.19.111])2021/04/08(木) 09:42:26.31ID:2gntyVwY0
>>440
ステップワゴンで8〜9割、セレナでも6〜7割

444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 09:43:59.85ID:MryLrP9I0
>>441
この数値はまだ展示車、試乗車が出回る前だからね
まあ納期を聞いて及び腰になる人はいるだろうが…

445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-erWX [124.140.19.111])2021/04/08(木) 09:46:21.99ID:2gntyVwY0
ノアヴォクでもエアロついてるのはほぼ3ナンバーw

446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da02-kjVL [61.205.235.2])2021/04/08(木) 09:48:50.92ID:N4F/XvYt0
>>444
Dの話だと展示車、試乗車が出回ると受注が加速するみたい
カタログも出てない状況での受注台数では凄いと思う

447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Hee+ [163.49.211.111])2021/04/08(木) 09:54:14.69ID:zU6RiUtDM
>>428
燃費を追うと狭くなり、内装やシートがショボくなって雨の日に滑るようになります
フィットじゃないワンランク下の燃費スペシャルカー作ればいいんだろうけどホンダは欧州市場小さいからやらんだろうなあ

448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3d-JRL/ [133.175.105.138])2021/04/08(木) 09:58:51.11ID:crERJB6c0
燃費だけ良くて他が最悪なのがヤリスやヤリクロ
燃費が良ければ情弱が飛び付くから売れる事は売れる
商売的には成功かも知れんがそんな車欲しくないわ

449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-/2N1 [153.237.155.153])2021/04/08(木) 09:59:38.17ID:72zhNCqaM
>>443
ステップワゴンってノアヴォクシーの1/4、セレナの1/2くらいしか売れてないのでは。

450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-tDRJ [49.104.13.193])2021/04/08(木) 10:00:31.86ID:56AbMaAvd
ヴェゼル買う人もヤリクロ買う人もここ見てなさそう

451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-2tAV [126.168.233.251])2021/04/08(木) 10:10:12.60ID:J8vEB48o0
>>450
ホンダ信者の基地外っぷりを見に来る人ばかりだろうね
まともに検討してる人はむしろ離れていきそう

452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-erWX [124.140.19.111])2021/04/08(木) 10:15:22.32ID:2gntyVwY0
>>449
中途飯場な集計を貼るな無能!ってことだ
分かったか(笑)

453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.134.243])2021/04/08(木) 10:16:08.40ID:COcSZPBma
>>450
まあ買う人ほとんど見ないやろ
見てもほとんど購入の参考にならんね
価格com多いと思うが
ここはスレ嵐ほとんどいないからな

454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b138-tABC [112.70.8.128])2021/04/08(木) 10:17:57.49ID:tO+ZamY90
ヴェゼルというかホンダの限界を感じるよな

455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-erWX [124.140.19.111])2021/04/08(木) 10:18:27.39ID:2gntyVwY0
日産の集計に約42000台(3ナンバーのセレナ)足したら
あらびっくりスバルを抜いてMAZDAと並んじゃったよw

456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ac-PiJ5 [153.178.210.204])2021/04/08(木) 10:19:55.77ID:aKWgqL2Z0
>>447
販売サイドもそれ欲しがってるよ
NBOXの客を普通車に引き上げる車が無いから困ってる

457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-jYZO [153.237.177.21])2021/04/08(木) 10:20:18.78ID:KNiQ1QqbM
>>449
ここんとこはヴォクシー、セレナの2/3、ノアとは勝ったり負けたりだねぇ

458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.134.243])2021/04/08(木) 10:20:44.47ID:COcSZPBma
>>451
(笑)
ブザマなアンチの基地外っぶりぶり信用する
人いないだろうよ
まともな人は契約したら納車待ちスレ行くだろう

459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da47-tv+S [61.207.243.179])2021/04/08(木) 10:20:57.76ID:BdzI9UT60
>>451
基本ホンダ、マツダのスレは他社へのルサンチマンを垂れ流すキチガイしかいないよな

460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3d-JRL/ [133.175.105.138])2021/04/08(木) 10:21:10.92ID:crERJB6c0
アンチがヴェゼルスレに突っ込んで来るがことごとく論破されてるのが笑えるw
アンチももうちょっと頭がいい奴が来ればいいのに

461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-3Nom [126.233.26.203])2021/04/08(木) 10:25:10.61ID:cA7phLFQp
トヨタが燃費・排ガスステッカー貼付を3月末で終了
ホンダも今後廃止へ

462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 10:27:13.69ID:MryLrP9I0
>>460
頭の良いヤツは敵陣に単身乗り込むなどと言う馬鹿げた行為自体しない
ましてや敵陣のど真ん中で敵を増やす不用意な発言は絶対しない
策士はうまーく周りを取り込んで誘導するよ

463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.134.243])2021/04/08(木) 10:29:41.10ID:COcSZPBma
>>462
納得
来てるアンチ阿呆ばっかりやね

464!ninja (ワッチョイW 0d54-phFc [126.168.234.142])2021/04/08(木) 10:35:58.07ID:7RXCeMIx0
>>462
せやね
アンチというより構ってちゃんだろな
ヴェゼルをこき下ろしても、偉くなる訳じゃないんだけどね
何かを叩いてないと精神の安定を保てない隣国みたいなものだろ

465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b187-hh5E [122.249.156.176])2021/04/08(木) 10:58:05.63ID:79lXNqUC0
宗教上の理由でトヨタは買わない俺にヤリクロの話題や比較は無駄なことだと思う。ここに来てる連中は本田宗一郎ものづくり伝承の信者が多いんだよ。余計なお世話だよ。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3d-42Nx [133.175.105.138])2021/04/08(木) 11:06:40.62ID:crERJB6c0
宗教上の理由は無い
トヨタだろうがホンダだろうが好きな車があれば買う
新型ヴェゼルがトヨタやマツダから出てればそこから買う
ホンダだったからホンダで買うだけ

467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 11:16:55.47ID:X+sgR6VlM
>>434
新型ヴェゼルのe燃費存在しないが????

468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 11:21:44.14ID:X+sgR6VlM
プリウスとインサイトではインサイトのが燃費も静粛性も動力性能も上

カムリとアコードでもアコードが圧勝

インサイトとやアコードと同じeHEVのヴェゼル

469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 11:25:39.80ID:X+sgR6VlM
カムリハイブリッド
とアコードハイブリッドではアコードのが燃費がいいが
加速もアコードのがだいぶ早い

家帰ったらソース貼る

470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-2tAV [126.168.235.181])2021/04/08(木) 11:30:27.99ID:V+wBihod0
インサイトだのアコードだのとっくに駆逐された死体を引っ張ってくるのもアンチなのか信者なのかわからなくていい味出してる

471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 11:36:53.73ID:X+sgR6VlM
>>470
何に駆逐?

472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 11:37:35.77ID:X+sgR6VlM
トヨタは燃費でも加速でもホンダのehevに劣る

トヨタのハイブリッドが駆逐されたってことか

473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-BKft [49.96.34.148])2021/04/08(木) 11:43:37.30ID:BVa+kwfVd
今日はアンチ元気ないな
昨日コテンパンにヤられて大人しくなったか?

474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6a0-PAEl [121.94.123.120])2021/04/08(木) 11:44:48.65ID:FDasOrED0
贔屓の引き倒し状態だけどな

475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-+g3M [49.98.155.98])2021/04/08(木) 11:47:25.22ID:zG6OOyO7d
まあe:HEVの実燃費は優れてるからな。
プライドと見栄しかない日産や比較対象にすらならないマツダは論外w

【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

476!ninja (ワッチョイW 0d54-phFc [126.168.21.222])2021/04/08(木) 12:05:13.94ID:lAdYb5CV0
>>475
これ見るとe:HEVは良くできてる
なぜかヤリス無いけどそっちも見たかった
改めて思ったけどN-BOX系の車を適正な排気量にできれば
日本全体のガソリン消費量が減り
国富の原油国への流出が減少しそう

477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-XUMB [202.214.230.147])2021/04/08(木) 12:19:00.90ID:yOV33dpjM
アンチの頭良し悪し以前からに、商品力か販売力か?という論争にOEM車の比較的とかヤリスとアルファードの比較してとか
全く論理性のないこと言い出すアスペだからディベートにならないというのが現状

478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-5/tZ [49.104.14.93])2021/04/08(木) 12:19:20.47ID:mM/CQxpbd
>>442
ありがとう水平ラインも描いて高さ微調整するわ

479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb8-WIWn [119.241.64.253])2021/04/08(木) 12:21:56.41ID:8GaT/eYM0
>>475
フィットこんなに燃費いいのか 知らなかった

480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/08(木) 12:22:05.88ID:gMaw1MS30
>>433
キャラクターラインが無いw
一番重要なトコ!

>>454
本質を突いたレスだな

>>475
結局燃費気にしてるじゃんw

481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-5/tZ [49.104.14.93])2021/04/08(木) 12:29:20.21ID:mM/CQxpbd
>>480
ありがとう週末までに描くよ!

ちなみに前回描いた絵がこれ
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

ホイールとかリア周辺描ききれずに挫折したけど
初めて描いたにしてはよくできてたな

482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-UluB [182.251.233.51])2021/04/08(木) 12:45:27.49ID:RFJitpdba
>>481
一度トレースして当たりを付けてから描きなよ
ベストカーに応募すんのか?

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-kxlU [182.251.152.48])2021/04/08(木) 12:47:07.87ID:hOo7EF1ra
なんかマツダとトヨタが入れ替わりでわいてくんのな 

484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-GiCa [126.247.60.71])2021/04/08(木) 12:49:23.61ID:hXUS56TNp
>>433
ワロタw

485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-5/tZ [49.104.14.93])2021/04/08(木) 12:59:54.91ID:mM/CQxpbd
>>482
何にも応募しないよ
そんなのあるんだね
6月末ヴェゼル納車まで暇だから描いてる

いつかトレースもしてみるね

486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 13:14:42.42ID:MryLrP9I0
>>485
ほしいもの、早く来てほしいものの絵を描く人っているよね
著名なのは鳥山明

487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/08(木) 13:18:34.94ID:sdiToM/Z0
>>468
>プリウスとインサイトではインサイトのが燃費も静粛性も動力性能も上
カムリとアコードでもアコードが圧勝


e燃費ではインサイト21.78、プリウスは23.32とプリウスが圧勝なんだが。

アコードは18.67でカムリは18.87とカムリ辛勝。なによりアコードはタイ産。

インサイトアコードが圧勝とは?

488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.133.150])2021/04/08(木) 13:34:46.95ID:iW5kKgowa
>>487
細かい奴やのう
そんなん出世しないよ
圧勝だなんて1割位で何なの

489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7df0-GiCa [180.3.151.11])2021/04/08(木) 14:03:01.88ID:rGo8WB+i0
>>481
なんかRAIZEみたいなカクカク感が気になる
新型ヴェゼルはもっと流線型

490名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFfa-7ya2 [49.106.193.40])2021/04/08(木) 14:13:20.07ID:GwacCzTtF
>>488
アコードインサイトが圧勝って書いてあったからe燃費から事実を抜粋しただけじゃね?

491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-5/tZ [49.104.14.93])2021/04/08(木) 14:31:05.35ID:mM/CQxpbd
>>489
ありがとうどちらかというと433のこと?なら俺も思った!
顔の部分とかCピラーの傾斜とか微調整してみる

492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ac-lQ1w [153.178.210.204])2021/04/08(木) 14:33:33.77ID:aKWgqL2Z0
ホンダはフィット発売前にカタログ数値の燃費競争からは一線をがすと言って無かったっけ?

493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-2tAV [126.168.239.164])2021/04/08(木) 14:36:12.39ID:oeNZn/RU0
>>492
いってたね
結果は見ての通りだけど負け惜しみと見透かされたのだろう

494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ac-lQ1w [153.178.210.204])2021/04/08(木) 14:43:51.69ID:aKWgqL2Z0
>>493
技術的にどうこうじゃなくヤリスクロスのように徹底的に低燃費に拘ったらホンダらしさが出せなくなるって判断なのかなと思う

495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-phFc [126.168.25.45])2021/04/08(木) 14:44:27.94ID:2DdYWRBK0
>>492
お前、前にも誰かに注意されてなかった?

一線を画す
×いっせんをがす
○いっせんをかくす

496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-jYZO [153.237.177.21])2021/04/08(木) 14:48:17.46ID:KNiQ1QqbM
でも開発者の言う通り
フィット3の無印ハイブリッドや新型ノートのFみたいに
燃料タンクを小さくしてカタログ上の燃費を良くされてもねぇ

497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/08(木) 14:53:46.68ID:sdiToM/Z0
>>494
ホンダらしさとは?

498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-tABC [133.106.76.105])2021/04/08(木) 14:55:18.33ID:YlmfnPR5M
>>495
指摘されてたね

499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ac-lQ1w [153.178.210.204])2021/04/08(木) 14:56:44.22ID:aKWgqL2Z0
>>495
>>498
このスレではお約束かなと思ってw

500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/08(木) 15:17:23.94ID:gMaw1MS30
>>497
トヨタに勝負を挑んで負ける

501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Hee+ [210.138.176.199])2021/04/08(木) 15:39:03.79ID:Fw6EAZPqM
>>500
メディアが煽ってるだけで実際はトヨタがホンダ潰しに躍起になってるんだけどね
そのメディアを扇動してるのすらも大広告主の意向かもしれんけどw

502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-phFc [126.168.26.81])2021/04/08(木) 15:40:02.22ID:8VAeGerM0
>>499
そうか、お約束なら俺がKYだったな
自分が上司に何度も注意されたためか
どうもこういうの気になるようになってしまったw

503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/08(木) 15:51:24.70ID:sdiToM/Z0
>>500
トヨタがホンダに勝負を挑んで負けたことあったか?
逆は数えきれないくらいあるが。

勝てなかったのはレガシィとロードスターくらい

504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 15:59:50.59ID:X+sgR6VlM
いまおまえがここで粘着してるという事はホンダが勝ってるということ

505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.134.191])2021/04/08(木) 16:26:43.14ID:VB875s/6a
>>500
勝負なんか極端すぎる

トヨタ、ホンダ両車持っているが
販売現場なんか勝負挑んで雰囲気なんかないよ メーカーは知らんが
自社の顧客の代替需要狙ってるだけ

自分のノルマ達成でいっぱいいっぱい
自社の車詳細知らないのも多く、他社なんかほとんど知らんね

店舗に来てもらっての商談で、顧客に出向いて積極的アプローチなんかないね
他社攻撃しなく仲良くするのがいいじゃない

506名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFfa-7ya2 [49.106.188.244])2021/04/08(木) 16:29:10.36ID:aNTzEzkrF
>>504
>いまおまえがここで粘着してるという事はホンダが勝ってるということ

などと、意味不明な供述をしており・・・・

507名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFfa-7ya2 [49.106.188.244])2021/04/08(木) 16:31:34.84ID:aNTzEzkrF
>カムリハイブリッドとアコードハイブリッドではアコードのが燃費がいいが加速もアコードのがだいぶ早い
家帰ったらソース貼る


ソースまだ?

508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-42Nx [126.148.241.172])2021/04/08(木) 16:56:56.77ID:ys449Skkx
トヨタが勝つとかホンダが勝つとか興味無いな
何ならヴェゼル売り上げ比較スレ立てようか?

509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd6-PiJ5 [180.235.32.141])2021/04/08(木) 16:58:55.75ID:4sO2Su640
エンドユーザーがメーカーの勝ち負け語って虚しくないのかな?

510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 17:01:41.12ID:MryLrP9I0
てかそもそも他スレまで来てアンチ活動とかほんと気持ち悪いわ

511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd88-3y1L [116.220.114.87])2021/04/08(木) 17:30:51.33ID:bN5ziaK00
遂に買ってしまった
13年ぶりに買い替え
ehevZプレミアムサンライトホワイト
納期は8月中とのこと
楽しみじゃ
ラクティスとお別れするのが寂しいが
大事に楽しんで乗ろう

512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 17:34:43.77ID:MryLrP9I0
>>511
思ったより早いね
おめでとー

513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Yokr [153.148.33.9])2021/04/08(木) 17:36:08.83ID:X+sgR6VlM
>>507
まってよ

514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-5/tZ [49.104.14.93])2021/04/08(木) 17:39:11.97ID:mM/CQxpbd
>>511
こっちもあるよ

新型ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part2
http://2chb.net/r/auto/1616144414/

515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-JRL/ [49.98.77.171])2021/04/08(木) 17:39:25.77ID:h9LC3Ok8d
建てたよ
2代目ヴェゼルの売り上げを語りたい人はこちらにどうぞ

2代目ヴェゼル販売台数関連 Part1
http://2chb.net/r/auto/1617871055/

516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd88-3y1L [116.220.114.87])2021/04/08(木) 18:34:01.12ID:bN5ziaK00
>>512
ありがとう
HUDが羨ましくてヤリスクロスやフィットと迷ったけど後悔なし

517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9503-+izt [60.39.141.69])2021/04/08(木) 18:53:38.34ID:bQP8cZXY0
ZとXでシートの他に内装違うとこある??

