◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 YouTube動画>8本 ->画像>187枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1530248846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:07:26.04ID:MJgbuYWD0
新型ジムニーシエラのスレです
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ先行情報サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/newjimny/index.html

関連スレ
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530205391/

※前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.7
http://2chb.net/r/auto/1529833231/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:07:58.28ID:Rl1+OoO20
ジムニー
XG MT税抜き1,350,000円 税込み1,458,000円
  AT税抜き1,440,000円  税込み1,555,200円
XL MT税抜き1,465,000円  税込み1,582,200円
  AT税抜き1,555,000円  税込み1,679,400円
XC MT税抜き1,615,000円  税込み1,744,200円
  AT税抜き1,705,000円  税込み1,841,400円
ジムニーシエラ
JL MT税抜き1,630,000円 税込み1,760,400円
  AT税抜き1,720,000円  税込み1,857,600円
JC MT税抜き1,780,000円 税込み1,922,400円
  AT税抜き1,870,000円  税込み2,019,600円

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
●フロントマルチリフレクターハロゲンフォグランプ
●フルオートエアコン
●キーレスプッシュスタートシステム
●電動格納式リモコンドアミラー
●スモークガラス
●15インチスチールホイール など

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
(JLにプラス)
●デュアルセンサーブレーキサポート
●LEDヘッドランプ
●ヘッドランプウォッシャー
●クルーズコントロールシステム
●LEDサイドターンランプ付ドアミラー
●15インチアルミホイール など
*スズキ セーフティ サポート(デュアルセンサーブレーキサポート等)装着車はJLにメーカーオプション設定

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:09:22.92ID:Rl1+OoO20
以上テンプレ?

4名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:22:42.33ID:vPjrlrg50
乙です

5名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:31:24.66ID:hdW7CYFe0
俺が愛してやまなかったダイハツ ロッキー
新型シエラを脱着ルーフにしてくれれば、まさにあのロッキーそっくりになる

6名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:38:57.24ID:6ga1CSRt0
年に12000km程しか走らん俺にとっては燃費なんぞ誤差範囲

7名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:42:29.64ID:VitbkZPQ0
>>1乙!

前スレ>>998
さっき電話したけど
・カタログはまだ来てない
・見積もりもまだできない
・納車がいつになるのかも分からない
・納車は今回は契約順ではなく予約順でやる
ということだった
実際はどうか分からないけど7/5までは動けないみたいな感じだったかな
ディーラーによって結構差があるね

8名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:43:09.03ID:g2LIM8HH0
今朝 ジムニーとジムニーシェラのアクセサリーカタログが、届きました。
本カタログ、アクセサリーカタログ揃ったので、7/5にアクセサリーの注文入れます
ちなみにジムニーシェラ ジャングルグリーン予約スミ
正式契約は、7/5です。聞いたところによると販売店説明会は、7/12だそうです。
販売店から大量予約(先行先物予約)が、多くリース車優先らしい。

9名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:48:02.48ID:PQiPRHqq0
>>7
見積もりはシステム的にどこもできないみたいね。今までの見積もりはJB23やJB43の数字をいじくったものみたいだし。

10名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:51:03.57ID:g2LIM8HH0
アクセサリーカタログは、5つのスタイル構成 シェラギヤ・オフロードスタイル・サバイバルスタイル
ヘリテージスタイル・リバイバルスタイルで構成されてます。

11名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 14:54:45.17ID:lwfoVGi30
>>5
脱着ルーフ、いいねぇ

12名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 15:05:13.75ID:hdW7CYFe0
>>11
おそらく今年発売されるニューラングラーは
幌が電動化されて気軽にオープンが楽しめるようになる
価格が倍以上違うが、悩みそう

13名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 15:05:18.53ID:LjrcUzW60
>>1

シェラシェラシェラシェラシェラシェラ

14名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 15:10:46.59ID:lwfoVGi30
>>12
この手の車はオープンにこそ価値が有ると考えてるからラングラーも気になるね
でもセカンドカーだからなぁ…
初期費用と維持費を考えると俺にはラングラーは買えぬw

15名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 15:59:28.95ID:KpvcdUUq0
>>7
チャカポコチャカポコチャ

16名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 16:02:27.70ID:G3sZ5qg80
幌怪人

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 16:25:30.41ID:4PpCMdMc0
>>7>>8でディーラーの有能さが違いすぎて笑う
やっぱやる気あるディーラーとないディーラーって露骨に違うもんだな

18名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:03:22.84ID:lTnozedc0
>>17
違うねえw うちはやる気ゼロだお(^o^)
ちなスズキ自販湘南

19名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:17:51.94ID:1KWsnSVH0
>>18
ほっといても客来るからね

20名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:19:48.37ID:VitbkZPQ0
>>17
やる気というか本当にカタログすら来ていないような感じだったよ
状況変わったらすぐ連絡しますとか言ってたし、やる気はあるように思えたけどな

21名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:22:39.59ID:cEUZJSzx0
>>10
手に入れたなら早くアップしろよ

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:27:21.30ID:5y2QmdAT0
なんて言っても手の届くサイズ感がいい
オモチャにぴったりだわ

23名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:32:17.75ID:VPU34eTv0
ロックアップトルコンじゃないATは乗りたくないな

24名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:32:48.46ID:sMpR5oHG0
こんばんは!車校申し込んで来ました!シエラブラック1台下さい!お金は親が払います!

25名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:35:06.34ID:6+s7gHO+0
>>24
たくさん値引きしてもらえよ!

26名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:37:32.89ID:4Wbx5DcX0
前スレの100kmのエンジン回転数
あれ合ってる?

27名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:46:31.33ID:gnEDkQoP0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

28名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:50:05.42ID:rQqXnrsS0
ナンダコレハ?

29名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 17:51:10.46ID:2OgOfq770
帽子ほしい(´ω`)

30名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 18:09:31.43ID:G9Uiqzoh0
カタログフライング配布してるのがやる気あるのだとすれば間違ってる

31名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 18:18:58.03ID:4984eMDB0
>>20
7月5日に、印鑑証明と車庫証明(書類もらった)持ってくるように言われたけど、まだ何の資料も無い様子だったよ。
仮押さえしてなきゃ、有効期限ある書類持ってこいなんて言わないもんね。
あ〜楽しみ〜

32名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 18:29:07.64ID:NwURN3DK0
G-SHOCKとコラボしたことないんかな
欲しい人多いのに

33名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 18:32:34.51ID:vPjrlrg50
>>32
俺もそれ欲しい
けど出たら出たでテンバイヤーの格好の餌食だよな

34名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 18:35:48.14ID:h2Yu19h20
前後スーパーロックLSD入れたら
雪道4hで無双できるってマジ?

35名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 18:37:00.51ID:sclKFGCg0
パンフレット見せてもらったけどアクセサリーの装着例ラリーカー的なのがあってカッコ良かったで

36名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 19:07:23.96ID:Kmlvo8G20
ラダーフレームの剛性は落としてないだろうな?

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 19:13:58.84ID:3ySgz1bP0
せやから捻れ剛性1.5倍アップや

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 19:24:27.60ID:D5fdu5Zt0
>>36
ジムニースレでも同じ質問してなかったか?

39名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 19:50:22.78ID:KpvcdUUq0
>>22
別にお前が金持ちには見えない。

40名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 19:51:01.73ID:3qOgkdnK0
>>32
Gじゃないけどイエローのグルマ買う人なら
セイコーのダイバーウォッチに
キネティックイエローというのがあるよ
文字盤がイエローね
ただし逆輸入品だが

41名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 19:54:17.17ID:7nIgsxBZ0
>>34
曲がれる気がしねーw

42名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 19:58:41.26ID:caxFBVCu0
個人的にメタルベゼルはジムニーのイメージじゃないなぁ
だったら来月発売の海上保安制度創設70周年コラボレーションモデルの方が色も形も用途も合いそう

43名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 20:04:16.69ID:5y2QmdAT0
>>39
別に車が好きでそういうニュアンスで言ってるだけのコメにすぐ金の話するとか余程世間に劣等感あるんだな
可哀想なやつ

44名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 20:05:10.55ID:bRm5RVtc0
ガイアブロンズは出ないのか?

45名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 20:24:19.35ID:VitbkZPQ0

46名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 20:43:46.29ID:FprR3crm0
MTのオプションでウッドシフトノブって無いのかな
今の時代、流行らないかな…汎用じゃなく専用でどこか出してくれるなら、それでもいいけども

47名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 20:49:36.31ID:caxFBVCu0
>>46
その辺りのパーツは黙ってても山ほど出てきそう
純正ノブやステアリングに後からウッド加工するのも手だよ

48名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 20:50:35.87ID:bVmjMk5q0
>>46
まだ発売されてない車だしパーツ関係はこれからでしょ

49名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 20:59:15.67ID:Lx+uGLG80
昔は付けてたけどウッドノブとか今は恥ずかしくてつけられない。

若気の至りだね。

50名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:07:46.03ID:SPz0SODm0
>>27
細部がダサい

51名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:08:21.00ID:k+/5YNBt0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

52名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:10:33.01ID:caxFBVCu0
>>51
これ何?オプション装着車?

53名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:17:10.64ID:+yc8dT1n0
>>52
ワイパーの向きとかアンテナ見てみ

54名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:18:33.06ID:/+hD5gRJ0
シエラ予約大杉でディーラー困惑

55名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:18:44.14ID:caxFBVCu0
>>52
おー納得w
海外仕様のシエラかぁ

56名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:20:13.97ID:caxFBVCu0
あ、安価ミスった
>>55>>53
ごめん

57名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:20:19.59ID:MQiQMZlB0
困惑って
ウハウハだろ

58名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:44:41.20ID:BnVYrvEU0
>27
あらいいですねー

59名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:00:47.41ID:/khrZbhA0
>>51
この色いいね

60名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:20:06.82ID:HmgyETLj0
前からもいいけど斜め後ろからが最高
あんなお尻見せられたら我慢出来ないぞ

61名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:23:05.12ID:5Z2zdASM0
>>51
グリーンも良いが、このブロンズツートン?もすごく良い!

62名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:23:43.48ID:WrezhnUQ0
>>51
色弄った?

63名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:31:59.36ID:HmgyETLj0
軽板の方は民度が知れてるなぁ
いい車なだけになんか残念だわ

64名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:34:05.71ID:Hh+/6MY+0
>>60
お前は何を言ってるんだ?

65名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:37:22.17ID:HmgyETLj0
>>64
シエラの斜め後ろからの見た目が好きなんですよ

66名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:40:01.00ID:2kGBW/YZ0
>>65
違うそうじゃない
我慢できなくなったらどうするつもりだったんだい?

67名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:43:32.41ID:HmgyETLj0
>>66
いやどうって言われましても…買うしかないよね

68名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:44:35.10ID:dh0h88ua0
>>51
ダントツでカッコイイわ

やっぱ50周年のレジェンドアドベンチャーまで待った方がいいのかな

69名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:49:13.70ID:LjrcUzW60
こっちは平和で好き

70名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:54:26.46ID:31IPGi2T0
シエラに乗って子供と虫取り、ガサガサ、釣りに行くことを想像すると楽しくて仕方ない。

71名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:57:03.45ID:uWlvTYW60
>>39
見えるのか?
エスパーかよ

72名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 23:09:12.13ID:vH2vDzdz0
5ドアはしばらく先?

73名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 23:10:26.92ID:iIFaSaif0
ガサガサってなあに?

74名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 23:11:34.53ID:hMzJDehO0
>>72
10年とか待てるなら出るかもしれないので
待ってみるという手もある

75名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 23:14:12.36ID:MdToh2Gp0
>>73
僕ちゃん、それはね秘密だよ

76名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 23:33:22.03ID:FNSYmylV0
>>68
それまでに、トランスファーレバーがプッシュボタンに戻ったりしてな。

77名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 23:41:12.89ID:lGLlAvWr0
棒でガサガサして魚を網に追い込むの知らない?
呼び方は地域差あると思うけど
大物!?かと思ったらウシガエルだったりとか

78名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 00:08:12.67ID:YdEFvXgm0
うちの地域はガサ入れって呼ぶ

79名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 00:36:51.48ID:e5tuh93l0
>>77
神奈川?

80名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 00:56:36.69ID:vVznhgJp0
ジムニーシエラ合わせて予約だけで5000台こえとるみたいね
今でも3ヶ月後か

81名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 01:37:17.52ID:Q6po1gui0
仮にだよ、3ドアショートと5ドアロングのシエラがあったらみんなどっち買うと思う?

82名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 01:41:42.55ID:IWOGmrnG0
ショートかな
セカンドだし使い勝手はどうでもいい

83名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 02:12:07.50ID:+hOXbHlk0
ジムニー自体複数人乗せて走る車じゃ無いしロングになると車重増えそうだしショート選ぶかな

84名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 02:31:46.96ID:A70i438x0
釣りと登山に使いたいのでロング。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 02:39:09.45ID:WLdLBBTw0
仮にロングにするなら自分ならエスクードを選ぶかな

86名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 03:13:58.81ID:kiFGHJ1l0
>>81
値段は?これ重要だよ。

87名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 03:20:49.30ID:cJt3oKAo0
>>81
俺ならアフィかな

88名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 03:31:28.34ID:DUrFT+mT0
>>86
いくらなら買う?
30万アップくらいならロング買う

89名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 03:38:48.68ID:uMz8nwuw0
>>85
今のエスクードは何か魅力ゼロなんだよな
初代ノマドのワクワク感がない

90名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 03:43:14.77ID:sQZSpdaY0
>>81
一回り大きくして5ドア
ロングはないわ

91名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 03:48:19.96ID:kiFGHJ1l0
>>88
30万アップだとしたらエンジンはそのままって感じで厳しそう…

92名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 04:21:32.01ID:0kFHdMm00
>>80
シエラ月産100台とか言ってなかった?
50ヶ月待ちかよ

93名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 05:34:00.91ID:KqUvfTPV0
ロングが出ればロング欲しいけど正直30万円アップされると貧乏人の俺にゃ買えないわ
JLでギリギリの値段だし

もしロングが販売されたら指くわえて見る事になるのでロングは販売しないで下さいお願いしますw

94名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 05:45:02.49ID:zNdIfu+i0
30万アップでは流石に無理だろ
ラングラーの3ドアと5ドアの価格差みたいにハッキリと別れてそう

95名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 06:03:07.37ID:/bPL5cYs0
>>80
今頼んでも納期未定らしい
デラが先行で発注掛けたの抑えてもらった
JC MT

96名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 06:43:46.38ID:3Ayi2nr+0
5000台受注と聞いてきますた(´・ω・`)
試乗したあとに買おうとしてたので乾いた笑いがw

97名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 06:44:06.69ID:jbo6+7sg0
ウチのシエラちゃんは7月末納車
ちな18日仮予約でした

98名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 06:48:09.02ID:oIGusy850
完全に乗り遅れた
軽にしとくか

99名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 06:49:13.98ID:/bPL5cYs0
うちも7月末予定
夏休みになんとか間に合った

100名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 07:35:16.71ID:ijV2H3Qn0
うちはまだ未定

101名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 07:37:29.98ID:0eoV+QZE0
>>96
試乗してからの俺は何ヵ月待ちだよ…

102名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 07:38:47.89ID:N08+NUiN0
>>91
どんなのなら買うのかって聞いてるんやけど、日本語分からんのか??

103名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 07:39:17.27ID:USvU60X40
>>87
アフィアフィ!?広告クリックとかするやつ?

104名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 09:25:33.17ID:HmkNKeeA0
予約しなかったら年内は無理だぞ

105名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 09:38:29.51ID:Rgo3AXvP0
シエラって発売してから注文したら5年待ち以上っすか
しばらくはプレミア価格で中古のほうが新車より高いとかいう状況になるわけですか

106名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 09:47:24.36ID:GXJ3EA280
>>103
そうアフィ
唐突な対立アフィや無茶な質問アフィはアフィによるネタ投下だから無視するアフィ

107名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 09:50:46.77ID:YQB3rhiV0
シエラの方がかっこええのに生産台数偏りすぎィ!

108名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 09:54:50.79ID:GXJ3EA280
>>107
圧倒的に軽ジムニーが売れるからしゃーない

109名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 10:21:53.59ID:QUb9RlZP0
八王子の販売店に行ったら、店員さんに
「予約ぎょうさん来てはるさかい、めっさ納期アカン事なってますわ!」言われたよ。

大ヒットの予感だろね。

110名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 10:23:25.30ID:KqUvfTPV0
>>109
エセ関西人の言う事なんて信じちゃいけないザマス

111名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 10:32:35.51ID:o2nApLWz0
>>109
今時関西でもそんなしゃべり方する奴おらんわ

112名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 10:33:15.99ID:YdEFvXgm0
>>109
テコテコの関西弁だな

113名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 10:45:54.24ID:Rgo3AXvP0
東京でも八王子のあたりまでいくと
もう関西弁に近い方言になるんだねぇ

114名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 10:51:24.77ID:cFOOwLCy0
せやで。八王子はもう半分関西や

115名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 11:03:21.55ID:KqUvfTPV0
>>114
いや、違うだろ

116名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 11:05:43.56ID:DdF258HB0
>>110
イヤミ乙

117名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 11:09:58.78ID:KqUvfTPV0
しぇー…

118名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 11:31:27.15ID:e5tuh93l0
神奈川県八王子市

119名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 11:48:32.86ID:dXNKInZ10
JKラングラーは4ドアの廉価グレードと2ドアが同じ価格っていうね

120名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 11:57:01.85ID:e5tuh93l0
JDグレードもすぐ出てくるのか?

121名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 11:58:09.44ID:H8T7IsXc0
これからの時代アウトドア需要が増えるし
異常気象、自然災害も増えてるしで
モデル見直しで
シエラとエスクードを統合して
シエラ➕として発展モデル出して欲しいね。
軽はショートのままでいいね。

122名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 11:58:48.19ID:e5tuh93l0
エスクードは海外でバカ売れしてんじゃないの?

123名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 12:08:48.76ID:7IIV57hc0
>>63
民度の山奥で修行したマルチスズキ製ニュージプシー

124名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 12:23:33.26ID:4QuBqzfP0
5型くらいまで待つかもう

125名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 13:19:03.58ID:GXJ3EA280
>>119
アンリミは強気すぎた

126名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 13:49:16.54ID:PaAoBvot0
>>113
東京に住んでいる人は23区以外を東京とあんまり思っていない
京都に住んでいる人が京都駅より南側と川向こうは行政上は京都市だけど京都とは認めないのと一緒どすえ

127名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 13:59:15.24ID:aBgrClYZ0
近所にスズキの工場があるが、金網からほぼ丸見え
軽は良い意味でおもちゃっぽく見えた
シエラは見える範囲で一台も確認できず
生産台数本当に少ないんだな
俺のJL雪が降る前に間に合うのか

128名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 14:15:01.80ID:poVdJzs40
スズキってデラに客いなかった

129名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 14:44:07.84ID:MKKfGuho0
11月に車検だけど間に合わないよな
軽ジムニーだったら間に合うのかな

130名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 14:57:12.76ID:rVH2Cq7b0
195/80R15 うーんタイヤはなんに変えますか?