518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-uMPF [106.129.70.89])2021/04/08(木) 19:03:27.00ID:Afb69l6Xa
>>517
革巻きステアリングやらなにやら色々違うよ

519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-uMPF [106.129.70.89])2021/04/08(木) 19:10:51.41ID:Afb69l6Xa
そういえばホンダのEVモデル上海でお披露目したね
新型ヴェゼルの系譜なんだね

https://creative311.com/?p=115988&;amp=1&p=115988&__twitter_impression=true

520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a9e-WlVH [203.174.222.54])2021/04/08(木) 19:25:48.70ID:CRWo7HVz0
>>517
Zなら後席にエアコンついてるぞ

521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d00-hlbS [180.148.195.19])2021/04/08(木) 20:10:42.96ID:NP+mnE720
ハイブリッドのメリットがわかんねーんだけど

522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da4e-ChYE [61.121.39.133])2021/04/08(木) 20:19:53.81ID:zp1GjzRS0
>>511
オメ(´▽`)ノ

>>521
税金安い。
燃費が良い、航続距離が長い。
重量バランスが良いから、車両の動きが良い。
出足が良い、低速トルクが厚い、クルマが静か。

523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89f7-s+Uo [114.178.155.167])2021/04/08(木) 20:46:55.90ID:N5IzxIxu0
>>521
エアコンのコンプレッサーが電動なので、停車中でも良く効く

524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd88-3y1L [116.220.114.87])2021/04/08(木) 20:49:26.84ID:bN5ziaK00
>>522
ありがとう
人生初のハイブリッド
2歳の子供がいるのでスライドじゃないから不便かもしれないけど注意すれば何とかなるでしょ

525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.128])2021/04/08(木) 20:57:26.46ID:gut3APEUa
いま時期ハイブリッドのメリットわからない人なんかいないだろうよ
ネットで調べたらわかるよな
釣りと思うな

526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-Zfcz [175.132.74.101])2021/04/08(木) 21:04:36.96ID:l64YPLag0
ハイブリッドはメリットもあるが、経済性で選ぶと後悔する。
燃費や税金のメリット見合い、あるいはそれ以上の金額が車両価格に上乗せされているので、通常走行では廃車まで乗っても割に合わない。
また重量バランスがいいというのはハイブリッドシステムによる重量増加のことだから、必ずしもメリットとは言えない。
出足、トルク、静粛性はエンジンパワーを上げることによっても効果が得られるので、経済性との兼ね合いになる。
日本以外がハイブリッドではなくEVを推進するのは技術的な問題もあるが、ハイブリッドが経済性で絶対的なメリットがあると評価されていないことが大きい。

527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa62-75cF [133.206.1.160])2021/04/08(木) 21:08:51.94ID:MLQMNVQn0
>>526
イヤ…
技術的な問題もあるが…じゃなくて100パーそれなんじゃないの?
トヨタとホンダががっつりハイブリッドのパテント押さえてるからしゃーなしにEVに流れてるんじゃないの?

528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.113.128])2021/04/08(木) 21:14:33.63ID:gut3APEUa
>>521
投げやりの投稿だね
元祖トヨタスレで聞くのがベターと思うよ

529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6ff-kjVL [217.178.99.222])2021/04/08(木) 21:16:52.96ID:to/5qhCB0
はっきり言ってガソリンとハイブリットの差ってほぼステータスだと思うよ

530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c0-m4bA [218.217.115.114])2021/04/08(木) 21:21:02.90ID:T1T6R30N0
誤解を恐れずにいうとハイブリッドは燃費の良く且つ静かなターボのようなもの
例えばGとHVXは装備は同じなのでHVシステムだけで40万円違う
自分が燃費の良く且つ静かなターボ車が必要か考えれば良い
俺は毎日乗るけど不要なのでGにした

531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xlJs [106.129.117.223])2021/04/08(木) 21:22:51.14ID:jC029Jc8a
金銭的なメリットはない
静粛性と言ってもロードノイズは消せない
モーター駆動は走り出しド安定
100V電源は正直あんまり使わない

532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-aqP6 [210.138.177.61])2021/04/08(木) 21:37:13.16ID:JnwobtYOM
狭山工場が来年無くなって、いくつか廃止になる車種が出るから、対象車種の既存オーナーには新型ヴェゼルを薦めるとディーラーから聞いた

533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Hee+ [210.138.176.199])2021/04/08(木) 21:38:13.16ID:Fw6EAZPqM
もう高い以外にデメリットがない、普通に上位グレードだよ
昔の上級大排気量グレードは燃費の悪化という側面があったけど今はそこすら良くなったわけだ

534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-lQ1w [218.185.158.166])2021/04/08(木) 21:42:16.59ID:wif+jP/I0
HVにこだわらないならCX-30の方がいいだろ
あの内装はワンランク上の質感味わえてお得

535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:02:08.45ID:FL3J/NBc0
>>507
無かった

536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9538-mNY7 [60.56.33.78])2021/04/08(木) 22:03:28.09ID:QKzyBoo20
>>535
どんまい

537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:04:52.44ID:FL3J/NBc0
>>534
https://www.google.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10018314?espv=1


cx30
排気量:2000cc(ガソリン) トランスミッション:AT
平均燃費:8.2km/ℓ(市街地)、11-12km/ℓ(高速)

長所:操安性、操作感、外観、品質感など総合的なバランスが良い。安全装備・コネクテッドが充実している(最近もっと良い車もあるが)。
車高が通常セダンよりやや高く、乗り込みやすい。
短所:エンジンオン時のアイドル音が大きい(1300-1500rpm)。ブーというこもるような音がうるさく早朝や深夜は気になる。
加速時の音も2ndくらい迄はうるさい(内外共)。ラゲッジルームが狭くゴルフバッグが1個も入らない

538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:05:59.93ID:FL3J/NBc0
cx30

続き

全幅広いので、横に1個搭載できるように内装をえぐって広くすべき。
すごく残念。
ACC作動中、右コーナー手前で遅い車(80q/h)を追い越そうとして、車線変更(95q/h指示)した時、急ブレーキがかかって追突されそうになった。たぶん追い越そうとした遅い車を検知し、急ブレーキが掛かった模様

539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:08:41.59ID:FL3J/NBc0
cx30てレーントレースないのな
あと後席狭すぎてヤリスクロスと同じレベル
ヴェゼルより圧倒的に狭い
フルフラットにもならない
車中泊もきつい

540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae8-8vo5 [133.232.165.254])2021/04/08(木) 22:11:47.82ID:OCZeKaPU0
ガソリンだと乗り出しどのくらいになるんかな

541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b138-tABC [112.70.8.128])2021/04/08(木) 22:13:28.40ID:tO+ZamY90
>>534
でも排気量上がって燃費下がるからなぁ

542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/08(木) 22:13:54.17ID:sdiToM/Z0
>>535
素直でよろしいw
逆に好感もったよ。

543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:14:41.32ID:FL3J/NBc0
>>540
250〜260くらいらしい
ID:crMQgRU40

544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-7ya2 [118.20.38.195])2021/04/08(木) 22:15:36.13ID:sdiToM/Z0
>>539
MAZDA3とCX-30は年次改良でレーントレースついたよ

545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-PFqP [1.79.86.202])2021/04/08(木) 22:16:34.99ID:HY4fv4tsd
>>507
ヴェゼルの話しろよバカ

546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:27:16.95ID:FL3J/NBc0
>>544

@YouTube



60キロ以上でしか使えないし
フラフラしてるな
ホンダみたいに中央をビシッと走らない

547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:30:50.57ID:FL3J/NBc0

@YouTube



ホンダの運転支援はトヨタやマツダとはレベルが違うわ

548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da4e-kjVL [61.121.39.133])2021/04/08(木) 22:31:02.56ID:zp1GjzRS0
>>526 を添削すると
>燃費や税金のメリット見合い、あるいはそれ以上の金額が車両価格に上乗せされているので、
通常走行では廃車まで乗っても割に合わない。
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚
e:HEV XとGを比較すると。
e:HEV X[FF] 2,658,700
G[FF]    2,279,200
------------------------
差額     379,500
税金差     37,200
------------------------
差額      342,300
新ヴェゼルe:HEV の燃費を20km/L Gの燃費を15km/Lと仮定し、現在のレギュラーガソリン平均価格を143円/Lとすると
1万キロあたりの燃料費差額は23,738円
上記の差額で割ると14万4千キロでペイするので。2,018年時点での平均車齢13.24年
https://www.airia.or.jp/publish/file/r5c6pv000000m20m-att/r5c6pv000000m211.pdf
を考えると年間1万キロ以上走る人は差額が十分ペイする計算になる。

>また重量バランスがいいというのはハイブリッドシステムによる重量増加のことだから、必ずしもメリットとは言えない。

 ハイブリッドの場合、重量配分が良化するため、車両の運動性能や乗り心地が向上する。
 重量増加が問題になるのは燃費と動力性能だが、HVの場合燃費も動力性能も良化するので問題とならない。

>出足、トルク、静粛性はエンジンパワーを上げることによっても効果が得られるので、

 燃費は落ちる方向になるので、社会的にも、コスト的にもNGとなる。

>日本以外がハイブリッドではなくEVを推進するのは技術的な問題もあるが、
 ハイブリッドが経済性で絶対的なメリットがあると評価されていないことが大きい。
 
 日本以外がEVを推進するのは、HVの関連特許がトヨタとホンダでガチガチに固められているため、手出し出来なかったのが大きい。
 ただ、トヨタのHV特許解放後、デンソー詣でをして現実解としてのHV技術を導入している欧州メーカーは多い。

549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:35:15.14ID:FL3J/NBc0

@YouTube


ヴェゼルと同じeHEVの燃費
フィット
34.6km/L

550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:37:11.96ID:FL3J/NBc0

@YouTube



このフィットオーナーはヤリスクロスも買ったらしいわ
比較

フィット35.9

ヤリスクロス 30.2

551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 22:37:38.46ID:MryLrP9I0
>>548
ストロングHVではないけどマイルドHV積んだ欧州車増えたよな

552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:38:30.25ID:FL3J/NBc0
ちなみにフィットとヤリスクロスのメーカー発表のWLTC燃費はほぼ同じな

553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da4e-ChYE [61.121.39.133])2021/04/08(木) 22:48:27.61ID:zp1GjzRS0

554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:50:56.57ID:FL3J/NBc0

@YouTube


フィットとヤリスクロスのオーナーによるレーンキープアシストとかACCの比較

面白いわ

555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da4e-ChYE [61.121.39.133])2021/04/08(木) 22:52:52.40ID:zp1GjzRS0
>>551
マイルドHVはデンソーじゃなくてボッシュやね。

BMWのeついたHVはデンソー製やね。

556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:54:34.17ID:FL3J/NBc0
新型ヴェゼルはレーントレースの性能がフィットよりも向上してるらしい
何キロからだっけ?

557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da4e-ChYE [61.121.39.133])2021/04/08(木) 22:56:18.97ID:zp1GjzRS0
>>556
良いな。
早く乗りたい。

558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 22:56:47.01ID:FL3J/NBc0
新型ヴェゼルは50キロからレーントレースできるみたい

559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])2021/04/08(木) 23:05:44.22ID:MryLrP9I0
>>555
ありゃ
失敬した

560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.82])2021/04/08(木) 23:06:31.67ID:4a50Xpb4a
50km未満に減速すると突然レーン維持できなくなるのか
一般道では使えないね

561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-d9ze [60.61.75.80])2021/04/08(木) 23:06:58.02ID:sqLxuarN0
>>517
Zはなんか銀色のがシュッってなってる

562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f4-Yokr [118.11.98.210])2021/04/08(木) 23:07:36.40ID:FL3J/NBc0
上の動画見たらわかるがヤリスクロスは頻繁に車線見失うから使い物にならないな

563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GiCa [106.180.8.82])2021/04/08(木) 23:09:34.51ID:4a50Xpb4a
ヤリスクロスだっさ。CX顔だけどヴェゼルの方が遥かにスタイリッシュ

@YouTube


564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-c5uM [49.98.217.68])2021/04/08(木) 23:37:18.83ID:3H7IEREwd
今日Gの見積りもらいに仕事帰りに職場近くの初めての規模小さめのホンダの閉店間際に滑り込んだ。
プラチナホワイトで約300万、4W320万の見積り出されて値引き5万で納期を理由他の車種(ライズ)と検討するって帰ろうとしたら店長走ってきて絶対売れるから公開当初の枠空いた週に発注したZの4W約380万ならワンチャン4月下旬、最悪GW前納車。
正直、4Wはいらんし、4Wならplayの方がリセール強そうって悩んでたら値引き10万で揺らいだ。
明日までなら返答待つと言われてくそ悩んでる…

デザインストライクだけど、車自体興味無いし足が欲しいけど軽はずかしいから乗用車で選んでるだけの自分。
70万って車だと紙屑だけど服とかだと何でも帰るレベルだからなぁ…
ライズだと、120万くらいお釣り来るし。
計画性無いからローンは嫌い派です。

背中押してください…

565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-s+Uo [218.185.159.103])2021/04/08(木) 23:44:47.01ID:gMaw1MS30
>>564
焦って買わされるより納期遅れてもいいから試乗してでも待った方がいいよ。

566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-Zfcz [175.132.74.101])2021/04/08(木) 23:47:24.02ID:l64YPLag0
>>548
14万4千キロで燃費がつり合うから十分ペイすると言うのは無理がある。
年1万キロで14.4年、年5000キロだと28年以上かかる。平均車齢13.24年というのは中古で流通するのを含めた通算年数。新車で買った人の多くは平均使用年数がもっと短いのでほとんど割に合わない。
更にそこまで乗ればハイブリッドの駆動バッテリーの交換が必要になり、多額の費用がかかる。

567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.77.109])2021/04/09(金) 00:02:14.01ID:KayGXL6+a
レーントレースの性能やっぱりフイット素晴らしいな
ヤリクロ不安定でちよっと怖い
ACCでの追随もヤリクロ前車との距離近いし
気持ち悪い
ヤリクロ安全面で却下にする
新型ヴェゼルにするよ

568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db4b-Ectj [180.144.118.112])2021/04/09(金) 00:07:13.59ID:iwyyoJr80
Toyotaのレーンキープは車線はみ出し防止
ピンポン玉みたいに線に反射して走る

ahondaはレーンのセンター維持でスムーズな走行

569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.77.215])2021/04/09(金) 00:15:23.36ID:WKkIB5n2a
ヤリクロ トヨタでは最新の車なのにレーントレース性能悪いな
燃費ばっかり力入れて安全面おろそかだな
旅行多いからヤリクロ無理だ
こんなボロいのアンチ宣伝するなんて最低な奴らだ

570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-Z3sK [114.183.128.241])2021/04/09(金) 01:08:57.54ID:2pvLbFua0
ホンダのACCは前走車がいないと再発進出来ないのか
残念

571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-FELZ [121.110.243.28])2021/04/09(金) 01:32:57.47ID:8BOtntkj0
新型のデザインすごく格好良く見えてきた
ただ初代のデザインがすごく良かったから、できればデザインを継承した2代目ヴェゼルが残って、この新型は別車種にして欲しかった

572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7c0-mU/W [218.217.115.114])2021/04/09(金) 01:36:04.80ID:mZmmlgys0
>>>564
>デザインストライクだけど、車自体興味無いし足が欲しいけど軽はずかしいから乗用車で選んでるだけの自分。
ならGかHVXにすべきだと考えるので、Zはスルーすべき
それにGならオプションを削ればもっと安くなる

573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-NTkh [14.9.145.96])2021/04/09(金) 01:46:13.33ID:FDIYj4sP0
>>564
一番好きなのどれなの?
色、グレード色々あるが、10万程度の値引きで4WDのZを買ってもいいと思える程度の懐具合なら一番好きなのを買った方が方が満足感高いと思うよ
何年も乗る相棒なんだからこれがいいんだって言うのを買うのが一番だと自分は思うね
その上でそれを10万引かせればいいじゃない
新型ヴェゼルは車体からはあんまり引いてくれないがオプションからはたくさん引いてくれる所が多いよ
無理ですって言われたらその時は他のホンダのディーラーに行けばいい
系列が違うディーラーなら値引きも違うんで安いのがいいなら複数のディーラーで聞いた方がいいんだよね本当は
まあ今から注文して4月に受け取れるのはそこくらいだとは思うが
オプション値引きとかも合わせて10万なら多くのディーラーで交渉と選ぶグレード次第で十分やってくれると思うよ
そこが車体から10万引いてさらにオプションからもたくさん引いてくれるとかだったら結構凄いのでそれは他では難しいかも

574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7c0-mU/W [218.217.115.114])2021/04/09(金) 01:49:36.97ID:mZmmlgys0
>>572
ついでに言うと4WDがいらないのなら
Z4WDが380万で4月下旬、オプションを削ったG2WDが280万ぐらいで8月中に帰るとするとその差は100万
車に興味がないのに、4カ月の納期の差で100万の差は大きい

試乗車を待つともっと納期が伸びると思う
なので、今Gを契約するのもありだとおもうが、無理をしてZ4WDを買う必要はないと思う

575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-r8Ew [106.158.42.75])2021/04/09(金) 02:51:29.49ID:FJ2OYtrO0
そうだね、ベリーサとかそんな名前で別に出したら良かった

576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 04:49:15.26ID:rJY+laBE0
>>553
ついてるぞ。
なんですぐわかる嘘つくんだ?
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/safety/i-activsense5/

577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db14-AcCi [180.38.66.253])2021/04/09(金) 05:02:23.24ID:yTpSu3en0
>>571
モデル末期の現行ヴェゼルも根強い人気

578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 05:14:23.59ID:qMSNda7b0
>>566 添削してみよう。

貴方が>>526で書いた
>(HVは)通常走行では廃車まで乗っても割に合わない。

に対し廃車までにペイする根拠を>>548で示した。

>年1万キロで14.4年、年5000キロだと28年以上かかる。平均車齢13.24年というのは中古で流通するのを含めた通算年数。

廃車までにペイすることを提示しているので問題ない。ペイしたければ乗り続ければ良いだけだからね。

>新車で買った人の多くは平均使用年数がもっと短いのでほとんど割に合わない。

そもそも貴方が例に挙げるように一般の人はペイするかどうかはあまり気にしない。

>更にそこまで乗ればハイブリッドの駆動バッテリーの交換が必要になり、多額の費用がかかる。

貴方が言う妄想より、メーカー言葉のほうが信用出来ますね。
「ハイブリッドバッテリーにはメーカー保証期間※1はありますが、基本的※2には車両と同等の耐久性を備えております。」

https://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=69763&parent=60498

デタラメばっかり垂れ流すのはやめよう。

579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 05:24:20.89ID:qMSNda7b0
>>576
ついてないぞ
なんですぐわかる嘘つくんだ?

https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-30/dm/edna/contents/15151401.html

マツダのレーントレース名称はLAS(早め)
だぞ?ww

マツダカルト信者は息をするようにウソをつくのはやめよう。

580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-ISD9 [36.11.228.4])2021/04/09(金) 05:40:51.22ID:olfzmPZzM
>>579
クルージング&トラフィック・サポートの名前がレーンキープ機能らしい。
URL貼ってるのは旧車種から付いてるピンポン玉になるやつ。

581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 05:46:24.44ID:qMSNda7b0
>>580
違うよ
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-30/dm/edna/contents/15151401.html

CTSの項みてみな。

ステアリングアシスト機能
車線を検知している場合は、車線に沿った走行をアシストし、車線を検知していない場合は、前方車の走行軌跡に沿った走行をアシストします。

前走車追従の事だよ。

マツダはいつもこんなレベルのウソ、大げさ、紛らわしい、ばっかり。

582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-ISD9 [36.11.228.4])2021/04/09(金) 05:49:00.33ID:olfzmPZzM
>>581
「車線に沿った走行をアシストし」
日本語読めないの?大丈夫?