131名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 15:01:02.70ID:0BNZkZEK0
>>129
納車まで代車用意してもらおう
>>130
変えずにノーマルのまま乗ります

132名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 15:09:40.04ID:hv7J1+ki0
>>130
215/75R16にしたい
まだそのサイズが履けるかどうかもわからないと言われた

133名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 15:12:19.06ID:rVH2Cq7b0
情報が出てくるまではノーマルで乗ってた方が無難ですねー

134名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 15:16:21.80ID:0BNZkZEK0
ノーマル鉄チンカッコいいじゃん
下手に足回り変えるつもりないなぁ

135名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 15:18:25.80ID:VcYQG7D90
215/65R15のMTタイヤでマトモな銘柄は
デューラーとKM2か3と、他に何がある?ラングラーでG003使ってて具合が良いので、シエラもそれにしたいけど無さそうだ。

136名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 15:22:40.14ID:VcYQG7D90
65じゃなくて75だっけ

137名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 15:57:06.17ID:Bhh5MRI80
セーフティサポートついてると標識認識機能がついてるらしいがこのモノクロメーターに表示するんだろうか
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

138名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 16:00:07.57ID:rZEUYKq80
>>137
メーターに合わせてオレンジ表記が良かった。

139名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 16:04:24.73ID:tBVzBbrw0
>>137
しかしかわいいメーターだなw

140名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 16:08:21.19ID:jyMVl3TE0
>>138
自分も見た瞬間そう思ったわ

141名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 16:24:33.24ID:dlHneEsx0
黒は完全にジープだな黒シエラで決めたわ

142名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 16:44:21.17ID:YNkJjn9g0
>>137
黒シエラは男前やなー
めちゃくちゃかっこええー
これ乗れば禿の俺でもモテそう

143名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 16:45:21.94ID:vV5CNHuM0
ハゲは無理

144名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 16:45:31.05ID:Xcyj6+r/0
>>142
ウエスト1m超のオレでも…

145名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 16:54:06.89ID:dzOsFeyz0
ハゲはロードスター買ってハゲ頭光らせてるほうがモテるよ。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 17:08:48.45ID:uE0WCUgH0
ハゲでモテるって余程男前なやつやなぁ。毛が有り余って好きな髪型できてもモテないおれはどうしたらいいんだサゲ

147名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 17:17:15.13ID:PaAoBvot0
>>145
せやったら、シエラの幌で俺のハゲ光らせてもモテるんやろか?
おっと、室内の大きさと4ドアの話はアフィだとして幌の話はセーフ?アウト?
全く、転載乞食のせいでやり難いぜ

148名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 17:58:24.40ID:NzwEOPeQ0
FRベース、5ナンバーサイズ、5ドアを成立させたダイハツが黙って指を咥えて見てるはずがない

149名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 18:11:40.04ID:0wsIoo7P0
大便に何ができるのか

150名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 18:13:24.60ID:XmPdjwAj0
とりあえずカタログ請求だけは
済ませた

151名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 18:21:05.87ID:YQB3rhiV0
このままでは12月納車になるので、お前らキャンセルした方がいいぞ!
俺が買うから!安心して!軽にしとこう!軽のほうが良いから!

152名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 18:23:37.57ID:vCa/tf5F0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
パッと見ると2代目パジェロショートっぽい大きさに見えるけど、やっぱり実物見ると小さいんだろなぁ…
写ってるお兄さんが直立でこの大きさなら、もっとカッコいいのになぁ

153名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 18:38:30.10ID:6iCR0Tiq0
大きく見えるよな
これこそデザインの妙

154名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 18:38:54.28ID:YcpZVkRN0
>>152
ボリューム感あるけどサイズはJB43と大差ないからな

155名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 18:42:15.21ID:0BNZkZEK0
ティザーパンフ貰ってきたよー

156名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 18:44:48.35ID:61Ecdry50
>>152
確かにもう少し背が高かったら
このお兄さんもっとかっこいいのにな

157名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 19:04:00.41ID:D8Ef9YCT0
黒って少し青みがかかってる?

158名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 19:09:28.45ID:5S+230h40
>>137
黒かっこええな

159名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 19:24:41.97ID:NZ+SSZ9b0
>>157
見た目は普通の黒(厳密には青色要素が混じっているのかもしらんが)
そこらへんにある新し目の鈴木車の黒だから自分で確認できる
販売店に行って現行の黒い車を見ればいい

160名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 19:32:15.99ID:Q/Uv42/z0
>>116
シェー!

161名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 19:35:51.33ID:dXNKInZ10
ハゲって男前多くないか?
おぐとか江頭とかよーく見たらまあまあ整った顔立ちしてるじゃん

162名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 20:03:18.33ID:Q/Uv42/z0
>>161
ハゲてる時点で論外

163名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 20:10:41.53ID:XJzeXANU0
>>162
(´・ω・`)そんなー

164名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 20:17:27.33ID:W69Z3Adn0
ベージュはおそらくランクル70の人気色だったから入れた気がするが
キャメルトロフィーのイエローのほうが海外では受けるんじゃないか

165名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 20:47:50.38ID:vCa/tf5F0

166名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 20:49:11.37ID:bXeCxOCs0
ブラックかっこいい!

167名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 20:49:33.92ID:YW5S8/kn0
ハゲは人に非ず

168名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 20:52:49.77ID:5pfmChyq0
もうハゲはええやろ(*´ω`*)

169名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 21:24:11.19ID:Q/Uv42/z0
>>165
キモっ!

170名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 21:30:58.25ID:oIGusy850
メタリックマイカは綺麗かもしれんけどクロカンには合わない
タッチアップ難しいしね

171名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 21:31:21.24ID:Y1TNOrpS0
>>137
シエラでも140キロ表示なのか?

172名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 21:33:39.88ID:oIGusy850
そら180やろ

173名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 21:34:50.39ID:LaFmHxeT0
エスクードよりオフ性能は上なの?

174名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 21:36:35.74ID:2SX5cuMO0
>>173
エスクードは元々そんなにクロカン性能は高くないよ。

175名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 21:53:11.62ID:0l54dd9z0
>>171
登録車のシエラなら180だから画像のはジムニーかと
今度はメーター自発光タイプになるのかな?

176名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:01:58.26ID:C5++c0JV0
>>174
今のじゃなくて昔の?
エスクード2.4はクロカン性能高いだろ

177名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:08:42.77ID:YHheYMif0
>>176
ビルトインラダーでは正直・・・ねぇ?

178名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:12:45.15ID:uE0WCUgH0
毛があってもモテないくせに!
あっ、俺もか?

179名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:15:57.13ID:HH7DyM9Q0
クロカン性能?
泥モーグルガレ場ならジムニー圧倒的だな
砂利道圧雪路とか生活不整地ならマルチリンクのエスクードで事足りるでしょ

180名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:17:57.54ID:p9h8ctNY0
お前らクロカンなんかしないのに知識だけは凄いよな(´・ω・`)

181名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:21:18.95ID:uE0WCUgH0
デフロックないやん?どーすんの?

182名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:23:11.08ID:NJFrDfCF0
>>137 なんかダサイな 購入欲が薄れた

183名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:23:16.46ID:HH7DyM9Q0
ARB入れようず

184名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:24:41.81ID:1NgZCBUp0
オプションにLSDある?

185名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:38:15.39ID:vCa/tf5F0
今回のデフは最終減速比が違うし先代のとは別物なのかね

186名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 22:39:16.38ID:WLdLBBTw0
>>180
そうそうそんな汚れる所には行きたくないよね〜

187名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 23:14:02.86ID:2SX5cuMO0
>>176
その辺の乗用車に比べれば悪路走る能力は高いけどジムニーと比べればどの世代のエスクードもクロカン能力は劣るじゃない。トヨタならランクルとサーフみあいな関係性だし

188名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 23:20:12.81ID:tBVzBbrw0
>>186
足付きのいいセローとかだと楽しいんだけどな
四輪は洗うのも大変だからなー

189名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 23:54:36.23ID:29+XO/5D0
やっぱりJLのハゲロンがエエな
キーも差し込んで回すほうが渋いわ

190名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 00:01:03.25ID:NzFoWjk/0
ファッションオフローダーにはJCにメタリック塗装で決まりすね

191名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 00:11:14.16ID:YecSp/OR0
>>189
シエラはどっちのグレードもプッシュスタートだよ?

192名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 00:44:30.41ID:gnTDlwHL0
>>191
買えないから買わない理由探してる奴にそんな事教えても

1931892018/07/01(日) 01:04:44.69ID:Ma/PIA4K0
>>191
そうなんや
まぁそこは目をつぶろう
>>192
買えるて
何台でも買えるて

194名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 01:13:26.59ID:YecSp/OR0
そういえば今日息子と公園で遊んでたら今年初めて蝉の鳴き声聞いたわ
夏が来たなーって感じた
早くシエラに乗って息子と遊びに行きたいw

195名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 01:21:48.94ID:s+RjtvpE0
外国人にはセミの声って雑音にしか聞こえないらしいな

196名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 01:29:15.70ID:YecSp/OR0
>>195
中国のとある地域の人々は美味しそうって思うらしいぞ
捕まえて炙って背中の筋肉をおやつ代わりに食うんだってよw
まぁ文化の違いだからねぇ

197名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 01:40:37.03ID:n2i4WEk00
>>189
俺は断然ハゲのJKの方がエエわ

198名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 02:44:47.56ID:xjeWUhlT0
軽の生産台数減らしてシエラの生産台数増やしちくり〜
どう考えても少ないぞ

199名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 03:29:05.06ID:i+lmXdar0
新型シエラのオバフェンかなりカッケーけど、やっぱり新型軽4ジムニーの脱税仕様は無くならないんだろうな
ナンバー白くした悪質な脱税

200名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 03:53:42.98ID:2wK+mEAD0
意味不

201名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 04:21:35.26ID:Vh4DLO4b0
>>145
この動画を見るとスッキリできるぞ



202名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 07:10:33.92ID:vHFcRCK30
>>199
あほなショップとかが率先して売ってるからなあ…

203名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 07:48:17.46ID:IshD6riQ0
オリンピック記念とかいって軽のパッと見白ナンバーに国が加担してるからなぁ

軽ジムニーのオバフェンもしくはシエラバンパー&フェンダー換装のユーザーが増えるだろうな

204名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 07:52:48.89ID:3X0IWGFS0
黄色いシールを誤魔化すオプションも売ってんのかなw

205名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:00:53.78ID:uvhubFy+0
そんなの見かけたら「ジムニーニセラすか?」と半笑いで声かけそう

206名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:02:44.53ID:/ED/7wyT0
軽だって昔はナンバー白かったし
国がやってんのに脱税っておかしくね?

207名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:24:39.80ID:Xab1KVKd0
八王子で関西弁って…
ドコの八王子?
家具はムラウチ八王子?w

208名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:27:12.11ID:Ma/PIA4K0
>>198
ハスラーの時もそうだったけど、スズキは月産台数の見込みは外しがちだからなぁ
シエラなんて売れる訳が無いと踏んでるんだろう
逆に軽ジムニーはそれほど売れない気がする
今はハスラーもあるし、本当に軽4駆が欲しい人は生産終了前に3代目を買っただろうし、
経済性重視の軽で2ドアは売れないと予想する
特に今回はシエラと同時デビューだから、シエラのほうが注目度は高いと思う

209名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:36:13.61ID:Xab1KVKd0
>>207
このレス見なかったことに
してくれw

それにしても軽の白ナンバー
国の租税政策のイヤらしさを
まざまざと感じるな(-_-#)

210名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:39:47.33ID:JMNXRWP40
>>209
ナンバーの白いやつ5年くらいが寿命らしいから
3~5年ごとに発行すれば軽からもバンバン金毟れていいんじゃないかなw

211名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:41:59.85ID:mWV6VY2i0
最近の軽はでかくて白ナンバーだとほんと分からんよな
あれで2万も税金安いのは許せん

212名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:45:24.19ID:FAzfFCJI0
なんで軽の白ナンバー非難してるのかわけわからん

213名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:56:13.64ID:YecSp/OR0
>>211
許せんってw
じゃああんたも軽ジム買ってやりゃいいじゃん
確かに最近よく見かけるけどいくら見た目を取り繕っても所詮軽は軽だよ
ああいうにを無駄使いって言うんだと思う

214名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:56:59.17ID:VQP7R8X20
>>212
軽4そのものを非難してるわけじゃないやろ
現行の軽4税制の恩恵を受けたいのなら、軽4の規定に収めろやということ
軽4幅を超過したハミタイ、オバフェンならば登録変更して29500円の税金を納めなければ脱税
軽4に白ナンバーが使えるようになったのを悪用してその脱税を誤魔化すという悪質な犯罪の横行に拍車がかかってるという話

215名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 08:58:54.85ID:IshD6riQ0
軽の白ナンバーが悪いんじゃなくて
サイズオーバーの構造変更してない脱税者だろ?

216名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 09:01:21.63ID:IshD6riQ0
>>214
これだ。
これやってるのって圧倒的にジムニーユーザーが大半だよなー

217名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 09:01:31.53ID:L2fUvLuv0
本カタログは昨日から見せてもよいと通知があった
但し配布は5日から

218名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 09:15:09.58ID:YecSp/OR0
>>217
昨日D行ったけど同じ事言われた
正規カタログのお渡しはまだ出来ませんけど店内で見るぶんには問題ないですって見せてくれたよ
ティザーパンフだけ貰って来た

219名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 09:17:13.13ID:YecSp/OR0
ちなみにアクセサリーカタログはまだ届いてないんですって言ってた
ほんとかどうかは知らないけど

220名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:09:44.98ID:G9Wb1RSs0
正確には脱税じゃなくて脱法だな

221名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:11:16.29ID:V8VCtf3x0
>>219
おれも昨日ディーラー行ったけどアクセサリーカタログはまだ届いてないと言われた。7/5解禁になるのかね

222名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:16:44.92ID:YecSp/OR0
>>221
発売日には揃ってると思うけど…
まぁネットでカタログ請求してるからそこには入ってるんじゃないかなと

223名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:28:34.31ID:i03Go3Um0
シエラ展示されとる。
アイボリー黒屋根。
https://mobile.twitter.com/OzamGon/status/1013228862472216577/photo/1

224名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:30:56.02ID:qw93jxjx0
地方はやりたい放題だなw

225名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:31:14.64ID:YecSp/OR0
川口か…遠っw

226名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:32:13.23ID:pvZ8/mAs0
これは8インチナビですか?

227名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:42:37.95ID:Vh4DLO4b0
展示ワロタ

228名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:53:42.95ID:7Od9uyc30
>>220
違法でしょ 脱法は合法の言い換え

229名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:56:34.77ID:eQIVCRn20
やっぱ車高高く見えるね先代より

230名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 10:57:16.98ID:qw93jxjx0
>>229
ハスラーに比べるとだいぶ大きく見えるね

231名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 11:00:44.56ID:KcwBepG20
>>223
デパート屋上のパンダの乗り物みたいだな

232名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 11:05:52.17ID:YecSp/OR0
え?

233名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 11:12:47.40ID:0U4P/cft0
>>224
川口市って東京都のすぐ隣だからそうとうな都会だぞ

234名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 11:29:25.96ID:iCscfIRg0
やべえ展示車観に行こうかな。結構近い。でも展示してて本当に大丈夫なんだろうか。他の店からクレーム来そう。

235名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 11:57:47.01ID:RVThlxW20
>>214
実際に見かけたのなら通報すれば良いだけの話。
頭の中の想像だけで、そこまで怒れる神経が分からん。

236名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 11:58:53.47ID:IshD6riQ0
他店を出し抜こうとしたかもしれんがこれは本部に怒られそう

237名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 11:59:48.78ID:RVThlxW20
>>216
そこにまたのっちゃう人。頭大丈夫ですか?
ソースを持っておいで。

238名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 12:19:52.10ID:YMGDmWSH0
この純正パンパーWARNのシンセでも行けそうだな
ワイヤーは無理か

239名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 13:14:05.41ID:Xe883Cze0
スズキにとっての首都は浜松

240名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 13:29:55.91ID:fmxx8dsv0
https://twitter.com/OzamGon/status/1013267436781518848


【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
クロスビーと比べても遜色ないボリューム感だよね

241名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 13:31:59.82ID:a7x4pg5t0
というより現行車に化石が1台混じってるようにしか見えん

242名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 13:33:45.98ID:X0xsMFe20
680 阻止押さえられちゃいました sage 2018/07/01(日) 10:55:47.05 ID:xyNJacYK
スズキアリーナ川口
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

運良く近所の奴は今すぐ行って
写真を撮ってきてくれ!

243名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 13:40:41.56ID:mWV6VY2i0
たしかに現行車に埋もれるとただの古臭い車に見えるかも

244名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 13:41:51.03ID:AdDzpNBL0
>>201
www

245名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 13:46:08.64ID:V7rvLosN0
>>240
もう展示されてるのか

246名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 13:48:20.23ID:WonLYGzS0
>>240
無骨やなー男臭い

247名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 14:01:04.50ID:b2fwfNTj0
ツートンもアリかと思ってたけど>>242の写真見たら不自然なカツラ被ってるように見えてきた
カッコいいけどツートンにするかどうかは実車見てみないとなぁ

248名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 14:04:27.19ID:qe0ARBm30
>>243
Gクラスと一緒で、それが魅力なんじゃね?

249名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 14:06:42.36ID:hJICylLr0
>>243
むしろ周りが古臭く見える!

250名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 14:29:57.60ID:HbyAklyU0
>>249
いや それはない

251名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 14:35:39.96ID:y/01jYTl0
川口行ってきた。
小ぶりだけど悪くない。内装質感が思ったよりずっといいぞ。
ジムニーでもあれと同じなら軽としては驚くレベル。無理に高級に見せようとしてないデザインが好印象。てか俺の初期型JKより内装はずっといい。

252名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 15:10:03.13ID:0xacgMlY0
後々現行型がジムニー史上最もジムニーらしからぬジムニーとして
歴史に名を残すであろうw

253名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 15:46:30.85ID:ON9p0nhb0
みんなATとMTどっちにするの?