583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 06:04:33.79ID:qMSNda7b0
>>582
・車線の中央やカーブに沿って走るようアシストする「ライントレース(早い)」
 ※MAZDA3及びCX-30のLASでは「ライントレース(早い)」機能は選べません。

http://mazda-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/344/~/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%28las%29%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F

584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-Z3sK [114.183.128.148])2021/04/09(金) 06:06:40.21ID:i8x+8GyO0
CX-30はパワートレインがなあ
ディーゼルも悪くは無いけどHVには劣る
ヴェゼルかヤリクロで悩もうかと思ったけどホンダはACC、トヨタはレーンキープがイマイチっぽいし年次改良待ちかなあ

585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-gDLT [106.128.136.104])2021/04/09(金) 06:07:08.40ID:QrtLYRRCa
ハイブリットバッテリーの耐久性は分からないからなぁ
劣化しないはあり得ないから明らかにエンジン稼働が増えて燃費が落ちたと感じる年数がどのぐらいかだよな

586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-ISD9 [36.11.228.4])2021/04/09(金) 06:12:29.19ID:olfzmPZzM
>>583
前の人が書いた通り、年次改良でCTSが高速域まで拡大されたからCX-30のLASはお役御免になってる。
素直に誤りは認めようね。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 06:18:19.09ID:qMSNda7b0
>>584
>>585
ディーゼルの耐久性は無いし、耐久性は遙かにHVが高い。

マツダの耐久性評価は4年連続ぶっちぎりで国産最下位だし
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

マツダディーゼルのトラブルの数と重篤さは底辺でペイするドコロじゃない、やめとけ。

https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&;lstCarNo=1410&txtFrDat=1000/01/01&txtToDat=9999/12/31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=S&chkDevCd=&page=1

588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-lI58 [175.132.74.101])2021/04/09(金) 06:18:23.05ID:KCGRCR3T0
>>578
「一般の人は(ハイブリッドが)ペイしないかどうかあまり気にしない」というあなたの推測はひょっとしたら正しいかもしれない。
それなら経済的に割に合わないことはたいして重要な問題ではではなくなる。
但しあなたの推測が当たっていなければ、ユーザーはだまされていることになる。

589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 06:27:51.47ID:qMSNda7b0
>>586
マツダがマツダ3とCX-30でレーントレースに言及した説明を公式にしてるなら、提示してごらん?そしたら信じたる。

百歩譲って、もしそれが事実なら、公式FAQも修正してないのはマツダの怠慢だし、マツダは玉虫色の説明ばかり書かないでレーントレース機能の機能説明を明確に記述すべき。

590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 06:29:40.42ID:qMSNda7b0
>>588
意味分からん。

591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hzJq [106.180.8.242])2021/04/09(金) 06:32:01.41ID:nUuXkQ2/a
>>570
>ホンダのACCは前走車がいないと再発進出来ないのか
>残念

どういうこと?アクセルペダル踏んでもモードに入らないってこと?

592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.77.118])2021/04/09(金) 06:44:21.51ID:zH3WtFc3a
ACCとレーントレースの正確性が1番重要なポイントなのでそんなの大きな問題でないな
フイットのレーントレースは素晴らしい
ヴェゼルももっと進化されてるから楽しみだ

他社の見てると白線認識悪く遣いものならんな

593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e92-+sTj [113.149.19.201])2021/04/09(金) 06:45:30.46ID:JZ5xZXrm0
レーンキープ使ったことあるやついるのかな?ここに。
あれば便利だけど、完全に頼るものではないし、
一般道でも高速でも使ってれば車線維持が楽なる程度に考えて使うのがベター。

自分のフィット3後期型のレーンキープでも、
高速はかなりアシストしてくれて楽ちんだけど、
結局白線途切れたりしたら外れるので、
アシストあればいいよねぐらいの気持ちで使ってるが。

フィット3と比較して新型ヴェゼルがどうかはわからないけど、
少なくともフィット3レベルなら個人的には満足できると思ってる

594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a68-o5mc [203.222.216.109])2021/04/09(金) 06:49:05.72ID:VmRiRtyf0
>>585
そんなに乗るの?

595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd6-EkdH [180.235.32.141])2021/04/09(金) 06:58:26.96ID:KLB4rK9d0
てか自動運転に向けてまだまだ過渡期の機能で良くそこまで熱くなれるな

596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 07:02:34.42ID:qMSNda7b0
>>595
ウソとホントをキッチリ分ける事は大事だからね。
普通の会社ではウソはないけど、マツダはウソ、大げさ、紛らわしいが非常に多いからな。

597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd6-EkdH [180.235.32.141])2021/04/09(金) 07:05:16.34ID:KLB4rK9d0
うちの妻なんか設定の仕方が良く分からないらしく一度も使った事が無いよ
煩雑な操作を必要としている時点でまだまだ一般的じゃない機能なんだと思う

598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-LDDK [61.205.235.2])2021/04/09(金) 07:06:31.43ID:J6dbxOhY0
レーントレース機能標準で付いてるから良く使ってる 普通道、高速も
白線認識度が重要だね

ニッサンの新型ノートだと高いオプション金額でプロパイロット購入しないと駄目だけど
この仕様普通道では機能しないけど。

599名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H76-Z3sK [165.225.110.212])2021/04/09(金) 07:13:50.73ID:mjQR+Xk5H
>>591
>>554の動画でそう言ってるね
微妙な操作手順の違いっぽいから慣れるだろうけど他のACC付きの車も乗るんだったら自然に感じるかどうかはチェックした方が良さそう

600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Zrqy [49.98.217.68])2021/04/09(金) 07:36:30.22ID:K78XlPJGd
>>565
試乗したところで乗り心地とかエンジンとかの差も分からんのよな。
社用車でアルファードとプリウス空いてたら、小回り効くからから迷わずプリウス乗ってるわ。
新型フィットで良いんだけど外装が女っぽいのと8月納期って言われて選択肢から外れた。

>>573
Z欲しいけど、高いしライズにしようかなとかそんな程度。
ライズのハイブリッド情報がなければライズでいいような気がするんだけど。
playはあんまり興味無かったんだよね。
一応、雪降る地域だし4Wは使えなくは無いんし、嫁も2駆だから非常時含め一家に一台四駆あると安心かなと嫁を説得したらGOサインでた。
ただ、貧乏性で予算との差やシートヒーターが標準のZが1番四駆のコスパ悪くね?とか70万追加するなら他社の車種含めると選択肢かなり増えるって考えたら冷静なった。

やっぱり新車でオプション、グレードを他人本意は勿体ないよね。スルーします。

皆さん助言ありがとうございました。

601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a3d-ISD9 [203.140.215.245])2021/04/09(金) 08:01:28.39ID:cQ4a0f/q0
背中押せって言っといて押したらスルー笑
新手の荒らしかもな

602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6b8-6Gg7 [119.241.66.141])2021/04/09(金) 08:02:42.27ID:LKeQhFFX0
>>564
自分も車そんなに興味無いけど軽は嫌だしって理由でヴェゼル買ったけど数百万単位の買い物で他に買わなきゃいけないものも特にないし買ったよ

603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-wtuO [49.98.61.232])2021/04/09(金) 08:11:01.69ID:kH/Dy5Z4d
コンパクトSUV検討しててフィットが想定より売れてない理由がきちんと理解できてる人は100%これを買う
だってフィット良い車だもん
試乗したら分かる

604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f50-AJCP [114.171.243.85])2021/04/09(金) 08:15:50.94ID:Cgjot1fB0
>>593
現行ヴェゼル乗りだけど、通勤で毎日高速を走るのに
必ず使っている
居眠りした事はないが、そういう不安があったり
何年か前にひどい目眩が起こったことがあり
走行中に何かあった時にLKASが助けてくれるかも
と思うと、気分的に凄く楽だな

605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 08:20:42.96ID:qMSNda7b0
>>603
フィットは去年年間4位だったから。
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/pdf/ranking202012.pdf
ちゃんと売れてるんだけどね。

今年に入ってのフィットの伸び悩みは、ヴェゼル見てからってのも多いし。
フィット買わずにヴェゼル買う人は華を求めるからだと思うよ。

606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hzJq [106.180.8.72])2021/04/09(金) 08:35:11.41ID:FNe247SLa
レーンキープは制御キツすぎると窮屈で運転しづらいから
逸脱しなければ別にいい。

607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-Q13y [126.168.50.111])2021/04/09(金) 08:39:07.00ID:fvYRfY5J0
月目標10000なんだが大幅未達で笑った

608名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-Hw4S [49.106.192.41])2021/04/09(金) 08:59:14.04ID:cPkeMSPRF
CX-ハリアーとか言われているがどうよ?
私は先代のヴェゼルのデザインの方が好きかな

609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-yNAP [182.251.53.3])2021/04/09(金) 09:03:13.51ID:1ys3Tk8Ha
>>605
Dが言ってたけど、FIT買いそうな人達は軽も視野に入れてるからNboxに流れる人も割りといるそうな
全然ちゃうやろと思うんだけどね

610名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-Hw4S [49.106.192.41])2021/04/09(金) 09:04:01.37ID:cPkeMSPRF
フィットクロスターいいよ〜

611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed0-ksEv [153.164.235.25])2021/04/09(金) 09:11:15.74ID:95V1Q7af0
>>605
ヤリスはヤリクロと合算なんだっけ
レンタカーや社用車に押し込んだ後の一般用途では実質フィットの勝ちってことかな
5位アルファード9万台はすげぇな
ノートは9位か意外と売れて無いねe-Powerに絞って高くなったからかな

612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.119.174])2021/04/09(金) 09:25:15.26ID:0wuXRyRja
>>608
同じく先代のがよし

613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eac-OCdW [153.178.210.204])2021/04/09(金) 09:40:12.58ID:RAwaG2Dm0
半導体不足での生産調整も理由の一つでしょ
>>600も言ってるがフィットも8月の納期だってさ

614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 09:49:09.24ID:qMSNda7b0
>>609
条件が値段だけだと、そういう選択もあるのかもしれませんね。

>>611
ヤリスはヤリスとヤリスクロスの合算。
トヨタはフリート(営業車)が強いから
数的には勝てないだろうけど。

今後コンスタントにフィット+ヴェゼルが毎月2位になるくらいは売れるでしょうね。

615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7a-JHCp [180.6.176.152])2021/04/09(金) 09:49:16.17ID:X18g6MG60
>>605
池沼か
フィット買う層とヴェゼル買う層は違うだろ
フィット買うようなやつはエヌボと比べる

616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 09:54:01.94ID:qMSNda7b0
>>615
池沼か
軽はいやでコンパクト欲しい層はフィットとヴェゼルで被るじゃん。

617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832b-CoCA [220.210.128.102])2021/04/09(金) 10:04:51.57ID:RV1hLA/s0
まあホンダ内のコンパクトカーの序列はN-BOX → フィット → ヴェゼルって感じだろうから
それぞれの中間の購買層はフィットも選択肢になってるだろうね

SUVかステーションワゴンかでヴェゼルかシャトルかはあるかもしれないけどシャトルはひと世代前だからな

618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e91-yNAP [113.38.72.151])2021/04/09(金) 10:10:58.85ID:04Vy8hxO0
層は色々あるってことよ
人の好みは人それぞれ

619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-8MNu [153.237.177.21])2021/04/09(金) 10:14:48.62ID:elUa/AlaM
フィットはなんと言うか器用貧乏だから、
ホンダ内でもN-BOX、N-WGN、フリード、ヴェゼルどれとも被るだろうね

620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7a-JHCp [180.6.176.152])2021/04/09(金) 10:18:15.79ID:X18g6MG60
SUV乗りたいやつはフィットなんか絶対嫌と思うけどな
それならまだクロスビーとかのがマシ

621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a62-TrM3 [133.206.1.160])2021/04/09(金) 10:20:02.88ID:ao8odxtJ0
だから人それぞれだろって…

622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-fLSP [49.98.151.253])2021/04/09(金) 10:21:50.88ID:7LjjhxNrd
>>605
フィットは3と4の合算。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-fLSP [49.98.151.253])2021/04/09(金) 10:27:16.59ID:7LjjhxNrd
>>589
お前が信じようが信じまいがMAZDA3もCX-30も車線維持機能ついたんだよ!

年末に法規制が緩和され年次改良前のMAZDA3もCX-30にもアップデートで高速での車線維持機能も追加できるようになったしな。

お前の頭もアップデートしろよw

624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-8MNu [153.237.177.21])2021/04/09(金) 10:33:36.61ID:elUa/AlaM
>>622
4の発売前の1月で1,700台だから、合算といっても3の台数は多くないよ
4、本来は発売は2019年10月で、その前に3の生産、終わってるし

625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-ISD9 [49.104.55.50])2021/04/09(金) 10:34:52.32ID:RNOnBYucd
CX30に車線維持が付こうがどうでもいい

CX30スレでやってくれ

626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-lI58 [175.132.74.101])2021/04/09(金) 10:35:13.47ID:KCGRCR3T0
>>590
「一般の人は(ハイブリッドが)ペイしないかどうかあまり気にしない」という主張は根拠のない思い込みではないかと言っている。

627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])2021/04/09(金) 10:45:38.61ID:J6dbxOhY0
>>623
価格.comのユーザ書き込みだが評価されたないね
年次改良モデルに約1800km乗りましたが、納車までは速度制限を無くしたCTSにかなり期待していましたが、
使ってみた結果、正直、挙動がかなり不自然なので積極的に使えるほどの機能ではないと感じました。
どんな速度域も、車線の中央を綺麗に維持してくれません。また、高速道路でそんなに急じゃない長いカーブをCTSに任せた時、
ハンドルを切って、また切り戻して、切って、また切り戻して、の複数回の繰り返しで、一定の角度を維持してカーブを曲がることもできず、
下手な運転手のような制御に、かなりガッカリしました。
これなら余計に心配するので、何回か試した後、もう諦めています…
CTSはあくまでも渋滞時のサポート機能で、マツダが「レーンキープ」という名前にしなかった理由がよく分かりました。
最新世代のマツダ車は、デザインと走りに関しては文句なしに良かったのに、高度運転支援はまだまだのようですね。
過度な期待は禁物です。

628名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-2bOn [133.106.35.171])2021/04/09(金) 10:47:01.72ID:AqNsIn5sM
しかしまぁ、
新しい情報ないと、スレが荒れるねぇ。

どの車も良い車だよ。
みんな仲良くね。

629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.76.228])2021/04/09(金) 10:52:45.00ID:V8TxqrZfa
>>628
お前がいろんな所のスレ嵐で有名なテンテンだな
はよノートスレ帰れよ

630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 11:13:15.71ID:qMSNda7b0
>>623
興奮するな。お前がエビデンス出せばすむ話。
マツダが正式にアナウンスしてないなら。
マツダお得意のユーザーの誤解を期待するスカイアクティブ広告技術じゃねーの。ww

631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 179d-1WRr [122.31.31.166])2021/04/09(金) 11:23:10.93ID:H1pHIj1s0
ノートの時は発売1ヵ月前くらいにモータージャーナリスト達呼んで試乗会してたけど
ヴェゼルはしないのかな?

632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 11:26:46.86ID:qMSNda7b0
>>588 >>626
自分が書いた2つの内容をつきあわせてみな?全く意味不明だから。

どちらにせよそこは論点ではないし。
そもそも論点は

>(HVは)通常走行では廃車まで乗っても割に合わない。

は誤りで廃車までにペイするというのが論点だから。

633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-NTkh [14.9.145.96])2021/04/09(金) 11:45:47.11ID:FDIYj4sP0
>>619
器用貧乏よりもそもそも高いよ
中身はいいけどあのデザインって安い車のものでしょ
ヴェゼルであんなデザインにホンダは絶対しないでしょ
値段なりの最低限の外見というのがあるよ
あのデザインは160万くらいで売る車にするべきものだわ

634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-lI58 [175.132.74.101])2021/04/09(金) 11:57:49.51ID:KCGRCR3T0
>>632
「一般の人は(ハイブリッドが)ペイしないかどうかあまり気にしない」というそちらの主張は根拠があるのか。
平均車歴という的外れな根拠に基づいた場合でも、通常走行で廃車までにペイしないのは理解しているか。

635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-uyIq [163.49.215.130])2021/04/09(金) 12:03:51.16ID:gx1W4AEoM
今どきガソリン選ぶやつは貧乏臭くて嫌だねえ。みっともないわ

636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Udap [210.138.179.68])2021/04/09(金) 12:13:41.44ID:ZkMWUQr0M
ステータス○
燃費○
加速○
リセール○
なんだから買える人は買えばいいんだよ
性能がいい方に乗ってるんだからトータルで高く付くのは当たり前
ただその差は意外に小さいけどな

637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6b8-6Gg7 [119.241.66.141])2021/04/09(金) 12:21:34.49ID:LKeQhFFX0
>>633
今って軽自動車で200万くらいするんじゃないの?

638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e91-yNAP [113.38.72.151])2021/04/09(金) 12:28:53.80ID:04Vy8hxO0
>>633
主観によるところが大きいよねそれ
固定概念と言うか。
ごちゃごちゃと威圧感のあるデザインが好きな人とかシンプルな造形を好む人とかそれぞれじゃね?