254名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 15:50:06.98ID:OwzH303r0
MT

255名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 15:53:49.83ID:mmAV4zYu0
>>235
万が一そういう車と事故った場合
相手側の保険が下りない可能性が高いからな
まったくの他人事ってわけじゃない

256名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 15:55:20.18ID:Y23W6an00
>>253
やっぱアフィだろ

257名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 15:56:04.15ID:LfN2l2Bp0
>>247
うちは黒屋根やめてモノトーンにしたで

258名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 15:58:07.44ID:6Ev3GuNz0
>>247
上に黒の屋根をのっけただけに見えたからツートンにしなかった

259名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 16:26:35.28ID:YEsfVNkd0
ティザーサイトにある、Myジムニーの投稿写真見てるのも楽しいね

260名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 16:44:09.52ID:+QZNm2Xu0
>>255
その程度で相手方への保険適用は無効にできないよ。保険会社が因果関係を立証しない限りね。
それに違法だと保険適用不可となるとスピード違反や逆走の車と事故った場合も適用されなくなってしまい

会社の車が実際に違法改造のデコトラと事故ったことあるけど、加害者の保険で処理してた。
改造がかかわる部分が直接的な原因で事故になった場合は不適用となる可能性はあると弁護士に聞いたよ
(違法改造タイヤが外れて歩行者直撃とか、電飾による火災とか)

261名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 16:52:01.97ID:hyaukzCw0
シエラなら100km/h巡航の回転数は3000くらいになりそうだな
JB43よりは良くなってそうで遠出も楽しみだ

262名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 16:56:05.20ID:0D5pIGpL0
シエラで車中泊ってできますか?

263名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 17:23:56.08ID:EMjuVL4y0
出来る出来ないで言えば出来るけど快適に過ごしたいなら他に良い車種は沢山あるからそっちのがいいんじゃないの?

264名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 17:25:39.71ID:TZuFFExU0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

265名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 17:26:24.68ID:f2OQvqo80
>>264
フェンダーあるとボディもデカく見える錯覚

266名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 17:29:27.89ID:KcwBepG20
ゲレンデも実は小さい

267名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 17:40:30.82ID:dy6jsqX70
jeepがと思った

268名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 17:46:56.25ID:E8PtNShU0
地元(田舎)のディーラーに行ってきた。
以下、ディーラーの営業マンからの情報。
・予約入ってる割合は7〜8割ジムニー、2〜3割シエラ。
・シエラは今予約しても納車は確実に来年になる。
・シエラはディーラーに入ってくる台数が月に1台ずつくらい。
・最初の納車が一巡しないとマイナーチェンジやランベンは出ないのでは?
・一部流出した販売用資料はかなりのボリュームだった。当然もらえなかったけど。
以上です。

269名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 17:48:31.41ID:wFJq3a8I0
屋根がペッチャンコすぎるな。1〜2センチ位ふくらませれなかったのか!

270名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 17:52:15.84ID:Ma/PIA4K0
>>269
ハイルーフが後から出るかもね

271名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 17:55:40.62ID:Ma/PIA4K0
>>265
錯覚というか、この写真だとシエラのほうが明らかにデカく写ってるw

272名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:05:25.20ID:LP0DXPX40
リタイア組がかなり食いついてる気がするが
どうなんだろ。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:05:25.84ID:mWV6VY2i0
シエラの方がトレッド幅あるから下半身がたくましく見えるんだよ

274名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:06:10.57ID:pEvua8rV0
>>264
ほんとデカく見えるね同じサイズとは思えない

275名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:22:24.42ID:FGoCcqJ40
軽の車体に1.5リッター乗せた様なもんだもんな

276名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:25:45.45ID:6sdwHmKE0
>>275
え?

277名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:27:58.73ID:iRdfRc4p0
>>268
試乗してからじゃ来年の春かなー
もっと力入れてよーシエラ

278名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:32:49.59ID:pWgb01Jl0
>>276
は?

279名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:37:10.42ID:cbbCJhF30
>>278
ん?

280名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:39:11.57ID:pWgb01Jl0
>>279
お?

281名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:43:05.09ID:ZxJlPIkt0
だいたい言い争いは
言葉の定義理解ちがい

車体とは?

様なものとは?

>>275
全然間違ってない

282名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:43:57.41ID:zdSIG3B+0
>>264
>>269も言ってるけど、屋根のサイドへの処理どうにかならんかったのか。

283名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 18:48:51.19ID:8XeXjvBw0
>>264
稲の成長遅いな

284名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 19:31:05.63ID:c9vGdI9k0
>>89
初代ノマドそのものと本カタログを親父からもらった
ほんわか良い車だった

285名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 19:34:59.69ID:81bGaBux0
今のエスクードは背の高いライトバンにしかみえない

286名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 19:42:25.76ID:6Ev3GuNz0
>>268
先行予約したんだけど、来年になるなら先行予約に意味ないね

287名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 19:57:09.41ID:Rt2Ytusz0
>>283
うち(九州)の方だと植えたばっかりだよ

288名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:15:28.00ID:fmxx8dsv0

289名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:23:33.14ID:6ImmAkrL0
>>288
良いね!

290名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:28:13.80ID:SNKq1lqM0
通報した

291名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:33:24.79ID:9dGahsnS0
全高173かぁ

292名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:34:29.34ID:sjMlaTVu0
>>287
ちょっと以外で勉強になった
ありがとう

293名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:34:49.85ID:YEsfVNkd0
>>288
本当に北米で売ったらいいのにな
そしたら、Curtがヒッチメンバーとか作るかもしれん
日本でよく見る、メンバー丸見えなのは凄く嫌いなんだよ

294名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:41:34.73ID:0xacgMlY0
消費税増税の心配もあるから
スグに買える奴はとりあえず予約しといた方が良いかもね。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:46:01.16ID:Ub7qNJvN0
>>288
今回シエラは指定オイル?
モービル1辺りの化学合成油でどうにかならんかな
マツダのスカイアクティブみたいだと面倒…。

296名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:46:27.31ID:CevoUnuY0
>>287
この前まで麦のあとの焼き畑やってたもんな

297名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:48:05.86ID:CevoUnuY0
>>295
CD以外はそんなに神経質にならなくても大丈夫でしょ。特にシエラはNAだし。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:50:02.04ID:KcwBepG20
>>288
「全ての形に意味を持つ!ドヤァ!」

3連のサザエさんの意味も教えてくれ!

299名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:00:18.46ID:Wbq7q7Ty0
先行予約解禁二日目に予約したが9月納車予定との事。今の状況考えると仕事帰りに予約取りに来てくれた営業マンに感謝。

300名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:05:53.51ID:Ijwhvhbq0
>>298
滑り止め

301名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:14:19.85ID:fmxx8dsv0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

>>290
通報しますた

302名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:23:08.24ID:Ijwhvhbq0
>>301
スズキっぽいカタログだな、嫌いじゃないけど
やっぱり個別の機能をウリにして全面に出しちゃう姿勢は変わらないんだな
このクルマを手に入れたらどんな生活が送れるかっていう方面への訴求力は無いのが惜しい

303名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:27:05.45ID:fRh+VWqV0
>>302
そこが良いと思う。道具だから。
工具のカタログにライフスタイル()がどうのこうの書いてないのと同じ。

304名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:29:37.02ID:sjMlaTVu0
>>302
車で生活が変わることはない

305名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:31:43.04ID:Ijwhvhbq0
>>304
それは無い

306名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:40:03.40ID:Xab1KVKd0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

さりげなくVストロームXTの宣伝してるあたり
鈴禁感染者のココロをくすぐるのが上手いよなw

307名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:47:42.74ID:G4ubTQxWO
埼玉だけど今頼めば納車は3ヶ月後には大丈夫だって言われたよ。ジムニーとシエラの割合は6対4だって。

308名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 21:55:27.65ID:sFpcoPTY0
6月15日くらいに先行予約入れて、納期8月頭くらいって言われたんやが、実際どうなんや?

309名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:02:38.30ID:qt0U2Bwx0
>>298
例えば親指でエアコンのダイヤル回すときに
他の指をトサカに当てて手の位置を安定させることで操作ミスが起きにくくするデザインだと思われ

舗装路だけを走る普通の車なら無くても操作ミス起きないだろうけど
これはオフロード走行まずありきのジムニーだからな
お前もドッタンバッタンゴロンゴロン走ってみればトサカの有り難みに感謝することになるだろう

310名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:03:13.99ID:HDJJdBDE0
5ドアロングにしただけだと細長くてバランス悪いので
ワイドにしてみた
「こんなのジムニーじゃない」って意見には
ジムニーの名前を外して「シエラ・ノマド」とした
サイズ的には幅1870mmぐらいかな

https://imgur.com/a/pJIedNj

311名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:04:34.05ID:xjeWUhlT0
先行予約順に発注だから早いもんでしょ
私は9月末頃かもしれないと言われましたわ
初期生産分が何処に流れるかだよなぁ

312名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:04:52.98ID:6Ev3GuNz0
>>308
おれは遅くても7月後半って言われたけど、つい先日にはわからないと言われたよ

313名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:05:09.88ID:/DYtgePj0
どんな生活が〜とかわろた
なんでここにいるんだろ

314名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:05:52.57ID:6Ev3GuNz0
>>311
18日に予約した組?

315名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:06:09.82ID:KFIsh9GE0
ルーフレールってどうやって固定するんだろ?

316名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:06:50.71ID:MHv8bt4y0
>>294
消費税上がったら取得税なくなるから結局は一緒

317名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:07:08.47ID:fRh+VWqV0
>>310
もうそういうの飽きたからいいよ。
他所でやって。

318名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:07:15.33ID:KFIsh9GE0
ルーフキャリアだった
雨といあるの?

319名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:08:19.03ID:zJQP0/Vx0
>>309
走り出す前にエアコンつけとけばいいって話だわな
マジでサザエ部分と背面タイヤ外回り剥き出しなのが玉に瑕すぎる…

320名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:14:52.15ID:qt0U2Bwx0
>>319
走行中に横転してサイドガラスが割れたことで急に真夏の熱気に室内を蹂躙されてしまい
斜面を転がり落ちながらエアコンダイヤルを操作しなければならない状況も想定しなければならないからな

321名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:15:31.71ID:wlei394/0
>>310
気持ち悪いです。。。、

322名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:28:22.16ID:Rt2Ytusz0
>>292
もう俺の家米作ってないけどねw

>>296
条例でヤメロって言われても燃やしてるよなw

323名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:33:28.71ID:xjeWUhlT0
>>314
22日に仮予約

324名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:42:23.32ID:a/mErjnu0
>>310
こういう空気読めない奴っているよなー

325名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 23:19:45.96ID:MBFkR8Ow0
>>309
ジムニーはアクセサリーの扇風機のみがジャスティス
まあそんな人ももう居ないだろうけどw

326名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 00:16:01.01ID:x7SYDGSk0
>>310
つまんね

327名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 00:38:03.23ID:jBMsQOIb0
>>322
条例でそんなことになってたのか。南瀬高のあたりがやばかったな。真っ白で霧のごとく前が見えなかった

328名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 01:49:59.70ID:42PjnllD0
>>223
昔のチェロキーみたいだね

329名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 06:12:20.18ID:wZUMqpDC0
うん、もう5ドア5ドアうっさい奴はチェロキー買えでFA

330名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 06:21:30.70ID:LI+OUb770
というか5ドア出したらジープから訴えられるでしょ

331名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 06:27:12.52ID:7ilpjcgT0
>>330
どうして?

332名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 06:29:18.26ID:wZUMqpDC0
>>330
これは流石に草

333名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 06:32:23.76ID:FK9fi+es0
どうして相手するんだろ?

334名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 07:16:43.10ID:iQV59/G70
5ドアより屋根取っ払え

335名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 08:07:35.00ID:fN+3EhQB0
5ドア希望者はセカンドカーを持てない奴

336名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 09:13:39.94ID:IFtBbBws0
ジムニーで遊びに行きつつユッタリと車中泊もしたいんで、ジムニーノマドなんて出たら買い換えるだろうな とは思う
とか言っておいて、ぶった切ってピックアップ化するかもしれん

337名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 09:32:04.71ID:DsQ5ZdEA0
アクセサリーカタログ見れる人オプションでAC電源ある?

338名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 09:36:28.56ID:gECFFMBn0
このデザインを踏襲して4ドアのロングボディシエラ出したら売れそうだけどね。もちろんジムニーじゃなくなるけど。

339名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 09:40:26.49ID:kzaDH3e50
>>338
そんな事ずーと前から言われてるよ

340名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 09:45:24.59ID:BCYqUtlx0
このスレの人はカクカクしてるの好きなのはわかるんだけどさ。ニワカの俺からしたらそんな売れるかなあと思ってしまうな

だいぶ前だけどホンダがこんなの出してたけど目も当てられないほど売れなかったし一般の人に受けるのか疑問だ〜

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

341名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 09:46:43.30ID:ZOfZUCRs0
>>337
60.ACパワープラグ(AT車専用)
フロント用 ¥27,000
参考までにアクセサリーカタログから

342名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 09:47:17.69ID:4cA02ijH0
>>335
田舎は1人1台だからセカンドカーという概念がないよ
3ドアの走破性と5ドアの利便性を天秤にかけたら後者が勝つと決まってる
ランクル、パジェロ、ラングラーみんなそう

343名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 09:50:11.30ID:U3kqvSfC0
>>340
シチズンがかっこ良さげなG-SHOCKみたいなの出しても売れないだろ?
ずっとG-SHOCK作ってきたカシオがカッケーG-SHOCK出したら売れるんだよ。

344名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 09:52:44.17ID:HPr7t4bo0
>>342
ランクル、パジェロ、ラングラー買えば解決

345名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 10:02:21.46ID:DsQ5ZdEA0
>>341 まじかあざーす!

346名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 10:03:01.97ID:gECFFMBn0
どっかのサイトでこんなCG出てたけど、今度のジムニーならいろんな派生モデルがあっても売れそう。
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

347名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 10:17:40.11ID:jL+QteJt0
全方位ナビの設定はあるのかな?

348名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 10:20:04.25ID:IFtBbBws0
>>340
カクカクな車と言えば、bbやキューブは売れた気がするが

349名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 10:21:54.31ID:uDEY9cNC0
bbはフロントラガス沿いにふかふか貼った
おらついたやつらが乗ってるイメージ

350名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 10:22:52.79ID:akOOQgTd0
あーもう考えるの嫌になった、ATでいーか

351名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:14:49.15ID:F3qQ2X8W0
>>349
ああ
リアウインドゥに
DADとか神社の鳥居マークの
今時恥ずかしいステッカー貼ってある
痴呆ナンバーのクルマですねw

352名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:16:35.66ID:hsl3Ylfh0
>>344
田舎はすれ違えないぞ
軽トラ2台分の道幅なんてザラ
仙台みたいに広い道なんかない

353名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:22:17.75ID:FkYrTdfi0
3ドアの走破性と5ドアの利便性天秤に掛けると後者が勝つんだったらジムニーじゃなくてもハスラーとかでよくないか?
デザインが好きだから新型ジムニーがいいって言うんなら5ドアないんだから諦めろよ

354名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:30:39.23ID:MQD7Vff20
昔からの集落の道路の幅は一間半か二間のどちらかで作られてるからね。2.7mか3.6m。
馬車基準だから現代じゃ軽同士でもすれ違うのも大変ですわ。

355名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:30:44.39ID:bHqvXsLs0
>>349
あとバックミラーにフサフサとかぶら下げてるイメージ

356名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:42:33.94ID:ZGrpnmJF0
たまに電車のつり革ぶら下げてるの見るわ、なんなんあれw

357名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:51:56.92ID:JBtKYQFx0
>>352
軽しか買えないまで読んだ

358名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:53:51.99ID:PB0FekE/0
降雪地域は冬場はさらに道幅狭くなりますから。

359名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:57:29.33ID:DVLzPGmj0
地方は月に1〜2台納車。先行予約だけでも消化するのに1年以上かな。

360名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:58:22.44ID:4cA02ijH0
>>353
だから出せば売れるでしょって話しだよ
オレが5ドア欲しいって訳じゃないし
車幅1800以上の車は面倒なことが多いし

361名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 11:59:30.43ID:x7SYDGSk0
メーカーに言えば
ここで吠えててもうるさいだけだよ

362名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:01:21.48ID:zYoT97ma0
他のメーカー買え
ジムニーである必要はない

363名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:05:32.94ID:q2U9LaMZ0
まあ万が一出たら出たで狭いだの乗りごごちが悪いだの言うのが目に見えてるけどな
所詮は無い物ねだりでしかも無いのを確認してからねだってるからタチが悪い

364名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:12:09.33ID:2XEwIGgf0
>>363
ほんとそれ
なんか言いたいだけなんだよね

365名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:13:51.93ID:38mSKwW40
>>363
ねだってるんじゃなくて、買えないから買わない理由探してるだけだよ
貧乏人なんだよ

366名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:15:38.68ID:hsl3Ylfh0
そうだ!
シエラの生産やめれば5ドア5ドアうるさいヤツがいなくなるかも

367名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:15:41.25ID:sRhUY8PG0
言いたい事も言えないこんな世の中は・・・

368名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:17:17.89ID:2XEwIGgf0
あとボケてんのか?ってくらい何度何度もしつこいよね

369名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:19:11.44ID:Pewid2NW0
>>367
ポイズン!

370名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:20:45.34ID:KJxiCzw0O
ブルーイッシュブラックパールの現行アルトに乗っているが、ぱっと見は普通のブラックだが日が当たると青みがかったラメが輝いて見える

371名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:23:07.87ID:OSeUrp9H0
>>347
つかバックカメラの設定があるか分からんよ

372名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:27:46.80ID:40ukLRwI0
レンタカーとかないのかな?

373名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:32:24.37ID:6VO07qzR0
アイドリングストップはないん?

374名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:38:27.18ID:dqtuycsg0
ローダウンしたジムニーはdqnにバカウケな予感

375名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:45:12.21ID:3XdK/Vcy0
ランクル70やパジェロの4ドアはショートの1.5倍くらいの価格だった
まあ、そりゃそうだよね
ショートから見たら前半分、ロングから見たら前1/3しか共用部は無い
それより後ろはほぼそれぞれ専用部品
作り分ければ、今のショートのみで同じ物を大量生産してコストダウンしている分が減る
ショートで200万近くなり
ロングはほぼ300万ってところになるだろう

この価格で採算が取れるだけの台数売れると思うのか?
それとも1台でも売れれば、売れた事になるという屁理屈に逃げるのかな?

376名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 12:50:31.78ID:m+T8dm220
Dから7月内の納車の確定の連絡きたぜ

377名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 13:02:52.12ID:h5JBoq2d0
>>366
5ドアキボンヌ…
5ドアキボンヌ…
5ドアキボンヌ…

378名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 13:27:04.37ID:OEcFlQdY0
>>375
エンジンも2000位になってその価格なら高くはないと思う。別に安いから売れるって訳でもないしそれは今までのジムニーだって同じだし

379名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 13:30:33.10ID:fN+3EhQB0
5ドアって。クロスビーの後ろさえ乗り心地悪いのに。親父のエゴのせいで乗せられる家族がかわいそうだ。

380名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:06:15.26ID:cky+sDdj0
>>343
HUBLOTって知ってる?

381名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:07:52.76ID:6UKZ9EQf0
今回シエラと同時発売ということで、ジムニーとの購入を迷っているけど、
ジムニーでなく、シエラを選択にした理由など聞かせてもらえますか。
排気量が倍以上違うけどそれほど価格に差があるようにも思えないし、
維持費にしても多少の違いしかないよう思えるので。
何が決定的だったのか参考にさせてください。
両方の意見が聞きたいから、同じ質問をジムニースレでも聞いています。

382名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:11:12.09ID:XU42yYKd0
>>380
HUBLOT(笑)

383名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:12:56.74ID:2v6J4hpp0
荷物沢山積まないから後席をもっと後ろに下げて良いシートにしたら良いのになあ
5ドアは難しそうだからFJみたいに片側だけでも観音開きにしたらけっこう
使いやすそうだけど Bピラーは外さなきゃいけないけどラダーフレームだし
側面衝突でBピラー並の強度がある柱をドアに埋め込んどきゃいいんじゃないかな

384名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:19:41.14ID:cky+sDdj0
>>382
高田純次がつけてるイメージ

385名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:30:59.58ID:FkYrTdfi0
>>381
見た目
それの以外理由はない
例えこれがスズキのジムニーシエラではなくマツダの〇〇という車で売り出されてても買ってた

386名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:34:30.65ID:B+eXBCsj0
ウブロとシチズンって、関係あるの?
まじ知らなかったわ。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:35:21.19ID:6UKZ9EQf0
>>385
ありがとう。この2年間ロードスターの購入を考えていたけど、このルックスに惹かれてね。
車は見た目100%のナンパ者です。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:36:30.91ID:38mSKwW40
>>381
20年くらい乗りたいからね
ターボじゃ不安
維持費の差なんて大した事ないし
シエラ選ばない理由がない

販売店の人が言うには、そもそもシエラの存在自体知らない人がジムニー買いに来た人の8割くらいらしい

389名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:40:38.10ID:FkYrTdfi0
>>387
当然だけどラングラーもカッコいいし欲しいと思うよ
けど貧乏人だしそこまで金出せないんだよね〜
デカいとか外車だからとかは言い訳で単純に俺からしたら手の届かない金額
そういう意味でもスズキはほんとぴったりの物を出してくれたなって感じ

390名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:40:49.62ID:gH9fvp920
5chで敬語は臭いんだよなぁアフィ転載禁止

391名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:48:13.55ID:IFtBbBws0
>>381
軽の甲高いエンジン音が嫌いだから

392名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 15:03:42.28ID:6UKZ9EQf0
>>388
ありがとう。納得の理由ですね。参考にします。

393名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 15:05:02.90ID:m+T8dm220
>>381
見た目9割とエンジンだね1割
軽のほうに乗ってるけど加速力ないし
でもアフターパーツは軽のほうが多いから悩んだ

394名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 15:05:51.82ID:6UKZ9EQf0
>>391
そうなんだ。実際の音を意識して聞いたことなかったから参考になります。
ありがとう。

395名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 15:07:44.39ID:6UKZ9EQf0
>>393
見た目9割。わかります。一緒です。でも悩みますよねぇ。ありがとう。

396名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 15:25:09.88ID:IMyMw4AI0
 皆は、勿論国産名車コレクションは買ったよな。

397名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 15:29:22.94ID:h5JBoq2d0
5ドアジムニー4.6mで350万で…

398名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 15:49:03.75ID:40ukLRwI0
NGワード
5ドア

399名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 15:55:52.49ID:h5JBoq2d0
ふぁいぶどあ

400名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:06:39.78ID:V4trbrKE0
シエラにするとエンジン音そんなに違うのか
ターボの軽がうるさいというのは分かるけれど

401名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:12:27.16ID:XOqcCa8T0
軽ベースだから乗り心地悪いのかね?

402名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:20:18.16ID:nSO7GV4O0
>>386
そうじゃなくて
G-SHOCKっぽいのはカシオが出してこそって書いてるからHUBLOTはどうなのかなって

403名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:29:07.92ID:Qv8OhP3M0
>>381
頑丈な作りのために車重がかさむから、
軽の排気量だとターボが回り出すまではパワー不足だし
パワー重視系のターボだからターボラグもどうしても大きい
シエラのほうが普通に走りやすいしオフロードでの障害物越えもやりやすいよ
新型は1.5Lに排気量アップしてるからその分トルクも太くなってるだろうしね

404名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:29:41.17ID:x7SYDGSk0
前ナンバーのステーは取り外せそうな感じだな
うまいことすれば無加工でWARN乗せれるかも

405名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:32:39.35ID:Qv8OhP3M0
>>401
軽ベースとか関係無しに
オフロード用の大径タイヤ+頑丈なリジッドアクスルという組合わせは
バネ下重量的には悪夢のような構成
道路の継ぎ目や段差で他の軽とは段違いにドッタンバッタン大騒ぎするぞ

406名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:36:45.95ID:4PJVpJOh0
>>340
これなんて車?

407名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:39:32.73ID:34bdfi0b0
>>340
カクカクしてねーし

408名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:40:12.03ID:RTYLpjZA0
>>406
クロスロードでしょ。
結構高いから売れなかったのかな?

409名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:49:51.72ID:OSeUrp9H0
>>400
3気筒と4気筒で同じ訳ないやん

410名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 16:52:02.75ID:OSeUrp9H0
>>405
けものフレンズ乙

411名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:04:29.56ID:x7SYDGSk0
カクカクもそうだけどフロントガラスが立っているのが良いんだよな
夏場のバグアタック凄いけど

412名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:05:32.92ID:6UKZ9EQf0
>>403
排気量が倍以上になって余裕もあって、でも値段はそれほどの差額ってわけでもなく、
なのに軽も人気でしょ。なんでかなぁって思っているわけですよ。
それぞれの選択へのこだわりを聞いて購入の参考にさせてもらいます。ありがとう。

413名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:09:26.64ID:RTYLpjZA0
もう情報も画像も出尽くしてるのにスズキは5日に何を発表するのか楽しみ。

414名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:10:09.90ID:nAAWL97K0
>>340
これカクカクしてるか?
フロントガラス寝すぎだし、カクカクしたまま発売する勇気がなくて角という角を丸めてしまったようにしか見えん
何より顔の左右に角度付いてて四角くねえし

415名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:10:28.04ID:f3VYYX7k0
>>381
ロードスター2年迷ってるところまでそっくりでおまおれ状態だw
自分もシエラ予約してます。見た目と軽のターボよりも1500の方がアクセル踏んだ時の
反応がいいかなーと思ってシエラにしました。
ロードスターも気になってたけど日常から色々使えそうなシエラにした。
初ジムニーだけど今までのスズキの実績信用してるので不安はあんま無いです。

416名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:12:40.08ID:Q4ZdUO1E0
スズキの実績
昔の2スト四輪車は逆回転することがあったって話を思い出した

417名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:18:17.60ID:6UKZ9EQf0
>>415
うわぁー。なんか意味もなくうれしぃ。
もう理屈抜きでシエラ予約に傾きそうです。
SUZUKIのMOTORかぁ。もうね、GTサンパチ以来の関わりになりそう。
って言ったら歳バレですね。この歳でもWKWK出来て嬉しいです。

418名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:20:49.74ID:gH9fvp920
くせぇ!馴れ合いはツイッターでやれや!

419名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:25:35.92ID:f3VYYX7k0
実績って書くと話がでかくなりすぎますねwスズキの看板車のひとつのジムニーだから
安心かなーって感じです
ロードスターRFの新古車と悩んでたけど、最近ないカクカクデザインにやられましたw
381さんも大いに悩んでください←悩んでいる時が一番楽しい時間だしね

420名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:25:43.79ID:FkYrTdfi0
まぁいいんじゃね?そもそも住人少ないし馴れ合いしたくもなるわ
軽板に比べたら進行遅いし納期同様まったりいこうよ

421名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:26:21.15ID:TyR7ki4S0
今週は許してやれよ
みんなで高まっていこ

422名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:36:11.80ID:m1x6luo70
来週は納車早い方々と不確定な方々の喜怒哀楽で荒れるかもしれないね。

423名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:40:49.66ID:vXrJKTcn0
さて、シエラのメーカーオプションってのは何があるんでしょ?
早う決めんとなんぼでも納車遅れんぞーと言われた

424名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:45:44.05ID:cj/fWmTN0
>>418
そっか!ツイッターで聞けばよかっのか。サンキュー。そうする。
>>419
ありがとう。嬉しかったよ。

他にも応えてくれた方、ありがとうね。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:47:06.38ID:kdt7HHHx0
一見様は後回しにされるだろうな

426名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:48:40.91ID:U13aWj4J0
20年以上は生産されるだろうに慌てる必要ないだろ
何を焦っているんや

427名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:49:32.16ID:Qv8OhP3M0
>>412
林道や農道は軽じゃないと通れない糞狭いところがけっこうあるからね
まあシエラはオーバーフェンダーつけただけだからだいたいなんとかなるけど
轍の幅が微妙に合わずにタイヤ取られたり藪木でガリガリしたりは起こりうる

あとパークでボディボコボコにするのが当たり前のガチオフロード野郎は突撃走りでターボのデメリットを消す
特に11までのリーフサスはバネの反発時に進行方向に押し出す動きが出るので
エンジンぶん回してドッカン突撃したほうがクリアしやすかったりした
ただしやんちゃしすぎるとボディボコボコだけで済まずにドラシャばっきりやったりする諸刃の剣w

428名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:50:02.58ID:bP9mg1hK0
どうせ買うならはよ乗りたいやん
うちは5日にオーダー入れてみるまで納期わからんて言われてるけど

429名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:57:09.69ID:U13aWj4J0
あまり納期が長いと納車事には熱が冷めて嬉しさも半減するよ
最悪の場合、何で俺シエラ買ったんだろって事にも・・・
この手のクルマが初めてなら試乗を済ませてからのほうが絶対に良い

430名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 17:57:59.26ID:nc1c1au10
>>381
ja11とjb31両方所有した感想は速さ(遅さ)は
変わらんけどシエラの方が乗りやすいね
軽は忙しないかな。軽はセコ発進してた
シエラはオバフェンが合法なのがいいね
今回はドア下のパネルも無いからいい
特別仕様車にグレー無かったら標準車買うよ

431名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:11:23.93ID:4iV7nI/w0
>>430
12と32シエラ持ってた時期あったけど、乗り心地は圧倒的に32のが良かったな。逆に走りは2速がハイギヤードでイマイチだった。エンジンは16バルブ化されて悪くなかったのに…。74シエラはそこんとこ改善されてると嬉しいけどね。

432名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:12:03.34ID:DSTG54jh0
>>375
あんまり追い込むと荒らしに化けるぞ!

433名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:13:31.09ID:FkYrTdfi0
>>429
気の短いタイプならそうかもしれないね
熱しやすく冷めやすいっていうのかな?
本当に欲しい人は1年でも待てると思うよ

434名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:14:38.04ID:jBMsQOIb0
>>408
ストリームのSUV版ってやつだったね。大きさのわりに3列だったな。

435名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:20:40.93ID:7Ze2Zz6w0
>>429
車検のタイミングもあるしな
街中に溢れると良くも悪くも
感情の変化が生まれる

436名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:26:20.21ID:RTYLpjZA0
>>435
だね。
ハスラー出た時凄く欲しかったが今は全然だよ。

437名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:31:03.54ID:vXrJKTcn0
そそ、車検が秋で切れるんです

438名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:32:19.22ID:4GJSYRcg0
半年も待つなら50周年まで待とうかって感じ

439名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:40:00.25ID:vXrJKTcn0
ぐずぐずしてていきなりCH-Rみたいな格好に化けたらどーすんですか
まああり得ませんけど

440名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:43:11.40ID:co496DyD0
結局買わないいつものパターン笑

441名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:43:12.53ID:KiKkD6YN0
>>437
車種にこだわりなければ納車まで代車出しますよーってスズキに言われたよ。

442名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:45:35.08ID:nc1c1au10
>>431
11も31も板バネでまるでトラック
23借りたら乗用車かと思った
1500エンジンに期待しとるんよ
ギヤ比もね
31は30ファーに変えたらましになったよ
今も乗ってる

443名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 18:59:46.85ID:jBMsQOIb0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

444名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 19:40:25.93ID:B+eXBCsj0
>>402
なるほど、ウブロはウブロで売れてるから、G- shockに似てても問題ないんだろうなぁ。

445名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 19:40:42.55ID:AI+2bqhJ0
デザインで選ぶ人多いな。
シエラなのはトレッドとエンジンかな。
ジムニーの車高で軽縛りのあのトレッドは不安定だろうなぁと思う。

446名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 19:48:07.62ID:JM2ZlVcr0
4ATは高速できついのか?
100キロ巡行位ならそんなうるさくないのかね

447名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 19:48:10.25ID:FH7bad860
新型はワイパーデアイサー付いてないんだね

448名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 19:49:56.18ID:bFWi8nCQ0
>>447
マイナーチェンジや特別仕様で付くかも知れない

449名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 19:51:50.54ID:ftEDaCxW0
>>446
今乗ってる車にもよる
何乗ってる?

450名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:01:22.54ID:JM2ZlVcr0
>>449
2代目ヴィツの1.5リッター
さすがにガタが来たから買い替えたくなり、カクカクの新型シエラに興味がわいた感じ
燃費悪いのは覚悟してるが、高速で遠出すること多いからどうなのか聞いてみたかった

451名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:02:52.19ID:jBMsQOIb0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

452名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:05:09.73ID:jBMsQOIb0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

453名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:06:35.64ID:9HGkVMJT0
>>450
音に関してはシエラの方が静か
乗り心地はシエラの方が若干バタつくけど許容範囲内
たぶんw

454名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:07:54.51ID:IIVB6bPW0
>>450
ビッツなら多少は乗り心地とか騒音が気になるかもしれないけど許容範囲じゃないかなあ

455名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:12:11.60ID:9HGkVMJT0
>>450
買っちゃえ!あんたは後悔しない!

456名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:14:42.93ID:EK778yd80
2020年がジムニー50周年になるのか
間違いなく記念モデルが出るだろうなあ
と言っても、特別カラーとホイール、限定デカールにエンブレム程度かねえ

457名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:17:08.03ID:1ipGlZQv0
おそらく来週ぐらいにはパーツの意匠登録もされるのだろう。


【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

458名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:19:56.21ID:spLEzGvD0
>>456
模様の入った専用シートとか

459名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:22:45.21ID:spLEzGvD0
まさかの幌仕様とかも

無いかw

460名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:25:33.03ID:JM2ZlVcr0
>>453
>>454
>>455
サンクス参考にします

461名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:27:20.90ID:ueslpAOB0
>>459
ごどあ君が来ちゃうだろ

462名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:31:04.48ID:pk6UNaf/0
>>461
5ドアは無いけど50周年だけに
50ドアの可能性は大

463名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:34:17.01ID:Qv8OhP3M0
50輪駆動仕様なら買う

464名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:35:29.01ID:ueslpAOB0
怖っ

465名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:35:40.39ID:b0TygygI0
>>463
5ドアより可能性大

466名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:47:31.04ID:ueslpAOB0
っ5人乗り…
ある訳ないか、忘れてくれ

467名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:47:59.99ID:jQhRH7+P0
SUZUKIにトヨタみたいな体力がありゃ、2ドアショートにミドル。
5ドアロングにピックアップも出せるだろうけど、難しいかな。。。
派生モデルが出るとしても、インドあたりで作って輸入するような気がする。

個人的にはランクル70系のような、2ドアミドルが欲しいぞ。
出るかも判らん以上〜そんなモノを待つ気はないがw

468名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:48:18.82ID:FH7bad860
テールランプは去年のスクープ走行動画のやつが良かった
まあ買うけどな

469名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 21:34:22.51ID:J7QVKjh80
サイドミラーのランプって誰向けなんやろ

470名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 21:38:08.61ID:0ueXBMrr0
ここに居るファッションオフローダー用

471名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 21:42:31.53ID:U3kqvSfC0
>>402
シチズンがクロスロードでカシオがジムニーなら、ウブロはGクラスだな。

472名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 21:43:16.15ID:Eoh5a92D0
>>470
ファッション用だろ
オフローダーは蛇足

473名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 21:54:41.98ID:ueslpAOB0
JL買う人が多いのかね?

474名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:00:50.64ID:CVZuhUGp0
>>434
クロスロードは値段がなぁ。
同じ時代のエクストレイルとかフォレスターの方が安くて
4WD性能は上なんだから、そりゃ売れんわと

475名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:07:19.00ID:Jus0BVjS0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

476名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:08:25.66ID:+s6SxWMm0
>>475
カッコ良すぎワロタ

477名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:10:28.47ID:4iHWVkzi0
シエラのブラックまさにベビーG
白でイルクジ 黄色がフロッグマン

478名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:12:18.01ID:IIVB6bPW0
>>474
初代のクロスロードはかなりガチなクロカン性能を持ってるよ

479名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:16:33.44ID:bHqvXsLs0
初代のクロスロードってランドローバーOEMだったような

480名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:17:03.45ID:yVWkXGA70
>>475
やっぱ青いんだよな。
どうも好きになれん。

481名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:18:57.17ID:AI+2bqhJ0
黒以外の色はどうしてもオーバーフェンダーの黒が目立つんだよな。
オーバーフェンダーも同色なら淡い色もありだけど、そうでない限り黒の一択だわ。

482名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:19:19.52ID:x7SYDGSk0
ソリッドの黒で良いんだけどね

483名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:19:48.41ID:IIVB6bPW0
>>479
だからかなりガチなクロカン性能

484名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:25:31.78ID:jBMsQOIb0
シエラは速度計ちゃんと180km/hだね
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

485名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:25:32.27ID:mbhhpBH50
>>475
これは黒もありだったか....