639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-wDUD [106.129.38.175])2021/04/09(金) 12:34:42.29ID:VAqzUo6Ka
車のエクステリアももちろんだけど今の時代にマッチしたサステナブルやecoなどの要素もオシャレの一環として捉えないとダサい思うよ
排ガスガンガン、エンジン爆音とかは前時代的でいくらカッコよくても世間の評価はイマイチだろうね

だから燃費で元を取ろうなんて考えだけでhv選ぶ人だけじゃないよ

640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a3d-ISD9 [133.175.105.138])2021/04/09(金) 12:39:03.92ID:XdmmWZr20
燃費で元が取れる人は稀だしな
HVは一度乗るとガソリン車には戻れなくなる位快適

641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/09(金) 13:03:14.44ID:qMSNda7b0
>>634
>「一般の人は(ハイブリッドが)ペイしないかどうかあまり気にしない」というそちらの主張は根拠があるのか。

そもそも>>578で書いてる「貴方が例に挙げるように」ってのを無視してる時点で理解してないようだが

@アンタが>>526で書いた
>新車で買った人の多くは平均使用年数がもっと短いのでほとんど割に合わない。

という前提が正しいなら

一般の人はペイするかどうかはあまり気にしない。ってのは正しい。前提が違うなら違うだろう。

A>平均車歴という的外れな根拠に基づいた場合でも

平均車歴=クルマが合理的に乗れなくなって廃車するまでの期間。

はクルマがペイするかどうかを判断する上での重要な指標。

B>通常走行で廃車までにペイしないのは理解しているか。

アンタはココを大きく勘違いしていて、クルマは合理的に乗れなくなるまでは廃車はされない。

すなわちクルマの経済寿命がくる迄は廃車されない、最初のオーナーが手放しても次のオーナーが経済寿命がくる迄は乗るから、少なくともヴェゼルは廃車迄にはペイするよ。

642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf0-hzJq [180.3.151.11])2021/04/09(金) 13:28:10.72ID:FSGmmJ010
試乗はいつ頃できるの?ここでバトってるヤリクロと試乗比較したいんだがw

643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e91-yNAP [113.38.72.151])2021/04/09(金) 13:33:29.91ID:04Vy8hxO0
>>642
4/22か4/23から

644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-NJPk [163.49.209.222])2021/04/09(金) 14:21:32.20ID:3mWlkTZqM
ガソリン車が貧乏くさいと思うのは下位グレードしか無いからだろうが
先代みたいにターボのtouringとかModuloXとか出たら欲しいわ

645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-NTkh [14.9.145.96])2021/04/09(金) 14:28:31.32ID:FDIYj4sP0
>>638
そういうことじゃないんだよなあ
好みどうこう以前に価格に対してのデザインってのがあるんだわ
値段を高くするとそれは経済性ではなく付加価値で売る車になるの
そうなると付加価値のデザイン性も要求されるの
そしてフィットのあのデザインはデザインの付加価値で売る車のものではないんだよ
そういう車は経済性で車ほしがる層の相手をすべきなのに高くしたから付加価値で車を買う層からも経済性を重視する客からも相手されなくなるんだよ

646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-lI58 [175.132.74.101])2021/04/09(金) 14:29:04.32ID:KCGRCR3T0
ハイブリッドは通常走行で7、8年乗るくらいでは経済的に割に合わず、年1万キロで14、5年、年5000キロだと30年近く乗り続ける必要がある。
ヴェゼルは最近ではまれに見るいい車だと思うが、ハイブリッドを検討する際には経済性は期待せずにそれ以外のメリットを考慮することが望ましい。

647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-YY2W [123.176.244.125])2021/04/09(金) 14:30:55.42ID:9Edknfto0
ヤリスなら元が取れますよ。ヴェゼルは無理ですね。マイルドハイブリッドに毛が生えた程度ですからね。

648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7a-JHCp [180.6.176.152])2021/04/09(金) 14:32:44.71ID:X18g6MG60
>>644
今のンダヲタに走りの違いなんて分かるやつおる?
今やテンゴのアトキンソンエンジンとクリーンディーゼルターボの走りの違いすら分からん鈍いドン臭いやつしかおらんし
ほんと情けない話

649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a3d-ISD9 [203.140.215.245])2021/04/09(金) 14:33:51.12ID:cQ4a0f/q0
>>642
ヤリクロと比較するの?w
だったら旧ヴェゼルでも勝てるよ
比較するならハリアーかラブ4だろ

650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-ksEv [153.243.65.6])2021/04/09(金) 14:45:43.46ID:7dbIc9DA0
また同じ話の繰り返しが始まる。

651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.135.24])2021/04/09(金) 14:49:28.82ID:Mff216MAa
ヤリクロの3気筒煩いしフイット以下だよ
ヴェゼルと比較なんてそんな阿呆な

652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-Q13y [126.168.50.111])2021/04/09(金) 14:58:02.43ID:fvYRfY5J0
そんなアホな記事がたくさん出てきちゃうんだろうなぁ
ハリアーと比較する記事なんてどのくらい出てくるんだろ

653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM67-Vt4g [202.214.230.81])2021/04/09(金) 15:10:32.48ID:GRxqoy5ZM
14万キロ乗ればペイ出来る

また一つアホンダ信者語録がw

654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-yNAP [182.251.54.109])2021/04/09(金) 15:15:56.72ID:GjJka2oBa
>>645
だからその基準とやらはどこに示されてるんだよ
それこそイメージ 主観だろ

655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-9lDx [36.11.229.28])2021/04/09(金) 15:19:37.91ID:O49bsKpzM
ガソリンだと装備けずるのやめてほしい
ガソリンでハイブリットと同じ装備ならガソリンのほうが売れるだろ

656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-gDLT [106.128.139.212])2021/04/09(金) 15:23:08.60ID:e0lKLBT/a
高速でインチキしちゃダメだぞ
ちゃんと下道で14万キロじゃないとペイできないぞ

657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.226.212.75])2021/04/09(金) 15:31:07.46ID:fr3QXzNQx
>>655
時代的にもガソリン売る気無いんだろうな

658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF47-2bOn [106.171.80.149])2021/04/09(金) 15:38:17.28ID:RW2V8VbrF
>>657
そう。その時代的って感覚として、『ハイブリッドの方がイケてる。かっこ良くて高級』というイメージ戦略を構築するための、グレード設定なんよね。

個人的には、高級なガソリンって線もアリだと思うけど、そうゆうのはゴルフとかに流れちゃうのかなぁ。

659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-yNAP [182.251.54.109])2021/04/09(金) 15:39:25.16ID:GjJka2oBa
>>657
売りたくないんじゃないか?
cafe規制が2030からあるし優遇も5月から2030基準だし

660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM67-He0u [202.214.125.63])2021/04/09(金) 15:39:49.32ID:T8G7QHoUM
>>645
横だけど、あのデザインが安く見えるってのが既に個人の価値観でしかないかと
外装デザインの話で言えば、一般人が高そうに見えるのって
車体が大きい
要所へのメッキ配置
導光チューブ
くらいでしょ
あとコンパクトカーの付加価値は中身が占める割合も大きいよ

661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-lI58 [175.132.74.101])2021/04/09(金) 15:42:58.24ID:KCGRCR3T0
>>647
ヤリスも元を取るまで14万キロ以上の走行が必要。ヤリスはハイブリッドとNAの価格差が大きい。
高速道路を頻繁に走っていれば短い年数で距離が稼げるが、高速走行ではハイブリッドとNAの燃費差が縮小するので、より長距離乗らないと車両価格差は回収できない。

662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-YR5A [153.148.33.9])2021/04/09(金) 15:45:37.83ID:CNrqr7oNM
ヤリスみたいな社用車の話は要らない

663名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-fLSP [49.106.174.206])2021/04/09(金) 16:01:01.04ID:li6FXGb9F
>>630
さすがに見苦しいよ。
CX-30のCTSが高速にも対応するようになったのはちょっと調べたら幾らでもでてくる。

664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf0-hzJq [180.3.151.11])2021/04/09(金) 16:26:59.79ID:FSGmmJ010
CX30もサイズ感、価格等競合するの?
ヤリクロよりはカッコいいけど

665名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-ISD9 [210.232.14.184])2021/04/09(金) 16:37:32.91ID:4MMWv0/LH
>>664
ガソリン車を考えてるなら競合する
e.HEVだったらしない

666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-fLSP [49.98.147.149])2021/04/09(金) 16:37:55.55ID:KBfQWa4Xd
>>630
エビデンスもなにもMAZDA3 CX-30のホームページに載ってるし。

>追従走行機能とステアリングアシスト機能により、高速道路や自動車専用道路の渋滞時に運転疲労の軽減をサポートするシステムです。先行車との車間距離を一定に保つ追従走行に加え、車線を検知している場合はステアリングアシスト機能が車線に沿った走行をアシスト。車線を検知していない場合は、先行車の走行軌跡に沿った走行をアシストします。

追従走行機能 AT車:0km/h〜高速域まで、MT車:約30km/h〜高速域まで
ステアリングアシスト機能 (車線維持)AT車:0km/h〜高速域まで、MT車:約30km/h〜高速域まで


車線を検知してない場合はスバルのアイサイトですら車線維持は無理。

逆にお前のいうCX-30がCTS(車線維持)が高速対応してないっていうエビデンスくれよ。

667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf4-wtuO [180.9.209.109])2021/04/09(金) 16:46:22.66ID:oAaK1Zqn0
e:HEV早く所有したい。
これは本当に当たりだわ
手頃価格でしっとりと運転したい人にピッタリ
燃費なんかそこそこでいいんだよ
しかもこのエンジン誰がどうのっても燃費にバラつきにくいように出来てる

668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-kSCa [126.166.165.106])2021/04/09(金) 16:52:49.84ID:adqeRrI/r
>>570
前走車無しだと、交差点の停止線は自らブレーキかけて
停止。ここで一回ACCキャンセル。
信号青で自らアクセル踏むか、ACCスイッチ操作で
ACC復帰。

こうじゃ無いACCは今の所他でも無いよ?

669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FFff-o5mc [210.248.148.149])2021/04/09(金) 16:53:04.09ID:MrCm1yTUF
>>647
随分剛毛だな

670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-c4DP [36.13.123.68])2021/04/09(金) 16:55:47.21ID:/cNdJAyZ0
MAZDAとTOYOTAの話する奴はここから出て行けやー!

巣に帰れないのか?www

671名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-fLSP [49.106.192.56])2021/04/09(金) 17:20:43.31ID:oXOsiBSoF
>>670
ん?ここはCX-ハリアーのスレじゃないのか?

672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.133.208])2021/04/09(金) 17:31:08.86ID:mdu6+uefa
>>671 >>627見たらマッダCTS駄目じゃん
さすがに見苦しいよ
マッダ信者君

673名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-ISD9 [210.232.14.184])2021/04/09(金) 17:34:28.75ID:4MMWv0/LH
>>671
CXハリアーと言われながらCXとハリアーを置いてけぼりにしちゃった

674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-VRFv [126.226.212.75])2021/04/09(金) 17:38:34.92ID:fr3QXzNQx
CXハリアー=ヴェゼル
CXシリーズとハリアー=劣化ヴェゼル

675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 18:05:37.63ID:rJY+laBE0
>>672
これか?

>ホンダ「機能の能力を過信せず」
実はこの「天一・進入禁止問題」への注目は、今にはじまったことではない。

17年12月には「Honda SENSING」搭載の「N-BOX」が、前方に見える「天下一品」の看板を「進入禁止」と認識したというツイートが広く拡散され、「(ホンダ車は)天一自動認識機能付き」と注目を浴びた。18年9月にも、同様の投稿がツイッター上で話題を呼んだ。

J-CASTニュースが21年1月28日、ホンダの広報担当者に取材すると、天下一品ロゴと進入禁止標識の「誤認識」が起こることは「把握している」と回答。実際の利用者から「誤認識」の指摘が寄せられたこともあるとした。

その上で、広報担当者は「Honda SENSING」の特徴について「機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があり、道路状況、天候状況、車両状態等によっては、作動しない場合や十分に性能を発揮できない場合があります」と説明する。実際にホンダ公式サイトのページでは、標識の色や形の判別がつきにくいため、赤丸に棒線が入った「中華そば」のロゴを「進入禁止」として認識してしまう事例があることをイラスト付きで紹介している。

広報担当者は、ドライバーにこう呼びかける。「機能の能力を過信せず」

「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」

676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-YR5A [153.148.33.9])2021/04/09(金) 18:30:36.93ID:CNrqr7oNM
そんなコピペしても運転支援も現実はホンダのが圧倒的に性能いいからなー

677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-c4DP [36.13.123.68])2021/04/09(金) 18:33:54.35ID:/cNdJAyZ0
>>671
は?馬鹿なの?

678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 18:37:28.60ID:rJY+laBE0
>>676
スバルやメルセデスより性能いいの?

679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 18:37:59.15ID:rJY+laBE0
広報担当者は、ドライバーにこう呼びかける。「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」

680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-YR5A [153.148.33.9])2021/04/09(金) 18:43:58.12ID:CNrqr7oNM
>>678
現状世界唯一の自動運転レベル3は地球でホンダだけ
そうでなくともトヨタやマツダとはレベルが違うわ

681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.133.126])2021/04/09(金) 18:44:43.14ID:wqmPEJ03a
>>678
車詳しそう
購入検討車がハイブリッドなんよ
ハイブリッドでヴェゼルよりいいのあるの?
教えてね

682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.226.212.75])2021/04/09(金) 18:46:34.26ID:fr3QXzNQx
>>678
スバルやメルセデスも頑張ってるけどね
ホンダよりは劣るな

683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-r8Ew [106.158.42.75])2021/04/09(金) 19:04:56.79ID:FJ2OYtrO0
難しい所だねハンドル手放しで運転できますだけど握っててね

684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-He0u [210.138.6.251])2021/04/09(金) 19:09:34.27ID:J9G1WAcIM
>>675
天一問題はホンダだけじゃないよ
トヨタやマツダでも起こってる
それに関係してるのしてないのか天一が看板の色を変えるとか変えないとか

685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ps4z [49.98.218.191])2021/04/09(金) 19:14:27.80ID:tLG7+9aed
>>646 添削しよう

>ハイブリッドは通常走行で7、8年乗るくらいでは経済的に割に合わず

7-8年乗って廃車される訳ではない。
から引き続き次のオーナーがコスト回収可能。



年1万キロで14、5年、年5000キロだと30年近く乗り続ける必要がある。




ヴェゼルは最近ではまれに見るいい車だと思うが、ハイブリッドを検討する際には経済性は期待せずにそれ以外のメリットを考慮することが望ましい。

686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-1WRr [106.73.69.224])2021/04/09(金) 19:23:57.07ID:hVVtfXFd0
>>684
原理的に他社でも起きうるのはわかるんだけど、報告事例はホンダが多い気がするのよね

687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a41-1WRr [123.230.183.17])2021/04/09(金) 19:24:56.24ID:4Bvl63Wt0
>次のオーナーがコスト回収可能

アカの他人が回収してどうするんだよw
ほんとアホンダ信者ってアスペみたいなのばっかだなw

688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-t67w [49.106.210.87])2021/04/09(金) 19:30:04.84ID:sRRlMlLXd
コスト回収とか言うなら下取りいいトヨタ買うだろ

689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ps4z [49.98.218.191])2021/04/09(金) 19:35:52.43ID:tLG7+9aed
>>646 添削しよう
>ハイブリッドは通常走行で7、8年乗るくらいでは経済的に割に合わず

7-8年乗って乗り換えるオーナーはそもそも元を取ることは考えていないから元を取れなくてもしょうがない。

ようは元を取りたいオーナーが元を取る為に乗れば元がとれる事が重要。

>年1万キロで14、5年、年5000キロだと30年近く乗り続ける必要がある。

年5000キロレベルでは、同型車種でHVに限らず原動機の差異で元を取るのは不可能。
それこそミライースなど安価で燃費の良いクルマにするしかない。

>経済性は期待せずにそれ以外のメリットを考慮することが望ましい。

税金の優遇や、燃費の良さからくる経済性を享受しつつの誤り。

>>666
マツダ3やCX-30の説明でレーントレースの文言があればそのURLがあれば貼ればいい
簡単なお仕事。

出来ないってことは、実際は>>627の指摘通りでレーントレースがあるってのは貴方の脳内妄想じゃない?ww

690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 19:36:41.93ID:rJY+laBE0
>>680
全然、ホンダが世界初じゃないですよ。

自動運転の開発に携わってますが、世界初でレベル3の自動運転機能を搭載した車は、2018年に発表されたアウディのA8です。

でも、当時の日本ってか日本が批准している道路交通に関する条約である「ジュネーブ条約」でも、レベル3の自動運転を認めていなかったのです。

で、世間の自動運転の開発に後押しされて日本は2020年からレベル3の自動運転を認めて、日本の道路交通法で認可を取ったのがホンダでした。
アウディA8も申請すれば取れるのですが、今更、3年前に出した技術の車でレベル3の認可を取っても馬鹿馬鹿しいので、アウディは次のレベル4を目指しています。

ちなみに、日本の道路交通法は「ジュネーブ条約」に準じているのでレベル3の公道走行の認可が遅れましたが、「ジュネーブ条約」に参加して無い中国じゃ、数年前からレベル5の車が公道を走ってますので、ホンダが全然世界初じゃ無いですね。

単純に日本で初めてレベル3の認可を取っただけです。

691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-fLSP [49.98.141.110])2021/04/09(金) 19:38:47.63ID:KM2pQFx3d

692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-lI58 [175.132.74.101])2021/04/09(金) 19:41:31.57ID:KCGRCR3T0
>>685
購入する人にとって次のオーナーがコストを回収できると言われても自分には関係ない。購入する人の多くは割に合わない買い物をすることになる。

693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-8MNu [121.119.136.81])2021/04/09(金) 19:41:48.60ID:qegSiXEC0
>>686
ま、フィットで起きなくなってるから
新型ヴェゼルも起きないかと

694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-fLSP [1.75.234.201])2021/04/09(金) 19:43:08.40ID:N6Ad9bWFd
>>689
MAZDA3 CX-30の車線維持についてめっちゃ詳しく説明してる動画もあるぞw

@YouTube


695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ps4z [49.98.218.191])2021/04/09(金) 19:43:09.98ID:tLG7+9aed
>>691
レーントレースの文言は無いね。
やり直し。

696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ps4z [49.98.218.191])2021/04/09(金) 19:47:17.01ID:tLG7+9aed
>>687
>>692
ソレは間違えて途中て送った書き損じだから、>>689にレスしてくれ。

697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-vBhs [110.163.217.37])2021/04/09(金) 19:53:56.10ID:juUNOT7cd
>>690
うん、でもトヨタやマツダより進んでるね

698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-8Pvo [36.11.225.188])2021/04/09(金) 19:55:39.65ID:PAT75/H5M
マツダ信者に乗せられていちいち反応しちゃう馬鹿なアンチうぜーわ
目障りだからどっかいけや

699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 19:56:06.27ID:rJY+laBE0
>>695
ステアリングアシスト機能が車線に沿った走行をアシスト
車線(レーン)沿った(トレース)

文字読めないのか?