486名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:26:54.02ID:caPc8Xhf0
>>482
真夏は肉とか卵が焼けそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

487名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:27:10.89ID:ydMIzJCI0
>>473
おれJLだわ
クルコンいらんLEDいらん革イラン加飾イラン

488名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:29:12.69ID:ydMIzJCI0
黒がよくまとまってるな

489名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:29:25.16ID:yVWkXGA70
>>482
やっぱ単色がいいよね。
混ぜ物は安っぽい印象を受けるっていうか安いんだけどね。

490名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:29:39.75ID:ydMIzJCI0
>>486
サバイバルキッチンだな

491名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:30:24.06ID:yAg3gm4r0
>>475
グリーン予約したが黒もいいな・・

492名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:30:57.07ID:KNOJfNEt0
スペアタイヤカバーって黒だけなんだねー。

493名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:33:56.38ID:aD2AbA8f0
>>475
アイボリー買ったけど、黒もいいな
ベンツGクラスまんまだわ

494名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:35:04.42ID:38mSKwW40
グレーの実物見てカッコよくて咽び泣くお前らの姿が容易に想像できるw

495名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:37:55.56ID:9DOvt8k30
JCのスペアタイヤはアルミホイール?それとも鉄チン?カバーしててわからん(´・ω・`)

496名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:39:27.64ID:Pd5cAWlS0
>>481
オーバーフェンダーの黒が目立つからいいんじゃないか
同色(に見える)なんてオンロード寄りの軟弱車みたいだよ

497名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:39:31.65ID:4iHWVkzi0
売れ筋は結局白黒シルバーなんだろ sj30からガンメタだから記念モデルに期待するよ

498名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:39:38.53ID:Oiy8wU9J0
>>484
ガソリン給油リッド開レバー?
場所同じなのね
ゴミ溜まるからインパネ側が良かった

499名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:45:06.74ID:ydMIzJCI0
ランドベンチャーはカラードバーフェンの予感

500名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:47:18.09ID:oRiY/aCp0
>>475
カッコいい!スズキ史上最高にカッコいい!
絶対売れちゃうじゃん契約出遅れたら当分お預けじゃん

501名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:50:36.33ID:8jqHTM6z0
プアマンズGクラス(褒め言葉)

502名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:55:57.64ID:kdt7HHHx0
>>475
後ろ姿キューブに見えんこともないけどそこは目を瞑る

503名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:56:17.49ID:gH9fvp920
スペアタイヤカバーの全面タイプは社外品待ちかね

504名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:56:42.49ID:sRhUY8PG0
>>496
そうそう、スポーツカーとかだったら同色だろうけど、
こういったデザインのオーバーフェンダーは目立たせた方がかっこいい

505名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 23:01:03.07ID:epPQd0wc0
>>484
イグニスやクロスビーみたいに無駄に220kmまであって
0が真下にあるクソ見にくいメーターじゃなくて良かったわ

506名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 23:01:26.12ID:PvPLsEuw0
>>467
ジプシー輸入してるところあるからそれ買え

507名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 23:16:48.47ID:T7OTaqPa0
J TRADの16インチホイールともうちょっとゴツいタイヤ履かせたいけど難しそうですなあ

508名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 23:23:37.96ID:dqtuycsg0
カタログ貰おうとしたら5日からだって
チキショーメー

509名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 23:44:18.09ID:Cf9Gted60
シエラ欲しいけど2台目になるから貧民の俺はジムニーに目がいってしまう

510名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 23:50:14.38ID:jBMsQOIb0
>>508
安心しろフライングしてるところはペナルティあるそうだから

511名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 23:50:41.78ID:aD2AbA8f0
>>502
キューブはおれも思った

512名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 23:59:16.71ID:Jus0BVjS0
クロスビーと比べても車高、最低地上高の高さが際立つな
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

513名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 00:02:35.12ID:RwoZ2bMl0
キューブって後ろがCの形にピラー消えてただろ
似てるか?

514名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 00:02:37.60ID:zpm6iHO10
>>340
言うほどカクカクでもない

515名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 00:20:00.43ID:LlM38a2M0
納車までに迷彩服や機関砲を用意しとかな

516名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 00:29:51.88ID:HiuyTjos0
黒のラングラー乗ってるから嫁に黒シエラ買って並べたい

517名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 02:53:03.84ID:Tb090TYQ0
これだけ人気だと盗難も多そうだなってふと思った…特にシエラは海外でも売られる訳だし
車両価格自体安いからそれはないかな?

518名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 03:56:08.34ID:P6mGUE090
自己防衛ですよ( ;∀;)

519名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 04:26:35.57ID:ijM+d5lS0
高く売れる車じゃないから大丈夫だろう
スズキのバイクなんかキー挿しっぱなしでも盗られなかったという伝説がある

520名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 05:27:34.09ID:P6mGUE090
いまはバラして海外ですよ

521名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 06:03:58.12ID:ctvhCgBG0
色で悩んでる人多いですねぇ

色の好みは主観も入るから意見に違いがあって当然だけど
シルバーがほとんど話題に出ないのはなんでだろ
普通すぎて話題にするまでもないのかな

道具っぽさがいいなと思ってシルバー予約したけど
そんなに不人気なのかと段々自信がなくなってきたw

522名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 06:05:56.30ID:ctvhCgBG0
あ、シエラスレとジムニースレ間違えました・・・すいません
521は忘れてください

523名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 06:35:03.52ID:x10XF52f0
書き込まないだけで多いんじゃないの?シルバー
俺はグレーにしようと思ってる

524名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 07:20:12.97ID:dlil+AbY0
黒買って速攻赤にフルラッピングしようと思う(´ω`)

525名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 07:25:07.12ID:xovBbwpn0
グレー予約してるけど撮られた写真見てるとシルバーもいいな。

526名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 07:43:57.30ID:q1F5OwhD0
シルバー、ホワイトはガジェット感あっていいね
グレー、黒は高級感あってかっこいい

他は全然そそらん

527名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 07:49:21.16ID:GR0sRePt0
グリル、ブラックしかないのかよ

528名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 07:57:21.82ID:G/N3Yc4J0
塗れよ

529名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 08:04:32.30ID:Dkod1Efe0
シエラにスーパーチャージャーつけたらクソ速そう
よしそうしよう

530名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 08:05:41.38ID:uskqQVwA0
ハスラー乗って5年め
そろそろ乗り換えも考えてるけど、通勤と買い物にしか使わないので前後リジッドの乗り味、MTの各ギヤの繋がり、その辺りを試乗して確認しないと決められない

ディーラーには点検や車検で嫌でも行く事になるので、いずれ試乗するわ

531名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 08:09:24.86ID:dNQAj4/R0
>>530
試乗ってATばかりな気がする

532名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 08:38:13.60ID:RTJpiSBw0
>>475
うわぁ、かっこいいね〜。
昨日、車載車に数台積んで走ってるの見たけど黒いい色だったわ。

533名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 08:46:33.87ID:0teCa+Ww0
>>531
ラパンSSのMTとか試乗車あったからジムニーも両方用意するでしょ。

534名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 08:52:34.75ID:elEWh3Zv0
>>475
昔乗ってた
いすゞビッグホーンの
イルムシャーバージョンを
思い出したぜ…

535名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 09:56:19.52ID:VAVSmH0N0
HKSの電動スーチャー付けたい

536名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 10:13:25.73ID:DmJ9FufN0
どうぞどうぞ

537名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 10:39:40.16ID:Lwik7pJv0
ロードスター乗りだが、セカンドカーにシエラって最高だな。決めた。
でも近くの医者はポルシェ911とレンジローバー。格差だな。

538名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 10:52:18.61ID:TLQlkklh0
新車買えるだけで凄い思う
2代持ちも凄い

539名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 10:53:38.85ID:8CVOeyGD0
>>537
日本人だし日本車でいいじゃない

540名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 11:16:28.97ID:BRLWarAn0
>>537
その医者はポルシェもレンジも性能をキッチリ使ってないと思う。
きっと君の方が純粋に車の走り楽しめていると思う。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 11:23:44.43ID:AiVgQlmw0
ポルシェの性能を使い切ろうとしたら、サーキットへ行かないと出来ないね。

542名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 11:27:56.83ID:RwoZ2bMl0
>>531
そういえばMTの試乗車や代車に乗ったこと無いな
まあ、ラパンやスペーシアの車検の代車がMTのジムニーだったら
普通の人は嫌だと思うけどw

543名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 11:55:53.24ID:box0BM1v0
https://twitter.com/photo_spc/status/1013967893212495872


【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

青はツートンの方がいいな

544名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:00:20.79ID:oB2bDrH90
>>543
アイボリーは不自然なカツラみたいに見えたけどこれはなかなか…
アリかと

545名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:01:50.32ID:YyZ/5dnO0
>>543
ええやんけコレ!

546名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:05:02.70ID:3BAXJo7Q0
エンジンルーム
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

547名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:07:03.77ID:BGg8F5zs0
他はどうかなと思ったけどブルーのツートンは良いね

548名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:23:11.53ID:oB2bDrH90
けどブルーとか長身細身巨根爽やかイケメンしか無理じゃん?
俺ら無理じゃん?

549名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:36:28.86ID:AiVgQlmw0
シエラは黒の一手。
ジムニーならいろんな色でも良さそう。

550名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:37:21.05ID:pcBru0Ki0
現在、初の軽自動車の現行アルトの乗ってるんだが、
80,90km/hあたり唸ることもなくスイスイこなすのはCVTの恩恵であって
ジムニーにこれを求めるのはやっぱり無理かな?

551名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:39:48.39ID:q1F5OwhD0
>>549
軽はフェンダー無い分ショボいから白か黒かしか良くないでしょ
シエラはダサダサイエローでも引き締まって見えるから凄い

552名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:41:51.22ID:1BlbURAS0
黒は元々好きじゃないからグリーンかグレーだな

553名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:41:53.70ID:e1P2+Oz10
>>543
画像で見ると悪くないんやけど
ワゴンRとか光の当たり具合で印象変わるよな

554名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:42:36.29ID:Zl9n3xa30
>>550
RA06のエンジンが静かだからやで〜

555名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:42:51.09ID:05ygYQ9q0
>>542
昔、ジムニーの代車にランクル40きたことあるわ。
ハンドルくそ重たくってワラた。

556名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:43:54.68ID:OLAca/aT0
>>555
うらやま

557名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:49:42.16ID:zXhwoi560
5日に来い、ッと営業からてる。

558名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:50:35.49ID:GAoKeGso0
>>546
ショボいエンジンルームだな

559名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:55:40.15ID:t3n8pbqs0
整備性重視でカバー無しのスカスカエンジンルームいいね!

560名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 12:58:13.93ID:MvK2gs2z0
整備性重視でカバーがないわけではないがな
しょせんは安車だから

561名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 13:14:00.14ID:n+Rdtr0l0
軽の方で貼られてた

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

562名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 13:21:11.85ID:Q/sMY9Uq0
俺はアイボリーモノトーンにした
これに黒のルーフラックを装備する予定です!

563名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 13:24:23.30ID:n7UKQs+j0
モノトーンの意味分かってなくてワロタ

564名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 13:35:10.96ID:TLQlkklh0
モノトーンで合ってるよ
モノクロームとごっちゃなってるだろ

565名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 13:36:05.76ID:TLQlkklh0
モノクロームも違うな
単色のグラデーションだもんな

566名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 13:38:01.76ID:pcBru0Ki0
枝パンチ痕が似合う色がいいな

567名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 13:40:37.03ID:CcQtjjwM0
>>563
ツートーンに対してモノトーン
あっとるやろ?

568名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 13:46:47.13ID:LNiiew2P0
きっと>>563は「黒のルーフラック」を「黒のルーフ」と勘違いしたんだろ

569名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 13:53:12.47ID:K7mMqZrg0
いすゞ ビークロス

570名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 14:05:50.32ID:BGg8F5zs0
結構くすんでるんだな
別の写真だとおもちゃみたいだったけど

571名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 14:10:22.36ID:RwoZ2bMl0
>>555
なにそれご褒美じゃんw

572名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 14:31:16.19ID:7D4+ogp50
>>561
うちの裏のドブみたいな色だなぁ

573名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 14:52:59.57ID:lDbR82P70
>>534 イルムーチャーかっこ良かったね

574名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 15:19:26.89ID:kkDoWNg60
どうして皆イエローを嫌うんだろう。
あんなにカッコいいのになー。

575名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 15:20:38.73ID:nmwAEaZM0
FJっぽいイエローなら良かったけど、、、なんか明るすぎるんだよな

576名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 15:27:12.41ID:31bdqfcv0
蛍光カラーは基本的に珍しいからまずビビるかもしれないけど、意外とどんな服装どんな場所でもトリッキーに合わせられると思う

577名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 15:35:22.42ID:oB2bDrH90
50周年記念モデルとかランドベンチャーとかそのうち出るんだろうけど、JLより安くなるって事はないよね?

578名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 15:38:02.19ID:EvNEoHki0
>>577
40周年の時はXAというXGより安いグレードが出たよ。

579名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 15:52:48.03ID:oB2bDrH90
>>578
ふぇぇぇぇ…そうなのか

580名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 16:08:50.84ID:oB2bDrH90
>>578
あれ?でもそれって軽ジムの事だよね?

581名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 16:10:29.57ID:hbovNF/t0
50周年では丸目テールランプと、もっとマシなホイールを期待してる
スイスポといい、ホイールがダサすぎる

582名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 16:35:57.66ID:/yKXio1M0
ホイールなんて好みじゃなきゃ買えよ

583名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 16:36:35.03ID:VnkcgMua0
globalサイトの方黃緑色っぽいけど
正解は日本語サイトの黄色だよな

584名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 16:37:25.13ID:VnkcgMua0
まあ買えない理由探しなんだなあと

585名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 16:48:01.60ID:o2B+HLku0
丸目テールランプはいらんな

586名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:03:44.91ID:6nPOCjAA0
俺は黄色一択
スズキったらイエローだろ

587名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:07:45.61ID:WlZd/bbD0
FJの黄色乗ってた身からすると
勝手に目印にされる
知り合いからやたら目撃される
ちっさい子からやたら指さされる
のでもう懲りた

588名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:20:35.66ID:jRlEVXI90
>>587
虫が寄りやすいと聞いたことあるけど、そうなの?

589名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:24:16.00ID:BGg8F5zs0
虫めっちゃ寄ってくるし
蜂がよくウンコしていくよ

590名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:26:41.52ID:GAoKeGso0
乗り味のレポはよ

591名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:32:15.04ID:XUUAUH8m0
僕は黒か自衛隊カラーから一択

592名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:39:04.99ID:1Hv8ODOA0
フロントのSエンブレムはみんなは外さないの!?
フロントにシルバーSいらない派なんだけど・・・

593名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:41:43.40ID:+w9s2MXv0
わいは黒のエムブレムに付け替えてる

594名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:52:08.34ID:8V4NOVVa0
>>592
オプションのSUSUKIにすれば

595名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:56:26.98ID:2xCmnJlI0
200万出すわけで
流石に高速走行100キロは快適でなければ買わないわな
時速100キロの快適性無ければマニアにか売れない
よって予約とか関係ないわ
キャンセル続出ww

596名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:56:59.35ID:S7STr3Tr0
まーたマニアだけの車か、、、

597名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:58:18.58ID:5peZ2QHT0
マニアにしか売れず
よくも40年以上も販売出来たものだ

598名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:59:09.39ID:mv1AKGNF0
>>597
スズキの見栄?

599名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 17:59:28.77ID:/z+nRk570
三菱には負けたくないとか笑

600名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:00:38.96ID:mvmjum9Z0
マニアの最後の希望の星

601名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:01:05.68ID:rze7aj2d0
何処まで本気で作ってるのか見物だな

602名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:01:23.59ID:EpQscPvn0
四駆馬鹿の底辺向けだろこれ

603名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:03:49.68ID:fugjOUek0
乗り味酷ければ一般ユーザーは買わないわな
予約待ちとかまともなレポ来てから言って欲しいよね

604名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:04:32.73ID:XGDb5gvj0
流石にデザインだけで買わないよね

605名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:06:32.45ID:kODsSI7G0
そら今はデザインが先行してるだけで
試乗したら変わるワイさ

606名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:06:59.59ID:x/8LLTu50
>>561
思ったより明るいな
もっと深くていいんだが

607名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:12:04.30ID:PapU9WXZ0
単発のネガキャンお疲れ様です。

俺、娘の初免許にジムニー買ってやるんだ。
ちょっと田んぼの様子見てくるわ。

  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /

608名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:24:50.52ID:+imjd8yH0
丸目テールランプくらいなら後で出ても自分で変えられるからさっさと買って楽しむことにする

609名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:26:56.98ID:nim2eU5/0
>>593
そんなのあるの?
黒いSって事?

610名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:28:43.79ID:+w9s2MXv0
>>609
普通にうっとるで、
それを良しとするかはおいといて
背面と同化してかなり目立たなくなる

611名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:28:47.49ID:6OxOxW/v0
>>607
娘「あれお父さんは?」
母「お父さんなら田んぼよ」
娘「ねぇねぇお父さんの保険金っていくら?」
母「シエラ2台分くらいかな」
娘「掛け金マシマシってできないの?」
母「お父さん自体にたいした価値がないから無理ね」
娘・母「やっぱり使えないね」

612名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:29:27.80ID:kCPVNXhu0
>>609
マジックで塗ればいいんでね?

613名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:39:45.73ID:VWY2a9Ia0
>>561
苔色好き

614名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:42:21.62ID:wc5PXGVB0
こんな安い車さえ買えなくて必死にネガキャンとか

615名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:44:51.93ID:rT2HM1cP0
シエラ四角くてかっこかわいいな
実物見てみたい
1.5みたいだしあんまり大きくないほうが良くない?

616名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:51:16.00ID:6FgWymq40
都心部ではジムニーはマニア層しか乗ってないからな
そもそもそう言う層は狙ってないでしょ
舗装されてない地域にニーズあるんだろ

617名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:51:19.05ID:mFEzxvcM0
>>615
どの位の大きさを想像してるのか知らないけど基本軽にオバフェン付いてるだけだから軽ジムニーと大きさそんなに変わらないよ?

618名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:53:11.38ID:LlM38a2M0
ボディは軽と同じやで
軽のボディにシエラ用のバンパーとフェンダーを付けてるだけ

619名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:53:59.56ID:lWpA8CWu0
都内の販売店の営業がどんなセールスするのか楽しみw

620名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 18:56:17.37ID:tkpYseF/0
>>619
「高速道路は乗らないで下さい。乗り心地悪いです。林道専用です!」とかね笑

621名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:01:42.72ID:jRlEVXI90
>>619
ごく稀に降る雪の日に便利です

622名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:12:00.66ID:rT2HM1cP0
レスサンクス

スレを1から読んでみたらロードスター乗り多くてわろた;;
NCからにND乗り換えたかったけどそろそろシート倒せる車が欲しいです;;

このスレ独身男多そうだな…

623名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:15:00.39ID:cfz+NHIn0
ロードスターもジムニーも日本の宝や!

624名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:18:29.58ID:mvmjum9Z0
営業などしません

625名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:24:48.76ID:n7UKQs+j0
>>619
東京の63%が山なんだが?

626名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:32:28.93ID:l5Tv4bzY0
単発が増えてきました
もうすぐ発売です

627名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:43:11.74ID:h0wzbe9N0
>>625
さすが東京、山少な過ぎやな

628名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:43:23.49ID:kODsSI7G0

629名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:48:13.80ID:TEp8hiLF0
>>628
これ社内の発表会かな?