700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 19:58:48.98ID:rJY+laBE0
>>697
うん。ホンダもチャイナ以下だね

701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.119.2])2021/04/09(金) 20:02:38.67ID:6SxR5duEa
>>700
うん マッダが最低と理解した

702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 20:07:20.09ID:rJY+laBE0
>>701
これか?

>ホンダ「機能の能力を過信せず」
実はこの「天一・進入禁止問題」への注目は、今にはじまったことではない。

17年12月には「Honda SENSING」搭載の「N-BOX」が、前方に見える「天下一品」の看板を「進入禁止」と認識したというツイートが広く拡散され、「(ホンダ車は)天一自動認識機能付き」と注目を浴びた。18年9月にも、同様の投稿がツイッター上で話題を呼んだ。

J-CASTニュースが21年1月28日、ホンダの広報担当者に取材すると、天下一品ロゴと進入禁止標識の「誤認識」が起こることは「把握している」と回答。実際の利用者から「誤認識」の指摘が寄せられたこともあるとした。

その上で、広報担当者は「Honda SENSING」の特徴について「機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があり、道路状況、天候状況、車両状態等によっては、作動しない場合や十分に性能を発揮できない場合があります」と説明する。実際にホンダ公式サイトのページでは、標識の色や形の判別がつきにくいため、赤丸に棒線が入った「中華そば」のロゴを「進入禁止」として認識してしまう事例があることをイラスト付きで紹介している。

広報担当者は、ドライバーにこう呼びかける。「機能の能力を過信せず」

「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」

703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ps4z [49.98.218.191])2021/04/09(金) 20:09:29.11ID:tLG7+9aed
>>699
マツダ信者の妄想はお腹いっぱい。ww
>>627の再確認にしかなってない。

マツダが「レーントレース」の文言を使わないのは、他社でいう路外逸脱防止の発展系だからだろ。だからピンボールになる。

704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])2021/04/09(金) 20:11:04.28ID:J6dbxOhY0
>>702
これだ
価格.comのユーザ書き込みだが評価されたないね
年次改良モデルに約1800km乗りましたが、納車までは速度制限を無くしたCTSにかなり期待していましたが、
使ってみた結果、正直、挙動がかなり不自然なので積極的に使えるほどの機能ではないと感じました。
どんな速度域も、車線の中央を綺麗に維持してくれません。また、高速道路でそんなに急じゃない長いカーブをCTSに任せた時、
ハンドルを切って、また切り戻して、切って、また切り戻して、の複数回の繰り返しで、一定の角度を維持してカーブを曲がることもできず、
下手な運転手のような制御に、かなりガッカリしました。
これなら余計に心配するので、何回か試した後、もう諦めています…
CTSはあくまでも渋滞時のサポート機能で、マツダが「レーンキープ」という名前にしなかった理由がよく分かりました。
最新世代のマツダ車は、デザインと走りに関しては文句なしに良かったのに、高度運転支援はまだまだのようですね。
過度な期待は禁物です。

705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.113.74])2021/04/09(金) 20:15:40.79ID:YKVUt/5da
>>702
マッダなんかハイブリッドの技術も無いのに
いいレーントレース機能作れるわけ無いやんか (笑)
阿呆らしい

706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 20:16:04.49ID:rJY+laBE0
じゃこれは嘘?

@YouTube


707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-He0u [210.138.6.251])2021/04/09(金) 20:17:09.81ID:J9G1WAcIM
>>686
報告事例が多い、というより車系メディアを動員しての掘り下げが多いのかと思われます笑
リコールもそうですが、ホンダに対しては容赦なくこき下ろすところが多いですからね
>>702みたいな感じで評判を下げたい人がいるんでしょうね

708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 20:19:27.78ID:rJY+laBE0
論より証拠

@YouTube


709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-vBhs [1.79.88.193])2021/04/09(金) 20:27:14.29ID:GpRkVq6ed
>>700
話をすり替えるなよ
今チャイナの話してたか?

710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 20:29:12.22ID:rJY+laBE0
>>709
話をすり替えるなよ
チョンが!!

711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.113.74])2021/04/09(金) 20:32:17.39ID:YKVUt/5da
画像貼ってなんなの?
お前マッダ車乗りでレーントレース使ってないの?
評論家なんか信用出来んな

712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 20:33:56.23ID:rJY+laBE0
>>711
画像じゃないぞ。
動画だぞ?
大丈夫か?
ん?大丈夫か?ん?
ん?

713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-vBhs [110.163.13.74])2021/04/09(金) 20:34:49.25ID:IRWO8k1dd
>>698
お前の言う通りだわ

>>710みたいに
日本語が理解できないツダオタは無視が一番だね

714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 20:35:53.63ID:rJY+laBE0
>>713
やっぱチョンだったの?
ねー?
チョンなの?
チョン?

715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 20:37:50.21ID:rJY+laBE0
これか?

>ホンダ「機能の能力を過信せず」
実はこの「天一・進入禁止問題」への注目は、今にはじまったことではない。

17年12月には「Honda SENSING」搭載の「N-BOX」が、前方に見える「天下一品」の看板を「進入禁止」と認識したというツイートが広く拡散され、「(ホンダ車は)天一自動認識機能付き」と注目を浴びた。18年9月にも、同様の投稿がツイッター上で話題を呼んだ。

J-CASTニュースが21年1月28日、ホンダの広報担当者に取材すると、天下一品ロゴと進入禁止標識の「誤認識」が起こることは「把握している」と回答。実際の利用者から「誤認識」の指摘が寄せられたこともあるとした。

その上で、広報担当者は「Honda SENSING」の特徴について「機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があり、道路状況、天候状況、車両状態等によっては、作動しない場合や十分に性能を発揮できない場合があります」と説明する。実際にホンダ公式サイトのページでは、標識の色や形の判別がつきにくいため、赤丸に棒線が入った「中華そば」のロゴを「進入禁止」として認識してしまう事例があることをイラスト付きで紹介している。

広報担当者は、ドライバーにこう呼びかける。「機能の能力を過信せず」

「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」

716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.130.7])2021/04/09(金) 20:44:54.33ID:DG1r8Wika
チョンって切れやすいんだな
あの国の人とは関わらんのがええな

717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 20:51:27.05ID:rJY+laBE0
>>716
ほんとだよな!
チョンには関わらないようにしような!

718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-t67w [49.106.210.87])2021/04/09(金) 20:53:40.46ID:sRRlMlLXd
現行フィットさん涙目

719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.130.7])2021/04/09(金) 20:55:16.91ID:DG1r8Wika
>>717
お前マジチョンだよな

720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 21:05:33.84ID:rJY+laBE0
>>719
つ鏡www

721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 21:15:25.77ID:rJY+laBE0
>マッダなんかハイブリッドの技術も無いのに

アホンダなんかまともなハイブリッド技術じゃないから
CAFE規制で罰金払わないといけないんでテスラに枠を売ってもらってるじゃんwww

ダサwww

722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/09(金) 21:27:57.93ID:dZsMkBRN0
マツダもオープンプール使ってるんだけどね…
おまけにこんな記事まででる始末
先が思いやられるね
https://bestcarweb-jp.cdn.ampproject.org/v/s/bestcarweb.jp/news/259023/amp?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16179709451848&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fbestcarweb.jp%2Fnews%2F259023

723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-LDDK [61.205.235.2])2021/04/09(金) 21:31:23.96ID:J6dbxOhY0
ホンダや日産も2モーターハイブリッドの技術を投入すれば欧州燃費規制をノーペナルティでクリアできると考えていいだろう。

 相当厳しいのはマツダとスバルです。両ブランドともに2021年欧州燃費基準をクリアできる車種を持っていない。実質的な値上げとするか、メーカーが負担するのか不明ながら、すでに欧州のシンクタンクで「マツダは経営状況におけるペナルティの金額負担率は最も大きくなる」と評価している。

724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 21:31:50.68ID:rJY+laBE0
>>722
マツダスバルはHV持ってないからトヨタと提携してんだろ。
ホンダはHV持ってるのになんでテスラにおんぶに抱っこされてんの?wwww

725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.117.63])2021/04/09(金) 21:33:59.21ID:PSrxq8Hda
ダサ マッダ

726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 21:34:24.37ID:rJY+laBE0
>ホンダや日産も2モーターハイブリッドの技術を投入すれば欧州燃費規制をノーペナルティでクリアできると考えていいだろう。

ホンダは2モーターになってから何年たったよw
なんなら3モーターのもあんじゃねーかw

727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 21:35:00.28ID:rJY+laBE0
ホンダはHV持ってるのになんでテスラにおんぶに抱っこされてんの?wwww

728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.128.138])2021/04/09(金) 21:39:13.33ID:qxhdmsEya
マッダ 悔しいのう (笑)
自分の心配しろ 阿呆らしい

729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/09(金) 21:40:11.95ID:dZsMkBRN0
>>724
トヨタも94.9でギリな
ちなみにマツダは単独だと126.4でダントツのビリ
なんの数値かわかるよなcafeで煽ってんだから

730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/09(金) 21:43:08.61ID:puX/Oi+s0
cx30ユーザ評価
https://www.google.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10018314?espv=1


cx30
排気量:2000cc(ガソリン) トランスミッション:AT
平均燃費:8.2km/ℓ(市街地)、11-12km/ℓ(高速)

長所:操安性、操作感、外観、品質感など総合的なバランスが良い。安全装備・コネクテッドが充実している(最近もっと良い車もあるが)。
車高が通常セダンよりやや高く、乗り込みやすい。
短所:エンジンオン時のアイドル音が大きい(1300-1500rpm)。ブーというこもるような音がうるさく早朝や深夜は気になる。
加速時の音も2ndくらい迄はうるさい(内外共)。ラゲッジルームが狭くゴルフバッグが1個も入らない

731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-He0u [210.138.6.251])2021/04/09(金) 21:44:47.64ID:J9G1WAcIM
>>726
ホンダが欧州でHVを売り出してまだ2ヶ月なんですが…
テスラから買い取るのもその欧州用なんですよ

732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 21:45:56.81ID:rJY+laBE0
ホンダはHV持ってるのになんでテスラにおんぶに抱っこされてんの?w


733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.128.138])2021/04/09(金) 21:47:56.20ID:qxhdmsEya
こいつホンマに阿呆やんか

734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-ORmy [118.20.38.195])2021/04/09(金) 21:51:02.72ID:rJY+laBE0
>>733
で、ホンダはHV持ってるのになんでテスラにおんぶに抱っこされてんの?wwww

技術がないの?

735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/09(金) 21:51:19.06ID:dZsMkBRN0
>>732
それしか言えなくなるくらい悔しいらしいねビリ
証券コードも知らない人じゃ仕方ないか

736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.128.138])2021/04/09(金) 21:55:10.51ID:qxhdmsEya
証券コードの阿呆だったんだ
そりゃ世間常識しらんの当然や
同じ事しか言えんね

737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ceff-ksEv [217.178.99.222])2021/04/09(金) 21:56:24.55ID:kvARuY+i0
なんでいつもツダヲタって他スレで暴れまくるんだろうねw

738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd6-EkdH [180.235.32.141])2021/04/09(金) 22:03:15.77ID:KLB4rK9d0
がすくん?

739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/09(金) 22:08:21.85ID:dZsMkBRN0
ほらピタッと止んだ

740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-fLSP [1.75.208.121])2021/04/09(金) 22:27:43.56ID:5amNMNrVd
で、ホンダはHV持ってるのになんでテスラにおんぶに抱っこされてんの?wwww
なんで?

741名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-fLSP [1.75.208.121])2021/04/09(金) 22:30:52.84ID:5amNMNrVd
>>731
それはホンダが欧州じゃ超絶人気ないからなんだよねw
欧州撤退するレベルの人気のなさw

742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.128.138])2021/04/09(金) 22:31:32.62ID:qxhdmsEya
ホンダお客様相談室に聞くのがベスト

743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 22:31:54.59ID:rJY+laBE0
で、ホンダはHV持ってるのになんでテスラにおんぶに抱っこされてんの?wwww

744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.219])2021/04/09(金) 22:41:23.05ID:M6RwKbc3a
基地外は同じ事しか言えんか
まあ証券コード知らんからな

745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 22:44:25.99ID:rJY+laBE0
ホンダは欧州じゃトヨタ 日産はもちろんマツダ 三菱の半分くらいしか売れない超絶不人気メーカーだから仕方ないなw

アメリカ 中国で頑張れw

746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 22:48:25.38ID:rJY+laBE0
CX-ハリアーについてw

747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/09(金) 22:49:39.26ID:dZsMkBRN0
あらあらくやち過ぎて受け答えも出来なくなっちゃったか
哀れよのう…

748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 22:50:15.65ID:rJY+laBE0
テスラにお金払ってオープンプールしてもらうより罰金払ったほうがよくね?

749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 22:52:02.43ID:rJY+laBE0
あらあらくやち過ぎて現実を直視出来なくなっちゃったか
なんでお前みたいなもんが相手されると思い上がったのかのう…

750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 22:52:35.06ID:rJY+laBE0
あらあらってwww

あらあらw

751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 22:53:51.03ID:rJY+laBE0
ホンダは欧州じゃトヨタ 日産はもちろんマツダ 三菱の半分くらいしか売れない超絶不人気メーカーだから仕方ないなw

罰金払うのが嫌でテスラに泣きついたホンダwww

752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.219])2021/04/09(金) 22:55:00.41ID:M6RwKbc3a
マッダの経営も狂ってるがお前も同じだな
奈落の底落ちて行くだろうよ

753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 22:56:29.70ID:rJY+laBE0
>>752
テスラにおんぶに抱っこされながら言われると泣けてくるわw

754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/09(金) 23:00:31.38ID:dZsMkBRN0
証券コード知らないマン
怒りの連投www

755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.219])2021/04/09(金) 23:13:51.17ID:M6RwKbc3a
マッダお得意の
ジーゼルの排ガスで頭いかれたんだろうよ

756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.219])2021/04/09(金) 23:15:25.09ID:M6RwKbc3a
マッダ車怖くて買えんな

757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-t67w [1.75.210.4])2021/04/09(金) 23:17:34.35ID:ktt2u9aNd
みんな楽しそうだね

758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e338-YQ+d [60.56.33.78])2021/04/09(金) 23:23:16.26ID:rwgbv/xY0
和気あいあいと
平和なスレだね

759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-YPhD [123.176.244.125])2021/04/09(金) 23:27:44.45ID:9Edknfto0
マツダがライバルなのねwww
良いライバルだと思うよ

760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e29-Hw4S [153.191.177.97])2021/04/09(金) 23:31:02.70ID:0uc13J6p0
初代ヴェゼルのデザインの方が良かったという人、手を挙げてノ

761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-YPhD [123.176.244.125])2021/04/09(金) 23:49:15.77ID:9Edknfto0
はい。
アーバンSUVが忘れられない。

762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 23:53:58.69ID:rJY+laBE0
いやいやいやいやw
e燃費!デミオに負けてるフィットハイブリッドw
SUVじゃCX-3に負けてるヴェゼルハイブリッド。
ゴミじゃんw

763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/09(金) 23:56:07.20ID:rJY+laBE0
eHEVってヘボって略したほうがいいんじゃね?
だってマツダに実燃費負けるんだぜw

764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e29-Hw4S [153.191.177.97])2021/04/10(土) 00:50:19.55ID:dr2iudUG0
クロスターハイブリッドです
平均燃費は27〜28キロですね

765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e29-Hw4S [153.191.177.97])2021/04/10(土) 00:59:02.31ID:dr2iudUG0
車格が2ランク上がったと思う。
ライバルは・・
トヨタハリアーだ

766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bc3-r2Jg [14.133.192.122])2021/04/10(土) 01:13:17.71ID:zyGrPfDn0
>>763
煤の掃除はいくらですか?

767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hzJq [106.180.8.85])2021/04/10(土) 01:40:51.38ID:LnlixipBa
都市型SUVやな
頼むからアダプティブハイビーム、パワーシート
HUD等々、他社にある装備はつけてくれw

768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.219])2021/04/10(土) 02:10:08.03ID:2QKLbka3a
頼むから3気筒煩いエンジン辞めてくれ

769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-AcCi [27.82.173.68])2021/04/10(土) 06:53:30.45ID:75K6Ak/x0
発売前だから、こんな糞レスの応酬なのか?

770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 07:10:15.70ID:hbrwP7N60
燃費もクソ悪い壊れやすい狭くてレーントレースもまともにできないマツダの車を残クレで買ってしまって後悔してるんだろ 
可哀そうだからここで暴れさせてやろうぜ

771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7691-f+Ux [111.102.69.129])2021/04/10(土) 07:11:38.53ID:hTBubcXn0
>>765
流石に違いすぎて恥ずかしいからやめとけ
マッダと同レベルだぞ

772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.128])2021/04/10(土) 07:37:47.65ID:H6JDHgqda
マッダが1番罰金払うんだな
赤字膨らんでどうするんだ


トヨタの罰金額:ヤリスやプリウスなどHV車で、マイナス200億の貯金
マツダの罰金額:市場予測だと、プラス1200億の罰金
プール制の最終罰金額(予想):1200億 − 200億 = 1000億
トヨタにとっては、利益率の高い高額なガソリン車をもっと売りたいのですが、罰金回避のためにHV車をより多く販売しているのが欧州です。せっかく稼いだ貯金をマツダに使い、マツダの1000億の罰金をトヨタが肩代わりすることは無く、罰金相当額をマツダがトヨタに払う事になります。

773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 07:46:06.98ID:p6FJHXBd0
>>772
残念w
マツダはトヨタからただ乗りさせてもらってますw
今年度からはヤリスをMAZDA2として売らないといけないけどw

マツダ スバル スズキ ダイハツはただ乗り

774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 07:55:51.84ID:p6FJHXBd0
ホンダ「フィット」がイマイチ売れない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef6f24f4e688bfa43c32ea9df34a736af5417232

775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 07:58:25.75ID:p6FJHXBd0
マツダは2020年4─9月期決算で、トヨタ自動車のハイブリッドシステム(THS)搭載車を2022年までに米国、欧州、中国で販売するなどの協業強化策を発表した。米国新工場で生産するマツダの新型SUV(スポーツ多目的車)にTHSを搭載。欧州でもトヨタの小型車「ヤリス」に搭載しているTHSをベースにしたモデルのOEM(相手先ブランドによる供給)車を、中国でもTHS搭載車を販売する予定だ。

一方、CO2(二酸化炭素)の排出規制が厳しい欧州では、マツダは排出基準を達成するため、今年もトヨタとの「オープンプール」を活用するという。オープンプールとは企業同士でCO2排出量の実績を合算して融通し合うもの。各社は基準が達成できない場合、罰金を支払う必要がある。トヨタとのオープンプール活用は18年から3年連続。

776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd6-EkdH [180.235.32.141])2021/04/10(土) 08:33:16.00ID:MMLjuUgA0
営利企業同士でタダ乗りなんてあり得ない

777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.114.72])2021/04/10(土) 09:29:08.66ID:+zLqwskwa
>>775
阿呆な書き込み

マツダ駄目だな
ハイブリッド技術無いから自社生産出来なく
トヨタの販売会社になってしもうたな

オープンプールってカッコいい名前だけど
トヨタ
株主訴訟問題あるから、キッチリマツダから
お金もらう用になってる

マツダ終わったね

778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-YPhD [123.176.244.125])2021/04/10(土) 09:30:53.93ID:EQ32+zV80
トヨタがマツダにTHSを売る。
トヨタのエンブレムをカモメに変えるだけ。

と、バラ色に見えるが?