630名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:49:53.22ID:bE0z/X160
>>628
どう考えたってシエラに軍配
フェンダーが効いてるわ

631名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:51:22.59ID:TEp8hiLF0
失礼、内覧会に行って来ましたて書いてるわ。

632名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:52:39.75ID:GX5ptkPb0
実物見ないと分からない

633名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:55:22.61ID:mPWpg6kl0
てか軽なんてみっともなくて乗れんわ
シエラはナウい

634名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 19:57:40.55ID:w2pdEOdY0
>>628
モザイクかかっていて見えん・・・俺だけ?
それともチャチャ入って投稿者がモザイク入れたのか?

635名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:00:02.43ID:a2ECpima0
>>634

ちゃんと見ろよ、カクカクだろーが!

636名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:04:21.67ID:AgyhNAMf0
出てくる画像はジャングルグリーンが多いね。灯火がついてるのは初かな?

https://www.instagram.com/p/BkxFK5FA6Io/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=cf0ntar6t40h


【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)

637名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:04:28.13ID:pywNi5oe0
>>634
いやっ!

638名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:08:05.81ID:RwoZ2bMl0
>>634
写真横の矢印矢印クリックで他の写真も見れるよ
なんでモザイクを1枚目にしたのか意味不明だけど
もったいぶっただけわりに大した写真じゃないし

639名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:15:16.27ID:Tb090TYQ0
グリーンの写真ちょいちょい出てきてるけど見れば見るほど抹茶羊羹に見えてくる…

640名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:17:02.20ID:2M02Rjg60
>>636
トランスファーってレバー式なんだ。
現行はボタン式だったよね。

641名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:22:41.17ID:5LN6Vd0y0
>>640
プッシュボタン式は故障多かったらしい

642名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:24:47.35ID:vGHwuFko0
スズキの電装系ってのは1年くらいが寿命じゃろ
現行でもナンバー灯がほとんどきれてるのが品質を物語ってる

643名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:26:11.16ID:QzWj0de90
緑は良い色買ったな!
って感じではないな
洗っても汚い感じ
ジャングル感ある

644名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:27:42.87ID:Tb090TYQ0
>>642
それは電装系の寿命というよりバルブの寿命では?
それともスズキは他社メーカーと比べて電圧の制御とかが下手くそだって事?

645名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:31:44.97ID:LlM38a2M0
あ 、そっか
LEDヘッドライトだと発熱が少なくて雪が溶けないからウォッシャー付なんやな

646名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:31:46.89ID:QzWj0de90
先代の電気式トランスファーは急斜面で4区のハイロー切り替えができなかったと聞く
で、今回確実に操作できるように機械式にしたらしい

647名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:33:59.07ID:KUuL4G220
シエラもカッコいいし、モンキー125もカッケー
モンキー125は購入確定してるけど、新型シエラは試乗してからにしようと思う
JB23W9型クロアドMTが110万円ほどで売れるといいなぁ

648名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:38:53.52ID:AgyhNAMf0

649名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:41:05.44ID:2M02Rjg60
ボタン式、いろいろ問題あったんだ。
大した機構じゃないと思うんだけれどね。
でもレバー式の方が好きだわ。

650名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:51:21.05ID:elEWh3Zv0
>>592
車体色がジャングルグリーンなら
やっぱり「桜」のマークにしたいところだなw

651名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:52:45.84ID:31bdqfcv0
シエラ青かっけえ…

652名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:54:38.70ID:elEWh3Zv0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

マニュアル車のシフトレバー
ちょっと短く感じるな
こんなもん?

653名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 20:55:20.16ID:RTJpiSBw0
あえて言わせてw
シエラバカ売れして、余裕できたら外見シエラそのまま、中身がソリオ(CVT、2駆、燃費いい)のニワカ用も作って欲しい。
外見大好きだわ。

654名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:07:14.56ID:oh2OrBHi0
オーディオレス車の場合、ステアリング左側のボタンは無くなるのかな
それとも使い道ないまま残るのかな

655名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:11:12.69ID:Tb090TYQ0
>>654
残るよ
入れるオーディオによってはその純正リモコンをある程度使える
変換ハーネス等別売の場合が多いから詳しくはオーディオメーカーのHPで調べるかスズキに聞いてね

656名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:13:55.19ID:AJr8XMo60
>>628
しかし、リフトアップは思わずムフフな発見!
これが気になる、まあ大径タイヤ入れたいから1インチ程度のボディリフトでいいんだが

657名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:26:42.16ID:nmwAEaZM0
5日に契約しに行くけど契約した後に試乗っておかしいですか?試乗車が来るのは先みたいなので、、、

658名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:35:20.00ID:jnF3g/9U0
白銀のランベンツートンはよはよ
あ、グリルは白な

659名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:36:05.28ID:kJwVof3o0
>>648
内装がプラスチッキーだな、昭和レト・ロ目指すなら、木製にしてほしい

660名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:38:09.40ID:1jf5N6tw0
>>657
冷静に考えておかしいのは試乗もせずに契約することかな

661名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:39:02.72ID:YyZ/5dnO0
どうも、私がおかしい人です

662名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:40:29.69ID:711edEio0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

663名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:41:17.47ID:BGg8F5zs0
他人より早く欲しいってんだからしょうがないでしょうね
試乗してみたいって聞いてみたら?
納車後回しにされるだけだと思うけど

664名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:43:41.11ID:RUhQRfwp0
>>662
やっぱパールはイマイチやな
ジムニーの白はスペリアがいい

665名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:51:13.53ID:33UeoCq60
何でみんな白はパールよりソリッドがいいと言うんだろう?
ソリッドだと軽トラとか商用車っぽくないか?
それがいいのかな

666名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:53:45.69ID:E7szuT1y0
>>665
パールはトヨタが好きな人が好む色
ポルシェはソリッドの白の方が人気あるんよ
ソリッドは通好み

667名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:57:15.21ID:nmwAEaZM0
よく変わってるねって言われるけどこう言う感性がおかしいのか、、、レスありがと

668名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:58:04.27ID:elEWh3Zv0
パールだと下地一層分余計塗装しなきゃならんから
その分高くなるんでわ?

669名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 21:59:50.45ID:KUuL4G220
>>665
スズ菌はケチが多いからだろ
ソリッドが良いといってるヤツは仮にソリッドもパールと同じ3万円高だったら選ばないよ
それほどこだわりがあるわけじゃないやつら

670名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:00:43.71ID:hqv618yA0
わざわざ金出して超無難な白とかもったいないよね?

671名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:03:52.87ID:hqv618yA0
>>669
こだわりあるやつがモンキーの125なんか買わないって…

672名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:04:18.38ID:mPWpg6kl0
だね。200万も出すならイエローだよな普通

673名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:06:19.87ID:aksKdqTu0
>>662
インチアップする前提なんじゃないかと思うタイヤスペース

674名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:07:03.08ID:elEWh3Zv0
>>662
この車両はパールなの?

675名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:08:31.30ID:ajYk728F0
米軍払い下げの古着を普段着てる自分としては
グリーン選んじゃうと痛いオッサンにしか見えない恐怖

676名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:08:54.60ID:yAZkCwFK0
>>662
UNとかペイントしてありそう

677名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:10:40.88ID:Up/tVk5r0
メーカーがテストを重ねて決めたタイヤサイズを意味もなく大きく&太くして何したい?

678名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:12:03.09ID:IofGwtdn0
>>636
荷室フラットになっとるやんけ

679名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:12:30.34ID:hqv618yA0
>>675
グリーンはまじやめとき
黒か白がおススメ!

680名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:14:41.58ID:mPWpg6kl0
軽のスレで緑+黄色ナンバー写真あるけどダサすぎて笑える

681名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:18:07.56ID:VwssUtyi0
>>677
シミーしたいんだろ

682名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:18:27.57ID:aksKdqTu0
車中泊できるのかな?

683名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:19:19.20ID:Tb090TYQ0
>>680
軽も今や白ナンバー化出来るから見栄えだけならなんとかなるぞ
俺ならやらんけど

684名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:22:37.76ID:elEWh3Zv0
>>636
フォグランプはH16かな〜?
コレ下手にLEDのやつに替えると
ヘッドランプより光って厄介
なんだよな
だけどノーマルは余りにも
ショボいし…

685名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:23:34.12ID:LlM38a2M0
軽の白ナンバーはラッピングだから劣化してボロボロになる

686名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:29:33.11ID:n7UKQs+j0
>>678
しかもタイヤハウスなしだぜー???

687名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:40:41.07ID:NfSY1KdC0
オプションにメッキグリルはありますか?

688名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:43:40.36ID:YyZ/5dnO0
山善のが付いてくるよ

689名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 22:59:22.70ID:HiuyTjos0
>>685
そうなの?

690名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:03:47.34ID:P/c5Ra7D0
>>674
パールですね。上級車。サイドミラー、前のライトの前のウォッシャー有、アルミホイール。
私のは、ただの白です。下級車。

691名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:07:13.91ID:Tb090TYQ0
>>685
ちょいちょい見掛けるけどまだボロボロになってるのは見ないな
耐久性とか耐候性ってどんなもんだろうね?

692名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:13:20.58ID:SaDI1JE70
ワイドフェンダー分タイヤは外に出っ張ってるの!?

693名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:20:39.48ID:EvNEoHki0
>>691
アメリカのナンバーもフィルムだけど20年は問題ない。
釘みたいなので引っ掻いても塗装と同じような傷になる。
マイナスドライバーみたいなので故意に剥がさなければ大丈夫。

694名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:25:28.84ID:yvHTuchw0
>>692
画像見る限りオバフェン分までは出っ張ってないな
フェンダー幅の方がだいぶ幅広く見える

695名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:26:55.64ID:Tb090TYQ0
>>693
そうなんだ
まぁ記念のナンバープレートだもんな、すぐ剥がれちゃ記念もクソもないかw

696名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:27:31.48ID:XAdz1Nc10
アクスル自体が軽ジムニーより長い
だから軽より舵角も取れるしホイルストロークも長いのでクロカンに強い
シャシーバランスがグローバルモデルであるシエラに合わせて最適化されているので乗り心地その他もシエラの方が良い
日本での印象とは逆に軽ジムニーこそが日本限定のガラパゴスモデルである

697名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:28:16.58ID:hBHllIRo0
>>659
内装剥がして金属むき出しのほうがレトロ感出るぞ

698名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:52:02.92ID:T9nfRw/m0
なんかスピーカー小さそうやな
何センチ?

699名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 00:15:31.35ID:JhLO9zX30
16かな?
まぁそこも軽ベースだろうからショボい紙のが入ってんじゃね?

700名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 00:54:38.41ID:3TcOgAVB0
シエラの青黒ツートンええな!と思ったらサポートブレーキやアイスト付きのJCだった。
特にウインカー内蔵ドアミラーとか嫌いやねん。
JLの屋根にカーボンシートでも張るか。

701名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 00:59:44.69ID:It4bP8Q70
レカロシートに変えようかな

702名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 01:39:28.63ID:+QKn7l7f0
夕方に突然現れた単発ネガキャンさん達
他メーカーの焦りが見えるな
祭りだ祭りだ♪

703名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 03:25:43.98ID:YCwG45ya0
4駆入れるときは降りるんだよねこれ?

704名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 04:14:14.68ID:iwF2VnR40
何十年前のジムニーに乗る気だ

705名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 04:15:52.54ID:A1Fl1UhG0
>>543
青で決まりだな

706名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 06:02:14.79ID:FxxPKIEZ0
>>703
ランクル70とかの本物クロカンは再販の仕様もそうだったね
シエラのようにソフトなSUVだとニワカうけするんだろうね

707名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 06:43:38.76ID:LiGteksW0
シエラ行けない悪路を他のクロカンいけるん?初耳やな

708名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 06:45:52.93ID:VbycRjJ80
シエラにスーパーチャージャーつけて静粛性最高に高めてローダウンしてオーディオカーにする
最高だ

709名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 06:50:18.58ID:iwF2VnR40
ランクルはすげえわな
対空砲積んでみたりとか

710名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 07:10:02.15ID:9+MUnCQX0
定番やけどMT履かせてルーフキャリーにLEDバー
バッドフェイスにメッキ多用

それなんてラングラー()にする

711名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 07:18:10.11ID:EXb2Olfe0
カタログ届かん(ヽ´ω`)

712名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 07:22:47.49ID:1b6lxUxd0
5日以降発送だっけ

713名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 07:33:22.33ID:4xCDSqpm0
>>707
狭くて物理的にジムニークラスしか不可能な所以外なら。ノーマルで比較するとジムニー以上に走れる車はあるよ

714名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 07:45:26.59ID:9wScR2j50
ウニモグとかな

715名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 08:00:40.82ID:XesUWqZ60
ソリッドの赤が欲しかったなー。

ないものねだりなんだろうが。

716名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 08:06:48.35ID:4/t/AgGR0
>>693
ウレタンクリア塗ってるから10年先でも大丈夫そう

717名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 08:30:14.56ID:zokg+IeS0
>>706
再販は普段はオートでオートで切り替えられないときだけ手動だったはず

718名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 09:01:34.94ID:NMHkJg8G0
jgグレードほすぃ…

719名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 09:07:24.08ID:19sKVtxo0
>>589
ワロタ

720名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 09:13:47.52ID:+ojRtK2q0
>>718
何それ?

721名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 09:37:53.92ID:3wjk6kkl0
>>537
その医者はお金を使っている。君は車を使っている。それでいいじゃない。

722名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 10:23:02.45ID:PmfvCgle0
JKの方が好き

723名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 10:24:26.95ID:VWn24Zjm0
>>698
フロント・リア共に13cmらしい

724名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 10:31:08.80ID:+ojRtK2q0
>>723
標準だとどっちのグレードもフロント2スピーカーだよね?
リアにも追加出来て配線もそこまで来てるって認識でいいのかな?

725名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 10:43:32.42ID:wG1HlZk70
カタログ予約したんだけど
オプションカタログも来るんだろうか?

726名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 10:47:08.43ID:8ZZT07710
>>725
以前カタログ請求した時はオプションカタログも入ってたよ。発売日に届いた。

バックショットいいなぁ。
最後はおまけw
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

727名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 10:49:12.38ID:f9RiWLfw0
オモチャぽい車なのでイエローかブルーがいいかな。
ブロンコみたいな屋根白の水色とかオレンジでも良かったかも。

728名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 10:52:14.99ID:wG1HlZk70
>>726
ありがとう

729名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 10:59:14.06ID:VWn24Zjm0
>>724
オプションカタログにはフロント・リアのスピーカー載ってました
フロント2スピーカーが標準なのは見てなかった

730名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 11:02:42.40ID:wDY3gTgb0
実用性無視
大人の玩具
そんな車を待ってた

731名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 11:04:21.19ID:+ojRtK2q0
>>729
サンクス
なるほど
んじゃ配線は来てるって思ってても問題なさそうだね
どっちのグレードも2スピーカーかどうかは俺も定かじゃないんよ
間違ってたらスマン

732名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 11:07:41.58ID:TScH7svS0
>>730
俺は普段の足にするつもり
俺にとっては十分実用に足る

733名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 11:16:56.55ID:7eJg1i010
>>722
お巡りさーん、この人です!

734名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 11:46:35.35ID:JsaxZrIc0
いよいよ明日発表だけど出てない情報ってあるっけ?

735名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 11:51:58.37ID:GCGBYa9X0
サイプライズで5ドア発売

736名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 11:56:06.10ID:+ojRtK2q0
色々流出してたけどさすがに取扱説明書のリークはなかったな

あった?

737名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 12:21:00.12ID:Nzg+ZJlw0
グリーンもイイけど自衛隊っぽいのがタマに傷
そのうち白屋根ツートンも出るやろな

738名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 12:23:36.62ID:edGT5P2j0
白屋根ツートン安っぽいよ

739名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 12:53:29.62ID:+ojRtK2q0
>>738
実際安いからなぁ

740名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 12:57:21.43ID:LilkMNmC0
>>730
大人の性玩具に空目した

741名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 13:02:10.33ID:p/biuQ7/0
シエラにスーチャ付けると良さそうやね
いつ頃出るのやら

742名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 13:02:47.62ID:qBah8wwf0
ジムニーはロマンに乗れる車
兎に角速いだけのスポーツカーみたいなものなんだなあと
価格もお手頃なのが良いよね、それすらロマンの内に入ってる気がするが

743名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 13:05:31.12ID:Z0Kt5MgE0
色決めきれん

744名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 13:23:48.74ID:wG1HlZk70
>>743
一番納車が早い色にしたら?

745名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 13:27:03.90ID:ktVT2Ta70
出遅れたけど早く欲しいからって中古市場に一番早く出てきたやつを買うとかいうツワモノはおらんの?

746名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 13:29:41.05ID:uElUXp7+0
たぶんプレミア付くよ。

747名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 13:30:52.16ID:ktVT2Ta70
そんなになの?
変態ばっかりやな、良い事だ

748名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 14:06:48.34ID:qs57zqXs0
シエラ買うつもりなんだがATでもいいよね?

749名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 14:12:07.51ID:edGT5P2j0
うちもAT
俺より嫁のほうが最近買う気あるしATしか乗りたくないって言うし
あとは色だな
嫁はブルーが良いみたいで俺はグレーが良い
色は悩みのタネだわ

750名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 14:31:37.83ID:BrbefK0U0
>>340
「クロスロードのすべて」本で開発担当が
「コンセプトは、ママズカーです。リサーチの結果、主婦層はこういう形が好みと分かりました」なんて実にテキトーなこと言ってたな。
社内を騙してたのか、それとも市場盲か?

751名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 14:34:31.42ID:wG1HlZk70
クロスロードが主婦層に受けるとか
どんなリサーチしたんだ

752名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 14:54:49.08ID:ktVT2Ta70
ウソつけ絶対企画の趣味の車だゾ

753名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 15:10:59.16ID:JsaxZrIc0
ブルーとグレーのツートンがあればよかったのにね

754名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 15:23:39.98ID:vtjH27Dg0
>>340
お前のカクカクって変だね

755名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 15:27:04.17ID:+y9H+g1B0
うん、いいとこ林道ゆったり走る位だしうちもAT
燃費は四駆乗る以上しゃーねーわな

756名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 15:51:12.31ID:2vsp9zYq0
欲しい人は250万でも買う?