開発費がかからないが利益は激減。
広島の町工場が潰れる。エンジン工場の稼働低下。

もう長くないかもね。

779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.114.72])2021/04/10(土) 09:32:15.04ID:+zLqwskwa
>>775
株式コードさえ知らない君には
企業ビジネスわからんよね
株主訴訟知らないやろ (笑)

780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hzJq [106.180.8.202])2021/04/10(土) 09:41:32.24ID:h1lIbW6ua
ヴェゼル乗りのビジネス()とはw

781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/10(土) 09:44:57.96ID:8KVrt4fk0
>>778
技術投資にコスト掛けられなくなるってメーカーとして致命的なんだよなあ

782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-vBhs [110.163.12.224])2021/04/10(土) 09:45:47.81ID:xYsbEeZzd
トヨタがいないと倒産してるマツダw

783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b791-1WRr [218.231.73.15])2021/04/10(土) 09:49:09.50ID:rF1AR1XQ0
今更一時シノギにすぎないHVなんか開発するってアホだろ
世界的にEV化が進むのは間違いないのに

784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 09:50:57.86ID:p6FJHXBd0
ホンダもトヨタグループいないと車造れないぞw

マツダスバルスズキはトヨタと一蓮托生することを決めた。
業務提携しオープンプールさせてもらってる。

ホンダはテスラにおんぶに抱っこw

785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 09:53:21.32ID:p6FJHXBd0
いやいやいやいやw
e燃費!デミオに負けてるフィットハイブリッドw
SUVじゃCX-3に負けてるヴェゼルハイブリッド。
eHEVはヘボって略したほうがいいんじゃね?

786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 09:56:01.57ID:p6FJHXBd0
>>777
株主訴訟問題あるから、キッチリマツダから
お金もらう用になってる


とりあえずエビデンスくれよw

787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd6-OCdW [180.235.32.141])2021/04/10(土) 10:04:18.89ID:MMLjuUgA0
相変わらずエンドユーザーがメーカーの勝ち負け語ってんのね

788名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H67-V9V2 [202.226.224.90])2021/04/10(土) 10:08:34.90ID:CRHMI35uH
新型ヴェゼルCM撮影風景

@YouTube


789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/10(土) 10:13:03.22ID:8KVrt4fk0
>>788
編集前ってなんかシュールだなw

790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7667-KJVr [111.102.197.161])2021/04/10(土) 10:13:59.98ID:2syreZN00
>>788
なんなんだよその奇天烈な集団は
車は地味で落ち着いてるのに、宣伝は踊り狂うの意味不明すぎる

791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-qfGw [36.11.225.35])2021/04/10(土) 10:25:51.55ID:Bq4R96JfM
ヴェゼルのコンセプトが生活の楽しさを増幅するだからな
playを買った人はパノラマルーフを見た楽しさで踊り狂ってるガキ
G,X,Zを買って踊ってるのは頭がおかしくなった人

792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1738-TrM3 [112.69.191.1])2021/04/10(土) 10:31:47.03ID:csOEcxep0
こんなところで嫌いな車に粘着してるのは寂しがり屋さんな人

793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-YPhD [123.176.244.125])2021/04/10(土) 10:54:57.17ID:EQ32+zV80
ヴェゼルのフロントはマツダではなくアウディのパクリだよね。リアはハリアー。ホンダのパクリ疑惑て初めてなような?追い詰められてるんだな。フィットの過ちは許されないんだろう。

794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 11:05:07.02ID:p6FJHXBd0
>>793
二代目インサイトは?
Nボックスは?

795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed0-ksEv [153.164.235.25])2021/04/10(土) 11:07:34.31ID:B6f85vXe0
また来てるな、ホンダのヴェゼルのスレでトヨタとマツダの話するキチガイ
NG、NGっと

796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ceff-ksEv [217.178.99.222])2021/04/10(土) 11:07:37.11ID:UcrLvyHY0
まだしぶとくツダヲタ暴れててワロタw
ホンダ乗りからかなり煽られてイジめられたんだろうなw
どんまいw

797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 11:16:29.61ID:p6FJHXBd0
>>795
NGにしたなら二度と絡むなよ。
二度と!

798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/10(土) 11:22:27.43ID:8KVrt4fk0
証券コード知らないマン発狂中www

799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 11:22:55.64ID:p6FJHXBd0
CX-ハリアーw

800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 11:23:48.78ID:p6FJHXBd0
>株主訴訟問題あるから、キッチリマツダから
お金もらう用になってる


とりあえずエビデンスくれよw

801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-YKcR [27.138.207.150])2021/04/10(土) 11:29:58.41ID:FSp9OHAz0
>>792
嫌いとかじゃ無くて、話題になって人が集まってそうなスレで逆の発言して構ってもらえると覚えた寂しがり屋さんだよ。

802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-CJdZ [49.98.224.1])2021/04/10(土) 11:50:11.97ID:myCmI/19d
>>793
パクリじゃなくても変なデザイナーを採用して最近はホンダらしさが全くなくなったな
と言うかはっきりいってダサい
センスの欠片もない
まるで後進国メーカーみたいだわ

803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-V9V2 [49.104.15.68])2021/04/10(土) 12:04:39.25ID:M+Ze8WtFd
でも2代目ヴェゼルは格好いいよね

804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 12:07:04.44ID:p6FJHXBd0
その結果・・・・CX-ハリアーw

805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.173.94])2021/04/10(土) 12:30:31.13ID:1/NUxgWNx
>>785
仮に燃費が良くてもデミオとかCX5とか辞めといた方がいいよ
ガソリンもディーゼルも近所からクレームが来る程爆音エンジンだし
幾らお前が船岡とか底辺が住む地域でも許されないと思う

806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a9e-+jWE [203.174.222.54])2021/04/10(土) 12:45:57.02ID:C26oyOQp0
荒らしを初めてNGしてみたけどこいつどんだけ書き込んでたんだよ
ヴェゼル板にこんだけ書き込むとかもうファンだろ

807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a4e-Ps4z [61.121.39.133])2021/04/10(土) 12:50:17.09ID:RS+yfWPM0
>>806
ファンじゃなくて病気
マツダに乗る事でコンプレックスが拗れた病気

808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a9e-+jWE [203.174.222.54])2021/04/10(土) 12:54:09.18ID:C26oyOQp0
>>808
たしかにマツダも良いところあるけど、それはマツダ板でやるべきだしたしかにそうだな
こういう輩のせいでブランド価値落ちるのわからないのかな?

809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])2021/04/10(土) 12:59:27.79ID:sCiLVNT60
>>800
オープンプールの件だが、そんな取引あり得ないこと
------マツダはトヨタからただ乗りさせてもらってますw----

多分この事だよ
企業間取引、勿論系列取引先でも、一方が利益で相手方がないケースは問題だよ
トヨタみたいな大会社では認められないね
ちゃんとしたルール決め、世間で認める金額での契約だね

これ行う場合は厳密では法的には下記が必要で、違反行為の場合は株主代表訴訟もあり得る

利益相反取引を行うには株主総会または取締役会の承認が必要

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-IqxH [49.98.16.82])2021/04/10(土) 13:11:25.60ID:SS/gNCZjd
フロントはいいと思うけど見れば見るほどリアがダサい
ダサいは言い過ぎかもしれんが

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.87])2021/04/10(土) 13:11:37.26ID:GrYneXH30
>>809
いや、だからマツダ スバル スズキはトヨタと互いの株を取得しあい資本業務提携を結んでるだろ。

オープンプールもその資本業務提携のひとつだから。

812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.87])2021/04/10(土) 13:14:06.70ID:GrYneXH30
>>808
なんでお前、自分にレスしてんだ?

813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:15:17.21ID:hbrwP7N60
>>785
マツダのcx30の燃費リッター8

ホンダインサイトの燃費リッター20

814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.132.148])2021/04/10(土) 13:15:39.22ID:q7th7Cuta
>>811
お前馬鹿だな
株式コードも知らなかった
会社が違うんだから資本業務提携も関係ないやろ

815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:16:45.96ID:hbrwP7N60

@YouTube


ヴェゼルと同じeHEVの燃費
フィット
34.6km/L

マツダの燃費は?

816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:17:13.74ID:hbrwP7N60
レーントレース
ホンダ

@YouTube



トヨタw

@YouTube



ピンボールMAZDA(大笑)

@YouTube


817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:17:51.62ID:hbrwP7N60

@YouTube



このフィットオーナーはヤリスクロスも買ったらしいわ
比較

フィット35.9

ヤリスクロス 30.2

818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:18:25.59ID:hbrwP7N60

@YouTube


フィットとヤリスクロスのオーナーによるレーンキープアシストとかACCの比較

面白いわ

トヨタはほぼ使い物にならない
マツダは論外

819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.87])2021/04/10(土) 13:19:59.31ID:GrYneXH30
>>814
会社が違うんだから資本業務提携は関係ない?ちょっとなにいってるかわからない。
https://www.car-and-driver.jp/business_technology/2019/11/10/-2019927subaru1682208008003-20/

820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])2021/04/10(土) 13:21:57.59ID:sCiLVNT60
>>811
中卒?
資本業務提携結んだらトヨタからの部品も無償なんか? (笑)

821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])2021/04/10(土) 13:25:59.72ID:sCiLVNT60
>>819
自分の考えなくコピペばっか
この資料で無償だと書いてるか

822名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-fLSP [49.106.187.49])2021/04/10(土) 13:29:07.66ID:uxvu5DfkF
>>818
これか?

>ホンダ「機能の能力を過信せず」
実はこの「天一・進入禁止問題」への注目は、今にはじまったことではない。

17年12月には「Honda SENSING」搭載の「N-BOX」が、前方に見える「天下一品」の看板を「進入禁止」と認識したというツイートが広く拡散され、「(ホンダ車は)天一自動認識機能付き」と注目を浴びた。18年9月にも、同様の投稿がツイッター上で話題を呼んだ。

J-CASTニュースが21年1月28日、ホンダの広報担当者に取材すると、天下一品ロゴと進入禁止標識の「誤認識」が起こることは「把握している」と回答。実際の利用者から「誤認識」の指摘が寄せられたこともあるとした。

その上で、広報担当者は「Honda SENSING」の特徴について「機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があり、道路状況、天候状況、車両状態等によっては、作動しない場合や十分に性能を発揮できない場合があります」と説明する。実際にホンダ公式サイトのページでは、標識の色や形の判別がつきにくいため、赤丸に棒線が入った「中華そば」のロゴを「進入禁止」として認識してしまう事例があることをイラスト付きで紹介している。

広報担当者は、ドライバーにこう呼びかける。「機能の能力を過信せず」

「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」
「機能の能力を過信せず」。

823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.115.104])2021/04/10(土) 13:29:43.42ID:kuVsItYha
>>819
資本業務提携先であろうともビジネスなんだから、それ相応の対価が必要なんだよ

824名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-fLSP [49.106.187.49])2021/04/10(土) 13:33:29.72ID:uxvu5DfkF
>>821
そりゃ資本業務提携してマツダスバルスズキはCAFEのオープンプール使わせてもらってる。

スズキはインドでトヨタにOEMしたりスバルは86を共同開発。マツダも海外に合弁工場設立。

持ちつ持たれつの資本業務提携。

ホンダはテスラにおんぶに抱っこw

825名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-fLSP [49.106.187.49])2021/04/10(土) 13:35:09.71ID:uxvu5DfkF
>>823
対価?ならマツダスバルスズキがオープンプールにトヨタに金を払って使わしてもらってるというソースをもってこい!!

ホンダはテスラに金を払ってるがなw

826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.115.104])2021/04/10(土) 13:38:50.02ID:kuVsItYha
>>824
株式コードさえ知らなかった君
何も知らないんだな
こんな阿呆いないわ

827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:42:12.52ID:hbrwP7N60
マツダcxなんとかっていう燃費ゴミクズとかヤリスクロスみたいな軽自動車を残クレで買ったやつ可哀そうやな

だからヴェゼルスレ荒らしてるな
気持ちはわかるよ
ヤリスクロスなんて乗り込むたびに鬱病になるよな
内装酷すぎて

828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:42:48.02ID:hbrwP7N60
マツダとか昭和のエンジンとオワコンディーゼルしかないの可愛そすぎる

829名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-fLSP [49.106.187.49])2021/04/10(土) 13:44:58.98ID:uxvu5DfkF
>>826
証券マンや株やってる人間しか株式コードなんて聞いたこともないんじゃね?

830名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-fLSP [49.106.187.49])2021/04/10(土) 13:46:48.51ID:uxvu5DfkF
>>827
そんなゴミグズデミオとCX-3に実燃費でまけてるフィット4とヴェゼルについてどう思う?

831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-lI58 [175.132.74.101])2021/04/10(土) 13:47:26.57ID:+vHr+p3M0
ヴェゼルはホンダの主力車としては初めてEVをラインナップするのではと噂されている。
EVの課題はバッテリー性能だが、それに伴う切実な問題が暖房対策。
ガソリン車ならエンジンの予熱で暖房するので燃費への影響は少ないが、EVは通常1時間でバッテリー容量の1割程度を消化する。寒冷地で事故や渋滞によって車が動けなくなると、EVでは短時間で凍死に至る可能性がある。
節電策として暖房の代わりにシートヒーターにするEVもあるが、室内温度は上がらないので防寒帽、マフラー、手袋などが必要になる。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-fLSP [49.106.187.49])2021/04/10(土) 13:48:46.95ID:uxvu5DfkF
>>827
軽自動車メーカーアホンダに軽自動車って言われてもw

833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.173.94])2021/04/10(土) 13:50:22.58ID:1/NUxgWNx
>>830
エンジンがボロで爆音のゴミクズしか乗らないデミオやCX3を比較に出されてもなぁ

834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:51:04.24ID:hbrwP7N60
>>830
負けてないから
妄想おつかれ

835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:51:38.98ID:hbrwP7N60
cx30

燃費


8.6wwwww

836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:52:27.53ID:hbrwP7N60

@YouTube


ヴェゼルと同じeHEVの燃費
フィット
34.6km/L

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:53:08.22ID:hbrwP7N60
マツダポンコツcx30


https://www.google.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10018314?espv=1


cx30
排気量:2000cc(ガソリン) トランスミッション:AT
平均燃費:8.2km/ℓ(市街地)、11-12km/ℓ(高速)

長所:操安性、操作感、外観、品質感など総合的なバランスが良い。安全装備・コネクテッドが充実している(最近もっと良い車もあるが)。
車高が通常セダンよりやや高く、乗り込みやすい。
短所:エンジンオン時のアイドル音が大きい(1300-1500rpm)。ブーというこもるような音がうるさく早朝や深夜は気になる。
加速時の音も2ndくらい迄はうるさい(内外共)。ラゲッジルームが狭くゴルフバッグが1個も入らない

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:53:55.29ID:hbrwP7N60
フィットとヤリスクロスのオーナーによるレーンキープアシストとかACC

トヨタはほぼ使い物にならない
マツダは論外

839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 13:54:29.35ID:hbrwP7N60
マツダみたいなゴミのローン毎月払ってるのまじ哀れやな

840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-slfm [153.139.137.4])2021/04/10(土) 13:56:17.67ID:cC9ze5Bz0
ヴェゼルスレを荒らしてるのって、アンチとそれに反応してる奴、その両者なんだな

841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-hzJq [126.233.178.105])2021/04/10(土) 13:58:52.73ID:z6dc3iUEp
>>793
MAZDAそっくりなのがどうしても嫌なんだなw

842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-t67w [49.104.45.70])2021/04/10(土) 14:00:15.05ID:PUMByv+Vd
>>831
もう中国にあるだろ

843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-VRFv [219.161.0.7])2021/04/10(土) 14:03:37.67ID:tZ91XsKe0
>>841
魂動デザインアンチ多いし…

844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.91])2021/04/10(土) 14:08:07.77ID:avzxVM8R0
>>834
e燃費みて涙拭けよw

845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.91])2021/04/10(土) 14:10:58.89ID:avzxVM8R0
その結果・・・・新型CX-ハリアーw

笑えないってw

846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.91])2021/04/10(土) 14:13:22.96ID:avzxVM8R0
世界ヴェゼルでCX-ハリアー作ったの?
CMで「その車、世界CX-ハリアー」っていうの?

847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-hzJq [126.233.178.105])2021/04/10(土) 14:14:21.76ID:z6dc3iUEp
いつ来てもレーンキープ猿いるね
飽きないのかな?w

848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.91])2021/04/10(土) 14:14:35.01ID:avzxVM8R0
対価?ならマツダスバルスズキがオープンプールにトヨタに金を払って使わしてもらってるというソースをもってこい!!

ホンダはテスラに金を払ってるがなw

849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.91])2021/04/10(土) 14:15:39.83ID:avzxVM8R0
>>847
だよなw
ゆっくりしていけよ。

850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-VRFv [219.161.0.7])2021/04/10(土) 14:17:35.98ID:tZ91XsKe0
ヴェゼル=CXハリアー

CXシリーズとハリアー=劣化ヴェゼル

851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.91])2021/04/10(土) 14:20:32.30ID:avzxVM8R0
劣化ヴェゼル=新型ヴェゼル

852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.91])2021/04/10(土) 14:22:16.78ID:avzxVM8R0
>>814
>会社が違うんだから資本業務提携も関係ないやろ

は?