757名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 15:58:02.05ID:P8KYl+Fv0
今は効率が重視される時代だから、後席に大人乗れないじゃん!しかも4人乗り!
って声が出るけど、クーペが人気だった時代は誰もそんなこと言う人はいなかったね。
jジャンケンで負けてZ32とGTOの後席に乗せられたことあったけど、座れないから横
向いてた。
ということで、ジムニーもそういう車(実用性<趣味性)なので5ドアは出ないのよ。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 15:58:55.62ID:YCwG45ya0
買った後三菱がとち狂って2代目パジェロJトップを復刻させるんじゃないかと思うとハンコが押せない

759名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 16:21:43.57ID:+ojRtK2q0
>>758
言ってる間に街で山で新型シエラを見掛けるようになる
三菱が出すかもしれないそれを待つのはいいけどいざ出て来た物が自分の思ってたのと違うかったら目も当てられない
今買っちゃって三菱が後出ししてきたパジェロがいいなら買い替えりゃいいじゃん
新型シエラはリセールもそこそこ期待出来そうだし

760名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 16:46:55.91ID:X3kAQJs50
三菱にはもう何も期待できない
やってくれるならトヨタ−ダイハツだろう。

761名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 16:55:07.78ID:Nzg+ZJlw0
SUVは出ても前後リジッドは無理にゃ

762名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 17:01:11.97ID:R7d2jsB60
>>758
結婚できなそう
ママに決めてもらえよw

763大丸修一2018/07/04(水) 17:13:38.37ID:GY1+9Wly0
自動ブレーキの関係で
リフトアップ不可だそうだ

764名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 17:18:22.26ID:nwYR578N0
>>763
ショップの稼ぎネタが減るだけだな
どうでもいい

765名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 17:25:26.81ID:yEQYXaBb0
https://instagram.com/p/BkzU4uWno_R/

カッコ良すぎワロタw

766名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 17:27:39.22ID:nf6QUGA+0
だったらせめてタイヤもっと選ばせてくれーい
MTとは言わん、ATでいいから

767名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 17:31:28.45ID:ZznUDSv00
シエラのオーバーフェンダーやバンパーは、塗ると幾らぐらい掛かるんだろう。
工場地帯に住んでるから無塗装だと半年もしないうちにシミで汚くなるのが嫌だ。
現行型みたいに、上級グレードだけでも最初から塗っておいてほしいんだが。

>>750
当時は3列シートのヴァンガードがやたらと女性に売れていたから
そういう分析があっても不思議じゃない。

768名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 17:49:20.51ID:ltL7aK4i0
>>758
安心しろ、三菱にはもうそんな余裕はない

769名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 17:58:19.19ID:a5rXFrdk0
アイボリー欲しい

770名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:08:10.46ID:JZ8G5ZHU0
ところで日本製なんですか?

771名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:09:58.54ID:9F7pVJo40
俺は、アクセルとブレーキを間違える事故が怖くてMTにするわ

20年乗ったら、免許返納を考える年齢だし

772名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:15:30.19ID:L0ysgFX80
シエラの販売計画の台数からしてエンジンやミッション周りは輸入かも。シエラ納車は一年待ちとか有りそう。

773名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:20:41.43ID:TeTyj/JS0
JLの鉄チンホイールヤバイ位かっこいい。
ZC21Sのスイフト乗りだけど、東北に移住して4駆欲しくなった。
次の車検前にシエラに買い替えようかな。

774名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:20:51.42ID:wG1HlZk70
>>771
もうすでに運転やめた方がいいんじゃない?

775名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:22:10.44ID:5akjkqC70
明日発売なのに見学や試乗の連絡も来なかったわ
予約したのに

776名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:23:22.26ID:ShmIWrIM0
>>730
コペンをこれに変えるけど俺からしたらかなり実用的だよw

777名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:24:21.96ID:wG1HlZk70
>>775
なんかクレーマー気質の感じがするぞ

778名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:24:59.50ID:9wScR2j50
>>771
誤発進抑制機能とか無いんだっけ

779名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:33:51.54ID:Eers+bYm0
>>758
万一出てもまたメーカー自らユーザーに後ろ足で砂ぶっかけてくるぞ
かけられた俺が言うんだ間違いない

780名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:34:08.14ID:wN+gheXY0
アクメ自動車

781名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:34:16.09ID:l7L1tOap0
>>763
タイヤ外径が10〜20mm大きくなるだけでもダメなのかな?
だとしたら、なおさら自動ブレーキなんか要らんわ。

782名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:38:01.45ID:virxYqCN0
>>763
そうなんだ…

これで新型はニワカと自称ガチ勢()達による元ジムニーシエラだった下品な車に成り下がらなくて済むんだな

783名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:39:02.10ID:yEQYXaBb0
https://.instagram.com/p/BkzaaYul-lh/
プロモもかっちょええw

784名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:46:35.89ID:a5rXFrdk0
>>773
鉄チンマジでかっけーよ

785名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:47:46.76ID:L34OBH0W0
>>775
予約したんなら見学も試乗もいらなくない?
もう買うんでしょ

786名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:54:30.79ID:btRsvg+90
リフトアップできないとかまじかよ。。

787名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 18:57:20.33ID:m+64gzsw0
四駆なのにAT買う奴の気が知れん

788名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:01:08.86ID:diMPHZKx0
>>785
じっさいに契約するにあたってディーラーに出向いて各種手続きをするわけで、事前におおまかなスケジュールくらい連絡しておいて欲しいとは思う。
うちはスズキ自販湘南だけど、先月18日に先行予約して以来いっさい連絡無し。いちおう明日は空けてるけど契約できるのかな〜、と(TOT)

789名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:03:46.69ID:dGOYGsla0
>>781
そんなのリフトアップのうちに入らないしタイヤ磨耗や空気圧だけで変わるだろ
常識で考えろよ

790名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:07:53.39ID:JsaxZrIc0
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
グレーはオーバーフェンダーあった方が締まるね

791名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:08:03.29ID:mWUQilfT0
>>788
欲しいなら自分から連絡しろよ

792名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:17:45.82ID:ybfa9uYP0
>>790
そのままでもカッコ良すぎる〜

793名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:21:01.68ID:Y6OTgIQ/0
弄るとしたらワイドトレッドスペーサー入れて、
ホイールは純正鉄チンのままMTタイヤに替えるくらいかな
それで十分だわ

794名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:26:31.16ID:ZtvwSZqY0
>>788
試乗や見学の連絡が無いなんて言うからクレーマーぽく見える
予約したんだから契約はできるでしょうよ

795名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:27:37.50ID:l7L1tOap0
>>789
タイヤ外径が変わることによってABSがフリーズする車があることを知らないのか。

796名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:28:13.54ID:R7d2jsB60
>>788
200万の車で菓子折り持って挨拶来いとまでは言わんけどさ
今の時点では納期がいつになる何も約束出来ないにしても
一言さ「まだいつになるか分からないけど良かったら実車を見に来てください」
とか電話くれれば可愛げがあるのに完全放置だもんな

797名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:28:46.88ID:5Zqt5c0i0
巻き込み防止とかの関係で新型はリフトアップ難しいんじゃないかってのはずっと前から聞いてた

798名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:35:02.65ID:0Sc9R/4x0
今回初めてジムニーに興味持ったんだけど
もしかしてシエラってフェンダー飛び出てるだけで車内が広くなってるとかはない感じ?

799名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:35:15.49ID:0miX/M9E0
しゃくれバンパー付けたい

800名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:37:12.33ID:zewo3sRg0
>>798
正解

801名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:37:18.59ID:Ssod15BH0
>>798
アフィ!

802名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:37:55.59ID:diMPHZKx0
>>796
こういう価格帯のクルマを買うの初めてだし、スズキ素人だしで勝手がわからずちょっとヘラってる(^q^)

803名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:40:36.08ID:vEdg171c0
全方位モニターとヘッドアップディスプレイのないジムニーなんて
魅力半減だよ!スズキさん!
運転支援が中途半端だよね。
いくらオフローダーでもオンロード走る割合高いからね。
スペーシアカスタムばかりに力入れないでね。
打倒エヌボックスなんだろうけど

804名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:41:16.60ID:Y6OTgIQ/0
>>798
ボディシェルは軽と共通なので室内空間も軽と同じだよ

805名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:45:12.84ID:Y6OTgIQ/0
>>803
シエラクラスだとバックカメラだけで十分
つか純正バックカメラの設定すら無いかもよ

806名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:45:19.55ID:vEdg171c0
ジムニーで迷ってるならスペーシアカスタムターボ
フル装備の方が後悔ないかもよ。

807名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:47:51.98ID:vEdg171c0
クルマの大小関係なく全方位モニターは
スゲ〜便利だからね。
販売戦略なんでしょうけど。

808名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 19:54:10.58ID:lJc318J30
ごく一部の人以外はみんなオートマだろうよ

ちなみに福岡県の自販で買った現行乗ってるけど
買うときに聞いたらマニュアル比率は他車種に
比べると圧倒的に高いけど、それでも2割切りますよ。
と言われたよ。

今回も同じ所で現行から新型シエラに
乗り換えるけど。どっちもオートマ買いますよ。

809名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:01:10.84ID:vyHcTg5D0
>>763
名前わろた

810名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:05:44.16ID:vEdg171c0
ランドベンチャーとかに全方位モニター設定あれば
買うかもです。
SUZUKIさん、是非検討してください。

811名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:06:41.13ID:+OtnSwM80
>>753
それ!

812名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:10:39.36ID:gHsVSqvW0
皆さん、グレードは1番良いの買うのかな?
あと、軽のターボ車はCPU書き換えとかブーストupでどれくらい馬力上がるのかな〜

813名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:13:44.45ID:JhLO9zX30
>>812
JLだよ
単純にこれ以上金出せんから
いじりもしない
ノーマルで乗り潰す

814名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:25:49.20ID:Cjjk8/kJ0
ハロゲンとテッチンでJL
加飾とか革とか全く要らんかった
飾り立てて乗るような車でもないしね

815名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:26:19.48ID:Ec/TOVdU0
>>810
ヘタクソは買わんでもいい。

でか絶対的に買わんだろ。

816名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:29:02.15ID:3CuHFYPt0
スズキ車買うにはでかいキー板持って写真に映らないとダメなのかな?
各販売店でスズキ車購入者として写真晒されるんでしょ!?

817名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:29:54.82ID:Cjjk8/kJ0
個人的にはビルトインの傾斜計とコンパスあると雰囲気だなあと思ったけど
スマホアプリでいいか

818名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:31:10.39ID:fETty3/H0
明日納車の奴おるの?

819名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:42:04.54ID:L34OBH0W0
>>788
いや明日、契約おk?って行けばいいじゃないか
もう購入の意志を伝えてるのに、今更試乗だの見学だのする必要ないだろって話よ
試乗だの何だのは、検討している段階の人に優先的に案内するもんじゃないのかね

820名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:44:26.12ID:JsaxZrIc0
印鑑証明書やらなんやら面倒すぎるわ
印鑑文化滅んで欲しい

821名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:53:16.68ID:qQ7/iN+A0
帰りにデーラー寄って実車見たい言ったら明日はありますっていわれた
もう試乗できるのかくしてあるんだね

822名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:55:38.84ID:h8flHh370
>>816
俺は車の写真しか撮ってもらったことないぞ
オーナー写真なんか声もかからなかった

823名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:58:07.60ID:nYG8nrSn0
サイト更新は0時か10時か
カタログ申し込み出遅れたから
早くしろよ

824名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:58:36.03ID:qUlGMEYQ0
容姿で判断してる

825名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 20:59:46.98ID:sj4ZulPA0
ジムニー/シエラならええやん写真

826名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:09:32.62ID:RErBUjkM0
おっさんの写真は店舗の美観を損ねる

827名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:17:39.71ID:z4t+Dmkl0
やっぱこのグリーンないなーブラックにしよ

828名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:21:25.36ID:oGIKKrzI0
>>816
レクサスじゃあるまいにw
いいとこ、営業所長が挨拶に出てくる
くらいでしょ?

829名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:37:42.53ID:JhLO9zX30
ホンダはデカイ鍵持って写真撮影あったよ
HPにはあげずに一ヶ月点検の時に画像データだけ渡されたわ

830名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:38:43.67ID:4Yi680V10
オプション3万何つけようか?
タイヤカバー、泥除け、室内マットくらいか

831名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:42:44.61ID:a/64JhJ30
>>816
俺は写真は断った
こっぱずかしいったらありゃしない

832名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:43:14.12ID:vFWQfYBC0

833名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:51:13.78ID:yZyIQxba0
LSDのオプションあるけど、ブレーキLSDはシエラでも装備されてるんよね?

834名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:51:49.36ID:4pdup3f10
>>833
標準装備やで

835名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:54:30.87ID:G0gNTdq90
納車式の規模でそのディーラーの雰囲気が分かる
同じスズキでもスタッフ総出で納車式をやるところもあれば
納車式とは無縁の事務所みたいなディーラーもある

836名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:56:59.43ID:qQ7/iN+A0
オプションにビックバイザー載ってないの

837名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:01:51.64ID:MKW0D4Gr0
18日に予約したがいまだ何の連絡もないのだが...

838武闘派閥2018/07/04(水) 22:04:56.38ID:THzFOFll0
>>1
おう、お前ら
《これ↓》で次は【エスクード】買えやwwwww


方法↓解明したから↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが
(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」
【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))

839名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:05:55.47ID:EOXt16RE0
>>832
はい、購入決定〜
明日デラ行ってこよ

840名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:13:51.34ID:vFWQfYBC0
>>833
ブレーキLSDは4Lだけだからそれ以外はOPのLSDが有効

841名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:24:23.68ID:Y6OTgIQ/0
納車式という呼び方が嫌い
好きなクルマとの生活が始まるんだから結婚式に変えて欲しい

842名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:24:48.63ID:z3Id+dID0
結婚するのに愛車か?

843名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:25:11.54ID:5ZbOCFf+0
MR-Sのセカンドカーに欲しい

844名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:25:45.39ID:/U08MIeH0
>>816
そのうちデカイ鍵持ってここで誰か晒されるんだろうなw

845名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:29:20.56ID:143OG++O0
車検が迫ってるのでジムニー軽を契約する
2020年の50周年シエラで戻ってくる

846名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:35:27.97ID:SvgZD5Ov0
>>841
キモ(´・ω・`)

847名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:53:48.85ID:rYeqzC450
俺もディーラーから連絡一回もなかった。自分で電話して明日行く時間伝えたいwで、ジムニー展示に間に合わないとか言われたけどディーラーのHPでは展示車あります!と書かれてた!泣

848名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:54:46.35ID:rYeqzC450
舐められてるのか営業が馬鹿なのかわからないけどもっと段取りしてほしかった

849名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:57:55.84ID:UMXO93m70
スズキだし指名買いの車だしそんなもんだろ

850名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:58:40.59ID:Ngn6qouZ0
お前らスズキのディーラーに何期待してんだよ。
彼ら月の手取り18万くらいで休み週一だぞ。
報われない人材しかいないんだから過度な期待すんなよ。

851名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:00:07.72ID:YQASX/GQ0
>>816
自分はハスラー買った時拒否したぞ。
断っても結構強く勧められるんでびっくりしたよあれ。

今回も拒否する。断固拒否する。
だが10万円くらい値引きしてくれるなら考えないでもない。

852名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:00:25.73ID:sj4ZulPA0
スズキは本体が給料低いよね

853名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:00:55.47ID:AQucc2rr0
黄色のつもりだったが
デカール入れると黒いいな

854名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:02:22.95ID:yZyIQxba0
そういう値引きの仕方もあるのか!

855名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:02:26.29ID:rYeqzC450
初めて車買うから分からなかったけどこんなもんなんだね〜

856名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:05:11.74ID:2rz5etuL0
おまえら絶賛のジムニーはどうしてパリダカールラリーに出場しないの?

857名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:07:14.86ID:UMXO93m70
今時、パリダカって言わないような

858名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:10:48.86ID:eZLEh/7n0
>>850
ニヤニヤ

859名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:15:38.68ID:vFWQfYBC0
532 阻止押さえられちゃいました 2018/07/04(水) 22:23:12.29 ID:ipW/9t4X
http://fast-uploader.com/file/7086265993915/
あと1時間ちょいでリークじゃなくなるけど
昼間の再アップ
皆 正座して観な

860名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:20:22.75ID:edGT5P2j0
パリダカにクロカン出てどうしろと言うんだよ

861名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:24:35.10ID:h8flHh370
>>856
パリダカってもうやってないんじゃね

862名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:37:51.85ID:sj4ZulPA0
クロカンで自動ブレーキとかで動けなくなったりして

863名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:42:35.55ID:G0gNTdq90
まだ発売してないのに対応悪いとか
ネットに漏洩した情報を元に動いてるキモい奴と思われてるだけだぞ
発売日に堂々と「ジムニーきぼんぬ」って言え

864名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 00:00:07.04ID:5Bkp/Mk+0




865名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 00:02:21.41ID:gmG59tN00
>>767
塗った方が劣化で汚くなると思うけど

万一どうしようもなくなったら
ラバーコートでも吹き付けておけばいい


>>798
正解。
中身は軽と同じ
昔、軽規格が変わったときは
真ん中から切って広げる方式の
空間が広くなったのもあったけど、
そうして欲しいな

866名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 00:05:02.58ID:rQ49pnZI0
待ちに待った発売日だ!

867名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 00:09:14.65ID:dASD2N7Q0
LSDいいねぇ。

道民なので、圧雪路面ではコーナー立ち上りのトラクションが段違い。

868名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 00:42:19.76ID:JEwlM6ni0
SUZUKIグリルええやんこれ標準にせえや

869名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 00:52:16.27ID:pB2bEz/H0
>>859
あざまぁーっす!

870名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 01:27:35.98ID:a7U963wT0
五郎さんに早くレビューしてもらいたい

871名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 02:01:26.00ID:ZmO3RG3S0
フットイルミネーション¥31860円つけるか悩むな

872名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 03:14:05.93ID:EgiarE9v0
うちのディーラーは点検の間に飯食って戻ってきた際
「お帰りなさいませ」

ご主人様は無い

873名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 03:57:28.44ID:zZmeRMaX0
>>870
山田?

874名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 05:03:30.79ID:XHFu7Jnt0
>>843
実用車のない生活、って言いたい。

875名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 06:00:18.77ID:0ori1Gf80
>>871
ボッタクリ価格

876名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 06:16:15.13ID:b/zgxVwV0
>>856
プライベーターだとクロカン能力は高いけど砂漠を200キロ近いスピードで走るようなスピードを求められる競技だと遅いってのと車が小さいから機器も荷物も積めないしね。ワークスでプロトタイプに参戦しないとマトモに走れないでしょ

877名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 06:36:50.20ID:EtxRiVGI0
オプションが充実し過ぎていて社外パーツを付ける余地がないな
旧型グリルがかっこよすぎる

878名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 06:41:31.96ID:2+NiSbld0
いよいよだなー
契約してくる(´ω`)

879名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 06:56:51.22ID:pu/8aAaH0
オプションのグリル、フェンダーと同じ色にしてほしかったな

880名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 07:21:50.58ID:9g7Vt4rv0
>>856
ラリーモンゴリアとかアジアクロスカントリーラリーではジムニー走っとるよ

881名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 07:45:38.44ID:QJYNyJdr0
>>868
再販ランクル70の時のTOYOTAグリルオプションのマネですね。
こういうSUZUKIグリルはワイルド感出すにはいいね。
上品に乗りたいならノーマル。
気分次第で付替えればいい。

882名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:04:34.75ID:IQaSQLMU0
エンジン縦置きFRでMT
シエラに乗りたい理由はコレだけ
リジッドだから低い次元でドリフト出来て楽しそう

883名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:09:18.50ID:ZmO3RG3S0
オプションでフロントスピーカー変えたら純正より明らかに音良くなるものなの?