853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.173.94])2021/04/10(土) 14:29:31.54ID:1/NUxgWNx
CXシリーズ=劣化フィット

854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-He0u [163.49.210.244])2021/04/10(土) 14:48:31.61ID:OMmgNWwCM
526 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMde-Y0lT [163.49.205.30]) sage 2021/04/04(日) 19:17:57.17 ID:aux/b+zGM0404
どう見てもCR-Vの弟分なのですが
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚
【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚

855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-1WRr [106.73.69.224])2021/04/10(土) 15:04:32.64ID:tIvyKiyf0
>>854
CR-Vの弟分たって、肝心の兄貴の方がろくに売れてないからねぇ

856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-93yz [126.194.114.161 [上級国民]])2021/04/10(土) 15:06:44.39ID:dWRBd8yer
>>855
なんやと!
CR-Vは世界で一番売れてるホンダ車やぞ!

857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-+sTj [106.72.181.32])2021/04/10(土) 15:08:24.76ID:zcxGGhwU0
>>855
SUV世界2位のバカ売れが売れてないwww
日本しか見れない底辺バカ君、完成車メーカーはどこもグローバル企業なんだよ?
ホンダの海外売上比率も知らんザコw

858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.87])2021/04/10(土) 15:10:32.89ID:GrYneXH30
>>857
軽自動車メーカーの間違いだろ?
大丈夫か?
ん?
大丈夫か?
ん?

859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-+sTj [106.72.181.32])2021/04/10(土) 15:24:21.16ID:zcxGGhwU0
>>858
粘着アンチの障害者君、すぐ発狂しちゃったよw
頭悪すぎて悔しいね〜^^

860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-He0u [163.49.210.244])2021/04/10(土) 15:26:27.53ID:OMmgNWwCM
>>855
まさか自ら売上の話を降ってくるとは笑

861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.90])2021/04/10(土) 15:29:21.15ID:dKjbEO5h0
Nボックスメーカーだろ?
ん?大丈夫か?
ん?

862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-1WRr [106.73.69.224])2021/04/10(土) 15:44:16.25ID:tIvyKiyf0
>>857
もちろん日本の話ね

863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-1WRr [106.73.69.224])2021/04/10(土) 15:45:05.59ID:tIvyKiyf0
>>857
あと、新型HR-Vは国外ではヒュンダイ、マツダのパクり言われてますわ

864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-207f [118.241.39.18])2021/04/10(土) 15:45:25.30ID:50lZwsfo0
>>862
後出しジャンケンかっこ悪い

865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-1WRr [106.73.69.224])2021/04/10(土) 15:47:12.05ID:tIvyKiyf0
>>864
頭悪いの?

866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-1WRr [106.73.69.224])2021/04/10(土) 15:48:00.64ID:tIvyKiyf0
CR-Vの弟分とか笑わせるなよw
そもそも似てねぇwwww

867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+sTj [49.98.156.242])2021/04/10(土) 15:49:43.52ID:NJfL+HF/d
>>863
「に、日本の話ね!」 → 「海外ではパクリ扱い!!」

うん、ダサすぎるよキモアンチ
海外でどれだけの人間がそう騒いでるかソース併記しろよ無能 仕事できねーのか?

868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+sTj [49.98.156.242])2021/04/10(土) 15:52:04.41ID:NJfL+HF/d
>>866
は?お前 >>855で兄貴分って認めててその言い訳?

証券コード知らないツダオタのクズと同レベルの低脳w

869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-lI58 [175.132.74.101])2021/04/10(土) 15:55:19.24ID:+vHr+p3M0
ホンダの生産台数の内軽比率は約7.5%。国内で売れているといっても比率はわずか。
ホンダがN-BOXのメーカーであることは別に間違ってはいないが、世界的にはCR-Vやアコード、シビックのメーカーと言われている。

870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-1WRr [106.73.69.224])2021/04/10(土) 15:57:59.45ID:tIvyKiyf0
>>868
提示された仮定を真として述べたまでだよ
仮定が真であるかは別問題

871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-207f [118.241.39.18])2021/04/10(土) 15:58:39.11ID:50lZwsfo0
>>865
後出しジャンケンかっこ悪いw

872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-1WRr [106.73.69.224])2021/04/10(土) 15:59:39.54ID:tIvyKiyf0
>>871
日本語が読めれば、日本の話をしているってわかるよね?
君の弱い頭だと判らなかった?w

873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-207f [118.241.39.18])2021/04/10(土) 16:01:01.28ID:50lZwsfo0
>>872
後出しジャンケンかっこ悪いw

874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-1WRr [106.73.69.224])2021/04/10(土) 16:01:56.75ID:tIvyKiyf0
ワールドプレミア直後の海外SNSに寄せられたコメントの大半が否定的で、肯定的な意見は1割しかなかっって、以前ここで提示されてたよね
CX-ハリアーとか揶揄されてるのは日本だけじゃないんだよね
信者は日本の一部が騒いでいるだけってことにしたみたいだけど

875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.91])2021/04/10(土) 16:03:55.32ID:avzxVM8R0
>>868
証券コードなんてお前しかいってねーよw

876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd6-OCdW [180.235.32.141])2021/04/10(土) 16:05:56.25ID:MMLjuUgA0
みんな落ち着け
アンチとは一線をがさないと

877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-+sTj [106.72.181.32])2021/04/10(土) 16:05:58.14ID:zcxGGhwU0
>>875
証券コードすら知らない粘着アンチのツダオタ発狂中www

878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/10(土) 16:07:54.27ID:8KVrt4fk0
>>875
嫌俺も言ってるよ
証券コード知らないマンwww

879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.90])2021/04/10(土) 16:08:23.75ID:dKjbEO5h0
波動拳 波動拳 証リュー券
波動拳 波動拳 証リュー券

タイグータイグータイグーアパカッ

880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-207f [118.241.39.18])2021/04/10(土) 16:10:19.01ID:50lZwsfo0
>>874
日本の話じゃなかったの?
後出しジャンケンかっこ悪いw

881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-fLSP [49.98.167.136])2021/04/10(土) 16:12:34.48ID:1BJOUM/7d
>>877
証券コードって証券マンや株やってる人以外どういうときに使うの?
普通に生活してて使う機会ないんだが。

882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+sTj [49.98.156.242])2021/04/10(土) 16:13:48.88ID:NJfL+HF/d
>>880
どんな情報もホンダ叩きにどう使えるか考えてるアンチクズだから仕方ない
詰めても言い訳して逃げるだけだ
底辺親・家庭育ちのクズだからね

883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+sTj [49.98.156.242])2021/04/10(土) 16:14:41.17ID:NJfL+HF/d
>>881
新参なら過去スレ遡っておいでよ

884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-K/ic [106.129.118.51])2021/04/10(土) 16:16:28.29ID:Ob3NZ13Wa
>>881
そもそもトヨタより多いMAZDA(笑)の数字を見て変だと思わなかった時点でw

885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c9-207f [118.241.39.18])2021/04/10(土) 16:16:51.84ID:50lZwsfo0
>>882
そっかー、痛い子じゃ仕方ないか

886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba9e-WqpA [131.147.13.106])2021/04/10(土) 16:22:00.06ID:Mq+ftM1U0
試乗インプレッションってそろそろかな
遮音性とか良さげだけど

887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.90])2021/04/10(土) 16:24:06.39ID:dKjbEO5h0
>>883
わからないから商社マンや株取引してる人以外で証券コード使う場面教えてくれよ。

888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-fLSP [121.119.169.90])2021/04/10(土) 16:27:29.76ID:dKjbEO5h0
>>885
痛い子なんで教えてくれよ。
証券コードって商社マンや株取引してる人以外どういうときに使うの?

889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-9lDx [36.11.228.97])2021/04/10(土) 16:29:16.44ID:CkENZh4zM
>>886
どうせ初めは絶賛記事ばかりだろうけど
早く知りたいな

890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ceff-ksEv [217.178.99.222])2021/04/10(土) 16:29:30.53ID:UcrLvyHY0
ツダヲタの顔面が自慢のソウルレッドになっちゃうから証券コードを販売台数と勘違いした恥ずかしい話はやめたれw

891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])2021/04/10(土) 16:30:00.14ID:sCiLVNT60
>>881
前スレの記事で使われてるじゃん
お前それ証券コードしら

472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-7uct [106.129.137.213])2021/04/04(日) 14:44:07.20ID:eA5XANhra0404>>473>>478
ホンダ一人負けか…
相変わらず人気ないな

登録車の販売は2.4%増の38万4114台と、2カ月ぶりのプラスだった。
普通乗用車が12.4%増の18万9714台だった一方、小型乗用車は8.9%減の13万9525台だった。

ブランド別ではトヨタ自動車(7203)が6.3%増、日産自動車(7201)は19.7%増、マツダ(7261)が3.4%増だった。
一方、ホンダ(7267)は13.4%減だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL01I0D_R00C21A4000000/

473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sx75-42Nx [126.177.19.236])2021/04/04(日) 14:45:11.06ID:sMcyZ3gjx0404>>475
>>472
マツダより6台多いだけwww
それでよくドヤれるもんだわ

892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])2021/04/10(土) 16:33:07.38ID:sCiLVNT60
>>888
お前敏感反応してるやん

マツダより6台多いだけか (笑)

893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yNAP [27.82.219.65])2021/04/10(土) 16:37:15.94ID:8KVrt4fk0
ちなみに証券コードを使うことは日常ほぼない
証券コードが付いてる=上場企業というのも常識
経済系の新聞読んでれば嫌でも目にする、で初めて見た時この数字何?となりへーっとなる
少なくとも自分が貼り付けた数字を販売台数と間違えることは無い

894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+sTj [49.98.156.242])2021/04/10(土) 16:41:54.49ID:NJfL+HF/d
粘着ホンダアンチとツダオタのレベルが低すぎて草
ヤフコメにも張り付いてそうな頭だな

895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.40])2021/04/10(土) 16:46:41.23ID:88Sxdj9ia
>>888
お前が引っ張って来た記事にも証券コードあるね
これってある程度日常的に使われてるソース元なんだろう

896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7c0-mU/W [218.217.22.26])2021/04/10(土) 17:08:36.42ID:Ls75lDPM0
今日も朝からヴェゼルで遠出をしてきた
相変わらず良い車だった
新型はもっと良くなるのかな
すでに発注済みだから期待している

897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db00-j0yU [180.148.195.19])2021/04/10(土) 17:41:53.45ID:1uyoqVWL0
シャトルとヴェゼル乗り継いでるけどどっちもほんと良い車よね
年内にはシャトルの新型も発表されそうだし次はどっちにしようかね

898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-fLSP [118.20.38.195])2021/04/10(土) 17:57:38.84ID:p6FJHXBd0
>>895
いや、だから日常生活してて証券コードを使う場面を教えてくれよ。

899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-2E6m [118.20.38.195])2021/04/10(土) 18:11:29.08ID:p6FJHXBd0
>>895
> お前が引っ張って来た記事にも証券コードあるね。 これってある程度日常的に使われてるソース元なんだろう


この記事のどこに証券コードある?

900名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.60.162])2021/04/10(土) 18:48:17.97ID:viPjuIJsM
馬鹿の喧嘩。

901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b791-1WRr [218.231.73.15])2021/04/10(土) 18:54:00.95ID:rF1AR1XQ0
こいつら(?)平日週末関係なく一日中いるけど

・無職
・年金爺
・出社してるけど窓際

どれなんだろう?
普通に就業してたらあり得んことだし

902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ps4z [49.98.218.191])2021/04/10(土) 18:59:09.17ID:V/CP0PBad
>>783
一時しのぎがあと10年以上続くが何か?
日本ではHVが無くなるまであと20年は掛かるよ。

903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e303-XiZs [60.39.141.69])2021/04/10(土) 19:06:44.19ID:iR1UzbeK0
ヤリスクロスとRAV4、ノートとかと比べて
内装の質感はどうなん

904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.106.221.103])2021/04/10(土) 19:08:07.86ID:nvCI4Zcfd
>>901
平日からID真っ赤にしてるのはアンチだけだけどにニートだろ
まともじゃアンチとかやらないしな

905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7c0-mU/W [218.217.22.26])2021/04/10(土) 19:09:05.56ID:Ls75lDPM0
>>783
露骨にEVシフトしようとしているのはEUとカルフォルニア州ぐらいだよ
中国は電動車にHV、PHVも含めているし
アメリカ政府自体はEV化には何も言っていないし
日本もガソリン廃止を2030年代としているだけだし
EUも自動車メーカーがCO2規制をクリアできないので手のひら返すでしょう

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21D5N0R20C21A1000000/#:~:text=EUは20年から,に抑えるよう義務付けた。

906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.201.142.203])2021/04/10(土) 19:10:20.49ID:AJlzVRCtx
>>903
RAV4は良いがヤリスクロスとノートの内装は控えめに言ってゴミ

907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-AJCP [219.161.0.7])2021/04/10(土) 19:18:31.28ID:tZ91XsKe0
>>888
と言うか証券コードを見て売り上げ台数と勘違いするのは知恵遅れしかいない
そんな知恵遅れはツダヲタに多い

908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ae-hzJq [220.148.207.94])2021/04/10(土) 19:28:07.34ID:HcNBgc0h0
毎日同じこと言い続けてるレーンキープ猿と証券コード猿は
病気だからほっとこう。 

909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.37.233])2021/04/10(土) 19:32:27.21ID:8mI3wJzId
証券コードを販売台数と信じ込んで歓喜するツダヲタ

129 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])[sage] 2021/04/02(金) 08:19:39.57 ID:Qn/hhNt30

>>128
マツダより6台多いだけwww
それでよくドヤれるもんだわ


132 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.134.6])[] 2021/04/02(金) 08:27:27.51 ID:UH2+IN0Ja

>>129
お前ほど阿呆おらん
やっぱりマッダのりあかんな
会社欄の横数字は証券会社コードだよ
これ台数だなんてボケ


133 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])[sage] 2021/04/02(金) 08:28:54.97 ID:Qn/hhNt30

>>132
はい釣れた
そんなのふつーのやつは知るわけないよねえ

http://hissi.org/read.php/auto/20210402/UW4vaGhOdDMw.html


次スレからテンプレで

910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.201.142.203])2021/04/10(土) 19:45:58.26ID:AJlzVRCtx
>>908
ツダヲタが荒らさなければほっとけるんだけどな
残念だけどそれは無理

911名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.60.162])2021/04/10(土) 19:46:17.98ID:viPjuIJsM
キチガイはどこにでもいるな。
引きこもりだろ。

912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-Q13y [126.168.87.168])2021/04/10(土) 19:48:33.04ID:SdVXoFqm0
フィットのときと同じで信者大絶賛からの負け芸が面白すぎるんだよな

913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-2E6m [118.20.38.195])2021/04/10(土) 19:49:34.04ID:p6FJHXBd0
いや、だから日常生活してて証券コードっていつ使うの?

914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.201.142.203])2021/04/10(土) 19:51:24.88ID:AJlzVRCtx
>>913
使わないけど知らないのは恥
特にそれを販売台数と勘違いする様なバカはしんだ方がマシ

915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-FYkH [114.181.40.154])2021/04/10(土) 19:51:28.79ID:7O7cjNUa0
最初は売れると思うけど、そのうち落ちると
思う。マイナーチェンジで多少デザインが改善されると思う。

916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-2E6m [118.20.38.195])2021/04/10(土) 19:53:18.66ID:p6FJHXBd0
証券コードって言葉>729で初めてでてきたんだがなんで急に出てきたんだ?

917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-AJCP [49.106.214.121])2021/04/10(土) 19:54:35.82ID:2kje451Jd
>>916

128 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-7uct [106.129.137.213])[] 2021/04/02(金) 08:18:23.55 ID:JFYVjsX2a

ホンダ大丈夫か?

登録車の販売は2.4%増の38万4114台と、2カ月ぶりのプラスだった。
普通乗用車が12.4%増の18万9714台だった一方、小型乗用車は8.9%減の13万9525台だった。

ブランド別ではトヨタ自動車(7203)が6.3%増、日産自動車(7201)は19.7%増、マツダ(7261)が3.4%増だった。
一方、ホンダ(7267)は13.4%減だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL01I0D_R00C21A4000000/

129 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])[sage] 2021/04/02(金) 08:19:39.57 ID:Qn/hhNt30

>>128
マツダより6台多いだけwww
それでよくドヤれるもんだわ


132 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.134.6])[] 2021/04/02(金) 08:27:27.51 ID:UH2+IN0Ja

>>129
お前ほど阿呆おらん
やっぱりマッダのりあかんな
会社欄の横数字は証券会社コードだよ
これ台数だなんてボケ

http://hissi.org/read.php/auto/20210402/UW4vaGhOdDMw.html

918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-2E6m [118.20.38.195])2021/04/10(土) 19:57:20.90ID:p6FJHXBd0
>>914
> 使わないけど知らないのは恥
> 特にそれを販売台数と勘違いする様なバカはしんだ方がマシ

株もしないし証券マンでもないのに知らないと恥とは?
さらに使わないのになんで知らないと恥なの?
で、誰が販売台数と勘違いしたの?

919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-2E6m [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:01:40.26ID:p6FJHXBd0
証券コードって前レスからのネタだったのか?
そりゃ何言ってるかわからんわw

920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.201.142.203])2021/04/10(土) 20:03:52.28ID:AJlzVRCtx
>>918
>>917の数字見て販売台数とは違うと普通思わない?
マツダがトヨタに販売台数で負ける訳無いじゃんw
だったら普通の人は何の数字かまずは調べる筈
それすら疑問に思わないのはお前もこの恥ずかしい間違いをしたツダヲタと同じレベルの知恵遅れだって事だよ
証券コードを知らないとかじゃなくて証券コードを販売台数と間違える奴の頭が絶望的に悪い

921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-VRFv [219.161.0.7])2021/04/10(土) 20:05:25.22ID:tZ91XsKe0
>>918
ひとつ前のレス位読めよ
だからお前はみんなからバカだと言われるんだぜ?

922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-YKcR [118.20.179.203])2021/04/10(土) 20:08:28.02ID:VlvMi5Co0
ヴェゼルに関する情報やキーワードならともかく、荒らしの戯言の為に前スレよめとか意味分からんよな?

923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.32.250])2021/04/10(土) 20:10:06.59ID:VdvLlc18d
証券コードも知らんのか=ヴェゼルの荒らしはバカしかいない
の意味だしな
前スレ読むとか読まないとか関係ない

924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-2E6m [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:10:28.37ID:p6FJHXBd0
>>920
いや、だからなんで証券コードを販売台数と間違えたやつを俺だと間違えるんだ?

だからお前はバカだと言われるんじゃね?

925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.201.142.203])2021/04/10(土) 20:13:33.77ID:AJlzVRCtx
>>924
アンチはバカしかいないと言う意味だよ
お前も必死に証券コードとか知らないとか言ってるし
常識人だったらそれくらし知ってるしな
自分の無知をひけらかすからお前はみんなから頭が悪いって言われるんだぜ?

926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.43.137])2021/04/10(土) 20:19:16.93ID:scc/riyZd
>>924
テンプレはこれも追加した方がいい?


証券コードを販売台数と信じ込んで歓喜するツダヲタ
http://hissi.org/read.php/auto/20210402/UW4vaGhOdDMw.html

後日証券コードとか誰も知らないと必死に力説する知恵遅れのツダヲタ
http://hissi.org/read.php/auto/20210410/cDZGSkhYQmQw.html

927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])2021/04/10(土) 20:25:23.16ID:sCiLVNT60
知恵おくれ必死な抵抗哀れだな

928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-2E6m [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:27:17.27ID:p6FJHXBd0
> >>924
> アンチはバカしかいないと言う意味だよ
> お前も必死に証券コードとか知らないとか言ってるし
> 常識人だったらそれくらし知ってるしな


常識人は発言者と間違えたりしないよな。
常識人は日常生活で使わない証券コードでマウント取ったりしないよな。
常識人は5ちゃんなんかやらないよなw

929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.201.142.203])2021/04/10(土) 20:29:14.40ID:AJlzVRCtx
>>928
お前それは自分で自分をバカと言ってる様なモンじゃんw
他の常識人をID真っ赤にしてアンチしてる様なヴァカと一緒にするなよw

930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:31:33.08ID:p6FJHXBd0
>>929

お前それは自分で自分をバカと言ってる様なモンじゃんw
他の常識人をID真っ赤にしてアンチしてる様なヴァカと一緒にするなよw

931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b791-1WRr [218.231.73.15])2021/04/10(土) 20:31:41.60ID:rF1AR1XQ0
何でこいつら(荒らしと、それに反応するバカ)っていつも示し合わせたように出てくるんだろう
平日週末時間帯関係なく出没するって、お互いやることなく暇なんだろうか?
それとも自演か?

932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.28.33])2021/04/10(土) 20:33:20.67ID:qTFrHUgxd
とりあえず証券コードも知らない奴は知恵遅れって事だな

933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:33:27.99ID:p6FJHXBd0
>>925
> 常識人だったらそれくらし知ってるしな

それくらしって何?

934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.201.142.203])2021/04/10(土) 20:34:09.38ID:AJlzVRCtx
>>933
それくらし知らないの?w

935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:34:43.52ID:p6FJHXBd0
とりあえず証券コード証券コード連呼してる奴は知恵遅れって事だな

936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:36:03.17ID:p6FJHXBd0
>それくらし知らないの?w

うん。知らない。それくらしって何?

937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.66.183])2021/04/10(土) 20:36:45.92ID:p0tI4eehx
>>935
証券コードすら知らないのはしんだ方がいいレベルの知恵遅れだよ
バカはしななきゃ治らないって言葉知ってる?

938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.28.33])2021/04/10(土) 20:37:47.73ID:qTFrHUgxd
証券コードも知らない激バカのツダヲタ
http://hissi.org/read.php/auto/20210410/cDZGSkhYQmQw.html

939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-2E6m [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:39:37.90ID:p6FJHXBd0
>>937
> 証券コードすら知らないのはしんだ方がいいレベルの知恵遅れだよ
> バカはしななきゃ治らないって言葉知ってる?

株をしてないのに証券コードを知っててどうすんだ?

940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ae-hzJq [220.148.207.94])2021/04/10(土) 20:39:57.40ID:HcNBgc0h0
ヴェゼル乗りのレヘルはこの程度かw

941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1738-AcCi [112.70.8.128])2021/04/10(土) 20:41:55.27ID:d+QyMR8y0
さぁ、ライズスレなみの魔境と化してきました!w

942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.66.183])2021/04/10(土) 20:42:10.18ID:p0tI4eehx
>>939
普通株をしてなくてもそれ位知ってるけどな
まぁ社会常識だよ
お前めちゃくちゃ頭悪いけどアレか?
親もバカだからか?

943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-v6T8 [153.251.195.149])2021/04/10(土) 20:42:39.16ID:Y/cI/FUJM
>>940
お前、まず日本語をマスターしろよ

944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:43:49.54ID:p6FJHXBd0
株もしてない
証券マンでもない。
日常生活でも使わない。

証券コードなんて覚える意味あんのか?
医学用語覚えるより意味がないだろ。

945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-AJCP [219.161.0.7])2021/04/10(土) 20:44:04.07ID:tZ91XsKe0
>>939
いやいやいやいやいやいやいやいや
普通それ位知ってるぞw
アメリカの首都はアメリカ行った事無い奴でも知ってるだろ?
それと同じだよ

946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.66.183])2021/04/10(土) 20:45:24.09ID:p0tI4eehx
>>944
株しなくても証券マンじゃなくても普通知ってるけどなw
知らないのはお前がバカだから
そんなにバカで生きてて楽しい?

947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:46:11.29ID:p6FJHXBd0
>普通株をしてなくてもそれ位知ってるけどな
まぁ社会常識だよ

どこのタイミングで習うんだ?

948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.106.209.87])2021/04/10(土) 20:47:14.79ID:KymoP7SAd
>>947
日本語はどのタイミングで習うんだ?
と同じ位愚問
普通は知ってる

949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:48:55.91ID:p6FJHXBd0
>>945
いやいやいやいやいやいやいやいや
普通それ位知ってるぞw

株やってなくて証券マンでもない奴は
証券コードってワードいつ使うんだ?

950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:49:53.30ID:p6FJHXBd0
>>948
日本語はどのタイミングで習うんだ?
と同じ位愚問
普通は知ってる

日本語は義務教育で習う。
証券コードはいつ習うんだ?

951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-AJCP [219.161.0.7])2021/04/10(土) 20:51:34.69ID:tZ91XsKe0
>>949
アメリカの首都は学校で習うだろ?
証券コードみたいなワードはニュースで習うんだよ
いわば社会常識
5ちゃんでアンチしてる暇があったら少しはニュース位見たら?
だからツダヲタはバカしかいないんだぜ?

952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.74.114])2021/04/10(土) 20:51:52.53ID:nK2I1imPa
2人とも自演だろうな

953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 20:52:09.62ID:CrjHmk4F0
まだやってるのか。
しつこい馬鹿の喧嘩。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.25.78])2021/04/10(土) 20:53:17.02ID:Un8BV3n+d
>>950
日常生活でそのレベルも知らないとか完全に頭悪いよ
いつも5ちゃんでアンチばっかりしてたら知らないだろうな

955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:53:42.13ID:p6FJHXBd0
>>951
アメリカの首都は学校で習うだろ?
証券コードみたいなワードはニュースで習うんだよ

ニュースで習う・・・だと?
え?本気で言ってる?

956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ae-hzJq [220.148.207.94])2021/04/10(土) 20:54:18.71ID:HcNBgc0h0
ヴェゼル買おうと思ってたけど
子供の喧嘩を見てCX5かハリアーにすることにしましたw

957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-AJCP [219.161.0.7])2021/04/10(土) 20:54:33.97ID:tZ91XsKe0
>>955
本気じゃないと思った?

958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 20:55:17.58ID:p6FJHXBd0
>>954
日常生活でそのレベルも知らないとか完全に頭悪いよ

では日常生活で証券コードを使う例を挙げてください

959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 20:55:30.08ID:CrjHmk4F0
>>956
それも頭の悪い寝言だな。

960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.66.183])2021/04/10(土) 20:55:52.71ID:p0tI4eehx
>>956
マツダは辞めとけ
信じられない位ボロいから
100%後悔するぞ

961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.25.45])2021/04/10(土) 20:56:42.00ID:yKEnhnBzd
>>958
社会人にもなって株の話もしないの?
そんなにレベル低いの?

962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f4-YR5A [118.11.98.210])2021/04/10(土) 20:57:16.50ID:hbrwP7N60
マツダ乗りって精神異常車多いんだな
このスレッド見て思った

963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 20:57:43.13ID:CrjHmk4F0
>>961
株でレベル高いつもりになれるのかね。

964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 20:58:22.06ID:CrjHmk4F0
>>962
お前も頭おかしいだろ。

965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db00-j0yU [180.148.195.19])2021/04/10(土) 20:59:35.65ID:1uyoqVWL0
ID真っ赤同士で何やってんだ

966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.25.45])2021/04/10(土) 21:00:14.73ID:yKEnhnBzd
>>963
社会人にもなって株の話も出来ない激バカは死んだ方がいいと思うよ

967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 21:00:45.50ID:CrjHmk4F0
>>966
俺は詳しいけどね。

968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 21:00:59.20ID:p6FJHXBd0
>>961
株の話しても証券コードってワードは使ったことも使われたこともないな。
そもそも株やってないしね。

969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-YR5A [153.148.33.9])2021/04/10(土) 21:01:38.75ID:wWFOwaudM
マツダ乗りはマイノリティで変わり者
マツダ買った事を後悔してヴェゼルの燃費やデザインや運転支援に嫉妬し
このスレを一日荒らす


やることないの?

970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 21:01:49.09ID:CrjHmk4F0
株の話をしたらレベルが高いかのようにわめいてるのはひどく幼稚に見えるわ。

971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-AJCP [219.161.0.7])2021/04/10(土) 21:01:49.25ID:tZ91XsKe0
>>964
安ノートしか買えないお前が一番頭おかしいよ
なんであんな欠陥車買ったの?

972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 21:02:42.91ID:CrjHmk4F0
ま、頭の悪いゴミの限界だよね。
株の話をしたらレベルが高いとか笑うわ。

973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 21:02:48.72ID:p6FJHXBd0
>>966
社会人にもなって死んだ方がいいって言ってる激バカは死んだ方がいいよ

974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.17.212])2021/04/10(土) 21:03:12.84ID:C/mro/9Sd
>>968
株やってるとかやってないとかの問題じゃないんだけどねw
外国行った事無いから英語はさっぱりわかりませんとか言うバカと一緒

975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db4b-Ectj [180.144.118.112])2021/04/10(土) 21:03:56.51ID:KPyX+EMB0
>>816
レーンキープ機能はホンダ一択
ホンダはぬるぬるセンター維持
トヨタはミニ四駆制御でコースアウト有り
マツダはピンポン玉

976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.48.117])2021/04/10(土) 21:04:08.24ID:Fc0ErbU6d
>>973
社会人にもなって株の話も出来ないバカはマジで死んだ方がいい

977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 21:04:39.38ID:CrjHmk4F0
結局アンチやってるようなキチガイは世間知らずの引きこもりなのがバレバレなんだよね。
ネットでは強気なのにお外では試乗にも行けない。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.66.183])2021/04/10(土) 21:05:23.89ID:p0tI4eehx
>>972
株の話も出来ないバカがノートとか買うんだよな
よくあんなゴミ買ったなお前

979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db4b-Ectj [180.144.118.112])2021/04/10(土) 21:05:34.86ID:KPyX+EMB0
>>976
交換できるくんで20万取ったわいの出番か?

980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db4b-Ectj [180.144.118.112])2021/04/10(土) 21:06:01.93ID:KPyX+EMB0
IPO最高よね

981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 21:06:24.15ID:CrjHmk4F0
引きこもりは株も車もわからない。

982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.66.183])2021/04/10(土) 21:06:25.40ID:p0tI4eehx
【HONDA】2代目ヴェゼル Part21【All New VEZEL】
http://2chb.net/r/auto/1618055839/

983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 21:07:47.80ID:p6FJHXBd0
>>951
アメリカの首都は学校で習うだろ?
証券コードみたいなワードはニュースで習うんだよ

株関係のニュースぱらぱらみたが銘柄で書いてるとこばっかで
証券コードで書いてるとこなんかほとんどないんだが

984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-AJCP [219.161.0.7])2021/04/10(土) 21:09:03.02ID:tZ91XsKe0
>>983
それはお前が何も学ばないバカだからだよ
普通は知ってる

985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 21:10:17.44ID:p6FJHXBd0
>>974
外国行った事無いから英語はさっぱりわかりませんとか言うバカと一緒

英語は義務教育で習うよなw
お前例えが雑になってきてるぞwwww

986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.84.30])2021/04/10(土) 21:10:45.16ID:aiYddLwDx
>>983
な?お前が如何に頭悪いか分かっただろ?
バカはしななきゃ治らないって言葉知ってるか?
来世で人生やり直したらどうだ?

987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 21:11:24.13ID:p6FJHXBd0
>>984
それはお前が何も学ばないバカだからだよ
普通は知ってる

じゃ、その証券コードを扱ってるニュースを教えてくれよ!!!

988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.34.111])2021/04/10(土) 21:11:59.45ID:xUaI0EPBd
>>985
義務教育で習うレベルの英語しか分からない程のバカだからお前は証券コードすら知らないんだよw

989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-AJCP [219.161.0.7])2021/04/10(土) 21:13:30.13ID:tZ91XsKe0
>>987
日経新聞でも読めよ
まぁお前レベルのヴァカじゃ意味わからないかも知れんが

990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])2021/04/10(土) 21:13:40.02ID:CrjHmk4F0
もはや自殺するしかない引きこもり、必死にわめく。

991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 21:14:06.52ID:p6FJHXBd0
>>986
バカとかアホとかそんな捨て台詞じゃなくて
証券コードってワードを扱ってるニュース教えてくれよ
一般常識なんだろ?

992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.23.214])2021/04/10(土) 21:14:40.66ID:PYt21TPyd
>>990
お前が自殺しろやゴミノート乗りが

993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.84.30])2021/04/10(土) 21:15:34.46ID:aiYddLwDx
>>991
新聞を片っ端から読め

994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e30-zEaE [153.162.162.205])2021/04/10(土) 21:15:39.51ID:gm9HQP3/0
もう何のスレだかわからんな・・・

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-uh6b [118.20.38.195])2021/04/10(土) 21:16:04.88ID:p6FJHXBd0
>>989
いや、株やってないのになんで日経読むんだ?

996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.84.30])2021/04/10(土) 21:16:23.79ID:aiYddLwDx
とりあえず次スレからは証券コードも知らない知恵遅れは来ないでくれ

【HONDA】2代目ヴェゼル Part21【All New VEZEL】
http://2chb.net/r/auto/1618055839/

997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a28-AJCP [219.161.0.7])2021/04/10(土) 21:17:27.00ID:tZ91XsKe0
>>995
株やってる人間だけが日経新聞読むと思ったのか?
何故お前はそこまで頭が悪い
ツダヲタだからか?

998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-2E6m [118.20.38.195])2021/04/10(土) 21:18:00.65ID:p6FJHXBd0
なんで証券コードの為に新聞読むんだ?

999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-ISD9 [126.228.84.30])2021/04/10(土) 21:18:52.17ID:aiYddLwDx
>>998
新聞を読んだら分かる常識

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VRFv [49.104.24.64])2021/04/10(土) 21:19:03.90ID:q+KuJnK8d
1000ならID:p6FJHXBd0が苦しみぬいて死ぬ


lud20220916144251ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1617736907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】2代目ヴェゼル Part20【All New VEZEL】 YouTube動画>15本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【ヒュンダイ、KIA】韓国車の素晴らしさを語るスレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.48【4代目アクセラ改め】
【悪質】RXNXスレ荒らし・アクア坊を晒す【粘着】
【HV】HONDA 新型NSX part48【ターボ】
【VW】フォルクスワーゲンUP!part23 【UP!】
V37スカイラインを語ろう Vol.49
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート107
【三菱】アウトランダーPHEV Part88【SUV・4WD】
【VW】フォルクスワーゲンUP!part27【UP!】
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part20
【プジョー】プジョー総合 Part52【Peugeot】
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.180【DEMIO】
【HARRIER】ハイブリッドハリアー 復活P1
【語り継がれる】アリストPart32【至高のセダン】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.65【SKYACTIV】
fiat500x
【PEUGEOT】308統合スレ Part19【プジョー】
V37スカイラインを語ろう Vol.46
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 15【FORESTER】
【初代】マツダスピードアクセラ part42【MS】
【日産】2代目ノート Part41【E12 NOTE】
【LEXUS】 LS460 LS460L LS600h LS600hL Part.1
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 5台目
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 33【FORESTER】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.66【SKYACTIV】
【スズキ】キザシという名のフラッグシップ 3兆
【HONDA】5代目ステップワゴン Part84【STEPWGN】
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part30
【F87】BMW M2コンペ Part_9 【S56】
日産、火災起きる恐れでリコール
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part22【FCV・燃料電池車】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.6【SKYACTIV】
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 48【S204】
【SUBARU】WRX STI【VAB】Ver.4
【SUBARU】新型アウトバックの国内発売を待つスレ10
【TESLA】テスラ バッテリー 91個目
【現行F30/F31/F34】BMW 3erオーナー限定Part11
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part9
マツダ「Zoom-Zoom宣言する!」
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 57
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ181【LEGACY】
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.2【AXELA】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.136【Zoom-Zoom】
【MAZDA】マツダCX-3 Vol.77【SKYACTIV】
【SUBARU】[BS]アウトバックPart55【OUTBACK】
コンパクトカー総合スレッド Part162
【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part31
【プジョー】プジョー総合 Part60【PEUGEOT】
【ポルシェ】718 ケイマン/ボクスター 2台目【982】
【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 23
【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part54
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 74■■■
年収450万円がCX-8買っても良いですか?Part2
【PORSCHE】マカン 35台目【まか〜ん(笑)】
BMW 3シリーズを語ろうPart32
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part136【AQUA】
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part9 [ミニ]
レクサス乗りがクラウン乗りを見下す
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.34

人気検索: 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ
05:32:58 up 42 days, 1:32, 0 users, load average: 2.72, 3.64, 3.60

in 0.068490028381348 sec @0.068490028381348@1c3 on 060618