884名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:25:07.08ID:iN7QaWbo0
音にこだわる車じゃないからね
純正だろうとデフォルトのスピーカーなんて音が鳴ればOKみたいなやつだから
それなりのに乗せ変えただけで明らかに良くなるよ

885名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:38:06.53ID:MyYAvCVt0
スズキ純正と市販品持ち比べればすぐわかる
純正は原価200円って感じ

886名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:42:09.98ID:ZmO3RG3S0
純正というかオプションのこれつけたらOKって事ねつけるわ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

887名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:44:44.95ID:MyYAvCVt0
それ相当の市販品ならもっと安いぞ

888名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:45:17.08ID:gVKjqodQ0
料率クラスが決定していないという理由で保険の見積もりがまだできなかった

889名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:48:15.60ID:7KzXhXkN0
>>886
通販なら5000円クラス

890名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:49:13.04ID:+RuhJ7xs0
スピーカーは車が納車されてから変えた方がいいんじゃないのかなと個人的には思う実際の使い方とかカスタムによっては車内騒音もそれなりになるだろうから良いスピーカーつけても無駄になる可能性もあるし

891名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 08:50:40.70ID:KUP12i6Z0
>>887
それを分かってて自分で取り付けれる人はここで聞かないんじゃないかな?

>>886
好きなオプション選びな
あんたの車だ

892名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:09:47.50ID:ZmO3RG3S0
>>886ですがみなさんありがとう!自分でいじる技術ないんで色々オプション悩んでるが今この時間めちゃくちゃ楽しいわ!

893名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:11:15.78ID:iN7QaWbo0
半月もすれば内装剥がしまとめたブログなりでてくるから
ドラレコやレーダー、スピーカー交換とかは
それまではむき出し配線でもいいかなぁ

894名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:12:25.06ID:11aEWRcP0
>>450
こっちは3代目の1300cc
雪とはほぼ無縁な地域だから全てにおいてヴィッツより劣りそうだけど超欲しいw

895名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:20:08.34ID:ZrWDOKw40
最近、音量調整がボタン式のが多くて困る
指でひねって回すタイプが使いやすいのに
シエラはどうなんだろう

896名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:25:57.76ID:oA+kGB7/0
>>543
スズキは優秀な社員がいるんやろな
じゃないとこの車は作れない

897名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:27:53.88ID:3fP7hFK80
>>886
おれもそれ付けようか迷ってるけど、少し乗ってからでもいいと思い始めた
今のジムニーでもそこまで音に関しては悪いと思ってないからさ

898名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:28:36.77ID:KUP12i6Z0
>>895
そりゃ取り付けるオーディオによるんでないか?
ステアリングリモコンは>>648の写真だと回すタイプではなさそうだけど

899名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:28:54.20ID:61bJO/yg0
人生初の車購入をシエラのMTにしようと思っています

900名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:29:32.19ID:3fP7hFK80
シエラに16インチのホイール履かせられるよね?ね?

901名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:29:59.37ID:ZrWDOKw40
>>898
ステアリングに回すタイプのスイッチが
付いている車何てあるの?

902名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:31:16.23ID:KUP12i6Z0
>>901
いや、ないと思うよ?

903名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:39:19.49ID:CldyA42p0
>>898
だよな、カーナビ次第
ステアリングにツマミが付いていても操作し難いw

904名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:52:02.63ID:ig3mu77F0
ステアリングに運転操作に関係ないスイッチをつけるなよと
せいぜいクルコンとインフォメーションディスプレイ関連のみ

905名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 09:55:16.88ID:tgWwcANw0
>>904
マッサージ機能のシートとステアリングSWあったら便利そうだ

906名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:02:34.83ID:ZrWDOKw40
10時HP更新無し!

907名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:06:35.88ID:TiVTn5Wl0
こらスズキ!はやくして!

908名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:06:45.36ID:IQaSQLMU0
>>895
回すタイプでもクリック式になってるから段階的にしか変えられないよ

909名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:10:49.60ID:ZrWDOKw40
>>908
スイッチポチポチより
ギュルンって回せるから早いよ
うちのクルマ全部、音量ポチポチなんだよね

910名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:11:19.70ID:KUP12i6Z0
果たして今日中にHPの更新されるのだろうか
スズキぃ

911名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:11:34.13ID:ZrWDOKw40
あ、間違えた
一台除いてみんなポチポチで非常に操作性が悪い

912名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:11:45.41ID:wZoY7lvc0
CM来ますた


913名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:14:49.09ID:tnX15WLN0
昼飯食ってボチボチディーラー行くかな

914名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:22:07.12ID:aayk+1ah0
みんなガンガン写真上げてくれよな!!

915名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:23:10.34ID:UTOEdFtn0
>>912
ナイス

916名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:28:01.15ID:tnX15WLN0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/312212339
新型はこういう違法車両がでないことを祈る

917名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:36:36.13ID:kbiJbjW60
>>912
俺らがイメージするジムニー像やな
変なアイドル起用じゃなくて良かった

918名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:37:30.04ID:bEFJTnyB0
>>910
もしかして、販売してる全ての国が5日にならないと駄目とか?

919名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:40:18.88ID:EDDTrMwT0
>>912
これいいね
他にも楽しいイメージ出したいなら是非提案で
The Bangles のWalk Like An Egyptian
あたりの曲を使ってくれと切に願う、
個人的にめっちゃJimnyと合う気がすんだよなぁ

920名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:44:37.99ID:cLKYpfrp0
契約終了!
ただし納期は全く分かんないらしい。
特にシエラは下手すると年またぐ人も出て来るとの事。
ちな、俺は早めに予約済みだけど販社毎に割当だけど予想外にシエラの比率が高いってよ。

921名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 10:53:57.31ID:KUP12i6Z0
販売目標年間1,200台か…

922名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:01:30.72ID:KUP12i6Z0
HPきたーーーーーーー!

923名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:01:59.67ID:QNO01h9s0
>>912
無駄に芸能人使ってないところがいいね。押しの色だから仕方がないがキネティックイエローはダサいな。

924名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:02:20.31ID:hsP+xyX00
販社から連絡あり。県内の数十台の予約の内、1番で注文できたとのこと(契約は本日夕方)。
ちなみに、軽ジムニーは展示されているらしく、楽しみ〜

925名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:05:20.34ID:GAGVZpiJ0
車重1100kg弱に1.5Lだから、結構、元気だよね

926名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:05:56.13ID:8o8tOTDu0
リフトアップだと軽のほうが似合ってるか?
純正車高で乗るからシエラ一択だけど
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 	YouTube動画>8本 ->画像>187枚

927名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:11:09.39ID:1jTACCHJ0
>>917
確かに

928名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:12:53.88ID:UNFjBgMs0

929名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:16:01.23ID:9g7Vt4rv0
やっとHPきた…
昼休憩にじっくり見るか

930名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:17:14.23ID:wZoY7lvc0
HP混み合っててまともに見れる状態じゃないからお前ら待ってやれ

931名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:18:19.59ID:gVKjqodQ0
Nobody But Jimnyはちょっとダサい

932名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:19:00.48ID:EDDTrMwT0
とんでもない傾斜のサーバー負荷率も乗り越えるさ、ジムニーならな

933名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:22:00.50ID:fqVw9tSJ0
現行スイフトから買い替えたいなあ
マイナーチェンジしてから考えようかな
維持費はスイフトより高くなるよね…

934名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:25:36.77ID:lHOjIe840
出遅れたわ…
一年待ちだってさ

935名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:30:45.89ID:W/NhsUbL0
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
オフロードパフォーマンス モーグル


オフロードパフォーマンス ロック


PV


VR体験ムービー


936名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:32:34.49ID:wgKHxgiW0
>>928
webCGのアクセスランキングがジムニー関連の記事で占拠されてるw

937名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:32:39.69ID:H0iPvPpB0
朝一で契約してきた JCアイボリーツートンAT 10月頃と言われた

938名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:34:19.28ID:X/CNy3RP0
>>934
たから一時ジムニーに避難した俺
ジムニーも大好きだからいい

939名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:35:58.85ID:d5+pJxP00
>>934
マジ?
予約しにいったとき遅くても年内って言ってたけど

940名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:39:57.39ID:6s0yVC/s0
PCのモニターで見る限りアイボリーが素晴らしく良い

941名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:44:07.50ID:o81gLXJX0
仮予約してたワイ
無事県内割り当て分の2番目確保

不人気なシルバー狙った甲斐があった

942名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:47:12.60ID:rQ49pnZI0
近くの4件電話したけどシエラ置いてないな
とりあえず軽だけ試乗してくる

943名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:50:29.08ID:1oYOrdp60
アクセサリーカタログ開かねええええええ
早く郵便で届かないかな

944名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:52:35.92ID:gVKjqodQ0
シエラの試乗車・展示車意外と少ないな

945名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 11:59:11.14ID:1oYOrdp60
シエラMTの試乗車、みつからん

946名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:02:05.72ID:PRx+dxnc0
試乗車検索全く繋がらん

947名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:03:36.83ID:ZTEv9WKr0
一番近くの展示車が有る店でも一時間・・・・・。仕方ないからジムニーを見て脳内補完しようと思ったら全然無い。
これって増えていくのかなぁ。スズキって見に行った事無いから想像も出来ん。

948名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:09:24.66ID:PRx+dxnc0
愛知県のお店に聞いたら置いてあるのはアリーナの
尾張旭南店
一宮中央
安城

参考まで

949名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:12:51.72ID:vxASscm00
MC待ちだな
いろいろ改善の余地ありまくるわ

950名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:15:31.45ID:1oYOrdp60
軽ジムニーまでMT試乗車なしとか

ジムニーわかってるようでわかってなかった

951名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:19:35.57ID:9g7Vt4rv0
>>950
ジムニーをMTで乗る奴は指名買いだろうから、放っておいても買うだろうって思われてるんじゃね

952名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:22:21.23ID:xrljCRRa0
ホームページ重すぎ

953名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:27:49.99ID:wtRDs6E30
>>936
CG読者とか一番ジムニーに興味ないとか思ってたわ

954名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:28:16.85ID:DImJCMSu0
>>950
試乗車何入れるかって販売会社の判断じゃないの?

955名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:28:23.18ID:o81gLXJX0
ホムペの試乗車・展示車検索に載ってないディーラーや個人店にもあるからね

ど田舎のウチでもあったからとりあえず近所から攻めるべし

956名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:30:34.28ID:/Wl+4reB0
アクセサリーカタログ見れないやん

957名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:32:13.62ID:rmj3EAze0
>>945
MTの試乗車は今のところ
岩手、神奈川、石川、山口、熊本にはある

ちなみにうちの県は展示車すらないね、貧乏県だし

958名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:34:35.44ID:COh072JA0
展示シエラないし
ふざけるな!(´Д`)

959名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:36:57.93ID:yY0pNsni0
カタログみんな届いてる?
帰って届いてなかったら困るんですけど

960名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:39:32.13ID:qv6hMOk/0
うちの地元じゃ軽2台とシエラで3台展示。
シフトが想像以上にショートで驚いた。

961名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:39:40.99ID:Jy2vnbGE0
>>948
情報ありがとう。
尾張旭なんてマイナーとこ置かず、せめて隣の名古屋市守山区に置かんか〜い。
あ、ちなみに尾張旭はカゾリーヌ先生の選挙区ね(笑)

962名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:39:58.71ID:O/clz+si0
AT試乗したら感想くれ

963名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:41:24.35ID:2ChJwvhK0
店に行ったら撮影してきてね

964名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:42:03.83ID:o81gLXJX0
>>959
7月5日発送

965名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:43:36.23ID:yY0pNsni0
>>964
(;゚Д゚)!

966名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:46:54.85ID:MXGb8aZd0
30kmほど離れたとこにMT試乗車あったわ
だが見積もりのために近所のDに寄らねば

967名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:54:30.02ID:MvTPb5WG0
シエラは納期が凄まじくてわろたわ
みんなキャンセルしてくれ

968名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 12:57:20.31ID:qv6hMOk/0
>>961
守山にあるよ。
試乗車はまだだが

969名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 13:02:46.98ID:ZTEv9WKr0
遠くまで試乗車見に行っても、「どうせ買うときは近くの店なんだろ」って、まともに相手にして貰えないだろうしなぁ。

970名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 13:18:12.61ID:uKVHYaJt0
相手ってなんだよ

971名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 13:35:13.82ID:sCcxHvmY0
>>953
CG読者層は本気物が好みだからジムニーが魅力なんだろ

972名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 13:40:17.38ID:rUcT3V5w0
軽のAT試乗した
意外と乗り心地良いな
JA22の記憶と比べてだけど
でも加速はやっぱりATのもっさり感あるな
シエラどこにも無いけどATで注文するかな

973名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 13:57:42.30ID:I53jnqcQ0
デアイサーもなしで前フォグも軽と共通のH16(19W)タイプ
四駆のクセに大事な所をコストカットしやがった

974名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 13:58:24.57ID:7+biJTtA0
>>882
横転しそうじゃね?

975名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 13:59:49.15ID:DCChLDLd0
予約キャンセルが出て納期が早まることを願っていたら
ジムニーキャンセルでシエラにシフトというオチとか

976名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:00:23.04ID:lgEug7RN0
次スレ立ってないから注意してねー

977名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:03:02.03ID:L+j0A6KO0
>>971
森慶太は日本の名車って褒めてるぞ。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:07:01.14ID:6qix9C6k0
ブレーキLSDの詳細見たらL4に入れないと作動しないんだな
普段の雪道で使えないのが非常に残念でならない

979名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:07:27.92ID:SP2ro9IW0
次スレはこれ使うのか?

ついにFMC 新型ジムニーシエラ Part.8
http://2chb.net/r/auto/1530248655/

980名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:29:09.64ID:wtRDs6E30
>>978
ESPは作動するんだからいいだろ
あと北国だけどワイパー立てとくからデアイサーいらんわ
ステアリングヒーターをくれ

981名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:30:57.47ID:a9G/d1tY0
次スレ立てれないと思ったら立てれたわ

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.9
http://2chb.net/r/auto/1530768495/

982名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:37:37.35ID:EDDTrMwT0
正直全くいらねーんだけどなんか一台欲しいんだよな…
今乗ってるバイクの代わりに良いかなって思っちゃった

983名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:39:25.39ID:EDDTrMwT0
なんだろ、ジムニーの中は落ち着く気がする
ジムニーの中でちょっと冷えつつもあったけえコーヒーとサンドイッチが食いてえんだよなあ

984名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:40:27.59ID:5alL12RM0
シエラMT乗ってきたぞ
いたって普通の車だわ乗り心地も悪くないしエンジンも静かだし
クロカンのMTってこんなもんなのかもしれないが悪くはないがシフトフィールは安っぽい
シャレで買おうと思ってたから予約はMTにしたけどATにするかそもそもやめようか再度検討だわ

985名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 14:43:26.25ID:6qix9C6k0
>>980
esp作動時とブレーキlsdの作動時は状況が違うのが分からないのか?
北国だと除雪も進んでるから分からないんだろうな

986名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:09:16.36ID:LhBUF9kj0
>>917
高梨沙羅を起用して欲しかった。

987名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:13:13.00ID:UNFjBgMs0
>>986
なんでやねん

988名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:17:52.76ID:MvTPb5WG0
長瀬智也にジムニー乗せて釣りに行かせればおっけい牧場

989名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:19:45.01ID:LR7hnpRA0
>>973
H16っていろんなクルマのフォグについてるけど
ホント暗くてショボいよな
要らない装備ナンバーワン!

990名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:20:22.83ID:gVKjqodQ0
>>981
きね乙ぃっくいえろー

991名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:22:00.92ID:e9LxjqWd0
>>981
乙デス

992名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:22:28.34ID:efv0GLzE0
>>988
ヒロシでおけ

993名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:23:30.99ID:TiVTn5Wl0
>>984
ATが正解っぽいね
ダラーっと走る方が合いそう

994名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:44:24.93ID:wgKHxgiW0
シフトフィール安っぽいって
そもそも100万円台の安い車だぞ
基本的に林業作業用の軽トラと同様の使われ方をする足車としての用途を満たせれば十分なんだから
そのへんのフィーリングやクォリティを求めるのがそもそも間違ってる

995名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:52:39.43ID:fXPcpKDJ0
見てきたぜ
まあだいたい予想通り前モデルのかゆいところにだいたい手が届いてる
あと屋根の静音がなかなか
うちのFJより雨音静かだったかも

996名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:53:27.90ID:0ZDrw6fB0
みんな1型って気にならないのかな?
リコールにならない不具合が出揃ってメーカーが対応してから買う派なので暫し様子見です

997名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:54:21.57ID:2drBBlJy0
>>987
スポンサーから提供されたか、あのクルマやから茶化してるんだろ

998名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:55:46.81ID:KUP12i6Z0
>>996
気にしたってしょうがないしある程度の不具合なら新車保証で交換修理だからねぇ

999名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:55:51.96ID:qVPvtHu20
みんなが買い控えたら不具合もとれんだろ
人柱に感謝しつつ
そういうことは言わないもんだよ

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:58:35.78ID:ZrWDOKw40
1000

mmp
lud20180709062416ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1530248846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8 YouTube動画>8本 ->画像>187枚 」を見た人も見ています:
ついにFMC 新型ジムニーシエラ Part.8
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.38
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.28
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.18
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.16
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.5
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.10
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.24
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.29
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.23
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.37
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.15
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.17
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.11
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.13
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.33
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.41
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.14
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.7
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.6
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.9
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.20
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.34
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.15
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.26
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.12
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.32
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.35
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.37 ワッチョイ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.20 (IPワッチョイ)
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.19 (ワッチョイ)
ついにFMC 新型ジムニーシエラ Part.3
ついにFMC 新型ジムニーシエラ Part.2
ついにFMC 新型ジムニーシエラ Part.4
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.30
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.40
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.27
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.25
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.31
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.39
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.22
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.58
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.50
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.44
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.64
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.67
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.43
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.63
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.61
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.65
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.57
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.63
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.55
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.65
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.59
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.42
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.56
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.49
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.54
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.60
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.45

人気検索: アナウンサー preteen little girls nude Pedomom 日焼け跡 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 少女の陰毛 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ
21:06:38 up 4 days, 6:44, 1 user, load average: 9.62, 7.92, 7.67

in 0.027590990066528 sec @0.027590990066528@17e on 061410